誤解を招くようにゲームを紹介する2at GSALOON
誤解を招くようにゲームを紹介する2 - 暇つぶし2ch600:ゲーム好き名無しさん
08/03/19 13:06:56 LjfKsOBlO
幼馴染を目の前でさらわれた主人公が立ち上がった。

戦いの末、幼馴染を敵から取り戻すが
誘拐を指示した張本人と精神が入れ替えられていたことに主人公は気がつかなかった…。







テイルズオブリバース

601:ゲーム好き名無しさん
08/03/19 15:28:41 6WvsWo5J0
>>598

普通すぎるだろ


602:ゲーム好き名無しさん
08/03/19 15:46:24 /FISxddOO
人肉を美味しそうに食べる主人公とヒロインが神様を倒すゲーム






ゼノギアス

603:ゲーム好き名無しさん
08/03/19 16:02:53 Uxts5SWY0
自分の過去を清算するため自分探しの旅に出発だ!


God Of War

604:ゲーム好き名無しさん
08/03/21 13:46:53 6aEkrEsRO
その男はキノコに含まれる神経興奮作用によって巨大化し動植物を踏み潰し、また火炎草の成分を抽出した液体が入れられた火炎瓶を投げ付け動植物を焼き殺す
他人の城に不法侵入し、その城の主を溶岩の中へ突き落としていく
血を吸った男の帽子は真っ赤に染まり、その身体は醜く太っているという

605:ゲーム好き名無しさん
08/03/21 18:29:07 7bodWUdU0
はいはいマリオマリオ

606:ゲーム好き名無しさん
08/03/24 14:10:35 IB51gsHh0
格闘技に長けた少女やロボット、カエルまでもが仲間になるRPG







マジカルバケーション

607:ゲーム好き名無しさん
08/03/28 00:46:56 xDz/0pUR0
テツオ君やアキラ君が人知を超えた力に目覚めてゆく話。
力が覚醒した者たちは、空を飛んだり、離れたところにいる人間を触れずに殺したりする。
宗教団体の中心人物であるミヤコ様は、何か重大な秘密を知っている。
全てが終わった後、あたり一面は崩壊し、瓦礫の山となっていた…。



SIREN

608:ゲーム好き名無しさん
08/03/28 23:19:33 OlSQ10Sc0
主人公は赤い服を着ていたり、緑の服を着ていたりする。
動くキノコや顔の付いた花をとってパワーアップし、
途中に現れる火を吹く亀などを倒しながら、時に洞窟へ、時に海底へ、
八つの難関のクリア目指して大冒険をする。







ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド

609:ゲーム好き名無しさん
08/03/29 09:02:19 Tjuk9cVy0
深夜の病院に侵入して鉄パイプでナースを撲殺して回る鬼畜ゲー



サイレントヒル

610:ゲーム好き名無しさん
08/03/30 16:54:41 OPMkKA/i0
90年代前半にアーケードでヒットした対戦格闘ゲーム。
シリーズ2作目にあたり、主人公キャラと敵専用キャラが明確に分けられ面クリア型ゲームの要素も強かった前作と比べ、
現在の基本的な対戦格闘ゲームのシステムに近い。

プレイヤーが使用可能なキャラは8人。その中で女性キャラは1人だけだ。
プロレスやマーシャルアーツ(軍隊格闘技)、中国拳法などキャラの格闘スタイルも多種多様だ。

ステージは各キャラクターごとに用意され、世界各地が舞台になっている。日本のステージは2人のキャラが持っている。
ステージの合間には物を破壊するボーナスゲームもある。

プレイヤーキャラを全員倒すと、4人の敵専用キャラとの闘いが始まる。敵専用キャラにはパワフルなボクサーや刃物を装備したスペイン人がいる。

後にバージョンアップ的な作品も発売され、前述の敵専用キャラが使用可能になったり、さらにキャラが4人追加されたりした。








餓狼伝説2 ~新たなる闘い~

611:ゲーム好き名無しさん
08/04/09 20:10:04 Wct4lgl0O
20XX年、世界は核の脅威にさらされた!
狂気と暴力が支配するこの時代、全人類を巻き込んだ地上最大の兄弟喧嘩が繰り広げられる!

キマれば最後、一撃必殺の暗殺術!
死闘の果てに生き残るのは・・、救世主となるのは誰なのか!?

見よ・・、今、永き闘いの歴史に終止符が打たれる!









メタルギア・ソリッド

612:ゲーム好き名無しさん
08/04/09 22:06:52 n5ThWORK0
           _  _
  NINTEND□|「¨ヾ(⊂′
          .■|L ノ'r⊃)
                 _,. -‐―- 、
               ,.r'´// /  ヾ `丶
               ヾ∩ゞ/ / 〃  }}  }} ヾ ヽ
            r《ヾ》,' l / 从  从 从 ヾド iヲ
           fr彡l. リノ          ヾ.} |7
           fr!彡jl i     ノ    \  |! j
           rf≡jjl i| ,j斗=<    __ _ヽ l! j
          r彡{ 6| !|l"{r'_。oj゙ヾ   /テ=ミヾ,.j  i!
           frミヾ| |! .xxx     ヾ_。/゙/,i! |!
           f彡彡| |        , xxx. /ミ|! |
           f彡シ | !lヽ、   rっ     /彡.|! |
          《シ´ .| !|  > 、 __  _ ,.イ彡 .|! |
          《シ  j !i/V\/\入_|彡  !| :|
         《シ/ ̄ }¨| ̄ヾ`ーs一'´__ ¨i" ̄`ト、j|
        《シ/    ヽメ、 ` 〃 '´  {    リ.ノヽ
       《シ,′   /!{ jノ  / l!"    ,{    j/  .}
       .ミ彡|  jノ  \  |D|!    _,ノノ\ ノ     !
       从 !  /     ヽ|S|!__,.r'´    \i/  |
   ((_,.ノ人ヾl  ! ,:2:.    └ '      .:c::   !   |
          ヾl.//"       !!       "   j   ! FF12RW
 ,ィー─--- 、//ヽ      人       ,. ′ ノ
〃  ,〉ー‐ァ'´/::l  }`ー-‐〆/   ゙、丶  ,.イ   /
.  /Y/ 〃勺::l  !_,.ィ´/     ヽヾ、._/l    i
  {__,{ヽ/  ,/::│  } ,/        \ |::|    |
.  弋j/   /:::::::l ノ ノ           .\\    |
.   ´     /::::::::::}//     、        ヾ !.  |
      /::::::::::::/        ’          \ !


613:ゲーム好き名無しさん
08/04/10 18:46:24 J3uSBwc+0
あのSFCの名作が、PS2で蘇る!
新たに追加された新ステージ、原作とは一味違う操縦感、アレンジされた名曲の数々は、
プレイヤーに新鮮な驚きを与える!
全8ステージの戦場を駆け抜ける戦士達は、絶望を振り払うことができるのか・・・!?






PS2版「ヴァルケン」

614:ゲーム好き名無しさん
08/04/11 11:35:13 5Ah2Rr0s0
>>613
川背さんもよろ

615:ゲーム好き名無しさん
08/04/11 15:58:48 WPtSVYaT0
SFC、PS1でマイナーながらも根強い人気を誇った傑作アクションゲームが、PSPで蘇る!
不条理な世界観を再現すべく、一から作り直されたと思われる挙動は特筆に価し
体験版の時点ですでに動画投稿サイトにて高い注目を集めていたが、製品版でも完全再現されているので安心して欲しい。
さらにエンディングは新規のオリジナルアニメーションを挿入し、そのクオリティは見るものを驚愕させた。

さて、本リメイク版の開発元は2ちゃんねるでスレが立つほどの人気メーカーで、ある種のマニアから評価されており
本作も体験版公開直後から熱狂的なファンがメーカーに問い合わせに殺到するほどだった。





海腹川背portable


616:ゲーム好き名無しさん
08/04/11 16:14:35 ZRlsHwfs0
>>615
感涙orz

617:ゲーム好き名無しさん
08/04/11 16:19:57 GFG8PWby0
ついでに箱○のカルドもたのむ

618:ゲーム好き名無しさん
08/04/11 23:46:50 fE0XVWjt0
>>615
こんな「誤解」の形もあるんだなw

619:ゲーム好き名無しさん
08/04/12 00:30:53 6B5JdGilO
>>615
懐かしいなー、ちょと今から海原川背買ってくる。

620:ゲーム好き名無しさん
08/04/12 00:47:42 SoVvtcXU0

さっそく誤解されてしまったようです!

621:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 20:39:00 d0iEffeD0
元気っ子、内気な子、お嬢様、熟女先生、人外や電波気味な子
無気力ショタ、生意気ショタ、貴族ショタや小松田さんなどほか多数が出演。
過去作からも元祖元気っ子や女王様、変態や悪魔などが登場する。
ちなみに過去作にも魔女っ子や格闘少女など、他にも色々可愛いのが揃ってる。


ぷよぷよ!

622:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 23:16:59 pcCaKrL9O
嘘で相手を追い詰めたり
いちゃもんをつけて動揺させたり
過去と現在を行き来したり
果ては人の命までも握ったりするゲーム





逆転裁判4

623:ゲーム好き名無しさん
08/04/21 09:00:44 luCAcaa6O
可愛いピクシーを調教するゲーム

ラブポイントが貯まるとピクシーから秘密のプレゼントが・・・////


モンスターファーム

624:ゲーム好き名無しさん
08/04/28 04:03:19 iiS5PkEH0
いわゆるロボットゲーム。
基本的にストーリーは1話ずつ、戦闘の前と後の説明的な会話で進む。
ロボはパーツで強化できる。
一見弱そうなロボでもパーツスロットが4つあればそこそこ使える。(救いようのないのもあるが)
逆にパーツスロットが1つしかないので基本性能が高く見えても使いづらいのも。
時々、勝手に動く味方がいることがあり、そいつがやられると敗北になってしまうこともあるので気をつけよう。
ラスボスは空間を超越して無限の力を持つもはや高度な生命体とか言うもうよくわからんやつ。
水木一郎の歌うテーマソングも有名。
「ダイゼ○○ー」とか「大」つけただけだろとか言いたくなる名前の機体がある。



超操縦メカMG

625:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/04/30 07:58:36 peIRkenSO
アイテムで成長する者、戦闘を重ねる事でランダムに育つ者、
変身する事で強くなる者で構成された主人公パーティーは
女神と共に塔に上り、その最上階で世界を造った神と対峙する。
そして戦いの暁にはその神をバラバラにし、封印を解かれた扉を背に
自分達の世界に帰還する。












ファイアーエムブレム暁の女神

626:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/04/30 09:18:40 sg+RSxxf0
大人になったら一緒になろうと約束をしたヒロインが
大人になるってかなしい事なのという言葉とともに他人の男と協会に行くそんなゲーム

…誤解じゃないか

627:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/04/30 19:40:10 cIsVnu3e0
ドリルを武器に己を鍛え、世界と渡り合え。
全力で街を駆け抜け、鼠共を蹴散らせ。

次々と突きつけられる、過去の過ち。
しかし、その試練を乗り越えてこそ、人は成長する。

交錯する言葉、そして試練の果てに現れる妖艶なヒロイン。
彼女のいじわるな囁きに身悶えよ。

なお、その鍛え抜いたチカラを、対戦で確かめる事もできる。
思う存分、ライバルを叩き伏せるが良い。





えいご漬け

628:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/04/30 20:01:20 p81cxUVlO
敵という哀れな贄を喰らいつくせ!!
おまえの体は錬金術もビックリのブラックボックスにしてブラックホール。
敵を蹂躙し、貪り喰らい、力を我がものにせよ!!
さあ、死兆星から送られてきた地獄の戦士よ。
邪魔する敵をすべて
喰らい
殺し
奪い
利用し
我が道を進むのだ!!








星のカービィ

629:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/04/30 20:02:38 A+UThdu+0
大自然の中を数人で散策するゲーム。
さまざまの森の生き物たちと戯れながら、自然と触れ合おう!
また、バブル景気で作られた遊園地や住宅地の廃墟にも行くことができる

630:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/04/30 20:14:37 imCbJIE7O
答えがわからない紹介文じゃ笑えないんだな…

答えが書いてある紹介は吹き出しそうになるな

631:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/04/30 20:28:18 cIsVnu3e0
基地から基地へと、敵に背を向けず駆け抜けていく一匹の獣。
コナミが送る、極限の地を舞台にしたアクションである。






けっきょく南極大冒険

632:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/04/30 23:01:36 imCbJIE7O
かつての仲間に復讐を遂げて、立身出世してやろうと思い立ち
様々な場所を手始めに制圧し、強い兄弟や仲間を集めて
ついにやつに復讐を開始すべく、やつの大切な人をさらう
さあこい、にくき元仲間よ、三つ隣りの街の一番高い場所で貴様の到着を待ってるぜ!














ダウンタウン熱血物語

633:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/05/01 01:15:15 6F+XN60A0
地下に眠る化石やお宝をタッチペンで掘り出し、復元させてレッツバトル。
目の前に立ちはだかる強敵を倒し、マスターを目指して突っ走るのだ!!







ポケットモンスター ダイアモンド/パール

634:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/05/01 01:20:21 +r81BQgD0
チュートリアルが本編より難しい

635:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/05/01 03:44:41 vYONKcvJ0
オーナーのあの娘のお願いとあらばたとえ火の中水の中!
大変だけど必ず探しだす。
お気に入りを差し出せば、あの娘の大切なアレを貰えちゃうことも(はあと)
ライバルより先に見つけ出せ!
道具を駆使して目指せコンプリート!

まぁ、適当にスルーして自分の好きなやつだけまったり集めてもいいんだけどね!









みんなのポケモン牧場

636:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/05/01 13:23:05 kKMsBOOr0
アトラス社のゲーム。
理不尽な死に方が多い事で有名。
マップが埋まってゆくのが面白い。
マップを踏破するとアイテムが貰えるクエストもある。
前作のデータを入力すると
一部アイテムの継承、イベントの追加有り。
前作で入力した名前が反映される事も。
同社の別タイトルのキャラクターも
参加していて、元ネタを探すのも
楽しみのひとつ。



ペルソナ罰


637:ゲーム好き名無しさん
08/05/08 13:58:40 uRnMJWVy0
死体のスカートをめくろうとしたり、巨乳警官の乳が本物か否かを調べたり、
水商売のお姉さんをエロイ目で見たり、お堅い秘書に甘い言葉を囁いたり、
女子高生にズボンの中身を見せ、「本当、エッチね・・・」と噂されるような関係を築き、
その彼女に一服盛られたりする中卒少年が主人公。





ファミコン探偵クラブ うしろに立つ少女

638:ゲーム好き名無しさん
08/05/14 00:50:42 k3BeLCKw0
主人公は黄色い頑丈なスーツを着込み、ヘルメットで顔を隠し、
不気味な宇宙要塞を舞台に、三段階にパワーアップする武器で敵を撃って倒していく。
ふわふわした動きが特徴の難易度の高いアクションシューティングゲーム。
主人公が女であることはEDでヘルメットを脱ぐまで秘密だったが、最近はぜんぜん秘密じゃない。


バラデューク

639:ゲーム好き名無しさん
08/05/19 17:12:43 wAhv9NMy0
最初に複数の主人公から一人を選び、物語を進めていく。
フリーシナリオで、選択がその後の展開を大きく変える。
基本死にゲーで、まずゲームオーバーは避けられないが、
閃きや、他のキャラ達との連携を駆使すれば必ず打開できる。





街 ~運命の交差点~

640:ゲーム好き名無しさん
08/05/20 14:26:44 dsywkWCgO
なるほど、別のゲームと誤解されるような紹介かwwwww wwwwwww

641:ゲーム好き名無しさん
08/05/21 16:10:10 AHcWno8Z0
敵を倒し、トラップを躱しながら宝物を目指そう!
主人公は満腹度が0になると腹ぺこで倒れてしまうぞ!
燃費があまり良くないので食べ物を見つけたら確実にGetしよう。


ダフィー・ダック すべってころんで大金持ち

642:ゲーム好き名無しさん
08/05/30 21:38:07 JPs9GSteO
「まるで人がゴミのようだ」








ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮

643:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 10:37:07 aXP/yWuH0
山の中の村を仕事で訪れた主人公。
しかし、その道中に人ならざる化け物に襲われ崖から落から転落。
しかし、なんとか助けられ、畑仕事や夕食作りなどをしながら
仕事の合間に山菜取りの爺さんと話し込んだり、虫に刺されて卵落としたり…
まあいろいろしているうちに
主人公は再び彼を谷底に突き落とした「奴」に遭遇する。
命からがら逃げ延びた主人公。

先輩は山の無法者を追い出したり
山の地形を仕事をしやすいように変えるなどいろいろやったそうだが
「奴」と戦い仕事のできない体にされてしまったという。

その後、「奴」も姿を現さなくなり、
気球のおっさんに手を振ったり、飯食っているときに猪に突っ込まれたりしながら
しばらく仕事を続け、
先輩が戦えないと知ってのこのこ戻ってきた野郎を追い返した主人公に
ある噂が飛び込んでくる。「奴」が再びその姿を現したと。



基本的に主人公=プレイヤーなゲームだが
主人公がいちいちガッツポーズをとるのに苛立つ人も多いそうだ。


モンスターハンターポータブル2

644:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 18:22:09 pa3kDuYFO
おでんで寿司を薙ぎ倒すゲーム




シャドウハーツ フロムザニューワールド

645:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 19:25:28 UUICVRHJ0
高層ビルでカレーを蹴散らすゲーム




シャドウハーツ2

646:ゲーム好き名無しさん
08/06/10 10:58:50 uAw8++ry0
現在「スクウェア・エニックス」となっている会社が合併前に出したRPGゲーム。
堀井雄二・鳥山明などといった歴代ドラクエの人たちが開発にかかわっていることで知られている。
主人公はツンツンした髪をしており、他にはアラレみたいな眼鏡の子、金髪のねーちゃん、
姉貴と生き別れた銀髪の青年などがいる。

以外にも敵だと思った魔王(結構強い)が味方になってついてくるのもこの作品の特徴。






【ドラゴンクエストVI 幻の大地】

647:ゲーム好き名無しさん
08/06/11 19:54:35 wQqPZRvA0
記憶喪失の男を集団で暴行し、
腕を切り飛ばしたり頭を叩き潰したりするゲーム

ドラゴンクエスト4

648:ゲーム好き名無しさん
08/06/12 11:41:01 kklVVVVQ0
>>647
勇者達が魔王の身包みを剥いでしまうことが、後々の伝説につながる物語。





(ドラゴンクエスト3)

649:ゲーム好き名無しさん
08/06/18 14:21:09 qLlCsxZA0
>>648
IDすげえ

650:ゲーム好き名無しさん
08/06/22 19:53:45 c4SkqVPTO
他人の家にあがりこみタンスや色んなとこから色んな物をとって行くゲーム










サイレン

651:ゲーム好き名無しさん
08/06/23 14:30:43 SgJzkQX+O
ファイアーエムブレム
命中率とか武器消費とかいろいろ面倒くさいチェス

フロントミッション
もっさりしたコードギアス

652:ゲーム好き名無しさん
08/06/23 14:55:45 WarhAUASO
母と子の近親相姦

シャドウハーツ2

653:ゲーム好き名無しさん
08/06/23 22:15:38 XQ5g0D0r0
アーッな漢たちのカウント2.9の物語。


キンコロ2~くんずほぐれつ~

654:ゲーム好き名無しさん
08/06/24 17:47:30 2Zy6YQk50
>>652
待て待て。
あれはヤッてないぞ。

655:ゲーム好き名無しさん
08/06/27 00:47:13 Jm+CEOid0
マッチョが幼女にバカにされつつ旅をする物語






ヘラクレスの栄光 魂の証明

656:ゲーム好き名無しさん
08/07/04 15:46:47 VTLAF3tM0
女の子の大事な部分に自分の持ち物を挿すことができる









聖剣伝説3

657:ゲーム好き名無しさん
08/07/04 22:34:53 CWLxa8ea0
●ついに「伝説のはじまりの物語」が明かされる!
広大なフィールドに存在する、プレイヤーキャラ、敵、MONO、地形― 
その全てが干渉し合い、まるでゲーム中のMONOを実際に触っているような感覚が味わえます。
MONOを使って何ができるのか、
どういうふうに遊ぶのかをプレイヤーが自由に考えて遊び方を広げられる、
新感覚のアクションアドベンチャーです。



聖剣伝説4

658:ゲーム好き名無しさん
08/07/04 23:05:15 NotfViU00
>>657
ちょw
説明書読んだ段階じゃ、すごく面白そうだったんだけどな……。

659:ゲーム好き名無しさん
08/07/05 17:01:41 O6uzWcx80
これは新しいwww

660:ゲーム好き名無しさん
08/07/05 18:42:50 9H+rVDzB0
マザコンで実家はお金持ちの発明好き少年は、
サーカス団長と市長の密談を聞き命が狙われる。

右手には愛用のレンチ改めバトルレンチ、
左手には友達からもらった銃、
サーカス団のピエロ、モンスター、象や大型ロボットをなぎ払う。

100年後の未来からキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! ちょっと変な女の子は、
少年とは色違いで同じデザインの宝石を持っていた。
少年の住んでいた街が唯一存在する街、世界は15年前に滅びていた。

冒険の合間にチョイチョイと世界の再建するDQN少年少女の物語。




ダーククロニクル

661:ゲーム好き名無しさん
08/07/06 15:06:14 3hsEWxJg0
相手の亀頭を刺激することで、先端から生殖に関係するアレがどんどん出てくる。
さらにそれを亀頭につけると亀頭がどんどん上に行き、最後にそそり立つ。
そこでさらに刺激を続けると、相手が横になるのでここでお尻をつかって相手をしてやる。



・・・3回もやるとさすがにダウンするぞ。





【「ヨッシーアイランド」4-8ボスのビックノコノコ攻略法】アレ=卵

662:ゲーム好き名無しさん
08/07/09 20:35:22 viD+STnlO
主人公(男)がトゥーシューズを履いて踊ることがコンプリートに不可欠なゲーム




幻想水滸伝1

663:ゲーム好き名無しさん
08/07/17 21:51:22 g0d28YcJ0
Unreal Tournament 2003

プレイ画像がニコニコで大人気

664:ゲーム好き名無しさん
08/07/18 19:24:55 xrgsd7z80
革命的ナ主人公が登場+シリアスな世界観
主人公はアホで取ったアイテムを忘れるほど℃アホ!
時間が進むだけでなくなる所持品!
ワープを唱える場所指定間違えてみんなと宇宙に飛ばされる
さらにマゾ!全体魔法を喰らえば主人公は2発喰らいさらに稀に仲間も…
移動中にも仲間も巻き込むほどのまぞ!
主人公はすでにろれつが回ってない!さらに寒さに弱く暑くてもすぐ凍る!
しかも、休むと凍ってプヒーという!さらに強盗してコインを盗む!
上に何者かが出現しているのに気が付かない!
ラスボスもルートによってろれつが回ってない!
階段を早く上っても宇宙空間!そのうえ攻撃を忘れる!
特技や魔法も持ってないのに仲間に魔法やらを無理に使わせる鬼畜!
さらに敵もしらけさせる歌オンチ!倒されたはずなのに付いていく敵!
こんなRPGを君は見たか!






真・女神転生2



665:ゲーム好き名無しさん
08/07/18 20:05:25 PKJqmDeC0
昔のゲームなんだが、今のゲームじゃあまり考えられない凶悪な難易度を誇る
何と言ってもスタート直後に触れただけで即死させられる凶悪なモンスターが出てくるし
このモンスターに真正面から立ち向かってもほぼ確実に一撃で殺されてしまう
倒すには相手の弱点を正確に叩き潰さなければならない
ただし、このモンスターなどこのゲームでは最も弱いモンスターであって
弱点をついても一撃では倒せない敵も多い

対して主人公は特殊なアイテムを使うことにより強化するのだが
たった1回敵に攻撃されただけですぐ解除されてしまう始末
さらに驚異的なジャンプ力を誇るのにもかかわらず、落とし穴にはまると即死
無敵状態になっても落とし穴にはまると即死という酷い虚弱体質である






スーパーマリオブラザーズ


666:ゲーム好き名無しさん
08/07/19 02:06:54 JgIQDyz60
>664
それドミネーター?

667:ゲーム好き名無しさん
08/07/20 15:28:22 8MY+EZJB0
>>664
何と誤解すればいいのかわからん

668:ゲーム好き名無しさん
08/07/20 20:55:45 sHzRBk980
主人公に自由に名前をつけて遊ぶゲームで
複数のヒロインから運命の相手を選ぶことができる
ヒロインは、幼馴染やお嬢様風など色々いるが
一部を除いて水色や金髪など派手な髪の毛の色をしているヒロインが多かったりする

時には彼女達といっしょに行動し、色々な施設を訪問したりすることも可能で
条件次第では敵と戦ったり、ミニゲームを遊んだりすることができる
ただしシナリオによっては途中で一時いっしょに行動することができなくなることもある







ときめきメモリアルシリーズ(ガールズ版は除く)


669:664
08/07/21 08:54:46 VlVSstNT0
簡にしてみた

僕はマゾで!アホで!ろれつが回ってないんだよ!

>>666
ああww


670:ゲーム好き名無しさん
08/07/21 11:49:10 Ar9xb7DK0
主人公は、他人の所有する建物に無断で入りこみ
クローゼットや引き出し等を調べては、アイテムをパクっていく。
しかし、その建物にいる者は誰一人として怒らない。
刃物や炎を使って敵を倒せ!





バイオハザード

671:ゲーム好き名無しさん
08/07/22 19:25:57 x2a5PwPN0
いかにも甘い内容っぽい名前のファミコン時代のRPG作品。
RPGでパーティバトルというと主人公達3~4人ぐらいに、モンスターが最大8匹ぐらいまで出てくるのがよくあるパターンだが。
このゲームではモンスターは必ず1匹なのに、主人公達は最大5人がかりで戦うことが出来てしまう。(しかも序盤から)
5人で戦うことへのデメリットは(ラスボス戦除き)一切なく、逆に全員が経験値をゲットできてラッキー。

おまけに序盤からHP・MP(ゲーム中での表記は違うがほぼ同じ)完全回復アイテムが割りとあっさり手に入り、
ステータス異常になっても、いくら使ってもなくならないアイテム(初期装備)で治療できてしまう。

さすがにラスボスは若干強いが、実はこいつ以外「絶対に倒さないといけない敵」は存在しないし、
(難易度は上がるが)1人だけでラスボスを倒すことも可能である。
(しかも1人クリアだとなかなかいいEDに成る、一方5人がかりで倒すとバッドエンドっぽい終わり方に・・・。)







【スウィートホーム】

672:ゲーム好き名無しさん
08/07/23 01:06:50 fnSqrCbz0
読む側ではなく紹介者が誤解している例

774 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:30:41 ID:5U7F4Vcx0
Q:日本に売り込むゲームは?
[スクエニ]
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |  RPGです。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
[昔のMS]
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | <RPGです。
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"

673:ゲーム好き名無しさん
08/07/25 16:58:28 9bjsecDh0
「School Days」
学園物のエロゲーで、主人公とヒロイン達の三角関係が描かれている。





ちなみにオムニバス形式の三部作で、主人公は各部ごとに変更される。
まかり間違っても伊藤誠が主人公の作品とは関係ない。
(そちらはオーバーフローが発売元、こっちはフェイスが発売元でメーカーからして別)

674:ゲーム好き名無しさん
08/07/26 16:04:17 XCkCqr110
一見ロボットのように見える主人公をあやつり、洞窟や建物の中などを練り歩く。
丸まって狭い通路を通ったり、ボムを使用したりしながらルートを模索。
作品によっては、天井にフックして移動できるワイヤーアクション的な要素も。
クリア時にアイテム取得率が表示されるので、コンプを目指そう。


Turricanシリーズ

675:ゲーム好き名無しさん
08/07/30 20:40:00 oqKTqMBM0
まだ年端もいかない少女(一作品目においてはなんと幼稚園児!)が、
変質者や変態や女王様にその身を狙われて大変なことになるゲーム。



魔導物語シリーズ

676:ゲーム好き名無しさん
08/08/01 23:40:50 /UO1r3t10
とあるRPGゲームのバトルの話

基本ルールは数字がカウントされていき、最後までカウントが終わるとゲームオーバー
だがこのバトルだけは例外だ!恐れることはない!ボタンを離さず攻撃し続けろ!!カウントが終わっても攻撃は続く!!
この戦闘に勝利すればエンディングは近いぞ!!

ブレスオブファイアⅤ ドラゴンクォーターのラストバトル
…と思わせてFFⅣのプレイグ戦(ただし、移植やリメイクによりできないものもある)

677:ゲーム好き名無しさん
08/08/08 00:00:17 1E3LBEDl0
相手の大事な部分に太いアレをさしてゆき
さすたびに少しずつ体を赤らめてゆく相手に
容赦なく何度もアレを入れてゆくゲーム



ヨッシーアイランド

678:ゲーム好き名無しさん
08/08/11 14:19:06 LUWkXuPyO
>>677
よくわからんが

679:ゲーム好き名無しさん
08/08/11 16:39:43 FOqocTeG0
>>677
DSじゃなくてSFCのやつなら原作プレイしたけど
これは原作にあてはめると正しくはどう解釈すればいいんだ…
何かのボス戦の描写?

680:ゲーム好き名無しさん
08/08/11 20:21:23 y4h5n/PF0
>>679
ビックキューちゃん

たしか杭を打ち込んで倒したはず

681:ゲーム好き名無しさん
08/08/11 20:56:13 FOqocTeG0
なるほどありがとう

682:ゲーム好き名無しさん
08/08/11 21:03:03 r3Oj9ASW0
ある日突然配信されてくると言う、謎のゲームの噂・・・。
よくある都市伝説の一つと、友人は笑う。
プレイしたものが迎えるという、死の瞬間は、一週間以内のいつ、どのようにして訪れるのか?
そのゲームをプレイしはじめてからというもの、キャンパスに姿を見せなくなった主人公の先輩。
先輩の身を案じ、自宅を訪ねた主人公を待っていたのは、想像を絶する光景と、身の毛もよだつ現象、
そして・・・、自らの携帯ゲーム機に配信されてきた謎のゲームだった。
主人公は、死が訪れる一週間の内に、そのゲームに秘められた謎を解き明かすことができるのか・・・。



ナナシノゲエム



これにだまされたんですよ・・・・・

683:ゲーム好き名無しさん
08/08/12 20:39:32 x8/vQTXiO
某RPGの5作目である。
ゲームの途中で主人公の年齢が上がる。
勝負に負けると、所持金が半分になったりもする。
主人公の恋人を選ぶことが出来る。
パッケージからは想像し難いが、死んでしまうキャラクターなども存在する悲しいゲームである。
剣を装備することも可能だが、主人公は勇者ではないので杖を装備するのが良いかもしれない。
 
 
パチパラ13のパチプロ風雲録5

684:ゲーム好き名無しさん
08/08/13 16:49:55 o+okx7or0
ぶっちゃけいうとぼーるで
しゃあやにむばすをたおすげーむ

gジェネ



685:ゲーム好き名無しさん
08/08/13 17:33:28 o+okx7or0
最後には星を破壊するゲーム















sパロボogs

686:ゲーム好き名無しさん
08/08/16 02:11:00 NU6ChRckO
人の飼っている動物を虐待したり、若気の至りで盗みを働いて、近所の人達に噂になってしまった少年。
しまいにその少年は、白い目で見ている近所の人々を、命の恩人共々全て消し去ってしまう…!!












ゼルダの伝説 夢を見る島

687:ゲーム好き名無しさん
08/08/16 10:31:01 2m81X8uL0
異種族をほぼ全滅させ、いたいけな少女を殺害もしくは見殺しにする極悪非道な主人公
が原因で世界が混乱に陥るが、主人公があぼーんして一件落着



Ultima IX Ascension

688:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 09:48:28 3GK0s5UH0
かわいいあの娘を自分好みに育てよう
リボン等のアクセサリーを着けコンテストに出場しかわいさアピール
結果次第でテレビに出れちゃうかも!

夜になったらあんなワザこんなワザでメロメロに(はあと)









ポケモン

689:ゲーム好き名無しさん
08/08/20 23:38:01 XzBoJ/zT0
黒い全身タイツに白いマントという出で立ちで、2本の触手を自在に操り相手を蹂躙し、
よく「フハハハハ!!」と高笑いをあげ、人を殺すことをなんとも思わない冷酷でマザコン気味の男がいた。
自らの欲望の為に宗教国家の主を脅し、死んだ母と似た名前の少女を無理矢理自らの元へ呼び寄せ、
拒む少女に執拗に自分を受け入れ服従をするよう迫り、最終的には相思相愛まで持って行って子供まで産ませてしまう。
ある日男は昔から意見の合わなかった年の離れた妹と決闘となり、その最中第三者によって背後から刺され、倒れる。
前もって赤子を人に託し、男と運命を共にすることを選んでいた少女は、瀕死の男を抱き、共に葬ってくれと妹に頼んだ。


それから十数年後、そこには美しく成長したが義理の妹を殺された復讐のために軍を興し、今にも大陸を制覇しそうな娘と、
何故か復活して娘をそうと気付いているのかいないのか本気で殺しにかかる男の姿が!



スペクトラルフォースシリーズ~GOCシリーズ

690:ゲーム好き名無しさん
08/08/23 14:30:56 6XNERdC/O
世界をあるべき姿に変えようと、長年努力を続けてきた男が居た
軍人として大成した男は、野望を実行する

だがその男を倒したのは、かつて男の元にいた青年だった


裏のありそうな大佐、生真面目な女軍人、ブリブリなキャラ作りしてる腹黒、刀の似合う仲間などが活躍するゲーム










アカツキ電光戦記、もしくはテイルズオブジアビス

691:ゲーム好き名無しさん
08/08/23 18:34:14 2Ee3ZIj70
シリーズ三部作の世界を元に繰り広げられる新作シナリオの作品で、I発売前から早くも
II製作が検討された程の話題作。この作品のためPSPを購入した者も多い。
アナログスティックを用いた操作や全く新しい戦闘システムを導入した意欲作で、改めて
シリーズ作品の良さを実感させてくれた。
そのため、発売から2年経った今でも専用スレが継続中で、プロデューサーの動向などの
話題でしばし盛り上がりを見せている。



キングスフィールド アディショナル

692:ゲーム好き名無しさん
08/08/26 02:49:03 W+xTxceD0
FF7

ツンツン頭のドーピングした兵士が発狂したりしながら
同僚だと思っていた凄いやつを倒しにいくゲーム

693:ゲーム好き名無しさん
08/08/26 16:52:44 B62TVN+z0
旅先で知り合った女の子に恋をして、一緒に過ごしながら、彼女の頼みを聞いてあげたり、
誕生日にプレゼントを贈ったり、彼女のピンチを救うなどして好意を持ってもらい、
ついには彼女の心を掴んで結ばれる。
やがて2人の間には子供が産まれて、その成長ぶりを見守ってゆく。








ルナティックドーン

694:ゲーム好き名無しさん
08/08/29 14:44:05 vkCiFx/E0
ラスボスはメテオで星を破壊しようとする




罪と罰 地球の後継者

695:ゲーム好き名無しさん
08/09/02 16:16:51 MxDofeiE0
主人公がいきなり両手両足を失うゲーム




タッチ!カービィ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch