なぜ日本のゲームはキャラが白人ばかりなの? 2at GSALOONなぜ日本のゲームはキャラが白人ばかりなの? 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:ゲーム好き名無しさん 08/04/10 13:36:59 dcc1sZPm0 >>299 アジア系の絵柄は可愛い系なんじゃないか? キングダムアンダーファイアとか見ると感性は近いと思った。 オブリビオンとかカメオとか見てホントにそれでいいのか!?と思ったけど、 ときメモ海外版見ると好んでああいうデザインなんだろうなあ。 301:ゲーム好き名無しさん 08/04/10 13:42:59 NVz7BSq+0 >>300 「アジア系」がゲームや漫画なら 日本発祥だから、似たようなカワイイ系になる 302:ゲーム好き名無しさん 08/04/10 14:20:21 dcc1sZPm0 >>301 うん、まあそんな気はしたんだけどねw 影響は日本・欧米両方から受けてるだろうに日本と同じで 可愛いものがすきなのかなと思って。 303:ゲーム好き名無しさん 08/04/10 21:56:03 8QJes1Dj0 >>300 あのー、海外のゲームサイトとかの「Hottest videogame babes(いけてるゲームヒロイン)」みたいなランキングでも、 いまだに洋ゲーはほとんどランクインできてないんだけど。 あと、ああいうときメモみたいなゲームを一番買いそうなゲーオタが、PSPで出た海外版ときメモ見て悲鳴上げてただろ。 わざわざ痛いニュースに「日本人よ、俺らは決してこんな絵のゲームが欲しいわけじゃないと分かってくれ」と書き込む 外人もいたな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch