08/06/26 02:49:39 Wn3WmY9R0
いいのかそれでw
バトルのエッグマンっつーとあれか。そssっっそすすsっそっそそそソリャア!w
852:枯れた名無しの水平思考
08/06/26 07:42:08 Dz1hZFl8O
>>851
あったなww
853:枯れた名無しの水平思考
08/06/26 11:27:20 396uFDRkO
>>851
www
エッグは倒せたけど、今度はその後の覚醒エメル倒せないぜ…つええ
854:枯れた名無しの水平思考
08/06/26 11:52:11 gxE/tQVm0
>>853
俺はエッグマンも覚醒エメルも必殺技ではめて倒した。
ショット連発で倒したら次は逃げながらセット連発で・・・てな具合に。
俺のバトルは何故かもうDSに認識されなくなった・・・orz
裏側に名前が書いてあるとも知らず、中古で買ったせいかも。
855:枯れた名無しの水平思考
08/06/26 23:43:50 396uFDRkO
>>854
ハメ成功してようやくクリアできたよ。ありがとう
聞いてたとおりの良ストーリーですごくよかった!今度はチャレンジモードで遊んでくるよ
856:枯れた名無しの水平思考
08/07/01 17:47:50 cEB1F3jxO
変な質問で悪いけどソニックアドバンス2ってどうやってセーブするんだ?
中古で買ったんだがデータを消した後に電源を切ると前の持ち主の全クリデータに戻るんだけど。
説明書にはオートセーブとしか書いてないし、これってバックアップ機能が潰れていることなのか?
スレチな気もするけど誰か教えて
857:枯れた名無しの水平思考
08/07/01 23:10:22 ErjTeb8w0
電池切れじゃね
858:枯れた名無しの水平思考
08/07/04 23:59:46 6ox8mOVeO
856と全く同じ状態だ。
アドバンス2で、何度リセットしても全クリデータに戻ってる
やっぱり中古で買うもんじゃないなあ・・・
859:枯れた名無しの水平思考
08/07/09 01:55:20 xBc/ATii0
保守age
ピンボールパーティーがいらない子状態でかわいそうなので
次スレができたら収録曲まとめようかな
>>585で興味持った人もいるみたいだし
860:枯れた名無しの水平思考
08/07/09 23:44:50 E+XkTKf30
このスピードだ。
今すぐまとめてくれて構わん。
861:枯れた名無しの水平思考
08/07/12 08:06:28 TT+avcgJ0
ピンボールいまだにたまに引っ張り出してきてはちまちまやってる。
たいてい狙った所に飛ばせるようになったが
クリアに必要な右レーンのみ狙って通せないんだよな・・・。
862:枯れた名無しの水平思考
08/07/16 22:22:40 5xqlODejO
答えてくれる人がいるかどうか分からんがソニックライバルズ1って買いか?
少し前に親父が出張の土産にライバルズ2を買ってきてハマってるわけだが
2より1の方が面白い?
863:枯れた名無しの水平思考
08/07/19 13:23:13 n377YtsR0
2のほうがいろいろ改善されていると聞いた
本スレで聞くほうが答えてもらえそうよ
スレリンク(famicom板)
864:405
08/07/20 06:33:15 k11oACtF0
445でも少し触れたけど、
1より2の方が面白いと思う。
やっぱり、リングをためて固有技が出来るのはでかい。
それにフルボイスだし。キャラ多いし。
2は、バトル(?)が少し煩わしいと思うのが欠点か。
1は、2に比べて良くも悪くもシンプル。
865:枯れた名無しの水平思考
08/07/20 17:08:21 k0ZTioaE0
2本セットの日本語版とかいい加減出してくれんもんかね
866:枯れた名無しの水平思考
08/07/20 20:28:03 YTqHmtwg0
セガは国内PSPにやる気なさそうだからダメかなと思うが
クレタクの例もあるしなあ
最近はセガテニスとか他にも国内で出ないものが多くなってきてるからねえ
867:枯れた名無しの水平思考
08/07/20 20:36:24 nrw0WaBx0
ライバルズの声優ってやっぱ外国人?
868:枯れた名無しの水平思考
08/07/20 22:25:00 2QmJtT/d0
当たり前
ライバルズ2はフルボイスだけど英語です
869:枯れた名無しの水平思考
08/07/22 12:51:36 6uoy3gto0
中古で買ったアドバンス1のデータが消えないのだがなぜだ
だれか教えてくれ
870:枯れた名無しの水平思考
08/07/22 19:46:44 eg/XZ1SS0
>>869
古いゲームだから、もうソフトの電池が切れてセーブデータが更新できないのかも
ほかの人がアドバンス2で同じ状態になってる
電池切れてるならクリアデータもろとも消えるはずだけど、何でだろ
871:枯れた名無しの水平思考
08/07/22 21:37:48 W+weu04s0
ソラアドの最後のジョニーに勝てる気がしない
しかしなんてムカつく敵なんだ
872:枯れた名無しの水平思考
08/07/22 21:39:07 JLbpD4Sa0
そこでマシン強化ですよ。
873:枯れた名無しの水平思考
08/07/22 21:48:37 W+weu04s0
>>872
マシンは強化したと思うけど
ぶっちゃけあんま変わってないような気がするんだが
もしかしてもう一回とかあんの?
874:枯れた名無しの水平思考
08/07/22 21:50:39 JLbpD4Sa0
>>873
確かそうだった。
一回の強化ではまだかなり厳しい筈。
875:枯れた名無しの水平思考
08/07/22 23:53:44 FyzSulQg0
2回も強化できるとは知らずに挑んでギリギリ勝ったのが自慢
多分100回以上はやった
876:枯れた名無しの水平思考
08/07/23 00:07:56 tfmwJ7hD0
ゲームが下手なおっさんの俺でもクリアできたので大丈夫だよ
ラッシュよか楽
877:枯れた名無しの水平思考
08/07/23 10:03:30 wg0ag+ig0
2回強化って何それ?おいしいの?
最後のジョニーはかなり苦労したからな。
ブーストを最大限に使えるようにアイテムの配置まで覚えましたよ。
878:枯れた名無しの水平思考
08/07/24 17:03:49 9l7QnJ4L0
>>871だが2回強化したら楽に勝てたわ
まあ強化しなかったらラッシュの最後のとどっちがむずいかわからんがw
879:枯れた名無しの水平思考
08/07/26 04:52:25 bfWFTX8f0
個人的には
無改造ジョニー最終戦>ラッシュ最後のSPステージ
関係ないけど、改造してしまった後でも、バイキングカップでいつでも無改造ジョニー戦に挑めるようにしてあるのは親切だなぁ、と思った。
880:枯れた名無しの水平思考
08/08/07 02:59:30 ikxxmQg20
ほしゅううううう
881:枯れた名無しの水平思考
08/08/16 15:15:03 0LVTUCM50
RPG出ないのかなあ
882:枯れた名無しの水平思考
08/08/18 12:20:54 4EXJ/nWx0
クラニンのプレゼント目当てで
ラッシュアドベンチャー買いました
初ソニックなんだけど滅茶苦茶楽しいね
これCMしてた?存在を2chで初めて知ったよ…
883:枯れた名無しの水平思考
08/08/18 13:00:29 /Kt4tT7o0
>>882
ラッシュアドは2Dソニック最高峰の出来と同時に、入門にも最適な内容だからねえ。
CMは分からないけど、プロモはロクにやってなかった気がするな…。
884:枯れた名無しの水平思考
08/08/18 13:26:29 fudNebNF0
それでも俺はラッシュこそ至高と言う
特にサウンド
885:枯れた名無しの水平思考
08/08/18 17:30:34 kwpDdTrl0
ラッシュ→ラッシュアドだとラッシュだな
なんかよくわかんないけどラッシュの雰囲気好きだった
逆だったらまた違ったかも
886:枯れた名無しの水平思考
08/08/18 20:17:51 sRFAAs0S0
CM・・・みたことない
あるのか?
887:枯れた名無しの水平思考
08/08/18 22:19:16 f18yBaMcO
CMはないよ。
俺的には、、
ラッシュは音楽は神だがスピードを殺す仕掛けが多い
ソラアドはステージは神だが音楽が微妙
こんな感じ
だから、良い点を合わしたらもっと良くなりそう
888:枯れた名無しの水平思考
08/08/18 22:56:40 /Kt4tT7o0
ソニックのゲーム性を尖らせるだけ尖らせたのがラッシュ、
ちょいとマイルドにしつつもバランス良く仕上げたのがソラアドって感じかねえ。
どちらも面白いゲームには間違い無いな。
889:枯れた名無しの水平思考
08/08/19 11:38:29 JUupSaj/0
>>887
無印ラッシュにスピードを殺すような仕掛けなんてあったっけ?
俺はどちらも好きだけど、ステージ的には無印の方がショートカット多くて好きだ。
890:枯れた名無しの水平思考
08/08/19 13:14:14 Zdoiy/NgO
>>889
敵全滅させないと進めない所とか
891:枯れた名無しの水平思考
08/08/20 15:35:10 B9x9EMS80
敵はブーストで一秒で片づけられるから爽快感削ぐことはないだろうよ
敵全滅なんて3面だけだし。無印はルートから外れると落下死するのがちょっときついな
892:枯れた名無しの水平思考
08/08/20 16:22:44 hT39aDiu0
ラシュアドやった後にソニックCDやってみ
トリックキメれないから辛くなる
893:枯れた名無しの水平思考
08/08/20 16:43:26 ERl7M5bl0
>>891
そういう部分が、ソラアドはちょいとマイルドになってた感があるな。
終盤は落下死ポイントが多いけど、少しずつ難易度が上がるという意味でも良い構成だと思う。
894:枯れた名無しの水平思考
08/08/20 17:11:08 Wvchk8ucO
2Dソニックの挟まれて圧死はそろそろやめてほしい。
3Dではリングばらまくだけなんだし