06/12/26 11:45:41 5bD1Gaca
~終~
3:ゲーム好き名無しさん
06/12/26 13:18:05 6Zjbx0Qg
なんだ、バーボンかと思った。
4:ゲーム好き名無しさん
06/12/27 01:04:30 9yJk6JPU
やぁ
5:ゲーム好き名無しさん
06/12/27 05:28:21 EgzHbmQg
アニメ化するとMOTHERのよさが損なわれるような気がする
6:ゲーム好き名無しさん
06/12/27 14:41:06 d0RynpuS
声ネタは分からん・・・
つーかやるなら実写の方が良くない?
MOTHER1のCMみたいに外国の子供いっぱい使ってB級映画っぽく。
7:ゲーム好き名無しさん
06/12/27 19:32:18 SqO3k+Wb
何となく>>6の意見を見てバイオ1のOPムービーを思い出した
8:ゲーム好き名無しさん
06/12/27 20:00:15 B1cMY8pF
某イベントでアニメ化したらしいけどね。
少し見てみたかったかも…
9:ゲーム好き名無しさん
06/12/30 00:16:17 yPp6vzBh
>>8
見たよ。2のアニメはMOTHERっぽさがあったけど、
1と3はバリバリ同人臭い感じで個人的にちょっと・・・
10:ゲーム好き名無しさん
07/01/03 02:02:43 M+7mfdRp
ふとリュカには
ホームアローンとかシックスセンスの主人公の吹き替えやってるひとがいいなと思った
11:ゲーム好き名無しさん
07/01/05 02:18:56 2gnroJ3M
>>10
矢島さんか。
あの人クレヨンしんちゃんまでやってるんだよな。
12:ゲーム好き名無しさん
07/01/09 12:45:15 OWieMMap
キャラデザの南伸坊さんに漫画化してもらいたかったな
今は亡きガロで
13:ゲーム好き名無しさん
07/01/09 15:34:33 T07wcE5c
矢島さん良いねぇ。クラウスはリュカより低いらしいからうりょっち辺りで。
14:声の出演(妄想)
07/01/09 21:12:37 0fELHDSj
ニンテン:くまいもとこ
ロイド:朴璐美
アナ:広橋涼
テディ:関智一
クイーンマリー:半場友恵
1のギーグ:保志総一朗
1+2のパパ:飛田展男
ネス:大本眞基子
ポーラ:日高のり子
ジェフ:関俊彦
プー:石田影
ポーキー:伊藤健太郎
どせいさん:長島雄一
2のギーグ諏訪部順一
リュカ:矢島晶子
クラウス:浪川大輔
フリント:大塚明夫
クマトラ:伊藤静
ダスター:子安武人
3のポーキー:麦人
15:声の出演(わかりやすくしてみた)
07/01/09 21:25:22 0fELHDSj
ニンテン:ヤマザキとか
ロイド:ハガレンのエド
アナ:魔法先生ネギま!のアーニャー
テディ:ドモン 今のスネオ
クイーンマリー:スターオーシャンEXのプリシス・F・ノイマン
1のギーグ:キラヤマトとか
1+2のパパ:カミーユビタン
ネス:クロちゃんのマタタビ
ポーラ:となりのトトロのサキ
ジェフ:変態仮面ラウ.ザ.クルーゼ
プー:アスランザラ
ポーキー:タイショウくん
どせいさん:ルーニーティーンズのエルマーファッド
2のギーグ:我はメシアなり!!オリジナルゼロ
リュカ:しんちゃん
クラウス:劇場版Zガンダムのカツコバヤシ
フリント:アベルドガトー
クマトラ:ロックマンゼクスのパンドラ
ダスター:ギンガナム大将
3のポーキー:ロックマンXのシグマ
16:ゲーム好き名無しさん
07/01/09 21:41:51 LnJ9QP1w
声優厨きめぇ
17:ゲーム好き名無しさん
07/01/09 21:50:08 OgFsgQJF
ポーラ→野川さくら
だったら萌える。
18:ゲーム好き名無しさん
07/01/09 22:09:12 9SqEYhxe
アニメ化反対
19:ゲーム好き名無しさん
07/01/10 13:20:58 qe/0go+D
広告代理店の豚共にピンハネされ現場には予算が廻らずしまいにはポケモンショック
20:ゲーム好き名無しさん
07/01/10 14:44:25 dj1nTiCP
>>14-15
声ヲタってこういうのの事なんだな。
キモいを通り越してもう尊敬するよ。
21:ゲーム好き名無しさん
07/01/10 14:57:18 xUyaAPuM
これはひどい
22:ゲーム好き名無しさん
07/01/10 16:44:18 ETJcH8+o
おもったんだが糸井は、
玄田哲章 若本規夫 大塚明夫 日高のり子 坂本千夏 大谷育江
上記の中でどの声優が好きだと思いますか?
23:ゲーム好き名無しさん
07/01/10 19:57:05 I+4XDriU
どうせ露出狂のバカ女が出てきて名作を踏みにじるだけ
24:ゲーム好き名無しさん
07/01/10 20:06:17 KtF/+Lz7
アニメ化するのは反対だな・・・
イメージが崩れる
25:名無しさん
07/01/10 21:31:23 c/Y8Npw0
アニメはやめろw
普通に考えようやw
26:ゲーム好き名無しさん
07/01/11 08:31:45 7MgnTUct
主人公やヒロインがバットやフライパンで敵を殴り倒すのは教育上ヤバいんジャマイカ?
27:ゲーム好き名無しさん
07/01/12 15:43:38 N85jYdbZ
じゃあ声だけのCDドラマ化は、どうなんだ
28:ゲーム好き名無しさん
07/01/12 16:32:09 7huL1mL+
やっぱ実写映画の方がいいな
スタンドバイミー風に
29:ゲーム好き名無しさん
07/01/14 23:55:07 2zbOVgJl
宮崎の影響で声優は使いません。
30:ゲーム好き名無しさん
07/01/14 23:58:43 R8pJ6gVZ
糸井がお父さん役なわけだな。
31:ゲーム好き名無しさん
07/01/15 00:39:10 swJAuJhP
>>30 それ良いなw
32:ゲーム好き名無しさん
07/01/15 21:27:55 pHNPMTRl
もしも作るなら糸井と懇意になっているジブリがありえるが、
宮崎駿はゲーム嫌いだからな任天堂との仕事なんて死んでもさせないだろ。
やっぱポケモンの所か?
33:ゲーム好き名無しさん
07/01/16 01:41:45 9JtbLRKO
世界名作劇場風にするならOKだな
萌えを一切排除した画風でたのむ。
34:ゲーム好き名無しさん
07/01/17 08:46:54 6zk6GHnT
名作劇場だと監督が高畑勲御大です。
重い心理劇中心の人間ドラマが中心になりゲーマーじゃ理解出来そうにないだなも。
35:ゲーム好き名無しさん
07/01/19 07:09:30 ypX0Q3Ij
糸井とジブリ
36:ゲーム好き名無しさん
07/01/20 22:17:51 gM1ZIZs4
アニメじゃなくてクレイアニメにしろよ。
37:ゲーム好き名無しさん
07/01/21 22:34:28 txuQiKPG
>>34
もはやマザー3のシナリオ自体
ちょっと掘ればそれなりに重くできそうな気がするんだが
クマトラの「ぼうっきれのようなおんなのこ」の所とか
ダスターの左足が不自由な理由を勝手に捏造したりとか
名作劇場というよりエヴァ方面に走ってしまいそうだwwww
38:ゲーム好き名無しさん
07/01/22 13:04:18 uyurMXmg
あ
39:14-15声の出演(妄想)もう一回考えてみた
07/01/22 18:29:14 AZnyHSnG
ニンテン:?
ロイド:朴璐美
アナ:広橋涼
テディ:関智一
クイーンマリ:半場友恵
1のギーグ:保志総一朗
1+2のパパ飛田展男
ネス:大本眞基子
ポーラ:野川さくら
ジェフ:関俊彦
プー:石田彰
ポーキー:?
どせいさん:?
2のギーグ:?
リュカ:矢島晶子
クラウス:結城比呂
ダスター:?
クマトラ:伊藤静
フリント:大塚明夫
3のポーキー:麦人
残り五人の声優が思い浮かばんどんな声優が合うんだ?
40:ゲーム好き名無しさん
07/01/22 20:44:24 bWPmO1/P
ボニー=たてかべ和也
41:ゲーム好き名無しさん
07/01/23 10:40:18 1rwIMmTe
>>37
仮に糸井や若手が3のアニメ版をエヴァよりにしても
糸井と親しいミヤホン・宮崎そして組長が許さないだろ。
42:ゲーム好き名無しさん
07/01/23 10:44:24 1rwIMmTe
父親を刺し殺したり母親と近親相姦するアニメを
子供がせがんで親に商品を買ってもらう任天堂が許すわけ無いな。
3で母親死なすのが限度だろ。
43:ゲーム好き名無しさん
07/01/23 13:25:55 1sPXBTCT
リュカとクラウスは同じ声だろ
44:ゲーム好き名無しさん
07/01/30 13:34:14 xBnC4bT6
リュカとクラウスの声はザたっち
45:ゲーム好き名無しさん
07/01/31 07:47:45 uQw7H8nl
個人的に
ポーキーは島田敏
テディが矢尾一樹っていう感じがする
46:ゲーム好き名無しさん
07/01/31 08:30:37 K16oSz5W
ダスター:塩屋翼
とか思いついたのは相当の声優オタなんだろうな・・・(ノдT
47:ゲーム好き名無しさん
07/02/01 07:53:48 zwCwUarA
ギーグは速水奨
48:ゲーム好き名無しさん
07/02/10 10:52:10 90aAQxfM
というわけで決定しました
ニンテン:皆川順子
ロイド:朴璐美
アナ:広橋涼
テディ:矢尾一樹
クイーンマリ:半場友恵
1のギーグ:保志総一朗
1+2のパパ:飛田展男
ネス:大本眞基子
ポーラ:野川さくら
ジェフ:関俊彦
プー:緑川光
ポーキー:島田敏
どせいさん:長島雄一
2のギーグ:保志総一朗
アンドーナッツ博士:麦人
ナレーション:銀河万丈
3のは、またいつかします
最後に保志総一朗声の1+2のギーグを思い浮かべてください以上!
49:わかりやすくしてみた
07/02/10 20:40:22 xMgd6p0w
ニンテン:まだまだだね
ロイド:ハガレンのエド
アナ:ロックマンゼクスのプレリー
テディ:ジュードアーシタ
クイーンマリ:アニメ版カービィのシリカ
1のギーグ:キラヤマト
1+2のパパ:プッツンカミーユ
ネス:カービィ マタタビ
ポーラ:サモンナイト4のキャラ
ジェフ:変態仮面ラウ・ル・クルーゼ
プー:ヒイロユイ
ポーキー:シロッコ
どせいさん:チョーさん
2のギーグ:キラヤマト
アンドーナッツ博士:ロックマンXのシグマ
ナレーション:ジークジオン!
50:ゲーム好き名無しさん
07/02/10 20:56:00 wO8EhcKq
まさか おんなこ゛えは゛かり えらふ゛とはな
51:ゲーム好き名無しさん
07/02/10 21:11:37 Dv7rBkbu
>>50
MOTHERは子供たちの物語だし声変わり前のを表現するには女の人しか無いんじゃない?
しかし分かりやすくキャラかいてても>>49のでどんな声か分かる奴1人も居ないorz
52:ゲーム好き名無しさん
07/02/10 21:26:18 wO8EhcKq
まあキラヤマトとシリカが分かっても、
まだまだだねとかロックマンとかサモンナイトとかジークジオンとか言われても全く分からないんだよな。
もう少し分かりやすくしろ。
プーならアニメ版FE&スマデラのマルス、
ナレーションならスネークとか
俺ならプーをレドナ声と答えるがな
53:ゲーム好き名無しさん
07/02/11 05:16:34 xI05/j+j
良質なゲームをやり終えた後、無性にレビューを書きたくなったことはないか?
自分のブログやホームページに書くのもいいが、もっと有意義な方法がある。
ゲームクエストという投稿型のサイトは、毎月数名に月間賞を与えている。
これに受賞すると、ゲームソフトがもらえるのだ。
好きなゲームをやって文章を書き、それでゲームソフトがタダでもらえるのなら、
とてつもなく理想的な循環だと言えよう。
文章のレベルも競争率も極めて低いので、あまり注目されていない今がチャンスだ。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp) ゲームクエスト
54:ゲーム好き名無しさん
07/02/11 05:19:11 rGUokifl
ファンからブーイングが来そうなマザー3。
リュカ→川上とも子(ケロロの冬樹)
クラウス→雪野五月(銀魂のお妙)
ヒナワ→能登麻美子(ケロロのアンゴルモア)
フリント→若本規夫(サザエさんのアナゴ)
アレック→田の中勇(目玉オヤジ)
ダスター→福山潤(スマデラのロイ)
ウエス→中博史(ミルモでポンのマルモ国王)
クマトラ→釘宮理恵(銀魂の神楽)
テッシー→野中藍(ボーボボのビュティ)
カロリーヌ母子→平野綾(デスノートのミサ)
ナナ→愛河梨花子(ゼニガメ)
ニコル→柿原徹也(ふたごひめのブライト王子)
フエル→比嘉久美子(ロックマンエグゼの熱斗)
ライタ→小山力也(武装錬金のヴィクター)
ブロンソン→速水奨(アンジェリークのジュリアス)
ブッチャー→長克己(ロックマンエグゼのドクターワイリー)
エレモア→松井菜桜子(コナンの園子)
ブタマスク→坂口喉一(銀魂のバカ皇子)
こわもてブタマスク→沼田祐介(ちびまる子の大野)
マジプシー6人→藤原啓治(野原ひろし)
ヨクバ→野沢那智(白黒版アトムの天馬博士)
アンドーナッツ→増岡弘(ジャムおじさん)
ポーキー(メカ・マイク音声)→水田わさび(ドラえもん)
ポーキー(生身)→山本圭子(ザザエさんの花沢さん)
55:ゲーム好き名無しさん
07/02/11 05:31:51 rGUokifl
>>48
現行や有名作品で知名度高めなのを選んでみた。
ニンテン:皆川純子(テニスの王子様の主人公・ふたごひめのシェイド王子)
ロイド:朴t美(鋼の錬金術師のエド、エアマスターのマキ)
アナ:広橋涼(ケロロの小雪・カレイドスターのソラ)
テディ:矢尾一樹(ラムネのダサイダー・ワンピースのフランキー)
クイーンマリ:半場友恵(ガオガイガーのミコト)
1のギーグ:保志総一朗(デジモンセイバーズの大門マサル)
1+2のパパ:飛田展男(ちびまる子の丸尾スエオ。)
ネス:大本眞基子(クレしんのミッチー)
ポーラ:野川さくら(?)
ジェフ:関俊彦(忍たまの土井先生)
プー:緑川光(スラムダンクの流川)
ポーキー:島田敏(忍たまのヘムヘム)
どせいさん:長島雄一(クレヨンしんちゃんのしんのすけのじいちゃん)
2のギーグ:保志総一朗
アンドーナッツ博士:麦人 (?)
ナレーション:銀河万丈(おぼっちゃま君のパパ・メルヘブンのバッポ)
56:ゲーム好き名無しさん
07/02/12 08:34:46 9EMwGriq
人の妄想に首突っ込んでくるやつらワロス
57:ゲーム好き名無しさん
07/02/16 19:00:20 CFQoY5GL
さっぱりわからんヌ
58:ゲーム好き名無しさん
07/02/18 16:31:23 EasfBXz1
知名度高いのって大山のぶよ代くらいしか知らないのだけど・・・
全員大山って訳にもいかないしな・・・
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 22:15:22 mzBLw5B5
>>55
プー緑川光って、なんか贅沢な気がするのはオレだけ?
60:マザー3のメインキャラの声の出演(妄想)
07/03/03 09:44:00 tLGAGHXd
リュカ:緒方恵美
クラウス:鈴村健一
ヒナワ:井上喜久子
フリント:大塚明夫
ダスター:子安武人
クマトラ:神田朱未
3のポーキー:納谷悟朗
61:ゲーム好き名無しさん
07/03/04 01:01:24 XCJCcu4Y
ニンテン:杉山紀彰
アナ:小桜エツ子
ロイド:青山桐子
テディ:うえだゆうじ
ネス:大本眞基子
ポーラ:荒木香恵
ジェフ:山口眞弓
プー:檜山修之
ポーキー:山口勝平
どせいさん:?
アンドーナッツ博士:緒方賢一
リュカ:竹内順子
クラウス:置鮎龍太郎
ダスター:田中秀幸
クマトラ:平松晶子
フリント:大塚芳忠
ヒナワ:山崎和佳奈
62:ゲーム好き名無しさん
07/03/19 21:57:43 RNYCdSOj
みんなM1の主人公の名前ニンテンっていってるみたいだけど
「ケン」じゃなかったっけ?
63:ゲーム好き名無しさん
07/03/21 09:33:40 WV4k7jHi
あいつらアメリカ人じゃないか
64:ゲーム好き名無しさん
07/03/23 17:54:09 zS+mrNpyO
ダスターはぶりぶりざえもんの人で
65:ゲーム好き名無しさん
07/03/24 21:47:52 FgRzAxBl0
>>64
でもその人は、2000年5月10日にもう亡くなってます
66:ゲーム好き名無しさん
07/03/25 09:11:38 h6PYUqKNO
>>65
塩沢さんか…
本当に惜しい人を亡くしたな…(´・ω・)
67:65
07/03/25 10:17:10 Z715+HJ50
だから
ダスター:子安武人と思い浮かびました
68:ゲーム好き名無しさん
07/03/25 10:27:04 vroconADO
全員若本でいいだろ
69:ゲーム好き名無しさん
07/03/25 17:54:02 sum65d/XO
3と2どっちが面白いですか?買うか迷ってるんですけど
70:ゲーム好き名無しさん
07/03/27 16:41:15 W0cICl2hO
個人的に2がいい
3はマザーらしくない気がする…
71:ゲーム好き名無しさん
07/03/27 17:49:50 Jr6eRwJ20
Earthbound
72:ゲーム好き名無しさん
07/03/27 18:28:33 zmsxHTFVO
ヨクバ クロちゃん
73:ゲーム好き名無しさん
07/03/27 21:56:52 OyG6XToc0
完璧に決まりました
ニンテン:皆川順子or小林沙苗
ロイド:朴璐美
アナ:広橋涼
テディ:矢尾一樹or関智一
クイーンマリ:半場友恵
1+2のギーグ:保志総一朗
1+2のパパ:飛田展男
ネス:大本眞基子
ポーラ:野川さくら
ジェフ:関俊彦or桑島法子
プー:緑川光or石田彰
ポーキー:島田敏
どせいさん:長島雄一
アンドーナッツ博士:麦人
リュカ:緒方恵美
クラウス:鈴村健一
ヒナワ:井上喜久子
フリント:大塚明夫
ダスター:子安武人
クマトラ:神田朱未
3のポーキー:納谷悟朗
ナレーション:銀河万丈
イラストレーターは、妄想でCLANPで決定
最後に保志総一朗声の1+2ギーグを思い浮かべてください以上!
74:ゲーム好き名無しさん
07/03/27 22:13:35 Xd2/WWgxO
緑川とか…
腐 女 子 向 け に す る つ も り か !
75:ゲーム好き名無しさん
07/03/27 22:54:11 p8rhwA300
>>63
ケンはアメリカでもある名前だよ
76:ゲーム好き名無しさん
07/03/30 10:40:26 lmUiYWUPO
王者のつるぎってどこにある?
77:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 00:55:37 l2G6wDxB0
どーせアニメ化なんてしないんでしょ。
78:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 01:01:50 12HYSnkO0
妄想してみたところ3以外は動画どころか漫画すら難しい
79:ゲーム好き名無しさん
07/03/31 03:40:02 a9RnYqkfO
てかMOTHER1、2とも主人公の名前「ネス」にした・・。
初めは自分の名前だったけど。
80:ゲーム好き名無しさん
07/04/01 11:35:26 fuhknfKU0
人類の未来が不安なマザー2
ネス:入野自由
ポーラ:内田莉紗
ジェフ:宮野真守
プー:関智一
ブンブーン:納谷悟郎
ポーキー:白鳥哲
ネスパパ:糸井重里
ネスママ:坂本真綾
トレーシー:松本まりか
ピッキー:鈴村健一
ストロング署長:佐山陽規
フランク様:諏訪部順一
どせいさん:進藤尚美
ゲップー:高橋広樹
ギーグ:麦人
81:ゲーム好き名無しさん
07/04/03 20:03:14 PtDxYFlb0
ネスの声は俺の声が適してるだろうな
82:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 17:48:18 eov1EfLoO
スマブラの声でいいと思うよ。
83:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 18:08:29 1VEBFtDqO
クレイアニメにしてくれ
過去スレは見てない
84:ゲーム好き名無しさん
07/04/04 18:47:14 YClQwfSQO
リュカ:福山ボイス
リュカ「僕が本気で命令したら誰も逆らえないんだ」
85:ゲーム好き名無しさん
07/04/06 02:47:02 AHxxirRq0
世界は1でいい。2クールくらいでゴールデンでやって欲しい
犬を連れてニンテンとピッピが駆け回っているところ
エンディングも2種類あるといいな
86:ゲーム好き名無しさん
07/04/06 05:20:24 JNhhAPVL0
リュカとクラウスは一人二役だろ・・・・・・双子的に考えて・・・
87:ゲーム好き名無しさん
07/04/11 00:09:52 vOxlHYTf0
__ __ _
. _ , '"´ ,. _ ___`丶、
/ ` / /´-‐ァー-ヽ \
. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ ただの人間には興味ありません。
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | 私のところに来なさい。
| l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
| lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;!
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/ |ヽ | |_ 「 〉
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ ⊥ 人_ _|_ |/
/ ヽ \\ \´ ̄`ヽ、 O
. l ', \\ \ __| \
. | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
88:ゲーム好き名無しさん
07/04/23 17:53:24 AMIJ7m//0
スマのネスよかったなぁ
89:ゲーム好き名無しさん
07/04/24 19:09:35 F/WD+7+cO
ロイドかジェフは田中真弓がいい。
コリン的に考えて
90:ゲーム好き名無しさん
07/04/25 19:08:48 pT3JXUt20
すぐ打ち切りになりそうなマザー2
ネス:入野自由
ポーラ:中田あすみ
ジェフ:宮野真守
プー:伊藤健太郎
ポーキー:白鳥哲
ギーグ:麦人
91:ゲーム好き名無しさん
07/05/01 20:54:05 nFfJq7MG0
猪瀬
92:ゲーム好き名無しさん
07/05/30 19:22:53 GtmKn4aXO
ホヌ
もしアニメ化するならBGMのために
全曲リミックスってことになるよな
93:ゲーム好き名無しさん
07/05/30 19:43:38 kKVOCRB30
3はなかった事にしてください。お願いします
94:ゲーム好き名無しさん
07/06/15 15:20:09 xlM331KA0
ネスはガトーの人で・・・。
95:ゲーム好き名無しさん
07/06/15 20:01:17 csv5g8OFO
ガト「PKサヨナラだっ!!」
96:ゲーム好き名無しさん
07/06/16 13:09:50 eHzRjhT/0
俺は1なら「ケン」なら田中真弓、「ニンテン」なら高山みなみだと思う
97:ゲーム好き名無しさん
07/06/16 13:10:35 +A1SQlI/0
フリントとどせいさんはグワジンの艦長兼禿ドムのパイロットで。
98:ゲーム好き名無しさん
07/06/16 14:06:49 +A1SQlI/0
トニーはBL系の声優かな?
99:ゲーム好き名無しさん
07/06/21 15:21:51 f+DHIA/NO
緑川光だな
100:ゲーム好き名無しさん
07/06/21 15:35:19 CjGLTV33O
スマブラのネスの中の人って誰だ?
101:ゲーム好き名無しさん
07/06/21 18:59:01 tCo4ZZgC0
SEEDMSVのシホ
102:ゲーム好き名無しさん
07/06/21 21:09:58 CjGLTV33O
>>101
SEEDは知らないが調べたよ ありがとう
ネスはこの声以外考えられん
103:ゲーム好き名無しさん
07/06/22 23:37:41 CbOVOi9L0
>>99
ちょwヒイロじゃねえかww
104:ゲーム好き名無しさん
07/06/23 13:21:28 tOc63ClXO
緑川に少年役は無理だろ
デスティニーで違和感感じなかったか?
105:ゲーム好き名無しさん
07/06/30 17:04:44 +XAOkHn1O
らららららー
らららららー
ららららーらー
ららららー
らーらーらーらー
らららららららら
らららららーらー
らーーらららーーー
106:ゲーム好き名無しさん
07/07/27 16:45:24 Ex78fdh00
ネスの声は大谷育江がいいと思ってる俺は異端
107:ゲーム好き名無しさん
07/08/02 07:36:04 u1NuDtrj0
アメリカの古いアニメみたいな感じで製作してもらえればいいな
108:ゲーム好き名無しさん
07/09/15 00:49:16 2a+VSj1rO
リュカ:矢島晶子
クラウス:矢島晶子(一人二役)
クマトラ:高山みなみ
ダスター:杉田智和
フリント:東地宏樹
ヒナワ:大貫妙子
サルサ:???
ポーキー:
ヨクバ:滝口順平
ウエス:麦人
ブタマスク:関智一・羽田野渉・その他
ポーキーとサルサはわからない
109:ゲーム好き名無しさん
07/09/15 00:50:59 2a+VSj1rO
ageてしまったorz
ごめんなさい
110:ゲーム好き名無しさん
07/09/22 16:20:27 fxv9XsVe0
ネス:スマブラの人
パパ:糸井
どせいさん:キョロちゃん
コワモテブタマスク:郷里 大輔
111:ゲーム好き名無しさん
07/10/20 10:08:07 hsj+g3SN0
馬鹿野郎!!ポーキーてめぇ殴らせろ!!
そっち行っちゃだめだよ・・・
112:ゲーム好き名無しさん
07/11/20 16:13:11 Me9lYbd80
さて、リュカ参戦ですよ
中の人はネスを受け継いで大本さんってことはないのかな?
ムービーの「ハッ!」を聞く限りけっこう低い声だなって思ったけど
113:ゲーム好き名無しさん
07/11/21 15:53:46 /NOxh+vmO
ネスとリュカはキャラが随分違う気がするんだ、シナリオ的に考えて
アニメ化するなら3が楽だと思うけど
ぶっちゃけドット絵が一番魅力的に感じる俺からすると
なんともかんとも
114:ゲーム好き名無しさん
07/11/27 17:10:06 ZCCPet+f0
1や2の粘土人形風なクレイアニメとか
115:ゲーム好き名無しさん
07/12/08 18:21:54 4iTeMVGK0
>>114
いいねぇ
116:ゲーム好き名無しさん
07/12/10 11:55:47 kCCVFsnH0
MOTHERのゲームボーイ移植で悲しんだ人々! その原因とは?
URLリンク(news.ameba.jp)
117:ゲーム好き名無しさん
07/12/14 12:43:24 YBTo5I4F0
で本当にアニメ化するの?
118:ゲーム好き名無しさん
08/01/29 22:07:37 dEnWXPpL0
妄想スレか
119:ゲーム好き名無しさん
08/02/15 08:27:36 Y7Ia3bt2O
さてスマブラXでは
ネスはいままで通り大本眞基子(カービィと同じ人)
リュカは外人使ってたな
文化の違いかも知れんが正直、リュカの声きもい…
120:ゲーム好き名無しさん
08/02/29 20:59:11 N2kzz6OMO
ニワンゴが「どせいさん」で検索しまくってるらしい
どせいさんアニメでも作るのか?
121:ゲーム好き名無しさん
08/03/05 15:24:07 c//XPC8j0
ダスターは小山力也さん以外考えられない
122:ゲーム好き名無しさん
08/04/20 03:05:23 beV5RPKz0
マザーとか最近のRPGみたいに声が無くて喋らないから良いのに
喋ったら萎えるな。アニメ大反対
123:ゲーム好き名無しさん
08/05/20 15:25:51 gxc9ThwlO
ファンが誰一人喜ばなさそうなMOTHER3
リュカ:代永翼
クラウス:下野紘
フリント:中村悠一
ヒナワ:福薗美里
クマトラ:早水リサ
ダスター:谷山紀章
フエル:木内レイ子
マジプシー:鈴木千尋
こわもてブタマスク:杉山紀影
ポーキー:福山潤
124:ゲーム好き名無しさん
08/05/22 23:39:14 HFlCuFQOO
>>123
それなんておお腐り
125:ゲーム好き名無しさん
08/05/24 01:00:54 vdhyUIb7O
ファンが誰一人喜ばなさそうなMOTHER3 パート2
リュカ:渡部久美子
クラウス:池澤春菜
フリント:成田剣
ヒナワ:折笠富美子
アレック:緒方賢一
クマトラ:大本眞基子
ダスター:鈴村健一
フエル:瀧本富士子
ライタ:長さこ高士
マジプシー:皆川純子・神谷浩史・阪口大助・斎賀みつき・愛河里花子・緑川光
ヨクバ:田原アルノ
こわもてブタマスク:沼田祐介
アンドーナッツ:塚田正昭
メカポーキー:水田わさび
ポーキー:高木渉
126:ゲーム好き名無しさん
08/05/25 04:05:27 QKjR68zB0
ねぇよ
127:ゲーム好き名無しさん
08/05/25 04:10:33 xvpcC3A20
てんさいぱいろっとしゅーねいちとはおれさまのことくぽ~♪
URLリンク(live.xbox.com)
●
△ ) △
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ あ、あ、あ、くぽ~!!うぁ、あ、あ、くぽ~!!
入丿 -◎─◎- ;ヽミ. おれさいこーさいきょーきょーもくろむはうんず
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| わーるどもーどめいんろびーたいきちゅうくぽ~♪
| :∴) 3 (∴.:: | おれさまにふるぼっこされてうれすぃ~くぽ~♪
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 に~とでちきんなおまいらのかうぉにぃ~い~
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ おれさまのどろどろかるぴすかけてやるくぽ~
/ ,ィ -っ、. .ヽ ありがたくなめてけつのあなにもいれるくぽ~!!
| / 、__ う 人 ・ ,.y i きちがいに~ときしょうざさんぽーるでしぬぽ
| /  ̄ | .| おまいらおれさまのふれにいたずらめっせーじ
ヽ、__ノ ノ. ノ おくりやがってぜってーゆるさねーくぽ!!
|. x 9 / くろむまできやがれ!!かたつけてやるくぽ~!!
| ヽ、_ _,ノ 彡 イ しゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅぴゅっ!!
| (U) | どくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくど
いまはさぶたぐでぷれいちゅう
128:ゲーム好き名無しさん
08/06/01 22:32:45 P5S5gLev0
>>94
見てて思ったんだがガトーの人って大塚明夫のことか?
ネスにはどうだろうか…
>>80の人類の未来が不安なマザー2をなんとなくわかりやすくしてみた
ネス :入野自由 →ソラ(キングダムハーツ)ハク(千と千尋)
ポーラ :内田莉紗 →カイリ(キングダムハーツ)
ジェフ :宮野真守 →刹那(ガンダム00)夜神月(デスノ)
プー :関智一 →ドモン(Gガン)高橋啓介(頭文字D)
ブンブーン :納谷悟郎 →銭形警部(ルパン)
ポーキー :白鳥哲 →ロイド(コードギアス)
ネスパパ :糸井重里 →MOTHERシリーズのコピーライトを作ってる人(ゲスト出演?)
ネスママ :坂本真綾 →エアリス(FFⅦ)ルナマリア(種ガン)
トレーシー :松本まりか →リュック(FFⅩ)
ピッキー :鈴村健一 →シン・アスカ(種ガンディスティニー)リュウタロス(電王)
ストロング署長:佐山陽規 →大原部長(こち亀)
フランク様 :諏訪部順一 →跡部(テニプリ)ヴェノム(GG)
どせいさん :進藤尚美 →カガリ(種ガン)
ゲップー :高橋広樹 →播磨(スクラン)ヒソカ(ハンターxハンター)
ギーグ :麦人 →土門(ドカベン)キラル・メキレル(Gガンでマンダラガンダムに乗ってた人)
いい暇つぶしになった・・・
129:ゲーム好き名無しさん
08/06/05 18:40:38 ADLFW2mm0
じゃあ
マジプシーの声優はどうするの?
130:ゲーム好き名無しさん
08/06/05 18:45:28 W+RcCAh/O
俺やだよ あんなオカマ野郎の声なんて
131:ゲーム好き名無しさん
08/06/06 17:58:57 MFBZCpOd0
別にいいじゃん
132:ゲーム好き名無しさん
08/06/06 18:00:45 MFBZCpOd0
MOTHERがエロアニメ化決定しました!
133:ゲーム好き名無しさん
08/06/06 18:01:54 MFBZCpOd0
マジプシーを馬鹿にするな!
134:ゲーム好き名無しさん
08/06/06 18:08:53 eAMd2jRG0
なんだよ
本当にアニメ化するのかと思ったじゃんか
クレイアニメにならしてほしい
135:ゲーム好き名無しさん
08/06/06 18:17:03 eAMd2jRG0
ついでに
幕間に入る字幕(「きみたちは、ここまできた。」みたいなやつ)は
完全に糸井氏の声で読んでたな
136:ゲーム好き名無しさん
08/06/06 20:40:01 eO8qgAafO
主人公。
松たか子とかいいかもって思った。
まぁ、ブレイブストーリーな感じだが。
137:ゲーム好き名無しさん
08/06/06 21:45:18 GfUM2YAz0
マジプシーの声優だれでもいいから、決めてよーん
138:ゲーム好き名無しさん
08/06/06 21:51:40 fMQRw4kqO
イッコーでいんじゃね。
139:ゲーム好き名無しさん
08/06/06 21:52:53 8OTkyN/QO
今の子供向けはCGになりつつある
140:ゲーム好き名無しさん
08/06/06 22:24:26 H//6o340O
小野坂だろ
141:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 02:22:19 G/RO+AreO
実写化するならグーニーズの面子でいいよ
142:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 20:57:26 K3NGmBrY0
クマトラの声て、パワパフZのバターカップの声でいいと思う。
143:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 20:59:37 K3NGmBrY0
motherがアニメ化するんだったら、らきすたぽくすればいい
144:ゲーム好き名無しさん
08/06/09 00:02:53 B0X+SsJBO
アニメだとムーンサイドふいんき出すの難しそう
145:ゲーム好き名無しさん
08/06/11 18:01:30 UlqOP78t0
マジプシーの声優を決めるのも、難しそう
146:ゲーム好き名無しさん
08/06/11 18:04:46 UlqOP78t0
リュカのちんこクマトラのおっぱいダスターのちんこフリントのちんこヒナワのマンコクラウスのアナルブタマスクのちんぽ
147:ゲーム好き名無しさん
08/06/18 12:46:00 4J5LbgKl0
声優の名前みてると、任天堂のゲーム、アニメでお馴染みの人達の名前が多いなw
148:ゲーム好き名無しさん
08/06/24 00:58:15 2vpd8eM30
ねえ
149:ゲーム好き名無しさん
08/08/02 21:25:46 efKTimGl0
>>1の趣旨から外れるが、マクロスF並に曲作ってCD出して欲しいな
150:ゲーム好き名無しさん
08/08/14 09:23:38 5fqYkDE40
>>149
ポーラが毎週劇中で歌うんですね、わかります
151:ゲーム好き名無しさん
08/08/14 16:02:03 14MVY1740
やっと声つきでギーグのネスサンをきけるのか・・・ ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
152:ゲーム好き名無しさん
08/08/16 07:19:56 tWXUtRj00
>>151
まぁゲームよりはましになるかもな
背景も怖いし
プーの声は悟空の声でよくね?
153:ゲーム好き名無しさん
08/08/16 13:07:04 RzTK2TCY0
motherは文字のみがいいな。
154:ゲーム好き名無しさん
08/08/16 15:45:04 qB8/wv3+O
>>145
カマキャラの声歴のある方がいいんじゃないか?
石田彰、玄田哲章、郷里大輔あたり
アンドーナツ博士は緒方賢一さんで良いな?
キタキタおやじ、デデデ大王(アニメ)、阿笠博士の中の人ね。
155:ゲーム好き名無しさん
08/08/16 15:58:07 qB8/wv3+O
おっと、アンドーナッツ博士だった。
失礼。
156:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 14:56:50 gQvR33Gh0
>>154
確かに合ってそう
157:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 17:57:16 5iaGDXUL0
本当にアニメ化しないかな
158:ゲーム好き名無しさん
08/08/20 00:59:55 thkfhs1R0
してくれー
俺は早く皆の声が聞きたいんだー
159:ゲーム好き名無しさん
08/08/27 00:49:39 Ea7n4C/V0
>>152
悟空よりベジータの方が声的に合ってる気がする
160:ゲーム好き名無しさん
08/09/11 16:54:10 nxv7os5OO
ポーラ→野川さくら アナ→沢城みゆき クマトラ→森永理科 タイトルは母乙女