07/11/28 17:43:40 Rakuq62y0
> 花と太陽と雨と 終わらない楽園 (DS/マーベラス/08年春発売予定)
※グラスホッパー・マニファクチュアが制作した『シルバー事件』の続編の移植
>
> ・2001年に発表したアドベンチャーゲームの移植作
> ・PS2版にはない本作ならではの魅力。それは、50以上も用意された
> 新たな謎に挑めること
>
URLリンク(up2.viploader.net)
>DS「刑事J.Bハロルドの事件簿 殺人倶楽部」2月21日
>DS「ルクスペイン」3月
>DS「レイトン教授と最後の時間旅行」
URLリンク(up2.viploader.net)
681:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 17:54:31 iw/lZbBY0
>>680
スミオの顔が変すぎてほしくないな(´・ω・`)
682:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 18:20:16 Rakuq62y0
刑事 J.B.ハロルドの事件簿
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
683:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 18:27:44 Rakuq62y0
花と太陽と雨と 終わらない楽園
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
684:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 19:25:28 LHbfzpX60
レイトンの面白さもクオリティも認めるけど、
あれはアドベンチャーでも推理でもない。
反論は認める。
685:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 19:48:07 1mzg0rDD0
推理ではないが、ADVではあるんじゃないか?
最近のノベルものよりよっぽど"冒険"してるぜ
686:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 19:48:22 p3JQks310
まさかFSRが出るなんて!ぜひお待ちしております
というかシルバーまだですか
>>681
PS2版もあんなもんだったと思いますが(´・ω・`)
あーしかしマジでDSはテキストADV専用機になってるわ
来年も初頭からwktkだ
687:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 19:49:04 axwB4vzZ0
ハロルド面白そうだな。
50の謎は西村WV的なものをストーリーに組み込むって事か?
688:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 19:53:09 1mzg0rDD0
西村が売れたのは追い風になりそうだね。
携帯機の新型が各社から発表されたときは、
性能面からPSPが有利だと思ってたもんだが…
結局、世間は声もグラも求めてなかったんだな
689:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 20:07:41 Oj09okM60
JBハロルドはリメイク歓迎だが選択肢減らさないとやってられないぞ
20人ぐらいの容疑者の30個ぐらいある選択肢を総当りするって言う感じのゲームだからな
まあ、終盤は容疑者が減ってかなり快適だったけど…
『花と太陽と雨と』はとにかくフィールドのでかさを調整してくれれば何でもよし
690:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 20:23:33 p3JQks310
>>689
殺人倶楽部で選択肢減らせとか・・・
マンレクとかその後のシリーズなんかやっとられんぞ
殺人倶楽部はPC88版何十回もプレイしたので思い入れもひとしお
88版のグラフィックも入れてくれないかなw
691:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 20:25:54 jxiYW3xb0
ウィッシュルームもホテルのアドベンチャーだったね
>>681
もともとそういう顔
>>688
今まででもっとも売れたソフトは、
色さえない白黒グラフィックのポケモンなのだから
692:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 20:50:18 c17gMahJ0
そろそろエニックスはポートピア・オホーツクのリメイクを出してもいいと思うんだ。
693:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 20:52:26 1mzg0rDD0
マジレスすると携帯アプリでは既にされてる
694:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 21:07:08 Rakuq62y0
レイトンをここで扱うことに異論のある方もおありでしょうが、
DSでADV復興の一番の立役者ということで。
『レイトン教授と悪魔の箱』完成披露会に
大泉洋! 堀北真希! 大沢たかおなどなど! そして次回作の予告も
URLリンク(www.famitsu.com)
695:枯れた名無しの水平思考
07/11/28 23:55:14 tqyDfcw70
一番売れてるのはレイトンだけど
ADV復興の立役者は逆転裁判だと思う
696:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 00:25:52 vejCQwSq0
夜想曲って女主人公選んだら
恋愛モードになるらしいけど
それだとストーリーも全然違う感じになるよな。
697:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 00:36:53 EuMOPvS20
>>696
?
男主人公を選んでも同じだよ。
助手(主人公とは友だち以上・恋人未満の関係)と
弁護士(主人公に好意を寄せる)が、
女キャラになって、やっぱり三角関係になる。
もともと赤川次郎の原作「殺人を呼んだ本-私は図書館-」自体、
そういう恋愛モードありの連作だったし。
(原作では女主人公で、助手兼ボーイフレンドと
主人公が管理する図書館の持ち主の財団の顧問弁護士で三角関係)
698:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 01:08:06 vejCQwSq0
そうなんだ。
男の場合は恋愛なしで進むのかと勘違いしてた。
詳しくありがとう。
699:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 01:35:26 UcVVoXEIO
赤川作品は基本的に女主人公だぞw
700:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 04:14:41 78NXPara0
ジーザスとかスナッチャー出してくれないかな・・
701:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 06:06:21 w523MTYuO
かまいたちの夜、逆転裁判、
ウィッシュルーム、レイトンをプレイして
いずれも満足してる自分に
夜想曲はオススメですか?
702:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 06:31:31 EuMOPvS20
>>701
かまいたちの夜がOKなら大丈夫かな。
あれに一番近いサウンドノベルゲームだから。
でもPS版は、1話完結の連作ものでベストエンドみると
次の話にすすめるんだけと、話全体の物語の最終話は
バッドエンド含めて、すべてエンドを見ておかないと出現しないとか
結構むずかしかったから、覚悟がいるかも。
個人的には、あなたがあげたゲーム全てより、ずっと難しかった。
DS版は、ライト層向けにもう少し簡単・親切にしてくるかも知れないけれどね。
703:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 09:26:26 WvVbapxO0
ジーザスは1で完結したけど続編がでた。両方買った。
なんだかもめたみたいだけど。
スナッチャーは最初の88版では完結しなかった。他ハードで完結したんだっけ?
SDスナッチャーで一応最後までやったけど。
となるとアンジェラスだなぁ。個人的に見てみたいのは
704:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 10:54:37 w523MTYuO
>>702
難しいゲーム大歓迎なので買ってみたくなった
バッドエンド探しとかも苦にならないたちなので
頑張れると思います
参考になりました
ありがとう!
705:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 11:11:56 OoB8UFMB0
SIMPLEの密室はどうなんだろう。開発トムキャットだしオリジナルで全8話だし、クリムゾンみたいな客をなめた代物ではなそうだけど。
706:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 11:26:29 PyaR8ovRO
ageますよ
707:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 11:34:17 OJ2CyZeI0
>>705 昨日、ゲハにフラゲ来てた。
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ141
スレリンク(ghard板)l50
> 801 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 00:49:50 ID:hvRlsVblO
> 話をブッタ斬るが、THE 密室からの脱出を買ってきたので、簡易レビュー。
>
> ・操作はタッチペンのみ
> ・ステージは8個+α
> ・画面内をタッチしてアイテムや情報をゲット
> ・主人公は毎回密室に閉じ込められるステキ体質
> ・アイテム同士を組み合わせて脱出用アイテムを作る
> ・BGMは一切なし(ステージ開始、終了時のみ)
> ・ステージクリアタイムがセーブされる
> ・中断機能はなし
> ステージ3まで進めたが、正直微妙……。淡々と脱出するだけなのでメリハリに欠けている。
> 後半には時間制限とか出てくんのかな?
> 期待して進めてみる。
> 806 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 00:59:48 ID:4H2xJ0tM0
> >>801
> 乙!
> 公式見たら、ただの脱出だけじゃなくて、
> 一応父親にまつわるストーリーとかもあるみたいだけど、
> その辺りはどう?THE推理のキャラはボスだけ?
> 811 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 01:23:09 ID:hvRlsVblO
> >>806
> 主人公以外のキャラは、ステージ3の時点でボスのみ。
> ストーリーに関しては、まだ序盤なんでなんとも云えない。
> せめておにゃのこと密室で、とか考えた俺は
> 間違いなく妹スレ向き。
あと、SIMPLEファンのブログから
URLリンク(sinplelove.blog34.fc2.com)
THE密室からの脱出、難航中……
708:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 11:36:52 OJ2CyZeI0
>>705
あ、それと、開発はトムキャットじゃないよ。
>>147 にあるけど、インテンスってとこらしい。
709:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 11:54:04 OoB8UFMB0
>>707
天界民が突撃してたのか。さんくす
脱出系Flashゲー8本集めて微妙な内容のシナリオくっつけたって感じかな
想像通りではあるけれど
>>708
開発孫請けなのね…
710:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 15:55:43 CqM/nK530
このスレは天界スレと個人ブログのコピペで成り立っております
711:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 18:54:12 rzrQOvqr0
推理やめとこかな、なんかまったく違うみたいだし
712:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 18:59:30 Uiq7BUxA0
わろた
713:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 21:14:46 2m2EQRHe0
DSオリジナルで逆転裁判並とは言わないけどハードを代表するような作品でないかなぁ
今のところオリジナルで頭ひとつ出てるのはウィッシュ・ルームぐらいか…
取り合えずTime Hollowに期待かなぁ
714:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 21:30:27 c3fyVCiF0
SF系のをやってみたいな。クローンとかタイムマシンとかが
絡むミステリー。
715:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 22:26:00 hetxjoAh0
>>713
おさわり探偵
716:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 22:49:38 fwymgNkB0
>>714
今度、コナミから出るじゃん
シャドウメモリーズのスタッフが絡んでる奴
717:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 23:00:26 c3fyVCiF0
>>716
お、何か出るの?期待してみよう。
718:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 23:37:29 vejCQwSq0
タイムホロウな。
本当に穴を空けますか?とか言う奴w
719:枯れた名無しの水平思考
07/11/29 23:45:35 VYrtY3qR0
タイムホロウの主人公がバビル二世に見えて仕方ない
紙の跳ね具合もう…ね
720:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 08:04:36 dIGszTHcO
脱出が売り切れで買えなかった・・・
721:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 10:25:10 EpaJp7um0
>>720
出荷少なかったのかもね。鑑識官と違ってシリーズ外伝って形だし、
俺は予約してたけど、昨夕引き取りに行った時、店頭販売してなかった。
(品切れ中のダミパケすら出てなかった)
THE 密室からの脱出
現在、7ステージ目で絶賛停滞中w なのでちょっとレビュー。
序章は、公式にある体験版と似たステージなのですぐ解ける。
後は、7ステージ目までは20~30分程度でクリアした。
良くも悪くも、よくある脱出フラッシュゲームと同じなので、
アイテムを見つけられるか、使用法に気づくかで時間はかなり変わると思う。
詰まっている7ステージ目は、タイムトライアル的なものもあり、
死んで覚えろ的なものもありで既に4トライ目。
台の数字とアームの関係から暗号はこれだと思うのになあ。
各ステージは、異国風あり昔の和風牢屋あり近未来風ありと
工夫されていて使いまわしもなく、3Dの動きも思っていたより滑らか。
ただ派手な演出がほとんどなくて淡々としているので、
凝った演出を期待している人には不向きかも。
丁寧に作られてはいるんだけどね。
序章含めステージは8つ。クリアしていくと隠しステージが
+されるっぽいことが説明書に書いてある。
キャラクターは、ボスがときどきカットインされるだけ。
公式に書かれている父親の謎の話がチラチラ出てくるが、
特に長々とストーリーが語られるとかではない。
1ステージクリアごとにオートセーブでクリアタイムが記録される。
ステージクリアするまでセーブできないので、
何か別のゲームと同時進行したい時は、ちょっと面倒。
セーブファイルは1つ。
一度クリアしたステージをもう一度トライして時間短縮も可能。
じゃ、また7ステージ目、やってくる。
722:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 13:42:12 kJ5tx+zy0
URLリンク(www.mmv.co.jp)
DS「花と太陽と雨と -終わらない楽園-」プレサイトオープン
723:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 15:29:52 4csmEh+J0
【the 密室からの脱出】の7面がクリアできない…。
カードがレベル2になってから何をしたらいいのか、さっぱり。。
クリアした方います?
724:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 15:38:27 ToxtHjNE0
一応、7と1'まではクリアしたよ
>>723
カードがレベル2になったらカード差して動かせる装置が増えていると思うんだけど・・・
725:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 16:52:17 4csmEh+J0
>>724
1'?っていうのがあるんですか?
すごいですね!クリアしたんですね!!
時限爆弾はなんとか落ち着いたんですけど、
その後カプセル色変えて何パターンか入れても変化なし…。
次はやっぱり、6つのパネルの謎を解きますか?
726:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 17:00:35 4csmEh+J0
>>724
すいません!自己解決しました!!
727:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 17:08:59 ToxtHjNE0
>>726
おめでとう
ということで裏面頑張ってください
728:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 18:36:22 4csmEh+J0
>>727
裏面1'の縦や横のヒントは解ったのですが、
英語やひらがなのヒントがさっぱりわかりません。
ヒントのヒントを下さいm(__)m
729:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 18:36:49 gpQ+ujAu0
女子高生逃げる!心霊パズル学園がサイトオープンしてる
URLリンク(www.success-corp.co.jp)
730:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 18:50:14 V8NqdNow0
なんでZookeeperなんだ。
731:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 18:51:39 jOtuX2od0
>>729
DSらしからぬ素敵なパッケージだな。恐ろしい…。
732:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 20:03:51 6XhxJHqX0
>>731
俺はパッケージだけで即買いを決意した
733:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 20:24:20 FaxvRLuN0
女子高生パズルの仮パケがあんまりにも酷かったんで俺サクセスにゴルァメール送ったのよ(もちろん大人の文章で)
いや~修正されて良かったわ
サクセスの中の人も非常に丁寧な返信くれて、もともと好きなメーカーだったけどさらに好感度上がったね
734:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 20:43:54 2K33sBfP0
密室からの脱出詰まってますヽ(`Д´)ノ ウワアァァァァン
今自分がどこのステージにいるかもわからないのですが(5か6?)
ピラミッドっぽい内部で水が上がってきて上の階に泳いで行って
折れた短剣さして箱開けたまではいいんですけど
手元に石版5枚あるんですが、どうはめこめばいいのかさっぱりわかりません…
水中の階にも石版はめるんですよね?(真ん中)
ヒント教えてくださいませ
735:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 20:53:36 EpaJp7um0
>>734
階下に入れた石版と同じ要領 メール欄へ
以前、携帯ゲームADVの総合攻略スレがあったと思って探したら
とっくに落ちてたんだね。
こういう、スレ立てるかどうか微妙なADVソフトの攻略スレ欲しいなあ。
736:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 20:58:51 2K33sBfP0
>>735サソ
ほんとにありがとうございます (;´Д⊂)
そういう事だったんですね!!
737:枯れた名無しの水平思考
07/11/30 22:39:32 EpaJp7um0
『花と太陽と雨と -終わらない楽園-』
“探し屋”スミオの探索がニンテンドーDSで再び始まる!
URLリンク(www.famitsu.com)
738:枯れた名無しの水平思考
07/12/01 00:11:36 jTYD2X+A0
マジ、トリコのヴィジュアル何とかしてくれw
操りたくねー
739:枯れた名無しの水平思考
07/12/01 00:14:57 8jdqK7Q70
>>729
パッケとキャラ紹介の絵がぜんぜん違うじゃねーかw
740:枯れた名無しの水平思考
07/12/01 02:04:52 nS/yFP200
>>729
恐怖の操作方法w
WEB製作者楽しそうだな
741:枯れた名無しの水平思考
07/12/01 02:07:16 LcHAwGjW0
>729
深夜に見ちゃったよ怖ぇ!
でも、ゲームシステムの文章読んで吹いた。
>斜めに揃えても消えない…、恐ろしい。
>このゲームはタッチペンでも、十字ボタン+Aボタンでも操作できます、恐ろしい…。
恐ろしいの使い方おかしいwww
742:枯れた名無しの水平思考
07/12/01 09:49:16 3UGiX/P+0
この際全部の文末に「恐ろしい。」を付けてもらいたい
743:枯れた名無しの水平思考
07/12/01 11:01:54 cGvMbFSd0
>>729
トップページの女の子と実際のキャラデザが違いすぎる。恐ろしい…。
744:枯れた名無しの水平思考
07/12/01 18:07:00 d3Qa9SN90
トップページの女の子は幽霊で主人公達と違うんじゃないか?恐ろしい…。
745:枯れた名無しの水平思考
07/12/01 21:19:59 gWHlBx2v0
>>728
THE 密室からの脱出 の攻略スレ、携帯ゲーム攻略板にあります。
【DS】THE 密室からの脱出【攻略】
スレリンク(handygover板)l50
746:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 00:12:08 T+0QC1rZ0
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ142
スレリンク(ghard板:216番)
216 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 14:33:26 ID:TReox5OD0
>>213
ちょっと待て、神宮寺入れちゃ駄目だろ。
劣化移植の携帯アプリ版ばかりの詰め合わせで、新作は短いし、
はっきりいって、一般的ゲームより安いってだけしか取り柄がなかったぞ。
>>210
あげられている以外にも、今後いろいろ出てくるからお楽しみに。
DS】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合【ADV】
スレリンク(handygame板)l50
放課後少年
スレリンク(handygame板)l50
747:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 00:15:10 9uMhBd8l0
神宮寺ってDSでやるのが初めてな人に取ったら
そこまでの糞ゲーではないの?
748:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 00:22:27 slLMAMRg0
神宮寺自体、相当人を選ぶゲームだからなあ
正直、俺も何が面白いのか解らなかったし
749:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 00:48:59 7acMRDe30
基本的に雰囲気ゲーなんで
750:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 01:49:06 WKFXzbtX0
万人向けに寄った作品ほど雰囲気が薄れるからヲタ支持が低くなる、それが神宮寺
751:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 02:44:56 n6ckT/v+O
神宮寺のジャンルはハードボイルドであって推理モノではないんじゃないか?恐ろしい…
752:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 04:34:03 lFsrOnQM0
神宮寺はジャズの音楽にのせて文章をよむノベルゲー
個人的には、ネットで評判がいい癸生川より面白いとは思う
753:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 05:27:25 hSuYAx0U0
どっちもツマンネ
754:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 11:55:25 cJ3gVp/00
>>753
良ければオススメ教えてくれ
DS神宮寺も癸生川もピンと来なかったんで……
755:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 12:09:44 UhbCzv+B0
意外に西村は面白いよ。
あとは鑑識官とか。
ただし両方に言えることだが、過剰な期待はしないこと。
値段相応の楽しさはあるけど、神ゲーというほどカンペキな出来ではない。
756:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 12:57:12 aolna6NW0
アナザーコードが一番面白い
757:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 16:33:56 Ah6QdjWi0
神宮寺はもろ携帯の移植だったから、ほとんどサウンドノベルだったな
気軽にやるにはまあ良いけど、新作としては糞。いにしえの記憶抜いてオリジナルもう一本移植のほうがマシだった。
癸生川は中学生の社会派トーク。序盤は面白かった。
DSだと西村か鑑識官かウィッシュルームかな。まあ、どれも10時間程度で終っちゃうけど。
逆転裁判4もあるけど、無駄に長い上に起承転結がパターン化してるから、1~3やったほうが良い。
758:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 17:30:45 cLLL3Hrm0
逆裁1~3の廉価版買うのが一番だな
759:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 20:01:05 LUNl817N0
西村おススメ
760:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 22:34:01 wvZjdF7B0
西村はベスト待ち。
761:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 22:38:22 5vqAunFw0
西村はゲームと思って買ったら失望する。
762:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 22:41:45 7acMRDe30
>>761
評価見るとけっこうまっぷたつっぽいね。
自分で捜査・推理する感覚が欲しい人には不向きみたいだな。
単純にノベルゲーと考えればなかなか面白いようだが。
763:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 23:24:56 7umA4oDg0
手取り足取り謎解きを手伝ってくれるゲームだからな
764:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 23:37:01 LUNl817N0
西村くんを愛でるゲームです
765:枯れた名無しの水平思考
07/12/02 23:59:27 6dq3VxdJ0
西村は矢島喜八郎の格言を噛みしめるゲームです
766:枯れた名無しの水平思考
07/12/03 00:36:18 OZbL7UYo0
>>760
3980円前後のソフトでベスト版なんて出る?
西村は証拠集めや、物を人に見せるって行為や
捜査画面での遺体検分が機械的でちょーつまらんかった。
けどWVは面白かったし全体的には良かったけど。
会話も3度位、違う会話聞けたりして面白かったしね。
767:枯れた名無しの水平思考
07/12/03 11:07:05 tpj9EWtRO
西村は主人公が小学生ならもうちょっとシナリオ良く見えたかも
768:枯れた名無しの水平思考
07/12/03 12:17:44 Z84CeRXXO
主人公が35の中年だしな
769:枯れた名無しの水平思考
07/12/03 12:40:20 On+APfQt0
西村の主人公は逆コナン
770:枯れた名無しの水平思考
07/12/03 17:07:14 YRqVfDbO0
体は大人、あそこは子供!
771:枯れた名無しの水平思考
07/12/04 00:18:40 pVvmoA6H0
『刑事J.B.ハロルドの事件簿 ~殺人倶楽部~』PCの名作推理アドベンチャーゲームをリメイク!
URLリンク(www.famitsu.com)
772:枯れた名無しの水平思考
07/12/04 02:46:43 AbV+2/kK0
藤堂龍之介シリーズのほうがいいな
773:枯れた名無しの水平思考
07/12/04 11:28:52 Eyrvr36N0
>>770
逆のほうが萌える。
774:枯れた名無しの水平思考
07/12/04 12:18:37 gPl57S6i0
J.B.の開発はさすがにCINGじゃなかったか。
775:枯れた名無しの水平思考
07/12/04 15:07:04 CQlXk9wg0
ハロルドキター!今度はクリアできるかなw
776:枯れた名無しの水平思考
07/12/05 00:02:06 yH6Wme2o0
ハロルド、聞き込みや家宅捜索や取調べなどが
出来るゲーム探してたんで楽しみだ。
777:枯れた名無しの水平思考
07/12/05 01:48:25 HdL3eYnC0
来年は赤川~Time~JB~放課後~FSR~と豊作だわ
778:枯れた名無しの水平思考
07/12/05 07:07:18 QnRM+NhVO
毛色が違うかもだけど「時を超えた手紙」とかも移植してくれないかなぁ…
779:枯れた名無しの水平思考
07/12/05 08:02:35 /AVZ+f05O
カサブランカに愛を
780:枯れた名無しの水平思考
07/12/05 08:37:42 QH1Cj3kR0
昔のADVって、結構面倒じゃない。何度も話したり調べたり。
神宮寺はその辺、かなり簡単にアレンジしてあったからいいけど
これから出すヤツも、ベタ移植じゃきついと思うんだよね。
781:枯れた名無しの水平思考
07/12/05 10:18:41 H3i2vLOj0
PS2やWiiのコナンみたいにポリゴンキャラを操作して広い3Dマップをあちこち聞き込みや探索するよりマシだろ
782:枯れた名無しの水平思考
07/12/05 11:45:49 bxPaIiyb0
コナンは原作からして糞だから仕方ない
783:枯れた名無しの水平思考
07/12/05 13:33:03 jGSs4cBs0
コナンって何で続いてるんだろ
784:枯れた名無しの水平思考
07/12/05 15:39:42 bxPaIiyb0
金になるような人気作品があれしかないんだろう
785:枯れた名無しの水平思考
07/12/05 19:35:04 NW0jtHs00
もう一生遊んで暮らせる金稼いだはずなのにな
786:枯れた名無しの水平思考
07/12/05 22:11:47 QhEtJqMY0
>>774
てか携帯アプリでアルティが出してるし・・ぶっちゃけそれの移植みたいなもんだろ
787:枯れた名無しの水平思考
07/12/06 00:17:26 uQUkxoIM0
>>781
そういうの大好き、街で人と会話するの大好き
788:枯れた名無しの水平思考
07/12/06 12:23:07 mVcyX1li0
ルクス・ペイン 3月13日発売
URLリンク(www.amiami.com)
789:枯れた名無しの水平思考
07/12/07 21:43:25 4JzYQCRi0
はみ通読んで来た。JBと、もうひとつのシリーズを携帯機(未定)に移植するんだね。
790:枯れた名無しの水平思考
07/12/08 14:06:07 J5sLQ+GbO
4千円は有り得ない値段だろ<ハロルド
791:枯れた名無しの水平思考
07/12/08 14:20:52 gfL2sGNr0
JBハロルドシリーズ全話で4000円じゃないとキツい
792:枯れた名無しの水平思考
07/12/08 15:32:55 ay1yjaMw0
それでも懐かしさ半分、この手の渋いミステリがもっと出て欲しいという期待半分でたぶん買っちゃうな
個人的にはシンキングラビット作品をお願いしたい…
793:枯れた名無しの水平思考
07/12/08 18:38:40 E0KA6Li10
携帯からのベタ移植にならなそうなので
少し安心
けど携帯で525円で遊べるもんを4000円で
どれだけ購入してもらえるか?
1年間販売したら2800円程度にベストプライス化
したほうがシーリーズもんとしてはリピート
つくと思うけどな
藤堂期待ワクテカ
794:枯れた名無しの水平思考
07/12/08 20:16:09 J5sLQ+GbO
>>793
ドコモだと3本で525円/月だからさぁ
せめて半額なら買わない事もないんだけども。
ブルーシカゴブルースは、サターン版でやってくれないかなー…
795:枯れた名無しの水平思考
07/12/08 21:54:40 fmgOneau0
少し古い話になっちゃったけど、業界通より 初週売り上げ(ファミ通)
> 1. レイトン 308000
> 外. 密室 5200
THE密室からの脱出が、この時期なのに思ったよりも売れた方かな。
ヒントがほとんどなくて、ストーリーやキャラ萌えもないストイックなゲームだから、
最近のゆとり世代には、糞ゲー扱いされるかもしれないけど、俺は面白かった。
それから、夜想曲の公式サイト、更新されてるね。ハロルドは、このまんまだと高いなあ。
赤川次郎ミステリー 夜想曲 -本に招かれた殺人- 物語、システム、登場人物を公開
URLリンク(www.mmv.co.jp)
「刑事J.B.ハロルドの事件簿 ~殺人倶楽部」がニンテンドーDSに登場
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
796:枯れた名無しの水平思考
07/12/09 00:42:13 p4IhDyeR0
神宮寺の二の舞にならなきゃいいな<ハロルド
797:枯れた名無しの水平思考
07/12/09 01:25:03 7THgE/Vv0
キャサリンが宮元信子みたいになってるしおそらく大丈夫
798:枯れた名無しの水平思考
07/12/09 13:18:55 4dZ84FHX0
みんな書いてるけど俺も書く
ハロルド高すぎ
799:枯れた名無しの水平思考
07/12/09 16:29:18 hP3Dg9d40
アプリで出てるやつなら、携帯でやればいい
ストーリーなんて変わらないんだからwww
800:枯れた名無しの水平思考
07/12/09 19:53:58 g4mCGhphO
>>795
密室どうだった?
なんか、めんどくさい手順とかふまなきゃいけなさそうで、ちょっと
様子見にしたんだけど…
801:795
07/12/09 22:14:22 ofFS46h10
>>800
そこは、やっぱり難易度の高い脱出ゲーだからねえ。
そういう手順を考えたり、踏んだりするのを面倒だと思う人は避けた方が吉。
最近のゲームはサクサクすすみ過ぎてヌルいって人には絶対おすすめ。
ちょっと考えただけでサクサク解けるのは、ゲーム序盤のステージだけで、
ステージの後半から、裏ステージ、ラストのステージと、
かなり難易度高い上に、手順もちょっと面倒なものになっていく。
ボリュームは、シンプルシリーズにしてはかなり頑張った、全15ステージ。
ラストステージとかは、自作の地図を片手に試行錯誤しなきゃ
絶対にクリアできなかったな、俺は。
ゲーム後半からは、通勤時間とかの片手間にやれるゲームではないと思う。
802:枯れた名無しの水平思考
07/12/09 23:40:11 g4mCGhphO
>>801
うぇ~、そっか自分にはちょっときついなぁ、
803:枯れた名無しの水平思考
07/12/09 23:57:10 p4IhDyeR0
密室攻略スレ、シンプルシリーズの割に
偉く盛り上がってて驚いた。
804:枯れた名無しの水平思考
07/12/10 10:30:08 zyAuvYFL0
密室は序盤面白かったけど、後半がちょっとマゾすぎる
メモしないと解けないし、時間制限もうざいし
難しいというか理不尽なんだよな
805:枯れた名無しの水平思考
07/12/10 23:45:30 3lp+Lk2X0
確かに難しいのと理不尽は違うよね
後者のストレスの貯まりっぷりは半端ナイ
806:枯れた名無しの水平思考
07/12/12 12:09:36 STfGFsua0
<ニンテンドーDS>
1/31 両利きエクササイズ<サイバーフロント>
3/6 花と太陽と雨と<マーベラス>
3/13 ルクス・ペイン<マーベラス>
3/13 魂斗羅 Dual Spirits<コナミ>
3/20 ぼくらのテレビゲーム検定<バンナム>
3/27 おでんくん~たのしいおでん村~<ハドソン>
5月 DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥1<コンパイルハート>
5月 DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥2<コンパイルハート>
5月 DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥3<コンパイルハート>
春 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁<スクエニ>
春 おしりかじり虫のリズムレッスンDS<セガ>
春 ぷちえう゛ぁ<バンナム>
未定 ハヤテのごとく2(仮題)<コナミ>
807:枯れた名無しの水平思考
07/12/12 13:16:31 hQK1OvTo0
密室はスレのみんなでわいわいやって解くのが楽しかった。
808:枯れた名無しの水平思考
07/12/12 14:41:12 UIdcFFnB0
2008年2月21日発売予定 「刑事J.B.ハロルドの事件簿 ~殺人倶楽部」
2008年2月28日発売予定 「赤川次郎ミステリー 夜想曲」
2008年3月 6日発売予定 「花と太陽と雨と -終わらない楽園-」
また、固まるのかよ。どうしてこう同じジャンルで発売日が偏るかなぁ…。
今回は、どれも移植だし、どんな売れ行きになるのかも気になる。
この中では、数百円で携帯アプリでできるハロルドがちょっと難ありって感じか。
いづみ事件のように、比較されて埋もれてしまうかな?
それから、「クリムゾン」のファミ通レビュー点数がきてた。
> クリムゾン・ルーム 6、5、4、6
同じ脱出ゲーの「THE密室からの脱出」との差は、移植と新作、そしてボリュームの差かな?
>>642
>THE密室 7576
809:枯れた名無しの水平思考
07/12/12 14:55:59 L5RPUEnBO
>>808
ハロルドは総当たり推理ADV
夜想曲はサウンドノベル(一部推理要素あり)
FSRは…探検式ADV
って感じでそれぞれジャンル違うだろw
ハロルドは単品じゃなく、2~3本程度纏めてくれたら買いだとは思うんだけどね、単品であの値段は高すぎる。
私事だが、夜想曲もFSRも相当思い入れがあるし、ルクスもやりたいし、と、
財布に厳しい3週間になるわ…orz
810:枯れた名無しの水平思考
07/12/12 15:16:25 FHW1hnV50
クリムゾンはネットで無料で出来るし、正直この点数でも高すぎる
てかこれをパッケージ販売しようって感覚がよくわからん
公式見てもPC版なのか多少手の入った携帯版なのか不明
さすがにBlueは無料版とは違うものだろうけれど、購入を考えるのならTHE密室のが遙かにましなのでは
811:枯れた名無しの水平思考
07/12/12 16:52:53 kPsn6USF0
THE脱出は8+7の15ステージあるしな
単純にステージ数がボリュームに直結するわけではないとはいえ、
フラッシュの時から変化ないならTHE脱出の方が倍以上だ
クリムゾンルームの作者の新作が4ステージなら買っても良かったけどねえ
812:枯れた名無しの水平思考
07/12/12 17:04:29 kNocTVRu0
クリムゾンの作者は今何にもしてないからな
自分の妻のスレで火消しに必死になってる以外は
【私立は受験だけ】堀内三佳40コマ目【行くのは公立】
813:枯れた名無しの水平思考
07/12/13 00:06:35 eNHtM8Qw0
クリムゾンのファミ通レビュー
URLリンク(www.uploda.org)
> オリジナル要素があれば。
> ボリュームに物足りなさを感じます。
> 4作品収録されていますが、パソコンでは無料で公開済みなので、
> 新作を収録するなど、本作ならではの魅力や付加価値がほしかったです。
> 環境があればパソコン上でもプレイできる作品ゆえ、
> 新たな要素を加えてほしかったところ。
せめて、多少新要素が追加された携帯アプリ版の移植かと思えば、
ネットで公開されているまんまってことなんだろうか?
それで、この値段は問題あるだろ、ちょっと。
クリムゾン・ルームシリーズ
URLリンク(www.fasco-csc.com)
814:枯れた名無しの水平思考
07/12/13 00:43:14 FZ5MKUfv0
PCにまったく触れないユーザーが対象なんでしょう
815:枯れた名無しの水平思考
07/12/13 05:45:00 +6oaM2Yc0
脱出ゲー知らないユーザーは手を出さないだろ
それに今時、PC触ったことないけどゲームはやるなんて層いるのか?
小学生未満or脳トレ買う高齢者くらいだろ
816:枯れた名無しの水平思考
07/12/13 06:21:46 N3dd0Ti60
きっとパソコンを持ってても88だったりするんだよ
817:枯れた名無しの水平思考
07/12/13 19:16:59 ckQTAsDE0
密室今さっきED見た。
後半のストレス溜まる面が無ければもっと面白かったと思うなぁ。
前半部はもう一度プレイしても良いと思うだけに、惜しい
818:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 13:15:11 o53L8hZi0
密室は低価格ということを考えるともっと評価されてもいいような気がする。
JBハロルドもせいぜい2800円だよな。
819:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 13:20:11 bGeNLauC0
密室は終盤が糞だから評価さがった
値段分の価値はあると思うけど
820:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 13:20:21 jbNMsIN80
ハロルドは明らかに高すぎ。
シリーズ化するつもりらしいが、
この値段じゃ買いそろえる客もあんまり期待できないだろうに。
821:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 14:28:13 lc6H7jf50
いや。2800円でもボッタクリだとおもう
1000円なら買う
822:枯れた名無しの水平思考
07/12/14 22:36:15 fJAMGL360
シナリオ2本で4800なら
823:枯れた名無しの水平思考
07/12/15 00:11:13 Rvy+GfOo0
ハロルドそんなに高いか?
普通に楽しみなんだが。
824:枯れた名無しの水平思考
07/12/15 01:18:35 Lzznt+UG0
>>823
俺も。まあ安いに越したこたーないけどさ。
シリーズ続くならお布施してもいいかも、くらいの気持ち。
ケータイでやる気しないんだよなあ。
825:枯れた名無しの水平思考
07/12/15 02:04:19 xzNWi+ttO
旧作には金出しても(流石に4kとか有り得ないが)、アルティオリジナルには手を出さない方が無難だぞ
ハロルド最新作はケータイ小説より少しはマシってレベルで、藤堂は後出しオリジナル設定が('A`)、しかもそれに引き擦られてるのか酔ってるのかで、鼻につく。
体験版があるからやってみればいいし、入会して『小説』とやらを読んでみるといい。
本気でひでぇ。
826:枯れた名無しの水平思考
07/12/15 10:53:30 T6gFMvyO0
一本くらい年末商戦に出して欲しかったなあ
2月は某場物語、3月は某空の花嫁を買うだろうし
827:枯れた名無しの水平思考
07/12/15 20:14:24 p/hnmVzO0
>>823
ハロルドは、携帯アプリなら525円で新作を三本ダウンロードできるし、
そうなると、ボッタクられている気がして評価が下がっちゃうんだよな。
だいたい、「J.B.ハロルドの事件簿 マーダー・クラブ-EX」なんか、
期間限定で無料配信していたんだし。
アルティ公式 URLリンク(www.althi.co.jp)
そう考えると、いくらDS版はパッケージ代が入っているといっても、高すぎる。
それに過去のオリジナルは素晴らしくても、移植にあたって
神宮寺並に劣化移植になる可能性だってある。
そうなれば、ボリュームはないは、劣化だはで散々だ。
そういや、サクセスのクリムゾンは結局のところ、
ネットで今もフリーで公開しているののまんまってことなのかねえ。
こっちは、逆にオリジナルではなくて、せめて携帯アプリ版に沿って欲しいものだが。
新たな謎が50以上!『花と太陽と雨と』DSに登場
URLリンク(www.gpara.com)
828:枯れた名無しの水平思考
07/12/16 00:33:51 YLQ1n17l0
携帯ゲーって余りやる気しないんだよな。
携帯でゲームとかやりづらいし。
まぁでもここで、これだけ危惧されてるし
発売日に買うのは止めとこう。
829:枯れた名無しの水平思考
07/12/16 02:50:30 QO2xaimUO
>>827
ファミ通によると、ジャドの手紙(最初のだけでなく)とかで初心者に優しい作りになってたり、スクショ見る限りでは背景等付け足されてるらしいけど、
話そのものに触れてなければ、それなりに楽しめるんでないかな。
寧ろ今のアルティごときが触ってくれるなと。過去の遺産に縋り付くなら、それを適当に戯れに弄って、元を壊さんでもらいたい。
取り敢えず、1.5~2.8k辺りが適正価格だとは思う。
830:枯れた名無しの水平思考
07/12/17 08:10:20 KXdPNIlG0
これが何のゲームかわかる人いますか?
教えて!!
URLリンク(youlost.mine.nu)
831:枯れた名無しの水平思考
07/12/17 09:38:53 4ZPU+FPv0
ブラクラっぽいので踏むな。
832:枯れた名無しの水平思考
07/12/17 22:14:52 EMZy4iwa0
>>830
動画サイトにリンクされ再生すると
大音量の叫び声
ブラクラ
グロ画像
PC強制終了の状況に陥る
破壊力抜群PC有害
833:枯れた名無しの水平思考
07/12/17 22:30:42 AU6e9XQG0
心を削れ! DS『ルクス・ペイン』の発売日が来年3月13日に決定
URLリンク(www.dengekionline.com)
ルクスペインは、発売日が決定したが、タイム・ホロウは未だに動きがないまんまだな。
2007年12月20日 「クリムゾン・ルーム」
2008年 1月24日 「女子高生逃げる!心霊パズル学園」
2008年 2月21日 「刑事J.B.ハロルドの事件簿 ~殺人倶楽部」
2008年 2月28日 「赤川次郎ミステリー 夜想曲」
「DS電撃文庫ADV バッカーノ!」
今冬発売予定 「タイムホロウ TIME HOLLOW 奪われた過去を求めて」
2008年 3月 6日 「花と太陽と雨と -終わらない楽園-」
2008年 3月13日 「LUx-Pain -ルクス・ペイン-」
834:枯れた名無しの水平思考
07/12/17 23:05:38 OngyGQS10
JAVAとかActiveXとか全部切っときゃいいんじゃねーの?
835:枯れた名無しの水平思考
07/12/18 00:15:16 RWtx3GEd0
タイムホロウはまだまだ先なんじゃない?
来年冬予定とか見た覚えが。
836:枯れた名無しの水平思考
07/12/18 01:03:15 7zL47CGR0
>>833
とりあえず心霊パズルに期待してるのは俺だけでいい
837:枯れた名無しの水平思考
07/12/18 07:43:58 2iTzye4E0
>>836
仮パケのキモさにサクセスに苦情メール出した俺がいますが?
838:枯れた名無しの水平思考
07/12/18 12:02:27 x+5s7Go70
>>833のリストで、和物って赤川だけ?
839:枯れた名無しの水平思考
07/12/18 12:07:43 hApThksl0
>>838 いや、名前がそれっぽくないだけで、日本が舞台のものもあるよ
心霊パズル学園
URLリンク(www.success-corp.co.jp)
※最初に叫び声があがるので注意
タイムホロウ
URLリンク(www.konami.jp)
LUx-Pain -ルクス・ペイン-
URLリンク(www.lux-pain.com)
840:枯れた名無しの水平思考
07/12/18 12:22:05 dlRSRh2j0
女子高生とルクスペインも和物じゃないのか。和物とは言わないか。
841:枯れた名無しの水平思考
07/12/18 12:26:20 hApThksl0
>>840
赤川を和物とするなら、それらも和物でいでしょ。
少なくとも、洋ゲーでも、外国が舞台や外国人が主人公でもないんだし。
女子高生はともかく、タイムホロウやルクスペインは
タイトルからすると、日本が舞台っぽくないけどねw
842:枯れた名無しの水平思考
07/12/18 22:56:56 hApThksl0
本スレにタイムホロウのチラシがupされてた。
2008年春発売に変更になったようだ。
スレリンク(handygame板:264番)
>チラシをスキャンしたのでうpしとく
>URLリンク(www.imgup.org)
2007年12月20日 「クリムゾン・ルーム」
2008年 1月24日 「女子高生逃げる!心霊パズル学園」
2008年 2月21日 「刑事J.B.ハロルドの事件簿 ~殺人倶楽部」
2008年 2月28日 「赤川次郎ミステリー 夜想曲」
2008年 2月28日 「DS電撃文庫ADV バッカーノ!」
2008年 3月 6日 「花と太陽と雨と -終わらない楽園-」
2008年 3月13日 「LUx-Pain -ルクス・ペイン-」
2008年春 「タイムホロウ TIME HOLLOW 奪われた過去を求めて」
843:枯れた名無しの水平思考
07/12/19 00:11:42 v4oIvyJY0
タイムホロウ、システムがややこしそう。
これで話分岐されたらコンプつらすぎるわ
844:枯れた名無しの水平思考
07/12/19 01:00:23 eIzlo3wA0
しかし、なんか無理やりタッチペンを使おうとしてる感が見えて
ペン系のアイテムが出てきただけで少し萎えてしまう俺が居るw
845:枯れた名無しの水平思考
07/12/19 01:04:36 adGQmw4Y0
L the ProLogue to DEATH NOTE -螺旋の罠(トラップ)-
URLリンク(www.konami.jp)
全然、眼中になかったんだが、PVダイジェスト見たら気になってきた。
前作やった人とか、ここにいる?
漫画は読んでたが(アニメは見てない)、前作やってない俺でも楽しめるものかな。
846:枯れた名無しの水平思考
07/12/19 02:14:24 9JUr63G50
新品価格の下がる速度が早くて面白かったのは覚えてる
847:枯れた名無しの水平思考
07/12/19 02:53:57 dpY+ejec0
>>839
上のってキャーって効果音の後女の幽霊の画像が出てくる公式だよな?
マジああいうのやめてほしいんだがw怖い・・・
848:枯れた名無しの水平思考
07/12/19 23:18:55 adGQmw4Y0
2007/12/19 [SIMPLE DSシリーズVol.27]
『THE 密室からの脱出~THE 推理番外編~』 体験版第2弾を公開
URLリンク(www.d3p.co.jp)
発売後なのに、体験版の更新かぁ。
シンプルシリーズなのに、結構力が入ってるんだな。
クリスマスバージョンだから、ゲームクリア済みでも、面白かった。
849:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 01:40:22 GzsQBkcH0
あの~
推理物がとにかく好きなんですが、そういうニーズにこたえてくれるソフトはありませんか?
とにかく頭使って、一つ一つ謎を解いていくのが好きなんです。
脱出ものはNGです。
あと、単純なパズルもだめ。
レイトンが面白そうではあるんですが、
体験版やってみたところ、あれはパズルですよね?
やっぱり今のところは逆転裁判シリーズしかないんでしょうか?
850:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 01:42:06 GzsQBkcH0
追記。
西村京太郎サスペンスは、最高に面白かったです。
WVでちょっとパズル的な問題もありましたけど、
それを抜かせば、かなり頭使ったような気がします。
851:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 01:55:55 5GZzD1JD0
その感じだと逆裁じゃきっと難しすぎるよ。ウィッシュルームかなんかの方がいいだろう
852:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 02:06:53 JTAbPAHx0
>>849-850
普段ゲームしないライト層向けで、難易度がかなり低い西村で
かなり頭使ったとなると、逆転裁判だと確かにちょっと嫌になるかもね。
ま、あれも一本道ゲームではあるから、こまめにセーブして
間違った選択肢でゲームオーバーになったら、
そこからやり直してれば、そのうちクリアできはするけど。
レイトンは完全にパズル・頭の体操だから推理ものじゃないよ。
多分、鑑識官シリーズあたりからやってみた方が、いいんじゃないのかな?
>>851
ウィッシュルームは、アナザーコードと同じで
パズル的なトコも多いし、探索型アドベンチャーに近いから、駄目じゃないのかな。
853:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 04:42:25 xDCWE27n0
逆転裁判も体験版あるじゃない
もしも逆転裁判が難しすぎる人には、アナザーコードやレイトンの方がよい
どうしても事件ものがいいのなら仮面幻影殺人事件
慣れてきたら逆転裁判に挑戦してくださいな
854:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 04:55:36 9qhnhybT0
慣れてきたらって、逆転裁判なんて全然むずくねーよ
ゲームほとんどやらないウチの妹ですらクリアしてたぞ
西村ではまったんだから、同じ一本道な逆転裁判でいいんじゃねーの
特に1なら探偵パートも少ないしな
855:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 08:37:24 JTAbPAHx0
>>853
だからさ、推理ものが好きで、パズルや脱出ものは嫌だって人に
どうしてアナザーコードやレイトンをすすめるのさ。
私自身は、その両方とも好きだけれど
>>849-850 には合わないの既に分かってるでしょうに。
一本道で、推理事件ものってことで、鑑識官か逆転裁判にしとけ。
仮面幻影もいいかもしれんが、長編一本だし、一つ一つ謎解くって感じてはなかったが。
あ、移植でほとんど推理読み物になった神宮寺三郎もいいかもな。
856:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 09:25:37 wFTqyMDd0
推理ならキブカワ一択だろ
857:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 10:01:39 bxv81Fmg0
だよな
858:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 10:12:30 JTAbPAHx0
>>856-857
悪いゲームとは言わないし、DS初期としてはシステムも良かったとは思うけど。
>キブカワ一択
っていうのは、どうだろ、人を選ぶと思うよ。
自分の頭の中では、それなりに考えてはいるけど、
実際の推理場面なんて、ほとんどないっていうか、
それまでのゲーム進行の確認ばっかじゃん。
ま、劣化移植の神宮寺も同じだったけど。
特に仮面幻影では、最後でいきなり癸生川探偵が勝手に長講釈しだすから
一気に推理気分さめるし、一つ一つ謎を解くって感じはなかったけどねえ。
859:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 10:33:04 MqDzqlBm0
ここはいっそDSでもできるファミコンミニのファミ探で。
860:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 10:35:50 +XaBWYKk0
雨格子の館廉価版に続編の体験版もつくんだね
それ出るのを待とう
861:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 11:07:20 JTAbPAHx0
>>860
ここ、携帯ゲーソフト板で、DSスレなんですが。
こっちへどうぞ。
家庭用ゲーム板
【ADV一般】テキストアドベンチャー総合 25項目
スレリンク(famicom板)l50
862:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 12:58:53 +XaBWYKk0
…ごめん、今までDSだと思っていた
863:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 13:14:00 JTAbPAHx0
おいおい。
でも、気持ちはわかる。
日本一も、DSでゲーム出して欲しいよな。
あそこ、いろいろ本格推理シリーズもってるし。
864:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 18:10:36 NkW9As4k0
どうでもいいけど何でここってDSだけなの?
ADVなんて何種類も出てるわけじゃないし携帯機ADV総合でもいいと思うんだが
865:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 18:11:40 9dYIrPV20
DSしか持ってないから。
866:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 18:14:02 JTAbPAHx0
GBAはいいけど、PSPはパスだな。
売り上げやら性能論争やら、ハード論争やらで、
煽りだす人がやってくるから。
867:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 18:39:26 NkW9As4k0
>>866
なるほど、こういう奴がいるからか
よく分かったわ
868:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 18:44:59 JTAbPAHx0
>>867
ん?俺はPSPも持ってるよ、THEどこでも推理が、やりたかったからね。
MYSTやアナユルも買ったし。
ただ、ここのスレの最初の方を見てもわかるけれど、
たいてい揉めるから、ここはDSだけでいいと思ってる。
PSPのADV総合スレもあれば、いいとは思うけどね。
869:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 18:51:07 PG0ab0Yz0
聞かれても無いのにいきなりPSPの話を引き合いに出す>>20みたいなのはいるが
PSPの話が出たから荒れる、ってことは今のところないな
どうでもいいがこのスレのID真っ赤な奴がどうみても全部同一人物なところが最高に笑える
ここまで>>1が頑張ってるスレも珍しいな
870:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 18:57:20 MWo/3ygw0
「揉め事は嫌」とか言ってるが
率先してガソリン投入してるようにしか見えない
871:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 19:06:25 9dYIrPV20
OK!
スレ立てといたよ。
PSP】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合【ADV】
スレリンク(handygame板)l50
872:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 20:09:08 GzsQBkcH0
すみません。
基本的なことなんですが、DSならGBAのゲームもできるんですか?
873:枯れた名無しの水平思考
07/12/20 20:10:39 +UUZEiau0
できますん
874:枯れた名無しの水平思考
07/12/21 00:18:15 EXn+2g/J0
ギャラリーフェイク結構面白いと聞いたけど
推理とは別物?
875:枯れた名無しの水平思考
07/12/21 00:26:29 cPsO5rzT0
>>874 スレ違い
PSP】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合【ADV】
スレリンク(handygame板)l50
876:枯れた名無しの水平思考
07/12/21 13:42:46 cPsO5rzT0
須田節炸裂! 『花と太陽と雨と-終わらない楽園-』の公式サイトがオープン!
URLリンク(www.famitsu.com)
花と太陽と雨と-終わらない楽園- 公式サイト
URLリンク(www.mmv.co.jp)
877:枯れた名無しの水平思考
07/12/21 16:28:16 GZYhoVECO
クリムゾンルーム買った人は……やっぱり誰もいないのかな。
878:枯れた名無しの水平思考
07/12/21 17:14:15 N00LyyJCO
>>877
買った
すぐ終わってしまった
いまは後悔している
879:枯れた名無しの水平思考
07/12/21 17:27:19 GZYhoVECO
>>878
そうですか。
やっぱりサイト上のフリー版と全く同じ内容?
880:枯れた名無しの水平思考
07/12/21 18:48:47 N00LyyJCO
>>879
ネット上で公開されてるのと殆ど差はないよ
881:枯れた名無しの水平思考
07/12/21 18:53:41 GZYhoVECO
>>880
そうですか。
ありがとうございます。
やっぱり買うのやめます。
882:枯れた名無しの水平思考
07/12/21 21:02:50 LXdF8Pcz0
>>868
なんで「私」から「俺」になってんの?w
883:枯れた名無しの水平思考
07/12/21 22:55:00 i1jTmjOS0
お湯をかぶったんだろ
884:枯れた名無しの水平思考
07/12/22 01:06:15 e1K49Xmw0
そんなミステリーな
885:枯れた名無しの水平思考
07/12/22 01:16:23 +c4ldTSW0
LUX-PAIN ルクス・ペイン
URLリンク(www.mmv.co.jp)
2007/12/21 システムページ更新
886:枯れた名無しの水平思考
07/12/22 08:33:42 c2zDzCTB0
>>883
らんま1/2
懐かしい~w
887:枯れた名無しの水平思考
07/12/22 15:55:26 +c4ldTSW0
『魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧推理つき グルメ&ミステリー』
対応機種 NDS
ジャンル 魔界アドベンチャー
販売会社 マーベラスエンターテイメント
発売日 未定
価格 未定
ジャンプフェスタ2008で、ゲーム化記念イベントあり
URLリンク(www.mmv.co.jp)
23日(日)■14:50~15:25
魔人探偵脳噛ネウロ ゲーム化記念よろしくネウロトークショウ
<出演>子安武人/植田佳奈
2008年 1月24日 「女子高生逃げる!心霊パズル学園」
2008年 2月 7日 「L the ProLogue to DEATH NOTE -螺旋の罠(トラップ)- 」
2008年 2月21日 「刑事J.B.ハロルドの事件簿 ~殺人倶楽部」
2008年 2月28日 「赤川次郎ミステリー 夜想曲」
2008年 2月28日 「DS電撃文庫ADV バッカーノ!」
2008年 3月 6日 「花と太陽と雨と -終わらない楽園-」
2008年 3月13日 「LUx-Pain -ルクス・ペイン-」
2008年春 「タイムホロウ TIME HOLLOW 奪われた過去を求めて」
発売日未定 「魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧推理つき グルメ&ミステリー」
発売日未定 「シルバー事件」「シルバー事件25区」
888:枯れた名無しの水平思考
07/12/22 22:05:30 it4OpNoa0
シンキングラビットの過去作とか移植して欲しいな。
「THE MAN I LOVE」とか面白いのがあるのに。
889:枯れた名無しの水平思考
07/12/23 07:10:45 aFJWQ0N70
>>888
「カサブランカに愛を」とか
タッチペン入力で全部こたえなくちゃいけないのか?w
鬼畜だなw
890:枯れた名無しの水平思考
07/12/23 08:57:19 AbWIqwTC0
コマンド選択式でいいだろ
891:枯れた名無しの水平思考
07/12/23 15:19:39 r2OtG7bQ0
「刑事J.B.ハロルドの事件簿 ~殺人倶楽部」パッケージ
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
せめて、2~3本入りのパックか、サクセスの1500円シリーズならなあ。
892:枯れた名無しの水平思考
07/12/23 15:40:35 7oacs2jH0
神宮寺はお買い得だったが満足感は薄かった
893:枯れた名無しの水平思考
07/12/23 16:29:08 DMuS6sBlO
でも1300円で買ったら満足出来た
894:枯れた名無しの水平思考
07/12/23 22:18:26 BvocrIaB0
最終電車や19時上野発夜光列車とかも移植してくれ。
895:枯れた名無しの水平思考
07/12/24 03:59:15 prhcNo+kO
ざくろの味と魔女たちを…
いや友人にDSを買わせる為に、出してほしいだけ。
月光のアヌビスはマジ要らない子。
896:枯れた名無しの水平思考
07/12/24 05:53:24 Bt2Oo4onO
ざくろにアヌビスも買おうとしていた時期があった
897:枯れた名無しの水平思考
07/12/24 11:54:33 prhcNo+kO
>>896
アヌビスは誤字脱字と(゚Д゚)<…
なんつか怒って投げた覚えは有るが、あまりにも酷かったってな印象以外残らなかった不思議。携帯アプリくらいがちょうどいいかも。
ざくろは鬱と恐怖とグロ
ただ内容的にDS移植は厳しいだろうな、どうしてもCERO BからCになっちゃうだろうし。
898:枯れた名無しの水平思考
07/12/24 12:03:24 P2NGwYGy0
あぬびす、叩き売り買った記憶がある。やった記憶は無い。
・・・あれ?
899:枯れた名無しの水平思考
07/12/24 12:14:20 Z9kFbhFA0
SFってのがそもそもいかん
900:枯れた名無しの水平思考
07/12/24 12:27:01 Bt2Oo4onO
そっか、やはり買わなくて正解だったか・・・
昔、アドベンチャーにハマった時期があったから、あれもこれも欲しかったんだよね
901:枯れた名無しの水平思考
07/12/24 13:31:57 7hrQNJmb0
Fine Sectionのシリーズ来ないかな
あれならプレイ済みでも1作4,800円でも買うかも
902:枯れた名無しの水平思考
07/12/24 13:43:21 iBU+Yn230
>>901
このまま消えちゃうのは惜しいよなぁ。
面白かったのに…
903:枯れた名無しの水平思考
07/12/24 21:00:33 Lk8LR54Z0
>>901
PCゲームのだっけ?
また懐かしいものをw
904:枯れた名無しの水平思考
07/12/24 21:31:35 uM/IkYnN0
スーファミで出てた「つきこもり」を移植して欲しい
905:枯れた名無しの水平思考
07/12/24 21:41:02 Cv7Cdv+nO
学怖、晦は是非ともDSで出して欲しいよなあ
駄目ならVCでもPSPでも構わん
今の飯島先生はもう駄目なんだよ…
906:枯れた名無しの水平思考
07/12/24 23:23:43 W8yAKctH0
>>905
その2作大好きだ
当時、面白いけど本気で怖くて全クリできなかった
907:枯れた名無しの水平思考
07/12/25 02:25:20 kB7XEOci0
DSじゃないけどアドバンスの名探偵コナン・暁のモニュメント
プレイ時間14時間経ってて、どれ位進んでるのかとサイト見たら
まだ70近くあるfileの内20も行ってなかった。
結構ボリュームあるんだな。
908:枯れた名無しの水平思考
07/12/25 14:17:09 5Vs0ewVZ0
スレがないGBAソフトをまとめて語るスレ
スレリンク(handygame板)
909:枯れた名無しの水平思考
07/12/25 19:44:03 qhio7lYd0
刑事J.B.ハロルドの事件簿~殺人倶楽部(マーダークラブ)~
URLリンク(www.althi.co.jp)
910:枯れた名無しの水平思考
07/12/25 20:14:26 kB7XEOci0
>>907
DSでも出来るし
良推理ADVとして挙げただけですので。
911:枯れた名無しの水平思考
07/12/25 21:45:52 yZ0hOEr60
アヌビスそこそこ楽しんだ俺に謝れw
まあ主人公と彼女以外外国人だしシチュエーションも大分特殊だし
キャラがピンと来なかったのは確かだなあ
名前出されても誰だかわかんね
912:枯れた名無しの水平思考
07/12/25 22:40:23 YqroXpQN0
>>910
自分にレスしてどーする
913:枯れた名無しの水平思考
07/12/26 19:15:27 CNrKcNHV0
ファミ通フラゲ情報
URLリンク(up2.viploader.net)
タイトル
魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧推理つき グルメ&ミステリー
マーベラスエンターテイメント
ミステリー・サスペンス・アドベンチャー
発売日・価格 未定
> 謎を食べる魔人ネロと、女子構成探偵の弥子が活躍する
> 人気アニメがアドベンチャーゲーム化!
> 弥子を操作して、ネウロとともに事件の証言を集めていこう。
> ニンテンドーDSをネウロの"魔界777能力"に見立てて捜査を行うのだ。
> 証拠を集めて、謎を食い尽くせ!!
> 弥子の友人が犠牲になった密室殺人事件の謎が、今回の獲物。
> "謎"はもうキミの舌の上
914:枯れた名無しの水平思考
07/12/26 23:34:04 SQKxgQtu0
漫画のゲーム化は何となく手を出しづらい。
915:枯れた名無しの水平思考
07/12/27 00:09:36 rFiS9+4o0
キャラゲー=糞ゲーの法則になることが多いからなあ
916:枯れた名無しの水平思考
07/12/27 00:48:35 5pYIFj6s0
名探偵コナンのゲームなんてクソばっかだもんな
917:枯れた名無しの水平思考
07/12/27 06:46:07 ORsbBi/+0
キャラに思い入れがなければキャラゲーに手を出すべからず
918:枯れた名無しの水平思考
07/12/27 09:33:00 7D138uMq0
トレジャーのソフトはいいっすよ
919:枯れた名無しの水平思考
07/12/27 12:15:21 47DeAe8A0
トレジャーはマクドナルドすら良ゲーに仕上げたしね
って推理ミステリとは遠く離れたジャンルだな
920:枯れた名無しの水平思考
07/12/27 12:25:23 32Y6Nh0jO
ハロルドはコマンド総当たりだし、同じことを何回も聞かなきゃいけないからパスだなぁ
921:枯れた名無しの水平思考
07/12/27 14:24:24 NesBO5+pO
>>895
なぜそこまで名前が出てきて夜光虫が出て来ないんだ…
印象薄いのは確かだけど。
弟切草とかまいたちはリメイクされまくりだから別格。
922:枯れた名無しの水平思考
07/12/27 15:02:31 32Y6Nh0jO
夜光虫は、スーファミとN64でやったなぁ
つまらんかったけど
923:枯れた名無しの水平思考
07/12/27 22:03:52 GdXkZU45O
晦ベタ移植なら4800でも全然おーけー
ラプラスの魔とか今更リメイクやってみる猛者はいないのだろうか
924:枯れた名無しの水平思考
07/12/27 22:12:40 JNIE+BQV0
タイムホロウ TIME HOLLOW 奪われた過去を求めて
URLリンク(www.konami.jp)
公式サイトリニューアルオープン
2008年3月19日発売予定
2008年 1月24日 「女子高生逃げる!心霊パズル学園」
2008年 2月 7日 「L the ProLogue to DEATH NOTE -螺旋の罠(トラップ)- 」
2008年 2月21日 「刑事J.B.ハロルドの事件簿 ~殺人倶楽部」
2008年 2月28日 「赤川次郎ミステリー 夜想曲」
2008年 2月28日 「DS電撃文庫ADV バッカーノ!」
2008年 3月 6日 「花と太陽と雨と -終わらない楽園-」
2008年 3月13日 「LUx-Pain -ルクス・ペイン-」
2008年 3月19日 「タイムホロウ TIME HOLLOW 奪われた過去を求めて」
発売日未定 「魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧推理つき グルメ&ミステリー」
発売日未定 「シルバー事件」「シルバー事件25区」
925:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 00:03:46 zasZ0Jtw0
昔、夜光虫のフローチャート作ったら、めっちゃショボかった。
釜井達なんかとは比べ物にならないぐらいの底の浅さだったぜ。
926:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 09:26:35 G8NiX5Fm0
DSはアドベンチャー系が充実してるな
927:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 12:43:34 N6/LLLCf0
確かに種類と数は結構あるんだけど、「コレ!」っていう作品が少ないんだよなぁ
まあDSに限った話じゃないんだけどね。
最近のアドベンチャーはどーもキャラものばっかりでシナリオ・システムが弱い。
928:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 14:28:14 /kJdnoyN0
『SuperLite2500 女子高生逃げる!心霊パズル学園』 特設サイト
URLリンク(www.success-corp.co.jp)
「恐怖のビデオ」コーナースタート! 苦手な方は見ないで下さい…
※音がなります。
929:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 14:37:33 ZFHQc/y90
ビデオより最初の悲鳴の後のの方が何度見てもビビる
930:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 14:43:27 8rJ6+NYv0
>>928
サクセスの社員の人なのかな?
931:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 14:44:13 8rJ6+NYv0
あ、書き込みがじゃなくて、動画に出てくる人ね。
前に漢字ドラゴンっていうので確か社員の人が動画に出演してたから。
932:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 14:54:05 /kJdnoyN0
>>930 多分ね。無理しすぎてケガしましたとかって笑いとってたっけ。
大手と違って金がないからか、それを逆手にとってB級感で売ってるよね、サクセスって。
それと、DSの「名探偵コナン」第2弾が発表になってる。
バンナムの「名探偵コナン」は、「名探偵コナン 探偵力トレーナー」
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
の例もあるから、今度もあまり期待できないけれど、念のため。
DS 「名探偵コナン 消えた博士とまちがいさがしの塔」 公式サイト グランドオープン
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
発売日 2008年春予定
希望価格 未定
ジャンル まちがい探しアドベンチャー
2008年 1月24日 「女子高生逃げる!心霊パズル学園」
2008年 2月 7日 「L the ProLogue to DEATH NOTE -螺旋の罠(トラップ)- 」
2008年 2月21日 「刑事J.B.ハロルドの事件簿 ~殺人倶楽部」
2008年 2月28日 「赤川次郎ミステリー 夜想曲」
2008年 2月28日 「DS電撃文庫ADV バッカーノ!」
2008年 3月 6日 「花と太陽と雨と -終わらない楽園-」
2008年 3月13日 「LUX-PAIN -ルクス・ペイン-」
2008年 3月19日 「タイムホロウ TIME HOLLOW 奪われた過去を求めて」
2008年 春 「名探偵コナン 消えた博士とまちがいさがしの塔」
発売日未定 「魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧推理つき グルメ&ミステリー」
発売日未定 「シルバー事件」「シルバー事件25区」
933:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 15:04:48 8rJ6+NYv0
たしかサンデーに紹介記事あったから読んだけど、
今度のコナンのゲームは、間違い探しらしいよ?このスレとあんまり関係ないんじゃない?w
934:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 15:59:12 3+qZLSUI0
コナンのDS新作はナムコのまちがいミュージアム流用品だしスレ違いになるかも
ケロロといい今回といいその手抜きっぷりは素晴らしいの一言だが密かに期待もしているのは内緒
935:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 16:53:03 k6QO2UE50
携帯機コナンはイラロジだったりアクションだったり脳トレ扱いだったり凄いな
936:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 17:52:28 /kJdnoyN0
DS 赤川次郎ミステリー 夜想曲
URLリンク(www.mmv.co.jp)
物語ページ更新 「夜想曲 第一話」追加
システムページ更新 「主人公は男女選択可能」「続編シナリオシステム」「タッチャブルワードと相関図システム」追加
特集ページ更新 店頭用プロモーションビデオを公開
937:枯れた名無しの水平思考
07/12/28 23:44:57 MbzY7De+0
コナンHP見たら、ゲーム内会話の文章全部ひらがなww
938:枯れた名無しの水平思考
07/12/29 07:24:58 y7Sqf0zW0
コナンの読者層ってあの漫画のトリック理解できてるのか?
コナンのトリックが高尚だと言うつもりは全くないが、
やたら糸とかで複雑だし、説明も下手糞だからめっちゃ解りにくいぜ?
939:枯れた名無しの水平思考
07/12/29 08:30:21 8o/uzsLq0
コナン叩きはよそでやれ
940:枯れた名無しの水平思考
07/12/29 09:46:11 sV94ZFck0
>>937
お前はオホーツクファンのオレに喧嘩を売った
941:枯れた名無しの水平思考
07/12/29 20:54:56 G4FMcRhJO
>>940
今の若いこは、カセットテープでゲームとか知らないからなぁ…
942:枯れた名無しの水平思考
07/12/29 21:33:50 SfpXAran0
コナンのテレビの視聴者とコミックの読者って違うんじゃね?
アニメは、わかんなくてもとりあえず絵だけ眺めてるようなちびっこ居るじゃん。
親も、子供に見せられる番組の定番みたいな意識で、とりあえず見せたりするだろうし。
で、ゲームはアニメの視聴者よりもさらに下を意識しているんだと思う。
943:枯れた名無しの水平思考
07/12/29 21:35:42 SfpXAran0
しかし、そんなにトリックややこしいかね?
何週分も記憶しとかないといけないのが面倒で読み飛ばし気味だけど
今週分で種明かしされたトリックなんて、実にあっさりしてたよ。
944:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 02:33:06 tFmFCxvo0
ののこのおやすみご主人さま
URLリンク(www.youtube.com)
945:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 07:41:48 FHlVqdwC0
>>941
俺もそんなに若い方ではないが、さすがにそれは相当なおっさんでないと知らんぞw
946:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 09:03:11 niio0oVN0
フロッピーディスクの更に前だからなw
947:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 11:22:13 iiAO2dFG0
初老じゃないと知らない話だな
948:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 11:31:37 woJAm/GA0
ネットで情報収集すりゃ誰だって知ることできるだろ
949:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 12:40:39 niio0oVN0
そんな昔の話わざわざネットで調べようとも思わないだろ
950:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 12:50:20 AsVxX/TW0
カセットテープのゲームなんてネタ度高いからネットじゃよく話題になるじゃん
今更そんなことで知識自慢する連中がいるとは思わなんだ
951:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 13:28:44 niio0oVN0
知識自慢て・・・被害妄想にもほどがあるなw
952:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 14:20:01 oIFTJBab0
カセットテープ自体を知らない子らがいそうだな
953:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 15:46:00 QhwO+yyrO
アナザーコード2つの記憶の攻略サイト教えて下さい
954:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 15:48:07 GyP84pgh0
>>953
個人サイトが多いからここで晒すのは……
ググったら何個も出てくるよ。
955:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 15:52:23 GyP84pgh0
>>952
そういや、ウィッシュルームでテープ巻くのにふさわしい道具について
知らない人が本スレに何人もいたなー。
956:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 16:53:18 QhwO+yyrO
アナザーコードわかりません、まだ最初なんですが…屋敷に入ってまだ白い本のところ
957:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 16:56:40 niio0oVN0
検索で探せよ
958:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 16:59:34 S8QzoqvI0
>>945
30代前半なら知ってておかしくないんじゃないの?
20年くらい前のパソコン屋の店頭にはデータ用のテープデッキあったでしょ
959:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 17:00:48 QhwO+yyrO
パソコンないんで…携帯で探せますか?
960:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 17:22:11 N6s+dCcB0
2chのまとめスレなら貼ってもいいかな?
URLリンク(another-code.hp.infoseek.co.jp)
>>959
携帯から読めなかったらごめん
961:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 17:45:05 smPs2krP0
20代後半だけど、4歳くらいでPCいじり始めた時はデータレコーダ使ってたな。
962:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 17:52:33 7JjuuyoO0
お前の話はどうでもいい
963:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 18:06:56 QhwO+yyrO
960の方ありがとうございます。なんとか携帯でもみれます。頑張れそうです(≧∀≦)
964:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 18:14:46 S8QzoqvI0
パケット代に気をつけろよ
965:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 18:27:33 mzakvIuE0
定額入ってれば問題ないだろ
966:枯れた名無しの水平思考
07/12/30 21:12:55 GyP84pgh0
ちょっと早いかとも思いましたが、次スレ立てておきました。
DS】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合2【ADV】
スレリンク(handygame板)l50
967:枯れた名無しの水平思考
07/12/31 02:04:12 tLVvu9Wv0
ルクスのCMはじめて観た
968:枯れた名無しの水平思考
07/12/31 03:54:10 iIkikUJc0
>>967
もう流れているんだ、知らなかった。
969:枯れた名無しの水平思考
07/12/31 10:25:40 pl1KcIsh0
>>968
ちょっと早すぎじゃないかと思ったけれど、ルクス・ペインって声ヲタ釣りかというような感じだし
ストーリーやキャラデザも従来のノベルゲーム好きに訴えるようなゲームっぽいから
初動型と踏んで、CM早めに打つことにしたのかな?
タイム・ホロウとかぶるのかと思っていたけど、だんだん差別化が図れている感じがする。
同じDSのADVでも、西村京太郎などとはマ逆にあるゲームだよね。
バッカーノ! 以前のただのデモから、いつの間にかちゃんと体験版に変わってた。
URLリンク(www.mediaworks.co.jp)
マルチエンド&ザッピングで面白そうなんだけれど、
この手のテキストアドベンチャーで、文字が読みにくいって言うのは、致命的じゃないか?
誰だよ、こんなスタイルにしたのは!
970:969
07/12/31 10:31:04 pl1KcIsh0
あ、
>従来のノベルゲーム
って昔ながらのADVって意味じゃなくて、
俗に、厨ニ病ご用達って言われるような(ゴメン、良い言いまわしが見つけられなくて)
最近の、若い子好きのするキャラデザやちょっと病んだようなストーリーが多いゲームってことね。
971:枯れた名無しの水平思考
07/12/31 10:54:01 tcjCXwZV0
URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)
972:枯れた名無しの水平思考
07/12/31 11:30:53 pl1KcIsh0
>>971 グロ画像! 注意!
973:枯れた名無しの水平思考
07/12/31 17:03:04 pj9ALFK50
>>969
>声ヲタ釣りかというような感じだし
イベントで配布したライトノベルの再配布の情報の確認のために公式ブログを見たら
声優さんが顔出ししてて萎えた・・・。
声優ファンの人はいいだろうけど、俺は、キャラのイメージ崩れるから、顔見たくない。
少なくとも先に本編をやって自分の中でキャラのイメージが固まった後じゃないとねー。
キャラが声出して声優の顔が思い浮かんだら、醒めちゃうよ・・。
974:枯れた名無しの水平思考
07/12/31 17:49:15 pj9ALFK50
>>969
バッカーノ、前に出た記事の画面写真でテキスト読みにくくてびっくりしたんだが、
体験版でも、しっかり読みにくいなw
開発に関わってる人間の誰も「読みにくいです」って言えない状況なのか?w
975:枯れた名無しの水平思考
07/12/31 17:57:30 TPm7TQBr0
>>974
前にDS実機で体験プレイしたことあるけど普通に読みやすかったよ
むしろ普通のADVより読みやすいくらい
でも体験版は確かにちょっと見辛いな。なんだろうかこれ
976:枯れた名無しの水平思考
07/12/31 18:08:13 pl1KcIsh0
>>975
お、そうなん?アニメは時々見てて面白かったから、
興味があるんだけど、この読み辛さだと途中で断念しそうだと思ってたんだ。
実機だとまた違うのかねぇ?
DSステーションかWiiちゃんねるで、体験版を配信してくれないかな?
977:枯れた名無しの水平思考
07/12/31 18:50:11 M4SMzpO40
体験版の読みにくさは、ピントが合わずにぼやけてるような
感じだな。眼鏡を拭きたくなる。
978:枯れた名無しの水平思考
07/12/31 20:34:00 pj9ALFK50
彩度も落としてないカラーイラストの上に直接文字を置く時点で
読みにくいのは当たり前で、バカだろとしか言いようがないけど、
可読性を多少上げようとした結果らしいものが
フチ付き&全方向に文字と同色の影付きの微妙な書体
イラストをどうしても見開きサイズで見せたいなら、最初にイラスト見せてから
文字側は半透過のウインドウをかぶせた感じにして文字を乗せればいいだろう。
イラスト見せまくって釣ってアニメにつなげたいという欲しか見えない出来映えだな。
979:枯れた名無しの水平思考
08/01/01 01:09:08 c5xd7IqJ0
西村以上の読みゲーになりそう。
行動やら何やらまで文章表示だもんな
980: 【大吉】 【36円】
08/01/01 02:44:54 uJjFmSU20
あけおめ ことよろ
今年も、いいADVがどんどん発売されますように!
>>979
読みゲーになりそうも何も、もともと「DS電撃文庫」なんだし。
981:枯れた名無しの水平思考
08/01/01 14:39:46 c5xd7IqJ0
あーそんなジャンルあるの知らなかったんですいません
982:枯れた名無しの水平思考
08/01/02 07:58:57 XdYeu7cs0
980 過ぎると1日1レスつかないとダット落ちするんだっけ。
次スレあるから、無理に保守は必要ないけど、せっかくだから……
※次スレ DS】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合2【ADV】
スレリンク(handygame板)l50
今までのゲームまとめ
■発売済■
2005.02.24 「アナザーコード 2つの記憶」
2005.03.24 「探偵・癸生川探偵事件譚 仮面幻影殺人事件」
2005.09.15 「逆転裁判 蘇る逆転」
2006.04.13 「おさわり探偵 小沢里奈」
2006.05.25 「SIMPLE DSシリーズ Vol.8 THE 鑑識官~緊急出動!事件現場をタッチせよ~」
2006.07.13 「プロジェクトハッカー~覚醒~」
2006.10.26 「逆転裁判2 Best Price! 」
2007.01.25 「ウィッシュルーム 天使の記憶」
2007.02.15 「DEATH NOTE キラゲーム」
2007.04.05 「名探偵コナン 探偵力トレーナー」 ※脳トレ
2007.04.12 「逆転裁判4」
2007.05.24 「おさわり探偵 小沢里奈 シーズン2 2/1 里奈は見た!いや、見てない。」
2007.05.31 「SIMPLE DSシリーズ Vol.15 THE 鑑識官2~新たなる8つの事件をタッチせよ~」
2007.07.12 「DEATH NOTE Lを継ぐ者」
2007.07.12 「レイトン教授と不思議な町」
2007.07.19 「探偵 神宮寺三郎DS いにしえの記憶」
2007.09.27 「地獄少女朱蘰」
2007.10.11 「DS西村京太郎サスペンス新探偵シリーズ『京都・熱海・絶海の孤島 殺意の罠』」
2007.10.11 「大人のDSミステリー いづみ事件ファイル」
2007.10.25 「SIMPLE DSシリーズ vol.25 THE 交渉人 一滴の血も流さずに事件を解決せよ!」
2007.10.25 「アパシー鳴神学園 都市伝説探偵局」
2007.11.29 「レイトン教授と悪魔の箱」
2007.11.29 「SIMPLE DSシリーズ Vol.27 THE 密室からの脱出~THE 推理番外編~」
2007.12.20 「SuperLite2500 クリムゾン・ルーム」
■発売予定■
2008.01.24 「Super Lite2500 女子高生逃げる!心霊パズル学園」
2008.02.07 「L the ProLogue to DEATH NOTE 螺旋の罠(トラップ) 」
2008.02.21 「刑事J・B・ハロルドの事件簿~殺人倶楽部~」
2008.02.28 「赤川次郎ミステリー 夜想曲-本に招かれた殺人-」
2008.02.28 「DS電撃文庫ADV バッカーノ!」
2008.03.06 「花と太陽と雨と -終わらない楽園-」
2008.03.13 「LUX-PAIN ルクス・ペイン」
2008.03.19 「タイムホロウ TIME HOLLOW 奪われた過去を求めて」
2008春 「名探偵コナン 消えた博士とまちがいさがしの塔」 ※まちがい探し
2008年 「レイトン教授と最後の時間旅行」
発売日未定 「魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧推理つき グルメ&ミステリー」
発売日未定 「シルバー事件」「シルバー事件25区」