サカつく!アドバンスPart9at HANDYGAME
サカつく!アドバンスPart9 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 10:58:55 yeHzLQyz0
【お勧め練習法】

オフェンス ディフェンス 個人技 マンツーマン
スタイル  セットプレイ プレス 紅白戦

【お勧め留学先】

FW、OMF、SMFはボカ。
DMFはモナコ。
SDFはレバークーゼン。
CDFはレバークーゼン又はドルトムント。
GKはモスクワがお勧めです。
CDFは通常なら、レバークーゼンで十分なんですが、
ドルトムントの実能力の伸びが半端じゃないので、捨てがたい。
バンチ、フェゲーロのように、あまり攻撃の上がらないCDFや
まず、守備ありきだと思う人にはいいかも。
SDFに、サンパウロを勧める人がいますが、個人的にはパス。
理由は、DFなのに守備意欲が下がるのは問題外だと思うから。

3:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:00:54 yeHzLQyz0
【お勧めキャンプ地】

ボカ、ニューヨーク、レバークーゼンの3つを回るだけ。
これで、DMFとWGのポジ適以外のすべてが上がります。
DMFを育てている人は、たまにレバークーゼンの代わりに
ミラノなどに行けばいいでしょう。

【国内探索量Aのスカウト】

倉又勝義
幸田吾郎
続木卓二
根暗幸秀
信原健
畑田秀治
坊西智弘

番外

デルメスタ

4:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:04:17 yeHzLQyz0
【能力開花とは?】

=仮限界がなくなる
=限界値まで伸びる
=やっぱり開花した時に上限が決まる
=でも実能力系なら留学の意味あり

【セガカップ出現条件】

世界キングスリーグ優勝+アジアクラブカップ優勝5回+J1優勝

【日本人固有スカウト】

西谷→萩原D・志水G
畑田→富沢D・境F
横谷→岬D
岩谷→立浪F
仁多見→神戸M
阿部→滝M
野林→藤野M
森笠→御厨D
春名→福地M
緒戊→東条F
湯木→河本龍G
中重→河本鬼F
松尾→海堂D 八ツ川G
東瀬→那智F
信原→源M
江波→前野D
木見屋→黒沢M・島袋M
大塔→多古M
田ノ上→野毛F 猪俣M
高村→角谷D
浅井→大澤F
斎木→岩城M


5:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:10:34 yeHzLQyz0
【日本人固有スカウト】
元池→井本D
仁多見→牧田F
余呉田→中M

【外国籍選手固有スカウト】

イタリア      シルヴィオ     マルティニ デルベーネ ピアジオR ドフ
イタリア      ボノミ        バンチ ジャンベーラ
イタリア      トリリーニ      ロゼイ
スペイン     デルメスタ     ラウフ
ポルトガル    ベルメンタ     エスタシオ
フランス     デュマ       カンター コプ
フランス     プルネル      ミシェル ピエール
フランス     バレク       シモン
北アイルランド クアリー      ベルファスト
イングランド   ピノック      バング ケルガン エドガー
イングランド   ギリンガム    チャールズ レッカー マリッシュ
イングランド   バックリー     ベック オーフェン
オランダ     ナイレン      クルーマン バステン
オランダ     フリオイス     グラーフ リッカート
オランダ     ローザベルヘル フォーリット
ドイツ       フィクス      バウアー ネットァー クリスチャン
ドイツ       キルヒホフ    マリウス シェスター ミューレン
ドイツ       ヴァルネッケ   ブラーメン べラート ルンゲK
デンマーク    サグスリク    ニストロップM
デンマーク    ヘルモルナー  ゴルケーア
ハンガリー    イスタル      ブストス
ハンガリー    ギュトル      フンバルト
ユーゴスラビア  レコノビッチ
ロシア       エルミレンコ    ヤロン

ブラジル     アルサウド    ファルク ローマン ロナルド
ブラジル     ギマラネス    ゲルマール ジード セレゾン ソクラウス アデマール エレ フリードリッヒ
ブラジル     ブラーヴァ    ニュートン ロベルト リバルド リベイロ ガンジャ カレーラ
アルゼンチン  ヴィクトル     ベーレン マラドラドD ケンダル
アルゼンチン  バレイニ     パサーリャ シボレ ディナス バティスタ
アルゼンチン  アメリオ      デステファン
ウルグアイ    カブレラーロ   フランシスコ
チリ        ラシーダ      フェゲーロ
パラグアイ    バルエーソ    チラバート
カメルーン    ガブラージ     メラ


6:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:11:32 yeHzLQyz0
【隠しスポンサー】

ワールドハイテック

このスポンサーと契約すると、すべての留学先が追加されます。
出し方は、東洋電工が成長するとなる

東洋工業の出し方
アジアデジタル機器と新日本電産が好況時に合併

新日本電産は11年目以降に登場するコンピュータージャパンが成長
(前年J1一位が条件)

アジアデジタル機器はジャパン電子工業(6年目)+大日本電業(11年目)
(前年J1一位が条件)

以下、大日本電業の出し方

●●無線→●●通信機(2年目) ○○電気工業→▲▲電装(2年目)

●●通信機+▲▲電装=▲▲航空電子(3年目)

●●工機+○○信号+○○電機=▲▲電機製造(3年目)
(○○信号と○○電機は前年J2八位以上)

▲▲電機製造+▲▲航空電子=ジャパン精工(6年目)→大日本電業(11年目)


7:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:12:10 yeHzLQyz0
【留学先が追加されるスポンサー一覧】

モスクワ:●●水産(2年目)
メキシコシティー:ワールド鉱業(6年目)=(○○石炭鉱業(J28位)、
          ○○鉱山(J28位)、○○鉄鉱業(J28位)の合併)
アスンシオン:日本配合飼料(3年目)
パルマ:新日本ハム(4年目)
リバプール:大日本製粉(11年目)
ヤウンデ:△△食品加工(3年目)
ブエノスアイレス:東洋総合食品(視聴率15%以上)
      =(△△食品加工(3年目)→ジャパン食品(好況・好景気)→)
リオデジャネイロ:ジャパン食品(11年目)
ポルト:新日本繊維(5年目)
    =(○○染工、●●紡績、○○織物、△△毛織の合併)
マンチェスター:ジャパンケミカル(11年目)
     =△△化成工業(3年目)(●●科学→△△合成化学(3年目)→)
      と、△△ケミカル工業(3年目)(○○合成→)の合併
レバークーゼン:△△薬品工業(6年目)(○○薬品→)

ラゴス:新日本石油(優秀選手2人)
リスボン:大日本ゴム工業(5年目)
     =(●●ゴム(チャンピオンシップ出場))
サンパウロ:ワールド重工(優秀選手3人以上)
 =日本鋼管(13年目)、大日本じゅ造(13年目)、
  新日本製鉄(13年目)の合併
ペキン:日本金属鉱業(J28位以上)
マルセイユ:新日本精機(8年目)
  =○○造機(3年目)、○○化工機(3年目)、△△金銭機(3年目)、
   △△重機械(3年目)の合併
ボカ:大日本工機(5年目)
  =●●工作機、●●農機、●●パルプ、●●機械(すべてJ28位以上)
   の合併
アイントフォーヘン:ジャパン電子工業(6年目)
ミュンヘン:アジア技研(11年目)
 =△△重工業(6年目)(○○部品工業(J28位以上)→●●車輌(2年目)→)
  と、新日本発動機(6年目)の合併
トリノ:△△オート(11年目)
 =○○車体(6年目)(●●ブレーキ→)と、
  ○○車輌製造(6年目)(ジャパンラジエーター(J28位以上)→)の合併

ドルトムント:アジアテクノロジー(11年目)
 =新日本精密(7年目)(●●計器(2年目)→)と、
  △△時計工業(7年目)(●●時計(4年目)と●●工学(4年目)の合併)
  の合併
リヤド:△△空輸(J22位以上)
ローマ:ワールド観光(11年目)(ジャパンツーリスト(6年目)→)
ロンドン:アジアホールディングス(好況)
 =(●●バンク(2年)→○○合同銀行(好景気・好況)→
   ジャパン信託銀行(優秀選手2人)→)
マドリード:コンピューターサービス(11年目)(○○電子サービス(5年目)→)
バルセロナ:ジャパンホットライン(11年目)(△△情報サービス(4年目)→)
パリ:ユニバーサルランド(8年目)
ニューヨーク:ワールドドーム(5年目)
ソウル:新日本オートリース(2年目)
モナコ:大日本ホテル(8年目)

○○は旧国名、●●は県名、△△は地方名、→は成長、
カッコ内は条件(単位以上)を表しています。

8:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:13:01 yeHzLQyz0
【連携タイプ】

Aタイプ
全タイプと連携がつながるチームの要的選手。
DとHが小ハート(以下小)、それ以外は大ハート(以下大)
主な選手
立浪、ラゴス、海堂、萩原、森崎、高畑、お久村、中塚、
マルティニ、ジード、ニュートン、バンチ

Bタイプ
多くの選手とつながるので、一見良さそうだが、1つネックがある。
それは、同じBタイプ同士でつながらないこと。
このタイプには、このゲームを代表する有力選手が多いので・・・
A・C・Gが大、E・F・Hが小
主な選手
河本(鬼・龍)、小田、菊田、奥村、甲斐純、玖珂、井本、
バウアー、グラーフ、マリウス、フェゲーロ、パサーリャ、ミシェル

Cタイプ
Bタイプとは、相性抜群だが他が全然・・・
好き嫌いが激しいというか、激しすぎるというか・・・
A・Bが大、Dが小
主な選手
那智、源、前野、広川、石倉、甲斐雅、杉下

Dタイプ
連携悪し。特に同じDタイプ同士は、このゲーム中最悪。
しかも、Bと同じくこのゲーム中、屈指の選手が大勢いる連携タイプ。
A・C・Gが小、Dが青ハート(悪いまま)
主な選手
岬、野毛、屋村、法月、境、島袋、野村、青葉、
マルドラドD、ロベルト

9:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:13:50 yeHzLQyz0
【連携タイプ続き】

Eタイプ
可もなく不可もなく・・・
そこそこ連携が取れるが、問題児とはつながらないみたい。
Aが大、B・E・F・Gが小
主な選手
東条、滝、黒沢、谷川、喜山、佐和、南部、丸田、
セレゾン、クルーマン、ニストロップM、ファルク
Fタイプ
Eタイプを少し悪くしたような連携タイプ。
同タイプ同士がつながらないところが、Eと違うところ。
Aが大、B・E・Gが小
主な選手
角谷、御厨、平良、平塚、新谷、桜田
リッカート
Gタイプ
そこそこ連携はいい。
選手の数は、そんなに多くないと思うが・・・
A・Bが大、D・E・F・Gが小
主な選手
富沢、多古、福地、阿見、倉本
Hタイプ
ほとんどの選手とつながらない。
連携が増えないと思ったら、このタイプを疑ったほうがいい。
選手が少ないのが、まだ救いか。
A・Bが小
主な選手
神戸、藤野、志水、小菅

何にも書いていないところは、つながらない。

10:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:15:41 yeHzLQyz0
【成長タイプ】

早熟1
ピーク16・7歳。新人で18歳でとったらピークが終了している。
成長の遅いアドバンス版では、正直終わっている成長タイプ。
有力選手:猪俣
早熟2
ピーク18・9歳。これもほとんど終わっている成長タイプ。
ピークが早いので、留学にすら出せないかもしれないのはキツイ。
有力選手:藤野、クラムフェルト
早熟3
ピーク20・1歳。とりあえず、基礎体力を鍛えて留学に出す期間くらいはある。
攻略本には実用的なのはと書いてあるが、正直実用的ではないと思う。
有力選手:滝、桜田
早熟4
ピーク23・4歳。とりあえずこの辺からまだ使える。
早熟タイプは成長が前倒しなだけなので、晩成とかに比べると明らかに不利。
有力選手:萩原、中、野毛、辻本
早熟5
ピーク27・8歳。標準2と同じコメントを言われる。
有力選手はかなり多い。
有力選手:那智、中塚、内海、グラーフ、ロナルド
標準1
ピーク25・6歳。ピークまで少し早い標準型。
有力選手:甲斐純、野田、ルンゲK、戸谷
標準2
ピーク27・8歳。早熟5とほぼ同じ。
有力選手:岩城、稲村、ブラーメン、セレゾン
標準3①
ピーク29・30歳。ピーク後すぐ引退する。
有力選手:神戸、森崎、阿見、バウアー、マルティニ、ドフ、チラバート、八ツ川
標準3②
ピーク後しばらく引退せず、40歳以上まで使えるタイプ。
有力選手:谷川、河本龍、源、角谷、杉下、ジード 、前野
標準4
ピーク27~32歳。超人的と書いてあるが、実際は成長するのが遅い気がする。
おまけに比較的引退が早いので、注意。
有力選手:東条、屋村、法月
標準5
ピーク36歳以降。有力選手見当たらず。
標準6
ピーク21~24、32~34歳。2度ピークのある特殊型。
成長が非常に早い上に、40歳過ぎまで使える。お勧め成長タイプ。
有力選手:河本鬼、立浪、赤池、岬、倉本、玖珂、マルD、マリウス
標準7
ピーク不明。成長が遅く、引退時期も早い。
有力選手:牧田、柳田、ベルファスト
晩成1
ピーク31・2歳。長く使えるが、成長は遅い。
有力選手:御厨、境、水原、都倉、井本
晩成2
ピーク34・5歳。非常に成長は遅い。その分40代半ばまで使える。
有力選手:海堂、黒沢、高畑
晩成3
ピーク26~28歳。10代はゆっくりで、途中急激に成長する。
有力選手:福地、星野


11:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:16:37 yeHzLQyz0
【予想引退年齢】

早熟3:28歳以降 早熟4:30歳以降 早熟5、標準2:34歳以降
標準1:32歳以降 標準3パターン1:31歳以降 パターン2:37歳以降
標準4:35歳以降 標準6:38歳以降 標準7:27歳以降
晩成1:38歳以降 晩成2:40歳以降 晩成3:34歳以降

【EDITの性格と成長タイプの相関】

熱血漢    標準3
努力家    晩成1
正直者    早熟5 標準2
不実     標準7
お人よし   標準6
カリスマ性  早熟5 標準2
切れやすい  早熟4
きれい好き  標準1
変わり者   晩成3
クール    標準3
豪快     早熟4
やさしい   早熟5 標準2
暗い     晩成2

【EDITにお勧めの名前】

紋舞 らん(理由は過去ログ参照)


12:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:17:13 yeHzLQyz0
【実名モデルの架空選手】

川内義和(GK)→川口能活       
松田茂克(GK)→松永成立
横村賢治(GK)→横山兼三
青雲栄治(DF)→清雲栄純
奥村辰彦(DF)→奥寺康彦
須並 哲(DF)→都並敏史
大陣邦久(DF)→大仁邦彌
林谷勝二(DF)→柱谷哲二
松本太郎(SDF)→松木安太郎
宮川ピエール(DF)→宮沢ミッシェル
武藤均(DF)→加藤久
磐本俊一(MF)→稲本潤一
遅野博樹(MF)→早野宏史
小田伸三(MF)→小野伸二
風祭六広(MF)→風間八広
川鞭四郎(MF)→川渕三郎
菊端吾郎(MF)→菊原志郎
サムソン吉田(MF)→ネルソン吉村
戸坂哲雄(MF)→戸塚哲也
平塚浪馬(MF)→中田英寿
廣谷登(MF)→ 廣山望
本村和也(MF)→木村和司
矢沖田翔(MF)→羽中田昌
ラゴス武威(MF)→カリオカ
猪貝洋道(FW)→磯貝洋光
尾坂加津夫(FW)→尾崎加寿夫
河本鬼茂(FW)→釜本邦茂
杉下竜次(FW)→杉山隆一
仲島昭雄(FW)→永島昭浩
林谷章一(FW)→柱谷幸一
原田博通(FW)→原博実
八重垣茂(FW)→八重樫茂生
山田治(FW)→前田治
与那嶺ジョー(FW)→ジョージ与那嶺

ブラジル
セルジオエダ(?)→セルジオ越後

13:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:18:08 yeHzLQyz0
【日本人Jリーガーランキング】

GK
①楢崎 正剛(名)
②都築 龍太(G大)
③高桑 大二朗(東V)
④土肥 洋一(F東)
⑤下田 崇(広)
下川 誠吾(C大)
⑦南 裕太(柏)
⑧榎本 達也(横)
⑨掛川 誠(神)
⑩曽々端 準(鹿)
⑪下川 健一(横)

CDF
①森岡 隆三(清)
②秋田 豊(鹿)
松田 直樹(横)
④中西 永輔(市)
薩川 了洋(柏)
⑥中田 浩二(鹿)
宮本 恒晴(G大)
⑧大岩 剛(磐)
⑨中澤 祐二(横)
⑩井原 正巳(浦)
⑪鈴木 秀人(磐)
⑫大榎 克己(清)
田中 誠(磐)
⑭海本 慶治(名)
⑮金古 聖司(鹿)

SDF
①中西 永輔(市)
②服部 年宏(磐)
③名良橋 晃(鹿)
④波戸 康広(横)
⑤市川 大祐(清)
⑥山西 尊裕(磐)
⑦西田 吉洋(東V)
柳本 啓成(G大)

DMF
①名波 浩(磐)
②中田 浩二(鹿)
③服部 年宏(磐)
④福西 崇史(磐)
⑤阿部 勇樹(市)
⑥戸田 和幸(清)
⑦森保 一(仙)
⑧明神 智和(柏)
上野 良治(横)
⑩伊東 輝悦(清)
⑪岡山 哲也(名)
⑫酒井 友之(名)
遠藤 保仁(G大)

14:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:18:53 yeHzLQyz0
【日本人Jリーガーランキング続き】

SMF
①三都主(清)
②市川 大祐(清)
③奥 大介(横)
④佐藤 由紀彦(F東)
⑤明神 智和(柏)
⑥相馬 直樹(東V)
望月 重良(神)
⑧平岡 直起(名)
⑨三浦 敦宏(東V)
酒井 友之(名)
山口 智(G大)
⑫本山 雅志(鹿)
⑬新井場 徹(G大)
久藤 清一(C大)

OMF
①名波 浩(磐)
②藤田 俊哉(磐)
③藤本 主税(広)
④中村 俊輔(横)
⑤佐藤 由紀彦(F東)
澤登 正朗(清)
⑦小笠原 満男(鹿)
⑧大野 敏隆(柏)
⑨阿部 敏之(浦)
⑩森島 寛晃(C大)
⑪北澤 豪(東V)
⑫本山 雅志(鹿)

FW
①中山 雅史(磐)
②三浦 知良(神)
久保 竜彦(広)
④柳沢 敦(鹿)
⑤鈴木 隆行(鹿)
高原 直泰(磐)
⑦北嶋 秀郎(柏)
西澤 明訓(C大)
⑨森山 泰行(名)
呂比須 (福)
⑪小倉 隆史(札)
和多田 充寿(市)
⑬福田 正博(浦)
⑭山下 芳輝(仙)
⑮吉原 宏太(G大)


15:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:19:27 yeHzLQyz0
【野球選手がモデルの架空選手】

    松居 松阪

      鷹橋
  鈴本     神明
      降田

末井 仲村 喜与原 黒喜

      笹木
【豆知識】

①好況・好景気は、年間広告費を6~7億の
 間にすると起こりやすい。
②レンタル移籍は、未留の選手のほうがオファーが来やすい。
 オファーの受けやすい、受けにくい選手がいる。
 (海堂・萩原は受けやすく、マルティニ・グラーフは受けにくい)
③スカウトが連れてくる選手は、特定の選手は未所属でも
 最低の年齢が決まっているみたい。
 立浪は21・2歳、笹木は24・5歳、屋村は35・6歳。
 これ以下の年齢で獲得は、新人検索を除き難しいと思われる。
④リセットによって、レンタル移籍の対象や、投資の結果も
 変わる事がある。レンタル移籍そのものがなくなってしまう場合もある。
⑤才能開花は狙って出せるものではないが、出しやすくする方法はある。
 成長が遅いと起こるというフラグがありそうなので(初心者対策と思う)
 選手を遅めの年齢で獲得するか、留学を遅らせれば確率が上がる。
⑥日本人スカウトは評判が悪い。理由は、探索能力が低いからである。
 スカウトの選手ヒット率は、量が多いかどうかにかかっている。
 量がSの日本人スカウトが、94人中わずか7人しかいない。
⑦データA、データBの同じ選手がいるとします。例えば、御厨。
 同じ御厨同士でデータ交換して、データBの方だけ先に進めます。
 データBの御厨と、岬辺りを交換しようとすると・・・
 実は、出来てしまいそうです(試したことはないが)。
 この方法を使えば、1つのチームに同じ選手が在籍することになります。

16:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:20:26 yeHzLQyz0
隠れFP
GK:
CDF:角谷・富沢
SDF:海堂・法月
DMF:島袋
SMF:福地
OMF:
WG:谷川
FW:牧田・大澤・野毛

隠れGP
GK:川内・志水・八ツ川
CDF:紅池・内村・辻元
SDF:井本・水原優一
DMF:岩城・星野・稲村
SMF:都倉・水守
OMF:多古・紺野・百瀬・永友・猪俣
WG:柳田
FW:戸谷・氏家・寺井・玉田英明・高嶋・山土巣

サブポジション適正がS
WG:福地・大澤・牧田
SMF:島袋

架空有力選手
GK:横村・森田・松田・戸野池・鬼島・奥野・飯島
CDF:児島
SDF:長嶋・古沼
DMF:浅沼・会田
SMF:米倉洋介
OMF:光村・金子
FW:野田・西方・柿沼


隠れFPに入ってる架空有力選手はFP程の力は持ってませんので
皆さん間違えないで下さい
福地と島袋と法月はGP以上FP未満くらいかも(FPとしては弱い部類)
サブポジションを書いてる選手は本来のポジションがいいけど
適正Sなので遜色ないです

17:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:21:24 yeHzLQyz0
>>1のサイトに抜けているGP】

33 コーワン(ドイツ) ユルゲン・コーラー 
89 アラビレーズ(アルゼンチン) オズワルド・アルディレス
102 デュダルジャン(フランス) ディディエ・デシャン
107 フィンケ(ナイジェリア) フィニディ・ジョージ
108 ブロミナー(スコットランド) ビリー・ブレミナー
111 マクナマス(イングランド) スティーブ・マクマナマン
115 レドルー(アルゼンチン) フェルナンド・レドンド
116 レナルト(ブラジル) レオナルド
188 ピネリー(イタリア) クリスチャン・ヴィエリ
192 モレナ (アルゼンチン) ホセ・マヌエル・モレノ

18:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:22:13 yeHzLQyz0
【優勝杯一覧】

1  5  8  10  13
2  6  9  11  14
3  7    12  15
4          16

1:J1ファーストステージ
2:J-CUP
3:ニューイヤーカップ
4:J2
5:世界クラブカップ
6:Jリーグチャンピオンシップ
7:世界キングスリーグ
8:インターナショナルカップ
9:セガスーパーカップ
10:世界チャレンジカップ(アジアチャレンジカップ優勝しない)
11:コンチネンタルカップ(アジアチャレンジカップ優勝する)
12:アジアチャレンジカップ
13:J1セカンドステージ
14:アジアクラブカップ
15:アジアキングスリーグ
16:アジアフレンズカップ (前年度にアジアクラブ選手権で優勝しない、ニューイヤーカップで決勝に進まない)


19:ポップアップ
06/10/15 11:31:28 yeHzLQyz0
テンプレここまで
>>1
過去ログ
>>2
お勧め練習&お勧め留学先
>>3
お勧めキャンプ地&お勧めスカウト
>>4>>5
能力開花とは?&日本人固有スカウト&外人固有スカウト
>>6->>7
隠しスポンサー&留学先が追加されるスポンサー
>>8->>9
連携タイプ
>>10
成長タイプ

20:ポップアップ
06/10/15 11:32:35 yeHzLQyz0
>>11
予想引退年齢&EDITの性格と成長タイプの相関
>>12
実名モデル選手
>>13->>14
日本人Jリーガーランキング
>>15
野球選手がモデルの架空選手&豆知識
>>16
隠れGPFP、架空有力選手
>>17
>>1のサイトに抜けているGP
>>18
優勝杯一覧


21:俺的検索用
06/10/15 11:33:58 yeHzLQyz0
グレートプレイヤー情報(GP)
名前国籍愛称モデル選手
カーワンドイツ闘神オリバー・カーン
ジーマンイングランドミスターセイフハンドデイビッド・シーマン
ジャニング北アイルランドビッグハンドバッド・ジェニングス
シュマイゼンデンマークグレートデーンピーター・シュマイケル
パドロームベルギー鉄の男ミシェル・プロドーム
ファンサールオランダ第2のリベロファン・デル・サール
フロンイタリアミラクルセービングジャン・ルイージ・ブッフォン
喜山 政史日本オクトパスなし
桜田 伸行日本キャッチャーミットなし
佐和 涼日本蜘男なし
中塚 礼日本キャッチングマシーンなし
シエロスペイン機関車フェルナンド・イエロ
ジャントーレイタリアアラブの略奪者クラウディオ・ジュントーレ
シュリンガードイツブロンディカールハインツ・シュネリンガー
ジョルジョブラジルミスターコンピュータージョルジーニョ
セガールブラジルスナイパージュリオ・セザール
デムールFオランダオランダの壁フランク・デブール
デュラスフランス脅威のターミネーターリリアン・テュラム
ナバーロイタリア崇高なる防波堤ファビオ・カンナバーロ
ビハイロビッチユーゴスラビア悪魔の左足シニサ・ミハイロビッチ
ブライナードイツ狼男バウル・ブライトナー
ボクツドイツスパーベルティベルティ・フォクツ
マティアスドイツ最後の砦マティアス・ザマ-
モーアイングランド生まれながらのキャプテンボビー・ムーア
ルンバルトドイツ鬼将軍ブッフバルト
レスタイタリアハードワーカーアレッサンドロ・ネスタ
奥村 辰彦日本東洋のコンピューター奥寺 康彦
邑久村 大誉日本アジアの星なし
甲斐 純哉日本フィールドの大樹なし
玖珂 次郎日本防波堤なし
小菅 統昭日本人壁なし
高畑 力日本闘魂なし
平良 陽一日本燃えるストッパーなし
森崎 敬 日本番犬なし
アコンチャナイジェリアナイトメアアウグスティン・オコチャ
アルベルティイタリア正確無比デメトリオ・アルベルティーニ
ウィーグポルトガルポルトガルの至宝フィーゴ
エッフェルバーグドイツアンファン テリブルステファン・エフェンベルグ
キースケンスオランダダイナモヨハン・ニースケンス
キーリンアイルランド轟きをあげる男ロイ・キーン
クアドラスペインチャンスメーカージョセップ・グアルディオラ
シフォンベルギーマエストリシーフォ
ジュリアスフランスシャンパンサッカーアラン・ジレス
ゼルドフオランダ黒い彗星クラレンス・セードルフ
ダービッドオランダ闘犬エドガー・ダービッツ
タジルーマニア10番ゲオルゲ・ハジ
デュキャナンフランスタフガイジャン・ティガナ
ドゥッカブラジル鬼軍曹ドゥンガ
ネーメトチェコロケットネドベド
バルダーニコロンビア獅子王バルデラマ
ヒックスウェールズミスターウェールズライアン・ギグス
ベネフブルガリアスマートフルスト・ボネフ
ボロンクロアチアミスタークロアチアズボニミール・ボバン
リンスイングランドレインマンポール・インス
リンドバーグドイツドリブラスキーリトバルスキー
ルイースポルトガル無冠のファンタジスタルイ・コスタ

22:俺的検索用
06/10/15 11:34:54 yeHzLQyz0
青葉 慎吾日本フィールドダンサーなし
石倉 秀一日本グッドDなし
内海 功日本日本の風なし
小田 伸三日本赤い代表小野 伸二
甲斐 雅哉日本サッカーの申し子なし
菊田 敬日本パスハンターなし
新谷 友樹日本フィールドの職人なし
南部 一樹日本フィールドの働き者なし
野村 大樹日本レフティドリームなし
平塚 浪馬日本我王中田 英寿
丸田 篤日本ドリブルなし
与田 雅武日本パスマシーンなし
ラゴス武威日本青い目の侍ラモス・瑠偉
アバルカフランススーパー・ニックニコラ・アネルカ
アリンフランスキング オブ クールティエリ・アンリ
インザーライタリアゴール前の稲妻フィリッポ・インザーギ
ヴァラードイツ狐ルディ・フェラー
ウィトラリベリアリベリアの怪人ジョージ・ウェア
エスコバーウルグアイチーノレコバ
エムンバカメルーン黒豹エムボマ
オッフェルスオランダオランダの疾風マーク・オフェルマウス
オルトナーアルゼンチン突貫ドリブラーアリエル・オルテガ
ガーニャアルゼンチンレッドクラブカニージャ
カーネルオーストラリアオセアニアの星ハリー・キューウェル
カールマンスベルギー赤い重爆撃機ヤン・クーレマンス
クラムフェルトオランダオランダの星パトリック・クライファート
ザモラチリヘリコプターイヴァン・サモラーノ
ザラチョチリエル マタドールマルセロ・サラス
シエライングランドゴールハンターアラン・シアラー
シャフチェンコウクライナウクライナの矢アンドリー・シェフチェンコ
シンドラーオーストリア紙の男マティアス・シンデラー
ズーラードイツ太っちょウーべ・ゼーラー
トットイタリアプリンチペフランチェスコ・トッティ
ビリヤコフドイツ天空の支配者オリバー・ビアホフ
フォンティンフランスゴールキングジュスト・フォンテーヌ
マンティリイタリア最後の芸術家マンチーニ
ラビチェビッチユーゴスラビアジェニオデヤン・サビチェビッチ
リーベイタリアサルディーニャの太陽ルイジ・リーバ
ロブレスCアルゼンチンピオポクラウディオ・ロペス
阿見 達哉日本フィールドの侍なし
倉元 信隆日本アジアの砲台なし
杉下 竜次日本暴れん坊杉山 隆一
広川 奨日本攻撃番長なし
松並 貴俊日本アジアのバズーカ砲なし


23:俺的検索用(FP)
06/10/15 11:36:00 yeHzLQyz0
グレートプレイヤー情報(FP)
名前国籍愛称モデル選手
ゲルマールブラジルアイスウォールジウマール
チラバートパラグアイブルドッグホセ・ルイス・チラベルト
ドフイタリアモニュメントディノ・ゾフ
バングイングランドイングランド銀行ゴードン・バングス
ヤロンロシア黒クモレフ・ヤシン
河本 龍将日本日本の守護神なし
屋村 謙太郎日本シュートブロッカーなし
クルーマンオランダキャノンロナルト・クーマン
ニュートンブラジル百科事典ニウトン・サントス
バウアードイツ皇帝フランツ・ベッケンバウアー
パサーリャアルゼンチンエルゲレーロダニエル・パサレラ
バンチイタリアザキャプテンフランコ・バレージ
フェゲーロチリドン・エリアスエリアス・フィゲロア
ブラーメンドイツミスタークールアンドレアス・ブレーメ
マリウスドイツ闘将ローター・マテウス
マルティニイタリアカテナチオパオロ・マルディーニ
ロベルトブラジル風小僧ロベルト・カルロス
萩原 忠志日本アジアの壁なし
前野 涼日本トラップなし
御厨 親典日本小さな巨人なし
岬 健二日本フィールドの遮断機なし
エドガーイングランドブンブンダンカン・エドワーズ
カンターフランスキングエリック・カントナ
グラーフオランダ空飛ぶオランダ人ヨハン・クライフ
ケルガンドイツマイティマウスケビン・キーガン
コプフランスナポレオンレイモン・コパ
ジードブラジル白い王様ジーコ
シェスタードイツ金髪の天使ベルント・シェスター
シボレアルゼンチンデカ頭エンリケ・オマール・シボレ
シモンフランス新たなる将軍ジオディーヌ・ジダン
ジャンベーライタリアゴールデンボーイジャンニ・リベラ
セレゾンブラジル黄色い風トニーニョ・セレーゾ
ソクラテスブラジルドトールソクラテス
ニストロップMデンマークデニッシュダイナマイトミカエル・ラウドルップ
ネットァードイツ長髪の反逆児ギュンタ・ネッツァー
ファルクブラジルローマの鷹ロベルト・ファルカン
フォーリットオランダ黒いチューリップルート・フリット=グーリット
フランシスコウルグアイエル・プリンシベエンツォ・フランスチェコリ
ベーレンアルゼンチン小さな魔法使いファン・セバスチャン・ベロン
ベックイングランド金髪の貴公子デイビッド・ベッカム
べラートドイツ怒りの芸術家ウォルグガング・オベラート
マルドラドDアルゼンチン天才ディエゴ・マラドーナ
ミシェルフランス将軍ミシェル・プラティニ
リッカートオランダ至宝フランク・ライカールト
リバルドブラジルブラジルのエースリバウド
リベイロブラジルエル・ビドゴンリベリーノ


24:俺的検索用(FP)
06/10/15 11:36:33 yeHzLQyz0
中 孝介日本ゴールの配達人なし
黒沢 昭義日本アシスト工房なし
神戸 章雄日本ドリブル特急なし
滝 忠宣日本博士なし
藤野 雄三日本アジアの怪人なし
源 京一日本トマホークパサーなし
アデマールブラジル魔法の砲兵アデミール
エスタシオポルトガル豹エウゼビオ
エレブラジル神様ペレ
オーフェンイングランドワンダーボーイマイケル・オーウェン
カレーラブラジル万能プレイヤーカレカ
ガンジャブラジル魔法の小鳥ガリンシャ
クリスチャンドイツ黄金の隼ユルゲン・クリンスマン
ケンダルアルゼンチン闘牛士マリオ・ケンペス
ゴルケーアデンマークバイソンプレベン・エルケーア
ズドラフコヴィチユーゴスラビアピクシードラガン・ストイコビッチ
チャールズイングランドサーボビー・チャールトン
ディナスアルゼンチンメイルマンラモン・ディアス
デステファンアルゼンチンブロンドの矢アルフレッド・ディステファノ
デルベーネイタリアフィールドのアーティストアレッサンドロ・デルピエロ
バステンオランダ孤高のストライカーマルコ・ファンバステン
バティスタアルゼンチンライオンキングガブリエル・バティストゥータ
ピアジオRイタリアアズーリの至宝ロベルト・バッジョ
ピエールイタリア高性能爆撃機ジャン・ピエール・パパン
ブストスハンガリーマジックマジャールフェレンツ・プスカシュ
フリードリッヒブラジルチグリアンツール・フリーデンライヒ
フンバルトハンガリーチャサールフローリアン・アルベルト
ベルバーグオランダアイスマンデニス・ベルカンプ
ベルファスト北アイルランドエルビートルジョージ・ベスト
マリッシュイングランドドリブルの魔術師スタンレー・マシューズ
ミューレンドイツ爆撃機ゲルト・ミューラー
メラカメルーンカメルーンの鉄人ロジェ・ミラ
ラインダースブラジルダイヤモンドレオニダス
ラウフスペインエルニーニョラウール・ゴンザレス
ルンゲKドイツミスターヨーロッパカールハインツ・ルンメニゲ
レッカーイングランドMrクリーンゲリ-・リネカー
ローマンブラジル悪童ロマーリオ
ロゼイイタリアバンビーノ デル オロパオロ・ロッシ
ロナルドブラジルフェノメナンロナウド
河本 鬼茂日本世界の得点王釜本 邦茂
境 浩正日本ゼロファイターなし
立浪 重則日本フィールドの侍なし
東条 英虎日本パーフェクトストライカーなし
那智 清隆日本疾風なし

25:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:39:18 yeHzLQyz0
>>21-24の一覧を修正しました。
カードNo順に並んでいます。

No.名前国籍
1ゲルマールブラジル
2チラバートパラグアイ
3ドフイタリア
4バングイングランド
5ヤロンロシア
6河本 龍将日本
7屋村 謙太郎日本
8カーワンドイツ
9ジーマンイングランド
10ジャニング北アイルランド
11シュマイゼンデンマーク
12パドロームベルギー
13ファンサールオランダ
14フロンイタリア
15喜山 政史日本
16桜田 伸行日本
17佐和 涼日本
18中塚 礼日本
19クルーマンオランダ
20ニュートンブラジル
21バウアードイツ
22パサーリャアルゼンチン
23バンチイタリア
24フェゲーロチリ
25ブラーメンドイツ
26マリウスドイツ
27マルティニイタリア
28ロベルトブラジル
29萩原 忠志日本
30前野 涼日本
31御厨 親典日本
32岬 健二日本
33コーワンドイツ
34シエロスペイン
35ジャントーレイタリア
36シュリンガードイツ
37ジョルジョブラジル
38セガールブラジル
39デムールFオランダ
40デュラスフランス
41ナバーロイタリア
42ビハイロビッチユーゴスラビア
43ブライナードイツ
44ボクツドイツ
45マティアスドイツ
46モーアイングランド
47ルンバルトドイツ
48レスタイタリア
49奥村 辰彦日本
50邑久村 大誉日本


26:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:40:25 yeHzLQyz0
51甲斐 純哉日本
52玖珂 次郎日本
53小菅 統昭日本
54高畑 力日本
55平良 陽一日本
56森崎 敬日本
57エドガーイングランド
58カンターフランス
59グラーフオランダ
60ケルガンイングランド
61コプフランス
62ジードブラジル
63シェスタードイツ
64シボレアルゼンチン
65シモンフランス
66ジャンベーライタリア
67セレゾンブラジル
68ソクラテスブラジル
69ニストロップMデンマーク
70ネットァードイツ
71ファルクブラジル
72フォーリットオランダ
73フランシスコウルグアイ
74ベーレンアルゼンチン
75ベックイングランド
76べラートドイツ
77マルドラドDアルゼンチン
78ミシェルフランス
79リッカートオランダ
80リバルドブラジル
81リベイロブラジル
82中 孝介日本
83黒沢 昭義日本
84神戸 章雄日本
85滝 忠宣日本
86藤野 雄三日本
87源 京一日本
88アコンチャナイジェリア
89アラビレーズアルゼンチン
90アルベルティイタリア
91ウィーグポルトガル
92エッフェルバーグドイツ
93キースケンスオランダ
94キーリンアイルランド
95クアドラスペイン
96シフォンベルギー
97ジュリアスフランス
98ゼルドフオランダ
99ダービッドオランダ
100タジルーマニア


27:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:40:58 yeHzLQyz0
101デュキャナンフランス
102デュジャルダンフランス
103ドゥッカブラジル
104ネーメトチェコ
105バルダーニコロンビア
106ヒックスウェールズ
107フィンケナイジェリア
108ブロミナースコットランド
109ベネフブルガリア
110ボロンクロアチア
111マクナマスイングランド
112リンスイングランド
113リンドバーグドイツ
114ルイースポルトガル
115レドルーアルゼンチン
116レナルトブラジル
117青葉 慎吾日本
118石倉 秀一日本
119内海 功日本
120小田 伸三日本
121甲斐 雅哉日本
122菊田 敬日本
123新谷 友樹日本
124南部 一樹日本
125野村 大樹日本
126平塚 浪馬日本
127丸田 篤日本
128与田 雅武日本
129ラゴス武威日本
130アデマールブラジル
131エスタシオポルトガル
132エレブラジル
133オーフェンイングランド
134カレーラブラジル
135ガンジャブラジル
136クリスチャンドイツ
137ケンダルアルゼンチン
138ゴルケーアデンマーク
139ズドラフコヴィチユーゴスラビア
140チャールズイングランド
141ディナスアルゼンチン
142デステファンアルゼンチン
143デルベーネイタリア
144バステンオランダ
145バティスタアルゼンチン
146ピアジオRイタリア
147ピエールフランス
148ブストスハンガリー
149フリードリッヒブラジル
150フンバルトハンガリー

28:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:41:40 yeHzLQyz0
151ベルバーグオランダ
152ベルファスト北アイルランド
153マリッシュイングランド
154ミューレンドイツ
155メラカメルーン
156ラインダースブラジル
157ラウフスペイン
158ルンゲKドイツ
159レッカーイングランド
160ローマンブラジル
161ロゼイイタリア
162ロナルドブラジル
163河本 鬼茂日本
164境 浩正日本
165立浪 重則日本
166東条 英虎日本
167那智 清隆日本
168アバルカフランス
169アリンフランス
170インザーライタリア
171ヴァラードイツ
172ウィトラリベリア
173エスコバーウルグアイ
174エムンバカメルーン
175オッフェルスオランダ
176オルトナーアルゼンチン
177ガーニャアルゼンチン
178カーネルオーストラリア
179カールマンスベルギー
180クラムフェルトオランダ
181ザモラチリ
182ザラチョチリ
183シエライングランド
184シャフチェンコウクライナ
185シンドラーオーストリア
186ズーラードイツ
187トットイタリア
188ピネリーイタリア
189ビリヤコフドイツ
190フォンティンフランス
191マンティリイタリア
192モレナアルゼンチン
193ラビチェビッチユーゴスラビア
194リーベイタリア
195ロブレスCアルゼンチン
196阿見 達哉日本
197倉元 信隆日本
198杉下 竜次日本
199広川 奨日本
200松並 貴俊日本


29:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 11:47:50 imHvz/cE0
1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 11:45:50 ID:yeHzLQyz0
1000ならテンプレでオナニー

30:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 15:55:50 OmYL75af0
>ID:yeHzLQyz0
乙!

31:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 17:37:25 4hjtKiY40
スレ立て乙!! ID:yeHzLQyz0乙!!


32:枯れた名無しの水平思考
06/10/15 20:39:12 yeHzLQyz0
OMFの留学、ボカ以外ならどこがいいかね
ボカがでねーよボカが…

33:枯れた名無しの水平思考
06/10/16 17:23:49 w19Tbwyn0
最近手に入れてやってるけど面白いな。ローディングもないしスパスパ進む。
史上最高じゃね?

34:枯れた名無しの水平思考
06/10/16 19:09:39 VCSaR6lR0
いまやってたら、ボカが。(・∀・)・・・ニヤリ

35:枯れた名無しの水平思考
06/10/17 19:47:19 lKeakn1s0
このスレは急に伸びたり急にとまったりするな

35年目にして噂の世代交代に困る時期がきた
外人は平気だけど、野球モデル以外のGPFPほとんど他のチームにいるのな
この時期はJリーガーでしのぐしかないか…orz

36:枯れた名無しの水平思考
06/10/18 23:36:42 kM5li8O00
DSとサカつくアドバンスが今日届いたw
>>1にでてる
【お勧め攻略サイト】 が見れないので他によさげなとこ
あったら教えてください?

37:枯れた名無しの水平思考
06/10/19 02:05:55 j2lSUkMZ0
まず過去ログとテンプレ読めよ
しばらくやったらテンプレだけでもかなり完成されてるのがわかる

38:枯れた名無しの水平思考
06/10/19 04:38:08 6ko7pvSu0
>>37
過去ログ(見れるとこ)とテンプレ見たけど悩みは
解決できない模様・・・
もちろんテンプレは読ん質問したんだけど序盤なんで

キャンプどこいったらいいか?
>>2のお勧め練習法で8マス全部埋めてしまっていいのか?

などなど。

とりあえずヨハネスでキャンプして練習8マス埋めて疲れ
溜まった選手を個別で休ませてるけど効率的な方法があったら
教えてもらいたいです。



39:枯れた名無しの水平思考
06/10/19 09:30:17 uQr4QQF60
>>38
序盤にどこにキャンプに行ったらいいかは
攻略本にも書いていません。むしろ序盤は
施設(特にクラブハウスやグラウンド)や
そこそこ巧いFWを獲得することの方が
大事だと思います。>>2の練習法も
攻略本と違い独自のものなので、自分で
好きに組んでいていいと思います。

40:枯れた名無しの水平思考
06/10/19 11:43:41 6ko7pvSu0
>>38
ありがとうございます。
試行錯誤?か元々のチーム力に助けられた?
でなんとかJ2で1位抜け出きましたw
それにしても引き分け多すぎです・・・

41:枯れた名無しの水平思考
06/10/19 16:53:16 GLaQaour0
ひどい自演を始めて見た

テンプレ見てわからないなら、何を言っても無駄だと思うが
習うより慣れろ です

42:枯れた名無しの水平思考
06/10/19 17:00:06 RHmwzQ3t0
自演じゃなくて安価ミスじゃね?

43:枯れた名無しの水平思考
06/10/19 21:25:56 a9SbSbYr0
俺もそう思うよ
ていうかなんか最近全盛期に比べるとかなり(一応Jでは敵無しだが)弱くなったんで切ない・・・
まあただ世代交代に少し失敗しただけだがなんか時の流れを痛感してしまう・・・

44:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 00:17:15 FGoNL9Ct0
世代交代準備してるときって外国人枠がなければいいのに、と思うよな
外国人が3人しか出せないのは少々さびしい

ところで、小野と平塚を新人でとろうと思ったら新人検索はどこにだしたらいいかわかる人います?
小野を日本のMFで検索かけて出たことないから、ヨーロッパで調べさせてるけどでてこない
固定スカウトなのかなぁ

45:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 10:10:32 +OwrJkqt0
>>44
小野じゃなくて小田ね


46:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 11:52:51 2iVmgJqF0
アジア
ヨーロッパで活躍してる南米の方々も祖国だろう
ラゴスさんは知らない(多分アジアでいいと思う

47:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 19:36:14 FGoNL9Ct0
アジアかぁ
試行回数が少ないのかな。もうちょっと探してみるわ、ありがとう

GKってFPGP架空有力で異常に差があるな
色々つかってみたら
FP>>>GP>>隠れGP>>越えられない壁>>>架空有力
くらいの体感
架空有力にいたってはJのGPのが開花しやすい分つよいきがす
佐和強いよ佐和

48:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 20:24:49 KCRRVRaz0
ようやくセガスーパーカップ初優勝キター

49:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 23:51:21 ZO4VZ+Hm0
>>48
おめ!
ちなみに何年目で?最も自分は185年目でやっとだったけどね・・・
苦労した・・・

50:枯れた名無しの水平思考
06/10/21 23:58:36 aPnQXvNc0
>>49
48じゃないけど、序盤のFP・GPを取りやすい時期に、きちんと取れてれば、すぐ優勝できると思う。
ところで、質問なんだけど河本龍みたいに攻撃力も高いキーパーいるよね。
あれの、攻撃力って、皆、どうやって上げてる?
何回育てても、攻撃力を最大近くまで伸ばせないんだよね。やっぱり、オフェンシブなポジションで使わないとダメなのかな?


51:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 01:49:03 co5kywO50
>>49
ノーリセッターですか

70年目ぐらいでその存在を知ってしまった俺が言うのもなんだが

52:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 09:37:34 XjB1P1u40
>>50
オレはラゴスかマドリードかボカだけどな。


53:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 12:38:34 co5kywO50
>>50
最初から能力はある程度決まっているだろうに
開花させるかチトすればいい

54:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 17:08:45 8h0Ma3Ht0
>>52
thx!次に、攻撃力もあるキーパー取れたら試してみるよ。

>>53
書き方悪かったけど、その選手の限界までって意味ね。
五角形の頂点まで伸ばせないって意味ではないよ。

55:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 20:20:47 FvdFfCQL0
雑魚GKは攻撃まったくないもんな
河本欲しいのに他のチームが独占しててとれね
新人じゃなきゃ育てる気がしねーよorz

56:枯れた名無しの水平思考
06/10/22 21:32:56 co5kywO50
いやいや 攻撃あるGKとか要らない
確実にキャッチングできて、正確に蹴れてこそGK
攻撃なんかはオプション的存在です

57:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 03:34:18 cpih7obr0
河本は、固定スカウトがわかってる分だけ楽なはずなんだけど、それでも取りづらいよな。
屋村は、俺の中ではいない事になってるけどな。

58:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 03:55:56 jqPFlb4F0
外人かEDITを皆お勧めするわけですよね

59:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 05:02:09 +DmYHjN50
つかぬ事を聞きますが、もしかして他チームから選手を指定して
獲得することはできないのですか?

60:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 06:55:56 3IsCliZ60
>>56
プレースキッカーを固定できるのは地味に便利。
怪我やカード等でいなくなる可能性も低いし、レンタルに出していない事もないはずだから。
金に困らなくなる頃には、どうでも良くなるが、マンドくさがりの俺は重宝しとる。
>>59
無理

61:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 07:03:05 jqPFlb4F0
>>60
怪我は練習中にもありますし、リセットをするでしょう
カードでいなくなるのは年に1名でるかどうかでは?
>>レンタルに出して居ない事もないはずだから
少し意味がわかりませんけど、GKでもレンタルされてOKする場合もあると思います
でおk?

余談ですが CKとかFKも調子関係あるんじゃないかなぁと思っていたり

62:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 07:18:52 hbNjMzJH0
EDITが一番だと思うけどね。成長タイプも性格で指定出来るし。
外国人勧めてるのは少数派でしょ。外人枠あるのにGKで一枠
使うのは勿体無いよ。GKは基本的に途中交代もしないね。

63:枯れた名無しの水平思考
06/10/23 20:15:29 pRxlNM790
納豆のようなドリブル!
って解説が連呼するから、この解説者はすげー納豆好きなんだなぁと、コンピューターに思ってしまう俺

64:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 14:58:22 r+1sbA8r0
   東条 ローマン  河本
      マルドラドD
    星野    源
マルティニ 角谷 冨沢 御厨
       河本

控え シャフチェンコ、小田、ファルク
 
苦節30年、セガカップ初優勝キター
でもほぼ全員ピーク越え、世代交代に悩む。

65:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 18:36:37 yG8PBOF/0
1年目マリノスでスタートするも
首位との勝ち点差15もある・・・
4位以内なんて無理っぽいorz
どうすりゃいいんだ??

66:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 20:16:51 ExYWtN+P0
>>64
ファルクの成長タイプ教えてくれー
>>65
スカウトを>>3のうち一人選んでがんがれ

67:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 22:58:00 HUtDhP+q0
>>64

セガカップ初優勝おめ!
それにしても凄いメンバーだね。
素直に羨ましい。
60年以上やっているおいらのチームに在籍したことの無い選手が結構いる。。。
4-3-3はセガカップでは、使い易いよ。戦術はロングフィード?ドリブル?
おいらはMFを3Aロングで攻めて・・・ある程度差をつけてから
3Bドリブルで時間稼ぎ逃げ切ることが多いかな。

68:枯れた名無しの水平思考
06/10/24 23:02:05 HUtDhP+q0
>>66
64じゃないけど・・・
ファルクは知力・体力共に「標準」となっているよ。
(ファミ通攻略本より)
まぁ、そのまま成長「標準」でおkじゃねぇ?

69:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 01:30:05 qNiUnUcK0
>>68
成長の確かめ方は、Officeの情報でピーク時を10に該当するのを探すだけ
それが解かると引退時わかるので、30歳以下で引退する場合売ったりできるからいいのです

カード選手をそろそろ10に埋めたいんです・・・
240年プレイしてるけど未だにカード110枚しかないほど確かめづらい・・・

70:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 18:12:18 om/+1X+S0
エレは連携Aタイプで標準3。
富沢は標準2か早熟5。
須並、牧田は連携Aタイプ。
多古は晩成2。


71:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 20:19:05 /Zx/OFSl0
>>70
富沢は早熟5。
牧田の連携は俺のメモにはGとあるが、確かめる術がない。
今、牧田を雇っている人、確認ヨロ。

72:71
06/10/29 15:46:36 eJ+dCcYd0
なんかスレの流れを止めてしまったようで申し訳ない。
久しぶりに代表監督引き受けて確認しました。牧田の連携はG。
富沢と全く同じ繋がり方だったので間違いないです。

73:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 13:31:21 JqLXo9UR0
ファン感謝マッチに出場する事が条件の契約があったのですが、
どうすれば出場できるのですか?

74:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 15:14:45 YlsffjqV0
>>73
その条件のスポンサーと契約すれば、開催できる

75:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 16:44:12 9iNdI3gY0
>>74
なるほど、どうもー

76:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 16:51:23 Uva+qm0K0
開催取りやめってのは無理ですよね?

77:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 22:32:20 NXKV3Hdm0
無理

78:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 13:15:45 YhzZekAH0
ブラジルにサンパイオもどきが居るんだけど
柏に居るリアルサンパイオとどっちがつよいの?

あと、当時最強のエメルソンと全盛期にセレソンで評価も高かったエジムンド
GPに近い成長をしてくれるのかな?

79:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 18:09:55 XTfMGZT00
しない

80:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 19:55:52 +wvM4+f+0
そうかんがえると縛りプレイ以外で現役Jの外国人って使い道殆どないよな

81:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 21:25:06 XTfMGZT00
現役日本人も使い道が無いと言えばないよ?

82:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 18:50:20 E9q1UwiM0
JリーガーはGPFPが来るまでの
繋ぎでしょう。

83:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 19:59:12 oLwhmlPx0
GKは有力日本人が少ないんで楢崎は使える。

84:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 21:44:30 m58BJZ650
>>82
>>83
つ日本人CDF 秋田等

85:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 00:17:03 PAqIf9a70
DSで出ないかなあ

86:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 01:51:47 RWfRPXTj0
試合飛ばせるようにしてだしてほしいな

87:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 13:26:54 D0QcB1+v0
作業ゲーになるぞ
このままでいいから追加要素つけくわえて85だな!

88:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 15:32:31 aoifWP2Y0
中、紅池は連携Fタイプ。


89:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 23:56:42 UNtlNolk0
うそぉ~。。。
ゲーム年数70年弱、
実年数約3年以上かけて遊んでいたデータが飛んだ。。。
69年目だったかの7月3週前半日本を指揮して
格下だと思っていた南アに惜敗したので怒ってプチッと切って
再戦じゃぁ~!と思ったら・・・
音は出るけど・・・画面表示されず。
何度やっても同じ状態。仕方なく初期からやっている・・・orz
こんな症状出た人いる?55枚?以上のカードがぱぁ~。。。



90:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 00:15:27 FCyD65fD0
データは消えたことないなぁ
ソフトが悪かったらまた次もデータ消えることになるかも
大事に使い、日の当たらない安定した場所に放置しておくことだねぇ

91:89
06/11/06 00:56:23 z96j3xl50
>>90
89にも書いたけどデータが完全に消えた訳ではないんだ。
コンテニューを押すと普通にBGM音が出るんだけど
画面が真っ暗でどのボタンを押しても画面は直らないため、
初めからスタートし直してます。
999億9999万から減らなかったあの時代に比べ初期はキツイね。
でも、何とかノウハウは69年の歴史から掴んでいたので
前回は同じチームで3年目にようやくJ2優勝出来たが
今回は2年目で優勝出来た。お金はカツカツでつが・・・(´Д⊂

92:89
06/11/06 00:58:49 z96j3xl50
>>90
追記。
データが変になった時、
二人外人を取得したののも原因なのかのぉ~。。。
これからは、大事に保管します(´・ω・`)

93:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 06:33:56 RoEu8wXb0
岬D16歳 御厨18歳 源京一18歳
御厨だけ1年間手をつけた 他新人
2年間手を付けて留学させるべき??

94:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 09:34:42 RoEu8wXb0
ちなみに@3年たてば主力3人もきえるんです><
ベンチに誰もいないので、留学で帰ってくる一人と@2名は新人でカバーしようかなと
それともさっさと新人3人を留学させるべき? って意味です

95:88
06/11/08 15:13:57 gPSsX/650
連携タイプテンプレ以外のも調べたんだが
載せたほうがいい?

96:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 18:42:44 B8OL0wXQ0
26年目の自分がアドバイスするのもちと気が引けるが一応。
居なくなる主力のポジや留学先にもよるけど、
基礎体力上げて出せそうになったらとっとと出した方が良いと思う

>>95
みせてーみせてー(わらわら

97:sage
06/11/08 20:59:21 L/evMfvn0
>>89
1回目
年数は覚えてないけど、100年オーバーだったことは間違いない。
12月2週後半から次週に送るときに、選手獲得を忘れていて、(確か御厨だかが若くてでてた)
電源off!
電源つけたら、「new game」しか選択できなかった。

2回目
130年位だったかな。
11月の世界クラブカップに優勝し、11月3週前半になった・・・・
と思ったら、BGM音が鳴るけど画面出ずの状態になったことがあるよ。
GPのリンドバーグを獲得して、来年入団だったたのに、・・・

現在、3回目は36年目。
カードも順調に40枚。資金も999億でやんす。



98:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 20:59:39 RoEu8wXb0
>>96
すぐ出すと能力低くみえるんだよな・・・
レスthx

ちなみに俺234年目・・・

99:89
06/11/08 22:43:48 LbgCPLbz0
>>97
> 2回目
> 130年位だったかな。
> 11月の世界クラブカップに優勝し、11月3週前半になった・・・・
> と思ったら、BGM音が鳴るけど画面出ずの状態になったことがあるよ。
> GPのリンドバーグを獲得して、来年入団だったたのに、・・・

レスサンクス! >97の2回目と同じ様な現象だ。。。
BGM音鳴るけど画面出ずの状態&新人獲得、再来月にはwktkしてたのに。。。
それにしても36年目で資金999億は凄いね。
漏れは・・・4年目1~10億をさまよっている・・・orz

100:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 13:22:41 FDlu9e4N0
源京一ってDMFだよな・・・?

101:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 18:05:20 z1ajUteV0
Yes

102:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 19:26:41 qy90DH3fO
三年ぶりに始めたんだけどこれ試合前にお互いのチーム力みれないんだっけ…

103:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 19:42:06 q+i1Ms6G0
>>102
試合前は自分のところも相手のところチーム力は見れないよ。

ところで、WG松並がでたぁ~。 カードで確認(*^_^*)と思っていたら
次の年カードから消えていた。
チームにまだいるんだけど・・・。
これってバグ?前スレか前々スレでみたような気がするんだが。。。orz

104:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 19:43:59 q+i1Ms6G0
連投カキコですまんが
OMFジャンベーラって怪我しすぎ。よく消えていく。
岩城もそうだったなぁ。
体質改善等で強く出来る?

105:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 19:55:44 ztl0dRhX0
疲れやすさ、怪我しやすさ、ファールしやすさ、当たりの強さ等の
パラメータは一切改善不可能。ミーティング→自己評価で、
「昔から怪我しやすいんです」などのコメントが出た選手は、
他の選手以上に疲労を溜めないよう注意が必要です。

106:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 20:05:08 UQhT1VA90
……やべ、源OMF扱いしてた。そして他にOMFいねぇー。
セガカップも優勝したし、そろそろカード集めに奔走しようと思ってた矢先なのに。

107:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 21:02:27 RPYJHDfy0
OMFでも充分活躍してくれるぞ

108:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 21:13:47 XKQ4GCW/0
源はOMF適性もSだからどっちでも活躍してくれるよ
立浪はよく怪我するな~
成長タイプと連携は完璧なんだけど…

109:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 01:50:07 C62P+USc0
おお、なら現状で問題ないか。レスサンクス
世代交代まで時間がありそうだからカード集め頑張りますぜ

110:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 06:43:46 5VhHoa4T0
>>109
それは6,7年後に皆おっさん化してやばい状態になるんじゃw

111:109
06/11/10 08:40:32 C62P+USc0
ちなみに28年目で今こんな感じ。

  東条 EDIT
     源
多古    福地
   ファルク
御厨 水原 角谷 海堂
    河本
控え 富沢(留学中)マルティニ 岩城 ピアジオR

DF以外はあと10年以上持つ見込みなのでその間に順次世代交代をする予定じゃぜ
EDIT選手が相性タイプAでした、よかったよかった

112:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 15:15:08 Y9/+oyze0
>>111
多古は本職OMFだしファルクも適性Sだから
実はOMFには困らないんじゃね

113:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 07:16:22 A3/grCzw0
EDITGKのカードをGK+DMFにしたりするんだけど、結構良い
皆はどう?

114:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 22:36:35 9q7j4bcp0
まだGKをEDITで作れるほどカードが無いぜー

>>112
あ、ほんまや。特に心配するほどじゃないか……ともあれ感謝ー

115:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 23:21:40 bre9D8uI0
外国人GKはとる気がしなく、龍は他チームばかりなので70年やっても今だにGKは佐和カードしかねーや
DF2枚でつくっても使えないこともない選手が出来るぜ

116:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 08:47:29 jBgNdZqu0
畑田スカウトにすると龍つれてこない?
スカウトによって連れて来るポジ偏ってるからー

117:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 10:03:45 l+ya9GJZO
毎試合平均7点ぐらい取れるようになったんだが必ず1試合に1失点してしまうんだがやっぱDFとGKが悪いのかな?
ちなみに4‐3‐3でやってます

118:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 12:30:43 H6CaVhZH0
相手側の戦力がFPとか入って来て整ってるせいかと。
うちもサガンに河本鬼が入って泣かされてます、面子ほとんどFPなのにっ

119:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 12:52:05 l+ya9GJZO
なるほど、確かに東条とか中とかが相手にいるからな…どうもです

120:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 18:44:14 Udfy0qsx0
平均7点はどうみてもハッタリとしか

121:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 19:41:16 l+ya9GJZO
いや、かなり頑張ったんよ?まあ、Jのみの話だが

122:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 19:50:22 jb9pEwNb0
平均7点はスゴイな
俺Jで最高120~130点ぐらいしか取った事無いよ・・・

123:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 19:57:13 l+ya9GJZO
キーパー以外みんな点取るからな~(笑)
今の懸念材料は不満がたまるのがいやだったから控えを二人しか入れてなかったツケがきてあと5年で世代交代の波が…

124:sage
06/11/15 20:00:19 g52zNsx50
ロムです。
信じてもらえないかもしれないけど、今なんと鬼が2人います!!

42年目
新人検索で獲得した16歳の鬼は、俺のチーム「マリノス」(J1所属)にいます。
そしてもう1人の34歳の鬼は、「ホーリーホック」(J1所属)にいます。

41年目に、ピーク超えの多古(36歳)とポンコツと化していた鬼(39歳)を、
大塔、中重と契約し世代交代に成功しました。
大塔との契約は3月1週前半で、多古を解雇したのも3月1週前半で、
4月1週前半には新人検索で見つかりました。

中重との契約は6月3週後半で、鬼を解雇したのも6月3週後半。
※得点源としてセガスーパーカップ終了後に解雇。(でも予選敗退)
解雇後即新人検索したので、見つかったのは7月3週後半。

7月はインターナショナルカップでした。
※鬼は前年代表に選抜されている

このとき確認しなかったですが、共に新人検索で見つかったので、
他のチームには所属していなかった・・・と思います。

42年目の開始時に、中重で百瀬が見つからないかなぁと思い、
各チームの所属選手を何気なくチェックしていたら鬼がホーリーホックに!?
自分のチームを再度確認したけど、ちゃんと新人として所属してました。

<その後>
1.ともにJ1所属だったので、対戦したらどうなるのか
 ディビジョン1、2とも普通に対戦できました。
 向こうの鬼にハット決められたりと、2回とも敗れましたが・・・

2.オールスターはどうなるか
 ともにイーストだったので、さすがに2人は・・・いませんでした。
 けど選抜されたのは向こうの鬼でしたが。


いま42年目のディビジョン2が終わったところです。


125:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 21:12:23 RWqkQOoo0
相手GKがFP・GPクラスでなければ7点以上も取れるね
今のうちは世代交代まっしぐらで全然点数取れないがな!(とほー

126:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 21:34:06 1heYAPeSO
>>125
確かに他のチームに有力選手が居ない、開始直後だったら
育ち切った河本鬼クラスのFWは、一人で年間100得点以上もよくあるな

そんで相手が有力DF揃えてるよりも、DFがザルでもGKだけ良いチームが
かなり嫌な相手になり得る
まあDFに光返しをやられたら、結構へこむけどな

>>124
初耳。

比較的バグは少ない方のゲームだと思うけど、
松並がカードリストに残らなかったり、しょうもないバグがあるよなあ


127:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 02:58:21 jHVDoj4i0
>>117
ハッタリといってすまん
俺が無知だっただけだ

>>124
そのバグきいたことある
過去ログにあるはず

128:sage
06/11/16 15:40:21 lsd2JEqm0
>>124
ディビジョンでなくてステージでしたね。すみません。
現在43年目の6月でセガカップ予選終了。
いまだW鬼状態です。

<今後のすごい気になるところ>
ホーリーホックの鬼が引退しなければいいんだが、
・得点ランクに鬼2人?
・評価点ランクに鬼2人?
・44年目に代表監督に就任、代表に鬼2人を召集できる?
・鬼がウリにでてくる?
 ↑これは多分ないな。


129:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 18:04:42 E/PaYyqv0
>>128
代表監督はやってみて欲しいなwwwww

130:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 18:32:06 iWDrfJ7IO
世界ランクって日本は一位になれるの?
折角優勝したのに、6位かよ…

次の年は9位に落ちたし

131:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 19:18:53 lsd2JEqm0
>>129
押忍。
世界チャレンジカップまだとってないので、代表監督になってみるよ。
あ!
44年目に鬼(18歳 契約3/5年目)は留学できないのか・・・まいっか。

>>130
アジアチャレンジカップ優勝。
コンチネンタル優勝。
1次リーグ突破、本戦1回戦敗退

これでも世界ランク3位になりましたよ。

優勝したら1位になれそうですけどね。


132:枯れた名無しの水平思考
06/11/17 01:12:14 mINOT/+rO
>>130
コンチネンタルとI杯をダブルで優勝すればなる

133:枯れた名無しの水平思考
06/11/17 10:19:14 26BPSyNl0
Edit名選手に紋舞 らんが良いと書かれていますが
過去ログが見れないので、どなたか理由を教えて頂けますか?

134:枯れた名無しの水平思考
06/11/17 10:49:45 bhGLIl+J0
>>133
意味など無い
考えるだけ損


どんな名前にしてるか、とかの話題になった時
AV女優でやったら面白い、とかそういう流れで。。。
2メートルの長瀬愛とかも出たな

135:枯れた名無しの水平思考
06/11/17 11:18:18 26BPSyNl0
ネタでしたか。
どうもありがとう。納得しました。

136:枯れた名無しの水平思考
06/11/17 20:00:49 JH/hwzbI0
>>129

ちょっと世代交代でゴタゴタして、進みが遅くなりました。

その後の44年目
代表監督になりました。
ホーリーホックの鬼がいなくなってないかドキドキ。
ピーク超えですが、ちゃんといました。
よって代表にW鬼選抜できました!!

アジアチャレンジカップに参戦...やべ、優勝してしまった。
世界チャレンジカップにいけなーい!!
何のための代表監督だったのか・・・

あと、どーでもいい話ですが、
12月最後の世界MVPにロッテルダムだっけか?小田が選ばれました。
そのトキ小田は、ウチのチームにいたんですけどね。


137:枯れた名無しの水平思考
06/11/17 22:57:44 ujc6Mdq80
>>136
それ小田信義じゃね?w

138:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 11:41:21 RWmtq5cj0
W鬼とW小田wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 23:20:58 HgHJptMh0
こういうバグならたまになら面白いな
しょっちゅうあっても困るが

140:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 23:25:10 FaYteuHh0
今世代交代中だが少し失敗してる・・・
けどこれはこれでいいぜ
前みたいに全く敵無しじゃないから一戦一戦どきどきする感じ
暇ならやってみたら?w

141:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 08:32:58 cp6kGLFl0
>>140
暇じゃないけど20年に一回はなる俺

移籍金が欲しいんだよwwwwwwwwwwwww
金に貪欲なんですはい

142:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 10:28:06 Y8tORLrY0
>>140
もろに今そんな感じじゃぜ。具体的にはCDF3人中二人引退、SDFも一人。
残った富沢をSDFに回したりしてEDIT、角谷、ロベルトの成長待ち。
そしてロクな日本人スカウトがこないから補強もままならねぇぜ?

143:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 20:50:40 r9k3fqGb0
>>137
もちろん「小田信三」ですって。


ちょっと思い出しました。
>中重との契約は6月3週後半で、鬼を解雇したのも6月3週後半。
>※得点源としてセガスーパーカップ終了後に解雇。(でも予選敗退)
>解雇後即新人検索したので、見つかったのは7月3週後半。

と書きましたが、実際には11月くらいまで見つからなかった、はずです。
で、新人検索で見つかるまでに、鬼がスカウトリストに1回挙がってます。
それをスルー(見逃し)してから、見つかった、はず。

富沢が同じ状況(解雇後、新人検索失敗してリストアップ)になったので
思い出しました。

富沢の時は交渉3回わざと失敗させました。
けど結局年内に見つからず。
翌年、どのチームにもいないことを確認して、新人検索1ヶ月×2回目で見つかってます。
なのでW富沢にはなってません。


144:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 16:18:16 tAr+9+/A0
>>143
137は冗談だろ・・・
日本人選手が海外クラブにいるなんてないから(海外行ったことある人は別
カズは見たこと無いから現役海外組だけだと思われ

145:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 19:53:09 7pW9+iBA0
最近始めまして、質問させて頂きたいのですが、
>>18のカップ一覧の件です。

アジアフレンズカップの条件に
16:アジアフレンズカップ (前年度にアジアクラブ選手権で優勝しない、ニューイヤーカップで決勝に進まない)
とありますが、これは「かつ(and)」なのでしょうか?それとも「もしくは(or)」なのでしょうか?
つまり、アジアフレンズカップの出現の為には、都合1回負ければいいのか、2回負ける必要があるのか、です。

自分で試せよ!というお叱りを受けそうですが、一応勝てる試合は全部勝ちに行きたいので、
「故意に負ける」事は出来る限り避けたいのです。

自分勝手な主義でお手を煩わせて申し訳ありません。
ご回答よろしくお願いします。

146:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 20:47:32 qyrqOrFf0
>>145
たぶんandだと思いますよ
1.アジアクラブカップ優勝→世界クラブカップ出場
2.アジアクラブカップ優勝せず&ニューイヤーカップ決勝進出→アジアクラブカップ出場
3・アジアクラブカップ優勝せず&ニューイヤーカップ3位以下→アジアフレンズカップ出場

147:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 03:00:11 +vQ3vlKN0
>>146
迅速で解りやすいご回答ありがとうございました!助かりました。

また皆様と意見交換させて頂ければと思いますが、何せまだビギナーですので、
こちらから何か情報を提供という事は難しいかも知れません。
ともかくこのゲームを楽しみ倒そうと思ってますので、よろしくお願いします。

148:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 15:06:13 PFbuIk200
現状報告だけでも「ああ、そういえばそんな時期もあったなあ」とか懐かしめるぜー
いや俺もまだ40年行ってないが。世代交代がー(胡乱な目

149:枯れた名無しの水平思考
06/11/27 17:43:01 DDdcKji+0
よ、よせよワカメ…ねえさんに見られたら…

150:枯れた名無しの水平思考
06/11/28 23:00:17 g15QeUhm0
海外キャンプが何故か二月しかできない。
どうすれば七月もできる??

151:枯れた名無しの水平思考
06/11/29 01:33:29 1aHZdX/q0
2月しかできないから

152:枯れた名無しの水平思考
06/11/30 14:55:39 8G29B1E10
選手をレンタルに出して、戻ってきたとき、その選手は成長していますか?

153:枯れた名無しの水平思考
06/11/30 15:24:43 Wt9RQ8aN0
留学に出すのと同じで限界がアップしたりしてますね
行く場所に寄りますけど、成長してます

154:枯れた名無しの水平思考
06/11/30 16:52:29 np7tqxhf0
便乗質問なんですが
オファー待ちのレンタルと任意で行ける留学は重複実行可能ですか?

転生した福田にローマからレンタルの話が来たんで出しちゃったんですが・・・失敗?

155:枯れた名無しの水平思考
06/11/30 17:27:16 i6E1vkjk0
可能

156:枯れた名無しの水平思考
06/12/01 01:02:48 wZJN0crc0
逆にレンタルしたら、留学できなくなる
留学 レンタル2回した前野はまぁまぁ能力あったな
DFだから微妙だけど
最近全然レンタルこねー

157:枯れた名無しの水平思考
06/12/01 19:47:40 bxkAJCHh0
>>156
レンタル後でも留学行けるよ。

158:枯れた名無しの水平思考
06/12/02 16:53:59 E6I43PF90
質問させていただきたいのですが・・・

おすすめのスタイル、および、そのスタイル選択時のキープレイヤーのポジションはあるのでしょうか?

159:枯れた名無しの水平思考
06/12/02 20:25:17 y07rBmWHO
>>158
テンプレに無い?
まあ、取り敢えず書いとくわ

ショートパス、サイドチェンジは、連携がある程度高くなくてはいけないから、
それらが低い内は、能力の高い前線の選手をキーに指定して、ドリブルを
選んでおくのが無難かと
ロングパスも連携が低い内は重宝する
そちらはディフェンスラインや、ボランチをキーに指定するのが良いらしい

俺はショートパスを良く使う
中盤の底とか、スイーパーに居る選手をキーに指定したら、見てて攻め上りが
格好いいけど、トップ下辺りを選ぶのが普通だと思う
サイドチェンジはあまり使わんからよく判らない

そして、キーに指定する選手に最も重要なのは調子みたい
だから試合毎に替えていっても良いだろうね


そんでディフェンス面。
ラインならDFのゾーンは外しとくと、オフサイドを良く取れるっぽい
トップ下のスタミナ消費は激しいので、なるべくならゾーンは外したいが、
ディフェンス能力も高い選手(グラーフとか)なら、相手陣内でカット出来たら
一気に得点のチャンスになるので、迷うところ

160:枯れた名無しの水平思考
06/12/02 22:46:26 OhFk66vi0
ツンツンしてるが答えてくれる159をオファーしたい

161:154
06/12/03 11:09:13 ZC6jFLdB0
遅くなりましたが、レスどうもでした^^

まぁ、FPやGPと違って思いっきり趣味の選手なんで
失敗したら解雇もありかな~と思ってましたが、このまま行けそうですね。

162:158
06/12/03 22:06:51 javT31aF0
159さん、丁寧な回答ありがとうございます。
スタイルについてはテンプレに無く気になったので質問させて頂きました。
攻略サイトもほとんど存在せずにここだけを頼りにしてます><

質問を重ねて申し訳ないのですが、回答にある「ゾーン」とは「プレス」のことでしょうか?

163:枯れた名無しの水平思考
06/12/03 23:22:46 s9Q0fA1D0
次スレ更新 ←次スレ遠いけど更新するとき楽にする機能!!
ケルガン 標準1
ピアジオR 標準3②
>>162
159ではないが、プレスのことでしょうね
俺はサイドチェンジしかしてないなぁ
どれにしたってあまり変わらない気がする
3トップにしたらめっちゃ点とるようになった252年目(FWの実能力ゲージは下がるけど
未だカード128枚

164:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 03:08:07 pdhkA5A/0
ってミスった ピアジオ標準6っす

165:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 14:09:39 13OmpKh30
練習のメニューを組んでおけば、
「練習実行」をせずに、「日程進行」を押しても、練習は勝手に実行される?

166:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 18:23:59 VBtVm6eL0
される

167:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 22:00:05 pdhkA5A/0
うそつけ

168:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 22:05:34 cGM51ORCO
>>167
うそつけ

169:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 22:08:17 mU9iWHc20
>>166が正しい

170:枯れた名無しの水平思考
06/12/05 20:08:55 UIsCEqCD0
怪我した週 何もしなかったら怪我してなかったぞ

171:162
06/12/05 20:43:30 40dEmq/s0
163さん、回答ありがとうございます。

実行せずに、「日程進行」しても練習してますよ。
進める前に疲労を確認して、試合前にも見てみることでも確認できますし。

172:枯れた名無しの水平思考
06/12/06 02:28:06 1HQ9fmOt0
練習してないのに疲れるのは年寄り

173:枯れた名無しの水平思考
06/12/06 12:30:51 X/JmajQW0
実行しなかった場合と実行した場合とで乱数がかわるっぽい。
そういうことがあった、って言う程度だから再現性あるかはちょいと微妙

あと俺は昨日ちゃんと寝たはずなのに疲れて眠い年寄り

174:枯れた名無しの水平思考
06/12/06 13:01:21 ZaTAOC9D0
サカつくアドバンスの攻略サイトない?

テンプレのは飛べん。

175:枯れた名無しの水平思考
06/12/06 16:00:04 VaNh/VUF0
監督の育成能力は何年ぐらいでMAXになりますか?
また、能力を伸びやすくなる練習(特にポジション、精神指導)などはあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

176:枯れた名無しの水平思考
06/12/06 19:24:04 1HQ9fmOt0
>>175
体力鍛えろ!
そしてPKキッカーにはメンタルだ!

177:枯れた名無しの水平思考
06/12/06 20:48:27 VaNh/VUF0
>>176
基礎体力を練習しまくるってことですか?
メンタルって練習項目はないんですけどそのうち出てくるんですか?

178:枯れた名無しの水平思考
06/12/06 21:06:53 UDppoNvP0
124のモノです。

またもやバグレポート。
俺のロムは壊れているのか?

56年目11月1週。
本来であれば世界クラブカップのはずだったんですが、
月間スケジュールの1週目前半が????のまま。
広告資金を入力。
たしか1000万円。
練習終えて、翌週にしたら、ホントに翌週になってました。

年最後の今年の成績で秘書は「世界キングスリーグ優勝」といったが、
キャンプに行ってたし。

まぁ10億円getができなかっただけのハナシです。


179:枯れた名無しの水平思考
06/12/06 21:10:53 UDppoNvP0
>>163
> ケルガン 標準1

ケルガンは早熟5です。標準2と同タイプ。
我がチームに22歳でいて「最近急激に...」です。

パーフェクトガイド的には早熟です。
ちなみに連携はコメント的にはDですが、
実際にはDではないですね。


180:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 00:56:20 07RGlaQy0
>>179
今がピークです
25,6歳でいってないかい?

181:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 00:59:41 07RGlaQy0
確認してみたが、27歳で峠なんですが
まだ22歳なのに判断しようとするのは駄目でしょう
私は連携には興味ないので何も言いません(判断しづらいし

182:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 01:08:12 8OGPGyyb0
どちらが正しいのかは分かりませんが
私のパーフェクトガイドにはケルガンは「標準」とありますが…
ガイドの誤植でしょうか
それとも>>179さんが早熟タイプのケンダルと勘違いされているのか

183:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 02:48:15 07RGlaQy0
100%ケルガンでした
ガイドの誤りは多いと思いますよ
某ロボットゲームガイドで座標が違ったなんて言うのも多いですし
まずは育てて見てください

184:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 17:16:30 ApZdmfQSO
うちのアントラーズの高齢化がヤヴァイ
主力が全員30以上。それでも結果を出すから凄い。
35歳の柳沢と36歳の鈴木がいつも3位以下に大差をつけて得点王争ってます。

185:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 22:35:11 6O5qfNb00
川崎フロンターレで始めたのですが、初期メンバー同士(若手中心+外人で選択)なのに
気に食わない奴が居るのラッシュなのですが、こういうものですか?練習しないとか多すぎ…。
キャプテンにしたベンチーニョが真先に言い出した…ナカヨクシヨウヨ…タノムヨ…ヒトイナイヨ…。
テンプレの連携タイプで相性の良いメンバー同士のみの場合は、こういった不満は出ないのでしょうか?

186:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 22:57:07 7QcQYJLCO
>>185
連携タイプは関係あるのかなあ? 判らんな
連携Aの立浪がゴネた記憶が有るし……
まあ、スタジアムを一定以上に大きくしてしまえば、不満爆発はまず無くなるよ

前スレではよく、感覚的にブラジル人とアルゼンチン人を同じチームに
入れていると不満爆発が多い、とかそんな事は書いて有ったけど、
多分これも関係無いと思う

187:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 23:12:51 7QcQYJLCO
毎週、ミーティングで選手の意見を聞いておくのも良。
かなり不満を抑えられる気がする

SS版の1なんかは、不満の発生が異様にシビアだったから、それに比べれば
まだまだマシな方なんだよな

188:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 07:12:38 MndlrUBjO
やべぇぇーーーーー柳沢が第二の人生を歩み
イ・ヨンピョ(約20億)とエディット選手(約60億)を放出したらグダグダになった。
4敗2分けの月もあった・・・
更に獲得したチェ・ヨンスにもオファー来たから放出しちまった(約20億)
年間順位5位・・・
と思ったら得点王の鈴木まで第二の人生歩みやがった・・・オワタ\(^o^)/

189:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 11:12:31 MndlrUBjO
金に釣られた俺オワタ\(^o^)/

190:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 21:13:59 VFrs9pQT0
31才までならオファーくるぞ
だから33歳以下で引退するやつとかは飛ばすことを考えればいい

今まで最高は290億の移籍金です(自慢

191:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 23:20:51 MndlrUBjO
>>190半端じゃないなw
遂に1stステージ最下位・・・こりゃ降格だなと思ってたが
留学先からプスカシュが帰ってきて、なんと2ndステージ優勝w
1stステージ王者にも勝ってしまった。

と喜んでたのもつかの間、中田浩二と中盤の選手が引退・・・
日本人不足で今10人での戦いを余儀なくされてる
サブ二人いるが二人とも外国人でスタメンで既に外国人枠フルに使ってる。
とりあえず適当な日本人獲得した。来月からは11人で戦える。

192:枯れた名無しの水平思考
06/12/11 16:27:46 YPC+VyMh0
>>182
私のはパーフェクトガイド初版ですのでこっちが間違いかもです。
早熟で22で「最近急激に...」は早熟5しかありえないなので...

>>181
22で「急激」、27で「峠」って成長はありえないですね。
オイラの22で「急激」が確認違いだったかな。
すみません、もうケルガン売っちゃったので確認できずです。


193:枯れた名無しの水平思考
06/12/11 16:42:27 YPC+VyMh0
>>124

今度はW岩城です。
なんとなく法則があるのかも???

今回は
60年6月1週に、ギマラネス→斎木にスカウト変更後、ピーク越えの33歳岩城を解雇。
そして「1ヶ月・アジア・MF」検索。
翌月、60年7月1週に発見。
前回報告時(124)とはちょっと違うが、7月はインターナショナルカップアジア予選。
60年12月4週に、全チーム見回りしたが、岩城はいませんでした。

61年1月 岩城18歳を「5年 契約金3億」で獲得。
同時にゲルマール(ギマラネス検索分)を「5年 2億」で獲得。
こいつはカード獲得&龍将転生時の代用として確保

61年3月。各チームチェックしたら、ガンバに岩城17歳がいた。

前回は7月が本戦で、今回は予選でしたが、代表召集が関係してくるのかな?

W鬼よりはインパクト薄いですね。
隠れGPのボランチが2人


194:枯れた名無しの水平思考
06/12/11 16:49:09 YPC+VyMh0
ギマラネス
3年間(性格には2年と6ヶ月)スカウトとして雇ったが、
GK:ゲルマール
MF:ソクラウス
FW:アデマール
しかみつからなかった。

セレゾンは過去に見つかったことがあるが、ジード、エレ、フリードリッヒは全然見つからなかった。
バパとか3回も見つかった。
普通にFPGP連れてきちゃうし、固有スカウトかの判断がしづらい・・・


195:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 05:45:21 GdHjmeIF0
微妙にスレチな質問で申し訳ないんですが、このゲーム買おうと思ってます。
データ飛んだりするようなので新品欲しいんですが未だにどこかで新品売ってる可能性ありますかね・・・?
ネットでもいいんですがAmazonは中古しか無いっぽいし・・・

196:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 11:14:06 usCMFp6Y0
>>193

W龍 失敗...

61年6月1週に、斎木→湯木のスカウト変更に成功。(予想内の世代交代)
ピーク越えの34歳龍を解雇。
そして「1ヶ月・アジア・GK」検索。
2回目の61年8月1週に発見。
もちろん今年7月はインターナショナルカップ本選。
61年12月4週に、全チーム見回りしたが、龍はいませんでした。
ちなみにガンバのW岩城は17歳のくせして、MFのトップに君臨していた。

62年1月 龍16歳を「5年 契約金2億」で獲得。
キャンプ後の62年3月。各チームチェックしたが、龍はいなかった。

どっちかというと 124 のW鬼と同様の状況じゃったんだが...
124,193と違う点でいくと「新人検索で2名獲得していない」
124では、多古と鬼でW鬼
193では、ゲルマールと岩城でW岩城
今回は、ティラサク含めて全部で3名いたんだが、龍だけゲット。

法則性はあるのかな?
また試してみます。


197:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 15:28:39 X8umUx880
>>195
サカモバをだいぶ前にやって面白かったんで漏れもサカつくアドバンスの新品買おうと思ったんだが
やっぱ4年前のゲームだしどこ探しても新品は見つからなかった・・・orz
今は諦めて中古ショップ巡りしてるんだけどなかなか見つからない。
うち首都圏だけど結構田舎なんでバスで30分かけて隣町まで行かないと家電量販店とかゲームショップなんかの店がない。
ここでプレイ報告してる方々がマジで裏山水・・・漏れも早くやりてーよー

198:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 15:34:15 Mg6Zlhxt0
>>195
>>197
オレもつい最近中古で買った。

新品は生産中止で入手困難。
中古ショップも置いている店は珍しい。

んでヤフオクで買ったよ。

2300円前後で即決でした。

199:195
06/12/14 16:06:17 X8umUx880
>>198
やっぱ生産中止ですか。。

上の方のレスでデータ飛んだっていう人がいるけど中古でも大丈夫かな。
それだけが心配です。。
消防の頃ハマったポケモン赤緑を紛失して最近中古で発見して懐かしくて
買ったんだけど電源入れたら画面がめちゃくちゃでちゃんと動作しなかった。
それ以来中古=不良品みたいなイメージが着いちゃって謙遜してたけど
もう>>197のように諦めて中古買うしかないのかな。
となるとなるべく状態のいい中古がいいんだけどアマゾンだと4000円するし・・・
自分も近所の中古ショップめぐりしてみます

200:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 18:28:25 HQ3F0oZeO
DSででないのかなぁ
余計なことせず、データ更新だけで満足なんだが…

201:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 19:41:34 lEG776BdO
俺もサカモバが初サカつくで今サカつくアドバンスの中古探してる!
仲間が数人いて嬉しい。
だけどミツカラネんだよな。
アドバンスの改良バージョンがDSで出るなら本体とあわせて買うのに…

202:195
06/12/15 07:13:34 /z8ylm3C0
ちょw
>>197とID同じってことは>>197もSCN!?www

203:枯れた名無しの水平思考
06/12/15 12:56:31 a/O1BwVGO
携帯からスマソ。
197だけどうちもscnだよ。
ベルスレ以外でscnの人初めて見たw

204:枯れた名無しの水平思考
06/12/16 02:36:38 b0/IcFtW0
>>203
やっぱりSCNでしたかwベルスレはジャーン獲得で久しぶりに盛り上がってるね。

今日中古ショップ4件見てきたけどどこにも置いてなかったorz
ウイイレアドバンスとかカルチョビットはあったのに・・・
箱説明書付きがヤフオクであれば買うんだけど今のとこソフトだけってのしかないからなー

205:枯れた名無しの水平思考
06/12/18 09:52:44 HOoiFXoD0
最近やり始めた超初心者。

年末だか年始の契約更新ですが、
自分で行ってます?
それとも秘書みたいのにお任せ?

どっちでやるのがお勧めが教えてください。

206:枯れた名無しの水平思考
06/12/18 11:50:47 D95oykLAO
自分でやった方がいいかも。自分でやった時より3000万ぐらい
多くなったり下手すれば一億ぐらい多くなることもあるから。

207:枯れた名無しの水平思考
06/12/18 12:55:30 gMdoztkx0
>>205
お金に余裕ができたら高額(リセットをして高額の場合の台詞覚えましょう)
ないなら主力以外低額で

余談ですが
引退時期がわからない場合は30超えたら5年契約にして、後釜つくれたら首にしましょう
週が変わったと同時にリセットをするとデータが消えることがあります
つか前消えたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

208:枯れた名無しの水平思考
06/12/18 20:05:08 uRXFkMa20
>>196

その後の67年目

バウアーのドルトムント留学が終わり、帰国のときに
「興味を持った...」といっていたのがセガール(26歳)だった。
キャンプ帰り、留学帰りで、初めて大アタリを引いた気がする。

カード目的で...しようがなく、龍の帰国までのつなぎだったゲルマール(24歳)を手放した。
26歳まで頑張って標準3か5なのか見極めたかったが...まぁ標準3であろう、きっと。

FW:アデマール(24)、境(28)、鬼(31)
MF:ソクラテス(24)、野村(33)
岩城(24)、源京一(18留学中)、稲村(28)、星野(23)
DF:バウアー(18)、セガール(26)、岬(17)、海堂(27)、前野(30)、富沢(28)
GK:龍(21)

多古が世代交代できず、41歳で引退。消えた穴がでかい。
いつのまにやらDMFだらけなので、京一が帰ってくる前に、
稲村、星野あたりを売りたいんだが...

FWもそろそろ厳しくなってきた。


209:枯れた名無しの水平思考
06/12/18 22:22:40 gMdoztkx0
京一をOMFにすればいいだけだったのに

210:枯れた名無しの水平思考
06/12/19 14:33:45 AubBeZGo0
練習でスタイルとブリーフィングどっちが練習効果ある?

211:枯れた名無しの水平思考
06/12/19 19:48:50 3HKdArAvO
最近中古で買って初めてサカつくやってるけど全然勝てない。
第8節の時点で4人も怪我してる。これなんて罰ゲーム?
それに毎月赤字…どうすりゃいいんだ

212:枯れた名無しの水平思考
06/12/19 19:52:43 AubBeZGo0
211さん

休養設定でソフトにすれば改善できまふ




213:枯れた名無しの水平思考
06/12/19 19:57:25 AubBeZGo0
>>211
あと最初は赤字覚悟ですべし
進めていくうちに金は潤う


214:枯れた名無しの水平思考
06/12/19 20:20:04 3HKdArAvO
アドバイスありがとう。
それにしても勝てない…
今一年目J2で甲府と最下位争いしてるんだけど最終順位J2最下位だとゲームオーバー?

215:枯れた名無しの水平思考
06/12/19 20:39:21 BiYsz7NQ0
>>209
京一はOMFもDMFもポジ適Sなのはわかってるんだけど、
シュートがCっていうのがいまいち踏み切れないとこなのだけど...。
留学前にレバークーゼンにレンタル。
帰ってきたら「センターバックが...」といわれちまったので、
MFの適正を上げるべく、モナコ(あれ?パリにしたかな?)へ2年留学中でまだ帰ってきてません。

星野の代わりに新谷(26)をカード狙いでgetしたのだが、
新人獲得のラウフにより新谷も捨てた。


>>214
パーフェクトガイド(初版)では、

最初の3戦後に長期契約(1年目 最終順位J2最下位でも継続可能)
⇒山形、水戸、大宮、川崎F、横浜、湘南、甲府、新潟、鳥栖、大分

J2 8位以上
⇒札幌、仙台、浦和、FC東京、東京V、京都、G大阪、C大阪、広島、福岡

J2 4位以上
⇒市原、横浜F、名古屋、神戸

J1復帰
⇒鹿島、柏、清水、磐田




216:枯れた名無しの水平思考
06/12/20 18:42:14 WGPfFk2t0
 デステファン19 鬼茂20

   南部22   野村24

   島袋29   星野25

海堂20 内村20 角谷20 井本22

       龍将18

14年目 若くて強いチームができたが
10~15年後に一気に引退しそうで心配

何かを境に敵のJクラブにFP・GPが増えるよね
鬼や中などが敵にいて手ごわい
何がきっかけなのか知ってる人いますか?

217:枯れた名無しの水平思考
06/12/20 21:18:25 1accETlpO
今はじめて10年目位なんだけど、GPもFPも全然出てこない…何が違うんでしょうか

218:枯れた名無しの水平思考
06/12/20 23:06:28 dcSvczl00
心配しなくても20年目くらいには嫌になるくらいFPGPがでてくるよ。…敵チームに

219:枯れた名無しの水平思考
06/12/21 00:21:27 kgkMCTREO
マジで勘弁……それを避けるべく獲得にいそしんでるんだが…
もしかして、これって運?

220:枯れた名無しの水平思考
06/12/21 00:22:38 WOmoYqTi0
テンプレ読めるか読めないかの違いだろうな

221:枯れた名無しの水平思考
06/12/21 06:43:05 6ENvziVy0
初心者なんだが、だいぶ軌道に乗ってきた。
スカウトはヴィクトルと契約したんだが、
マラドラドDはどうやれば出てくるんでしょうか?

やさしく教えてけろ。

222:枯れた名無しの水平思考
06/12/21 14:15:08 wOhaY7Cq0
軽いネタバレ注意

URLリンク(pink.gazo-ch.net)

223:枯れた名無しの水平思考
06/12/21 17:32:26 ZpWZN+yP0
>>216
>鬼や中などが敵にいて手ごわい
いや、別に敵にいたところでは、手ごわくないと思うぞ。
そのメンバーでなら勝てるでしょ。

というより
「鬼や中などが敵にいて手ごわい」
ではなくて、
「鬼や中などが敵にいると、自チームに獲得できないため、
 自チームに有力選手を保有できなくなり、他チームが手ごわい」
なので、だったら手放さないようにするのが、一番いい手でしょう。
世代交代をうまくやりましょう。

ちなみに
>>208
は、おいらのチームですが、セガスーパー以外はほぼ負けないですよ。
鬼と龍、源、海堂、富沢は、最初に獲得してから、ずーと世代交代に成功していて、
常に我がチームに所属させてます。



224:枯れた名無しの水平思考
06/12/21 19:34:43 6ENvziVy0
代表監督って就任する意味あんの?

225:枯れた名無しの水平思考
06/12/21 21:52:43 jekE/MNP0
>>224
トロフィーコンプのために

226:枯れた名無しの水平思考
06/12/24 18:50:02 dd5DkFS00
test

227:枯れた名無しの水平思考
06/12/25 22:07:30 SHmHIv9pO
ポーランドのコイズミスキーとかいう変わった名前の選手がリストアップされたんだけどこの人つおい?

228:枯れた名無しの水平思考
06/12/25 23:59:31 Pu9o3t7z0
チリのラシーダスカウトがザモラを新人で連れてきてくれた。
もう1人のザラチョは出なかった・・・

229:枯れた名無しの水平思考
06/12/26 17:14:54 VdYOoGC6O
サカつくアドバンス買おうと思っているのですが、中古なら値段いくらなら買いでしょうか?
なにぶん相場が全くわからないので
よろしくお願いします

230:枯れた名無しの水平思考
06/12/26 18:04:27 9Cpsnqyw0
普通に1980でしょ。
データ古いし高いと思ったらスルーが吉。

231:枯れた名無しの水平思考
06/12/26 18:51:22 VdYOoGC6O
>>230
2000円以内を目安にこれから探しに行ってきます
ありがとう

232:枯れた名無しの水平思考
06/12/27 01:07:26 qjhvpvfo0
お願いだから続編作ってくれ。DSで。

233:枯れた名無しの水平思考
06/12/28 23:25:46 pv26w4gCO
質問なんですが留学に出すと途中で帰って来てしまうことがよくあります。
選手のポジションと留学先の説明とが合った所へ留学させてるんですが何がいけないんでしょうか?

234:枯れた名無しの水平思考
06/12/29 23:25:00 G4Km3w51O
能力が低いからだと思うよ。一年くらい育ててから出すのが
いいかも。頑張って。

235:枯れた名無しの水平思考
07/01/05 12:08:21 QwQXLDdj0
>>193
76年目
インターナショナルカップ取るために代表監督になった。
W岩城を代表に選抜しようと思ったらできなかった。

>>136
>よって代表にW鬼選抜できました!!
あれれ?あの時、W鬼ができたと思ったのは夢だったのか?
単純にW河本(鬼&龍)しちゃってたのか??
アジアチャレンジカップだけ試して、その後はウチの鬼はレンタルさせてたので
真相は???ですが、

 「Wで代表はできない」

が正しいようです。
誤情報流してすみません。


236:枯れた名無しの水平思考
07/01/05 12:24:29 QwQXLDdj0
>>208

78年目(スカウト:根暗 2/3)


ラウフ28  河本鬼24  シンドラー27

      源京一29
黒沢25         岩城35
      島袋28

バウアー29  岬28   富沢25

      河本龍18


FW:境39、エレ19(留学中)
MF:リバルド22(留学中)
DF:海堂38、前野19(レンタル中)

外国人のカード集めに奮闘するも、スカウトに恵まれず、世代交代がおっつかない。

根暗も不発。解雇用の境39も出番なし。
獲得した黒沢と見送った多古33が唯一のヒットか?

岩城もまだW状態なので、斎木が登場しても解雇できないし...

木見屋か松尾が欲しい...


237:枯れた名無しの水平思考
07/01/05 23:14:16 4QH81/Bq0
>>234
レスありがとうございます。
いつも獲得してすぐに留学させてました

238:枯れた名無しの水平思考
07/01/07 00:08:45 QCf3v0B+0
カルチョビットに飽きたから買うかどうか迷ってる。
試合の映像酷くないか?それがすごく気になってるんだが、
これって買い?

239:枯れた名無しの水平思考
07/01/07 08:30:55 CX+hyxn1O BE:1163873298-2BP(1)
>>238
選手獲得や育成の楽しみに関しては、こちらの方が上かと。
はっきり言って、試合映像に期待してると、痛い目に合うと断言できるわ

他機種のサカつくを経験した人が、サクサク進むROMのサカつくアドバンスに
魅了されているパターンが多いね。
難易度も丁度良いから、末永く遊べる良ゲーだよ

240:枯れた名無しの水平思考
07/01/07 15:26:30 PxmvvF7Y0
>>239
ありがとう。買ってみることにするよ
サカつくは初プレイだから楽しみ。

241:枯れた名無しの水平思考
07/01/10 16:18:47 h60llIDJ0
留学の期間は半年、1年、2年のうちどれがベストでしょうか?

242:枯れた名無しの水平思考
07/01/10 16:29:35 WrHb3DnY0
2年

243:枯れた名無しの水平思考
07/01/10 16:34:25 h60llIDJ0
>>242
レス㌧クス
いつも期間1年で留学させてましたorz

244:枯れた名無しの水平思考
07/01/10 18:11:20 uA7PaT7h0
テスト

245:枯れた名無しの水平思考
07/01/11 00:49:01 vlaqvGw1O
FWの松並という選手を獲ったんですが今見たらカードが無くなってました。
エディットには使ってないし獲得したときは確かにあったんですがすぐ解雇したのがいけなかったんでしょうか?

246:枯れた名無しの水平思考
07/01/11 01:51:16 Qg9IwuGY0
184 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 21:00:51 ID:daMfvwpq0
松並貴俊のカードが消えたんだが…
先月確認した時はあったと思ったが。
カード集めの為に1ヶ月で解雇とかよくしてるけど
松並は今も在籍してるから怨恨の線は有るまい。

>>182
俺も左右田ばっか出る。

>>183
マリウス1ヶ月で解雇しちゃった。まぁ36だったし仕様が無い。

185 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 22:45:10 ID:DIhW4qom0
>>184
バグ報告みたいなので
松並のカードが消えるっていうのを聞いたような(不確定情報)
カードコンプリートしたいなら最後に松並を獲るしかないかと思う
まあそれでも月日が経てば消えてるだろうけど・・・対処法はないのかなぁ~?

247:枯れた名無しの水平思考
07/01/12 14:09:09 YppIJXWx0
昨日からやり出したんだが、サクサク進んで面白いな。

誰かも言ってたが、保有人数を増やして最新データでDSで出して欲しい。
2画面あるから、面白いのが出来そうだ。

248:枯れた名無しの水平思考
07/01/12 17:18:12 apKpMrhl0
サクサク進めるから飽きてもそのうちまたやってみたくなる

DS版が出るならタッチペンでセットプレーで狙う場所とか
味方のポジショニングとか細かく指定できたらおもしろいかも

249:枯れた名無しの水平思考
07/01/13 23:08:32 FF42MQer0
このゲームの選手のバランスてきにベストなシステムってなんですかね?
サイドバック少ない気がするんですが3バック嫌いなんだよな…。
今4-3-3にしたいけど主力がサイドアタッカーで困った…。
トップもしょうもないのしかいないしそんな10年目。
結局4-5-1です。

250:枯れた名無しの水平思考
07/01/14 00:44:06 Aczh5Pww0
>>249
個人的には3-5-2
理由は、WBはトップ下タイプを配置しても問題ない事が多いから
またトップ下タイプは比較的取りやすいため

つってもCBをSBで起用した事が余りないから自信無いが

251:枯れた名無しの水平思考
07/01/16 11:59:24 zZpkvSLU0
最近入手して、マリノスでやり出したんだが
8年目くらいで、松田、中澤、ドゥトラ、上野、遠藤、奥、俊輔、清水が
30歳越えてるのにスタメンだ・・・

愛着ある選手を切れずに、世代交代が出来ない・・・


あと、アテネ世代が全然使えないね。
大久保を取ったんだが全然伸びない。
2002年の作品だからしょうがないか・・・

DSで新作希望。

252:枯れた名無しの水平思考
07/01/16 13:34:56 IWbaeIn20
やっぱ3バックじゃないときつい?
最近のさかつくは4バックでも大丈夫になってきたけど

253:枯れた名無しの水平思考
07/01/16 20:55:33 WaB5+tY70
>>249
>バランスてきにベストなシステム
相手の戦術や自分の戦術にもよるかと思うけど、
3-4-3がいいのかとも思うのだが、MFがダイヤ型だとSM2人用意も厳しいし、
SMの活躍ってピカイチではなかったりする。マンオブザマッチになりにくい??

個人的にはこんな感じです。
・CD,SD2名の4名いる
 FWがたくさんいるとき>4-3-3
 MFがたくさんいるとき>4-4-2
・SDとして使えるDFが2名いないとき
 FWがたくさんいるとき>3-4-3
 MFがたくさんいるとき>3-5-2

※MF4人はA<ダイヤ> or B<スクエア>

>>252
DFはそれほどメンバーそろえなくても、GKにいいのがいれば
何とかなっちゃうところがあるし、DFは獲得オファーがないから
「3人スタメン、1人控え」という形で3バックと4バックを使い分けるのが
オススメなのかも。
SDはSMとしてもかなり使えるし。

点を取れるFWをそろえれば、そこそこ勝負できるので
3バック/4バックはあまりこだわらないほうが良いかと思います。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch