07/12/14 02:36:32 EqgByrAz0
【使用OS】Windows2000 5.00.2195(SP4)
【インストールしているセキュリティソフト】ウィルスバスター2006 (試行時には終了させています)
【回線】so-net 光
【ルータの有無】有 : 無線LAN (6ch使用)
【使用USBLANアダプタ名】GW-US54GXS
【アダプタのドライババージョン】 6.17.0000.2000
【PSPの無線チャンネル設定】固定 1ch
【Kaiのバージョン】 不明
【β使用の有無】 インストールのみしました
【使用しようとしているゲーム名】 MHP2
【トラブルの詳細】PSPとPCが通信できません
【解決するために試した事】ドライバ再インストール
PSP1000,2000双方での試行/2台同時起動での試行 (左記 2台は通信できています)
USBポートの変更/挿抜
(参考サイト) URLリンク(gmx.nobody.jp)
URLリンク(rw-plus.main.jp) など
【Wikiの内容は調べたか?】YES
【ログは読んだか?】 YES
助けてください。。。
Utilityのワイヤレスネットワークのところ、[更新]ボタンを押してもPSPを見つけてくれません。
常に信号強度が7% 接続品質 0% Txフレームがたまに増えますが Rxフレームが0のままです。
FW的な何かは ウィルスバスター以外にインストールしていないのですが、
Windows2000だと何か特別な事をしないといけないのでしょうか…?
982:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 04:29:01 6GpfNp5qO
>>981
MHP2ですか。
まず、オンライン集会所に入ってから更新を押してみて下さい。
983:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 12:33:05 3kIlLaAb0
URLリンク(kouki.s13.xrea.com)
↑
このサイトの通りにやっていったのですが,
集会場で自分だけ自分1人しか表示されていないのですがなにか原因があるのでしょうか?
984:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 13:25:14 yN6r1dSi0
正常に接続できてない
以上。
985:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 15:07:14 7S+JXdxn0
【使用OS】XP SP2
【インストールしているセキュリティソフト】ウィルスバスター2008
【回線】ヤフーBB光
【ルータの有無】有
【使用USBLANアダプタ名】GW-US54GXS
【アダプタのドライババージョン】 6.17.0.0
【PSPの無線チャンネル設定】固定 11ch
【Kaiのバージョン】 最新
【β使用の有無】 無
【使用しようとしているゲーム名】MHP2
【トラブルの詳細】 Network Reachableがnot yetのままで、Kai起動して少し時間が経ったら勝手に終了してしまう。
ポートの開放や、セキュリティソフトもオフにしたが改善されなかったです。
【解決するために試した事】参照サイトURLリンク(kouki.s13.xrea.com)
URLリンク(www.akakagemaru.info)
URLリンク(gmx.nobody.jp)
【Wikiの内容は調べたか?】YES
【ログは読んだか?】 Yes
986:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 15:15:59 3kIlLaAb0
ワイヤレス接続の受信状況を見てみたのですが送信はされているのに
受信だけされていません。どういうことでしょうか?
987:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 20:30:16 dnfNUJ4YO
だめだこりゃ
スレのタイトルさえ理解出来ないヤツに
何を説明しても意味無いよな
解説サイト見たって設定に失敗するハズだわ
988:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 20:30:33 3kIlLaAb0
>>986
氏ね。
989:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 20:40:16 vqwGEAsO0
ID:3kIlLaAb0は氏にますたw
990:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 21:16:20 O7em6JMs0
これはひどいww
991:次スレテンプレ案
07/12/14 22:31:24 3XmeORcJ0
PSPで XLink Kai を使うにあたって分からないことを質問するスレッドです。
質問にあたっては、FAQを読んだ後、質問テンプレにそって質問してください。
◆公式サイト
URLリンク(www.teamxlink.co.uk)
URLリンク(texas.teamxlink.co.uk)
◆日本語版公式サイト
URLリンク(xlink.planex.co.jp)
◆解説サイト
PSPwiki
URLリンク(pspwiki.to)
ウィキ XLink Kaiまとめ
URLリンク(www23.atwiki.jp)
日本向けKaiの管理人DNAのサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
前スレ
【PSP】 XLink Kai 質問スレ 4【テンプレ読めカス】
スレリンク(handygame板)
992:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 22:32:52 3XmeORcJ0
現時点でXlinkkai対応を謳ってる製品
プラネックス(Xlink提携メーカー&日本鯖・日本語版運営)
・GW-US54GXS(ソフトAP機能有、ユーザー数最大)
・GW-US54mini(ソフトAP有、Vista不可ぽい)
・GW-US54mini2系(ソフトAP有)
・GW-US54GD、US54HP(ソフトAP有、Vistaは不可?情報量極小)
バッファロー(旧メルコ、老舗メーカー)
・WLI-KG54L(GXS化が可能、新型PSPだと不具合有)
・WLI-KG54LT(ソフトAP無し)
コレガ
・CG-WLUSB2GPX系(ソフトAP有)
ゲームテック
・wi-fi USBアダプタ(=GXS)
・wi-fi USBアダプタ2(=mini2)
注意点
※ソフトAP機能はVistaでは現時点どの製品でも使えない(はず)
※日本語版Kaiはプラネックス製(=ゲームテック)とコレガ製しか使えない
993:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 22:40:30 3XmeORcJ0
>>2-4
に追加で
Q.21 1つの無線LANで2台のPSPをKaiでプレイできる?
普通にKaiをやるのと同じ感覚で可能(1つのKaiに2台繋ぐ)
Q.22 Vista+GXSでユーティリティが出ない
ドライバDLした後の展開したセットアップファイルに互換モードチェック(windows server2003)
と管理者として実行にチェックをしてインストールする
分からないなら、片っ端から互換モードと管理者チェックを入れる
Q23 Vista+54LでPSP Xlink modeが出ない
9.00を普通にインストール
その後最新の9.81の中のInst.exeの互換性をXPSP2&管理者実行にチェック
994:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 22:46:34 3XmeORcJ0
もひとつ
Q24 鯖が重くて進まない、不安定、表示がおかしい
鯖落ちしてないか調べましょう。落ちてない場合は以下を試しましょう
URLリンク(www.geocities.jp)
後は普通に>>5-9ってとこで
>>1はあからさまなのと、一般人はチップ名なんてどうでもいいので差し替えてみたんだがどうだろう
995:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 23:14:22 dnfNUJ4YO
GJ!
もう立てて良いんじゃない?
996:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 23:44:40 /PQxz76S0
mini2の受注オンラインに嫌気が差してGXSに
乗り換えようと思うんだが孤立って致命的な問題?
集会所から猫飯以外はなれなければ孤立することはない?
997:枯れた名無しの水平思考
07/12/15 00:17:46 A2EzGmTk0
>>996
村でkai起動しな、そうすれば集会所以外でも孤立せずにずっとチャットできっから
998:枯れた名無しの水平思考
07/12/15 07:46:38 4mYkvF+a0
次スレ
【PSP】 XLink Kai 質問スレ 5【テンプレ読めカス】
スレリンク(handygame板)
立ってなかったから立てた。 反省はしていない
999:枯れた名無しの水平思考
07/12/15 08:50:13 fbcWHcir0
>>997
それは孤立と無関係。kaiが停止するバグのほうだな。
1000:枯れた名無しの水平思考
07/12/15 10:40:49 Zhg5OkWM0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。