08/05/20 00:44:55 eW0cAhds0
つ【精神科受診】
興奮状態のときアドレナリンが云々とか言うじゃん?逆の効果を持つノルアドレナリンてのがある。
最近だと、チョコレートに含まれるギャバがどうこうとか。
やる気がおきないとかマイナス思考ってのは、やる気を起こす物質の分泌量が少なかったり、
ノルアドレナリンみたいな逆の効果を持つ脳内物質が過剰に分泌されてるからなんだよ。
で、精神科なんかではその辺を上手く調節するように薬を処方してくれる。
あくまでも医師の判断だから、確実じゃないけどね。
使い方によっては危ない薬も扱ってるし、依存症っぽくなる奴も出てくるから。