08/03/22 07:30:26 J9Q8hYdn0
単に脳内修正で白人に見えてる奴と日本人に見えてる奴がいるだけじゃね?
959:ゲーム好き名無しさん
08/03/22 09:04:24 PCHwMMLK0
>>931
質問。それらの画像、>>923で言ってる特徴をたくさん持ってるけど
なんでアジア人ぽく見えるのかな。
960:ゲーム好き名無しさん
08/03/22 09:39:14 YXnfW/6r0
デカッ鼻、突き出た眉骨、ケツ顎じゃないキャラは白人キャラじゃないだろ。
961:ゲーム好き名無しさん
08/03/22 09:54:39 K61q5M26O
>>923
何でこの人白人をこんなに美化してんだよ
962:ゲーム好き名無しさん
08/03/22 09:58:22 YXnfW/6r0
白人コンプだからだよ。
963:ゲーム好き名無しさん
08/03/22 12:54:31 vRMeIKrU0
ていうかおかしいな、
アイドルとかモデルは、その国のルックス最上位の人たちだろうけど、
白人の芸能人と↓みたいなキャラが造形的にどういう風に違うのかをちゃんと
考えて見ることをお勧めする。
19歳ピチピチの醜いルーマー・ウイルスちゃん。
URLリンク(blog57.fc2.com)
URLリンク(blog57.fc2.com)
URLリンク(blog57.fc2.com)
すっぴんだと超不細工なブリトニーちゃんとかアギレラちゃんとか。
URLリンク(abcdane.net)
若くてスリムで醜いモデル達
URLリンク(img193.imagevenue.com)
URLリンク(img162.imagevenue.com)
URLリンク(img20.imagevenue.com)
これも参考にしてくれ。
ハリウッドは整形だらけ。
URLリンク(biyouseikei.cute.bz)
白人の八割が腋臭症(日本では手術を勧められる疾患)だってよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
964:ゲーム好き名無しさん
08/03/22 23:05:25 XqsX5y9i0
>>947
>見たいものだけを見ようとしてる内は気づかないかもしれないけど
それは白人認定する外人のほうだよ。
>>949
FFにも白人ぽいキャラはいるけど(西洋風RPGだし)、
東洋系にしか見えないキャラまで白人認定するのはやりすぎだよ。
>>952
でも>>923みたいなこと言ってるじゃん。
だからなんか白人認定する外人と同じかなーと思ってしまう。
965:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 03:47:21 RFZnCYdi0
>>959
・黒髪だったり直毛だったりするからアジアぽく見える=ただの錯覚
・顔のつくりにどこかしらアジア人らしい要素がある。
のどっちか。俺は基本後者を支持してる。
>>961
美化というより、想定しているのはその人種の美形だからなあ。
同じ美形同士でもアジア人で白人並に細く尖った鼻とか、高く浮きでた鼻筋とか、まっすぐ
逆三角形状な顎(しゃくれはNG)とか、そういうのを全部備えた人はいないから。
>>963
わざわざ不細工出してもしょうがない。日本人だって芸能人のすっぴんは酷いの大勢いるでしょ?
その人種で、一番ゲームキャラに近いと言えるような容貌の人間同士で比べるべき。
例えば白人なら美形の子供の画像、日本人なら主に若手のアイドルとかで一番綺麗な人達。
一般人のこれはって画像でもいい。
そういう人間とゲームキャラを比べたとき、どちらがどれだけかけ離れてるのか、共通点を
持っているのか、ってのを冷静に考えるべきなんだよ、感情論に流されずにね。
966:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 04:01:02 RFZnCYdi0
>>964
>それは白人認定する外人のほうだよ。
彼らにも当然同化願望、同族願望はあるよ。
同様に、白人的なるものを全て否定しようとする人には同等以上の願望がある。
でも、アジア人に見えると言っている外人もいるだろうし、このスレ
を見れば分かるように日本人でその白人認定をしている人もいる。
皆が皆感情論だけで言っているわけじゃないってのは分かるでしょう。
>だからなんか白人認定する外人と同じかなーと思ってしまう。
俺は認定なんかしていないよ。
実際の人種でどれに一番近いかって考えた結果、白人となっただけ。
感情論レベルで言えばむしろ日本人(アジア人)に近くあってほしいと思っている。
俺の意見を纏めると、日本人が好むような美形キャラは、白人とアジア人のいいところ取り
的な印象を受けることが多いけど、表面的に目立つ要素で見ていくと白人に近い要素が目立つ場合が多い。
そんなところだね。
967:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 04:46:21 JfZzX30C0
お勧め2ちゃんねる見ろよw
こいつは有名な白人工作員で日本叩き、毎日毎日2chで白人、白人と煽るキチガイ害人
こいつと議論しても何の意味もない
968:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 04:57:38 RFZnCYdi0
俺は専ブラでしか見ないから反映されてないよ。その辺のスレに同じ人間が何人もいるだけ。
他板で殆ど同じ議論の流れになってるスレがあるでしょ?
てか、日本叩きしたり煽ってるのはどう考えても別の人間って分かるじゃん。
969:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 05:13:39 JfZzX30C0
>>968
同じ人間だってのwお前もその一人臭いがw
しかもお勧め2ちゃんの先は全部ここと似た内容の白人スレと言うきもさ丸出しw
白人工作員は昔から知ってるが全部同じ奴、まあアメリカ大使館自体もやってるらしいしw
他にも混血や在日や害人がいるが違いはすぐわかるw
970:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 05:30:09 RFZnCYdi0
>>969
似た内容のスレ何もも、URLやスレタイ貼られてつながってるしなあ。
でもおすすめにちゃんねるを見ると知らないスレもあるし、このスレに
書き込んだのも昨日がはじめでなんだが。
しかし、ここ最近急に書き込み増えたよね、同じ人間がいるのは両派一緒じゃん。
議論の流れが同じだね、あと俺の、他にも言ってる人いるけど、いいとこ取りじゃねって
意見自体、ゲーキャラが白人だって言ってる人とか、日本人を煽ってる人にとっては
対立する意見なんだから俺が工作員とか断定するのはアホらしい。
971:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 05:53:37 RFZnCYdi0
あと外人っつっても、このキャラはアジア人に見えるとか、ハーフに見えるとか
言ってるのも沢山いるし、勝手に白人を敵視するのもどうかと思うって感じなんだけどね。
あと彼らは日本人以上に人種に敏感な面があると思うよ。FFの新作が出ると必ず人種ネタが起こる。
FF10の時とかは大手ゲームサイトのレビューに、ゲームプレイ時はキャラが白人なのに、ムービー時は
いきなりアジア人になるから変だとかって意見もあった。同じような意見はblogとかゲーム関連のフォーラム
でいくつもある。日本人以上にそういうのを意識しちゃうんだろうね。
972:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 06:33:24 JfZzX30C0
このスレ始めてとか長饒舌するところはいつもの奴臭いね
973:959
08/03/23 08:37:33 LjyQ41s90
>>965
>表面的に目立つ要素で見ていくと白人に近い要素が目立つ場合が多い。
のに、なんでアジア人に見えるのかな。
もしかしてそれらの要素って人種を判断する上で
たいして影響しないのかもね。
974:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 09:55:46 CS4pGAzT0
>>971
誰も、「アニメ・ゲームキャラに似てる白人は一人もいない」とは言ってないだろ?
うーん、似てるヤツが少ない派の俺でも白人認定できるキャラといえば、Hellsingのアンデルセン神父とか
アーカード、ファイナルファンタジー7のシドとかも白人には似てるヤツがいそうだとは思う。
まあ、アーカードは完全にマリリンマンソンなんだけどな。
「日本人のコスプレより似ているヤツが少ない or 外人には似てるヤツがそもそもいない」
という、FF7のクラウドみたいな個別の事案については、都合が悪いからか全く答えてくれないんだけどな。
つーか誰か教えてくれ、
「なんで白人には似てるヤツが全くいないにもかかわらず、クラウドは白人認定され続けてるのか?」
ホントに誰もいないんだぜ? 一人デビッド・ボウイと言ったヤツもいたが、これが唯一の「白人に似てる」側の
出せた資料だ(ちなみに、似てねえとムチャクチャ叩かれてた)。
実はFateのセイバーさんも、外人のコスプレはことごとく『似てない』んだよなぁ。
これは那須・竹内が白人スキーであることは言うまでも無いんだけど、問題は彼らが彼らの脳内白人を好き
なだけってことを理解してないことだな。パツキン(場合によっては黒肌)も好きだろうけど、顔のパーツだけで
言うと日本人がヅラとカラコン付けたほうが似てるんだよな。
日本人が好きな白人ってのは確かにいるが、実はソレは「ヅラとカラコンをつけた美形日本人(生粋の日本人
にも現れる)もしくはハーフ」であり、完全な白人には存在しない『脳内白人』だってことだ。
あと、この画像にどのぐらい違和感持つ? 俺は、絵的に痛すぎて見た瞬間に閉じた
URLリンク(www.cyzo.com)
975:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 11:53:01 kuTLC5Jb0
クラウドが白人認定されるのは単に金髪だからじゃね。
似てる奴が存在しないにしても。
黒髪で日本の名前だったらそこまでは言われんだろ。
下の脳内白人ってのは同意。
976:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 12:29:16 Sh7ASy/gO
そろそろ次スレだな
977:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 12:51:03 42MnBYas0
この話もういいだろ
あれは ただの 絵です
978:ゲーム好き名無しさん
08/03/23 20:47:58 CS4pGAzT0
>>977
とりあえず、ゲームキャラは
1.日本人の脳内にいる『脳内白人』には似てる
2.しかし、それは最も美しい上位3%の白人の現実ですら反映していない
ということでいいか? だってなあ、あからさまに有名俳優をまねてモデリングしたとかでない限り、
実際ゲームキャラに似てる白人っていないからな
それでも『ゲームキャラは脳内白人ではなく、実際の白人に似ている』いると言うんなら、具体的な
画像資料を提示してくれ。いくらでも意見を改める用意がある。
つーか、ホントに誰も具体的にコイツに似てるというアニメキャラやゲームキャラに似てる白人を
提示できないのな。その点だけでも、自分の言ってることがおかしいって分からないのかな。
クラウドとかセイバーに似てる白人だったら、おまえら簡単に探せるんだろ? 探してきてくれよ。