スレがないGBAソフトをまとめて語るスレat HANDYGAME
スレがないGBAソフトをまとめて語るスレ - 暇つぶし2ch471:枯れた名無しの水平思考
08/01/09 23:56:41 k9T72bzP0
2-2くらいの下水道ってとこの
ジャンプしてRボタン→タイミングよくLボタン
→空中で素早く左向いてLボタン→もう一度左
って操作が必要なところで、しばらく詰まってたww
敵が出てこないところだから、粘ってたら何とかなったぜw
人間、やればできるもんだねw

472:枯れた名無しの水平思考
08/01/10 09:44:51 eZkfNuKj0
今度はキツい。。
もっとシビアなタイミングで連続操作が要求される仕掛けが・・。
ほんの少しのミスや遅れも許さないようなタイミング。
これはもう、神様に選ばれてない奴はお呼びじゃないよと言われているかのようで
悲しくなってくるぜ。

473:枯れた名無しの水平思考
08/01/10 11:39:37 eZkfNuKj0
偶然突破!そしてまたしても難関!
最良の手順を最良の操作でやった手応えがあったのに駄目だったからよく考えたら
手順が間違ってた

474:枯れた名無しの水平思考
08/01/10 22:18:04 ndcSkNY90
一ヶ月前だが念願のアイスエイジをゲットしますた(3980円orz)
マリオ系ジャンプアクション。
絵はへぼい。当たり判定おかしい。ボス弱すぎ。最初は駄目だと思ったが
後期のキャラゲにありがちなめんどくさい探索要素が無く
間合いやタイミングを計って切り抜ける純粋なアクションとして意外に熱中しちまった。
完全クリア目指しても3時間程度なので積みゲーマーにも優しい。
あと荘厳なBGMが印象に残る。崎元仁みたい



475:枯れた名無しの水平思考
08/01/10 22:30:47 ndcSkNY90
マダガスカル
めんどくさい探索要素(やりこまされ要素)がある後期のキャラゲー
背丈が画面の3分の2位あるキリンを操作できるのは面白かったけど
コイン回収とかあからさまな作業でげんなり(´・ω・`)
Vicarious Visionsだけに絵は凄いんだけどねえ

476:枯れた名無しの水平思考
08/01/10 22:32:28 ndcSkNY90
ちなみにアイスエイジはキムポやチキンリトルの会社だ

477:枯れた名無しの水平思考
08/01/10 22:40:50 ndcSkNY90
ホットウィールアドバンスが気になって仕方ないから注文しちゃったyo
見たところマイクロマシーンズの3D版ぽい内容だな。さてさてどんなもんか

478:枯れた名無しの水平思考
08/01/10 22:46:00 ndcSkNY90
>>447
ここにいるよ。普通にいい出来だが
純粋にアクションを楽しみたい人はなぞなぞがうざいかもしんない。
どうせだから同じエンジンを使ってると思しき
「みらくる!ぱんぞう」もチェックしてみれ。

479:枯れた名無しの水平思考
08/01/10 22:48:06 PR/Vfv3x0
>>474-477
マイナ-ソフト情報乙!
あんまりレビューを見かけないソフトはどんどん書き込んでくれ
多少なりとも購入の参考になるからな

480:枯れた名無しの水平思考
08/01/10 23:26:14 eZkfNuKj0
どりるれろ一生懸命やってたら、手首が痛くなった

481:枯れた名無しの水平思考
08/01/10 23:28:05 eZkfNuKj0
> アオ・ゾーラ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
かわいいな
お茶犬っぽい雰囲気だと思ったら、やっぱりエムティーオーだったw

482:枯れた名無しの水平思考
08/01/11 00:10:50 NUUaDRTF0
大好きテディといえば
きせぐるとシステムが同じというだけのそっけない版権ゲーかと思ってたんだが
きせぐるのキャラとか普通に出てくるのね・・・
なんというカモフラージュ、公式サイト見てびっくらこいたぜ。

483:枯れた名無しの水平思考
08/01/14 02:48:50 8Kfls2hjO
>>481
同じくエムティーオー制作のおじゃる丸のACTゲー、やったことある人いるかな?おじゃる丸大好きだからすごく気になっているのだけど…


484:枯れた名無しの水平思考
08/01/14 02:57:56 8Kfls2hjO
>>107にあったね…ごめん。ファン的には楽しめそうな感じかな…。

485:枯れた名無しの水平思考
08/01/14 02:58:15 UqtKb3oj0
URLリンク(gameinfo.yahoo.co.jp)
よさそうじゃん。キャラ絵がきっちりアニメ通りでかわいいし。
アクション部分はたぶんお茶犬と一緒で、スーマリをヌルくした感じだろう。
ミニゲーム部分はどうだろうな。

486:枯れた名無しの水平思考
08/01/14 03:29:24 8Kfls2hjO
>>485
グラフィックすごく丁寧だな…。特に背景がアニメの雰囲気すごく出てる。加えてちっちゃいものクラブがお供になるなんて、貧ちゃん好きな自分には嬉しすぎるよ。子供向けアニメだから難易度低いのは仕方ないよね…。
買うことにするよ。ありがとう。

487:枯れた名無しの水平思考
08/01/14 03:40:07 UqtKb3oj0
たぶん俺にはちょうどいいくらいの難易度

488:枯れた名無しの水平思考
08/01/14 09:27:10 Qb+14tWN0
>>485
おじゃる丸はどことなくSFCのアクションっぽくてそそられるな
ヌルそうだがまったり遊べそうなんで見つけたらゲットしとくわ

489:枯れた名無しの水平思考
08/01/14 12:39:32 0Fdanv3LO
アラジン欲しいけど、BGM改悪が気になる。

490:枯れた名無しの水平思考
08/01/14 14:44:07 czCeHeU00
>>482
逆だw
テディの数年先の話がきせぐるだぞ。
テディの主人公がきせぐるでは主人公
の指南役として登場。
しかしきせぐるやヤヴァいな。なんたって
クマ公ではなく幼女の着せ替えだからな。
しかもどっちかってーと明らかに大きな
お友達仕様な着せ替えの数々・・・。

491:枯れた名無しの水平思考
08/01/15 16:21:50 yiIgcakpO
ずっと探してた鬼太郎を今日やっと見つけたけど3500円もした…
買うか迷う…

492:枯れた名無しの水平思考
08/01/15 19:48:55 kGUl1LuqO
迷ったら買えばいい、と言いたいが…
ここでしか売ってないと思って4000円も出して買ったアラジンが、近くのブックオフで1000円で置いてあったからなぁ。しかも状態も良かった。
このやるせない気持ちを教訓にして、3000円以上の中古ソフトは買わないことにした。

493:枯れた名無しの水平思考
08/01/15 20:09:45 QsxmkXSw0
1000円の方のアラジンも買えば、一本2500円で買った事になるのに。

494:枯れた名無しの水平思考
08/01/15 21:06:55 WYX6kd9q0
>>492
そんな経験則を参考に、中古4000円のリヴィエラはスルーして
中古2500円のかまいたちを買ってきました 今夜やります

495:枯れた名無しの水平思考
08/01/15 21:18:21 kGUl1LuqO
>>493
う~ん、なんか違う気がする??

496:枯れた名無しの水平思考
08/01/16 21:00:17 28Htsrn20
株用語で言うところのナンピンってやつだな

497:枯れた名無しの水平思考
08/01/19 21:49:39 oFc7B0t60
どうぶつ島のちょびぐるみ

だっけ?の情報をお願いしたいです。なにやらぶつ森ぽいのかなぁと
思っているんだけど、情報が無い。

そして売ってもいない。。。

498:枯れた名無しの水平思考
08/01/21 10:03:52 J8+BL6GnO
アトムやってるけどアトラスのハイパー化したあとが倒せねー
触れてもダメージが痛すぎる

499:枯れた名無しの水平思考
08/01/21 16:40:11 o2ERcCUh0
どのボスも
逃げられるだけ逃げながら攻撃→当たりそうになったら必殺技→無敵時間に出来るだけ打ち込み
くらいしかないなぁ
あとは慣れで

500:枯れた名無しの水平思考
08/01/21 16:40:22 IhZiAxVI0
>>493
実際GEOでTO外伝を1980円で買って、その後ブコフで500円で買って
無理やり得した気分にしたことがある

501:枯れた名無しの水平思考
08/01/22 00:56:35 gqAmyYSp0
まあ2本使って通信するなら、いいんじゃまいか?
ちなみに、どっちも新品?

502:枯れた名無しの水平思考
08/01/25 19:59:49 hzAJwRbv0
魔法のパンプキンは欠点が多いけどなかなか良アクションですね~
操作性も特に問題ないし、回収物を一個でも持ってれば死なない
ソニック方式なので適度な緊張感が良い。妖精さんがグラマーで良い。
欠点はね
・BGMは陰湿なのが2曲だけ
・初期のメガドラ洋ゲーみたいな気持ち悪い発色
・トラップが判りにくい
・クリアすると前のステージに戻れない。回収物コンプとか非常にめんどっちい

メガドラっぽいゲームがやりたいなら買い

503:枯れた名無しの水平思考
08/01/25 22:56:26 fTJAvjSr0
>>491
うらやましい。
ウチの近辺では裸で¥3800で売ってる。
せめて箱・説つきだったら・・・

504:枯れた名無しの水平思考
08/01/31 20:43:57 TF4GzeDO0
ホットウィールが届いてコツコツ遊んでる訳だが

342 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 08:37:26 ID:VViHT7af0
>341
いや、違う。もっと古いと思った。バギーみたいな車ばっかりだったな。
レースに勝って金を貯めてチューンアップとかしたり。
ショートカットとかもあったりして、グラは雑だったけど面白かった。

↑これと同じ感想だな。見た目はワイワイレーシングレベルだが
ショートカットを攻めるのとか熱いわ。曲もかっこいい。
洋ゲーかと思いきやアルトロン自社製のようだし
海外市場で頑張ってたんだなアルトロン


505:枯れた名無しの水平思考
08/01/31 20:48:11 TF4GzeDO0
今の俺はアルトロン補正がかかってるので
奇々怪界あどばんすを4980円で買っちまったりな。orz
悪評を聞いた後なのでなかなか楽しめた。
ナツメの神ゲーと比べるからいかんのだよ。

506:枯れた名無しの水平思考
08/01/31 21:05:36 TF4GzeDO0
キムポッシブルのやりこまされ要素を終らせました。所要時間5時間。
マップの隅々まで走らされてめんどくさいと思いつつ
操作してるだけで楽しいもんだから結局コンプまでつきあっちゃった!

507:枯れた名無しの水平思考
08/02/03 18:01:25 GQXfRHbKO
ひつじのキモチ。が無性にやりたくなってきた

508:枯れた名無しの水平思考
08/02/06 12:35:02 G+oYiqmd0
着せっこの服とか材料とか、?の所を全部埋めたんだが何も起こらない。
てっきりEDがあるんだと思ってたけど…
このまま着せ替えやぬいぐるみを作ってまったり遊べって事かな?


509:枯れた名無しの水平思考
08/02/06 12:38:44 jto22Oaf0
質問なのだが、
スーパーマリオアドバンス3をDSでプレイした場合、XXYBAは使えないのか?

宜しく頼む。


510:枯れた名無しの水平思考
08/02/06 13:21:25 431utx350
アドバンスソフトをDSでやったからといって
使えるボタンが増える事はない

511:枯れた名無しの水平思考
08/02/06 13:33:28 jto22Oaf0
>>510
レスありがとう。
ってことは、元々スーパーマリオアドバンス3ではXXYBAが出来ないって事か・・・
いまさらながら昨日3を買ったのだが、XXYBAって入れても無反応でショックだった

でもひみつのコースはなかなかいいな

512:枯れた名無しの水平思考
08/02/09 21:48:38 D2tYGN1b0
ファイナルファイヤープロレスリング/夢の団体運営!のスレ無いよね?
最近のプロレス団体はそれほど詳しくないんだけど楽しめるかな?
プロレススーパースター列伝とキン肉マンなら結構知ってるんだけど・・・

513:枯れた名無しの水平思考
08/02/12 23:50:55 0y5mdT5E0
KOFEX2面白いなぁ…

514:枯れた名無しの水平思考
08/02/14 00:28:15 JsceUnxT0
神トラおもすれー
さくさくっと終わったぼうしよりやりごたえありすぎ

515:枯れた名無しの水平思考
08/02/14 17:41:57 6Q9BB2RP0
クラッシュバンディクーアドバンス1・2をパーフェクトクリア
1はゴールドトロフィー全奪取で満足し
2はプラチナ全奪取まであと1個という所でやめた。
最後のスペースカイト面、操作性がクソ過ぎてやってられんわ!

516:クラバン
08/02/14 17:59:53 6Q9BB2RP0
レビューいきまつ。プレステのシリーズはやってません。そのうちやる。

内容はスーパードンキーコング
助走してもジャンプの飛距離が一定のスーパードンキーコングGBに近い操作感
LRボタンに絡んだアクションが多く操作ミスしやすい(主に2)のに加え
敵や地面の接触判定が雑で納得いかない死に方がしょっちゅう起こる。
それでもはまっちまうのはマップ構成が巧みでつい挑戦心を煽られるから。
イラッとくるけどやっぱ面白いよ~

あと2はマーブルマッドネスが好きな人にもおすすめ

517:枯れた名無しの水平思考
08/02/14 18:14:54 6Q9BB2RP0
ドナルドダックアドバンス 横スクアクション
昔、マイナーなGBC版を持ち上げる為に叩いちまったが
GBAがマイノリティになった今改めて遊ぶと面白い!
練られた敵とトラップをサクサク抜ける快感。マップ職人の技には関心するわ。
欠点は止まる度にダッシュボタンを押し直さなければならない事とボリューム不足。
ステージ内の星全回収というやりこまされ要素もあるけど
敵の出す星が取りづらい上に取り逃すと二度と出ない(=最初からやり直し)
嫌がらせ仕様なのでやんなくていいかも。
普通に1周するだけで十分面白いからね。

518:枯れた名無しの水平思考
08/02/14 18:21:51 6Q9BB2RP0
ロボッツ ベルトスクロールのメトロイド系探索
まだ途中だがマップがだだっぴろくてフラグも忘れてうんざり、
しばらくやりたくない!
探索としてはナイトメアレベルに丁寧ぽいので他の積みゲーマーに任せた。


519:↓kimoi
08/02/14 18:29:20 6Q9BB2RP0
>>508
猫耳とメイド服があるのでアレのコスを画策した。
色々緑に染めて、、、できた。けど
何か足りないと思ったら頭と胸につけるスズが無いにょー!!!
ーーーーーーーーーーEDーーーーーーーーーーーorz

520:枯れた名無しの水平思考
08/02/16 01:05:50 +67HhS4BO
今更だが、スタフィーの1が\480で売っていたので確保した
予想以上に劣化カービィ
「子供向け」と「子供騙し」は違うという話を思い出した
再三出尽しただろう批判については割愛
とりあえず、スペシャルサンクスに横井軍平の名はおこがましい、とだけ

本スレに書くには躊躇われるので、ここで…

521:枯れた名無しの水平思考
08/02/16 01:28:19 xg2qhZo5O
トーセだからしょうがないと思う

522:枯れた名無しの水平思考
08/02/17 10:11:51 L7aFxHwc0
昨日偶然見つけたエストポリス外伝買ってきた
いろいろ調べてみると昔からのファンには評判悪いゲームだねw
まだ序盤だけど結構楽しめてるのは俺がエストポリスを一作もやったことないから?

523:枯れた名無しの水平思考
08/02/18 22:12:01 8mXzA1Tc0
ダンシングソードスレ即落ちかよ。
まーここで書いた話しかしなかったけどねw

524:枯れた名無しの水平思考
08/02/19 10:53:55 osgwjpJa0
立てたやつも、真面目に運用するつもりで立てたわけじゃないだろ
立てオチ、立て逃げ

525:枯れた名無しの水平思考
08/02/21 20:54:11 kScNExrVO
千年家族…\1334…王の帰還…\809…
(´・Д・`)どっち買うか…迷うわぁ…

526:枯れた名無しの水平思考
08/02/21 21:30:53 VmCXpk2z0
両方買うという選択肢は無いのか?

527:枯れた名無しの水平思考
08/02/21 21:32:37 4kHF9NK9O
両方買わないって手もあるな

528:枯れた名無しの水平思考
08/02/21 22:06:32 kScNExrVO
(`・Д・´)よし!千年家族と王の股関、両方買おうw

みなさんThank Youお!

529:枯れた名無しの水平思考
08/02/22 04:33:17 Ui8/8xbFO
ロックマンEXE5てどう?2や3ぐらい面白い?

530:枯れた名無しの水平思考
08/02/26 15:29:11 xk6Vk5LsO
千年家族\509で買ってきたぜw

531:枯れた名無しの水平思考
08/03/03 17:58:53 IovUC0qFO
どなたかブイマスタークロスでセーブデータの消し方をご存じの方はいませんでしょうか?

中古で買ったのはいいけれど説明書がなくてやり方がよくわからないんです…

532:枯れた名無しの水平思考
08/03/03 18:08:47 CP8f/OJt0
LR押しながら電源を入れるときに消えろと叫ぶ

533:枯れた名無しの水平思考
08/03/03 18:31:19 IovUC0qFO
>>532
叫んだら消えました!
ありがとうございます

534:枯れた名無しの水平思考
08/03/03 20:33:04 yE4WLNjZ0
 
携帯ゲーム板では、ちょっと競争が激しすぎて、
GBAのゲームのスレが維持出来ません。というときは、

携帯レトロ板にスレを立てるといいよ。
レトロ板なら携帯ゲ板よりはマターリしてるから、
全然保守しなくてもほとんどスレ落ちないし。


携帯ゲーレトロ
URLリンク(game14.2ch.net)


535:枯れた名無しの水平思考
08/03/03 23:58:50 KMBlApreO
中つ国第三紀を今やってるんだけど、第三章の後半になるとノーマルモードでも難しい。ヒーローのスキルと装備は全て揃えてあるのに。
今日何とかペレンノール野をクリア。
次の「黒門開く」は恐ろしくてまだやる気にならない。

536:枯れた名無しの水平思考
08/03/04 00:31:58 jIkoPNkcO
>>535
正直前作の王の帰還が神過ぎたから第三期は全然楽しめなかった

537:枯れた名無しの水平思考
08/03/04 04:06:27 TV6rF+8m0
行動ポイント上げるスキルのレベル最大ならなんとかなるはず。
あとヒーローやられないように注意しつつね。
てかこれ、闇の勢力のほうが難しいよね。

>>536
おれは王の帰還より中つ国のほうが好きだ。

538:枯れた名無しの水平思考
08/03/04 14:51:32 b16yjI4A0
意外と、やってる人居るのね・・。
レトロゲーのほうにでも単独スレを立てるのは無謀過ぎるか?

539:枯れた名無しの水平思考
08/03/04 15:01:55 9Wo6oiEG0
単独スレは需要無し
しかもレトロでもないし

540:枯れた名無しの水平思考
08/03/04 15:02:40 b16yjI4A0
ですよねー・・。

541:535
08/03/04 19:12:04 rZf4EufRO
なるほど、アラゴルンのインスパイアを駆使して戦ってみるよ。

自分も王の帰還は買ったけど、映画を観てないので思い入れが無いしアクションが単調に感じられたので、フロドと再開した後に売ってしまった。最後までやれば面白かったんだろうか。
中つ国は映画を観てなくても戦略ゲームとして楽しめる。

542:枯れた名無しの水平思考
08/03/04 19:15:17 rZf4EufRO
再開→再会の間違い

543:枯れた名無しの水平思考
08/03/07 16:48:22 aOzIQupJ0
三部作の話題ってGBAスレを回ってると週一単位で挙がってる気がするし
専スレ立ててもいいんじゃないか?
マイナーwwだから宣伝も兼ねてるのかもしれんけど

544:枯れた名無しの水平思考
08/03/07 17:23:13 t63Qqp2N0
他スレを見ても週一で挙がっているとは到底思えないのでこういうとこでたまに話す方が便利

545:枯れた名無しの水平思考
08/03/07 17:28:33 M3SPLsiL0
専スレ立てるほどの需要はないわなぁ・・・

ここでのんびり語るのがちょうどよいでしょ

546:枯れた名無しの水平思考
08/03/07 17:32:47 oy0934mp0
中つ国第三紀だけ、ゲーム性が全然違うから、3つまとめてスレ立てるのは無理あるしね。
第三紀はやってる人も少なそうだからこそ、
どこかに情報がまとめられるとうれしいなと思ったんだが、無理な話だよね。

547:枯れた名無しの水平思考
08/03/07 17:35:02 M3SPLsiL0
つ いいだしっぺの法則

548:枯れた名無しの水平思考
08/03/08 02:56:23 rFSWlad+0
GBA ロードオブザリング 二つの塔王の帰還中つ国
スレリンク(handygrpg板)

549:枯れた名無しの水平思考
08/03/08 09:25:07 1hpK0WLS0
Vマスタークロス思ったより面白い
コンボが発動しない事が多いのはバグか?

550:枯れた名無しの水平思考
08/03/08 19:30:05 pQNvGbZu0
自己解決
ヘルプカードを裏出しするとコンボ完成しないんだな。バグじゃなかった。

551:枯れた名無しの水平思考
08/03/11 00:11:15 tW6A3sHj0
Vマスタークロスについてしつもん
音楽面はどんなあんばいですか?
ゲームサイドで曲打ち込みの人が「最高の仕事が出来た」とか言ってたんで。

552:枯れた名無しの水平思考
08/03/11 20:43:00 9aQuuepq0
その記事は読んでないが。曲はどれも耳馴染み良く、曲調も各場面に合っている。
特にOP曲は力が入ってる。SFC時代のSQUAREやENIXのRPGといった雰囲気。
フォルクローレ風の管楽器のメロディと弦楽器の伴奏で、同じモチーフにも
強弱を付けて変化を出すなど丁寧な作り。このOP曲は非常に良い。ED曲は未聴。

ゲーム中のBGMは特に違和感も無く、良く言えば邪魔しない。悪く言えば耳に残らない。
アレンジなど教科書通りとも取れるが、逆にそれが全体を通した安定感に繋がってる。

本編は、少年漫画の王道といったチープなストーリーが、奇をてらわず潔い。
音楽も同様。奇をてらわず潔い。主張しすぎない音楽は、BGMの本来あるべき姿。
「最高の曲」ではなく「最高の仕事が出来た」と言ったのはそんな意味じゃないかな。

553:枯れた名無しの水平思考
08/03/14 18:32:24 wzP13HOM0
>>552
ううむ、サウンド買いするには弱いかな・・・購入はもう少し考えてみる
サンクス

554:枯れた名無しの水平思考
08/03/17 20:25:55 LuvwIBBv0
恐竜に会いに行こうを500円(箱無し説明書無し)で買ってきた。

難しい。恐竜すぐ死ぬ。赤字から脱出できない。
長持ちさせる攻略のコツがさっぱりわからないよ・・・

でも、新しい恐竜が見つかると、なんかすごく嬉しい。

555:枯れた名無しの水平思考
08/03/17 22:57:57 YFdi9Sbk0
>>554
なんだそのソフトって思ったがググってみるとジュラシックパーク3だったw


556:枯れた名無しの水平思考
08/03/18 21:10:53 jclP82WX0
近所の古本屋でワゴンで16本セット1000円のを買った

サンダーフォースパックとアゼルが欲しくて買ったが、
バトルモンスターズには噴いたww

557:枯れた名無しの水平思考
08/03/21 22:33:42 Zz0jCROkO
久し振りに どりるれろ起動してみたら振動が弱くなってる気がする…
もっとガツンガツン手応えあった気がするんだが俺の気のせいかなぁ…
詳しい仕組みはよくわからんが、ヘタレるもんなのかね?

558:枯れた名無しの水平思考
08/03/21 22:39:43 SSFqtSOE0
強くはならんだろうねそりゃ

559:枯れた名無しの水平思考
08/03/22 05:15:53 msgPMQqL0
設定で振動の強さ変えられなかったっけ?

560:枯れた名無しの水平思考
08/03/25 14:16:00 rBvkfa0P0
メルヘヴンここでいい?

561:枯れた名無しの水平思考
08/04/07 14:51:12 lb4qusNW0
ディズニースノボーをゲットした人は積んでないで
みっちりやりこんだ後ここに感想を書くべきだと思うんだな=====~~
>>560
いいけどだめ

562:枯れた名無しの水平思考
08/04/08 17:58:15 7bddDOfC0
かまいたち、ZEROONE、逆転裁判 以外で面白いアドベンチャーある?

563:枯れた名無しの水平思考
08/04/08 18:25:15 vlzJZaXD0
最初から最後までひたすらおつかいゲームだけど、 さくらももこのウキウキカーニバルは結構面白かった

564:枯れた名無しの水平思考
08/04/08 23:27:42 e36PjLNi0
学校の怪談やったことある人いる?

565:枯れた名無しの水平思考
08/04/11 00:27:30 lbXlnU2R0
V-Rally3でパンパンスパンって音聴いてると眠くなってくる

566:枯れた名無しの水平思考
08/04/11 20:54:17 wKiznmpU0
V-Rally3はもう探すのあきらめた

567:枯れた名無しの水平思考
08/04/12 12:04:58 zcujVZpX0
V-Rally3て珍しいの?
近くの店にあるから買っておこうかな

568:枯れた名無しの水平思考
08/04/12 14:23:13 kbjb8vD00
PSPゲームの最高峰
URLリンク(www.falcom.co.jp)

569:枯れた名無しの水平思考
08/04/12 20:56:31 RlKdvxnU0
>>567
買っとけ。
GBAレアゲー十指にはいる。下手したら五指に入る。

しかも面白い。

570:枯れた名無しの水平思考
08/04/12 21:58:09 vk55hhKr0
>>569
ほかにGBAの代表的なレアゲーって
・ヒカルの碁(体験版)
・ダンシングソード
・女神転生1,2
・アニスのアトリエ
・メダロット弐核
・かまいたちの夜
とかかな?

571:枯れた名無しの水平思考
08/04/12 22:18:42 GqzttHmG0
真・女神転生の真・は
出来れば抜かないで欲しいんだぜ

572:枯れた名無しの水平思考
08/04/12 22:48:37 7vx7O9QC0
鬼太郎もレアゲーじゃないかな?

573:枯れた名無しの水平思考
08/04/13 00:55:10 EC6Dcfnl0
>>570
トップギアラリーSPもかなり少ないはず

>>572
コナミ販売物で再販がかかってないようだが、最初の数がそこそこ多い

574:枯れた名無しの水平思考
08/04/13 23:32:33 w2VBFrfD0
かまいたちとかV-RALLY3は祖父とかにいけば見つかる

575:枯れた名無しの水平思考
08/04/13 23:38:35 px5sAqyx0
かまいたち、カセットのみで2K強だった。

576:枯れた名無しの水平思考
08/04/14 00:01:43 7ZeuPry+O
ゲームボーイCOLORとモノポリーあったのでやってみたら、何が物足りないかって親指だけで操作するのがまどろっこしくて。
モンハンに慣れてると、サイコロ溜めながらマップの空き物件確認とかしたくてしょうがない

577:枯れた名無しの水平思考
08/04/14 00:15:18 UCo+EwDn0
Vラリー3はスタントマンと2in1になったやつなら持ってる。
英尼のマケプレから輸入代行使ったけど。

578:枯れた名無しの水平思考
08/04/14 15:30:59 dqipcvArO
Vラリー3を取説なしの中古で見かけて買ってきた。オプションのclear to zeroの項目の意味わからない。セーブデータ全消去だと判断して選んだけど、セーブしますとでて変化ないような。この項目なんだ?

579:枯れた名無しの水平思考
08/04/16 21:01:59 osR1SWnn0
Vラリー3の箱説付きを2700円で見つけたが
箱がへこんどる

580:枯れた名無しの水平思考
08/04/17 21:02:26 Sv174T9b0
>>565
同士いたーーーーーギアチェンジ音の催眠効果は絶大だな。
同じBGM無しでもトップギアSPのがスピード感があるだけまだ耐えられるが
こっちはこっちでグラフィックが異常にギラギラしてるせいで目が死ぬ!
>>578
あとで調べとく。たぶん調べないけど
>>570
闘魂ヒート

581:枯れた名無しの水平思考
08/04/17 21:04:56 Z2m7YXGI0
>>580
闘魂ヒートamazonで98%offの109円で売ってるんだけど

582:枯れた名無しの水平思考
08/04/17 21:30:33 3XDLrt3w0
ワゴンゲーの代表じゃないか

583:枯れた名無しの水平思考
08/04/18 00:23:10 5ufuLCl50
マジレスかこわるい

584:枯れた名無しの水平思考
08/04/18 21:36:04 ea7GqeZM0
>>580
V-Rallyは景色が綺麗だけどスピード感が緩めだからね
景色に癒され、スパンパンパンにトリップする感覚は格別だ

タイトル等でかかる例のBGMも眠くて好きだ
聴きながら寝たこともあるし

「でーっでれででっ、、、でーっでれででっ」

585:枯れた名無しの水平思考
08/04/18 21:38:31 ea7GqeZM0
>>570
数が少ないゲームは結構あると思う
値が付くソフトは限られているのかもしれんけどね

586:枯れた名無しの水平思考
08/04/18 23:30:23 ROxXc0Rs0
Vラリー探してるうちにPSPが発売されて
購買意欲がちょっと薄れてしまった

587:枯れた名無しの水平思考
08/04/20 07:42:44 gEcuJjAO0
>>578
"CLEAR TO ZERO"はオプション等のセーブ項目初期化。
延々とV-Rally Modeで遊ぶから、中古で買ってきたときに一度かければそれでいいんじゃね?

588:枯れた名無しの水平思考
08/04/26 17:55:44 XXzYwqwyO
セガラリーアドバンスが面白いと思うのは俺だけ?

589:枯れた名無しの水平思考
08/04/27 02:47:33 gKfTDHVr0
>>588
セガラリーはかなりイイと思うよ
特に初級デザートコースの再現度がスゲェ


590:枯れた名無しの水平思考
08/04/27 16:49:38 5GQNHP23O
今、セガラリーアドバンスめっちゃ気に入って、やってるの俺だけ?

591:枯れた名無しの水平思考
08/04/27 17:33:07 n3FQbWYiO
DSですみませんけどカセキホリダーの本スレってどこにありますか?もしかして無いのかな?

592:枯れた名無しの水平思考
08/04/27 17:34:48 sm8fU4nZ0
>>591
ぼくらはカセキホリダー 1掘目
スレリンク(handygrpg板)l50

593:枯れた名無しの水平思考
08/04/27 17:35:38 sm8fU4nZ0
>>591
今度からは自分で調べろボケ

594:枯れた名無しの水平思考
08/04/27 18:11:46 WDeoQJXk0
携帯の人ってなんで調べることをしないんだろうか

595:枯れた名無しの水平思考
08/04/27 18:17:06 n3FQbWYiO
ごめんなさい。許して下さい。おじゃまさまでした。

596:枯れた名無しの水平思考
08/04/27 20:49:11 PoqzhlkXO
>>594
ゆとりだろ

と携帯の俺が言ってみるw

597:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 01:14:46 fD5EDAii0
お値段以上

598:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 01:32:08 JZgg9VyUO
ゆとりっ♪

599:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 10:11:46 Kfb6Yb0u0

わろす

600:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 16:29:25 T0Eiub+60
セガラリーがやりたくなって衝動でポチってしまった
少々高かったが探す手間賃と思えばまあ・・・これも案外見ないんだよなあ
噂のモザイク背景にワクテカ

カセキホリダーにM2が関わってるてんでスクショを見たら
フォントがまんまでじこミュ2だったよー

601:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 23:37:32 rgvgKNAA0
v-rally3今まで興味なかったんだけどyoutubeで動画見たらすごく欲しくなってしまって
つい最近まで長いこと売れ残ってた店に行ってみたら見事になくなってたよ。
レアなのは知ってたけど本当に欲しい人が買えばいいやと思ってたらこんな結果になるなんて、、、


602:枯れた名無しの水平思考
08/04/29 00:23:54 7Diidh6O0
>>601
V-Rally3は海外だとそこそこの数が出てるっぽい
ネットで個人輸入するのもいいよ
そんときはStuntmanも一緒に買うんだ

603:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 15:35:48 T11eLjM50
さっき、セガラリーアドバンスが面白いと思って、
めっちゃ気に入って、やってるの俺だけ?俺だけだな。俺ってカワイソッ

なんだかんだでスピード感とBGM付きはデカイな
この後トップギアをやったら滑らか過ぎて酔った
セガラリーが砂利ならトップギアは生クリーム

604:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 00:25:09 yoSpfNRZ0
ロード・オブ・ザ・リングの中つ国に中古680円で遭遇したんだが
原作も映画もよく知らないので、名作の評は知っていたんだが保留して帰ってきた。
キャラとかストーリーとか知らなくても遊べるかい?

605:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 10:49:15 pAPqdUb6O
買っとけ!

606:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 04:03:04 bJEsNW7d0
>>605
あー、買っとく?うー・・・・
んじゃ明日行ってくる。結構遠いとこなんで交通費かかるが

607:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 04:16:25 aSMY18WC0
ゲオだったら大抵どこもに680円だろうし、他の所もだいたい980円だし
ロードオブザリングの世界観好きな人向けSLGだから、そうじゃない人は
別に慌てて買いにいくようなものでもないと思う。

608:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 10:30:07 bJEsNW7d0
>>607
ありがとう、んじゃわざわざじゃなくてなんかのついでがあった時にするわー
ちょっと辺鄙な所に行くと、普段あんまりみないソフトが残ってたりして楽しいね

609:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 20:18:50 oDSZQmKNO
今日、ねぎまを買ったww

そして、ストリートファイターZERO3が\1577であったが、華麗にスルー…

610:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 21:28:55 UGjW+zWMO
セガから出てる鉄腕アトムのアクションが1000円だったんだがこれ面白い?


611:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 21:30:38 xe7Y6xjT0
GBAオリジナルのアクションの中でも最高峰だと言っておく。

612:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 21:39:27 DejMuOJnO
初めて買ったGBAソフトが何故かボンバーマンストーリー
地味に面白い

613:610
08/05/05 00:58:20 MBHmgP7LO
>>611
ありがと!明日まだあったら買ってくる

614:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 11:31:12 4+6qErr50
ゲーオタの評価ばかりで、基本あんまりにあてにはならないとは言え
mk2で80点以上取っているアクションはこれとどりるれろだけなんだぜ?
…ってあれ?
これ前にも書いたような気がするんだが…。デジャブか?


615:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 11:42:13 4+6qErr50
連休はドライブの代わりにラリー3兄弟の回しプレイで凌いだYO
ラリー3兄弟とは
・絵のみならず挙動も大味だが、速攻終わる手軽さが身上のセガラリー
・モノホンそっくりで心からリフレッシュできるスパンパンパン
・そしてガチンコモード全開トップギアすなわちスパンパンパンその2
のことだ!!!!
彼らがいれば怖いものなし、といいたいとこだが
クラバンニトロカートとモトGPレアすぎ高すぎワロタ
ホットウィール積んでねーでやれよ
海外に手え出したらキリねー、と未だ怖いものだらけだ

616:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 00:34:00 Z7J1ifrb0
トップギアラリーSPをやっと見つけたっつーか海外版を輸入した
V-Rallyみたく眠くならないのは何故なんだぜ?

617:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 22:40:48 7ZOO/LtN0
背景流れんの早いしな
遠景を眺めながらまったり、、、とはいかないな

618:枯れた名無しの水平思考
08/05/19 22:06:04 kjYj7Jr3O
(`・ω・´)メダルオブオナーアドバンスを\819で買った俺をホメロww

619:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 01:42:22 r1t3FMcw0
MOHなら大分前に箱説なしで450円で買ったぜw
そしてまだ積まれてる・・・
>>615
V-RALLY3はエンジン音が速度が上がるにつれてもう少し
変化するならマニュアルが有効でタイムも伸びるんだけどな。
運転席視点に拘らなければ一応タコあるけど・・・
GBA用レースゲーにしてはほぼ完璧なんだが、コ・ドライバーの
音声ナヴィゲーションが欲しいと言えば贅沢かな

620:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 06:29:04 xcXJIvWK0
GBAのソフトは正にクソゲーの宝庫。無駄にキャラゲーだらけ。そしてそれで
続編が山のようにある。3まで出てるのは当たり前クラス。まさに厨房隔離ハード。
流石にDSでは、このままではいかんという事で知育系等窓口を広め大人にも遊んで
貰えるように、一応努力はした。だが返って変態ゲームをも呼び込んでしまい
カオスランドになっていった。

621:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 07:40:54 A2mVT68B0
>>618
俺は安い値段ではなかったが二本もってる

622:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 14:44:12 4GI9sqL1O
>618

(´・ω・`)ショヴォ~ン…

623:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 17:05:13 KxOX37MX0
ダンシングソードはDSで続編出すべきだろjk

624:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 15:44:51 tIaX5s3v0
>>618
うらやましい!漏れなんか2300円で買ったぜ。
そして後半の爆撃機ラッシュがあるとこで詰まって積んでるぜ
>>619
禿げ同意。ゲームの売れない時代だったからしょうがないけど
どの会社も守りに入ってつまんねえなあ。
それでも初期~前期はオリジナルや洋ゲが頑張ってたと思う

625:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:10:51 3Drz/LXr0
千年家族ってシムみたいなゲーム?

626:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:16:53 a5GCtomn0
>>624
あそこはきついよな。っつーか、そこのドイツ野郎死んだのならStG俺に寄越せと・・・

627:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:57:58 mHl8Uv/8O
>>625
シムがよくわからないけど
家族に感情の変化を起こさせる矢を打ち込んであとは見守るだけなゲーム
自分の好みの顔や人生を作るのに燃えるゲームかな

628:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 23:27:06 3Drz/LXr0
>>627
何かシムのやること少なくしたみたいな感じっぽいな
the simってPCゲームのこと GBAでも出てた気がするけど


629:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 13:09:52 xNf/7oey0
>>628
やること少なくしたどころか、ほぼ何もしない
千年家族の本スレでスタートから一切何もせず
(電源も入れず)1000年クリアした猛者がいる

630:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 15:33:48 FqKepCQUO
誰かなかよし麻雀かぶりーちについて語りませんか?

631:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 17:29:32 pcovB9R1O
1000円で黄金の太陽を買ってきたんだけど評判わるいのかな?全然話題に出てないみたいだし…続編がほしいんですがだいたいの相場はいくらぐらいでしょうか?自分とこは2000円でした

632:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 18:31:04 RA+u9wDS0
黄金の太陽は名作だよ

633:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 21:02:36 GIsOzHfS0
ジンをコンプリートしてたら60時間くらいかかった
失われしの方

634:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 23:27:33 9Y+4+KHz0
黄金の太陽のスレなら携帯ゲーRPGの方にある

635:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 10:29:29 bXC/vNzQO
>>631名作でしたか><
スレもちゃんとあったんですね。ありがとうございます

636:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 09:32:35 a2YFgM4XO
ダブルドラゴンと熱血物語EX 
買っときゃよかった

637:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 10:58:52 TsZoChbM0
教訓

在るときに買え
迷ったら買え
買わずに後悔するなら買って後悔しろ

638:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 11:59:35 AbVrnXMd0
ムゲンボーグってたしかセーブ電池だよな?

639:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 23:23:40 i2AWFwLv0
ディズニースノボー買った人いいかげんレビューしてよー
(一部で)需要あるんだから~

640:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 01:33:24 KSjokg700
>>639
このスレ全部読んだかい?

641:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 19:27:36 Br6jgdnyO
ファイナルファイトoneが\800とぉリズム天国\2300

(;゜皿゜)!ギャァ!

642:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 22:17:25 DI0ddQT30
何ヶ月も悩んだ挙句、ムカつくことがあったのでストレス発散に
リヴィエラを中古4000円で買った
さぁ罵れ!ヽ(`Д´)ノ

643:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 22:18:38 O8P/EVjQ0
>>642
よくやった!

644:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 23:39:01 DI0ddQT30
自分で見てビックリしたんだが、
悩んでたのは>>494からなので軽く半年経っていた…

645:枯れた名無しの水平思考
08/06/04 12:34:54 tp7mzRrOO
ムゲンホーグは画鋲の武器がバランスブレイカー過ぎる

646:枯れた名無しの水平思考
08/06/09 19:10:03 OjufTWma0
そんな強かったっけ?

647:枯れた名無しの水平思考
08/06/10 08:16:04 UlB1V62UO
クリティカル率が高いか何か忘れたが、クリティカルの仕様がHPが1になるんじゃなかったか?

648:枯れた名無しの水平思考
08/06/11 19:44:31 8WvdOWq30
それは知らなかった

649:枯れた名無しの水平思考
08/06/18 16:33:51 GsE/Sxm5O


650:枯れた名無しの水平思考
08/06/26 02:00:57 0auUVBRGO
俺はユグドラユニオンが気になる

651:枯れた名無しの水平思考
08/06/26 06:42:47 4qffQgK90
豪翔伝って攻略サイトすらないのね。
俺は個人的にはこのカオスっぷりが好きなんだが。

652:枯れた名無しの水平思考
08/06/27 07:36:34 +SsKSliJ0
黒い月が輝く時お逢いしましょう

653:枯れた名無しの水平思考
08/06/28 07:52:28 fVymMYAIO
マリオVSドンキーコングのスレは無いのかな?
3-4+の面がクリア出来なくて困ってる。

654:恐るべきうぬぼれ
08/06/30 01:21:03 oa2FOeWt0
俺が幾千本も埋もれたマイナー系で頑張らないとこのスレはもう色々とダメだ
いつまで同じゲームの話を繰り返してんだよさっさと進め!

655:枯れた名無しの水平思考
08/06/30 18:37:38 nl0ph6WC0
「MTO」と「カルチャーブレーン」のゲームが、このスレに相応しい

656:枯れた名無しの水平思考
08/07/05 17:33:48 tGlzySzRO
でんじゃらすじーさん1、痛
ハム太郎

980円だったんだが買うべきか、買うざるべきか…

657:枯れた名無しの水平思考
08/07/05 18:00:03 eLLzuMxj0
でんじゃらすじーさんとサイボーグクロちゃんとサイボーグじいちゃんGは
たまにどれがどれやらわからなくなる。風光ると光る風も同様

ハム太郎は丁寧に作られてるけど所詮お子様向けゲームだから
物足りない気持ちになる事間違いないと思うよ。
小学校低学年までの子にプレイさせる事前提なら悪くないかもだが。

658:枯れた名無しの水平思考
08/07/12 15:07:13 zZt51l+QO
チョコボランド(?)
なりきりダンジョン2

共に新品980円のを見つけたが…高いかなぁ。なりきりがちょっと高いか??

659:枯れた名無しの水平思考
08/07/12 17:07:38 8nICv+440


660:枯れた名無しの水平思考
08/07/12 21:58:57 9AFxj92d0
盛り

661:枯れた名無しの水平思考
08/07/12 22:19:51 puvu+HXe0
つゆだく

662:枯れた名無しの水平思考
08/07/12 22:39:32 1Rgxy1kk0
玉子もつけてね

663:枯れた名無しの水平思考
08/07/13 01:59:29 vExctVdb0
俺は牛皿持ち帰って、米自分で炊いて乗っけて食うケチ

664:枯れた名無しの水平思考
08/07/13 05:10:50 pbTZLo3D0
そういえばスレとは少し外れるけど、任天堂つながりでゲームギアのソニックってどうよ?

665:枯れた名無しの水平思考
08/07/13 08:12:10 6eWBt/MJ0
ゲームギアと任天堂は全く繋がりがない気がする

666:枯れた名無しの水平思考
08/07/13 11:15:38 ECc0PK8s0
繋がりといえばあれだろう。
ゲームギアのCMで、GBやってる人に「えっ?君白黒なの?つまんないね」
と言う、まるでペプシみたいなアレなシーンがあった事。

667:枯れた名無しの水平思考
08/07/13 12:43:22 4jxFLhaG0
>>664
ギアのソニック1はやったほうがいい
クオリティの高いグラフィックと
音楽に酔いしれよう

668:枯れた名無しの水平思考
08/07/14 00:05:17 Ump55XYh0
何かのゲーム雑誌に載ってた漫画に、擬人化された携帯ゲーム機たちが出てきて、
ゲームギアとかが白黒のゲームボーイを馬鹿にするんだが、
彼らはすぐに電池切れして止まってしまう、というネタがあったらしい。

それを見て横井さんがほくそ笑んだという話。

669:枯れた名無しの水平思考
08/07/17 23:30:17 RJ5mlrZw0
新作のDS鬼太郎がGBA版に似ているらしい。まさか同じ下請けが作ってるの~?!?!
またおもたにさんがかじってるの~?!?!
しかしどいつも大魔境ばっか挙げやがってその他鬼太郎アクションの認知度の低さに唖然
この心理的迫害は大きいのでファンは反乱を起こすべきだ

これがダメなマイナーゲーマーの見本だよねっ

670:枯れた名無しの水平思考
08/07/17 23:31:01 RJ5mlrZw0
>>669はきもいからみんなで叩き殺していいよ

671:枯れた名無しの水平思考
08/07/18 18:59:32 YBoATsc20
>>670
えっ 精神分裂症ですか

672:枯れた名無しの水平思考
08/07/23 00:00:40 zAUXF8eY0
輸入ゲーを買ってしまう

673:枯れた名無しの水平思考
08/07/23 12:57:58 VpreRL8s0
>>671
お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。
お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。
お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。
お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。
お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。
お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。

674:枯れた名無しの水平思考
08/07/24 17:45:46 TWYhSy+d0
野球あんま好きじゃないんだケド、グレイテスト・ナインってのはおもしろいネ(^^)

675:枯れた名無しの水平思考
08/07/25 00:20:43 VKjDeFWw0
とりあえず、PSPとWiiのどっちかにFFⅢ移植しろよ。
DSなんて糞ハードやってる奴見たことねえよ

676:枯れた名無しの水平思考
08/07/25 09:57:45 4c9Tdf4Y0
>>675
×箱で出たりしてなw

677:枯れた名無しの水平思考
08/07/27 14:57:11 jAw3z/xeO
メダロット弐 コア安く買えた
評判いいから楽しみだ

678:枯れた名無しの水平思考
08/08/01 09:57:25 6OXrV1b00
俺もカブト2000円だったわ
どうせ積むけどな

679:枯れた名無しの水平思考
08/08/01 11:48:29 r1+oZYp90
どんなゲームか調べたら尼で7万とかワロタw

680:枯れた名無しの水平思考
08/08/01 19:28:04 qtO7yvtE0
メダロット弐って貴重なの?

681:枯れた名無しの水平思考
08/08/13 08:17:13 VN+SWtdLO
>>679
そんなにするの!?900円で買えたよ?

682:枯れた名無しの水平思考
08/08/15 12:06:05 c53j008i0
ドラゴンボールアドバンスアドベンチャー で質問
ステージ内に赤い扉があって、入れないんだけど、どうやったら入れる?

683:枯れた名無しの水平思考
08/08/16 11:31:56 2agnTfeM0
>>682
そういった質問だと「マニュアル嫁」とし返せない

684:枯れた名無しの水平思考
08/08/16 23:03:38 lL4cWw6D0
今日店で見かけたんだけど、BLACK BLACK ~ブラブラ~って知ってる人いる?

それと三国志が裸で売ってたんだけど、取説無し&三国志知らないでも楽しめる?

685:枯れた名無しの水平思考
08/08/18 20:46:44 Q77BS5R90
>>684
まず、漫画喫茶で横山光輝の三国志を読んでみる。漫画を楽しめたら買い。

686:枯れた名無しの水平思考
08/08/19 00:44:47 nvzmRg1m0
戦闘員山田はじめを購入予定リストに入れときますね

687:枯れた名無しの水平思考
08/08/21 03:09:35 3abnL2zw0
精神分裂症(笑)

688:枯れた名無しの水平思考
08/08/22 09:55:08 oOWR86ll0
お~い返事がないぞ~
もう一ヶ月になっちゃうよ?

689:枯れた名無しの水平思考
08/08/24 00:44:51 k2++xKKa0
いまだにダブルドラゴンが見つからないとこのスレの最初の方に書いたんだけど、いまだに見つからない

690:枯れた名無しの水平思考
08/08/24 00:49:59 HSFlHSkP0
いまだに返事がない

691:枯れた名無しの水平思考
08/08/24 01:53:15 qdiqx7YbO
熱血物語EXを買ってみたら案外お買い得な内容だった 
キャラエディットが出来たり、登場キャラ20~30人が使えたりするとは思わなかったので


692:枯れた名無しの水平思考
08/08/24 03:23:42 Z3cBp6ARO
ドカポンクエストすげぇたのしい


693:枯れた名無しの水平思考
08/08/24 04:47:08 HSFlHSkP0
精神分裂症すげぇたのしい

694:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 15:27:16 k+sEkWWX0
いまさらながらどーもくんの不思議テレビに再ハマリ。
カヌーカップが難しくてクリアできないよー。
みねうちどーもと魔女っちたーちゃんも同じく・・・しくしく。

695:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 06:40:41 ZTbxBJYq0
何かどっかで見たなぁそのレス

696:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 13:56:11 gbUCEfbB0
>>694の話?自分だけど初めてカキしたぞw

みねうちどーもはクリアしたけどカヌーカップは相変わらずクリアできない。
聖なる館怖すぎてやる気にならないしドキドキして進まねー

697:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:28:30 /zSW8ybJ0
アイテムは買ってる?買えば楽勝でクリアできるぞ。

698:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:42:55 gbUCEfbB0
買ってるよー。
カヌーは軽量カヌーとオール買ってるんだけど、全然クリアできないw
すごい急な滝を降りるときに、ジャンプしても滝の途中で降りちゃって
ゴロゴロある岩にぶつかって放送中止…orz

699:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 01:59:16 7ZLakg100
パック マンコ レクション買ったんだけど、これスコアの保存出来ないのなorz
オリジナル版もファミコンミニより画面見づらいし音もノイズ混じり…
典型的な駄目エミュ移植臭いけど、ファミコン(NES)て感じでもないし何だろう

700:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 04:30:16 92gVGLz00
任天堂のエミュの性能は良かったってことだな。
ファミコンの開発元だし当たり間えっちゃ当たり前だけど

701:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 18:50:49 7ZLakg100
分かる人少ないと思うけど、ジャレココレクションのクオリティにかなり近い感じ
土台がパックマンと燃えろシリーズという大きな違いはあるけどね

702:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:15:22 4irzl7AU0
ハドソンのも酷かった。音歪みまくり・・・

703:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 04:29:15 Z/Gc1e980
甲虫王者ムシキンググレイテストチャンピオンへの道
ベースはただのじゃんけんなのだが出す手によってメリットが大きく異なるため読み合いの要素が加わった。
トレカゲーにありがちな強いカードを持っている=ゲームで強いがあまり発生しないのもポイント。
これをやればブームの理由も納得できるかもしれない
ゲームに関しては、
グラのレベルが高い。昆虫がモリモリ動く。(これにちょっと手を加えたものがDSでそのまま出ていることからもレベルの高さが伺える)
盛り上げるためか昆虫にあり得ない鳴き声がつけられてるのには笑った。しかも昆虫ごとに違うw
ストーリーモードはギャグが多くてたのしめる。
特筆すべき点として、キャラがとてもかわいい。特にユーコちゃんがかわいすぎて、何度かゲームを中断しなければならなかった。
ゲーム内でルール説明があるので裸ソフトでも大丈夫。
今までムシキングに触れたことがない人にやってもらいたい。
不満点としては、
あくまでじゃんけんがベースのため運に頼って適当に出してるだけでも勝ててしまうのがちょっと萎える。
じゃんけんが勝ちの時に発動する特殊技カードがほとんどのため勝負が一方的になりがち
負けのときに発動して逆転を狙えるカードがあっても良かったのでは。



704:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 20:30:01 Z1BcFLCh0
ご丁寧にもダブりカードの枚数をカウントしてくれるけど、
1枚を複数のデッキで使い回せるから全く意味無いよな。
NPCとトレードできればよかったのに。友達と通信交換しろってことか?

705:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 22:56:45 j69iIv+k0
V-RALLY3 GBAほしいですが、店での相場っていくらぐらいですか?

706:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 00:56:29 75IBxcRc0
店によるとしか・・・
1000~3000くらいじゃないのかなぁ。

707:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 16:22:36 nGmDYV/p0
\1000ラッキー
\3000まぁこんなもん。
\5000悩め!

って感じじゃない?

相場がいくらかよりも、自分がいくら出せるのかが問題だな。

708:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 16:37:50 ZxrKyKQ90
WTAツアーテニスポケットをやったことある人います?
育成は何年できるんだろう
すっごく地味なテニスゲームらしいけどw

無難にファミリーテニスかマリオか王子さまのがいいのかな
でもツアーがやりたいんだ

709:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 21:16:17 21XyFTLx0
V-RALLY3なら持ってるけど、中古に5000円出す価値が無いことだけは言えるよ

710:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 21:29:04 fdtr+V5O0
ディズニースポーツでオススメなのってスノボだっけスケボだっけ?
今日行ったBOOKOFFでスケボを見つけたんだけど、どっちか思い出せなかったから買わなかった

711:枯れた名無しの水平思考
08/09/06 00:40:42 UEGHf6No0
マザー1・2が千円だった

712:枯れた名無しの水平思考
08/09/06 06:28:12 QWGDc5ur0
>>708
WTAツアーテニスポケットは分からないけど、残りの中だったらファミリーテニスが良いよ。
地味だけどその中では一番まともなテニスゲーム。

713:枯れた名無しの水平思考
08/09/06 16:21:59 CNgqQ9ls0
>>710
正直、どっちもオススメしない。

714:枯れた名無しの水平思考
08/09/07 14:39:04 2zlQlqcE0
>>699
元のゲームが縦長画面用のゲームだから
画面の比率をそのままで全画面表示しようとすると
滅茶苦茶小さい画面になるのは仕方がない。見づらいけど。
全画面表示時の画像の癖がGB版パックマンに近い感じがするのと
モンスターの追跡パターンがミュージアムDSと違うようなので
エミュレーションじゃなくて一から作っているんじゃなかろうか。

ファミコンミニのは元々が家庭用テレビ向けに調整されている奴だから
見やすくなっているかわりにマップが微妙に違っている。

まあ、俺はパックアタックしかやってない。
スコアが残らないのは本当に残念だ。

715:枯れた名無しの水平思考
08/09/08 23:58:03 7I4XxFWk0
スパイダーマン~ミステリオのなんとかかんとか~ は
ボリューム無いけどよくできてる横スクアクションだよ~
499円だったら買えってしかいえない

716:枯れた名無しの水平思考
08/09/09 00:29:53 arSYur5p0
499円だったらどんな糞ゲーでも買うよ

717:枯れた名無しの水平思考
08/09/09 08:40:43 CVCGpvlC0
>>699
『Namco Museum 50th Anniversary Arcade Collection』
GBミクロを縦にして遊ぶモードがあるからパックマンも違和感ないかも

参考リンク
URLリンク(loderun.blog.so-net.ne.jp)

718:枯れた名無しの水平思考
08/09/09 09:23:50 4Di46C0Y0
>>710
ディズニースポーツはスノボもスケボもそこそこ面白いと思う
まあGBAのコレクション的要素も含めて買いっていう感じかなw
安く手に入るのならおさえておくのが吉

719:枯れた名無しの水平思考
08/09/09 13:12:40 kTYMqGEC0
GBAのスパイダーマンは閉鎖空間がメインだから
開放的なワイヤーアクションを楽し楽しめる場が少ないのが欠点ちゃあ欠点かな
その点GBC版は摩天楼を縫えて良かった、、、が肝心の操作性がウンコ

720:枯れた名無しの水平思考
08/09/09 15:21:08 CVCGpvlC0
メタルスラッグが好きな人は
GBAのリロ&スティッチをやると良い

URLリンク(www.engawa.sakura.ne.jp)


721:枯れた名無しの水平思考
08/09/09 16:47:31 yaEwJyk40
>>720
見かけたら買うことにした!

thx

722:枯れた名無しの水平思考
08/09/10 00:50:58 eo9dcnvt0
リロステは、しゃがみ打ちが出来ないという致命的欠点があるぞい

723:枯れた名無しの水平思考
08/09/10 01:58:27 xkKbk63b0
素直にスラッグアドバンスやった方が良い

724:枯れた名無しの水平思考
08/09/10 07:59:00 QZzuOwhu0
メタスラアドバンスの微妙さを差し引いても、正直その方がいいと俺も思う。
今ならDSの7でもいいんじゃないだろうか。あれは芋屋にしてはそこそこよく出来てる。

725:枯れた名無しの水平思考
08/09/10 13:55:28 TXU9Ne2m0
キム・ポッシブルいいよ
ワイヤーアクションの要素もあって結構楽しい


726:枯れた名無しの水平思考
08/09/10 22:26:02 3Jd8lsar0
コラコラ適当に勧めて被害者増やすなよ
日本版リロステは別会社の作った続編なんだから。後発なのにしょぼいぞ
URLリンク(jp.youtube.com)

727:枯れた名無しの水平思考
08/09/10 23:50:52 GqYQqiso0
きせっこぐるみぃが欲しいんだけど秋葉原なら売ってるかな?誰か知らない?

728:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 01:22:10 9Yxn8rrz0
旅行先でゲームショップ入ったら、全体的に値段安めで悔しい思いをした
リヴィエラ¥2,500・・・俺4800とかで買ったのにorz
あとなんでだか知らないがユグドラが4本も5本も並んでたり、変な店だった



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch