【好評】怪盗ワリオ ザ・セブン2【発売中】at HANDYGAME
【好評】怪盗ワリオ ザ・セブン2【発売中】 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 00:27:24 htNH2ALp0
良くある質問

Q:○○の宝箱が取れません!
A:赤い宝箱はストーリーには関係しないので無視して良い
 中には以降のストーリーで手に入れるべきジェムがないと取れないものがある
 緑・紫の宝箱は必ずその段階で入手可能
 (もちろん回り道とかは最低限必要なこともあるが)
 赤い宝箱についての質問は第9話をクリアして
 フライングワリオのサンライトジェムまで手に入ってから探して
 それでも取れなかった場合にして欲しい
 (フライングワリオは9話で入手可能)

Q:地図全部埋めて赤い宝箱全部取ったのに図鑑がまだ埋まらないよ?
A:まずミミックになる宝箱はランダムで決定されてしまうので
 ミミックになった宝箱はもう一度チャレンジすることで普通の宝箱になることがある
 そして第7話でマグマスーツ、マントルスーツが入っている宝箱は
 複数の候補があり、どれか一つ取ることで全て赤い宝箱に戻る
 故にスーツを取った直後すぐにその場に戻ると赤い宝箱がある
 緑の宝箱はクリア後再チャレンジすると普通の宝箱になっている

Q:モンスター図鑑が埋まらないよ?
A:出てきたモンスターはちゃんと倒すべし
 恐らく唯一普通にやってて出会えないのはフロッガンの右にある丸いモンスター
 第8話の隠し扉の奥にいる
 隠し扉の詳細についてはWikiの攻略チャート第8話を参照

Q:ボスが倒せない!どうやって倒すの?
A:まず変身能力の性能をどこまで把握できているかも重要
 Wikiの変身能力についてのページを読んでおこう
 以下おおまかな攻略紹介
 1話 レーザーで頭を狙ってコクピットの障壁が消えたら怪盗タックル
 2話 レーザーで帽子の目玉をうちまくって帽子が吹っ飛んだら怪盗ふみつけ
 3話 クイズに3回連続正解するだけ 正解は展示物の名前そのもの
 4話 中央の黄色いスイッチをグラフィティブロックで押す
 5話 スペースレーザーで頭を狙い、ドクターパンチで石像を顔面にぶつけてパンツをダイナソーで焼き尽くす
 6話 レーザーでスイッチ>本体と反射させて攻撃、あとはひたすら炎 状況に応じてシーソー大ジャンプも活用
 7話 魚雷で石像破壊してマグマを抜く 爆弾をパンチで吹っ飛ばし出てきた便器にウンコを描いて落とす
 8話 回転ジャンプに対しドクターパンチでひたすらボコボコにする
 9話 グラフィティブロックをカルパッチョルートに書いて邪魔をしろ
 10話泣顔 ドクターで見極め赤い目にパンチ
 10話笑顔 スペースレーザーで3つ一度に光らせる 闇雲撃ちでも何とかなる
 10話怒顔 ひたすら炎 ジャンプで炎 レベル上げておけば飛距離伸びるよ
 10話最後 どうとでも料理可能

Q:第9話の最初に青い炎ブロックがあって先に進めないよ?
A:ダイナソーのサンライトは同じく第9話にあり
 それを手に入れるまでは壊さずに乗り越える道を探すべし
 第2話あたりで壊せないブロックが縦に積まれていた時
 君は一体どうやって先に進んでいたかな?
 それを思い出せればあとはそれを応用するのみ

3:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 00:28:12 htNH2ALp0
以上テンプレ
立てるの遅くなってスマンな。

4:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 03:43:22 dUteqhdn0
スレ建て乙です
しかしテンプレまだまだ伸びそうな予感

5:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 10:21:28 0QnXfTKrO
買って損なし?みなさん面白いですか?

6:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 14:31:17 /WnRueJW0
謎解きが好きなら楽しめる
純粋にアクションをもとめるならやめた方がいい

7:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 15:08:29 4+sbefLJ0
タッチペンの反応が悪すぎなのは仕様だよな?

8:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 15:30:30 besy/xX4O
五話のステッキ壁紙(?)の先へ行くにはどうしたらいいですか?
私にはもう無理です

9:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 15:43:09 ANLHjG4MO
謎解きが好きならウィッシュルーム
アクション好きならドラキュラやった方がよくね?
ワリオ地雷じゃない?

10:8
07/01/30 16:10:06 besy/xX4O
自己解決しました。

11:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 16:37:48 BeoWNVI60
ロックマンZXは神。
操作性がね。
難易度はあまり高くないが・・・。

12:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 16:56:16 3tK7f/hzO
スレタイワロタ

13:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 16:59:32 oomoD6sC0
何だかんだで2スレ目いってるんだから地雷ゲーじゃないだろ

14:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 17:16:49 0QnXfTKrO
SFCのマリオ、ぜるだ好きでした。高②です。買いですか?色んなもんが近い人いません?(^-^;

15:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 17:17:57 3tK7f/hzO
いと気もす

16:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 17:40:04 7BiQ+IAl0
今やっとこさクリアした。
買ったは良いが、なかなかやる時間が作れず参ったw
ラスボス何か呆気なかったな。
ラスボスに限らずボス全部に言える事かも知れんけど

17:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 17:56:24 hNt3YOXt0
最終話の、二つ目の歯車、どうやって動かすの?
全くわからん。。
教えてください

18:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 17:57:11 VjDAO0gB0
最終話の黄色の歯車の回す順番がどうしてもわかりません。お願いですから
教えてください!

19:阿部潤
07/01/30 17:58:18 1s/kKz4Z0
>>18
消防乙

20:阿部潤
07/01/30 18:00:37 1s/kKz4Z0
>>18
消防乙

21:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 18:09:54 VjDAO0gB0
つーか緑は横に矢印があるからわかるけど黄色はなにもないだろがい。こんなもん
わかるかー!

22:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 18:19:02 0QnXfTKrO
みなさん的には面白いですか?

23:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 18:22:26 Y8Te320L0
>>21
ヒントちゃんとあるよ
歯車のある場所から右の中央あたりの壁に書いてある
(ループしてマップ上でいうと3つほど左へ飛ぶようになってるが)
気付かなかったと言うことはドクターにならないとだめなのか
単純にその部屋に行っていないのか・・・
とにかく他の部屋を探すのだ

>>22
面白かったよ つーかまだお宝探し中なので現在進行形だが
ボス戦の音楽ずっと聞いてると心踊る感じ

24:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 18:50:01 Oxezt2ygO
誰か9話の攻略お願いします!
マップ上部に進みたいのに、どこかのスイッチ押さなきゃいけないみたいで進めません。
フライングワリオの横移動出来るジェムは取りました!
お願いします!

25:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 19:36:27 Y8Te320L0
>>24
スイッチの動力は基本的に下部にある2つの発電機関
上へ行くための道だと多分右側の発電機関が0になってるんじゃないかな
再充電していくべし
ちなみにそこから上も結構電気を使うから
左右共に満タンにしておくことをオススメする

26:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 19:39:29 besy/xX4O
最初はつまらないと思ったけどやってるうちにはまってしまった

27:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 19:40:37 a0M0sDA1O
とんでもないはやさでとぶむしはなんだ?

28:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 19:46:17 Y8Te320L0
>>27
はえ

はえーからなw

29:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 20:08:17 a0M0sDA1O
いつもつかれた顔してるどうぶつは?

30:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 20:15:27 oomoD6sC0
くま

31:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 20:19:22 a0M0sDA1O
首をかしげてるむしは? みなさんあたまいいね!

32:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 20:22:49 oomoD6sC0
あり

33:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 20:38:22 OH4J/Lr/0
ID:a0M0sDA1Oは頭の固い子

34:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 20:49:17 Y8Te320L0
クイズも結構質問出るよね
まとめたくなってきたんでまとめてみたよ

いつもつかれたかおをしたどうぶつは?>くま
(目の下に出来るクマは疲労や寝不足が原因)
きれいなこえでなくいすは?>うぐいす(うぐ いす)
たきびのよこにいるとりは?>ひよこ(火横)
いるのにいないどうぶつは?>いぬ(居ない>居ぬ)
つかわないとみえなくてつかうとみえるものは?>めがね
(かけてる間はものが良く見えるけど、メガネそのものは見ることが出来ない)
そらにいるむしは?>くも(雲)
かげが10こもできるいきものは?>とかげ(10影)
グレープはえいご アップルはなにご?>りんご(りん語)
とんでもないはやさでとぶむしは?>はえ(速ぇ)
あさはあし4つ ひるは2つ よるは3つのいきものは?>にんげん
(一日を一生として考えると朝=生まれたばかりはよつんばい
 昼=大人になったら立って歩く 夜=老後は杖をついてあるくので3本足になる
 スフィンクスの問いかけとしてはとても有名な謎かけ)
ふふふふふふふふふふ ってどんなたべもの?>とうふ(10ふ)
たぬきがタクシーでひろったものは?>くし(たくしーから た を抜くと くしー)
でかけてもすぐにもどってくるいきものは?>かえる(帰る)
いらないくだものは?>ようなし(用無し)
2じになるとそらにでるものは?>にじ(2時)
きあいのはいったおよぎをするさかなは?>えい(エイッ!)
くびをかしげているむしは?>あり(あれ?>あり?)
しんぶんのなかにいるとりは?>きじ(記事)
ひとをだますことがとてもうまいとりは?>さぎ(詐欺)
うえのうえにあるのは?>あい(掛け軸を思い出そう)


う←この上にあるもの



35:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 22:08:16 htNH2ALp0
>>34
これも簡単にまとめてテンプレにいれりゃ便利かもな。

36:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 22:27:15 BeoWNVI60
マリオよりむずい?
DSの2Dマリオね。

37:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 22:29:52 hNt3YOXt0
次に進めないのです…。
オレンジのきのこがいっぱいある部屋なのですが、
隣の部屋に行きたくてもツルが邪魔で行けません…。
どうやれば、ツルの所を通れるんですか?

よろしくお願いです!

38:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 22:31:41 oXxXqq/y0
ようなしの問題出ると進めないな
「な」って色々な書き方で50回は書いたけど認識しないわ

39:枯れた名無しの水平思考
07/01/30 22:59:31 Y8Te320L0
>>37
どこだろうな、6つの赤キノコと2つの青炎ブロックか?
そこなら2つの青炎ブロックと3つのグラフィティブロック、ワリオで
全部踏めばクリア出来る
うまくやりくりしてみな

>>38
横かいて縦かいて点かいてぐるっと書くんだぞ
俺は問題チェックの時にアホほど解いたが
な を認識できないことはなかった

40:もも
07/01/31 01:20:03 yt40Un2yO
3話の宝がひとつどーしてもみつかんない!まくらとはなげはみつけたんだけど。。。 前スレ見ても、まったくみつかんない! 誰か助けてぇぇ!!

41:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 01:41:02 jrZLub7xO
2話からもうさっぱりです(´・ω・`)
助けてください(´;ω;`)

42:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 02:14:48 f+AWPT7r0
>>9
>謎解きが好きならウィッシュルーム
なんの冗談だよ?
ただのフラグ立てゲームじゃん。
謎解き要素なんかどこにも無いぜ。

43:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 07:03:05 vDMnn2yg0
まさに外道!
URLリンク(blog9.fc2.com)

44:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 09:39:29 jKZ9w0po0
ちょいと質問
セーブって2箇所以上出来る?
あと消したりとかも可?

45:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 09:44:03 9W2i7cjV0
>>412話のどこで行き詰まってるんだ?
精しく書かないと答えようがない。

46:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 11:32:19 rMwuUQIA0
>>40
多分1つ目の宝を取ってないんだろ
前スレ>>649かWiki参照

>>44
セーブデータをコピーすることは出来ない
消すことは可能

あと1つのデータに対して途中でセーブしたデータは2つ以上作れない
途中セーブした話を無視して他のステージをクリアした場合
セーブした段階で途中まですすめたデータはリセットされるし
途中セーブした話を無視して他のステージでセーブすると
やはり最初にセーブした話はリセットされる

ただし手に入れたお宝のデータはばっちり保存される

47:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 11:55:01 jKZ9w0po0
>>46
えーと、サンクス…
データは複数あるけど、コピーは不可
とりあえず途中セーブは1個まで

って認識でいいかな?

48:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 12:30:55 rMwuUQIA0
>>47
とりあえず
セーブデータは全部で3つまで作れる(カービィとかと同じ感じ)
コピーは出来ないが削除は可能
ってところだけわかってりゃ大丈夫かな
分かりにくかったようでスマソ

49:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 13:38:51 SHcm6a5pO
4面の赤の銅像から進めない!こっからどしたらよい?

50:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 13:49:57 t2zNgM2K0
6話の最後まで進んだのですが、滝の下の入り口にはどうやって進むのですか?教えてください。

51:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 14:34:25 rMwuUQIA0
>>49
Wiki読んで残りの像も集めなさい
分からないなら分からないで分からない箇所や現在の状況を
詳細に述べないと何もアドバイスできないぞ

>>50
左下にまだ進んでいない箇所があるはず
スペースのサンライトジェムを使ってスイッチを入れるべし

52:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 15:40:57 d4t6XpFGO
>>25
ありがとうございます!
無事に最終話に行き、最初のところで扉が開かず困ってます 笑

53:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 15:42:38 JPNf2H2bO
6話、二日間やっても無理です。誰か助けてください。

54:もも
07/01/31 16:20:32 yt40Un2yO
>>46 649見ても、右の扉がどこのことかわかんない!どのへやですか?ほんっとたすけてぇぉ

55:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 16:27:02 CLFz2FxG0
最終話の紫の扉はドクターで見えるキノコも含めて全ての緑のキノコを押せばいい
そうすると紫のキノコが自動的に押された状態になって、扉の色が緑になる

56:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 17:21:05 NWfhhT8aO
wiki!?見ようとしたら、携帯からは見れないし、過去スレも見れないしで困ってます…!9話の右側の青い電力の所でボタン押したら水が増えたり減ったりする場所から動けないといぅ…。。何かヒントを下さい(ToT)

57:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 17:39:28 rMwuUQIA0
>>54
切った電源からまっすぐ右へいけ
そしたらはしごがある

>>53
Wiki見れ

>>56
ああそうか、そこをああして進まないといけないんだなきっと

水を抜いたら向こうに移って、グラフィティでスイッチ押して水を満たす
あとはキャプテンになったら上にいけない?

58:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 17:42:40 xdmO77uWO
>>56
携帯からでもwiki見れた
あとその顔文字やめろ

59:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 19:23:05 yH/QR4qT0
最終話のボスが倒せません。
どうやったら倒せるんですか?
全くわかりません。

60:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 19:55:10 CLFz2FxG0
左下にヒント出るんだから分かるだろう
まあ過去ログとwiki嫁

61:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 20:06:25 oMzWZYeL0
第四話の赤より後がとれないです。
wikiの「炎ブロック+氷塊は落としてから左の凍りついた雫を破壊して
氷のジャンプ台を作り、一気に飛べば宝箱まで一直線だ!」
↑これの意味がイマイチわからないです。炎の縦3つブロックをあがってったすぐあとですよね?
左の凍りついた雫ってどれのことでしょうか。

62:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 20:14:39 rMwuUQIA0
>>61
それ違う場所
もう一箇所氷塊のある場所がある
マップの一番右上のオレンジ部屋

63:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 20:24:17 yH/QR4qT0
>>60
ヒント見ても倒せないから聞いてるんです。
過去ログも見た

64:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 20:28:12 SahIIQO3O
特別偏難しすぎる………
特別偏1はできるけど

なので今はフツーの面の宝集め

65:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 20:42:28 Cl7V5xvYO
61さんありがとう!

66:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 20:45:10 CLFz2FxG0
>>63
前スレにいくつかラスボス攻略あるだろ

67:枯れた名無しの水平思考
07/01/31 20:46:23 U33XNmbU0
>>63
前スレで出てたけどな

1段階目は
まず4つの目が開くがドクターになれば攻撃対象が分かるのでパンチ。
そうすると泣いて水が溜まる、3回繰り返せば仮面の所まで水位があがるので
キャプテンの魚雷を打ち込みまくればok

とりあえずここだけ。

68:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 00:27:36 o0SBCcttO
>>57
親切にありがとぅ!!そぉだよね!!そぉやって今まで進んできてぃたのに、グラフティでハコをね!!!ぁ~~何故悩んだのか…。

69:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 04:28:30 seFDVU0BO
6話一番上の右のへやどーやっていくんですかぁ?もーさっぱり!たすけて

70:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 10:51:47 9bTKRvvHO
>>41です

2話の鍵とかとってそこからどこにいけばいいのかわからないのです(´・ω・`)

71:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 12:15:55 G3NdONq4O
6話の左下の部屋の水の中の宝箱がとれません。あの四角い石みたいの邪魔です。どーすればいいの?

72:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 12:20:01 AQ2Q2PKe0
少し前も読まないのか

73:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 14:08:05 ROBLT9ct0
4話の青のフラミンゴの場所がどこにあるのかわかりません・・・
また、
扉から出るとゴリラがいて 割れる氷の床 その下は水で
水の流れが強くなってる先に ブロックでふさがれた通路に宝箱があるのですが
どうやって その宝箱を取るのか判りません。
3日間先に進めず困っています・・・どのたか、教えてください・・・・




74:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 15:00:59 PhIraEIX0
第2話のエレベーターはどうやったら動くのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

75:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 15:02:49 AQ2Q2PKe0
>>74
左下の部屋にある仕掛けを作動させる

76:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 17:28:21 nXVkB5mB0
このスレ卒業するって言ったのにまた見に来てる俺の馬鹿っ!

>>69
Wiki攻略の
2つ目のスイッチを押すまでの流れに忠実に沿っていけば到着する

>>70
カギ持ってるなら(そもそもカギはなくてもクリア出来るわけだが)
一番右下行け
ドラゴンがあれば扉のところまでいけるだろ
あと赤外線センサーにはわざとひっかかってみると幸せになれるかもな

>>71
>>2

>>73
前半はWiki参照
後半は>>2

77:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 17:40:51 EMFTUssy0
お宝もコンプしたしミニゲームを全部金メダルにする作業に専念するわ

78:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 19:25:28 hzMaUk/nO
ともに借りてやってるが
タイトル画面のできがよくてワラタwww

なんだあの歌は
あれだけで良ゲー確定ww
でもウィッシュルームカッテヨカッタ感は否めない

79:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 19:38:13 AQ2Q2PKe0
セブンセブンセブンセブン……

80:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 20:23:02 48pePGFxO
第三話の宝がどうしても一つ取れない…
スフィンクスの後ろの通路を行ったところで開いてない扉の中に宝箱があるのも取れてないし、あと見えないリフトから進んだ先の左右に二つスイッチがある部屋の宝箱もとれてない…

81:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 21:20:45 dz7kG5aA0
Wikiってなに?

82:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 22:09:21 bqG7FrXV0
くにへかえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう

83:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 23:14:28 hzMaUk/nO
怪盗ー♪
ワーリオザセブーン♪  (セブンセブンセブンセブン)×2                    七つの姿に変身だ♪   おたからざくざくざくざくワリオザセブーン♪   (セブンセブンセブンセブン)

84:枯れた名無しの水平思考
07/02/01 23:34:58 M7ZUuBDDO
3話の最後の宝がとれない。
ガラスケース?ショーケースの中のたからばこはどーやってあければいいですか?

85:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 01:00:45 bBtl2btmO
これ面白いんだけどタッチペンの仕様とgdgdを直してくれたら神。

86:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 02:07:26 R9d8xbI40
>>85
gdgdってなんですか?

87:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 03:35:16 09kJy+8wO
2話のブロックでいけない部屋どうやったらいけるのですか?

88:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 07:18:16 bBtl2btmO
>>86
ゴメン。グダグダじゃなくてなんかゴチャゴチャだった。ボス戦とか

89:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 11:56:44 8FGCDv/Z0
3話の、狭い部屋に宝箱ひとつおいてあるところがわからない!!!
両脇のスイッチは押し続けなきゃいけないけど・・・
どうやって取るの?

90:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 12:19:27 3vKWjiYxO
アナタタチバカネー

スコシハユーデカンガエナサーイ

91:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 12:21:57 R9gT5M840
日本語でおk

92:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 13:03:01 vz6XLKAv0
・使える変身で出来るかどうか考える
・無理ならそれは後に手に入る変身を使って手に入れられる赤い宝箱
これだけ分かってれば、詰まるところなんてないと思う

93:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 13:11:43 jTFQkRDP0
>>2を読めおまえら

赤い宝箱の質問は9話終了まで禁止

94:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 13:42:09 UfFGDe9sO
2話のエレベーターはどうやってのるの?
教えてエロい人

95:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 13:50:16 vz6XLKAv0
せめてこのスレぐらい見ようぜ

96:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 17:22:34 mOjryPcw0
戦国BASARA2はかなり売れた。

97:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 17:23:07 mOjryPcw0
烈風は時速722キロ。
高度7000mで。
1941年4月完成、43年4月運用開始ならかなり有利だった

98:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 17:23:48 mOjryPcw0
烈風改は時速677キロ

99:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 18:50:34 jvsyUfeVO
>>89
スイッチの片方にワリオ自身が乗って、その状態のままグラフィティでもう片方のスイッチの上にブロックを描いてスイッチを押す。

そうすると宝箱が下に落ちてくるよ!

100:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 19:58:52 bZqcPJDP0
15センチ高射砲
1945年2月に6万門配備できれば

101:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 22:38:48 ImWSl09F0
ギアスBASARAと瑠璃色BASARAを出せ

102:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 22:39:19 ImWSl09F0
ギアスBASARAと瑠璃色BASARAはPS3版戦国BASARA

103:枯れた名無しの水平思考
07/02/02 22:39:54 ImWSl09F0
瑠璃色BASARAは小十郎と忠勝と家康がいない戦国BASARA
ギアスBASARAは元就がいない戦国BASARA


104:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 00:34:08 6bY9v+xh0
第8話、ボスの3つ目の部屋がクリアできない状態で3日が過ぎました・・・
誰か攻略動画うpして~w

105:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 02:18:12 i+z3WUHjO
最終話、ファラオの頭2つたおして、黄色の歯車ではしごつくって登って、緑のキノコふんだあといく部屋、なんかとけ゛とげのつるが邪魔して先にすすめない!どーやるんだぁ?おしえて!

106:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 02:42:19 /9qtJJ1H0
>>104
イルカを坂に当てろ
スイッチは踏みっぱなし
反対側にきたらもう一度坂を狙って当てる
繰り返し

>>105
トゲのつるは赤いキノコを押すことで縮む
ただし中には時間制限があるものがあるので急ぐべし
その位置だと恐らく出た扉の下の薄い床を
ドラゴンですり抜けていった下の方にあるのではないかな?


107:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 09:47:06 MztgAYBxO
ラスボス強すぎ

108:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 10:58:35 K5Ix9AUTO
これ売れてんの?
ファミ痛で売り上げかなりあったみたいだが、
このスレの盛り上がりを見るとファミ痛は完全に情報操作だろ…

109:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 11:07:20 DhJVNiNr0
>>108
2CHやらないような子供がたくさん買ったと思われ
初週で8万超えだから結構売れたね

110:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 12:57:31 s2xHyCPJ0
ゲームショップ行ったら世界樹とならんで売り切れだったわ

111:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 14:01:53 mryKRstq0
ギアスBASARAを出せ

112:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 14:02:35 mryKRstq0
DSソフトを9000円、Wiiソフトを10000~11000円くらいにしたくなければギアスBASARAを出せ

113:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 14:03:06 mryKRstq0
夜明け前より瑠璃色なBASARAも出せ。
カプコンとオーガスト、カプコンとバンダイ

114:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 14:03:38 mryKRstq0
PS3版BASARAはこれにしろ夜明け前より瑠璃色なBASARAとコードギアスBASARA。
長門とふたご姫を出せ!

115:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 14:04:09 mryKRstq0
隠しキャラはふたご姫と長門。

116:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 14:04:46 mryKRstq0
豪快なままで尚且つリアルなPS3版BASARAはコードギアスBASARAと夜明け前より瑠璃色なBASARA

117:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 15:17:42 o822YyL3O
第6話、滝の流れが止まった後。シーソーはどうやって使うの?ブロック描くんだろうけど、さっぱり上に行けない。誰か教えてっ!

118:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 16:03:00 IgRjPIU90
特別編4が進めない・・・。そのままマグマに潜るとダメージ受けちまうよ。宝箱も無いし、誰か教えて。

119:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 16:11:07 /tES48i8O
この調子でワリオシリーズ出て欲しいな。
かなり売れてるから期待は出来そうだ。

120:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 16:17:53 UjR8P+Hv0
>>118
ダイナソーだとマグマでダメージは受けなくなる

121:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 16:23:04 FXAz3FnS0
ギアスBASARAと夜明け前BASARAは凄い

122:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 16:23:37 FXAz3FnS0
ギアスBASARAと夜明け前BASARAはグラフィックが想像以上に美しい
PS3とは思えない
ギアスBASARAと夜明け前BASARAは凄いグラフィックになる

123:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 16:24:43 FXAz3FnS0
ギアスBASARAは元就がいない戦国BASARA
夜明け前より瑠璃色なBASARAは夜明け前より瑠璃色なVS戦国BASARA


124:104
07/02/03 17:17:54 6bY9v+xh0
>>106
スイッチ踏みっぱなしにするとイルカの攻撃に当たらない?
しゃがんでも当たるんだけど、どうすりゃいいの?

125:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 18:03:02 LtD8TQ4W0
TOD2スタッフとTOLスタッフとBASARAスタッフ

126:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 18:03:33 LtD8TQ4W0
TOD2BASARA、TOLBASARA
対象年齢は全年齢ギリギリ

127:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 18:04:04 LtD8TQ4W0
ギアスBASARAと夜明け前より瑠璃色なBASARA
これらはTOLスタッフとTODスタッフにより作られている

128:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 18:04:35 LtD8TQ4W0
テイルズBASARAはTOLとTOD2のみ。

129:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 18:05:08 LtD8TQ4W0
夜明け前より瑠璃色なBASARAとギアスBASARAはPS3版BASARA。

130:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 18:05:41 LtD8TQ4W0
夜明け前より瑠璃色なBASARAとギアスBASARAは凄いアクションシューティング

131:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 19:29:56 MztgAYBxO
誰かラスボスの攻略法をお願いします。

132:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 20:25:17 1nljWlwj0
夜明け前より瑠璃色なBASARAをPS3で出せ

133:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 20:25:48 1nljWlwj0
ふたご姫BASARAはXBOX360で発売しろ!

134:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 20:26:19 1nljWlwj0
長門有希BASARAも360で発売しろ!


135:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 21:24:41 3vh4sqbyO
6話のシーソーのとこが行けないんですがどうしたらいけますかね!?

136:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 21:58:02 Wvw0AyRd0
>>135

反対側にグラフィティワリオで高い位置にブロックを書くと落ちた反動で上へいけるはず

137:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 22:11:42 W2VS/gPx0
夜明け前より瑠璃色ばBASARA、ギアスBASARA、ふたご姫BASARAはPS3で出せ。

138:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 22:12:13 W2VS/gPx0
長門有希BASARAは360で発売せよ。
2006年2月発表

139:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 22:12:45 W2VS/gPx0
長門有希BASARAは凄い

140:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 22:13:15 W2VS/gPx0
長門有希BASARAは2008年11月発売を!

141:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 22:13:46 W2VS/gPx0
マイメロBASARAも360で発売しろ!

142:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 22:14:17 W2VS/gPx0
長門BASARAは現実世界を舞台にしたゲーム。
現代世界をぶった切れ!

143:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 23:12:54 3vh4sqbyO
>>136ありがとう!上までジャンプしたけどまっすぐしかとべなぃょ!?

144:枯れた名無しの水平思考
07/02/03 23:41:57 atSZZlnR0
6話で詰まってます。

Wikiのチャート:6話
>扉の奥ではスペースの3回反射をフルに活用してうまいこと壁を上下させよう
>ちょっと狙いはシビアだが、ちゃんと通れるように出来ているぞ

上下することはできたけど紫の宝箱が開けれない。
なにが間違ってるんだろう

145:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 00:13:09 he+Qt8n5O
最終話のオレンジのきのこがいっぱいある部屋の紫の宝箱が取れません。
オレンジのきのこを全て踏むのだと思いますが、やり方が分かりません。
教えて頂きたいんですがよろしくお願いします!

146:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 00:28:07 pC0qx9E30
ダメだぁ・・・やっぱり何度やっても8話のボスの3部屋目がクリアできましぇん(ToT)
スイッチ踏みっぱなしってところがダメージ食らうし、イルカへの連続パンチが2発目のパンチでいつも失敗してします・・・orz
今日やってダメならストレス溜まるから諦めて中古屋に売りに行こうかなw

147:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 00:47:31 H9C0JDHs0
>>143

飛んでる間に動けるワリオに戻せばおkなはず

自分はとりあえずこれでクリアしました

148:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 02:17:19 RLxTq8Ya0
>>147
俺もそれで行けた。

149:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 02:42:05 gsCZHhXPO
コレクションと図鑑の説明バロスwwwww

ツボにはまったww

150:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 04:34:55 J2xZkjIbO
青い炎のブロックはどうやって壊すの?

151:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 05:07:29 he+Qt8n5O
>>140
ダイナソーが進化するとできるよ

152:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 05:11:55 he+Qt8n5O
間違えた>>150

153:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 05:51:49 Wuj+nef+0
>>143-152
15センチ高射砲に戦略核を入れたら凄い

瑠璃色BASARA、ギアスBASARAはPS3で発売。
ギアスBASARAは現実世界を舞台にしてるので手軽に欝なゲームに

154:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 05:53:10 Wuj+nef+0
マイメロBASARAと長門BASARAは360で。
ふたご姫BASARAはPS3で。

155:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 05:54:00 Wuj+nef+0
長門有希のBASARAとマイメロBASARAはとりあえず凄い

156:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 06:55:38 6hpYA8jv0
長門有希のBASARAとマイメロBASARAは360路線、ふたご姫BASARAとギアスBASARAと瑠璃色BASARA
はPS3。

157:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 06:56:39 6hpYA8jv0
長門有希のBASARAは来年1月くらいに。

158:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 06:57:11 6hpYA8jv0
マイメロBASARAは今年末に。

159:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 07:35:18 6hpYA8jv0
マイメロBASARAと長門有希のBASARAはリアルすぎる。
後者は赤ん坊でも容赦なく殺される描写がある
前者は人斬り描写はない

160:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 07:35:53 6hpYA8jv0
ふたご姫BASARAは人斬り描写なし

161:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 07:36:13 pFl5RldJ0
なにのカオススレ

162:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 07:36:52 6hpYA8jv0
ギアスBASARAとかは赤ん坊が殺される描写がある。

163:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 16:33:37 1S4MPYIa0
最終話の青い炎で壊せるブロックがたくさんあるところ難しすぎだろwww
おかげでここから全然進まねぇ
紫色の宝箱だから絶対取らなきゃなんないだろうし…

164:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 17:39:49 bRvBAWlb0
>>163
赤扉にある宝なら一番右下の青ブロックの上にグラフィティブロックを
1個置いてからドクターで横ボタンを押し怪盗ワリオに変身して上に登り
なるべく左の位置に移動して階段になるようにグラフィティブロックを
2個置けばフライングワリオを使わずに済むから楽に進めるよ

165:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 22:04:29 3GS0684IO
>>146
スイッチの上でしゃがんだらイルカのジャンプは回避できる

166:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 22:19:48 3GS0684IO
>>146
補足
スイッチ踏みっぱなしと言うのは
パンチするときだけよ。

167:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 22:24:34 wvTI/XI3O
>>145
同じ所で煮詰まってるんだが誰かエロい人教えて

168:枯れた名無しの水平思考
07/02/04 23:21:34 bP9gFSeW0
ブロックを乗せるのはわかるだろう

数が足りない?ブロックが押せない?
ないなら作ればいいじゃない

169:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 00:09:46 Iq7ChJFX0
>>165-166
あんがと、了解
あとイルカにパンチするタイミングがわからなくてミス連続・・・トホホ
詳しいパンチのタイミング教えてくらはい

170:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 01:02:18 LiV9a5laO
イルカねぇ…何度やったことか…誤って川みたぃなのに流れて、前の部屋に戻りそして!アルデンテとまちがって接触してまた一から戦い直しといぅ…!
パターンがあるから、スペースマリオとドクターマリオをタイミングよく変身したらクリア出来たょ!?

素朴な疑問なんだが、それぞれレベルアップするじゃん!あれ、皆どれくらぃ!!?自分は3なんだけど…どんくらぃまでアップするのだろぅ…

171:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 01:20:18 TRyWovoNO
>>168
グラフィティでブロック描くのも分かるんですが、青ブロックはどう使えばいいんでしょうか?
きのこが7、8こあるうちどれを押せばいいんですか?
もうホントお手上げです(*_*)

172:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 01:27:49 jPa+Z0qc0
>>105さんと同じところで詰まっています。
黄色い足場のはしごを登って扉を入ったまではいいのですが、ツタが邪魔して進めません。
左にオレンジのキノコが見えています。
>>106さんの説明で試みましたが、どうにもわかりません・・教えてください

173:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 02:30:15 LiV9a5laO
>>171
せっかくのグラフィティを活用せねば!パズルみたぃなもんだ!どーすれば、二段重なった箱を移動できた!?とかそんな感じ。

174:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 07:34:35 i8dXfUV8O
>>169
イルカがきたら叩く
それしか言いようがない。
闇雲に連打したら空振ったような気がする。

175:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 11:35:43 MuWPIH0L0
>>171
キノコは全部押す
二段重ねのブロックを押すには?

基本的には応用をきかせればいい
あと顔文字はやめれ いらつく

176:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 14:07:32 i8dXfUV8O
3番目のイルカのやっつけかた
レーザーになって火の玉をジャンプで回避する。
時間が大事な人はイルカが火の玉を吐く前に踏む
上に出てくる奴はレーザーでやっつける
3回目の火の玉をジャンプで回避しつつスイッチにのる。
上の敵をかたずけたらすぐドクターになりしゃがんでイルカを回避
そこでパンチを当てる。
スイッチから降りずに反対向いてパンチ。何回かくりかえす。

177:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 14:07:59 7jumbcyl0
>>172
オレンジのキノコの上にグラフィティでブロックを描いて落とす。

178:あしゃん
07/02/05 14:24:44 lpNmlFN3O
あの、
やっぱり最終話の
オレンジキノコがたくさんある部屋が攻略できないです…
どなたか教えていただけませんか?

179:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 14:33:38 i8dXfUV8O
>>178

>>39

180:あゆみ
07/02/05 14:45:38 lpNmlFN3O
それが、
キノコが八個あるんです…
青ブロックも一個しかないんです…

181:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 14:53:57 Lp/x58/80
>>180
リフトの出るキノコを踏んだらリフトが出てる間にしたのキノコを踏むのだ

182:あゆみ
07/02/05 15:03:53 lpNmlFN3O
せんせー!!
やっぱりできましぇん…
なにかこつとかありませんか?

183:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 15:06:06 Lp/x58/80
やっとカキコ出来るようになったぜ

>>144
扉を一度下に下げたら扉の向こうにいって、そこからスイッチを押すんだよ
ちゃんと反射させれば扉を上に上げて戻れないように出来るはず
そしたら右のマップにうつって下へ行けば良いだけ

>>145
>>167
>>180と同じかな
左中央のキノコを踏むと赤宝箱の近くにリフトが出来るよな
リフトが出ている間にそこから下のキノコを踏むと引き続きリフトが出る
この調子で中央下>中央>右下>右中央>右上>左上と踏んでいくと
最終的に宝箱に続くリフトが完成する
途中でリフトが消えたら最初からね

>>150
>>2

>>170
川に落ちたらすぐキャプテンワリオになって舞い戻れw
レベルは3が最高っぽいよ
9話で無限アップしてみたけど3以降はゲージも上がらない

184:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 15:23:31 i8dXfUV8O
>>180
スマソ、リフトの方だったのね。
ここはリフトの順番通り急いで行ったらいい。
右上はフライングで行った方が早い

185:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 15:59:31 7jumbcyl0
>>180
オイラはグラフィティブロックを2個積んで取ったけど
それじゃリフトの仕掛け意味ないよな。

186:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 18:46:43 Iq7ChJFX0
やっと8話のイルカに勝てたー!

ビリビリワリオでスイッチの上に乗ったまま、イルカが火を吐いたら
当たる前にビリビリ~とやって、その後のチビイルカもビリビリで
やっつける。ビリビリ中に敵の攻撃に当たってもノーダメージなので
なかなかいいかも。
これを3回繰り返して、直ぐにドクターワリオに変身して、イルカを
狙ってパーンチ!パンチが当たったら方向転換してパーンチ!
パンチが外れたら、またビリビリワリオになって上の繰り返し。

これでスイッチに乗ったままでイルカに勝つことができました。

あぁ~長かったよ。これでイルカが夢に出てくることもないだろうw

187:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 19:15:42 HELHTFPvO
五話のステッキの横の仕切り?
は、どうやれば開きますか?
ギブアップです

188:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 19:24:12 Lp/x58/80
>>187
おうけのつえをとってからそこに行け
おうけのつえはそこから右上のあたりの暗い道の先にある

189:187
07/02/05 20:14:54 HELHTFPvO
>>188
即レスありがとうございました。
杖、見つける事ができました。

190:枯れた名無しの水平思考
07/02/05 23:59:37 uY/RCzRE0
俺は前に、ワリオシーリーズは、ワリオランド1~3まで全てクリアしたと言った者だが、
つい、昨日購入してきて、今日、第3話で2時間悩んでやっとの思い出クリアした俺・・・・・・。
こんな俺でも全クリできるんだろうか。3話で2時間も名や人っていないよな?
ちなみになぞなぞの、いらない果物は?の質問に”なし”と答えたら(スフィンクスの質問)
1回ゲームオーバーになっちゃった。”ようなし”って答えないとダメなのか?
なしでいいじゃん・・・・・・。

191:枯れた名無しの水平思考
07/02/06 01:51:20 2Vp/mVpd0
>>190

俺は「なし」の「な」の字がいくらやっても認識されなくて諦めた覚えがある

最後の連続の時に何回も「なし」の問題出るからもうね('A`)

192:枯れた名無しの水平思考
07/02/06 09:25:09 551kZ1M2O
やっと全クリした!!
楽しかったけどこのスレがなければ、絶対クリアできなかったよ。


193:枯れた名無しの水平思考
07/02/06 12:44:02 O9s26gl4O
第9話で、始まってそっこう氷のブロックあって進めない…氷のブロック潰せるようになるにはどうやったらいいですか

194:枯れた名無しの水平思考
07/02/06 12:50:56 C3tcsaW5O
>>193
よく9話までこれたね

195:枯れた名無しの水平思考
07/02/06 13:07:52 sK0VvA370
スマソ。フライングどこ…OTL

196:枯れた名無しの水平思考
07/02/06 14:24:58 hP1DlZbuO
携帯からごめんなさい
このゲームを買ったんですが、2話から全く進めずにいます。

攻略本はでていないのでしょうか?

197:枯れた名無しの水平思考
07/02/06 16:04:12 mEtS4K+00
行き詰ったらめんどくさがらずいろんなところに行く
とにかくいろいろ試してみる

198:枯れた名無しの水平思考
07/02/06 16:22:38 z9Ms3Ux20
>>193
>>2

ダイナソーのサンライトは隠し扉。

>>195

9話にあるよ。最初のセーブポイントの上の部屋に。

199:枯れた名無しの水平思考
07/02/06 17:38:34 I4h34rsA0
4話の青の鳥がわかりません・・

扉から出るとゴリラがいて 割れる氷の床 その下は水で
水の流れが強くなってる先に ブロックでふさがれた通路に宝箱があるのが青の場所ですか???
取り方が判りません・・・・





200:枯れた名無しの水平思考
07/02/06 17:42:43 s/YeBLZA0
>>199
君のいってるところは多分緑か黄色だ
青の場所はWiki読んでくれ

ちなみにブロックでふさがれたところは赤い宝箱だと思うので
それに関しては>>2参照

201:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 03:17:49 EPBIgmnKO
>>183
ありがとう!レベルは3が最高ですか~。

特別編全クリして宝箱とかコンプリートして…とかやったひといます??特別編ちらっとやったんだけど、①で断念しちゃったゃ…イラッとしちゃった…w

202:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 03:56:35 WeAQ7Kqd0
>>201
クリアしたよ
特別編は
かいとうワリオのレベルを3にして移動速度最速を実現
敵は無視してひたすら走る
あたりを守れば割と簡単
ただ、結構マップ構成は頭に入れておかないと
迷っている時間はないよ

203:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 10:32:54 +zeuALI60
4話の青の鳥・・・wikiを読んだのですが、炎のブロック3つ縦積みの左の扉っでスペースワリオで氷のシャンデリア・・・
って・・・・
私がそこの場所だと思うのは、扉を明けると割れる氷の床なのですが・・・
違う場所なのでしょうか?地図で言うと何処ですか??
ちなみに、赤・緑・黄色は既にゲットして、残りは
青だけなのです・・・青を探し続けて数日間途方に暮れてます・・・


204:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 12:12:29 FXGdTqAUO
>>198さん ありがとうございます最終話までいけました

205:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 12:22:30 ksiNIqQaO
絵文字厨は自重しろ

206:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 13:22:25 WeAQ7Kqd0
>>203
すぐ左の扉じゃなくてそのさらに左の高台にある扉の方じゃないか?
そっちも当たってみてくれ

207:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 15:19:30 Bt3nj9PS0
>>203
地図で言うと黄色の大きな部屋の左上にある正方形の部屋の青い扉。

208:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 16:34:25 +zeuALI60
青い鳥ゲット出来ました!!!
みんな、有り難う!!!!!


209:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 16:37:57 EPBIgmnKO
>>202
了解です!もう一度トラィしてみます!!マップを覚えないと確かにきびしぃっすね…

210:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 19:47:22 tlHMnTXpO
第6話のシーソーの使い方がよくわかりません…どうやったら高く飛ぶの…

211:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 20:48:15 HopyZKhc0
すっごいレベルの低い質問なんですが
ドア全般ってどうやって開けるんですか?
いくらコマンドを入れても開かない・・・
みんな重なっただけで、ドアの向こうに行けるの?

212:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 21:04:13 WeAQ7Kqd0
>>210
片側に乗ってから、反対側にグラフィティブロックを「落とす」
つまり反対側に落ちるように
画面上方あたりスレスレあたりにブロックを書けば良い
その反動で高く飛べる
飛んでる途中で怪盗なりなんなり好きな姿に戻って左右へ動く、というわけ

>>211
宝箱開けるときと同じ
ドアに重なるとフキダシが出るからそこをタッチすることで入れる
つーか説明書読もうな

213:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 21:23:37 HopyZKhc0
>>212
マジでありがとう!めっちゃありがとう!
説明書どっかやっちゃったんだよ。
もうちょっとでソフトぶっ壊すとこだったよ。
いや、冗談だけど。ほんとありがと

214:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 21:40:39 9A67rkQVO
マジコンくせぇ

215:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 22:41:45 CYJzeSHW0
4話のボスが強いよ~
wiki参考にしても2回負けたorz

216:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 23:17:02 WeAQ7Kqd0
>>215
危なくなったらグラフィティでハート作りまくれ
アレ以上の対策はないからあとは相手の動きを良く見るだけ

217:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 23:23:04 H4dvB+Q+O
第一話で行き詰まって進めなくなりました‥
助けて~

218:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 23:35:36 +rmr04YD0
タイトル画面の歌が案外カッコイイなw

219:枯れた名無しの水平思考
07/02/07 23:35:47 WeAQ7Kqd0
>>217
Wiki嫁
それでも分からなかったら
何がどう分からないのか具体的に述べろ

220:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 02:20:55 UD+Xd5VxO
212さんありがとう!先に進めました!だけど第8話のイルカを倒したあと第9話に進めたんですが、青い炎のブロックが縦に二つありふさがれて進めません…このブロックは壊せるの?変身ひとつまだ取ってないからかな…飛ぶワリオをまだ取ってません。

221:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 02:25:57 FmtJ/rRi0
>>218
オレもお気に入り~
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

222:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 02:51:42 pN23r0M/0
>>220
>>2
良くある質問くらいチェックしような
グラフィティワリオのブロック3つと
かいとうワリオのブロック2つ分を乗り越えられるジャンプ力を組み合わせれば
通れないことはないはずだ
それでもどうしようもないところはダイナソーのサンライトが必要になる

223:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 08:14:56 pkR+JyTEO
二話でつまづいて、高いとこの宝箱どうとるのでしょうか?

224:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 10:29:18 pN23r0M/0
>>223
>>2

225:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 14:33:58 GTsRInVTO
五話のピラミッドの所を教えてください。

おうけのつえ で通路を通ったあとにドクターで見える2つの扉の先から進めません。

よろしくお願いします

226:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 15:15:57 GTsRInVTO
自己解決しました

227:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 18:12:43 73yqjlU/O
第六話で詰まってます… 左下の部屋にブロックがあって行けません。
あと左上の謎が解けず鍵も持って無い為、右上辺りの部屋に行けないです…
困ってます。誰かアドバイスお願いします。

228:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 18:19:55 pN23r0M/0
>>227
Wiki嫁
そして>>2

229:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 19:33:39 73yqjlU/O
227です。
WiKi見れませでした…
第六話お願いします。

230:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 21:03:50 kmPKNQJF0
wikiで読んだとおりの方法をやってるのにブロック動かん・・・
最終面のきのこ押して紫宝箱取るところで挫折した・・・・

231:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 21:14:36 UD+Xd5VxO
220です。222さん親切な方で嬉しかったです。でも違う所を言ってるみたいあたし…第9話の1番始めの2つの青い炎でふさがれてる所で、壊さないかぎり通れないんです。前のスレ?を読んだらダイナソーをレベル3にすればいいって書いてたのでやってみます。

232:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 21:34:56 vdiJ//Jw0
第6話で4つめの石像落としてボスへの道を開いたけれど
水があって、黒いブロック?で行き先が封じられている紫の水が流れている場所が行けないよ。
どうやって行くの?wikiにも書いてない

233:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 21:56:03 UD+Xd5VxO
↑どこの部屋?地図1番上の部屋の事?水を止める石像が二つあるところ?

234:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 22:06:54 vdiJ//Jw0
>>233
マップで言うと、一番左下の部屋の、紫の宝箱が1個、レーザーで打てる青いスイッチが2箇所あった、
右となりの部屋で、パックンフラワーみたいな黄色い変な弾吐いてくる植物がたくさん居る場所で、
マップ中央に、太陽みたいな敵が3匹、水の中に黒い押せないブロックがある場所。
滝は全部せき止めたのに、たぶんボス部屋?までの道のりが黒いブロックで塞がれてる。


235:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 22:26:23 UD+Xd5VxO
そこは今の段階じゃ行けないよ。第7話で行き方わかると思う。赤い宝箱が見えてるのに石で行けない所ですよね?ボスへの道にもまったく関係ないよ。ボスへの道がわからないの?  質問していい?青い炎のブロックはどうやったら壊せるのか知ってます?

236:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 22:44:16 vdiJ//Jw0
>>235
あ~なるほど、其処へはまだ行けないのか。何処かで其処は、赤い宝箱が置いてあるのみって書いてたかも。
青い炎のブロックは上にも書いていたはずだけど、ダイナソーワリオのレベル3で壊せるよ。
第9話で取れるらしい。
え?じゃあどうやって第6話のボス部屋までいけるの?
水は全部せき止めたし、ギザギザの鍵もGETしたから完全に路頭に迷ったorz


237:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 23:06:58 UD+Xd5VxO
↑さん第9話の1番最初でつまづいてるの…。いきなり青の炎のブロックが道をふさいでるから…。   第六話だけど、シーソーのある部屋わかる?地図で言うと1番右下の部屋。そこでシーソーに乗って左の部屋に行けばその後はわかると思うよ。

238:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 23:24:12 pN23r0M/0
>>229
1つ目の石像を見つけたらドクター
すぐ上にげきりゅうのしるしが見つかり右側への道が開ける
最初の滝の広間に出たらはしごを降りて左へ
ドクターを使えば秘密の道が見えるはず、位置を把握したら
天井が落ちる前に突っ込め
扉の奥ではスペースの3回反射をフルに活用してうまいこと壁を上下させよう
ちょっと狙いはシビアだが、ちゃんと通れるように出来ているぞ
これでおおたきのしるしゲット!
またその場所から右へ行くと酸の雫がやたら落ちる場所
早く右へ行かないと足場がなくなって苦労するが、別に登れないわけじゃないのでご安心を
そのまま道なりに上へいくとドクターで押せる横スイッチ 実は2つ目の石像はなく
これが水をせきとめる第二の役割なのだった
見落とさずにちゃんとここ、押さえてるかな?

Wikiから前半取ってきた

>>230
そこは中央左>左下>中央下>中央>右下>中央右>右上>左上
と押すだけ
リフトが出てる間にやれよ

>>235
おまえホントに>>2読んだのか?


と積んであるなら

青■←グラフィティブロック
と積んで
青ワ
青■
の位置にワリオを移動させれば上のブロックを左に押し出せるだろ?

239:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 23:25:48 vdiJ//Jw0
>>237
お~シーソーの所へいったら、ボスまでの扉発見できてクリアきたよ。ありがとう
2時間も迷ってしまったw
ボスは弱いけれど、非常に面倒だったw、グラフティワリオでブロックシーソーの上に描いて、ダイナソーに素早くチェンジしての繰り返しは
かなり、面倒だったw けど、今まで一番弱いボスな気がした。
9話の青いブロックがある場所は、俺の推理だけど、グラフティワリオとかドクターワリオとか使ってみた?
ログ見る限り、グラフティ3個と、怪盗ワリオのレベルUpバージョンのジャンプ力を駆使すれば行けると思う。



240:枯れた名無しの水平思考
07/02/08 23:42:52 UD+Xd5VxO
↑さんのヒントでわかったぁ!ありがとう!    第六話クリアできたみたいね!良かったね!

241:りん
07/02/09 06:18:13 SJ9FsQA4O
すみません!第8章のイルカを倒した後のアルデンテとの戦いの攻略が分かりません↓教えて下さい!!
どこのサィトに行っても書かれてなかったので(*_*)

242:枯れた名無しの水平思考
07/02/09 08:10:24 UCprsgwmO
>>241
背中のスイッチをパンチしろ

243:枯れた名無しの水平思考
07/02/09 15:26:45 emnA+5qt0
何で過去ログはともかくスレを読まないで質問するやつが多いのだろうか

244:枯れた名無しの水平思考
07/02/09 17:41:33 p7AimHrj0
面倒、検索の仕方知らないっておこちゃまが多いんだろうよ
これからはもうそういう質問はスルーした方がええんかねぇ

245:枯れた名無しの水平思考
07/02/09 21:37:36 zswjHdWFO
>>238
ありがとうごさいました。
無事第6話クリアできました!

246:枯れた名無しの水平思考
07/02/09 21:51:07 aCtU2ztpO
第9話の地図でいうと1番右下にある正方形の部屋の左上の部屋から、次の部屋に行けません。青いスイッチを押すと水を止めてるものが閉じたり開いたりする部屋です。違うルートで行きたくてもどうやって行ったらいいかわかりません。誰か教えてくれませんか?

247:枯れた名無しの水平思考
07/02/09 23:08:09 corSAwWH0
>>246

開閉するところはキャプテンで通過できるけど?

248:枯れた名無しの水平思考
07/02/09 23:26:46 p7AimHrj0
>>246
俺物凄く凶悪な裏技で乗り切った

青い電気溜める空間の左の縦長の部屋を
フライングワリオ1で右端あたりを飛んで、スペースワリオに変身すると
一番右上の隠し通路に入れる
これで俺は侵入したんで
その部屋はどういうものなのかさっぱり分からなかったよ

249:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 00:48:24 XY01EjViO
↑その裏技すごい!やってみます。

250:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 01:24:59 Vwsf6glm0
現在8話だけど、マッスルイルカ倒して、"下の鍵"手に入れたけど、上の鍵の入手方法が不明。
現在までのログには書いてなかった。路頭に迷ったorz

251:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 02:02:05 sdpp5w7c0
>>250
下のカギを開いた先でぐるーっと
上のカギのある場所まで回りこめるようになっている
そうして幽霊ブロックのついた状態で
オレンジ部屋の右下にある紫箱が取れるようになる
幽霊ブロックをしっかり切り替えておけば
一応いけるようになっているはずだが・・・
俺もここは特に行き詰まるポイントらしいポイントもないと思ったので
詳細をカットして攻略しちゃってるなぁ・・・
とりあえずもう一度カギの先の道を進んでみてくれ

252:250
07/02/10 02:12:58 Vwsf6glm0
>>251
サンクス!
アァ!この方法わかれば何だか自分があほやっていたみたいで相当悔しいなwww
俺は右の部屋で、幽霊ブロック邪魔だったから、レーザーで、幽霊ブロック消してからグラフティでブロック作ってたんだったorz
8話詰まってる人少ないし、こんな変なところで路頭に迷ったのは俺だけでいいw




253:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 02:42:57 OMcSr+kMO
>>246
それ、自分も困って過去に質問して、ちゃんと答もらってるんだけど。ちゃんと過去レス読んでるのか??!


254:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 03:03:06 Vwsf6glm0
イルカの簡単な倒し方?発見した。
まず、ビリビリワリオになって、イルカ64世が子イルカを上に上げるのを3回繰り返すと、
ジャンプ攻撃が来るから、それまではひたすらビリビリワリオになって、ビリビリを連打しまくる。
すぐさま、ドクターに変身して、真ん中でしゃがんで、1戦目は、スイッチで閉じた床の上に付いた瞬間ドクターグーパンチ、
2戦目は、空中でとまった瞬間に3回グーパンチ、3戦目は、ムズクなるけど、ビリビリワリオで連打しまくっていれば
避ける必要もなく凄く楽、3戦目は反射した瞬間にドクターグーパンチ3回でKO

以上イルカ64世の簡単な攻略法


255:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 03:11:50 sdpp5w7c0
>>254
ビリビリワリオの無敵に関しては俺も変身リストの中で言及しているところだし
イルカに関するビリビリの価値もこのスレのどこかで既に話題に上ってるぞ
まぁそこまで徹底的に攻略として書き出したのはYOUが初めてだが・・・

ついでにこれも何度かさらりと口にしていることだがもう一度
うっかり水の中に落ちてもキャプテンワリオに変身すれば戻ってこれるので
アルデンテと絡む必要性は結構薄くなるよっと

256:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 15:28:52 XY01EjViO
ここにいる人達は親切な方が多いですね。一部ひねくれてる人達もいるけど…。ここを見た時に先に進めず困った方がいて、自分がその攻略の仕方を知ってたら教えてあげればいい話じゃないのかな?携帯から見てたら前のスレ?レス?を見るのは結構大変なんだよ。

257:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 16:20:31 ygQO8ixD0
なんというゆとりの典型

258:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 17:26:04 sdpp5w7c0
>>256
そりゃすぐ回答がもらえるならそれに越したことはないだろうけど
前のスレやらレスをしっかり見る人からすれば
同じ質問と同じ回答とが延々並んでたら
その辺を見る労力が無駄になるだろ
努力する奴が苦労して、努力しない奴は苦労しないなんて
実に馬鹿馬鹿しい理屈だと思わないか?
努力しない立場に居続けるならさぞ素晴らしい理屈だと
思うかもしれないがな

そもそも2chは携帯専用ではなく
元々PCのインターネット環境から見るのが普通で
携帯に対応しているのは単なる利便性の拡張である
それをさも携帯が主流と言わんばかりに
携帯での不便さを物語るのは実に滑稽なり
大変なら携帯じゃなくてPCで見ろ

259:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 17:52:40 Vwsf6glm0
最終話のオレンジのキノコ(赤?)が6個あって、ダイナソーワリオレベル3で壊せるブロックが2個
積み重なっている場所、(確か青いカギで来れる場所)で詰まったorz
青いブロックの積み重なっているうち、1個は上にあって押せないから、ダイナソーで燃やして、もう1個の積み重なっている下のブロックを
壊そうとするんだけど、どうしてもワリオ自身とグラフティとブロック3個描いても、後ブロックが一つ足りなくてトゲが解除できないorz
左上の黄色い部屋で路頭に迷ったorz



260:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 18:23:25 Ceqq8wtB0
「ブロックを押す」ことの初歩的なことを忘れてないか?
グラフィティ取ったときのことを思い出せ

261:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 18:36:32 Vwsf6glm0
>>260
サンクス!!!
ってか>>266に言われる5分前にようやくそのことに気づいたよw。グラフティで一つブロック作ってから
上のブロックが押せることにようやく気づいた。ところでセーブポイントは隠れた場所にしかなく、ボス突入みたいな話聞いたけど
大丈夫だよな?

262:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 18:48:22 XY01EjViO
258おまえ男か?ちぃせぇ器だなー苦労するとかしないとか…こんな事でウケるそんな長く力説する文章力あるならそれを困った人助けの方で力説してやれよ。

263:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 19:11:14 sdpp5w7c0
>>262
理解していただけなかったようだな、残念だ

>>261
ボス部屋は赤い宝石の扉の先
それだけ分かっていればセーブすべきタイミングは分かると思うよ
そういわれてみれば確かにセーブポイントはほとんど見なかった気がするわ・・・

264:枯れた名無しの水平思考
07/02/10 22:40:01 2SgWjfr70
>>262
日本語でおk

265:枯れた名無しの水平思考
07/02/11 02:48:38 TyVK87xDO
今、最終ボス戦の最中なのですが、三度目に突入してますが、ダイナソーを使ってどうゆう風に倒せばよいのかまったくわかりません(T_T)教えて下さい。

266:枯れた名無しの水平思考
07/02/11 02:51:23 P1g450FwO
ぇ…。ってかここでは過去レス見てから質問するものでは??それをひねくれとか言われると納得いかなぃ。結局は探すのがめんどくさぃだけでしょ。

267:枯れた名無しの水平思考
07/02/11 02:55:35 TyVK87xDO
PCからじゃないから、大変なのです(T_T)

268:枯れた名無しの水平思考
07/02/11 03:05:53 os6ydJBi0
>>265

ジャンプしながら火とにかく火

269:枯れた名無しの水平思考
07/02/11 03:22:43 TyVK87xDO
できましたぁ~!ぁりがとうございます。

270:枯れた名無しの水平思考
07/02/11 11:55:25 EoH5gMlL0
4話 緑の石
wikiの説明が分かりません。
「炎ブロック3つ縦積みエリアから2つ左へ」と書いてあるんですけど、
2つ左とはどういう意味でしょうか?エリアを2つ?
何方かご教授願います・・・

271:枯れた名無しの水平思考
07/02/11 22:42:17 2IivvZND0
小学生が2ちゃんをしているってのがつくづく思い知らされるよ
携帯の人、パケ死しないようにな

>>270
マップを見なさい

272:枯れた名無しの水平思考
07/02/12 17:41:00 OMldCodZ0
特別編のその3をなんとかして!!!

