07/11/13 20:41:52 /+8QXK7B0
>>714
どう考えても当て方が悪過ぎるだろそれは……。
悪いが黒グラならG級単体でも雨弾白で毒弾Lv2が99貫通Lv1が60通常Lv2が99、追加で水冷が60あれば楽々討伐出来るぞ?
毒弾は全て外さずに且つ間髪居れずに(できれば)腹に当てる。一発一発に間を挟むと毒の蓄積が回復していく。
一旦毒状態になったら、その後2~3発ほど当ててから一旦毒弾射撃中止。
通常(あるなら水冷)に切り替えて腹撃ち。これは別に合間置いてもおk。
グラビが毒から回復したら再び毒弾で腹撃ち。これを繰り返す。
まあ毒弾50も当てりゃ第一段階、99撃ち終えた頃には腹完全破壊してるから、あとは通常残りと貫通で腹ブチ抜き。
というかハードなら毒弾Lv2だけを99発、毒状態をなるべく永く保たせるように完全ヒットさせれば、それだけで死ぬ。
多分>>714は数十発ぐらい弾外してるか、毒状態を保たせられてない。そして他の弾を腹以外に当ててる。
そのやり方じゃ多分繚乱使っても倒せんよ。