07/08/28 23:14:26 WnnQ0pk20
もう少し目的やジャンル毎にスレを細分化してもいい気がするなぁ。
自作データ公開スレならもうその人ごとに分けてもいいと思うし。
179:ゲーム好き名無しさん
07/08/28 23:26:37 Tnyj+RI80
ステージ構成が同じで絵だけ違うようなドッジコートとか抜いて
今85個入れてるけどうp通算100は越えてそうだな
>>178
職人ごとにスレ作ってもあんまりレスつかなかったりしたら
基本的にレスの数が少ない物だと分かっていても確実にテンション下がるのと
凝ったステージや構成を考えなきゃならない物は時間がかかるから
職人自体が書き込むことも少なめなんでやらないほうがよさげ
180:ゲーム好き名無しさん
07/08/29 22:36:30 E/dDTcbA0
時代劇って飯食ってパラメータ上がる?飯何回か食ったんだが全く上がらない。
181:ゲーム好き名無しさん
07/08/29 22:58:52 K0bYxnjl0
俺的に食べてパワーうpよりもレベルうpするほうがいいな。
182:ゲーム好き名無しさん
07/08/29 23:54:39 XwLNx+GH0
時代劇ってレベル上がって技覚える?
183:ゲーム好き名無しさん
07/08/30 00:56:48 g7vNmc5x0
技は店で買うか、たつじんめがねを装備してボスを倒すと覚える
技が欲しいなら最初に金を貯めてたつじんめがねを購入してからストーリーを進めるといいかも
ただ、せんぷうきゃくやジャンプアッパーはオリジナルより若干使いにくい気がする
184:ゲーム好き名無しさん
07/08/30 01:05:17 43RKp8nC0
ずつきもな。
185:ゲーム好き名無しさん
07/08/30 02:10:01 OPfcT6Vu0
むむ、原作だとレベルアップで稀に技を覚えたんだけどその仕様入ってないのか。
サンクス。大人しくたつじんめがねで頑張るわ。
186:ゲーム好き名無しさん
07/08/30 16:55:33 zRXuUg0w0
時代劇やってると糞重くなるんだけどこれなんとかならんのか。
187:ゲーム好き名無しさん
07/08/30 19:30:36 BplVsUj90
徐々に重くなんの?メモリリークでもしてんじゃね?
188:ゲーム好き名無しさん
07/08/30 20:51:02 zRXuUg0w0
>>187
多分それだわ、ありがとう。格闘伝説じゃ問題ないのになあ。
189:ゲーム好き名無しさん
07/08/31 12:07:58 ayYLVJsT0
ホッケー誰かリメイクしてくれないかな。
・試合時間短縮
・必殺ショットの溜め時間をCPUと同じに(まぁダッシュ浮かせてジャンプシュートでも必殺ショットは出るけど)
・浮かせショットと溜めショットで違う技を出す。
・ブチ切れても退場にならない。むしろ敵が吹っ飛ぶので有利に
・せんぷうきゃくなどの技の追加
・キャラの追加
これだけでめちゃくちゃ面白いものが出来そうだけどなぁ。
人気があんまりないから無理か。よういち達を世界に連れていきてーよ。
190:ゲーム好き名無しさん
07/08/31 16:18:58 vVq+mqL50
>>189
あれ以上試合時間を短くしてどうする?
暴力→退場はアイスホッケーの華。退場ルールなくしたらホッケーらしさ半減。
アイスホッケーというスポーツ分かってる?
191:ゲーム好き名無しさん
07/08/31 17:01:41 E23gdurB0
短く出来てもいいな、あれは長く感じること時々あった。
189制作キボン。
192:ゲーム好き名無しさん
07/08/31 17:36:21 ayYLVJsT0
>>190
アイスホッケーなんてマイナースポルツは知りません><
スティックでボコボコにしてる時点で反則なのに、素手でぶん殴っただけで退場になるのが理不尽な上退場されまくったらテンポを乱すので。
試合時間はよく考えると原作のままでいいかな。雑魚戦だと長すぎでめんどくせーんだけど。
まぁただの妄想ですよ。あんまり熱くならないでください。
193:ゲーム好き名無しさん
07/08/31 19:19:04 9bROyI4T0
ルールを選べるようにするとか。
・敵に20回攻撃を当てたら退場(キレてなくても)。
・敵チーム全員の体力を0にしたら勝ち。ただし、点取ったら全キャラ体力全快。
・体力0になったキャラは行動不能。点を取られたら味方キャラ全員体力半分回復。
・10回退場したら勝ち。
・点数が10点開いたらコールド勝ち
194:ゲーム好き名無しさん
07/08/31 21:54:55 UtmtVlbP0
もうちょっとステータスの数値を細かくできたらいいな >ホッケー
195:ゲーム好き名無しさん
07/09/01 00:21:39 67gj8P490
アイスホッケーは3ピリオドで1試合。
1ピリオド2分半だっけ?
実際のアイスホッケーよりはるかに短いんで、試合時間はあんなもんだろ。
196:ゲーム好き名無しさん
07/09/01 01:27:03 nxLHazz10
ドッジボール部サッカー編は、1分半ハーフだが
アイスホッケーは3分×3ピリオド。
(実際の競技は20分×3ピリオド)
ちょっと長いと思いながらも、好きだから遊んでいた。
197:ゲーム好き名無しさん
07/09/01 08:13:11 1ykj7YXA0
>193
殴るだけゲーになりそうな予感が。
殴りたいのを我慢して点数を取りに行くのもまた戦術であり、おもしろさでもある。
必殺技を当てて体力を減らすのもテクニックのひとつだし、
殴るだけのゲームだったら勝ち抜き格闘や格闘伝説だけあれば十分。
198:ゲーム好き名無しさん
07/09/01 11:09:06 xJUi1Lap0
新記録の競技を8人同時対戦にしてみるのはどうだろう。
199:ゲーム好き名無しさん
07/09/01 12:07:20 RWUyXYRrO
ゴチャゴチャして駄目じゃないか?
200:ゲーム好き名無しさん
07/09/01 12:54:07 WWDkjhRb0
べーすぼーるを是非・・・・・
201:ゲーム好き名無しさん
07/09/01 16:13:35 4mlicYv10
バスケも忘れないでやってください
202:ゲーム好き名無しさん
07/09/01 21:23:22 YlXkGd+70
ビーチボールだってあるんだぜ!
203:ゲーム好き名無しさん
07/09/01 23:10:16 Tp5QbIgB0
熱血物語は誰もリメイクしないな
考えていくと舞台に早くも限界がある
それを解消しようとすると新作を考えた方が良いとなる
そうなると長く面白く遊べるのを考えようとする
難しいと思ってしまう
各くにおクローン製作者は次に何をするのか
204:ゲーム好き名無しさん
07/09/01 23:16:36 TGFgQA1X0
ホッケーかサッカーあたりじゃね?新記録はちょっと制限あるし
205:ゲーム好き名無しさん
07/09/01 23:21:52 1ykj7YXA0
そもそも制作者が現れるのかねえ。
まとまった形にさせるだけでもたいへんそうだし、
X氏もきょるかん氏もまだまだこれから作りこむだろうな。
そしてそれを期待している。
206:ゲーム好き名無しさん
07/09/01 23:32:43 Dv52asz/0
アクション的追加要素を考えると格闘伝説にぶっこめるし
競技的追加要素を考えると行進曲にぶっこめるからな
「どうしてもシナリオを追加したい」っていう熱意でも無い限り
物語リメイクには到らないんだろexの前例もあるし
207:ゲーム好き名無しさん
07/09/02 01:06:00 awrs09qW0
物語のリメイクってより続編っぽいのを作るってことになると思う。
そうすると悪役を誰にするかが問題。
山田、藤堂はくにお達と馴れ合いになりすぎて、もはや真の悪役にはなりえない。
exの説明書にはそれをにおわすような記述もあったけど。
動きのプラットホームとしてはきょるかん氏の時代劇を流用すればいけるんでない?
作るならザッピング要素を取り込んで、キャラごとのストーリーが交錯するようにすれば面白い。
208:ゲーム好き名無しさん
07/09/02 01:36:51 MD3W1gzQ0
そういえば、時代劇くらいの長編でも
あんまり人物同士のつながりが深いわけでもなさそうだしなあ。
学校ぐるみのにらみ合いとか、三つ巴とか、部活レベルの対立とか、
もっと規模の大きなものなどが裏にあるとおもしろいかもしれんね。
ちょっと前に原作の物語を久しぶりにやったけど、
あの操作性ではかなりきついと思った。
くにおシリーズはそれぞれで操作性が違うけど、どれがいいんだろ。
個人的にはホッケーが好きだけど、あれはホッケー専用だろうからなあ。
物語に合うアクションだったら、行進曲のがいいかな。
原作の時代劇はちょっとくせがあってあまり好きになれない。
209:ゲーム好き名無しさん
07/09/02 03:38:12 GaulToXl0
熱っ血更新キタね。
これまたえらい武器が追加された訳で・・・。
210:ゲーム好き名無しさん
07/09/02 04:29:43 UY8LsQo00
うお・・・こんな短期間にまた更新か
またもカスタマイズ分をズラしてverアップする手間が・・・
211:ゲーム好き名無しさん
07/09/02 05:31:33 SwGR+8gV0
俺もDLしたんだが・・
あの新武器は無ぇな・・・。
212:ゲーム好き名無しさん
07/09/02 05:32:06 awrs09qW0
>210
差分加えるだけならそんなに手間じゃないと思うけど・・・
213:ゲーム好き名無しさん
07/09/02 06:24:37 UY8LsQo00
>>212
今回差分のファイルなかったし何処が新しくなったのか見つけなくてはと思ったけど
案外少なくてReadme見ながらで直に終わったわ
新必殺って聞いたからキャラに新モーション追加で、その分自分用にドット打ち直しかと思ったが
0.41と同じでシュート系だから必要無かったし新武器のドットにグラデ付けただけで完了
214:ゲーム好き名無しさん
07/09/02 06:28:37 UY8LsQo00
と、思ったら下にあったの0.41の差分じゃなくて0.42のだったか・・・
なんか紫化してダウンした事あるみたいになってたし名前の頭が0.41って書いてあったから勘違いしたな
うん。休日にかまけて徹夜とかしてないで、どうやら寝たほうがいい
215:ゲーム好き名無しさん
07/09/02 10:52:46 Vk7Oj4Ek0
あとは、ぶんれつしゅーととすねーくしゅーとだけだな >FCドッジ系
いなずましゅーとのかくかく早っw普通の速度にしたらすくりゅーと大差なくなるからなあ。
216:ゲーム好き名無しさん
07/09/02 11:44:47 GaulToXl0
ほえほえシュートが欲しいなぁ。
超低速で当たれば世界一周のFC版ドッジ最高威力のシュート。
217:ゲーム好き名無しさん
07/09/02 12:28:10 yzOdoziM0
物語で完成形で・・・
ストーリー的には続編があるみたいだとか
山田にあの危険な術を教えた大ボスがいるみたいなのは聞いたことあるな
ここはミリオンに任せたほうがいいのか
勝手に続編を作るのは不味いからな
そうなると可能性があるのはSFC初代を物語にする位か?
Youtubeのポリバケツ持った上手いプレイを見ると、あれもなかなかと思えるが
流石に真似出来ないな
218:ゲーム好き名無しさん
07/09/03 00:25:05 SgTBEYG70
いなずまシュートは、ドッジテク付きでドッジボールを投げないとすぐ地面に落ちてしまう・・・。
219:ゲーム好き名無しさん
07/09/03 16:10:31 qip2WlHj0
ドッジボールのクローンは今後も作っていくのかな?
ラインオーバーしたらすぐボールを相手側に放すのとか
投げるモーションの時はちょっと位オーバーしても許して欲しい
世界一周させてもこっちのコートに落ちる事がない
アイスランドで外野が当てるか、最初のボールをダッシュジャンプで取って
後ろに当てても相手にボールが渡るのでなかなかもハメさせてくれない
アッパーシュートは落ちてくるのが遅い
敵に当てたボールが外野の側面の壁に跳ね返って敵が取ってしまう
もう少し敵が前にいる時があっても良いと思う
近くで敵に当てた後にダッシュジャンプで取ってそのまま投げたい
敵が避けすぎるのでロングジャンプは実装して欲しいかも
花園とは日本連合として仲間になっても良いと思う
他のチームでも勝ち抜きたい
日本にチーム増やして欲しい
キャラの絵をいつか増やして欲しい
バグかどうかは不明だが、ブーメランシュートを敵が避けて自分も避けて外野に当たったあと、
外野がゆっくり歩いて自分のポジションに戻ってくる時にこっちのコート内で
敵が投げたシュートをキャッチしたまま戻っていきよった
ラインオーバーだぞ!
220:ゲーム好き名無しさん
07/09/03 18:23:38 ZwaTd6/r0
ころころどんのスキ軽減は個人的に嬉しい
221:ゲーム好き名無しさん
07/09/03 18:56:38 fNU+WEAq0
>219
こっちのコートでも捕るよね。
まれに外野から必殺を投げることもある。(なりたかでなくとも)
でも、それはCPUキャラの専売特許だと思って黙認しているけどな。
プレイヤーキャラにしかできない(CPUキャラがやってこない)ことだってあるし。
ダッシュジャンプ中のナイスシュートとか。
222:ゲーム好き名無しさん
07/09/03 20:33:24 G92/e3rd0
>>189
223:ゲーム好き名無しさん
07/09/03 20:39:23 G92/e3rd0
誤った…スマソ。
>>189を読んでて、自分もホッケーのリメイクをやりたくて仕方なくなってきた。
誰か作ってくれたら、と言う前に自分で作ってやろうかとも思うんだが
ゲームプログラミングなどやったことがないので鬱…。
過去の4作品を見てると、ド素人が手を出して追いつける代物ではないだろうが
ホッケー作ってみてえなぁ。
224:ゲーム好き名無しさん
07/09/03 21:46:58 ZwaTd6/r0
ホッケー自体が面白い
225:ゲーム好き名無しさん
07/09/03 22:09:19 IVm8Ype70
ホッケーのクローンは、対戦でユニフォームの付け替え可能だったらいいなあ。
だいせつざん(野球部ユニ)とか、熱血(野球部ユニ)とか。
226:ゲーム好き名無しさん
07/09/03 23:08:42 oE/d9U7U0
ホッケー人気だな
俺はスーファミの初代のクローンがやりたい・・・
あれをどうリメイクすんの?って言われると困るけど
時代劇のやっててオリジナルもありかな、と
227:ゲーム好き名無しさん
07/09/04 02:45:55 G27aAOZ20
べーすぼーる物語にイピョー
宝陵ストーリーや花園ストーリーも是非やってみたいっす
228:ゲーム好き名無しさん
07/09/04 03:20:17 XOE14FGI0
問題は作る人・・・なんだよな
229:ゲーム好き名無しさん
07/09/05 00:09:38 OaRHuoLA0
>226
俺も初代ー
案は幾つか見かけたけどどれもまだ何かが足りてない感じ
熱血物語をベースにカスタマイズする方向なら比較的楽じゃないかな
モーションなどはEXのがあるし
カスタマイズするだけでも違うゲームになる
230:ゲーム好き名無しさん
07/09/05 11:31:46 ALpayW/60
荒らしに反応すんな要望厨
いらんことしてX氏の手を煩わせるようなことはするなよ
231:ゲーム好き名無しさん
07/09/06 00:03:09 YvxyxaMT0
沸点低すぎだろ
お前は何様だよ・・・
232:ゲーム好き名無しさん
07/09/06 00:28:25 gG0urqSI0
具体的に何が不満なのかを言わず、不満だけをたれるのはただの雑音でしかない。
そこからは何も生まれないし。
よって無視するのが適当かと。
233:ゲーム好き名無しさん
07/09/06 15:47:33 j5mUso3I0
>>232よ
何故自ら争いを作り出す?
心して聞くのじゃ
争いからは何も生まれない
お主の心に愛を取り戻すのじゃ
だから私がお前に愛を教えてやろうではないか
さぁこっちへ来るがよい
遠慮するではないぞ
お前はすでに私を熱くさせたのだから責任はとってもらうぞ
234:ゲーム好き名無しさん
07/09/06 16:51:40 2CNi289D0
無視しようぜ的なレスは無視してる内に入るの?
235:ゲーム好き名無しさん
07/09/06 18:13:27 CBHZCCIxO
入らないに1票。
つかあの中傷のまま放置されるより、カバーされた方がよくね?
俺が管理人であのまま放置プレイされたら凹む…。
236:ゲーム好き名無しさん
07/09/06 19:20:35 1QPU+cRN0
こういう時だけ盛り上がるってのもね。
237:ゲーム好き名無しさん
07/09/06 20:44:27 qIuAyR+O0
妄想するだけならタダ
238:ゲーム好き名無しさん
07/09/07 21:18:23 5xZBhc2B0
EXはボタンの長押しで技が変わるのは良いが多すぎたよな
239:ゲーム好き名無しさん
07/09/07 21:51:15 XZG2ySq60
押した時間で変化だと
押した瞬間じゃなくて
放した瞬間に発動だから
ちょっとスッキリしない
Lで強変化
Rでダッキングで着地モーション発動とか
そんくらい出来なかったのかなぁ
240:ゲーム好き名無しさん
07/09/07 23:21:40 0JIBL4vM0
技が思い通りに出せない、というのはアクションゲームとしてどうかと
条件はあるがあれ把握する前にゲームが終わっちまう
241:ゲーム好き名無しさん
07/09/07 23:23:56 XZG2ySq60
出し分けさせるつもり無いだろあれ
パッケージに手悪さ感覚で云々書いてなかったっけ
ガチャプレイ前提
242:ゲーム好き名無しさん
07/09/09 03:37:08 ZkRorc5d0
武器投げ必殺もういいよ・・。
243:ゲーム好き名無しさん
07/09/09 04:33:50 npSTHV7O0
更に3つ追加か・・・こんなに武器投げ増やされても装備するようなキャラ自体を追加しなくちゃならなくなるな
まぁモーション足したりする必要がない分、武器投げ必殺は手軽に足し易いんだろうけど
244:ゲーム好き名無しさん
07/09/09 05:03:11 P7176jYm0
確かに現状のCPUでは追加されても全然使ってこないので対人戦以外ありがたみも少ないが
FCドッジ必殺技もあと2つで終わりだからそんなことで嘆くなよ
CPU向上の為の作業に入ったら当分更新されなくなりそうだし
こまめに更新されてる分いいやと思えばいいじゃない
245:ゲーム好き名無しさん
07/09/09 12:09:55 A++YD8JK0
ここまできたら、武器投げのみで戦うドッジボールモードとかつけてほしいくらいだなぁ。
246:ゲーム好き名無しさん
07/09/09 12:17:16 hKbkuJU30
>>244
あと2つ?…あぁ、えんりんしゅーとか。
アレは高性能過ぎてムリっぽくないか?
247:ゲーム好き名無しさん
07/09/09 12:36:02 A++YD8JK0
原作では広範囲にグルグル回って徐々に前に進み貫通性能もありか。
もし追加するなら回る範囲は狭めないとすぐ壁とかにぶつかっちゃうな。
248:ゲーム好き名無しさん
07/09/09 16:56:51 uon3QXLh0
何を隠そう最初に買ったファミコンソフトがホッケーな俺
249:ゲーム好き名無しさん
07/09/09 17:12:36 FwZjeU3N0
URLリンク(gavadon.cocolog-nifty.com)
これか
250:ゲーム好き名無しさん
07/09/13 15:00:13 ztZq51Wl0
ストーリーとか後回しにして
とりあえず今までのシリーズのドット絵混ぜたアクションが見てみたいわ
自分で好きに技や服をカスタマイズしたキャラでエンドレス勝ち抜きとか
勝ったらポイント貰えて必殺技や能力を上げれたり
これはクローンとして丁度良いしかなり楽しめるんじゃないか?と思うが
251:ゲーム好き名無しさん
07/09/13 15:31:12 ztZq51Wl0
熱血コロシアム(仮)
対戦人数は1~8人、同時に闘える人数は4人程
強すぎる必殺技は廃止や、極端にポイントやステータスなどの条件が必要
必殺技ばかりに拘らずに、通常技の種類も増やす
敵は系統とレベルを中心に洗脳されたゲストキャラが間に入る
勝利の後はポイント以外にアイテムも手に入る場合がある
誰かがカスタマイズで作ったキャラデータをダウンロードして増やせる
戦闘中のアイテムには今までの武器以外にも助っ人アイテムがあって、仲間が助けに加わる
こんな感じで考えたけどゲームバランスが問題だな
今までは必殺技と自由な強化でバランスが簡単に崩れる
でもこんな物こそミリオンがやるべきなんだがな・・・・・
252:ゲーム好き名無しさん
07/09/14 09:31:47 Rx3aaSRq0
ストーリーなし→Wizみたいな塔→タワービル→藤堂の会社のビルと連想した。
くにおが藤堂のタワービルに殴りこんでうろうろするゲームですか。
でもこんな物こそミリオ(ry
253:ゲーム好き名無しさん
07/09/15 17:45:42 eTWQmOCz0
パンチ→ジャブ(バスケ)
パンチ(長)→正拳突き(柔道?)
フィニッシュパンチ→アッパー
フィニッシュパンチ(長)→ためぱんち
ジャンプキック→飛び下段蹴り(運動会)
ダッシュパンチ→張り手(運動会)
ダッシュキック→スライディング(カンフー)
ジャブ+マッハパンチでは威力も弱し敵がふっとばない
みたいな?
ゲームは格闘伝説との違いがわからないよ
254:ゲーム好き名無しさん
07/09/16 18:19:13 K5DZBSQQ0
>>252
ビルの発想はいいな
グラフィックも簡単だしエレベーターもあるし設計が楽
50階は多すぎか
255:ゲーム好き名無しさん
07/09/17 08:10:00 MWEG5iga0
なにやらおもしろそうなはなしをしているな!
256:ゲーム好き名無しさん
07/09/18 08:46:32 qyA6/+AO0
age
257:ゲーム好き名無しさん
07/09/19 14:59:29 rmQ+n1g30
熱血物語EXの改造って無理なん?
258:ゲーム好き名無しさん
07/09/19 19:12:31 Osi6ok/90
はぁ?
259:ゲーム好き名無しさん
07/09/20 01:57:34 WbRxiSGp0
>>257
お前は何を言っているんだ
260:ゲーム好き名無しさん
07/09/20 19:02:17 jtEbKlEF0
今X68000版熱血物語やってるけど
これってすげー深いな
からてちょっぷとか新しい技もあるし
まだまだ終わりそうに無い
敵の思考パターンが危なくてすぐやられる
防御力もこれ以上上がらないのか、すぐ死ぬ
だけどまっはぱんちなどの威力を上げるイベントもあるので
防御力も上がるかも知れない
261:ゲーム好き名無しさん
07/09/20 19:13:58 Y7J1v9r20
はぁ?
262:ゲーム好き名無しさん
07/09/20 20:41:17 jtEbKlEF0
グラフィックはファミコンと同じ
マップがファミコン版よりも4倍位広い代わりに使い回しも多い
オリジナルのグラフィックも幾つかある
必ず道に迷う
敵がやられた時にぐえ~と声を発する
この声はアーケード版熱血硬派くにおくんの声と同じだったかも知れない
ゴールデンアックスの声の様な気もする
殆どの高校に行けるし2階と屋上にそれぞれ副番長と総番がいる
今までに見たことないオリジナルキャラ
極めても防御力が低くて最弱の雑魚の一撃でも1割は減る
一撃で倒れてしまう
こっちが倒れている間に武器を拾ってきてぴったりと横をキープ
起き上がった瞬間に攻撃を重ねてくるし挟んでくる
新しいマップに入った瞬間場所によっては後ろから攻撃される
こばやしが台詞を話した後に勝手に落ちるのでもう一度今度は右から入らなければ闘えない
ボスは殆どが必殺技を持っている
新しいアイテムもあるし商店街も謎の店も増えている
SHARPのお店でX68000の本体が売っているが確か30万を超えていた
道場で瓦や氷を割ると新しい必殺技がもらえたり必殺技の熟練度を上げれる
今まで確認した必殺技
ぶきふりまわし(名前だけ)
だぶるきっく(名前だけ)
からてちょっぷ(片手の立ちチョップ)
たいあたり(名前だけ)
せんぷうきゃく(名前だけ)
263:ゲーム好き名無しさん
07/09/20 20:58:56 LqiOsQM5O
名前だけ?
264:ゲーム好き名無しさん
07/09/20 21:46:47 jtEbKlEF0
使ってるエミュが何処でもセーブできない
普通のセーブはエラーが出たし設定がわからない
だからセーブはせずに長い時間頑張った
説明書が付いてなかったのでわからない点が多い
(名前だけ)のは売ってる店がわからなかった
条件が不明で手に入れられなかったなどが原因
一応名前だけは確認していた
一部は道場で手に入るけど瓦か氷を多く割らないと手に入らず
その条件は不明
力、パンチ、特定の必殺技の熟練度などが条件と考えられるけど
関連性がありそうなのが”からてちょっぷ”だけど熟練度は低かったから関係無さそう
一部でPC版はグラフィックが綺麗だとかの話があったが全くファミコンと同じ
攻略サイトなどはないっぽい
ダブドラとやまだの必殺技は未確認のままクリアしてしまった
因みに上で書いたSHARPのお店というのはゲーム内にある店
265:ゲーム好き名無しさん
07/09/20 21:47:06 t4xXeR8G0
>262
>最弱の雑魚の一撃でも1割は減る
>新しいマップに入った瞬間場所によっては後ろから攻撃される
X68000版はやったことないけど、これはFC版でもそうだったな。
倒れているときに攻撃されると、体力は減るけど気力は減らない。
……というのも同じなんだろうか。
>263
お金が足りなくてまだ確認できてないんでしょ。
266:ゲーム好き名無しさん
07/09/20 23:48:10 jtEbKlEF0
未使用のちょっとした曲や長い曲が合わせて5曲
懐かしい曲も紛れているが全く聴いたことのない曲もあった
倒れている敵に攻撃出来ない
すとんぴんぐと物を投げると当てれる
下に落ちてる木箱やバケツを蹴って敵にぶつけると同じ勢いで帰ってくる
なのでその方法では近くだと自分も食らう可能性が高く致命的
この辺りの慣性は独特
殆どの場合は一発でも敵からダメージを食らうと死に向かうムードになる
一発では済まずに大ダメージで倒された挙句に起き上がりにあわせて袋叩きになるから
よって基本的にはダッシュしてすくりゅうを狙い逃げる
ボスで金を稼ぐこととなる
道に迷いやすいのは東西南北の概念がないからといった理由もあって致命的に道に迷う
あとはイベントでラフなイラストと声が入るが当然だが素人過ぎる
昔の脱衣麻雀のこもった女の声やアーケード熱血硬派くにおの「がんばってね」に似てる
あまりにも死ぬのに加えて死んだら商店街からではなくて花園高校から始まるのが辛い
後半になると目的地まで辿り着く前に死ぬことも多いので気力が続かない
計画的にパワーアップするためにファミコンの攻略データの
店の食べ物やアイテムのデータを確認するか
あとは花園高校の二つ隣のマップに熱血高校がある
どちらにも入れるがイベントや各学校の生徒はいない
今のゲームの考えなら最低でも後半に学校の屋上にいけばくにおかりきがいそうだけど
当時のことを考えるとそこまで考えないと思える
仮にでもクローンの参考資料になるか不明
ウェブ上にはデータがないがクローン作者の間では既に調べられたことだと無駄になるか
各校の無名の総番と副番でさえ個人的にあまり価値がないと思える
267:ゲーム好き名無しさん
07/09/21 11:26:37 Fap90Vxh0
>>266
プレイ動画、ニコニコかようつべにうpしてくれ
268:ゲーム好き名無しさん
07/09/21 17:44:53 dINXffoa0
とりあえず長すぎて読む気が失せる
269:ゲーム好き名無しさん
07/09/21 19:50:34 qPodVXmn0
GUYが必死に~
まで読んだ。
270:ゲーム好き名無しさん
07/09/22 01:15:33 aW17+9Dq0
>>267
やり方わからない
アカウント取得が嫌
下手糞だと散々言われる
すぐに死ぬので動画として成功しない
見せ場がない
長くなりそうなので編集が難しい
道が覚えられないで迷う
何よりもみんなの夢を奪うことになる
という理由で無理だ、諦めてくれ
説明書発見
URLリンク(www.geocities.co.jp)
新たな必殺技の取得条件は、多分制覇した学校の数かも
ステータスとからてちょっぷは関係なかった
改造なりクローンなりを待つだけだが
個人的にはやられた時の声を入れて欲しいとだけ言い残してグッバイ
271:ゲーム好き名無しさん
07/09/22 06:00:24 nN9ltYZw0
おまいが箇条書きが好きって事はよく分かった
272:ゲーム好き名無しさん
07/09/23 04:17:50 WjWw55vr0
更新キタ。ついに必殺シュート制覇。らんだむしゅーとはおいしいのう。
273:ゲーム好き名無しさん
07/09/23 14:52:28 JbtC7pLm0
URLリンク(jp.youtube.com)
これどうなったんだ?
274:ゲーム好き名無しさん
07/09/23 17:50:18 DuMlT1EA0
どうなったって?
それURAさんが作った応援ムービーだろ
275:ゲーム好き名無しさん
07/09/24 01:42:27 U7oSI25S0
熱血物語なんかやってもクリアしたら終わりだろ
ドッジボールと格闘伝説なら結構遊べるがな
276:ゲーム好き名無しさん
07/09/24 03:04:36 jt6lOgfg0
これでファミコンドッジの技はコンプ?
個人的には武器投げ必殺には闘球伝説のやつが欲しい
あれは個性的過ぎ
277:ゲーム好き名無しさん
07/09/24 04:19:18 BLKhaw0y0
武器にホッケースティック置いてホッケー再現して欲しいけど、それだとしおしおショット糞強すぎになるよな・・・
278:ゲーム好き名無しさん
07/09/24 10:30:52 SeWSVcYV0
らんだむしゅーと楽しいな。
ドッジ再のなぞの軍団気分を味わえる。
279:ゲーム好き名無しさん
07/09/24 14:14:27 U7oSI25S0
再のなぞち-むが出る条件って何だ?
280:ゲーム好き名無しさん
07/09/24 23:01:00 ynWXuW9Q0
どことは言わんが別のくにお関連のサイトにGUYが出没している模様。
関係ない熱っ血の質問して管理人を困らせてる。
281:ゲーム好き名無しさん
07/09/24 23:33:15 ltTTkAm50
GUY本人か知らんがもういちいち知らせんでもいいよ
とうに旬の過ぎたモンに誰も興味ないよ
らんだむやぶよぶよもいいけど
ほえほえ弾幕+おぶおぶ繰気弾で「らはあまん」が大して強くは無いけどかなり良い
282:ゲーム好き名無しさん
07/09/25 01:07:05 kYc1LKh30
らはまあんの絵はあぷろだにあるのかな?
283:ゲーム好き名無しさん
07/09/25 01:25:10 SG7z554d0
俺はもるどふの奴を流用したな。
284:ゲーム好き名無しさん
07/09/25 01:29:23 7bS182SK0
ぶよぶよ当てたら虎兄弟のタッグ技くらった状態になったから何かと思った。
ヒット属性でやられ効果指定できるなら、当たると燃えたり凍ったりする新技や
世界一周する新タッグ技とか増えるんだろうか。
285:ゲーム好き名無しさん
07/09/25 16:58:14 4REqWuXt0
X68000版
体当たり ダッシュ中敵に触れる時自動で発動し、ガード体勢のまま少しすべる、ワープしないニトロアタック
ローリング 転がる、壁にぶつかった時どうなるかは未確認
ダブルキック ダッシュジャンプキックを二回繰り出すが、当て難い
武器振り回し マッハたたきとごだいスペシャルの上級版、キャラと重なってる箇所と後ろに若干の判定がある
旋風脚 判定は上と同じで、ジャンプの落下速度と同じで滞空しない、マッハキックに似てる
ダブドラとやまだは地上でこれをやる
ファミコンのシリーズとはモーションの組み合わせが違う物が多く、無理矢理感が漂う
ファミコン版ではないマップパターンは
花園第三公園、道場、高架下、冷峰学園中庭?運動場?(体育館下扉)
冷峰学園焼却場(おにづかが出てくる扉)
イベントでは冷峰学園1Fにこばやしがリベンジに来る
スクリーンショットいるか?
286:ゲーム好き名無しさん
07/09/26 17:47:34 NXeGQWJB0
いるいるwww
287:ゲーム好き名無しさん
07/09/26 18:11:52 prGKnTyL0
道場?
288:ゲーム好き名無しさん
07/09/26 19:46:47 uHNXXqAc0
>>285
FC版にない地形とか敵を頼む
289:ゲーム好き名無しさん
07/09/26 19:58:12 ZEXVTRFk0
用意が出来たので何処かアップする所を指定してくれ
敵は探すのが難しいのでこれを参照してくれ
URLリンク(bbs.newwise.com)
特徴的なほしくさでしか確認していないが多分ある程度的確だと思う
しかしとうがめに一人しかいないがどうだったか
290:ゲーム好き名無しさん
07/09/26 20:22:32 NXeGQWJB0
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
ココぐらいしか知らん、長持ちしそうなの。
291:ゲーム好き名無しさん
07/09/26 21:31:56 ZEXVTRFk0
そこをアップローダとして使って良いか疑問
もっと無難な所を知ってる人がいたら頼む
292:ゲーム好き名無しさん
07/09/27 01:09:27 D96IBsmZ0
URLリンク(sgnsp.hp.infoseek.co.jp)
up0756.png
勝手に使っちゃった
293:ゲーム好き名無しさん
07/09/27 01:28:00 F3HhUWqL0
X68K版か…。
画面見た限りじゃ良さそうなんだが、
動きがFC版からかなり劣化してるから
実際にPLAYすると微妙なんだよな。
294:ゲーム好き名無しさん
07/09/27 20:08:11 ckNeJbti0
>>292
うお・・小林が校舎内にいる
295:ゲーム好き名無しさん
07/09/28 07:23:51 CaWsqoF40
EXって面白くないけど意外と苦労して作ってるんだな
URLリンク(yokohama.cool.ne.jp)
オプションなどの設定でも少しは遊べるようになるけど限界あり
自由度は高くて、遊ぶ人間に任せている感があるが、それが面白くない原因の一つ
SFCドッジと同じ原因
んで、上のURLの通常技は資料としてなかなか良い
そのページの最下段にまた詳しい説明のページがある
やっぱ通常技のカスタマイズだな
296:ゲーム好き名無しさん
07/09/28 10:47:58 kNdJbRDk0
自サイト宣伝乙
297:ゲーム好き名無しさん
07/09/28 20:07:11 nm1HE+tY0
何を今更って感じだが・・・。
298:ゲーム好き名無しさん
07/09/29 04:49:23 f+7tJ86G0
>>295
EXって技エディットできんの?
上中下サイドキックあるしブルースリー作れるやん。
アンディフグ、ダブルドラゴンもいけるね。
出来るんなら初代くにお、番長りき、クールりきとか作るのに。
くにお
空手チョップ、ワンツーパンチ、左フック、正拳突き、背負い、横蹴り、前蹴り、ハイキック、回し蹴り、跳び二段蹴り。
りき
マッハパンチL(Light)、ショート左フック、右フック、アッパー、サイドキック下、振りぬきストレート、後ろ回し蹴り、跳び上段蹴り。
こんな感じでエディットしたい。
299:ゲーム好き名無しさん
07/09/30 04:42:26 ddiXSoKB0
はじめまして
昨日ドッジボールをダウンロードして、謎の軍団を倒しました!
面白かったです
クリアしたらパスワード○○○○○○○○○というのが出たのですが…
何ですかこれ?
300:ゲーム好き名無しさん
07/09/30 11:37:34 cY/JXLk60
>>299
パスワードは友達に自慢する用。
あなたの心にそっとしまっておいてください。
301:ゲーム好き名無しさん
07/09/30 22:11:30 ddiXSoKB0
そうですかありがとうございました
未実装なんですね
302:ゲーム好き名無しさん
07/09/30 23:31:49 gQcMSqv00
a
303:ゲーム好き名無しさん
07/10/01 15:29:59 9nM37rac0
ジャブ(威力弱い、出が早い、連続して出せる、目押しのタイミングが大事、屈み込まない、回復早い、吹っ飛ばない、倒れてる相手に当てれない、カウンター被ダメージが軽い)
ローキック(威力普通、出も普通、連続して出せない、結構屈み込ませれる、回復普通、吹っ飛ばない、倒れてる相手に当てれる)
初代キック(威力高め、出が結構遅い、かなり屈み込ませれる、回復遅い、後ろに転がる、倒れてる相手に当てれる)
空手チョップ(出が結構遅い、結構屈み込ませれる、その場に倒れる)
膝蹴り(短い、出が普通、結構屈み込ませれる、少し吹っ飛ばせる)
サイドキック下(ある程度の攻撃に勝てる、出は普通、連続して出せない、回復早い、吹っ飛ばない、サイドキック中に繋げられる)
ショート左フック(出が早い、連続して出せない、ストレートに繋がる、2割の確立で屈む、威力は低い)
右フック(出は普通、アッパーに繋がる、4割の確率で屈む、威力高い)
これ面白いと思うんだけどなー。
時代劇は必殺が強くなり過ぎて面白くないし。
304:ゲーム好き名無しさん
07/10/01 19:21:54 5+wqut7u0
それダブドラみたいなもんじゃん。
作るならくにおである必要ないと思う。
305:ゲーム好き名無しさん
07/10/01 20:01:03 GdxQJ7TI0
というかシステム的にくにおとダブドラってどう違うんだ?
306:ゲーム好き名無しさん
07/10/01 22:37:01 FNR/de/Y0
いしだはもう・・・・・
307:ゲーム好き名無しさん
07/10/02 03:10:51 kj/a/9YE0
でもダブルドラゴンの定義がわからないよ。
A、長A、横A、近A、決A、ダッシュA、ジャンプA、DJA
B、長B、横B、近B、決B、ダッシュB、ジャンプB、DJB
それぞれの枠に対応する小技がいくつかあって、そこから選ぶだけ。
小技の性能の違いから自分好みの利点を選んでマイキャラを設定。
こんな感じで考えてるだけなんだけど。
そして必殺技は熱血物語みたいに控え目。
ダブドラ風は繋がるってとこ?
308:ゲーム好き名無しさん
07/10/02 07:31:43 TNHGLTfM0
基地GUYのせいで管理人さん困ってる
URLリンク(6018.teacup.com)
309:ゲーム好き名無しさん
07/10/02 07:41:30 GEzm3OBs0
だからどうしろと。いちいち報告せんでよろし。
310:ゲーム好き名無しさん
07/10/02 15:44:31 baPQkZa70
怒られてやんの
311:ゲーム好き名無しさん
07/10/03 00:17:27 /yEQPkLf0
>>307
くにおくんの良さって簡単な操作でコミカルなキャラが爽快に動いて
誰でも気軽に楽しめるってとこじゃないの?
SFC以降でのくにおくんがダメなのは
リアル路線はコミカルさと爽快感のある操作性が消えてしまって失敗
SFCドッジボールは操作とゲーム性を複雑化してしまったこと
隠しアイテムであるべきものが始めから存在していること
作業的な試合を数こなさなければ上級者以外は上位チームとまともに戦えないことなどで失敗
ベースボールは従来の野球ゲームとの操作性の違いと野球人気が下火の時に出して失敗
おでんはキャラ重視のポイントを一般層が離れるような間違った方向に力入れてしまって失敗
格ゲーをやりこむような人が楽しい部分とFC版くにおくんシリーズが楽しい部分は全然別のところ
あと爽快感の質の違いから三国無双のような立体形にしてもおそらくNG
312:ゲーム好き名無しさん
07/10/03 00:29:34 oN1IEY7w0
ってか>>307は自分でクローン作ろうとしてるの?それとも要望・妄想の垂れ流し?
313:ゲーム好き名無しさん
07/10/03 01:35:23 0PE1pgSY0
俺の偽者がいるんですよ!
314:ゲーム好き名無しさん
07/10/03 06:14:05 qO5yyRBo0
自分では作れないけど手伝える所は手伝うつもりですよ。
>>311
それも良いよね、GBAになってからFPSが上がってか、
動きが変に滑らかになっちゃってもうなんか台無しだったよ。
ガスッて音も音楽もファミコンのが合ってた。
スーファミのは音楽もなんかほわ~んとしてこもってたし。
韓国のリメイクのは何で腕を上の方で構えてるんだ・・・。
ファミコンのあれは腰の位置だよね。
315:ゲーム好き名無しさん
07/10/03 06:35:18 qO5yyRBo0
キャラメイキングで不良デビュー。
雑魚を担いで画面外に持っていく事で仲間を増やしていく。
雑魚の仲間をまず戦わせて、次に自分が出て行く。
仲間に作戦で細かく指示が出来る。
例)特攻隊、後衛、武器、武器投げ、囮
信頼度が低いと逃げられるのでたまにはご飯をおごってやる。
既出のキャラは予め技などが決まっている。
技の熟練度を上げるなど特定の条件で必殺技も覚えれる。
地域ランキング1位を目指して強くなっていく。
くにおなどは敵として登場。
正義になるか悪になるかは敵対する勢力との関係で決まる。
こんなのどう?
316:ゲーム好き名無しさん
07/10/03 06:38:12 qO5yyRBo0
地域の女学生の評判が良いとエールを送られてステータスが一時的にUP・・・。
アイデアがゲームとして本格的過ぎた。
今は反省している。
317:ゲーム好き名無しさん
07/10/03 14:40:20 lz0IqD+J0
あぼーん
318:ゲーム好き名無しさん
07/10/03 16:10:21 GerUr4710
>アイデアがゲームとして本格的過ぎた。
ずいぶん自惚れの強いお方で
319:ゲーム好き名無しさん
07/10/03 18:46:56 /yEQPkLf0
>自分では作れないけど手伝える所は手伝うつもりですよ。
熱っ血にしても再にしても時代劇にしても商業狙いじゃなくて
純粋に製作者が自分で欲しいものを自分で作ってるってのが根底にあって
ある程度完成してきたら人に見てもらいたい欲求はどうしても出てくるもので
公開自体が多少の責任を伴う、おまけのようなものじゃないのかな
その辺はゲーム自体は作れない熱っ血の自作データ製作者にしても同じで
基本的に自己満足でみんな自分が欲しいから作ってるんだよな
>アイデアがゲームとして本格的過ぎた。
ゲームアイデアがどうこうじゃなくて作り手の作ったり想像したものに対する自己満足度と
実際に何の思い入れもない人が遊んでみた時の満足度を冷静に想定しているかどうかは
近いけど別の平行線上にあることを理解できてたらこういうことは言えない筈なんだが・・・
そのアイデアが本当に面白いものかどうかは実際に作ってみないとわからないもので
そして、それが本当に欲しいのなら作るのは自分しか居ないわけでね
自惚れと言うよりは何か勘違いしちゃってるんだろうな
320:ゲーム好き名無しさん
07/10/03 22:19:43 oN1IEY7w0
俺らにできることと言ったらせいぜいテスター的なことだけでしょ。
それも別に製作の手伝いをしてるという認識でやってる訳じゃないし。
321:ゲーム好き名無しさん
07/10/04 02:11:39 aWGztxWd0
現代ゲー的なくにおを考える材料として、
くにお的な現代ゲーを例に挙げるとどうだろう。
全キャラ統一された簡便な操作
だが得意な武器・技などでキャラを差別化
チンピラレベルの雑魚から強キャラまで入り乱れる
だがプレイヤースキルである程度カバー可能
四人プレイ可能
…などの観点からアーバンレインを推すがいかがか。
あれがくにおのキャラでプレイ出来て勝ち抜き格闘搭載なら10本買う。
ストーリーモードが激ムズという理由でスポイルされがちだが、
ぶっちゃけチートでキャラだけ出して、
複数人プレイ用接待ゲーとして置いとくとすげー面白い。
322:ゲーム好き名無しさん
07/10/04 08:21:41 BK4Xq/Xb0
知らんし。
323:ゲーム好き名無しさん
07/10/04 09:40:23 h4+KvLLl0
第一印象ってのはネットであっても大事
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというだけあって
最初の印象が良くない奴が○○が好きで・・・
とか言い出すと○○までスゲエつまらなく思えてくる
まあ仮にそういう奴が何か作ったとしても
大体が頑張る方向を間違っちゃってるのに気付かないから
印象の悪さも相まって面白くない
324:ゲーム好き名無しさん
07/10/04 14:35:56 wfDii6Lr0
最近長文書くやつ多いな
読んでないけど
325:ゲーム好き名無しさん
07/10/04 15:33:10 IkJVhEHw0
じゃぁ次から1文字で話そうぜ。
326:ゲーム好き名無しさん
07/10/04 20:37:14 rVRj0K9m0
>>320
俺の場合はバグが出たら報告する位で要望とかは特に書いて送るという事はしないな。
人の嗜好なんてそれぞれだし。まぁテスターというよりはバグチェッカーだね。
327:ゲーム好き名無しさん
07/10/06 08:25:14 t+KQhTvz0
潜在的にはもっとくにおファンがいると思うんだけどね
注目されて盛り上がらない事には可能性も低いままだよな
ドッジボールはまだ未完成で物足りない
時代劇は必殺技がよりエスカレートしてる感じ
運動会は友達がいないし
格闘伝説はステータス上がっても敵も上がってて意味無い
328:ゲーム好き名無しさん
07/10/06 12:11:16 NQ3UXQdz0
問題なのはゲームの出来というよりお前自身だと思う。
329:ゲーム好き名無しさん
07/10/06 13:57:18 ckR7C1rT0
今更ながら熱っ血の虎兄弟のステージを差し替えて
みすずと闘ってみたけどアイツ普通にジャンプ出来るのね
330:ゲーム好き名無しさん
07/10/07 14:01:13 rmC983iO0
ダブドラ1をダウンタウンキャラドットでやってみたい
331:ゲーム好き名無しさん
07/10/07 21:34:42 xEm3uI0P0
じゃあジミーとビリー、りゅういちとりゅうじの色違いでスタートさせるんだな
旋風脚とか最初から覚えてて短い膝跳び蹴りなど
332:ゲーム好き名無しさん
07/10/07 21:51:36 rmC983iO0
そうだな、ボスキャラのアボボ(当然、緑色も)はもるどふで。
・・・よく考えたら、くにおくんクローンじゃないな
333:ゲーム好き名無しさん
07/10/13 18:37:29 u/MrN2+90
HALO3が発売されてからいしだ氏の更新頻度が極端に下がってる件
…まぁ仕方ないけどね。
334:ゲーム好き名無しさん
07/10/14 01:39:55 a1fo5Swd0
決め技のキックを当てても倒れないのでもう一発キック
すくりゅうの後のキック、ストンピングが必殺技、逃げる敵、起き上がりを待ってくれる敵
マッハパンチの後にはフィニッシュパンチを打てる、キックよりパンチのリーチが短い
らんぷうきゃくとせんぷうきゃくの違い、蹴飛ばせる武器と蹴飛ばせない武器、敵の投げた武器をパンチで落す
投げた武器が倒れてる相手に当たる、武器投げとダッシュ攻撃のコンボ、倒れた相手にキックが当たらない
ダッシュジャンプ着地寸前キック→バウンド→ダッシュジャンプキック→バウンド→ハイキック
フィニッシュで必ず倒れるというファイナルファイトとの違い、ジャイアントスイングがない
歩きにくすぎない、常に画面外から敵が来るといったワンパターンじゃない
ちゃんと敵から向かって来てくれる、ダッシュハイキックの時の悪い顔
3000円の寿司という贅沢、使うにはコツがいる空手チョップ、スピンアタック
ばくれつキックの反動、計画的に当てるためパンチ
335:ゲーム好き名無しさん
07/10/14 04:30:14 2+7zzEnR0
なんの話?
336:ゲーム好き名無しさん
07/10/14 14:14:32 T+KTyHr70
らんぷうとせんぷうは全然違うだろ
337:ゲーム好き名無しさん
07/10/14 14:54:06 OVH6mrAF0
時代劇のやつこがねむし使えないのか
338:ゲーム好き名無しさん
07/10/15 00:59:34 2JcZt5mp0
>>337
まずは自力でクリアしような
339:ゲーム好き名無しさん
07/10/15 01:53:29 ZPaob+gI0
三角跳び、「なめんなよ!」の声と会心の一撃、マッハじゃないのに早くて連続で当てれるパンチ
キック後のマッハチョップ、みすずの恐ろしさ、語尾につけるハート、独特の台詞
後ろからの攻撃の吹っ飛び、斜め下に振られるチェーン、マッハキックが入った音
鉄パイプの音、ポリバケツプレイ、ポリバケツの滑り具合、速過ぎるマッハチョップ
マッハキックを蹴飛ばして敵に当たって跳ね返って当たる繰り返し
ダッシュジャンプで後ろに廻った後のダブルチョップ、馬乗り状態で移動しない
靴の充実感
これらは好きな所
>>337のIDがかわいそうだ
難易度は一度もふつうより下げては駄目だ
そして敵を全滅させずになんとかステータスを偏らせてパンチかキックのどちらかと防御などを上げる
3000銭を貯めて夕焼けで歩き難い所の謎の店でたつじんめがねを買うのがお勧め
そして2000銭貯めて滝のマップの左の方の謎の店でUPが2倍などを買う
340:ゲーム好き名無しさん
07/10/15 16:23:39 2pHiZ/Mg0
お前らいいかんじのアドバイスだな
341:ゲーム好き名無しさん
07/10/16 00:58:10 CGKp6CeZ0
ほしゅ
342:ゲーム好き名無しさん
07/10/16 18:54:24 9bykInsl0
また海外からお客さん来てるみたいだけど
くにおくんクローンのプレイ人口ってどんくらいなのかな?
熱っ血を見る分に
自作データスレ見ても職人同士でしかリアクションしてないし
ニコニコのプレイ動画もあまり伸びてないみたいだし
このスレは過疎ってるし
起きてるプレイヤーは少ないのかな?
343:ゲーム好き名無しさん
07/10/16 18:57:38 Rhl1Z1PG0
好きな所、わかってるねぇ~
細かい所なんだよな、うん
俺は倒れた敵にパンチが当たるのに違和感が感じるんだが
ローキックなら当たっても良いけど
空手チョップは上のほうでも書かれてるパソコンのやつだよな
起き上がりに丁度被せるとかな、そんな使い方だと打点が低いなら当てれるとかだよな
格闘ゲームやってた頃に起き上がりのジャンプキックだよな
俺もだけど好きな奴は長文多いな
344:ゲーム好き名無しさん
07/10/16 19:18:28 Rhl1Z1PG0
>>342
うおっ、過疎ってるのに同じタイミング!
新作でないとなぁ~
自作データはどれがどれだかなんで敷居が高いしなぁ
UPLOADのまとめがないし
趣味でやってる範囲じゃ合体しても無理だよな
あとは自由度が高くないと俺も弄れない
345:ゲーム好き名無しさん
07/10/16 19:54:45 KPLPMK/V0
ここ1ヶ月くらいで長文書いてるヤツは文面がみんな同じだな。
346:ゲーム好き名無しさん
07/10/16 22:50:22 Rhl1Z1PG0
もちろん全部俺の自演
盛り上がらないな
347:ゲーム好き名無しさん
07/10/17 00:37:04 eOIzSKx20
パッと出の新参がはしゃいで騒ぐだけ騒いで消えていくのはよくあること。
348:ゲーム好き名無しさん
07/10/17 00:56:27 O6HY+tcA0
>>342
同人ゲー板にスレないしな。
349:ゲーム好き名無しさん
07/10/17 06:18:45 lgiefaY50
>>346
俺までそれに入ってると誤解されるから言うなよ
350:ゲーム好き名無しさん
07/10/18 18:43:04 ajFY3Xiw0
URLリンク(www.gpara.com)
あまり原作の面影がないような。
351:ゲーム好き名無しさん
07/10/18 18:53:34 K8ZcPb2IO
PCEの奴では?
352:ゲーム好き名無しさん
07/10/18 19:53:58 CTNUf8iD0
というよりアーケード版。
353:ゲーム好き名無しさん
07/10/22 04:12:27 VMO3IA8n0
久々に来てみればなんという過疎
新作欲しいな
354:ゲーム好き名無しさん
07/10/22 08:00:24 Q2PrP/9v0
時代劇2回クリアしたんだが「こがねむし」と「いいかんじ」って何が違うの?
355:ゲーム好き名無しさん
07/10/25 23:03:01 7VFqcY9e0
どうでもいいけど豪田って絶対しんちょう190ぐらいあるよな
356:ゲーム好き名無しさん
07/10/26 00:21:04 jzDPWtac0
西村はイラスト見てないのにドット絵の段階でなんとなくピザだと思った
357:ゲーム好き名無しさん
07/10/26 08:09:40 p9B01Oi90
ごだいはイラストだとピザっぽい。
358:ゲーム好き名無しさん
07/10/26 12:14:01 xNwOmLyIO
そういや山田のイラストって見たこと無いな
359:ゲーム好き名無しさん
07/10/26 21:47:38 5Z3tlUKK0
だれも次回作名乗り出ないのか?
360:ゲーム好き名無しさん
07/10/26 23:09:26 p9B01Oi90
作れる技術を持ってる人ほど忙しいだろうし、今から作っても1年がかりだ。
361:ゲーム好き名無しさん
07/10/27 04:58:58 I5gb9SdE0
>>358
新記録のパッケージにも時代劇の取説にも載ってるのに何をいっとるんだ。
362:ゲーム好き名無しさん
07/10/27 15:25:52 Xwb6YFvy0
(再)も熱っ血みたいに色々といじれないものかな?
363:ゲーム好き名無しさん
07/10/27 16:17:30 NR13ApzH0
>>362
弄るといってもステージ画像の書き換えぐらいしかなくない?
勝ち抜き格闘のステージ結構自分で作ったりしてるよ
熱血物語の小林産業風ステージとか
364:ゲーム好き名無しさん
07/10/27 16:22:39 Xwb6YFvy0
そかー、キャラ名とか能力とかは厳しいよね、やっぱ
365:ゲーム好き名無しさん
07/10/27 19:27:53 I5gb9SdE0
能力値自体がハードコーディングされてるんだろうね。
早坂の素早さを落としてダブドラの足をもう少し速くしてやりたいところなんだがなー。
なんでここの能力だけ新記録準拠なんだろ。
366:ゲーム好き名無しさん
07/10/27 21:55:34 iCOQruG50
確かに、普通に行進曲+覚醒値補正でいいのにな。
覚醒ないから。
367:ゲーム好き名無しさん
07/10/27 22:59:24 NR13ApzH0
行進曲再はその辺いじれないからこそ面白いと思う
368:ゲーム好き名無しさん
07/10/28 01:40:24 FGuKRuAO0
出場キャラも完全固定だし。まあ見た目だけなら変えられるけど。
369:ゲーム好き名無しさん
07/10/28 15:10:50 eDv199Pe0
熱っ血はテキストエディタで簡単にできるからな
他のシリーズも同じようにいじれたら
~エディションとかでオリジナルバージョン作ったりな
くにおツクールにしてくれ
370:ゲーム好き名無しさん
07/10/28 18:28:08 QvefoH/e0
うはwwwwwww
ゆめがひろがりんぐwwwwwwww
371:ゲーム好き名無しさん
07/10/28 20:30:28 m+e3vyIs0
キャラのグラフィック・能力を作成するキャラ作成機能
アニメーションやダメージ設定をいじれる必殺技・アイテムエディット機能
ステージ構成や競技システムを作れるステージ作成機能
これらの機能を画像ファイルを読み込み動きを見ながら制作できる仕様
作成ソフトで制作したファイルを使用できる実行ソフト
こういう感じのソフトがあれば確かにいいだろうけど
結局は本人の知識・センス・根気とプレイ人口の数だよな
372:ゲーム好き名無しさん
07/10/28 23:39:55 4Y52Yv4e0
>>371
それmugenじゃね
373:ゲーム好き名無しさん
07/10/29 00:32:43 Zg0pDSxu0
そんな機能つけるくらいならソース公開した方が早い。
374:ゲーム好き名無しさん
07/10/29 01:24:32 b9XD3i5Y0
最初から改造・作成目的で且つ他人の作った物も利用して遊べるものを作るとしたら
ソース公開するだけじゃプレイ人口が増えにくいからダメでしょ
くにおくんに特化してて分かりやすくて使い易い作成ソフトでないと
敷居が高いと感じて手を出しにくいんじゃないかな
現に熱っ血も主だったステージ制作者がうpしないと
新たな製作者も滅多に現れないから過疎化が進むっぽいし
375:ゲーム好き名無しさん
07/10/29 12:20:14 sGwSfPPH0
キャラやステージを作っても別に公開はしないって人は結構いそうだけどね。
自分さえ満足すればいいわけだし。
376:ゲーム好き名無しさん
07/10/29 18:12:32 JjEVEgLU0
時代劇改造してドリフの8時だよ全員集合を作ろうとして断念した俺
結構応用出来るよ
377:ゲーム好き名無しさん
07/10/30 13:17:19 QKqrcLOy0
長介:おいっすチョップ
けん:おなら
ちゃ:えずき(はぁはぁ)、くしゃみ(食らい)
工事:すくりゅう、着地ポーズ(やまだのじゅつ)
ブー:はりて、転がり、雷落し
その他:たらい落し、けんちゃんの健康牛乳、ハゲヅラメガネ、ちょっとだけよ
378:ゲーム好き名無しさん
07/10/30 20:54:32 x5KO97xW0
PCEのカトちゃんケンちゃんみたいにしてくれ
379:ゲーム好き名無しさん
07/11/02 12:31:46 4CuhUybE0
ほしゅ
380:ゲーム好き名無しさん
07/11/04 02:30:10 VaL5lvxU0
ドッジボールはバージョンアップしないのか?
381:ゲーム好き名無しさん
07/11/04 03:39:46 JFrtughQ0
うん
382:ゲーム好き名無しさん
07/11/04 05:34:10 LYtkLxSmO
友人からちらっとホッケー部借りてみて、夕方から始めたんだが…気づいたらこんな時間かよ…右手が痛くなってるよ。
つーか大雪山に勝てん。どーすりゃいいんだ。
383:ゲーム好き名無しさん
07/11/04 13:09:03 DPIADlOs0
原作の話はこちらで。
【ダウンタウン】くにお総合スレ 23【熱血硬派】
スレリンク(retro板)l50
384:ゲーム好き名無しさん
07/11/05 22:47:05 Y9S5gXxO0
>>382
野球のキーパー(デブ)でカウンターに徹しろ。
あとはダッシュジャンプで必殺狙ったり、シュートした球?と同時に相手キーパーに特攻だな
385:ゲーム好き名無しさん
07/11/06 22:37:37 vBq8/+rv0
おいおいいしだん
あんなに作りこんでた
マップエディタやモーションエディタほっぽって
ドッジボールですか?
386:ゲーム好き名無しさん
07/11/06 22:38:48 4P4XcIU20
息抜きなら行進曲の方だろw
387:ゲーム好き名無しさん
07/11/06 23:05:19 /oKaeFpe0
行進曲はほぼ完成されてるよな
388:ゲーム好き名無しさん
07/11/07 05:38:56 vwYXUzyA0
たつじんめがねってどこで売ってんの?
389:ゲーム好き名無しさん
07/11/07 05:42:07 yjOhMkJ70
行進曲2はもう制作再開されること無いだろうな
390:ゲーム好き名無しさん
07/11/07 13:53:28 wgPEtXab0
待てないやつは二度と来るんじゃねえヴォケ!
的なレスを今までつけてきたが
さすがにもう待ちくだびれたな
391:ゲーム好き名無しさん
07/11/07 15:11:18 1TT16Ud30
hosyu
392:ゲーム好き名無しさん
07/11/08 23:59:08 OjCsqtXk0
ドッジボール何するつもりだろうね
やるべき事が多すぎるだろうから気になる
393:ゲーム好き名無しさん
07/11/09 01:29:35 Oy7bi/9B0
必殺技を増やすとか操作系統の拡張とか、
そういうのを始めると終わりが見えないような気もする。
ドッジボールのシステムは(シュートからキャッチまでの流れとかそのへんが)
ゲームとして完成しているように思えるから、
いかに付加価値のあるものを加えられるかにかかっているかもしれない。
394:ゲーム好き名無しさん
07/11/09 21:41:02 Hktb7dsn0
URLリンク(www.mkidz.jp)
ここにドッジ(再)っぽいものがあるんだが、作ったのはいしだん?
見た目や音楽が熱血物語EXってだけのようだ。
395:ゲーム好き名無しさん
07/11/09 21:42:13 fbHm5FCN0
パソコンショップ最強リンク集!!
URLリンク(want-pc.com)
396:ゲーム好き名無しさん
07/11/10 00:20:30 LZaxbNmQ0
1画面でやるとまた新鮮だな
中身は完全にドッジ(再)だが許可とってるなら作り込んで欲しい気も
397:ゲーム好き名無しさん
07/11/10 00:56:53 jIKo0r7e0
とりあえず新ドッジは、キャラやチームの追加、ステータスの編集等が自由にできるようにしてもらいたいな。
398:ゲーム好き名無しさん
07/11/10 04:09:50 rjJ/wVQW0
まだまだ動作関係が悪いな
399:ゲーム好き名無しさん
07/11/10 17:24:09 015RHiw90
制作途中だからな~
完成が待ち遠しいけど、今も制作が行われているのだろうか・・・?
400:ゲーム好き名無しさん
07/11/11 10:27:03 zhnyr/d40
>>394のはメモ帳で数値いじれる
ナッツ速くしてみた
バウンドの重力がいじっても軽い重力にはならんのな
月面が軽いと相手のコートに入りながら空中戦になって面白そうだが
必殺シュートごとに早さが決まってるのはつまらん
一画面内に収めるとシュートの体感速度が遅く感じるな
401:ゲーム好き名無しさん
07/11/12 10:47:44 tN689yYx0
アクションゲーム作ります、か
どこから仕事が来るんだろ
携帯アプリやれば良いのにな
402:ゲーム好き名無しさん
07/11/13 01:59:12 XxkW625e0
アシュエルへ
どうせこっちも見てるだろうし向こうで一切絡みたくないからこっちに書くが
絡みづらい上にメンドクサイお前にわざわざ優しく諭してくれてる人に
誰がどうみても掘り返してんのに口答えすんなよ
発表からかなりの年月がたって既に過疎化してるけど
本当に好きな連中が細々とやってるとこを
さらに過疎化させるような原因の1つが今のお前だ
正直あまり居て欲しくない人間だ・・・・
こう言われて
「みんなの為にオレは言ってるのに・・・」
とか思ってるならば完全にお前は勘違いしている
本当に必要なことならばお前がやらなくても誰かが名乗りを上げるから
まず、お前は他人や他の事をどうこう言う前に自分を省みろ
データの足りない、サイズ軽減を考慮しないor最低限のミスを直さない物を上げて職人気取りをするな
他の製作者がお客に上手いもの食ってもらおうと努力してる料理人だとしたら
お前はままごとでドロの料理をホントに食わそうとする3歳児だ
もうチョット大人になって自分の発言や作ったものにしょーもないプライドではなくて
ちゃんとした責任を持てるようになってから戻って来い
それから名前を変えて1から頑張れ
他のこのスレの人たちへ
長文でスレ汚ししてしまってごめんなさい
403:ゲーム好き名無しさん
07/11/13 05:04:37 EspjQ2Wz0
つーかX氏に「これ以上書き込むな」と一度言わたんだから、
色々と自重してほしい。
はっきりと言うと二度と来るな。おまえが書くと荒れる。
404:ゲーム好き名無しさん
07/11/13 08:21:18 l2PsSfqn0
前の掲示板の情報を移行するにしても、GUYの名前を出す必要はなかったな。
ってか、TOPからリンクを外された時点で、前の掲示板は無くなったも同然、何が起きても完全放置
って姿勢でいいと思うんだけど。必要な情報があると思う人は、個々で抽出してると思うし。
405:ゲーム好き名無しさん
07/11/13 15:58:50 7Tu934NI0
アシュエル邪魔
406:ゲーム好き名無しさん
07/11/13 17:51:09 JYEc7Ulr0
掲示板2って何?
407:ゲーム好き名無しさん
07/11/13 20:40:33 2jablRGS0
「熱っ血 掲示板」ググレば引っ掛かるよ。
408:ゲーム好き名無しさん
07/11/14 17:43:21 /IN4ZP2c0
みんなのアイドルアシュエルデス
アシュエルは滅びぬ
何度でもよみがえるさ
アシュエルは人類の夢だからだ
ひざまづけ いのちごいをしろ
小僧からイシをとりもどせ
刺激してくれやがったので、さらに全てのコメントに絡みつつ
ここでこそこそと悪口をいっているやつらに
みんなの為にオレは言ってるのにというていで
アク禁にならない微妙な位置を保ちつつ
イライラをおとどけするよう頑張ることに決めましたんでよろしく
ここで嵐をやっても本家で決定的なことをやらんかぎり
あく禁になることはナィ(・д・ = ・д・)ナィ
409:ゲーム好き名無しさん
07/11/14 18:09:09 K5vTU2Xr0
あーあキチGUYまで湧いてきちゃったよ。
410:ゲーム好き名無しさん
07/11/14 18:19:26 jDJJx8bx0
アシュエル本人か知らんけど、向こうの人達もここ見てるかもしれないのに
よくそういう発言できるよなあ。自分の株を落としてるだけだぞ。
411:ゲーム好き名無しさん
07/11/14 18:34:50 K5vTU2Xr0
そうじゃなくて>>408はGUYだろ。
412:ゲーム好き名無しさん
07/11/14 19:18:55 LBBtrb830
どこが?
413:ゲーム好き名無しさん
07/11/14 20:00:53 YmyoeEbg0
何だかいい感じに荒れてきてるので私も便乗して…
近衛先生!blog更新しろこの野郎!
414:ゲーム好き名無しさん
07/11/15 06:41:17 1/o9uccb0
・sage進行推奨。
・荒らしや煽りは放置。荒らしに反応するのも荒らし。
・本家のコテハン叩きは荒れるので禁止。
(・∀・)ニヤニヤしながら見守ってあげましょう
415:ゲーム好き名無しさん
07/11/15 06:47:42 5S4DJ8gP0
>>413
どの近衛か知らないが
もしも俺が思ってる近衛だとしたらくにお関係なさすぎだろ…
416:ゲーム好き名無しさん
07/11/15 08:15:55 m/rK5NXs0
ドッジの開発を再開ってことで楽しみだ
でも細かい仕様を決めるのが難しいゲームだな
JAPANチームとしてりきを仲間にしたいけどそれさえどうだか
難易度によって最初のボール奪って裏当ての後に敵がボールを投げてくれるかどうかが決まってるのもなんだか
それならボールの権利は半々ランダムでも良いし
ちょっとライン超えたダッシュシュートも見逃して欲しい
ロングジャンプも欲しいし、他のチームのモード、テクノスチーム、GB版チームなども
オールスターに加えて、カスタムオールスターってのはどうかな
417:ゲーム好き名無しさん
07/11/15 08:57:11 FE/KjGZX0
GB版チームいいな。シュートも色々変則的で面白かった
ただ、キャプテンの顔の下半分が他のキャラと共通してないから難しいかも
418:ゲーム好き名無しさん
07/11/15 12:21:13 GMGSmsKI0
画面両端に電撃壁とか、原作ドッジにないステージも欲しいところ。
419:ゲーム好き名無しさん
07/11/15 12:50:59 4gtFMA860
外野からも必殺シュートが打てる
420:ゲーム好き名無しさん
07/11/15 21:49:32 +j+fyD2t0
SFCみたくはならないで欲しい
あれはあれで楽しいけど
421:ゲーム好き名無しさん
07/11/17 01:37:03 +MBtNp7Q0
カスタムが楽しめるSFCモードと
カスタムなどの要素を排除したシンプルなFCモードが
選べれば問題ない
422:ゲーム好き名無しさん
07/11/19 12:53:49 Z2Rh21Zx0
「超熱血高校くにおくん ドッジボール部をPSPで発売して欲しい!」
ユーザーの真実の声をつたえよう!
NDSで超熱血高校くにおくん ドッジボール部が発売されています
しかしPSPでは発売されていないという状況
私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?
くにおくんのようなゲームは、NDSよりPSPにふさわしいのであり
操作性を考えてもPSPが一番と言えるでしょう
皆さんの声が必要です、団結してPSPに超熱血高校くにおくん ドッジボール部を発売して欲しい
という真実の声を伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます
PSPでやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種で発売…
PSPで遊びたいというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
423:ゲーム好き名無しさん
07/11/19 15:45:29 8Ynz3z640
何これ
なんかのコピペを改変したもの?
くにおとPSPよりもDSとPSPのほうが相性いいだろ
しかもスレ違いだし…
424:ゲーム好き名無しさん
07/11/19 18:55:45 umMaTh2r0
そもそもそのドッジ自体、前評判よくないみたいだし。
425:ゲーム好き名無しさん
07/11/19 18:59:53 vih7R4Vs0
あんなドッジでよければいくらでもPSPに行ってくれ
格闘伝説ベースでキャラエディットに重点置いた
歴代ゲームの要素詰め込んだぶっちゃけ熱っ血をネット対戦対応したモン出してくれれば
それで充分遊べるってのになぁ
426:ゲーム好き名無しさん
07/11/19 22:12:12 5sCXUYq/0
俺は遊べないな
427:ゲーム好き名無しさん
07/11/20 03:06:32 rkEVeqRm0
うんこうんこ
428:ゲーム好き名無しさん
07/11/20 05:51:31 8eQULMRS0
>超熱血高校くにおくん
何その頭悪そうなタイトル。と思ったけど、すでにそういうのがあるのか。
429:ゲーム好き名無しさん
07/11/20 17:12:27 hPeSBhIX0
スーファミ時代にその名前でゲームを出してなかったのがテクノスジャパン倒産の原因
430:ゲーム好き名無しさん
07/11/20 19:47:53 hpXnliSN0
熱血闘球伝説では駄目と申すか?
431:ゲーム好き名無しさん
07/11/23 18:06:32 AInYfVJw0
物語のゲーム性が丁度良いのは俺だけ?
432:ゲーム好き名無しさん
07/11/23 19:26:35 WZPvyHYG0
物語は敵のジャンプ力がおそろしく低いね。
433:ゲーム好き名無しさん
07/11/24 03:50:14 m40kliPq0
次にクローンの新作があるとしたら物語だろうけど
改良点ってあるか?
ジャイアントスウィングが必殺扱いになるのはガチ
434:ゲーム好き名無しさん
07/11/24 14:01:20 eLC2oEgm0
物語は時代劇と似て非なるものだけど、時代劇の見た目やセリフを
物語風にコンバートしてくれればそれはそれで良いような気もする。
435:ゲーム好き名無しさん
07/11/25 17:18:01 nfxpOO1U0
あまり賛同はないかな?
時代劇は寝てるやつにキックどころかパンチもあたるでしょ
ストンピングやマウントの意味がないんよね
りきが好きな俺のダッシュキックからのマッハパンチ
格闘伝説じゃキックで吹っ飛んでいくし
436:ゲーム好き名無しさん
07/11/25 19:31:24 UDw9CjcD0
格闘伝説はダッシュ攻撃でいちいち吹っ飛ぶのがイヤ
システム的には時代劇が一番好きかな
437:ゲーム好き名無しさん
07/11/25 19:48:12 bQzjQyAT0
物語は攻撃に重みがあった気がする。
438:ゲーム好き名無しさん
07/11/25 19:58:41 Z3U4p3ET0
>>436
その後Jスルーを入れるのが快感
439:ゲーム好き名無しさん
07/11/25 23:49:43 nfxpOO1U0
鉄パイプは投げて使うのが好きだからな
マッハたたきは卑怯な気になる
440:ゲーム好き名無しさん
07/11/26 03:04:48 qKEW8SrP0
漢らしいプレイがしたいんだな
441:ゲーム好き名無しさん
07/11/27 16:56:59 T2vq7+cW0
時代劇作者がやってくれないかねぇ
442:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 07:29:36 LYuEhdCK0
ダメな所
ストンピング地獄からは抜け出せない
倒れてる相手に攻撃を当てても死なない
投げ、マウントダッシュパンチなどFC熱血硬派の技がない
バケツ、タイヤ、箱の動きが止まった時に重なってると痛い
自分で投げたり蹴った武器が一番痛い
ボツになった部分が多い
シナリオが少ない
良い所
寝てる人間に石を投げても当たらないが棒なら当たる
他にもバケツなどを蹴ったのも当たる
キックは当たらない
強力な技が少ない
443:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 08:06:08 0Z/5J6wP0
どうせいつもの箇条書きクンだろうが何についての箇条書きなのかをいい加減ちゃんと書け
444:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 12:01:48 4x8m5ltz0
熱血物語に出しても良さそうなメンツ
・行進曲/新記録/格闘伝説の出場者全員
・死愚魔高校の生徒(暴走族要員)
・服部学園の生徒(つげ)
・四天王寺高校の生徒(不良っぽいし)
格闘メインだからスポーツ選手キャラを出すのは微妙なところ。
外人キャラは「藤堂に雇われた」みたいな理由で通るっちゃ通るけど厳しいかな。
時代劇ならあくまで役だからそれほど違和感なかったけど。
445:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 12:19:36 MiHgPZgQ0
無理してたくさん出す必要もない気がする
446:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 13:10:34 4x8m5ltz0
格闘伝説のメンツは、ボクシングジムやら柔道場やら設けてそこで戦えるとかね。
勝てば必殺技習得みたいな。
447:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 13:15:40 CiVLP2beO
時代劇はお祭りゲーみたいな感じだから違和感ないけど、物語でそれをやるのは微妙だなぁ
448:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 19:07:33 H58AThup0
EXはどうなの?ボリュームやキャラ数的には。
449:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 19:08:29 n+tKuqwuO
せいぜい行進曲のメンツ+風岡、紫くらいで良いんじゃね?
450:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 19:53:37 U21d+ST80
SFCのキャラをFCクオリティにしてまで出してほしくない。
451:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 20:16:04 H58AThup0
丸か運送廃倉庫から出てきた辺りで「ねだち」
小林の工場入口で「くまだ」「ひまだ」
工場から出た後、力を試させてもらいます!的なノリで「すがた」「さおとめ」
銭湯の次のマップで「むらさき」
れいほう2Fのボスとして「はやさか」「おとなし」
れいほう屋上で山田に変身した「まつど」
せいぜいこんなもんかな。
452:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 20:25:04 50oNHNjt0
>れいほう2Fのボスとして「はやさか」「おとなし」
終盤でこいつらはショボすぎるだろwwww
453:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 20:33:06 AVlxve6z0
倒した回数が5回目でボスが増えるってのは?
望月の所では早坂追加。
にしむらの所にねだち追加。
454:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 20:36:52 TcdMQyet0
追加出来るキャラとタイマンして、勝ったら使えるようになるとか妄想
455:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 20:38:10 ReqYSLGK0
>>451
音無は「お前には従わない」とか言いながら屋上で一足先に山田と戦ってるというのはどうだ
そんで屋上に辿り付いたくにおの前に吹っ飛ばされてくるとか。
最後の学校なんだし、冷峰はいっそマップを増やして欲しい
X68版にあった焼却炉の他にも図書室や保健室や食堂に入れたりすると面白そうだ
456:ゲーム好き名無しさん
07/11/29 21:15:45 YNlg1GUHO
音無イラネ
出るならせいぜい序盤の雑魚程度で良い
457:ゲーム好き名無しさん
07/11/30 04:13:25 CcpPo+Yh0
>>446-447
時代劇はなんでも詰め込んでるが、
>>442にあるように、技のグレードを抑えれば問題ないと思うよ
おとなしは一匹狼らしいな
URLリンク(www.geocities.jp)
458:ゲーム好き名無しさん
07/11/30 13:02:50 fAVxKgZW0
熱血物語はRPGツクールで作られたヤツがあるからそれで我慢しなさい。
459:ゲーム好き名無しさん
07/11/30 13:13:34 MnRaW2gN0
うん、わかった
ボク我慢する
460:ゲーム好き名無しさん
07/12/01 00:18:36 m1Y6TSlC0
熱血大乱闘
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
熱血格闘伝説2nd
URLリンク(www.geocities.jp)
461:ゲーム好き名無しさん
07/12/01 01:25:53 t4yRXh9U0
いわゆるくにおファンには受けないと思うコレは。
ただ格ゲーっぽいものがやりたいだけのゆとりは喜ぶのかもしれないけど。
462:ゲーム好き名無しさん
07/12/01 02:18:07 qW1M34zo0
なんでも詰め込めばいいもんじゃないよなあ・・・
463:ゲーム好き名無しさん
07/12/01 02:32:49 m1Y6TSlC0
x68 River City Ransom Tecmo?
464:ゲーム好き名無しさん
07/12/01 03:31:51 P46Iquav0
>>460
上はまだあり、ツクールの微妙な操作感が馴染まないのが残念
下はダメになった時期のテクノスっぽくて嫌
465:ゲーム好き名無しさん
07/12/01 06:46:56 OZbvnf120
>>460
下はひどいな
これの画面の上半分って全く無駄じゃね?
466:ゲーム好き名無しさん
07/12/02 01:12:48 I4KpWzEB0
FLASHで防衛ゲーム、砦ゲームってあるじゃん
あれをくにおでやったら面白そうじゃね?
467:ゲーム好き名無しさん
07/12/02 01:18:37 Nr3Uxfl30
くにおくんでパズルゲームとかやったら面白そうじゃね?
ぱずるだまとか宝石系とかパネルとかありきたりだから、食べ物系で、色々な種類があるおでんとかよくね?
468:ゲーム好き名無しさん
07/12/02 01:42:07 MFNCjeNU0
テクノスを潰したのはお前か。
469:ゲーム好き名無しさん
07/12/02 08:39:42 Ezyi4+U00
>>467
ラスボスとかさ、思い切って意外なやつにしようぜwwwww
ぜってーヒットするぜwwwwww
470:ゲーム好き名無しさん
07/12/02 15:19:22 hzIvz6Ss0
じゃぁ、ドイツ製ボーカロイドで。
471:ゲーム好き名無しさん
07/12/05 01:23:18 k6Bm6+4g0
…
472:ゲーム好き名無しさん
07/12/05 06:46:50 CbjmEhSj0
URLリンク(www.splax.net)
473:ゲーム好き名無しさん
07/12/05 21:54:12 MM2VBk0h0
wiiで熱血行進曲が出たことだし
他のもでるんじゃないかと
熱血物語も出てたね
474:ゲーム好き名無しさん
07/12/05 22:09:08 n4UX5mjy0
原作の移植だしわざわざWiiでやる必要ないし。
475:ゲーム好き名無しさん
07/12/07 23:03:56 LgRdy9MC0
こんなスレがあったとは
熱血物語がないけどすげぇな
476:ゲーム好き名無しさん
07/12/08 19:07:01 bbYG0hPY0
時代劇改造して物語作ろうぜよ
仕様を固めようぜよ
お前らアイデア出すぜよ
477:ゲーム好き名無しさん
07/12/08 20:18:07 DF/Fhq8c0
作りたい人が自分で作るのだよ。
478:ゲーム好き名無しさん
07/12/09 10:52:17 FU4/Hh6t0
夢も希望もあったもんじゃねー
479:ゲーム好き名無しさん
07/12/09 17:06:37 rqglAkC90
兎山帰郎自重しる!
480:ゲーム好き名無しさん
07/12/10 01:11:10 CiTZYKZe0
いしだん頑張れ
481:ゲーム好き名無しさん
07/12/10 01:42:24 dvQX767Q0
うーん、さすがにコミケに行ってまで入手しようとは思わないな。URA氏のあれ。
ダウンロード販売とかだったら買うかもだけど。
それにしても兎山ははしゃぎすぎ。
482:ゲーム好き名無しさん
07/12/12 20:20:09 P8eJeMAg0
てかいしだんところでわざわざ他所のドッジ褒めるとか
てめぇいしだんディスってんのかって感じだが
483:ゲーム好き名無しさん
07/12/12 23:36:20 VEABxIIi0
兎山本人も同人ゲー作ってるみたいだけど、それを他所様の掲示板で宣伝するようなヤツですから。
484:ゲーム好き名無しさん
07/12/13 00:30:35 tqM/crPk0
じゃあ当日に兎山〆るオフでもやるか?
485:ゲーム好き名無しさん
07/12/13 09:48:46 GM3BAo6N0
コミケはハードルが高い…ってか行ったことないし。
同人誌を扱ってるような店なら地元にいくつかあるから
そういう店で売り出してくれれば買うんだけどな…。
486:ゲーム好き名無しさん
07/12/13 15:09:17 pP9rU8150
なんかキモイオタクがうようよいるんでしょ?
おれそういうとこ行くのやだな
コスプレした女のぶりっこなんか見ると硬派な俺は殴りたくなる
俺ってすっげー硬派で有名だからな
ほんとに地元では敵なしだよ
近寄ってくる女には目もくれずにわが道を行くんだ
だから女だけじゃなくて男までもが俺の生き様についてくる
振り向いて気が付いたら仲間が何百人も後ろにいたしな
商店街でも人気者だしジャスコでも人気者
487:ゲーム好き名無しさん
07/12/13 15:13:06 CRGvx1M60
ジャスコだな よし
488:ゲーム好き名無しさん
07/12/13 15:58:04 GM3BAo6N0
なんのコピペだ?
489:ゲーム好き名無しさん
07/12/14 01:40:58 oc5RJ92y0
>>486
チョイワロタ
490:ゲーム好き名無しさん
07/12/14 10:11:44 z3kTLWGL0
SFCの初代みたいに、一般人が次々と言い寄ってくるみたいなものか。
491:ゲーム好き名無しさん
07/12/15 21:42:36 iFzQ4Z0b0
時代劇起動できねーぞ
色々ダウンロードしたのにあいかわらずDXERR9AB.DLLがみつからないとか
なめてんのか
492:ゲーム好き名無しさん
07/12/15 22:08:00 iFzQ4Z0b0
起動できた・・・
しかしこの重さキャラの遅さはなんだ
いったい何が悪いんだ
493:ゲーム好き名無しさん
07/12/15 22:23:34 xps8keRu0
チンパンジー乙。
494:ゲーム好き名無しさん
07/12/15 23:05:08 iFzQ4Z0b0
ちゃんと答えろよカス
お前が人の役に立てんのはこれくらいだろう
同じレスすんなら人の役に立とうとも思わんかねこのゴミは
生粋のくずだなこりゃ
495:ゲーム好き名無しさん
07/12/15 23:08:43 TZgfZgYg0
ん
が
ん
ぐ
496:ゲーム好き名無しさん
07/12/15 23:14:22 iFzQ4Z0b0
ニートはほんと変なとこに労力つかうなw
こんな過疎スレで厄介を招きたいのかね
497:ゲーム好き名無しさん
07/12/16 00:13:26 LmsiT8Yy0
読むべきところを読めばいいだけ。
それをやらずにキレるようなチンパンジーに何を教えろと。
498:ゲーム好き名無しさん
07/12/16 01:00:30 oc8G+0KN0
はぁ?処理がおせーっての
なもん何も書いてねーだろ
こいつ文章よめねーのかw
テメーみたいな使えねー屑がでしゃばんじゃねーよ
役に立てねーなら家に引きこもって親の肩でもたたいとけ
ああ、そんな思いやりももてねーカスだったかw
499:ゲーム好き名無しさん
07/12/16 01:36:54 QcbdsRod0
動作や処理の重さなどはReadMe.txtに書いてあります
500:ゲーム好き名無しさん
07/12/16 01:37:36 LmsiT8Yy0
動作環境を満たしているのか、とか、掲示板に解消法が書いてないのか、とか
自分で調べることができないのかね。頭の回らないチンパンジーだこと。
501:ゲーム好き名無しさん
07/12/16 01:42:28 w6vUZ8kS0
URLリンク(jp.youtube.com)
動画来たぞ
502:ゲーム好き名無しさん
07/12/18 01:55:37 g84vRc/S0
もう誰も作らねーならこのスレも終わりか
503:ゲーム好き名無しさん
07/12/18 21:32:35 ajDsc/r40
コミケまで待て
504:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 02:03:53 f6rn25Fv0
それ待ったらどうなるって言うんだ?
505:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 18:29:17 HIWm6Nhn0
買い込んだ業者のために
メタルスレイダー、熱血行進曲、バーチャルコンソール配信記念
あげ
506:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 18:31:09 J1S7mP120
超お得なサイト見つけたよ!!ここならお小遣いがたくさん稼げちゃうよ♪URLリンク(mobile.dream-prize.com)
507:ゲーム好き名無しさん
07/12/20 15:45:01 iuh2hq300
時代劇のもるどふの出現条件が分からない、
誰か覚えてますか?
508:ゲーム好き名無しさん
07/12/20 17:00:03 iuh2hq300
追記:へいるまんを倒した後何かするということまではわかりました。
509:ゲーム好き名無しさん
07/12/21 08:24:04 xIA5pZ0N0
>>463
何かと思って検索したら
まったくもう
510:ゲーム好き名無しさん
07/12/23 06:44:42 A8kmRNBW0
kono
sure ha
mou
owarimasita?
511:ゲーム好き名無しさん
07/12/23 08:36:43 Yqy5waqv0
zannennagara
sonoyoudesu
512:ゲーム好き名無しさん
07/12/24 03:24:37 zb5WxL2s0
時代劇の未公開裏ワザか…。
いまだ発掘されていないものがあったとは驚き。
行ける人はうらやましいな。
513:ゲーム好き名無しさん
07/12/24 05:10:14 axov5IS50
???????
514:ゲーム好き名無しさん
07/12/24 14:32:40 ezAV6nAb0
>>513
コミケ(29日)に行ける人は羨ましいって事だろ。
しかし、兎山の暴走ぶりは酷いな。マジで自重しろ!
515:ゲーム好き名無しさん
07/12/24 14:45:48 Hg/ixo6m0
入手方法がコミケだけだなんて、もったいない気がするなぁ。
516:ゲーム好き名無しさん
07/12/24 15:19:07 GoNstb6jO
通販してくんないかな
地方民だから行けねぇよ
517:ゲーム好き名無しさん
07/12/24 16:05:51 axov5IS50
結局>>503のはなんなんだ?
518:ゲーム好き名無しさん
07/12/24 20:08:00 ezAV6nAb0
え?分かんないの?これだからゆとりは…
519:ゲーム好き名無しさん
07/12/24 21:28:50 Hg/ixo6m0
コミケって幕張だっけ?行けないほど遠くはないけど、大量の人混みがムリ…。
すごい行列になるんでしょアレ。
520:ゲーム好き名無しさん
07/12/25 08:05:19 MT6W8JYy0
>>518
だからそれが来たらどうなるんだよ
熱血物語のクローンでも作るってのか?
新情報で活性化するのか?
まさかあの下手な絵のJavaで遊べってか?
ちゃんと教えてくださいよーせんぱぁ~い
でないと今年の意気の良い下級生が暴れますぜ?
521:ゲーム好き名無しさん
07/12/25 12:16:07 KhC/nKiO0
また変なのが沸いてきたな。
522:ゲーム好き名無しさん
07/12/25 16:31:44 MT6W8JYy0
あぁ~ん?
一年ナメてんのか?
俺のカミソリパンチ喰らわすぞ?
523:ゲーム好き名無しさん
07/12/25 20:33:12 x49B6u3b0
ゆとり世代のくせして何言ってんだコイツは…
524:ゲーム好き名無しさん
07/12/25 20:42:11 1hVvfpHy0
>>521
>>523
お前らもいい加減学習してかまうなよ
くにお関係は何故かいいクローンが多いのに何故か妙に過疎ってて
何故か妙な輩がやってくるぐらいに思っとけ
525:ゲーム好き名無しさん
07/12/26 00:43:52 MCjRwpkF0
熱っ血格闘伝説やって思ったが
石田小屋の行進曲の出来がどれだけいいかわかった
526:ゲーム好き名無しさん
07/12/26 01:15:02 5yNPav990
>>524
いかに一般の商業販売してるゲームのスレは
関係者の工作レスが多いかってことだな。
527:ゲーム好き名無しさん
07/12/26 01:17:54 xLZt1GRb0
まあ多くを詰め込むとバグも潜みやすくなるわけで。
528:ゲーム好き名無しさん
07/12/26 02:41:31 yrBQ45KJ0
あぁ~ん?
一年ナメてんのか?
俺のカミソリパンチ喰らわすぞ?
529:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 00:34:28 mX6RXKGy0
URLリンク(www.geocities.jp)
くにおキャラのドット絵を画いた。132人。
530:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 01:33:27 gcSnjTNI0
これはつっこんだら負けだな。
一人の趣味に留めておいて下さい。
531:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 01:33:50 e7pRqsKL0
レゴかと思った
532:529
07/12/28 05:18:47 mX6RXKGy0
>>531
>レゴかと思った
レゴに、ドット絵を画くセットがあるけどね。
髪を立体的にし、着色するには、どうしても2ドットほど顔のサイズを引き伸ばさないと
入らないので、いかんせん体の横幅が狭くなった。それと急ごしらえだったから全員の調整は後回し。
レゴっぽく見えるのは、実寸大40×30以内に収めた小画像なのに、まして強引に拡大率を上げた為。
オリジナル(32×16)のゲーム画面で比較するなら、FC熱血物語→SFCべーすぼーる位の差。
それと、グラデーションを入れてる暇もなかったし、デフォに肌色が存在しなくてキツい…等。
533:529
07/12/28 05:25:05 mX6RXKGy0
>>530
まあ、学ラン(熱血物語系)や、ランニングシャツ(スポーツ系)で統一するより、
一人一人個性的な衣装をあてがった方が、コスプレイヤー・フィギュア職人に受けるし。
「りき」の絵は見た?「りき」って、イラストじゃ個性的な着こなしなのに、ゲーム内じゃ
くにおと一緒でしょ。スポーツ系だって全員使い回しだし。結局、首から上の挿げ替え作業。
コミケで出品されるオンラインドッジも含めて。どうせやるなら、制服・私服がいいじゃない。
てか、女性キャラのサイズを男性キャラと同等にする事で、普通に「動かせる」わけなんだけど。
今まで、女っ気のないリメイク作品に警鐘を鳴らし続けてたんだけど・・・。「流行りはしない」って。
>一人の趣味に留めておいて下さい
どうかな。コミケに元社員来るじゃない。
534:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 08:38:19 wF5N1WilO
>>529
質の低いネタでマルチ書き込みすんな。
頭と上半身と下半身のバランスと
服飾と髪型と顔と右腕パーツ使い回しのセンスが気持ち悪い。
小林まで見たとこでギブアップ。
535:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 08:43:53 yhtHXQBg0
きゃぷてんまんてるクンやアシュエルクンと同じ空気を感じますので
以下スルーでお願いします
536:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 19:09:03 e1YcBLKe0
>>529
右の上から二番目から三つ
ロボットに見えた
でもキャラの顔はかなり表現できてる
537:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 19:46:57 e5gGHg3l0
文句ばっか言ってるけど、じゃあお前らこれだけのもの作れるのかよw
538:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 19:55:23 OE6yfsm70
作る作らないの問題じゃなくて、要はそんな下らないもん貼るなって事でしょw
明日は国際展示場でisdfと握手!kne先生も来るよ?
539:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 20:50:40 qOXYKXrC0
これだけのもの というが
こんなモンがどれだけのモノだと言うのか
書き直す理由も無ければ書き直した結果にも価値がない
無駄な努力というかさ
真面目な馬鹿は手に負えねぇなとしか
540:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 21:09:43 gcSnjTNI0
これを受け入れられる原作ファンはまずいないでしょ。
こんなところで宣伝せずに一人の趣味として留めておくべきだったね。
541:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 23:12:40 dNdFpmZQ0
おふぇ
542:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 05:07:21 VjBdhRmF0
でもキャラの顔はかなり表現できてる!
お前ら言い過ぎ
543:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 05:26:35 DTcVKH6c0
そもそもこのスレで取り上げるべきものじゃない。
544:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 15:30:43 RTLqsfRZ0
優れたイラストでもなければ
ゲームグラフィックに使えるほど
汎用性がある訳でもパターン用意してる訳でもない
545:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 18:23:13 /x1WKPXs0
顔よりも、服を見て欲しかったんだけどね。
顔は公式の再現がほとんどだから。まあ髪は独自に立体的・着色をほどこしたけど。
「りき」 公式イラスト再現
「かみや」 ブレザーの前を開けるのってかなり難しい
「うがじん」 死に装束。実在する物だから細部にこだわる
「せんこうじ」 少林寺拳法だけど、顔も含めて15分でできた。
「むなかた」 かなり派手
特攻服系も難しいんだ。狭くて。
546:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 19:02:17 gfBnqxct0
もういいって。まじで
547:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 19:25:48 /x1WKPXs0
>>546
仕切るチカラがないならレスお構いなく
548:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 19:42:32 DTcVKH6c0
聞いてもいないことを次から次へと…。そういうのは自サイトでやってくれ。
作品の良し悪し以前にこの場で取り扱うべきものじゃないから。
549:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 20:07:24 IBPpHnrC0
(((( ´,,_ゝ`))))
550:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 20:11:18 mmrJts0B0
Jスルー
551:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 20:12:07 D1t8qib90
評価してるレスはいつもの荒らしだぞ
荒れるだけなんで自分のとこだけで制式採用しといてくれ
552:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 21:12:58 ILwBg/Od0
意味不明
553:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 22:02:12 /x1WKPXs0
>>548-550はヘタだから構わないとして、
>>551
>評価してるレスはいつもの荒らしだぞ (訳:このドット絵を少なからずとも肯定してるレスは、=荒しだぞ
は聞き捨てならないよね。>>536 >>537 >>542が、荒しと?
ここは当人達に任せましょう。
「他意なき、率直に『イイ』と評した書き込み」に、荒らしのレッテルを貼るこの>>551問題
1.制式
2.正式
の違いを知らぬまま先走ったようだし。
554:529
07/12/29 22:04:47 /x1WKPXs0
で、今日の冬コミ初日にて、くにおグッズ買えた人いるの?
自分は10時10分頃に買えたが。全品購入で1万円。
朝4時半に並んだ甲斐あった。
(これはスレ違いじゃないね?クローンゲームの作者が関与してたから)
「最後尾プラカード」を掲げてたのは、「あふろ」さんだったよ。
555:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 22:11:16 RTLqsfRZ0
よっしゃコテつけろNGしたる
556:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 22:29:15 D1t8qib90
必死になって空気読めないで先走ってるのは誰かな?
自分のトコで制式採用は下手すぎて「誰も欲しがらねーよ」って皮肉なんだがな・・・
557:ゲーム好き名無しさん
07/12/29 22:46:58 /x1WKPXs0
>>556
>必死になって
2ch中毒症状ダネ。癖がついてる。
>空気読めないで
流行語中毒ダネ。KYの反対語は、「泣き寝入り」でした。
>皮肉なんだがな
↑これは皮肉だ。皮肉すぎる。
1.売り言葉に買い言葉
2.1ターン後に「皮肉なんだがな」と入れたら、「言い訳」になる自分魚雷
3.「下手過ぎて」と口では言いつつも、実は「達者なドット絵を画く人もいるモンだな~」と内心。
4.「誰かな?」が、そのまま自分に返って来るぶーめらんしゅーと。
5.「誰も欲しがらねーよ」なるカードなれど、しかしわずか1つの縁で裏返る可能性があるという皮肉。
↑>556 2行のマジレス(?)に、これほどマジツッコミしたのはコレが最初で最後だよ。
558:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 00:54:37 DZf+//+C0
馬鹿はほっといて次行きましょう
559:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 01:42:09 9g6oxDO20
例のドット絵はともかくとして、全品購入で1万円というのは本当か?
コミケには行ったことないが、本当ならちょっと信じられない数字だ。
・当時のスタッフが関わっている。
・ファンにとって非常に価値がある。歴史的な意味も含めて。
ということを踏まえてもつらいな。
個人的に全部合わせて2500円程度が上限と思っていたが。
560:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 01:46:58 jEVSkeK20
くにお同人てそんなに出てるもんなのか
フリーのものしかやってなかったけどちょっと興味出てきた
561:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 01:51:43 Z0JA6aQb0
今後の本家スタッフの活動資金と考えれば
562:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 04:49:00 pM7PP8rI0
自演に長文に大忙しですね
563:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 05:11:09 gnAbJV+m0
>>559
どうせ同人の相場もわかんないんだろうから首突っ込むなよ…
本なら24ページで5,600円ぐらいが普通の世界だぞ
564:529
07/12/30 10:53:21 NjMP8N+x0
出品物全8点について説明するよ。(あれ、スレ立ってないのかな?あれだけ購買者いたのに。もう少し待つか)
1.ダウンタウン設定いらすとぼん1988-2007(P32本)
熱血物語exのイラストレーターが画いた画集。大部分が未公開で、内容は表情集や立ちポーズ等。
なんと、紙は漫画用ではなく、画集用のツルツル紙。
2.ダウンタウンパッケージいらすとぼん1988-2007(P32本)
旧オフィシャルイラストとexイラストが混ぜこぜ。なんと超熱血高校ドッジボール部のイラストあり。
あいかわらず、旧イラストをトレースしたような、例のコレクションパッケージイラスト。
3.ダウンタウン熱血物語せっていぼん1988-2007(P98)
熱血物語EX前後の設定ほか、かなり煮詰めたらしき「世界観」「電車の路線」「学校の地区名」など。
すでに「熱血物語2(仮)」が仮決定しており、フィールドをPC版みたいに拡大するらしい。
駅前ロータリー、マンホールから下水道内へ、下水道の地下水路、神社・境内、高級住宅街、沿線道路、
駐車場、高架線ガード下、農道・あぜ道、林・けもの道、港・倉庫、見晴らしのいい高台、坂道にある住宅街、
住宅街によくみる階段、水門橋、屋根アリ商店街モール、下町、住宅予定地、団地、図書館など。
ゴミステーションの粗大ゴミがアイテムとして持ち上げれる(タンス・ベッド・キャスター)、自販機で購入可能、
店頭のマスコットキャラ、ガチャポン、路肩の花や草を踏むと花びらが散る、三輪車に乗れる、電車が近くや遠くを走る、
公園のハトは近付くと飛び立ちカラスは食べ物に近付く。
…以上が、熱血物語続編の予定らしい。すでに、旧熱血物語のフィールドからどこへ行けるかまでプロットが出来てる。
565:529
07/12/30 11:08:35 NjMP8N+x0
4.ダウンタウン熱血べーすぼーる物語せっていぼん(P100)
全データ集。特筆すべきは、全キャラの漢字フルネーム公開。
愛然 監督:伊勢光輝、マネ:小川美千代 チア:岡島まり
明暗 監督:水島新(みずしまあらた) マネ:南夏美 チア:水原愛
黒龍山 監督:火浦仁 マネ:城早百合 チア:胡桃沢由香
夢園 監督:水森耕輔 マネ:牧野麗美 チア:森下マリア(日系)
服部 監督:藤林大和 マネ:百地忍 チア:霧隠葵
そのうち誰かが年齢・学年も含めてWIKIに書くだろうけど。
5.ダウンタウン熱血べーすぼーる物語さうんどてーぷ2007スペシャル
べーすぼーる物語のBGM集。でも再録じゃなく、16音源化前(?)の試作で、
それでも雰囲気いい。チョッとおかしい。
6.ポケットティッシュ。URLリンク(mkids.jp)印の装丁。
7.8.は、ゆくゆくオンライン対戦可能にする体験版ドッジボール。詳しく聞きたい?
プレイしたところ、FC版とSFC版の間みたいな快活さ。キャッチのしやすさがいい。
内野間のパス回しは相変わらずウザったく、外野に飛ぶと時間の無駄。
総評すると、東京ゲームショウで試遊した超熱血高校ドッジボール部より面白く、遊びやすく、燃えやすい。
そして女ッ気なしは変わらず男臭い。FCみたいにノロノロがなく、ダッシュの出だしがスムーズ。
外野は飾りだ。タイトルバックのBGMにはチョッと感動。
(FC版の顔データでオンライン対戦仕様にするなら、シムシティ4みたいに「オリジナル顔の配布」ができたらいいな。ドット絵職人の出番だよ。非登場くにおキャラを出せるんだよ!!)
566:529
07/12/30 12:05:53 NjMP8N+x0
せっかく書いたんだからあげとくよー。今さら手に入らないよー。コミケ用だから
567:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 14:28:24 yyrtO+iP0
げーむでーたCDの"おまけ"って何が入ってた?
568:529
07/12/30 15:17:09 NjMP8N+x0
>>567
運動会・時代劇の超レア裏技公開。
時代劇で、4人対戦や、1P2P同時COM鑑賞モードがあったとは知らなかった…。
熱血物語、時代劇、熱血物語exのパッチなんたら。デバッグ版とか。
89年発売のくにおくんサウンドコレクション(現在中古で5万円)の、熱血物語から9曲抜粋。(ボイス無し)
チア真美のスライドショー
・・など
569:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 15:18:06 oFlf/tDV0
物語の設定はexベースか
X68Kのキャラはいなさそうだな
570:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 16:56:14 XyH9Eivf0
何か変なのが湧いてるから様子見
571:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 18:53:17 RSqEk/w10
うおおぉぉおおおぉぉぉぉっ!!!!!!
すんげぇーーーーーーーこれ
熱血物語続編!これは同人じゃないよな?ミリオンが出すんだよな?
数々の納得の世界観なフィールド!
山の道路はないのか?バイクアクションの後のボス戦みたいな場所とか
坂道にある住宅街とは、独特の文化的景観のあれか、
それとも芦屋の高級住宅街みたいな新しめな無理矢理作ったあれか
なんにしても長い坂道で闘えたらと思ってたんだよ!
プロットって言葉の意味がわからんけど、何か全体的にすげーな!
あとは熱血物語EXの調整版1、丁寧なシステムだな
時代劇の裏技とEXのパッチとデバッグ版を詳しく!
572:529
07/12/30 21:27:55 NjMP8N+x0
>>571
パッチ系には手を出さない流儀なんで知識はないょ。
以下がREADME ↓
お手持ちのロムに
パッチのうえお楽しみください。
-dtnm_V3.ips
ダウンタウン熱血物語FC開発中バージョン3
-dtjz_V1.ips
くにおくんの時代劇だよ全員集合!FC開発中バージョン1
-nmex_D.ips
ダウンタウン熱血物語exGBAデバッグ版
以上。
ファイル名が、[dtjz_V1.ips][dtjz_V1.ips][nmex_D.ips]
の3つ。自分は開き方も、接続も、必要機器もわからないkさら、なんとも言えないょ。
573:529
07/12/30 21:50:33 NjMP8N+x0
>>571
★運動会の裏技 (いわゆる森本・小林の武器投げアップ裏技の事なんだけど、実は他にも沢山いたらしい)
【出場選手決定画面依存型】
森本 (スタートボタンを押さずに競技開始で、武器投げ値がMAX振り切り
小林 (同条件で、+64
望月 (常に変動している。(道理で、競技の度に相手が吹っ飛んだり吹っ飛ばなかったりする訳だ。
清水 (1Pプレイヤーキャラの動きに合わせて決定される。
画面の外に走っていった瞬間に決定すると+1
画面の外に消えて出場キャラが確定してる時なら+2
Bでキャンセルしてキャラが左側から戻って来た時なら+3
竜一 (同条件で2P対応
竜二 (同条件で3P対応
早坂 (同条件で4P対応
【前の試合順位に応じて次の試合でアップする型】
音無(1Pチーム)・豪田(2Pチーム)・五代(3Pチーム)・西村(4Pチーム)
・クロスカントリー
1位 武器投げ+30 2位 武器投げ+20 3位 武器投げ+10 4位 武器投げ+2
失格:おとなし 134 ごうだ 128 ごだい 130 にしむら 128
・しょうがいべや
1位 武器投げ+40 2位 武器投げ+20 3位 武器投げ+10 4位 武器投げ+2
失格:おとなし 138 ごうだ 132 ごだい 134 にしむら 132
・たまわりげーむ
かちぐみ 武器投げ+20 まけぐみ 武器投げ+2 失格+0
・かちぬきかくとう
1位 武器投げ+40 2位 武器投げ+20 3位 武器投げ+10 4位 武器投げ+2
※失格を参照すると値が振り切る。失格に書かれた数値は振り切り後の値
【途中順位発表の直後に依存する型】
音無・豪田 (MAX値振り切り
五代 (+18
【クロスカントリーの「風」に依存する型】
沢口 (追い風 +194~+192/向い風 +130~+128
熊田 (次の風が吹くまでの時間が反映される。風が吹いた直後高くなる
【たまわりの組み合わせに依存する型】
速水 (相方2Pは+1 相方3Pは+2 相方4Pは+3
574:529
07/12/30 21:55:23 NjMP8N+x0
★ 時代劇の裏技
【4人対戦モード】
1.プレイ中にタイム → げーむもーど
2.「キャラクターの入れ替え」にカーソルを合わせて、「←or→とBとスタート」
3.マルチタップを使うと、敵キャラを3P4Pのコントローラで動かせる。
【1Pくにまさ自動COM操作お任せ】
同じ画面で、「↓とBとスタート」。1P2P両方ともCOMが操作する。観戦モード。
575:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 21:58:57 RSqEk/w10
そのEXのデバッグ版は有料だろうから配布駄目なんだろうな
吸出し機でROMからデータ吸い出さなければならないな
GBAのは持ってないから買わなければ
それでWinIPSでパッチをあてると出来るが
誰かそのデバッグ版の詳細報告してくれないかな?
576:529
07/12/30 22:07:04 NjMP8N+x0
誰かが、
【冬コミ73でくにおグッズ買った人が集まるスレ】
を立てれば、すぐに集まると思うよ。100人は買ってたし。
かなり情報収集になると思うょ
577:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 22:08:26 lL8RKsoE0
ここで延々やられてもな
578:529
07/12/30 22:09:46 NjMP8N+x0
ところで、URLリンク(mkidz.jp)
の右端、薄紫バケツアイコンでDLできるのってなに? パッチなんだよね?
READMEに書いてる。なにこれ?
イベント11個くらい追加されるって。
これ、熱血物語EXの事?全然分からないから困った。
579:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 22:13:52 Z0JA6aQb0
どうやら熱血物語EXのイベント追加パッチか
発売直後に対戦モード潰してあることは判明してたけど
その辺をオープンしてるみたいだな
580:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 22:30:01 GiMPev4n0
とらとかで販売しねえかなぁ・・・
581:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 22:46:15 Z0JA6aQb0
このパッチすげぇな
熱血物語EXが別物になってる
582:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 22:46:44 RSqEk/w10
ブルースリーに憧れてる奴の攻撃ってのが、多分あのモーションだろうな
通常技カスタムと、通常技制限は出来ないのか?
明日吸出し機買ってこよう
583:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 23:00:48 Z0JA6aQb0
くにおとりきに新必殺追加されてる
ごーじゃすあっぱーわろた
584:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 23:53:18 9g6oxDO20
ちょっと見てない間に価格情報が載っていたとは。
フルカラーとはいえ、ごく薄いものだろうと勝手に思っていた。
元スタッフさんが関わっているというのもサントラだけかと思っていたけど、
他にもいろいろあったのね。たいへん失礼しました。
頒布されて間もない、しかも有料の品物の内容を転載するのはまずい気が。
585:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 00:07:47 8H9VtzY00
パッチは、俺が明日、吸出し機を買ってくる価値がある出来か?
586:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 01:39:57 iHajXwlV0
熱血物語EX当時にやった
「エミュのチート機能で文字テーブル調べて
ROMのバイナリを1バイトずつ文字データに置き換える」
って方法でテキストデータ作って
技リストに該当する部分見たら
もう見たこと無い技名ばっかりでワロタ
587:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 02:33:53 iHajXwlV0
シナリオイベントが大量に追加されてるのに
EXがベースだからその辺セーブされないのがやっぱり問題だな
でもこれ完全新作と言えるくらい変わってると思う
かざおかつえー
588:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 03:13:16 dFXRwH1h0
「パッチの一般的な取り扱い方」を、いくら検索してもでてこないんです
このゲームだけでいいので、必要な道具一式と、その手順をサラッと書いていただけませんか。
「吸い出す」の意味もわからなくて。ハードとソフトと、あとパソコンにも接続するんですか?もうさっぱりで
589:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 03:28:29 iHajXwlV0
ブートケーブルっていうGBAとPCを繋ぐケーブルを購入して
GBAに熱血物語exをセットして
ブートケーブルを用いてROMをPCに吸い出す
(専門のソフトを用いて、ROMカートリッジの情報をコピーする)
吸い出したROMイメージにWinIPSっていうソフトでパッチを当てる
(.ipsのパッチファイルと吸い出したROMイメージを指定して実行)
後はVBAでエミュプレイなり
フラッシュカートリッジを購入して実機プレイなり
590:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 03:47:47 dFXRwH1h0
丁寧にお答え頂きありがとうです。何とか頑張ってみます。
なぜ『よんでみてね』の説明が皆無に等しいんでしょう。
プレイして欲しいのかプレイして欲しくないのか。???
591:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 04:50:52 ETYxDoNP0
ipsの配布者は、ipsの使い方を知らないような初心者をそもそもターゲットとしてないから。
それくらい自分で調べようってのが前提。
592:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 04:58:44 dFXRwH1h0
発売元のアトラスと縁を切った後で、こういうスタンドプレーをするのもどうかと…
ところで、その辺のパソコン教室や、パソコンレスキューとかに持ち込んで、
何度か行き来してるとアッサリやってくれそうかな?
都内在住だからアキハバラまで40分とかからないけど、一応・・
593:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 05:25:37 LzzaElPJO
無理じゃない?多分
594:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 12:34:08 NI7BIr6q0
ちょっと調べれば誰でも出来ることだろ
595:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 12:53:09 dFXRwH1h0
それはコロンブスの卵という物ですよ
596:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 16:30:47 8H9VtzY00
結局、終ったハードだし、知人に吸い出させた
・・・面白いじゃねーかおい!
荒い作りだが、想像を遥かに超える面白さ
これならミリオン復活出来てたのにな
吸出し機買う価値あり!
面倒な条件の謎の店も、簡単に入れる裏技を発見した
木下倒した後に公園から出てもイベント発生しねー
ストンピングの威力しょぼい
597:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 16:33:37 iHajXwlV0
自転車とかアイテム追加されてたりな
かざおかの出現パターンもなんか二通りある
ロングチェーンこええ
598:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 17:00:25 ulrCxlLH0
くそ、羨ましいな、ipsうpし(ry
このスレでやっても持って無い人もいるんだし、
別のスレを立ててやった方がいいんじゃないか?
このままだと、くにお本スレからクローンスレが分裂したときの様に
荒れてしまう気がする。
599:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 17:02:37 ulrCxlLH0
あーすまん
持っている人が大多数の可能性をすっかり忘れていた。
600:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 17:45:49 8H9VtzY00
いや、俺がやってるのは578で公開されてるIPSパッチなわけで
コミックマーケットで買える?のとは別物じゃないかな?
601:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 20:57:31 M54SaqNl0
578のIPSパッチはトップからリンク張られてないから
購入者特典なんだろうか
602:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 22:54:50 dFXRwH1h0
うん。アドレスはCDの中に小さく書いてあったし。購入者だけが覗けるはずだったみたい。