273:枯れた名無しの水平思考
07/02/12 20:20:35 sJPp26gK0
特別編はもう「死んで覚える」の心構えで
とにかく宝箱の位置を覚えて、通常編で自分なりのルートを作るしかない

274:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 04:11:49 +0hP67XbO
タイトル画面でテレビの左下おしたら
画面変わったんだけど既出?

275:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 23:08:22 lNOV0Msd0
特別編の攻略サイトない? 

276:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 23:18:35 Qyco7PJhO
ここはひどい

277:メリオ
07/02/13 23:24:06 RAKnpKWoO
9話のとこで行き詰まりました↓1、2、3のボタンがある部屋の先、進めません。そのボタン3つ押したのですが……教えてください

278:枯れた名無しの水平思考
07/02/13 23:49:49 yYYr89Ni0
雰囲気とかBGM、効果音がGBAのどーもくんに似てるんだけど、同じチームが作ってる?

279:DSおじさん
07/02/14 01:32:30 fs1DTkH20
最終話のシーソーみたいなの青いのと赤いのってどうやってやるんですか??矢印が前の部屋ででてたからその通りにやっても
何にも動かないし・・・www

280:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 01:51:50 bkYAJAAn0
>>277
数字の順番に押したら?

281:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 02:55:54 PJSHP59n0
>>279
wikiの通りにやったらできたよ

282:ワリオ
07/02/14 04:58:28 OHo7T+ZrO
パソコンがなくてwikiが見れないんですが、最終章の赤とか青とかの踏んで動くやつがわかりません(/_・、)

283:メリオ
07/02/14 10:22:25 9US8ypagO
>>280 123の順番で押したしもうやり直せない状況です

284:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 10:59:55 UjoUSM0K0
9話のカルパッチョとの迷路で勝つ事ができません。どうしたらクリア出来るか教えてください。ここから先に進めなく...

285:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 11:53:02 y3PxWxhX0
>>284
開始直後に隠し通路を通る為にブロックを作ると思うけど
その時カルパッチョの前にも1個作ってヤツの通路塞いでやれ

286:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 12:16:46 uTn3/UInO
>282
携帯からでもwiki見れる

ヒントは1番下にかいてあるよ

287:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 14:15:08 78X5QMd80
書き込む前にいろいろ変身したりステージの隅々を面倒くさがらず回ればわかることなんだが

288:ワリオ
07/02/14 18:38:03 OHo7T+ZrO
wiki見てみたンですけどヒントがょくわかりません(/_;)どぉやって解釈すれば良いんでしょうか…(>_<)

289:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 20:54:57 WMiaqviU0
285さん有り難う御座います。クリアして最終話に行く事が出来ました。

290:枯れた名無しの水平思考
07/02/14 21:30:05 qFzs744b0
特別編のその5の最後の宝箱がどうしても時間切れになります。
クリアした人、よい方法はありませんか?

291:メリオ
07/02/14 23:37:42 9US8ypagO
あたしもwikiみてもわからない……変身してもだめだし。たぶん赤いボタンをどうにかすれば先に進めるんだろうけどそれがわからない  誰かお願いします!!

292:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 01:56:14 UzMLg517O
携帯観覧で過去スレdat扱いなため概出していたらすみません
wikiチャートをみながらプレイしていたのですが
第六話は左下に向かってスペースサンライトとすいもんのしるしをとるとあるので道なりに行っていましたが
スペースサンライトの場所がわからずかれこれ五時間困っています
すいもんのしるしまではとれたのですがその先2つ右の部屋のビームが届かない青丸か
スタート地点から近い場所にあるドクターでしかみえない緑の土管みたいなもののどちらかが関係しているのかと思い行ったりきたりしていたのですが
どうも進まないので…wiki割愛の誰もひっかからない場所なんでしょうが教えてもらえないでしょうか?

293:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 15:19:50 FZ56q+vU0
最終話の笑顔の所が出来ません。
スペ-スレ-ザ-で3つ一度に光らせるのは解るのですが、
上手に出来ません。クリア出来た方よい方法があれば教えてください。

294:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 16:50:09 o2xfRiEMO
>>293
安全地帯見つけて連打したらなんとかなる

295:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 19:45:21 Odu6iSdR0
>>290
同意。

296:枯れた名無しの水平思考
07/02/15 22:13:59 PgZ207rZ0
とにかく練習あるのみ
ひとつめとふたつめの宝箱をできるだけ早くあけて、あとは根気で

297:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 11:02:46 Bu6waeth0
最終話クリア出来ました。特別編難しいですね!
今更ですが、最終話の扉3つ緑.黄.黄上はボス部屋がある所の右側に
赤い宝箱がありますよね?どうしても取れなかったのですが、
どこから赤い宝箱の部屋に行けたのか凄く気になります。
誰か教えて下さい。

298:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 11:08:33 ioEAKYmG0
第5話のピラミッドで
マップが手に入るところ(ドクターで隠し扉くぐった
直後の部屋)から
先に進めません。右から上がろうにもジャンプ力が足りない・・。

あとこのゲームって段差降りれます?
説明書無い・・・。

299:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 20:38:14 aSGhvoZbO
5話の水の中にある重りみたいなのが退かせません・・・後上がギザギザの鍵が見つかりません。何方か教えて下さいm(__)m

300:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 20:38:56 aSGhvoZbO
すいません六話でしたm(__)m

301:枯れた名無しの水平思考
07/02/16 21:09:30 Zl3a16wcO
第九章の始めの青い炎のブロックを壊せないのですが、青い炎が出せるダイナソーワリオにはどこのお宝を取ればいいのですか?

302:枯れた名無しの水平思考
07/02/17 09:28:22 JILvVF/u0
このゲームって実際よく詰まるって人が多いけど面白いのか?

とりあえずクリアした人教えて!

303:枯れた名無しの水平思考
07/02/17 10:40:23 wHKRqgHC0
傑作ではないが良作
そこそこ面白いとは思うがクリアした後何度もやろうとは思わない

304:枯れた名無しの水平思考
07/02/17 12:17:40 JILvVF/u0
>>303

ありがとう

安くなったら買うことにする

305:枯れた名無しの水平思考
07/02/18 18:37:16 6WKT0iLKO
ワリオランドシリーズにかなりはまったクチなんだけど、そういう人にこれは楽しめそうですか?

306:枯れた名無しの水平思考
07/02/18 18:40:34 DgzNLV3iO
たぶんOK。
てか今作は大成功だったなww
この調子でワリオシリーズには頑張ってもらいたい。

307:枯れた名無しの水平思考
07/02/18 19:09:37 6WKT0iLKO
>>306
ありがとう
思いきって買った

308:枯れた名無しの水平思考
07/02/18 20:31:14 q/+jBlwv0
恐らく発売日前にこれだけ売れると思ってた人は皆無なんじゃないか?
まさか10万本を軽く突破するとわな

309:枯れた名無しの水平思考
07/02/19 03:52:20 GcXq9tuMO
2話目の時点で1時間かかったのは俺だけでいい
先が思いやられます

310:枯れた名無しの水平思考
07/02/19 19:59:21 B862wrZN0
恐竜のところで止まっています。
つるが1こ開きません(><)
どうやったらひらくか教えてください。


311:枯れた名無しの水平思考
07/02/20 06:20:52 Ey7e1E1ZO
2話で先に進めません。。
3階のブロック2個積まれてるところは怪しいと思ってもどうすればいいのか…

312:枯れた名無しの水平思考
07/02/20 07:32:53 2zV3IWbn0
われもの使ってるんで、セーブの仕方がわからない。
ぼうしがたスイッチってあるけど、ぼうしにさわっても
煙が出るだけ(^_^;)


313:枯れた名無しの水平思考
07/02/20 08:28:16 Tq/xUZmSO
>>312
各ステージのどこかに2つくらいワリオの帽子の形をしたセーブする場所がある。
それが帽子型スイッチ。

>>私も301と同じ事がわからない…青いブロック壊せる様になるジェムの宝箱なんてあったんだ(´・ω・`)

314:枯れた名無しの水平思考
07/02/20 08:40:51 Tq/xUZmSO
ごめん、テンプレに書いてたね。
分からんけど考えて進んでみる

315:枯れた名無しの水平思考
07/02/20 09:11:11 2zV3IWbn0
>>313 サンクス!

316:枯れた名無しの水平思考
07/02/20 10:38:47 Tq/xUZmSO
>>301
>>1のヒントで分かったので。
グラフィックワリオでブロックを描いて乗る。
青いブロックの左側ギリギリをを下からジャンプで行けたよ。


317:枯れた名無しの水平思考
07/02/20 10:40:42 Tq/xUZmSO
>>2でしたorz
連レスすみません。暫くレス控えます

318:枯れた名無しの水平思考
07/02/20 16:18:49 06xh3Q2sO
第九話の最初のボス倒せません。。背中のスイッチを押せばいいのはわかるんですがどうやったら押せるんですか? 誰か教えてもらえると助かります。

319:枯れた名無しの水平思考
07/02/20 17:12:09 bynYCUUK0
>>318
ドクターワリオでパンチすれば押せる。
ある程度、距離を保っていると、アルデンテがダッシュパンチしてくるから、それ
をしゃがんでやりすごして、ジャンプしてパンチ。
ジャンプしてすぐくらいにタッチすると丁度良いよ。

320:枯れた名無しの水平思考
07/02/20 19:31:41 5iwHVlBo0
>>310です。
すみません。誰か、雪のところで緑のフラミンゴがひらかないのですが、
教えてください。。。
お願いします。

321:枯れた名無しの水平思考
07/02/20 21:02:53 O9MEyNJ40
>>319
318です。親切な書き込みありがとうございました。今、挑戦したら倒す事ができました!助かりました。

322:枯れた名無しの水平思考
07/02/21 05:17:23 ODGGF0WMO
私も今雪のステージです。黄色すら見付からない…
WiKiに書いてある場所がいまいちわからない。ここかなと思った場所で凍った床をジャンプ台にしても届きません

323:枯れた名無しの水平思考
07/02/21 08:07:40 Hw3WTRmeO
質問します。
特別編はやらないで本編を2回プレーすればお宝は全部ゲットできるのでしょうか?
宜しくお願いします。

324:枯れた名無しの水平思考
07/02/21 11:28:51 RbPL9y0I0
7話で行き詰りました。

スーツを取ってスタート付近からブロックを壊して下のマグマへ入り、右に進みますよね。
ジェムを取って魚雷を出せるようになって自由に動けるようになって、
そのまま細道から右のフロアに行きました。
そのフロア(上はドクターで来た宝箱のところ)右に細道があるので、
そのまま潜水艦の状態で右のフロアに行こうと思っても行けません。
行き止まりのようになって先に進めないのです。
これはバグでしょうか?
それとも他にルートがあるのか・・・
戻ったりして色々回ってみましたがわかりません。
電源を切って7話最初から始めても同じでした。
どうすれば進めますか??
助けてください。お願い致します。


325:枯れた名無しの水平思考
07/02/21 13:29:44 RbPL9y0I0
324 です。
自己解決しました!魚雷で崩して行けました!
初歩的な事でしたね・・汗
ここで何時間も行き詰っていた私って・・・バカ
お騒がせ致しました。

326:枯れた名無しの水平思考
07/02/21 17:24:59 ZZ7l2thR0
このゲームはペンを多様する。
左利きの俺はペンの出し入れに苦労する。
ので左利きの人にはお勧めしない。


任天堂よ!!左利き用のDS出してくれ~!!


327:枯れた名無しの水平思考
07/02/21 23:13:09 fqE8IWSiO
最終話のラスボスの2番目の倒しかたがいまいちわかりません。

328:枯れた名無しの水平思考
07/02/23 01:24:59 9Z1lltrWO
>>322
ジャンプってあるけど渡りきらないんだよ
おっこちたとこの扉だよ
これもジャンプしなきゃ届かない場所なんだけど忘れがち
>>323
無理

329:枯れた名無しの水平思考
07/02/23 10:07:24 ocKY1ysqO
>>326
左利きだけど特に不便さは感じないよ
てゆうかゲーム中使わない時はいちいち納めてるんですか?ある意味器用な方ですねw


ところでイルカ王子のやつが全然できません
ログ見てもさっぱりできません
なにかコツありますか?

330:枯れた名無しの水平思考
07/02/23 13:10:25 pIgDcOTp0
特別編その4クリアされた方教えて下さい~
2つめの宝(右上の部屋)がどうしても取れません!
地上には赤いブロック3つが邪魔して行けないし、
キャプテンワリオで宝(見えてる)の下まで行けるのに、
上に行けない為取れません。
色々試して見たけど駄目でした。今日で3日目、お手上げです~
どこから行って、どう取ればいいか教えて下さい。


331:ゆい
07/02/23 18:33:31 iOuszvDiO
ゆい12歳です。こんにちは。ステージ2で全部回ってお宝も取ったのに、それ以上先に進めません。親切なお兄さんお姉さん。どうすればクリアできますか?教えて下さい。

332:枯れた名無しの水平思考
07/02/23 19:45:32 NMIWz+J8O
>>316
301です。行けました!
ありがとうございます!!
ずっと解らず諦めかけていたので、本当に感謝してます!

333:枯れた名無しの水平思考
07/02/23 22:37:26 GLpK+QOrO
最終和終わって特別編進行中。
これ充分面白いよ。
マリオシリーズには無い、ワリオシリーズ独特の面白さが今作にもあって満足。

334:枯れた名無しの水平思考
07/02/23 22:45:50 jLvwxi+RO
ゆい氏ね

335:枯れた名無しの水平思考
07/02/24 03:01:29 7HTqcNLxO
>>329
最初の部屋はひたすらボタンをおす
息子イルカを三回出したら向かってくるから
レーザーで息子消しつつボタンおしまくる
水揚げ完了したら反対のボタンに移ってからドクターに変身
また反対のボタンおして二発パンチ
また反対のボタンおして二発パンチ
これ繰り返してたらすぐ勝てる
次の部屋もボタンを押しながら息子をうちまくる
3匹目のイルカをけしたら攻撃
イルカのライフ二回目までボタンの上でしゃがんで回避可能
3部屋目もレーザーで息子をこまめに消しつつ三回目にビームを出すところを踏む
そこでパンチ
パターンタイミング覚えたらおk
>>340
クリアしてない(プレイしてない)けどフライング無理?

336:枯れた名無しの水平思考
07/02/24 05:20:33 CRCsQM6gO
9話目のワリオにえらい萌えた件

337:枯れた名無しの水平思考
07/02/24 12:54:45 ey7L37sR0
>>327

漏れも!!

最終話のラスボスの2番目の倒しかたがいまいちわかりません。

教えてクレクレ!!

338:枯れた名無しの水平思考
07/02/24 13:14:02 6o0uGSea0
鉄仮面が3体出てくる面はビリヤードみたいに一つのビームで3体当たるような場所取り・角度が分かれば楽勝
ダイナソーの所は端に移動してジャンプしながら炎で楽勝

339:枯れた名無しの水平思考
07/02/24 15:29:57 N8nJWFkJ0
>>338

鉄仮面が3体ですか
両サイドで4体ではないでしょうか?

一つのビームで3体ですか
ちょっとやってみます

340:枯れた名無しの水平思考
07/02/25 16:36:38 Fgr3PwfRO
みっかめのカレーの値段に吹いたw

べらぼうにたけえ!

341:枯れた名無しの水平思考
07/02/25 20:06:47 2MUIrtD/O
>>339
一回うちまくりながら観察するといいよ
>>440
2日残るだけて奇跡だからな

342:枯れた名無しの水平思考
07/02/25 23:19:01 GBvoh+fY0
>>329
電気ワリオが楽
パワーアップしてると玉が出るので、子イルカに当たる
放電中は、イルカ王子の攻撃も食らわないから一石二鳥
三回目は、ボタンを踏んだまま攻撃で、イルカ王子を攻撃できる時に
ドクターワリオに返信して攻撃。

343:枯れた名無しの水平思考
07/02/26 08:21:59 /gsPP4pI0
330です。
特別編その4解る方、教えてください。

344:枯れた名無しの水平思考
07/02/26 08:30:22 xAHXGB3+O
みんな、鼻糞うらないやってるかー

345:枯れた名無しの水平思考
07/02/26 21:17:59 ZBo3fBq4O
最終章の始めの方にでてきた歯車をどう変化させたら次に進めるのでしょうか?先輩方教えてください!

346:枯れた名無しの水平思考
07/02/26 22:16:59 iNWpEFLC0
>>345
ドクターワリオになるといくつかの矢印が見えるから、左から順番に矢印の通りに踏めば良いよ。


347:枯れた名無しの水平思考
07/02/27 22:16:09 QPeLFWTpO
>>346
345です。
ありがとうございました!無事解決できました!

348:枯れた名無しの水平思考
07/02/28 06:37:02 KGdZI4T+0
ここで質問してるやつが自力でクリアできるゲームってあるんだろうか。

349:枯れた名無しの水平思考
07/02/28 11:16:33 0ee28brRO
あるだろ。

350:枯れた名無しの水平思考
07/02/28 12:53:54 Xneq2TOiO
六話の最上階の左から二番目の部屋には どぅやったら行けますか?
もぅ一週間くらぃグルグル回っててぉ手上げです。
教えて下さい。

351:枯れた名無しの水平思考
07/02/28 15:54:00 kju0c9ZJO
>>350
小さい文字キモい

352:枯れた名無しの水平思考
07/02/28 17:16:38 TqOS4/8f0
お宝でときめきの1番がどうしても見つかりません。
何話にあるかだけでも教えてください。
お願いします。

353:枯れた名無しの水平思考
07/02/28 23:41:14 Pbek7fxhO
今日の鼻糞占いは末吉だった。あれ何回やっても電源切らないと末吉のままだな。
鼻糞占い→タイトル画面で十字キーの上を押しながらTVの左スイッチタッチ
既出か

354:枯れた名無しの水平思考
07/03/01 09:09:04 rTL0K4hc0
お宝でときめきの1番がどうしても見つかりません。
何話にあるかだけでも教えてください。
もしかして無視ですか><

355:枯れた名無しの水平思考
07/03/01 13:01:45 lTJxmieQ0
>>354
教えてもらえないからって無視されたとか言ってんなよ。
閑散としたスレでたった1日も待てないお子様なのかい?



ときめきの1番は4話。ゆきだるま。


356:枯れた名無しの水平思考
07/03/01 16:35:40 9sAsJnvB0
352です。

>>355
ありがとうございます。
さっそく第4話を探索してみます。
それと 354 は自分ではないので
1日も待てないお子様という誤解は
解いてくれるとうれしいです。

>>354
あなたのおかげでいわれのない誤解を受けました。
同じ質問がしたいのなら
人の言葉をそのまま繰り返すのではなく、
あなた自身の言葉でお願いします。

357:枯れた名無しの水平思考
07/03/01 16:56:22 x4+dZAXm0
6話の滝をとめる石のところなんですが,
最後のはどうしたらとめられるのでしょうか?
左にとめるための場所は見えるんですけど,
どうやっていけばいいのかわからないし,
石の動かし方もいまいちわかりません。
言葉不足かもですが,どなたか助けてください。
お願いします。

358:枯れた名無しの水平思考
07/03/01 17:25:11 Q55eLeHxO
最終話の泣き顔は、赤目をパンチするだけで、クリアできますか?

359:枯れた名無しの水平思考
07/03/01 18:15:40 03j/yKohO
sageないやつには教えない

360:358
07/03/01 18:45:35 Q55eLeHxO
すみません(T_T)sageって何ですか?

361:枯れた名無しの水平思考
07/03/01 19:44:42 03j/yKohO
半年ROMってろガキ

きもい顔文字使うんじゃねーよ

362:358
07/03/01 22:01:19 Q55eLeHxO
初めてカキコミしたので、分からないんですよ。

363:エイル
07/03/01 22:03:42 uUts6Cp+0
メール欄にsageって打つとスレが上がらない

364:358
07/03/01 22:14:55 Q55eLeHxO
エイルさん、ありがとうございます!
スレが上がらないって事は、sageってやらない方がいいんですよね?

365:枯れた名無しの水平思考
07/03/02 01:21:13 Qqa0zKF9O
違う逆
2ちゃんは普通は下げる

みんなのアイディみてみ

初めてカキコすんならまずは初心者板行って勉強してからこい

じゃないと迷惑

366:358
07/03/02 01:24:35 in7mVM5WO
分かりました!
ご迷惑をおかけして、すみませんでした。

367:枯れた名無しの水平思考
07/03/02 08:48:44 Qqa0zKF9O
なんだ質問はいいのか

368:カリ
07/03/02 09:37:11 1MGswrmbO
九話の赤いきのこがある部屋、トゲの茎があって通れないけど、どーしたら進めるんだ?

369:枯れた名無しの水平思考
07/03/02 12:00:36 RKOfxvXM0
ワリオって攻略本出る予定ないの?

370:枯れた名無しの水平思考
07/03/02 13:00:55 DlqsEcEG0
>>369
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)


371:枯れた名無しの水平思考
07/03/02 21:37:11 /bRm7oKVO
第二話のセーブ地点(玉を打ってエレベーターをあげていくってところ)で、行き詰まっています。

ドクターワリオは手に入れて、一応全部の船の中は回ったんですが、どう進めばいいか分かりません。

アドバイスよろしくお願いします

372:枯れた名無しの水平思考
07/03/02 22:13:01 Qqa0zKF9O
いろんなトコでドクターつかってみ

373:枯れた名無しの水平思考
07/03/03 17:34:05 Ze6zJMJDO
赤のブロックは火で消せるけど、青は消せないの?

374:枯れた名無しの水平思考
07/03/03 21:45:25 /JX+0rjGO
>>373
テンプレが読めないの?

375:枯れた名無しの水平思考
07/03/04 13:10:11 lrgF1Nx5O
第十話の青いカギの部屋でイバラの道を飛んで上の部屋に行くと黄色いキノコが6コあるんですがそこから刺が消えず進めません。誰か教えてください。

376:枯れた名無しの水平思考
07/03/04 17:05:47 3J8nVLCt0
ビリビリワリオのパワーアップ宝箱ってどこにあるんでしょうか?

377:枯れた名無しの水平思考
07/03/04 22:01:47 FE2dgpxO0
最終話の2つめのボスの倒し方が分かりません。
だれか教えてくれ~!!

378:枯れた名無しの水平思考
07/03/04 22:42:00 0R4qi53oO
酷いなこれは

379:枯れた名無しの水平思考
07/03/07 11:08:20 oOZooT2fO
第9話の、緑色のスイッチが3つ1、2、3(壁に数字が書いてある)あるんですが、それをどう押せばいいか分かりません。
壁が邪魔で押せないですし…
wiki見たら9話だけ抜けてたorz

380:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 00:19:01 2ZdTyknw0
すみません。第一話のボスはどうやって倒したらいいですか?
もう」かれこれ20分くらいやってるんですが全然ダメです。

381:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 00:23:20 2ZdTyknw0
>>380です。テンプレも見たのですが、タックルをやろうとするとまた戻ってしまうんです。
もう少し詳しく倒し方をおしえて下さい。

382:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 02:53:37 qLNFKyeE0
>>381
1.アルデンテの乗ってるマシンのてっぺんにレーザースイッチが付いてる。
これが一定時間で光ったり消えたりするので光ってるときにスペース
ワリオのレーザーを当てる。

2.そうすると地面に降りてきて一定時間ピヨピヨしてるので
これに怪盗ワリオでタックルする。踏みつけでも可。

3.今度はドリルで突進を1往復してくるのでこれをしゃがんで回避。

4.1に戻る


383:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 23:19:53 0oWCwEJR0
>>382 ありがとうございました。第二話に進めました。

384:枯れた名無しの水平思考
07/03/09 10:55:02 fTd/PUWZ0
途中で(ボス倒す前)セーブする方法はありますか?
なんか最後セーブして終了にしてるのに再度やり始めると最初の説明からになってしまい
かなり面倒臭いです。

385:枯れた名無しの水平思考
07/03/09 23:08:55 UUnodQq40
>>384
中断セーブは再開した時点で消えますよ。

大抵ボスの少し手前にセーブポイントがあるので、
そこでセーブしておけば、ワリオの部屋でのステージ選択時に
そのセーブポイントから始める事ができます。


386:枯れた名無しの水平思考
07/03/10 12:03:40 KbUmueonO
攻略本発売してますよ。

387:枯れた名無しの水平思考
07/03/10 15:01:31 9GjBGh/n0
第7話の最後のボスが全く倒せません。
助けてください。








388:枯れた名無しの水平思考
07/03/10 17:02:37 GMqYgRFdO
ボスの中で一番てこずったのがイルカだよな。
最終ボスはそんなに苦労しなかったし。

389:枯れた名無しの水平思考
07/03/10 19:04:29 rg6Zbxdn0
>>385 ありがとうございます。第一話の時あったかな??見つけられなかったですが・・・。
今、第二話やってます。かなり手こずってますが、がんばります。

390:まゆ
07/03/10 21:44:49 x+9aplQ2O
第②話のなんですけど、ブロックが邪魔で前に進めません(;;)どうやってブロックを移動させるのでしょうか?あとジャンプしてもとれない宝箱はどうやってとったらいいですか?すいません。

391:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 02:39:46 Ssf2ESXN0
2話でブロックが邪魔って・・・どこだろう( ~-~)
とりあえず
 ■
 ■ ワ  2個積みなら

 ■
 ■□ワ  グラフティで1個ブロックを作れば

←■ワ
  ■□  上を押せます。


ジャンプして取れない宝箱は、赤色でしたら無視で大丈夫です。
2面にはかなり後でフライングワリオに変身できるようになってからでないと取れない宝箱もあります。

392:まゆ
07/03/11 11:20:09 LPrUqVKaO
>391サンありがとうございました!!!

でも出来なかったです(:_;)

エレベーターの三階の右側です(T_T)

393:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 11:48:33 OdqBa41hO
頭悪い奴ばっか

394:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 14:23:26 6EWLV8zf0
お宝
きらめきのNO1と5ってどこにあるの?

395:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 18:19:28 Ssf2ESXN0
>>392
どんなんだっけ?と思って行ってみましたが
そこは動かすのは無理ですね。

違うルートを行きましょう。
2階の右側の部屋で見落としがあると思います。

396:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 01:55:23 SKlYrFSRO
ドクターパンチはどうやったらできるよーになるの?

397:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 11:51:41 nyUPn5fO0
3話で緑の宝箱を取らずにクリアしてしまい、再度3話をやろうと思ったら
最初の説明からになり、「ゲッ面倒くさい」と思って思わず切ってしまったのですが、
3話を丸ごとやらないと(展示品の説明とかすでに取った宝をまたとるとかしないと)
いけないのでしょうか?

398:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 15:26:55 PEZNcs+bO
>>397
たしかイベントはスタートボタンで飛ばせるはず。

399:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 20:58:44 tPP+uuYnO
特別編のその4の宝箱はどうやって取ればいいんだよ……
炎ブロック壊せねえよ……orz

400:枯れた名無しの水平思考
07/03/15 23:06:49 cx8aKt2x0
これかヨッシーアイランド買おうか迷ってるんですけど
どっちが買いですか?

401:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 03:36:47 zsTze0gBO
どっちも持っているが、ヨッシーはクリアはした。
ワリオは・・・ラスボスでなぜか放置。
ワリオもワリオなりに面白い、ヨッシーも後半鬼かと思ったけど面白かった。
サクサク動きたかったらヨッシー、マッタリしたかったらワリオとか。

402:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 04:26:28 +YV7PJAi0
20万本以上も売れてるのになんでこんなに過疎ってるの?

403:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 11:25:30 G5DBlB8yO
>>402
お前は2チャンが全てなのか?
少しは外に出ましょうね^ ^

404:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 12:20:02 BU1v5omL0
>>401
ラスボス倒すと特別編が出るぞ
タイムアタックモードみたいなもんだからやってみ

405:sage
07/03/16 15:42:31 x8gfNOUEO
六章の左下にある、岩が動きません。何かアイテムをとるのですか?      誰か教えてくれますか?

406:枯れた名無しの水平思考
07/03/18 20:33:48 UNvREuDo0
謎解きとアクションが合わさった感じらしいので買ってみたんです。
第二話まで進みましたがこれからが面白くなるところですか?

407:枯れた名無しの水平思考
07/03/18 22:08:05 +wnPxSVJO
そこからか、おもしろい

408:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 22:11:40 Krc46Tim0
age

409:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 02:18:19 A/DiTcItO
このゲーム謎解きも楽しいし
ボス戦の曲全部神だし(特にラスボス)
かなり良ゲーだけど終わってみるとボリュームもう少しほしいかな

410:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 22:28:54 M90zx67Q0
安くなったら買いたいけど、これは安売りしないだろうな・・・

411:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 17:45:22 J3ijT9gM0
このゲームの対象年齢って何歳だろ・・・。文字はひらがなが多いし、
一見小学校低学年向きな気がするんだけど、これを2ちゃんなど見なくてクリアできる
小学生はいるんだろうか・・?


412:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 20:33:40 9WVXKw2F0
最終話で、どうやって先に進めば良いのか分からなくて
何時間も同じ場所を彷徨ってる俺orz
俺が相当のアフォなのか、それともソフトがバグってるのか…

矢印のとおりに歯車を動かすってやつあるじゃん?
それが歯車がないところに矢印があるのだが。
まったく分からん。




413:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 07:30:11 V1SDezlA0
赤と青は色も見ないといかんよ
潰されるけど実は潰されない部屋の手前に戻ってみ

414:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 09:18:52 vxMWpFCZ0
最終話の赤い鍵の扉を行った先、青ブロックが8個あるところの紫の宝箱がとれません。
ドクターできのこパンチして急いで上に上ってもイバラがすぐ復活してしまいます。
これはマッハで変身してやらないとダメなのでしょうか・・?

415:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 11:23:58 R2nd3MkR0
>>413
レスありがとう。
進めましたw何時間も悩んだ俺がアフォだったw
最終のボスって3つの顔を一度に倒さないといけないの?
途中でセーブとかできないのかな。

416:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 22:07:47 TFTbgWTIO
特別へんの4で1つめの宝は取れたんですがその後のマグマの中から地上に出て取る宝が見付けたんですかマグマから地上に戻れません。炎のブロックがマグマの中からはダイナソーワリオになっても壊せないみたいで…誰か教えてください。

417:枯れた名無しの水平思考
07/04/02 10:02:07 EGUO3VFwO
第十話の青いカギの部屋でイバラの道を飛んで上の部屋に行くと黄色いキノコが6コあるんですがそこから刺が消えず進めません。誰か教えてください。

418:枯れた名無しの水平思考
07/04/02 11:54:36 wtdh+hm7O
これは通信して遊べます?
一人用のみですか?

419:枯れた名無しの水平思考
07/04/02 12:00:16 wtdh+hm7O
解決しました。

420:枯れた名無しの水平思考
07/04/02 12:11:45 wtdh+hm7O
解決しました。

421:枯れた名無しの水平思考
07/04/02 14:44:59 EGUO3VFwO
第十話の青いカギの部屋でイバラの道を飛んで上の部屋に行くと黄色いキノコが6コあるんですがそこから刺が消えず進めません。誰か教えてください。

422:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 23:12:48 271LvA9V0
ここでワリオランドアドバンスの攻略聞くのはスレ違い?

423:みんなぁーー
07/04/05 18:40:26 IvYYsc14O
第十話の青いカギの部屋でイバラの道を飛んで上の部屋に行くと黄色いキノコが6コあるんですがそこから刺が消えず進めません。誰か教えてください。

424:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 18:41:42 oMs5gxrW0
これおもしろいか?

425:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 23:04:10 M8X3zxQe0
種撒き散らす植物の紹介がウケたw
『「いっぱい子孫を増やしたい」それだけしか考えてない』ってところにw

426:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 19:48:55 S2HAI3/HO
ボス曲が神とだけ言っておく

427:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 23:38:18 7t9+pfXL0
ワリオ2の最後のタイムアッタクの面の宝があるとこわかる方いませんか?

428:たら
07/04/14 23:10:09 Kl+lpa/oO
3話の
"ファラオの3つの━"
はどこにあるんでしょうか??1つもわかりません。。
また、コンセントのある部屋でクイズを出されたのですが全くわかりません
どなたか教えてください
よろしくお願いします

429:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 23:22:30 yspgSllT0
スフィンクスの部屋でドクターになるといいよ

430:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 21:50:05 CIT3qVL90
前ワリオランドアドバンスの裏技で最終面のサウンド聴ける奴教えてた奴いたな
あれは驚いた

431:枯れた名無しの水平思考
07/05/01 02:12:44 a1RdP8tpO
お金が入った袋、タイミングよくビーム当てると多くでる。って言われたけど、出ないよ?

432:枯れた名無しの水平思考
07/05/02 00:51:35 sX8bVGdb0
暇つぶし用に何かDSのソフトを買おうと思うのですが、
このゲームのボス戦は難しいですか?
あまりてこずるようなら暇つぶしには向かないかも・・・?

>>430
CD部屋以外で聞けるところってあるんですか?

433:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 23:59:29 Yhjo8IcnO
今日買いました。
このゲーム、すごく難しいですね。
別の意味で。
感度悪すぎです。
何度も書く必要があるからボスの体力が少ないのでしょうかね。
前作はよかったなぁ。スピード感があって。
ちなみになぞりができる人は神だと思います。

434:枯れた名無しの水平思考
07/05/04 15:54:19 kX0D5rTRO
第6話がクリア出来ない。
水をせき止めて、行ける所は行ってると思う。


上の方に鍵がないと通れない所があるから、そこに行かないと駄目なんだと思うけど鍵がないんだよ(;_;)

Help

435:枯れた名無しの水平思考
07/05/04 20:24:47 kX0D5rTRO
>>434
わからん
2時間迷ってるorz

436:枯れた名無しの水平思考
07/05/05 05:52:53 6LXzHY7NO
ここはワリオ総合スレなのでしょうか?
スレチでしたらすみません。

ゲームボーイのワリオランドでラスボスシロップの倒し方がどうしても解りません。
ご存知でしたらどうか教えて戴けないでしょうか?

437:枯れた名無しの水平思考
07/05/05 20:48:09 BU6brvgxO
第六話で重いものを延々探していた漏れって…レスを10ページくらい読み返してやっと分かったよ。(携帯)
ところでwikiの攻略チャートを開くと「容量を越えたため最後まで開けません」みたいなのが出て、
4話以降見れないんだけどどうやって見ればいいの?
ケータイサイトとか有るの?

438:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 13:40:39 aP0yK7KEO
今7話までクリアした。
6話に比べたら随分簡単だね。
まさかグラフィティの失敗画(ウン)をつかうとは思わなかった。

439:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 19:30:34 76JotScXO
2話のアルデンテと会話し 左に行った所で つまりました。細い隙間があるのですが…しゃがみジャンプできないしレーザー撃っても意味ないし…wikiみても準備中のままですし。ヒントお願いします!

440:枯れた名無しの水平思考
07/05/19 15:18:16 /Atzq4LFO
>>426
禿同

441:枯れた名無しの水平思考
07/05/20 20:51:13 SRds88Ry0
最終話黄色の歯車と緑の歯車のところ教えて~~

442:枯れた名無しの水平思考
07/05/20 23:13:17 qCQwmOpdO
第9話の一番最初のボスの倒し方が分かりません(´;ω;`)

443:枯れた名無しの水平思考
07/05/20 23:15:19 qCQwmOpdO
解決しました

444:枯れた名無しの水平思考
07/06/06 22:25:28 H/MdmYT80
>>432
ワリオアドバンスの最終面で
爆弾のスイッチ入れると同時にスタート+Bしまくればできるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch