【P4】Persona4 -ペルソナ4- 合体専用スレ Part7at GOVERRPG
【P4】Persona4 -ペルソナ4- 合体専用スレ Part7 - 暇つぶし2ch464:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 15:25:13 FnzejD1x
>>461
多分P3と同じで5段階くらいに分かれてる

4属性タイプとか得意属性の次にバステが優先度高めだし、
光タイプは4属性魔法が自動スキルより明らかに優先されるし、
万能タイプは補助魔法系が苦手だったりする体感
事前に適当な素材で作ってみて見極めるしかないね

465:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 15:47:41 P7RNju3h
>>464
ならP3と同じじゃないの?

466:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 15:58:43 FnzejD1x
>>465
継承タイプの数も継承不可の組み合わせも変わってるからアテにならないな
前回ALL△でノイズ消しで便利だったメギド系がどのタイプでも結構入ってくるし、
●で比較的継承しやすかった自動系が随分頑固になった気がする

467:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 16:08:00 Js5lXOay
蠅王できたー!

アギダイン
マハブフダイン
コンセトレイト
イノセントタック
ヒートウェイブ
物理反射
疾風反射
光無効

ヒートウェイブが微妙だがまぁ目的の耐性の3つは付いたからいいや…

468:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:06:32 o3OF1zR/
ヨシツネ、シヴァ、アリス、イシュタル以外雑魚ってのを誰か言ってたんだが、
アリスとイシュタルってそんなに使えるのか。見た目で選んでるようにも感じるが

469:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:10:37 y1hrDXw7
シヴァやヨシツネに比べれば圧倒的に弱いかと
だけどイシュタルは覚えるスキルや魔力の高さで強い方のペルソナだと思うよ
まぁイシュタルと同じくらい強いってのならスカアハとか他にもたくさんいるけど

470:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:11:07 OXXdn/Kj
ヨシツネ→ボス、シヴァ→雑魚(物理)、アリス→雑魚(魔法)、イシュタル→回復って完二じゃね
別にアリスとイシュタルである必要はないから好みでおk

471:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:12:14 yYbL5uYu
俺もそういえば意味もなく回復はイシュタルだなー
回復継承だったのと習得スキルがよかったからかな

472:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:16:27 Js5lXOay
イシュタルは完全に外見だろうな
俺は劣化コウリュウだと思うし

473:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:18:47 yYbL5uYu
コウリュウは素材が限られるのが・・・

474:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:31:27 zFzYHHu3
結局ヨシツネうまく行かないから12/2のセーブからやり直し中・・・
400万有った金を再び稼ぐためにグレキン放置・・・
(それにLvも66からルシフェル作れるまで上げねば・・・)

何が辛いってその間ペルソナ4出来ないのがマジで辛い。

475:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:42:55 ofgp6SZx
URLリンク(toku.xdisc.net)
なぁ、こいつを見てくれよ
自分でも結構頑張ったと思うんだ、4/4+予報変化、全ては愛さ。
でもこいつ、これ以上ACでスキル変化出来ないんだぜ、おかしいよな、目から汁が止まらねぇ

476:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:48:07 P7RNju3h
物理

全体物理(利剣~アグネヤまで)
単体物理(特大三種からどれか)
武道の心得
物理反射or吸収
弱点反射or吸収
不屈の闘志
チャージ

物理系はもうスキル枠7つ分これで鉄板だよな




477:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:50:01 yYbL5uYu
>>476
イザナギでもなんだかんだ揃えられるのがすごいな

478:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:50:16 P7RNju3h
>>475
突撃だったらゴッドハンドまでいったのに

479:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:51:47 MnA3rEs8
落雷のおかげで7時間かけて仕込んだ素材がパーです
本当にありがとうございました^^

480:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:53:51 ItngVATc
だから最初から目標を掲げて、こまめにセーブしろと言ったのに!

481:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:55:55 5wIqL3Mj
2周目もクライマックス。とりあえずヨシツネは作った。イザナギもいる。
こんなもんは序の口だ!俺が作りたいのは

ウ ン デ ィ ー ネ だ!

ああ、今日からまた○×の戦いが始まる……

482:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 18:57:49 QZ4RHsZj
>>480
いや、○×地獄を潜り抜けてノイズのメパトラの野郎がメギド様にやっと変化した直後だった
ウフフアハハ

483:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 19:14:09 Dj60rNm6
時々ステ99なのを見るが、能力の上げにくい今作で一体どうやって上げてるんだ?
方法がアルカナチャンスぐらいしか思いつかんが、何戦してもシャッフルタイムすら出なくて既に挫けそうだわ

484:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 19:15:12 U4nlaRfH
>>475
カハクどんなもんだったっけ? と調べてみた。
とりあえず根性で欲しいもの5継承するとして……

残していいかなと思えるスキルは……
……火炎ブースタ>>>>>ラクカジャ、火炎ガードキル
やべえw スキル変化を用いた上でがっかりな何かを一つ残さなきゃいけないのかw

えーと、じゃあスキル変化に有用なスキルは……
……は? 最高がアギラオのランク3?
ランク1を物理に変えて魔術師で転がす他ないんかw

とりあえずお前の愛は感じた。

485:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 19:27:22 P7RNju3h
>>483
ALL99ナギの人の話だと
アルカナチャンスでのステアップを24時間くらいやればいいらしいぞ
ただし順番はアルカナで上げる→レベル99までにMAXになれる範囲まで上がったら→レベル上げ

486:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 19:32:08 4ePbQ+sD
24時間か
以外と短いな
100時間はかかるかと思ってた

487:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 19:35:49 Dj60rNm6
>>485
thx
24時間・・・結構かかるもんだな
だがここからが俺のマーラ様ビンビン物語の始まりだぜ

488:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 19:38:31 Js5lXOay
ステMAXにしたいペルソナ四体いるからいつまで掛かるやら

489:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 20:03:53 1t6ZmFJo
事故ナギできた記念に晒し
マハジオ マハタルカジャ マハラクカジャ 五月雨斬り
ブレイブサッパー 武道の心得 疾風吸収 チャージ 

デスバが五月雨斬りになって魔術師逆位置狙うも他のスキルが下がるしでもう涙目

490:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 20:13:19 uoIbZdgo
>>440
半分ジョークのつもりだったのにマジで行けるもんだな…
完璧な事故ナギの画像期待してます

491:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 20:17:39 cdxpfxNE
>>489
無理やり詰め込むよりカジャ並べたほうが綺麗だし、実用的だな
チャージの位置がちょっと残念か

492:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 20:22:34 6FnGs8IQ
>>437
俺は>>419さんの考えた組み合わせを実際に実行するならどんな感じかって
考えてみただけだから、それをいうなら俺よりも>>419さんになんだぜ。

ところで電撃+物理ナギ狙うならちょっとでもよいノイズを残したいし、
ハヌマーンさんのノイズ、食いしばりのランクっていくつなんだろう?
と疑問に思ったので、ちょっと検証してみたんだが。

・トール(電撃)Xリリス(電撃)=セト(疾風)
素材の所持スキル
×継承付加 ジオ マハジオ ジオンガ ジオダイン マハジオダイン
○継承可 食いしばり(自動・R?) 物理無効(自動・R6)
ハイパーカウンタ(自動R5) マハラギダイン(属性・R6)
継承枠3 継承可能スキル4

電撃継承タイプでジオ、マハジオなどはより左列上段に食い込みやすいことから
左列上~下、右列上~下の順に継承されやすいものが入りやすいと考えた。
継承スキル枠3で継承可能スキルを4にして、枠ごとに得点付けすることで、
「高得点=より継承されにくいもの」と判断する。得点付けは下記の通り。

初期スキル1 継承3枠目(2Pt)
初期スキル2 ブランク
継承1枠目(0Pt) ブランク
継承2枠目(1Pt) ブランク    継承しなかったスキル(3Pt)

R5ハイパーカウンタとR6物理無効との比較で食いしばりのランクを、
あわよくばR6同士の無効とマハダインで自動スキルと易継承・継承不可以外の
スキルとの継承優先度もチェックできるかなぁ・・・という目論見で、○×1000本ノック開始。

★結果。
ハイパーカウンタ:1371Pt(85)
食いしばり:1447Pt(90)
物理無効:1605Pt(100)
マハラギダイン:1571Pt(98)
間違えて999本目で終わっちゃった^p^
括弧内は物理無効を100としたときの相対値。

500回試行時点では、マハダイン≒無効でややダインの方が高Ptだったし、
結果を見るに属性継承型での自動スキルと自・反以外の属性では
同ランクであれば大差は無いといえそうだ。

問題は肝心の食いしばりなんだが・・・R6未満は確実だと思うんだが、
R5のハイパーカウンタとも結構な差が・・・誤差というにはちょっと大きいんだが。
しかもマハダインと無効みたいに、途中偏りで上下したりせずに、序盤から一貫して
物理無効>食いしばり>ハイパーカウンタ  だったんだよな。
スキル変化のランク付けはユーザー間での便宜的なものだし、未だに変化報告が
でてないということはR5とR6の間でもう一つ食いしばりのランクがあったりするんだろうか。
とかいってたら5Rあたりスキル変化であっさり出てきたりとかするのかなぁ
うーん・・・

>なんだか疲れてしまった・・・
>マハラギダイン>食いしばりわかったし
>深くは考えず食いしばりを消してアギダインを魔術師ACしてしまおう・・・

493:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 20:34:19 /czuTBS1
>>492
>R5とR6の間でもう一つ食いしばりのランクがあったりするんだろうか
同じR6にデスバと五月雨斬りが入ってるのは何となく不自然だし、その可能性はあると思う

494:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 21:03:01 U4nlaRfH
>>483
雪子姫の城7Fで今ステ上げ中の者だが。
スキル次第では24時間もかからずにステMAX行きそう。

勝利の雄たけびとメギドラ持ってやってるんだけど、
現在16時間くらいで、アルカナチャンス数は412回。
現在までの総UP数は169。使用ペルソナの全ステMAXの目標UP数は197。
このペースなら多分20時間前後、アルカナチャンス500回程度で行けそう。

一応何が出たかの記録とってるから、結果出たら晒します。


495:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 21:11:58 igQ8NEmW
例えば運以外99のペルソナがレベル上がったら、必ず運が3上がるの?

496:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 21:14:04 sL+1Q10W
>>490
…ん?ここに来て>>255の事故ナギは釣りだったってオチ…?orz
>>255の人なのかヨシツネ素材事故ナギ原案の人かわからんがw

497:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 21:14:30 d5yOBz1S
上がる

498:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 21:24:45 U4nlaRfH
>>495
らしいですよ。このスレの先人の話を信じるならば。
魔力と速さがステ上げの時点でカンストしそうなので、その辺も検証してみます。

今やってたら愚者>剛毅1UP、剛毅3UP、運命3UP、運命2UPって入れ食いキター!
さっきまで三十分以上ACすらロクに出なかった(しかも出たのが星、太陽)のが嘘のようだ……

499:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 21:30:00 uoIbZdgo
>>496
半分ジョークは適当な思いつきで書いた>>419の話
>>255見てなかったから既に成功者が居たとは知らなかった…
だから、こんな無茶を追求する流れになってたんだなw

500:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 21:30:05 jklSOvxi
思ったんだけど先にLV99にしてからのがよくない?
それともLV低い状態のがいいの?

501:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 21:31:31 jklSOvxi
あ、ACでステータスあげるやつのことです

502:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 21:36:42 sL+1Q10W
>>500
レベル低い方がステUP+3が出やすい…らしい
検証済みなのか都市伝説かは不明

503:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 21:37:07 /czuTBS1
>>501
レベル上げきってしまうとACに無駄が出る(力99なのに正義が出たり)

504:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 21:39:57 Vm5VYxko
ACで恋愛が1番多い希ガス
まぢいらねぇ

505:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 21:41:01 jklSOvxi
>>503
なるほど…それがあったなー

506:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 23:07:31 4H8Cuv4+
>>5のハヌマーンの素材だけど
ヨモツシコメがどうしてもダメって人はオベロンとレギオンでもいけるからそっちの方がいいかも
注釈には12/11日以前に仕込んでとあるけど
12/11に仕込んでもレギオンノイズ1、オベロンノイズ0に出来る

507:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 23:16:42 czhccUpV
ヴェータラを育ててる奇特な人っていますか?いないかw

多分インキュバスでやったほうが楽そうなんですが
恐怖特化ってことで

魔術師ACで
デビルタッチ→デビルスマイル
淀んだ吐息→淀んだ空気
(淀んだ~はどっちがランク上位か分かりませんが)
っていう変化しますかね?

しかし継承タイプのせいで物理引き継げないんですね。肉体派なのに
スキル変化日に何かから木っ端微塵斬りだけなら可能なのかな…
事故でも狙わない限り他の物理は組み込めないとなると微妙すぎるなw

508:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 23:29:48 6NY8TOr2
とっくに既出ならゴメン。事故ナギ用ハヌマーン作ってたんだけど
チャージ要らないならノイズは絶対食いしばりにすべきだと思った。
パピルサグはチャージ好き過ぎる。ヨシツネもマカラカーン大好き
だし物理タイプは補助にバイアスかかってるんだろうか?

509:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 23:43:46 OXXdn/Kj
>>508
物理型事故ナギの人でチャージを切る人はあまりいないからなー
チャージ役を他のペルソナにやらせてその分イザナギに有用なスキルを…って完二だろうけど

510:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 23:48:33 4H8Cuv4+
>>508
P3の攻略本とか見ると引継ぎにしても
○、△、×と段階があった
多分物理継承の中でも優先順位はあるんだろう
ここまでわかるとノイズ選択も容易にはなるんだろうけど…

ほんとに8月中に攻略本出るのかな?



511:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 23:52:36 OXXdn/Kj
スレチかもしれんけどwikiの大神の欄世界→永劫になってるんだけど
誰か直せる人いないか…orz

512:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:01:28 1CmpFK8t
>>509
光反射をつけてやりたかったんです。ヒーロー的に考えて
ともあれこれでやっと1周目12月11日を抜けられる……


513:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:24:14 7AC94YEc
攻略本、もう東販とかの問屋のサイトでは8月30日の発売予定が出ているな
だから発売延期はないだろう…
それが逆に不安だw内容大丈夫なのか

514:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:24:38 TO9CMUXb
ティターニアとかサラスヴァティとかヤクシニーとかラミアとかウンディーネとか中の下レベルの育てている人いないかな
俺は別にいいだんけど友達がレシピ教えて貰たらなと言ってるんだけど

515:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:25:19 jiHit4Ds
>>511
七月の終わりくらいから世界と永劫で編集合戦してね、あそこ
どこの誰がやってるか知らんが

516:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:25:22 x8iVApNq
ピクシー3/4ぐらいで挑戦中
ゆめのしまで見たスキル変化の項でメパトラ→デクンダって行けるみたいだから
ジャックフロストのメパトラ入れて、メパトラ→デクンダ→メギド→メギドラ→メギドラオンっていけるのかな?
今迄普通に○×繰り返していたけどそれが出来るならスキル変化地獄は兎も角○×負担は減りそうなんだけど・・・

メディアラハン/メギドラオンは入ったのだけど火炎吸収と魔術の素養が上手く入らない・・・

517:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:25:59 LllyyvK/
下手な攻略本なんかよりここの方がよっぽど情報集まってるからな
攻略本というより設定資料集的なものが欲しい

518:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:29:51 7AC94YEc
>>517
メーカーにしか分からない詳しい資料が欲しいけどね
>>492
>R5とR6の間でもう一つ食いしばりのランクがあったりするんだろうか
とかの一覧表とか

519:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:33:08 3uRCFy9k
特にサギリ印(仮)については精細が知りたいところだな

520:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:33:10 jiHit4Ds
・完全合体法則
・全ペルソナの継承法則
・スキル変化法則、
・アルカナ出現率(ダンジョンでの違いがあるならそれも)
・設定資料

これだけでも大丈夫?しなけれ1500まで出す

521:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:33:33 e6Xh7umY
魔術師変化一覧とか各継承タイプの詳細とか流石に調べる気にならないから
攻略本には期待してる

522:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:42:26 UIiFAZlb
串刺しがスキル変化しないという教訓を思い知り、
再びの愛によって○×&スキル変化でカハクのマカジャマが突撃になったわけだが
ゴットハンドにしてしまうと物理モーションの投げチッスが見れないじゃないか

斬:スラッシュからわらしべ可、物理モーションが見れる
打:突撃から、威力は有るけどゴッドハンドは魔法モーション
貫:串刺し?なにそれ?切なさ乱れうちw

改めて悪意を感じるね。

523:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:47:57 nLkxElEL
>>514
好みが和なのか洋なのか中なのかもわからないのに
「満足するレシピ出せ」と言われても無理

↑友だちにこう言っておけw

>>515
解説サンクス
ゲーム中で世界って表記されてるのに何で永劫が出てくるのやら…

524:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 00:59:29 3uRCFy9k
とりあえずキタローがエリザベスに勝利した&コミュMAXな世界である事は間違いなさそうだ

525:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 01:00:14 3uRCFy9k
誤爆しますた

526:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 01:08:47 3uRCFy9k
そういえばサギリ印の精細ってまだハッキリしてないんだよなぁ。
あれって何なんだろうねホント

527:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 01:20:35 jiHit4Ds
あのマークにサギリ印という通称がついてたことを今知った

528:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 01:21:18 7AC94YEc
>>527

>>519が初だと思うw

529:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 01:23:35 jiHit4Ds
>>528
いや、検索してみると八月頭のP4攻略スレとかでも使われてるんだ

530:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 01:26:58 7AC94YEc
マジか、まぁ他に呼び名もないか…
ホント判明してほしいな、正体

531:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 01:27:33 u5UOED2d
>>527
アメノサギリのマークっぽいからだと思う

ていうかアメノサギリで画像ぐぐったら大変なものが・・・

532:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 01:29:25 7AC94YEc
>>531
俺も見てしまった…見てはならなかった…orz

533:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 01:38:21 jiHit4Ds
フィルターかかってると表示されないんだなw

534:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 01:47:23 bYdgYK0e
>>531-532がドクドクマ

535:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 01:56:46 zi1SsR+v
何が見えるんだ?

536:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 02:03:01 Gs1GK5eR
>>535
シャドウ完二

537:名無したんはエロカワイイ
08/08/22 02:11:14 LTT0tN7k
>>535
むしろ完二

538:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 02:14:14 Tm73Xa4N
何か暇だったから火炎光闇無効、物理反射、氷結電撃疾風吸収ホワイトライダー作ってみたけど
攻撃スキルがマハムドオン、マハハマオン(両方とも成功率up持ち)しかないから使いづらい1時間かけたのになんだかな

539:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 02:17:59 w7sM4NIe
ええやん。光か闇が弱点の敵に合ったら変更して使えるし

540:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 02:20:10 jiHit4Ds
ボイドクエストくらいまでの雑魚散らしにはなりそうだが

541:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 02:29:27 u5UOED2d
もしかしてフォルネウスって3身合体不可?
>>506のノイズ0オベロン難しいな・・・

542:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 02:54:27 HGygmusV
4/4 シヴァできねー
○×ゲーム泣けてくるぜ

543:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 02:56:46 UyjJgRo3
>>541
必要ないかと思って書かなかったけどレシピを晒すわ

・オベロン=アークエンジェル(ウコバク×ヴァルキリー)
 基本はジオ尽くめ ジオとマハジオ、マカジャマを自力で習得するので
 ジオンガ・マハジオンガ・ジオダイン・マハジオダインを持ってくる
 正義のドミニオンからジオンガ、マハジオンガをアークエンジェルにランクダウン継承
 悪魔のリリスからジオダイン、マハジオダインをウコバクにランクダウン継承
 ヴァルキリーはアークエンジェルとウコバクのスキルに被らないように作ればいいだけ
 両腕落しだけは覚えないように
 5/5継承でこのジオ系4つにウコバクからアギあたりを仕込めばノイズ0になる
 
・レギオン=ゴルゴン(モコイ×ピクシーorスライム)
 基本はバステ尽くめ 初期のテンタラフー、デビルスマイルを除いたバステをモコイに仕込む
 ゴルゴンはブフ系をいくつか入れておく、ピクシーはこれらに被らないようにしておく。
 ピクシーのジオがレギオンにいくとオベロンと被るので注意が必要。
 作ってから気付いたけど、レギオンは物理を継承しないのでスライムの方が楽だと思う。
 5/5継承でノイズは1つ。残したのは光からの生還。ハヌマーン製作時にノイズとしてはまだマシだと思う。

544:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 03:30:13 /Y80yQeo
このスレの人ってプレイ時間どんくらいなん?
俺はリアルが180時間くらいで、ゲームに表記してるのが115時間だった

545:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 03:31:05 jiHit4Ds
たしか140時間くらい
事故ナギに挑戦して一回目の成功以来止まってるからまぁ少なめだな

546:>>5-6
08/08/22 03:33:34 nLkxElEL
>>543
レシピも完璧だと思ったけどまだまだ穴があったようだなorz
とりあえず>>543参考に修正した文章をまた近いうちにうpしておくわ

547:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 03:35:16 3uRCFy9k
一週目クリアで180時間だが、まだ色々やる事があるので延びる予定

548:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 03:39:32 8x9BJkjR
1周目12/11で今250時間、リアルで+80~100時間ってとこかも
いつ2周目行けんだろうなぁ…orz

549:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 03:39:47 yyF9twjr
3週目で460時間

550:物理型事故ナギ作成レシピ その1
08/08/22 04:04:27 nLkxElEL
【ヒトコトヌシ】=アヌビス+[センリ+レギオン]
初期・習得スキルでジオンガ以外はノイズ 愚者のささやきはパピルサグの初期スキルと被るので絶対に消す
バステ魔法で固めて4属性魔法は1つぐらいの方が良い(ジオンガと合体予報除く)
合体予報でマハジオンガ・マハラギオンを習得すると望ましい 残したい人は素早さの心得orマハスクカオートを残す
素材に2~3個ノイズが残っても他がしっかりとしてればあっさりと5/5は揃う

[アヌビス]→(作成例 アンズー+[オロバス+ピクシー] カーシー+[オモイカネ+フォルネウス]…など)
ハマ系・4属性魔法全般で固める メギドラは習得してもいいけどヒトコトヌシに継承させないように○×
ポイズンアローは絶対に習得させない 余裕があるならムドオンも消す

[センリ]
回復・4属性魔法で固める アヌビスと被らないように注意 4/4継承でノイズ0

[レギオン]
バステと物理で固める ムド・光からの生還は習得してもいいけどヒトコトヌシに継承させないように○× 
センリ・アヌビスのスキルと被らなければハヌマーンの素材のレギオンと共用してもOK


【ハヌマーン】=ミカエル+[オベロン+レギオン]
事故ナギに習得させたいスキルで固める 合体予報を使ってもチャージか食いしばりがノイズとして残る
チャージを事故ナギに残し、食いしばりをノイズにしていいなら4/5or4/4で作ってもOK
合体予報がアギダイン・ジオダインになることが望ましい 合体予報の結果はある程度ランダムなのでめげずに頑張ること
事故ナギ作りで一番重要なペルソナと思われるので素材のスキル次第だが長時間の○×は覚悟すること

[ミカエル]
事故ナギに習得させたい自動効果スキル・物理スキルを入れておく アスラおう+[ベルゼブブ+ラミア]ならイノセントタックを継承できる
スラオシャ+[審判+女教皇]ならブレイブザッパー・合体予報を得ることが出来る
(審判をイノセントタックを継承したサタンにするとイノセントタックも継承可能 ※スラオシャのレベル1~2上げ)
空間殺法は事故ナギに習得させないならノイズになるので消す 天軍の剣は固有スキルなのでレベルを上げて習得する
闇反射とメギド系・ハマ系がいくつかノイズとして残った場合は○× 5/5継承+合体予報+天軍の剣でノイズ0

[オベロン](アークエンジェル+[ウコバク+ヴァルキリー])
電撃魔法で固める ドミニオンからジオンガ・マハジオンガ、リリスからジオダイン・マハジオダインをランクダウンで持ってくると楽
ヴァルキリーの両腕落としはオベロンと被るので習得させない 残り一つにブフかアギを持ってくれば5/5+ジオ・マハジオ・マカジャマでノイズ0

[レギオン](ゴルゴン+[モコイ+ピクシーorスライム])
バステで固める テンタラフー・デビルスマイルをモコイにかぶらせないように仕込む
ゴルゴンとピクシーでスキルが被らないように注意 ピクシーのジオはオベロンと被るので継承させないよう○×
ピクシーの代わりにスライムを使う場合はスライムを物理で固めると楽 5/5継承で淀んだ吐息か光からの生還がノイズとして残る
合体の組み合わせは変わるが、6/7、6/28、7/12辺りの合体予報を使えばノイズ0


【アバドン】=アヌビス+[ミトラ+サマエル]
初期・習得スキルがノイズ多いので5/5+合体予報必須 ハヌマーンと被る可能性があるのでアギダインは消す
同様にヒトコトヌシの合体予報と被るのでマハラギオン・マハジオンガは避けた方がよい(ついでにジオダインも)
バステはヒトコトヌシと被る可能性があるので出来るだけ4属性魔法で5/5を狙う
合体予報はマハラギダイン・マハジオダインを狙う 事故ナギに使えそうな物理無効があるので残したい人は残す 

[アヌビス]
ムドオンを残さないようにしてハマ系・魔法・物理で固める
ヒトコトヌシに使用したアヌビスでもいいけどこちらのアヌビスはポイズンアローを習得してもOK

[ミトラ]
4属性魔法・回復・光で固める ハマ系魔法はアヌビスと被らないように注意

[サマエル]
4属性魔法で固める バステを継承させてもいいが上記の通りなるべくアバドンに継承させないこと(ヒトコトヌシと被らないスキルなら継承OK)
ムドオンはアバドンと被るので習得させない

551:物理型事故ナギ作成レシピ その2
08/08/22 04:07:55 nLkxElEL
物理反射を継承したシヴァとイシュタルでルシフェルを作ることにより
物理反射、不屈の闘志、疾風吸収、魔術の素養、メギドラオン、ゴッドハンド、
メシアライザー、疾風反射、武道の心得、瞬間回復…などのスキルをルシフェルにまとめることが出来る 
このルシフェルを素材にスラオシャやアスラおうを作るとミカエル作りに便利かも
(ルシフェル+[ザオウゴンゲン+恋愛]=スラオシャ、アスラおうは組み合わせが無数にあるので各自お好みで)



パピルサグ=アバドン+[ヒトコトヌシ+ハヌマーン]

【ヒトコトヌシ】
マハジオンガ マハラギオン ジオンガ マカジャマ
デビルスマイル テンタラフー ポイズンミスト ブフ

【ハヌマーン】
アギダイン ジオダイン チャージ イノセントタック
疾風吸収 物理反射 勝利の雄たけび 不屈の闘志

【アバドン】
オールド・ワン マハラギダイン マハジオダイン ガル
マハガル アギ ブフダイン ガルーラ

・9/14に作成すると合体予報で「武道の心得」追加(※レベル51以上)
・イザナギ・ジャアクフロスト以外の愚者ペルソナを所持する
・皇帝(完二)のコミュが低ければコミュボーナスが少なくなり作業効率がアップ
・全書100%で上記の3体を呼び出すのに(レベル・ステ次第だが)1回7~8万円ほどかかる
・人それぞれだろうが素材作りにかなり費用がかかるので200~300万ほどの資金をぐれキン放置で稼いでおくこと

数回で事故が起きることもあれば8時間以上かかっても事故が起きないなどいつ事故ナギになるかは運次第
素材作りや事故ナギ作成後のアルカナチャンスなどいろいろと大変なのでリアル根気MAXは絶対に必要!

552:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 05:03:37 nLkxElEL
P4Fesとか発売されることになったら
「イザナギを誕生させる マハジオダインの追加 疾風無効の追加」
みたいな合体予報が追加されたりしないかなー…

合体スレ住人的には合体が楽になるから無し?w
大神の改善(全書・継承)と中期ペルソナの追加の方が喜ばれるか

553:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 05:50:51 jiHit4Ds
印を全員分揃えると大神登録可能、とかのクソ仕様だったら

俺死ぬ気で頑張る

554:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 05:56:00 R6pFlO4a
それより無印で作ったペルソナを引き継げるようにと(ry
3fesで引き継げなかったのは新規ペルソナ追加、所持スキル調整なんかがあったせいなんだろうが
合体スレで仕様が発表されたときの嘆きっぷりはすごかったからな
再現しないで欲しい

555:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 05:56:50 11k33NX5
大神は登録できても闇耐性ないのが辛い
つーかあのスキル構成は3で4属性人気だったから4属性いれときましたって感じがする

556:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 06:01:02 11k33NX5
>>554
ALL99事故ナギ初期化されたら気が狂うやもしれん

557:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 06:23:57 tTKTRarB
ここの人たちを見てると頭が下がるな・・・
俺も二週目は5/5ヨシツネ目指して頑張るよ・・・

558:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 06:34:19 gBSBiON+
きっと今も日本の何処かで○×ゲームをしている人がいるのだろう。


559:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 06:46:09 IjkUTa9Q
今回はフェス出ないらしいけどね

560:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 06:46:31 11k33NX5
>>161
これ見るとダメージ補正カンスト後とレベル6のダメージ比率が1.45くらいで
アブルリーがレベル5ってとこから推測するに
レベル補正は1レベルあたりで5%で最高10レベル50%で打ち止めってところかな


561:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 06:48:48 11k33NX5
>>559
とりあえず購入者アンケートで追加ディスク希望とは書いといた
要望が多けりゃあちらも企業だ可能性は十分あるさ

562:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 08:12:12 B3rp9Mgh
初の事故ナギできた。
ジオ ラクンダ ラクカジャ ブレイブザッパー
マハスクンダ 疾風吸収 マハタルカジャ 火炎耐性

火炎耐性⇒チャージの方が良かったかなぁ。

563:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 08:13:26 R1dlUE2u
物理スキルを物理モーションしてくれる、そんな修正があるならば切に欲しい
が、購入者アンケートはさっさと書いてしまった
誰か同志はいないか

564:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 08:18:45 vlB1JYsw
悪いが新作希望だ
これ以上使い回されても金出す気にならん

565:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 08:23:30 11k33NX5
>>563
物理モーション合う奴と合わない奴あるしな
斬る動作でイノセント発動されても困るだろ

566:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 08:24:43 11k33NX5
モーションとスキルが合ってる組み合わせは補正が掛かるとかだったら良かったのに


567:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 09:36:06 jIJCydr2
ようやく事故ナギの仕込みが終わって○×繰り返してるんだけど、事故起きるまで
根気が続かないかもしれん・・・
200マソ飛んだけど起きる気配すら見えないよ、ママン・・・

完成させてる人は改めてスゲーなと思いました

568:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 12:01:51 oyjoLKCY
PS2電源止まりやがったwwwwwwwwwww
俺の4時間が・・・

569:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 12:03:33 7IPbygNE
>>564
同感
意見は新作に反映させるべき

570:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 12:21:13 I5xyrouP
ぐれぇと稼ぎだけど仲間入れてたら死んでても四分割されるのか・・・
一人だと雑魚で死にそうだから仲間連れて行って蘇らせずぐれぇと倒したときと
ソロのときとで明らかに掛かる時間が違った・・・鬱

571:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 12:35:18 u5UOED2d
>>543>>550
レシピさんくす!
参考にしてがんばってみるわ

572:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 13:44:09 W3nv5rWS
ハヌマーン用レシピの途中に物理ノイズ0のキングフロストやオベロンがよく出てくるけど、
奴らのレベル上げれば皇帝+(剛毅+隠者)=戦車でトリグラフ事故狙えるんだよね
ヒトコトヌシの愚者のささやきもノイズ消しに使えるようになって
予報被り回避も若干楽になると思うけどどうだろう?

573:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 14:20:43 kGnGufbM
特大魔法持ちを順番に、Wブースタ、不屈、素養、弱点消しと仕込んで来たけど
最後に残ったトールが凄い辛い戦いになりそうだ

574:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 15:22:16 nLkxElEL
>>572
その辺は好みの問題かな
光・闇・バステ・回復系ペルソナの素材に物理だけ詰め込んだ物理ペルソナを使うことが多いけど
その物理ペルソナの素材にノイズ0のキングフロストやオベロンは役に立つ
レベル上げることによって3身の結果が変わるから吉と出るか凶と出るかはわからんな

575:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 15:23:51 tMLo06M8
事故ナギ素材作成中にできる素材の素材用ミカエルって実はかなり性能よくね?
継承通過点だから性能よくみえるのは当たり前だけど・・・

まぁ事故ナギ目指して残りのアバドン作成をがんばる。

576:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 15:28:15 nLkxElEL
>>575
テンプレ事故ナギのスキルを継承してるとすると疾風吸収・不屈で弱点補強
イノセントタックと物理反射で火力up、事故ナギのノイズになるけど自力で闇反射習得するからな

実際、外見にこだわらなければ>>6のハヌマーンでもかなり便利だと思うしw

577:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 15:31:22 oKc+FTaM
安心して投入できるタメ&回復役いねーかな
と悩んだ結果サンダルフォンにしました
マッガーレにも対応

大天使の加護 コンセントレイト
サマリカーム  チャージ
闇反射      物理吸収
魔術の素養   メシアライザー

578:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 16:05:33 UIiFAZlb
>>573
トールさんは魔法や弱点消しなんざいらねぇって漢らしい御方だもんなぁ
4属性の5/5でR6、R7が3つは苦行すぎる

もし自分がやるならと考えてみた
ラケシス×ヨシツネ + スキル変化、武道→素養かな
ラケシスを5/5でガル4つ&素養、でマカラブレイクのノイズ1 審判予報でジオダインなら0
ヨシツネをヒトコトから電撃ブースタ、マサカドから不屈でデスバをどこかから
でカウンタまで継承できたりランダマ予報使えばノイズ0、無理でもブレイブor反射のノイズ1
あとはひたすら変化待ちだな

579:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 16:23:04 I5xyrouP
やっとほぼ目的のヨシツネが出来た・・・
ここのテンプレのお陰です、有り難うです。

八艘飛び
チャージ
ランダマイザ
闇反射
不屈
武士
治癒大
メギドラオン
(物理効かない敵には攻撃が何も出来ないのが気にくわない&ジオだと単体だし無効の敵もいるしってことで。
ぶっちゃけ物理不可な敵はペルソナチェンジすればいいんだけど・・・)

2週目で治癒大を勝利の雄たけびに変えれたらもっと個人的には完璧。

580:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 16:23:57 nfpJNXGz
やった・・・ついに俺の所にも事故ナギ来たっ・・・
スキルは、(ジオ、スラッシュ、タルカジャ)
ブレイブザッパー、物理反射、チャージ、疾風反射、アリ・ダンス

かわしてかわしてカウンター、でかい一撃もあるぜみたいなイメージ。
本当はチャージの替わりに不屈の闘志がきた時にワイルドが起きて
倒れても更に立ち上がるってのも追加したかった。

五日前は4/5?なにそれおいしそう5/8チップみたいだよね
だった超初心者の俺が事故ナギを誕生させられたのも
レシピ書いてくれた人含むこのスレの皆のおかげです。
心からありがとう!長々とごめんね、うれしくって

581:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 16:29:43 JWKfBYcG
ハヌマーン作るのは12月11日じゃなきゃいけないのか・・・
てことは事故ナギ作れるのは3周目かorz


582:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 16:32:58 sVg9oxm/
ハヌマーン使わなくても作れるけど、5/5+武道狙い?

583:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 16:43:54 JWKfBYcG
そのつもりだったんですが、物理継承用ので1回作ってみて5/5+武道はゆっくり狙っていこうかなぁと思いました
まだ1周目の3月20日なもんでw


584:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 16:53:39 w7sM4NIe
事故ナギ作ろうとしてる人って絶対ドMだよな。
〇×成功しても事故らないと意味ないし。出来ても他のペルソナと比べると弱いし

585:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 16:59:30 o1Pss96M
P4主人公の専用ペルソナだから手間がかかっても作るんだよ
そもそも強いとか弱いっていう問題じゃない

586:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 17:03:45 u5UOED2d
強さ求めるなら義経作ってはい終わり、だしな

587:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 17:10:36 NF++zfFH
だいそうじょう作ろうとするとフリーズするんだけど、
だいそうじょうって普通に戦闘後のシャッフルで手に入る?

588:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 17:14:24 3uRCFy9k
マガツマンダラまで行けば手に入るよ

589:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 17:19:01 NF++zfFH
>>588
㌧!
おかげでトランペッター作るの諦めずに済んだよ

590:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 17:29:50 7IPbygNE
PS2買い替え時じゃないの?
そんなフリーズは見たことも聞いたこともない

591:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 17:32:22 NF++zfFH
>>590
いや、ディスクに傷ついてるからそのせいだと思う

592:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 17:33:00 VMbmQqE8
物理アリス作ろうと思って素材作りから3日立って
ついにコンセントレイトが物理スキルに!
・・・烈風波!?これは魔術師でわらしべ出来ない予感

593:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 17:57:00 JWKfBYcG
>>4の物理継承で適当に選んだ時に合体事故が/(^o^)\
イノセントタック、ゴッドハンド、ブレイブザッパー、勝利の雄叫び
物理どれかが疾風反射になるまでやり直すべきか・・・

594:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 17:59:52 ioaxJjzZ
事故狙いで妥協はするなとあれほど・・・

595:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 18:04:52 sVg9oxm/
物理継承型なのに物理技複数残すと○×凄まじく面倒じゃね?
作り直し前提なら、全体と単体1つずつはいいかもしれんが

596:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 18:29:58 ILM2op4D
逆に考えるんだ
っ「低コスト特大物理&勝ちオタを生む機械」

597:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 18:31:51 UYUmugBb
ボス戦開幕用カルティつくったんだけどスクカとラクカの並びってお前らならどっち上にする?
URLリンク(r.pic.to)
縦で見づらくてごめんなさい

598:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 18:44:39 vXV8U8u+
俺だったら攻撃・防御・素早さって事でラクカ上かなぁ
にしても並びきれいだね、やっぱ文字数少ないのが上にあると見栄えいいな

599:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 18:46:00 /Y80yQeo
>>597
俺はラクカが上の方がしっくりくるかな
それにしても美しいナラビだな

600:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 19:01:16 UYUmugBb
>>598-599
やっぱラクカか~
○×やり直そうかな
レス㌧㌧

需要は無いだろうけど一応レシピを晒しておく
①ガル系で埋めたノルン(全てガルで埋めると継承したいスキル一枠とスクカオートだけ残ってノイズ0)
②アラハバギ(高ランクスキルで適当に埋め)(ラクカオートと物理反射)
③主にアギで埋めたカハク(氷結見切りとか一つ残っても次の○×でなんとかなる)
②+③=④スカディ(ラクカオート、物理反射、火炎反射、氷結反射、魔術の素養、アリオンの雨、ブフダイン、高ランク@1)
あとは11/24利用して①+④=カルティ
スカディはかなり上書きできるスキルを覚えるから②+③の時多少ノイズが混じっても何とかなる

601:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 19:14:01 /Y80yQeo
イザナギステMAXを目指してたけど、アルチャン115回目にして心が折れそうだ・・・・ステMAXにする人ってすげぇな

602:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 19:28:08 pLvHHPRU
物理アリスってスキル変化用以外にお勧めの継承スキルってあります?
とりあえずアリ・ダンスと光無効は入れるつもりなんですが

603:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 19:29:34 nLkxElEL
物理型なんだから物理反射or吸収と武道の心得でも入れればいいんじゃないか

604:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 19:37:38 g36j/bJk
不屈

605:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 19:40:42 iKsITFHH
今作成中のうちの物理アリスは仁王立ち、勝ちオタ、不屈、光反射(or無効)予定
趣味でつくるのが一番
でもなかなかアイオンの雨がきてくれないな、なぜかハイグロウは4回もでてるのに orz


606:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 19:50:13 0sY2V1uy
>>602
個人的にロリキャラに不屈や勝ちオタはねーだろ、ってのと物理1個入っても時々モーション見るくらいだから
自分でやるとしたらアリ・無効・素養・変化用のスキルだなぁ
まあ>>605の言うとおり自分の趣味というか俺ジャスティスで作るべきだろ

607:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 19:59:31 pLvHHPRU
>>603-606
回答ありがとうございます
参考にしてみます


608:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 20:03:57 UYUmugBb
>>606
たしかに勝鬨をあげるような、そんなお下品なアリスちゃんは見たくない
しかし死んでくれる?やメギドラオンは素養で半分にしても尚消費がでかいから勝ちオタはやはりほしい所
結局行き着くところは個人の趣味だね

609:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 20:06:09 aTQJsyLN
>>606
俺は以前どこかで
>アリスの食いしばりや不屈は「ま、負けないもん!」と脳内変換するといい
というレスを見て以来許せるようになった

610:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 20:10:23 /ZL2tHcD
>>600
横レスだけどサンクス
マハオート3種持ってるやつ作りたかったから
参考にさせて頂きます

611:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 20:18:07 PjckSw28
2進合体でイザナギを作りたいのですがどういった感じで継承していけばよろしいのでしょうか

612:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 20:21:50 K4y/UAGt
>>606
勝ちオタは「やったよ、お兄ちゃん!」とか「アリスの勝ち~!」とか

613:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 20:23:48 7IPbygNE
>>611
ランクダウンで地道にやったら?
初心者スレで聞いたほうがいいかも

614:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 20:25:00 nLkxElEL
>>611
何を継承したいのかもわからないのにアドバイス出来る神はこのスレにはいないよ

615:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 20:28:03 kGnGufbM
>>573
で言ってたトールもうでキター!!

真理の雷 マハジオダイン 物理無効 魔術の素養
疾風吸収 仁王立ち 電撃ハイブースタ 電撃ブースタ

不屈の予定が仁王立ちになったけど、元々マーガレットとのタイマン用(ヨシツネ禁止)で
他の三人に不屈ついてるしこれでO,Kかなと

616:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 20:28:49 Koibibbc
>>611
オレもランクダウンで地道やるしか思いつかないが…
継承に関しては自分の好きにしろとしか言えないしな

617:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 20:57:08 jIJCydr2
・・・やっと事故ナギできたぁぁぁぁあ!
事故待ちから6時間、ひたすらサソリ男見るのは辛かった・・・

ジオ      物理無効
スラッシュ    疾風無効
タルカジャ     イノセントタック
武道の心得 不屈の闘志

なかなかいいナラビにできたかなぁーと思ったけど、これからまた
地獄か・・・

618:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 21:20:57 j1iMaX7F
俺も今日このスレに気付いて事故ナギ作って見たくなった

しかし2周目3/20…あと2周はきつい…

619:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 21:23:12 AWl3MDu+
>>617
パピルサグってことは9/14でやったの?
武道含めて5継承しかされてないから違うのかな?

620:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 21:23:35 u5UOED2d
>>618
俺なんて3週目3/20から仕込み始めてまだ3/20だぜ!

621:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 21:25:12 jiHit4Ds
>>618
大丈夫9/14武道の心得や12/11魔法追加を使わない5/5なら余裕3/20内だけで完結する

622:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 21:28:09 jIJCydr2
>>619
9/14ですよ~
チャージ入れたかったんだけど利剣でいいやーって思ったけど
やっぱりわらしべしようと考え直して、利剣を武道で上書きした結果です・・・

623:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 21:35:16 AWl3MDu+
>>622
あら~勿体無い
これでチャージが入ってれば理想的なのに…
せっかく9/14に居るんだから妥協しちゃ駄目だって…
ACステ上げ中に全力で後悔することになる

624:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 21:39:01 zwOc20fQ
普通に二身合体のイザナギ作ろうとしている俺が通りますよと
オバリヨンにブレイブザッパー、勝利の雄叫び
ヨモツシコメさんに物理反射、疾風反射を覚えさせたはいいものの…やっぱりノイズが酷い蠅様並みに酷い

625:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 21:40:27 jiHit4Ds
>>624
多分そいつに3/4か4/4が来た時、急に事故らせたくなるから安心しろ

626:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 21:45:57 f2zw9FCC
605のアイオンの雨、仁王立ち、勝ちオタ、不屈、光反射 アリス完成
勝ちオタが似合う男前アリスが作りたかったんだが思ったより時間がかかった
ようやくこれで三周目9/14に旅立てる

>>602
書き忘れたけどアリスで4枠継承、光無効狙うなら光反射も入れておくのがお勧め
どちらか入ればいいと割り切ればちょっとだけ精神的に楽かも
(2つとも入ることも多いけど)

627:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 21:52:43 tMLo06M8
ヨモツシコメのムドと亡者の嘆きと
キングフロストの火炎無効に発狂しそうになってたときに、
>>550-551に新カルテキテル!これでやってヤル!!!

てか、正直消えにくいムドより、たまに入る亡者の嘆きと火炎無効のが
精神的にきつい気がするのは何でだろうな・・・

628:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 21:57:08 7V9TycIj
数時間かかってようやく正義のアルカナチャンスが出たが逆位置だぜ畜生
能力上げって事故ナギ並みにマゾい作業だな・・・

629:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 21:59:11 RfnIRZo0
あああああ
ランダマ&ラクカジャ専用のつもりでノルン作ったけどやっぱりマハガルダイン残して雑魚戦でも使えるようにしとけばよかった
瞬間回復 気功大 電撃・物理吸収 マハラクカジャ マハスクカオート ランダマイザ ディアラハン(今後ランクアップ狙い)

630:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 22:16:02 qV8KrvrO
なんか、燃え尽きた・・・
すべてはマーガレット戦のため、と自分の考える完璧なスキルを備えたペルソナ布陣を作ってきたが、それも終わってしまった。
しかも拍子抜けするほどの弱さ。

もうモチベーション続かない。
みんなどうやって維持してる?

631:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 22:23:19 6OvsSlnw
合体初心者だった俺がこのスレを見て勉強し、さっきついに事故ナギ完成
URLリンク(www.uploda.org)
さぁ、スキル変化の旅だ…

632:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 22:27:41 iWTQqdQN
>>630
ここは合体スレだぞ
好きなペルソナに似合うスキルをつける
それだけだ

633:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 22:27:52 UyjJgRo3
>>631

アリダンスいいね、並びも綺麗
これ9/14で武道付いてたら最高ですね

634:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 22:33:06 zwOc20fQ
>>631
センセイオメデトー

俺も事故るかな…

635:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 22:33:36 AWl3MDu+
まあ、こんなに素材の素材までレシピ晒してもらって出来ない方がおかしいだろ
自分も色々晒したけど、最初の事故ナギ発見者やダメージデータや優良レシピ
晒してきたここのスレの人には頭が下がる
あ…もちろんオバリヨン伝説の人にも(笑)

636:516
08/08/22 22:50:52 x8iVApNq
URLリンク(ranobe.com)
ピクシーこんな感じで出来ました
参考までに聞きたいのですが・・・
メディアラハン・火炎吸収・魔術の素養or勝利の雄たけびでメパトラ残してメギドラオンまで変化地獄するか、
このまま登録して使うかこのスレの方々はどちらの道を選びますか?

637:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 22:51:43 68PA5K3Q
一度登録して、魔術師地獄

638:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 22:55:48 x8iVApNq
>>637
早速返答有り難う御座います
決心つきました
作り直して変化の道を進みます

639:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 22:57:45 oKc+FTaM
意味がわからん

640:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 23:03:23 oKc+FTaM
ああメパトラをメギドにすんのか
まあ止めはしないけど

641:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 23:13:42 MWimWzFJ
>>631
流川なんたらとな!

642:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 23:16:10 UYUmugBb
デスノート見終わって>>597の並びを直そうと今○×始めたら3回でキタ
ちょっと拍子抜け…

643:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 23:41:18 YEqaS692
ところでいまスキル変化日にアリスつくってて
マハムドオンがデスバウンドになったんだがこれをどう思う?
…名前的にはありかな…

644:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 23:42:24 nLkxElEL
>>643
魔術師逆位置で利剣乱舞じゃね?

645:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 23:45:23 YEqaS692
>>644

それだ!
旅に出ます。ありがとうありがとう

646:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 23:48:48 e6Xh7umY
アリスの物理モーションで五月雨斬りは
南斗水鳥拳のような優雅さ

ここは実用度外視で正位置狙いで

647:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 23:49:38 AWl3MDu+
>>645
わたしは旅の帰りをここで待つ

648:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 23:50:46 jiHit4Ds
アリス「ひしょーはくれー!」

649:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 23:57:25 bYdgYK0e
                    / ̄/ ̄/ ̄\./ ̄\
                    |   |   |     ||    |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
        /|      |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
   ∩―-/ |      .リ   ,|/  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入__ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
「そ、その動きはトキ!」

650:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 23:57:50 XWD/Tt7V
>>635
ヨシツネ5/5が
「レシピ通りに組めば時間と金はかかるがストレスなく簡単に作れる」
って所まで来たのは正直すごいと思った。
スタースプレッドがここまで体系化されるとは思ってもみなかったよ。

>>612
違う。アリス様は気位が高く、はしたなく声を上げるのは好まれない。
アリス様が勝利した時に雄叫びを上げているのは本人ではない。
アリス様の愚民であるこの私が祝福の雄叫びを上げているのだ。


651:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/22 23:59:33 68PA5K3Q
かっけぇ……お前最高に輝いてるわ。
俺もお前のように、アリス様の愚民になれるよう頑張ってアリス様を作ってくるよ



652:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:05:40 OzQzvXWF
魔術師きたー→正位置…
せっかくだから五月雨斬りみてみた
たしかに見た目はいいかもw
とりあえずセーブわけて利剣も目指してみる



653:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:13:27 xdIGHbui
>>650
お前は今すぐ真Ⅰの六本木に向かうんだ!

654:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:13:36 ylVlsACD
おまえら・・・
イメージにこだわって不屈・雄叫びを否定してる俺がアホに見えてくる

655:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:14:45 P0msM6Aj
イメージにこだわる人間の集まりだよここは・・・

656:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:15:24 4SUc60sh
下らない事に拘ってリアル時間を浪費するアホの集団です
俺も含め

657:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:17:41 2imJdzt7
>>631
アリダンスにこだわりが感じられるな

658:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:18:36 wRVN41OF
ノイズ3つくらい残ってたけど試しに作ってみたら一回で事故ナギきた。

ジオ、アギ、ラクンダ、イノセントタック、空間殺法、マインドスライス、バステup、混乱up
です。
マインドスライスはガンガー様の影響で入れました

659:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:18:40 GZox9Mv7
PAR使えばできるから意味ないとか思ってた俺が
合体だけで100時間越えましたよ

660:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:18:44 Mo/Anujl
所詮、人生は暇つぶしでしかない

661:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:27:22 Uu/Q1ibh
いいこと言ったつもりだろうだけどうんぬんかんぬん

662:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:30:03 gli4ihzs
空間殺法って全体攻撃として検証結果では弱い部類になってるけど
大神のメギドラオン変化させて使ったらマガツマンダラあたりの雑魚は大抵一撃で結構強かったイメージあるな


663:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:34:01 G3C1Sbt+
まぁもう300時間を越えた段階で「これでいいのか人生」とか言う疑問は霧散していくな…
今は出家僧か登山家の心情だ

664:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:35:24 G3C1Sbt+
>>662
それ(メギド→空間殺法)をやってたらいつの間にかHP2桁になっててイゴったよ…やっぱ武道がないのはつらい

665:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:38:27 /QPUct6L
>>662
そりゃまあ最初から力80あるんだから強いだろう。神衣つけてりゃ90だし
つか呼ぶときの掛け声「イザナギ」なんだな。てっきりフルネームで呼んでくれるかと思ってたのに

666:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 00:38:59 SN7powQi
事故弱ナギできました。3体目w


ジオ         勝ちオタ
スラッシュ      不屈
アギ         物反
イノセントタック   武道の心得


本当は・・・武道のとこチャージねらってたけど・・・細かい攻撃なら武道でおkしました。
ためしにマガツソロでガルダイン使う敵に含めL40まで戦って大丈夫でした。
雑魚なら・・・



3週目のイザナギできたけど12/11から動けない。


667:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 01:05:28 6lStDELL
>>666
2周目の12/11にベルベットルームに入り浸ってたけど
事故ナギの素材作ったから3周目始めるよ

俺も5/5の事故ナギで妥協しようかと素材まで作ったんだけどね…
我慢できなくなってね

668:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 01:09:46 FuJC5tpB
ニコ動で↓こんなイザナギいたんだけど、どうやって作るの?

プララヤ
幾千の呪言
千枝の追撃
雪子の追撃


669:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 01:11:05 gli4ihzs
>>668
チートだから触れるな

670:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 01:11:14 MSuzOnbp
どう見てもネタ動画用のPARです

671:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 01:12:22 DPmMuPTI
物理継承型で事故ナギ狙ってたら素材になりそうなミカエルが生まれやがったwwwwww

672:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 01:13:37 G3C1Sbt+
なんか素材を作ったら満足で、合体予報日まで進めない自分がいる…

673:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 01:13:38 6lStDELL
オオカミは幾万の真言を覚えるべきだった
万能小ダメージ×8とかで

674:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 01:15:49 4SUc60sh
いや、ラスボス限定だから美しい
そういう意味じゃ大神そのものがそうなんだが
個人的な感覚で

675:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 01:17:46 ZXEAinPm
最大Lv.は99なのにLv.100 幾万の真言を覚えると表示される大神さん、
とかそういう小粋な演出をしてくれても良かったと思うんだ……

最後に覚えるのがブースタて


676:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 01:18:00 2imJdzt7
幾万の真言のスキル説明が格好よすぎるな

677:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 01:19:16 G3C1Sbt+
幾万の真言の説明は毎回じっくり読んでしまう

678:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 01:32:20 jKzDk7zx
こころ変わりした時用に事故ナギの素材2組目を仕込もうとしてる俺ガイルorz
アバドンの代わりにスザクやらセイリュウやらを仕込むかもしれない旅が始まるぜ…

こう考えると、+アバドン=ピサルバグってのはベストな組み合わせだよね。
脱帽です

679:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:04:51 6ag4V2ve
>>572のトリグラフも悪くないと思ったけど、
千枝ちゃんコミュは強制開始だからコミュボーナスがウザイな
初期43でマハラクカジャ(45)だから1レベル放置なら大丈夫かな?
アバドン仕込む手間と愚者のささやき消す手間より
長い目で見ればコミュ完全放置できる完二のサソリの方が楽か

680:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:06:45 S1jnuH+Y
今1週目だけどヨシツネに備えて9月27日の予報の為にレベル70まで上げてる
これで5/5やって更にマカラカーンが不屈の闘志か闇反射になれば
ハチマンのノイズが消えてノイズは物理無効だけになる予定だが・・・
普通にマカラカーンをノイズとして残しておいた方がはやいのかな?

681:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:16:52 6ag4V2ve
ヨシツネ5/5でナラビまで美しく揃えたいとかならやっておく価値あるんじゃない?
普通に5/5ならノイズ2でも○×で行ける範囲だけどね

682:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:18:33 G3C1Sbt+
ハチマンの魔術師変化は結構大変だぜ
継承させる魔法に気を配らないと他のが引っ掛かる引っ掛かる
ジオ・マハジオみたいに進化しない組み合わせで継承させればいいかもしんないけど

まぁ○×50~100位でいけるから放置でもいいと思う

683:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:23:26 6lStDELL
>>680
マカラカーンはかなり鬱陶しいノイズだけど
やってやれないことはない

並びに拘らなければ30分かからないんじゃないか?

684:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:24:57 S1jnuH+Y
>>681-682
そっか、俺は闇反射、不屈の闘志、火炎・氷結・疾風吸収
チャージ、八艘、武道の素養にしたいだけでナラビはどうでもいいんだ
じゃあ物理無効とマカラカーンノイズでさして問題ないなら先に進むよ、ありがとう
9月27日の予報でソロネを素材にすればマハブフダインがついて
更にスキル変化が起きるからマカラが変われば・・・と思ったが時間がかかりすぎるか

685:627
08/08/23 02:27:38 z8gAwLf6
>>627の通り>>550-551レシピに変更してハマヌーン作成中なんだが、
ミカエルを12/11のボーナスで作ると、
範囲的にマハジオダインかジオダイン(マハのみ?)が追加されるのは周知のとおりで、
このレシピどおりのオベロンをつくったら案の定衝突。
合成する直前まで忘れてたんだぜ・・・!

大本のノイズ消しでミカエルの12/11は必需だから、
オベロンのスキルは

ジオ、マハジオ、ジオンガ、マハジオンガ、
ジオダインorマハジオダイン(ミカエルが覚えてないほう)、
他属性2種(アギ・ガル・ブフ系の中からなんでも)、マカジャマ

あたりになるわけですな。
しっかしミカエル(ヨモツ+キング)よりはだいぶ○×楽そうなレシピでありがたい、ありがたすぎる。

686:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:29:27 2/u18Prl
ヨシツネはノイズ消しちゃんとやらないと割り込みひどいな。
金の都合でノイズ4ぐらいでやったけど5時間くらいかかったな・・・



687:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:34:32 6lStDELL
>>685
そっか!
ミカエルの作成をアスラおう(ベルゼブブ×ラミア)で済ませてたから
ノイズ0ミカエルがマハジオダイン習得してるのすっかり忘れてた
申し訳ない

688:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:34:32 DbYzJbn9
イザナギが5/5+武道+変化させた利剣で残り一つが決まらないよおおおおぉぉ
仲間内で電撃使えるのがトロい完ニしかいない事考えると雑魚用にマハジオもいいけど
ボス特化でカジャもいいような気も
後ジオ上書きすると並び的にちょっと不満が残るってのもある

ボーナス画面から一向に進まない・・・

689:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:34:35 G3C1Sbt+
>>684
俺も全く同じヨシツネ作ったけど、魔術師アルカナでマカラ狙いはきつ過ぎた
予報はまた違うかもしれないけどな
まぁどちらにせよグッドラック

690:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:36:11 Uu/Q1ibh
物理反射(吸収)は
正直二周目があんまり面白くなるのでやめといたほうがいい
疾風も無効くらいがベスト

691:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:36:12 4SUc60sh
>>688
マハタルカジャで

692:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:40:21 6ag4V2ve
>>689
予報変化なら4属性中級単体と上級バステ群が同ランクにある電撃ガードキルあたりで狙えば
そんなに無茶でも無いような気がするけど…
マカラカーンって魔術師アルカナで何かに変化するの?

693:627
08/08/23 02:41:43 z8gAwLf6
ふほほ・・・サクっとハマヌーンが完成してしまった!
レギオンの方と衝突しなければ属性2つのはバステでもいいようで。

まぁそういう報告だったクマよ、センセイ。

694:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:44:13 S1jnuH+Y
>>692
そうか、電撃ガードキルを残してそれを4属性かバステに予報変化させればマカラカーンよりも
遥かに容易くノイズが消せるな。まったく考えてなかった・・・

695:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:47:16 gli4ihzs
>>688
ボス戦特化ならラクンダの方がいいぜ
ステアップ系はアイテムで代用できるけどダウン系はアイテムで代用できないから

696:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:54:49 2imJdzt7
>>688
仲間で使う奴いないって点からラクンダオススメ
タルカジャはクマ、完二、千枝がいるし

697:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:57:54 DbYzJbn9
>>691
仲間二人が使えるからマハラクカジャにしようかと思ってたんだけど
マハタルカジャだと一番に武道が来るのを避けられるんだよねぇ
>>695
あーそうかランダマイザが頭の片隅にあってンダ系の存在除外してたけど
今回イザナギ一本で行くつもりだしラクンダもいいなぁ

嗚呼、余計迷ってきた・・・

698:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 02:59:22 Uu/Q1ibh
タルンダ番長待望論

699:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:04:47 z8gAwLf6
>>696
仲間を応援して勝利するか、応援の掛け声で相手を萎縮させて勝利をもぎ取るか、
君の番長&イザナギペアのイメージはどっちだい?!

的な標語が見えてきた今日この頃。

700:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:16:50 iU3KLXHc
素朴な疑問なんだが
3とFESじゃ、真球付けるから弱点潰さないで
その分好きなスキル詰めてたイメージがあるんだけど
今回晒されたペル見てるとどれも弱点潰してるのは何故?

マガレ戦用は分かるけど…
真球が2周目からしか手に入らないから?

701:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:18:50 Uu/Q1ibh
タナトスに光反射つけるようなモンだろ

702:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:21:03 kZJBl8i2
>>700
2周目もそうだけど大きいのは引継ぎの有無だろうな

703:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:22:13 O6CdB3sn
刈り取る者の出現率自体がマガツまでかなり低いのに
真球が出る確率は更に低いからそんなものに頼るよりかは自分で弱点補強するだろ

704:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:22:43 4jCuDKnh
引き継げないし序盤で確実に手に入るってわけでもないしなー
あと個人的に真珠つけるとゲーム的につまらないから使ったこと無いな

705:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:24:26 8h97AVBO
あー何時間もかけて事故ナギ作ったけど
このスレのみたいなもっと凄いの作りたいとうずうずしてきた
これが合体中毒か・・・・

706:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:24:40 YId21zyH
どうでもいいがP3ではハイパーカウンターは人気あったけど今作はゴミスキルと化したな
物理が一本化されたからしょうがないと言えばしょうがないが存在価値が微妙すぎる

707:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:26:25 G3C1Sbt+
エリザベス戦で便利すぎたからな、ハイカン
今回マガレがあんま強くないし

708:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:28:37 4SUc60sh
カポッ カポッ

709:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:28:53 7DcBEszT
追加ディスク出るなら合体予報はある程度ランダムにして欲しいよね
>>700
君真珠付けて勝ちオタハルマゲやってもゲーム楽しめる人?
ある意味羨ましい

710:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:45:17 rZdjDb7L
完全版がもし出るならやはり物理属性は3種ほしい
あとは八艘飛び、メギドラオン、特四のバランスの再調整をお願いしたい

711:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:49:48 Uu/Q1ibh
八艘は専用だからともかく、メギドラオンはどうにかしてほしい

712:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:50:49 7DcBEszT
>>710
確実に全書登録スキル初期化来るぜ
物理耐性系をランダムに振り分けることがアトラスにできれば別だが

713:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:59:11 DbYzJbn9
物理一種でいいと思うけどなぁ
スキル調整と後半ボス強くしたりガッチリ仕込んでもキツいくらいの隠しダンジョンとかは欲しいな

714:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 03:59:57 rZdjDb7L
>>712
それだけは避けたいw
が、そうなったらなったでまた仕込むさ
プレイ当初に嘆きはすれど、一週間もすれば○×に没頭してるイメージが簡単に浮かぶだろ?

715:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 04:01:15 OzQzvXWF
アリスと旅に出ていた者ですが
寝落ちしかけながらアルカナチャンスを続けて
ようやく魔術師逆位置、デスバ→利剣乱舞
…やっと寝れる…パタリ

716:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 04:07:08 vF2nNRlc
イヤだああぁぁぁ!!
スキル初期化だけは勘弁してくれ!マジで!
せめてイザナギだけでも…合体スレの絆の結晶なんだよ
それこそ、世界…


717:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 04:10:19 6lStDELL
でももしオオカミが仕込み可能になったら…
12体のペルソナから4/4継承が出来るようになったら…

ノイズの恐怖ですくみあがりそうです

718:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 04:19:58 O6CdB3sn
>>717
スキル継承可能だったとしてもどうせ継承タイプ万能だろうし
12身合体だからもうノイズとかそういうレベルじゃないだろうな…
それこそ12体全員に継承させたいスキル4/4を仕込んどくぐらいは最低条件か


719:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 04:37:36 vF2nNRlc
他スレで、よくスキルは自己選択で継承させろ!
とか言うヤツらがいるけど反吐が出るわ…
そうなったらオレはやり込まんよ…正直買うかも微妙だ
ここのスレの人たちもそうだろ?

720:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 04:48:37 YId21zyH
100万で1枠だけ継承スキルを選べるってシステムだったらいいなって思ってたりする

721:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 04:51:32 O6CdB3sn
>>719
完璧な選択性だったら合体の意味が無くなってしまうけど
ちょっとした○×のサポートレベルだったら導入されたらいいなーぐらいは考えたりするぞ

例えば、金払うとスキル一つだけ確実に継承してくれるようになるとか
5/5の内の1枠が埋まって実質4/4の○×にしてくれるみたいな感じ
アギだったら5000円、勝ちオタだったら10万円でスキルランクによって金額が変る制限

722:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 04:59:01 6lStDELL
○×じゃなくて合体後ペルソナの画面で△で継承スキルリセット→再選択とかあったらいいと思うけどね
暗めの青から明るい黄色に画面全体が変化されるとチカチカして目が痛くなる

でもそうなると△押し過ぎて目当てのをリセットして涙目とか増えそうだけどw

723:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 05:14:31 vF2nNRlc
>>720>>721>>722
なんたる柔軟な思考力…全面同意
それか変化不能の初期持ちスキルを1枠
金で取り替えるもアリだな…合体に関しては
合体スレの重複する意見や嘆きをアトラスは汲み取ってほしい

724:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 05:22:37 eBdG7eib
でも採用したらしたでぬるくなったって言うんだろうなw

725:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 05:29:45 YId21zyH
いやーでもその分金を溜めるのが地獄なシステムだったりするかもしれんぞ
使いたくても使えないって状態になって地獄の集金が始まる

726:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 05:35:20 a2Gk1wJX
今回の合体予報もパッと見はぬるま湯みたいだけど、入ってみたら絶妙な湯加減だったし何とかなるんじゃないか
>>721みたいなシステムだったら「使わない」って選択肢も出来るし

まぁ、まとめるとスキル選択制がやりたいやつはアバチュをやれって話だなw

727:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 05:42:19 zPEGV5+a
レア敵が落とすレアドロップに好きなスキルを1つ継承させることができるアイテムを落とすとか
継承させるときにマハ系にかえるアイテムとかがあれば面白いかと思った
勿論簡単には手に入らないようになっていてマゾい仕様で

728:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 05:53:33 +eqw70SO
>>726
アバチュは極めると最終的に全員同じになるからつまらん

729:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 05:58:54 VUlSuS89
ありゃリセット3回目にしてあっさり事故ナギできた。まあここからが本当の地獄なんだが。

730:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 06:05:02 x3F9k1uj
>>727
次世代機に移行したらDLCで売りそう
他にもナラビの理とかな

731:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 07:39:42 CpEKqrKn
ちょっと報告。
現在雪子姫の城でステ上げ中なんだけど、ペルソナがLV高いせいで魔が99になっちゃったんだ。
で、ACで何回か剛毅が出たんだけど、1UP>3UPと普通にステUPのメッセージが出た。
もちろんUPは魔99のペルソナ。

それで念のため「内部で99以上になったりしてねーかな」と逆位置出て検証できる事に期待してたんだが、
ACで出たのは剛毅の正位置。それでまたステUPかと思ったら、
「変化できるペルソナはありません」のメッセージ。

もしかしてステータスのデータ上のMAXが101~103、なんて事はないよな?
ダメージ見てもその程度のステじゃ誤差だから判別できないし、
誰かステMAXになった事故ナギとか連れまわしてる人、道中ステUPのAC引いた時検証してくれたら嬉しい。

俺もまだMAXなってないし、もう少し廻って剛毅の逆位置に期待してみる。


732:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 07:44:40 ytdTJ5AY
>>731
装備とかでステータス上がってたってオチじゃないよね

733:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 07:46:04 CpEKqrKn
>>732
……それだ!

…………俺アホスorz

734:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 07:50:27 ytdTJ5AY
まぁあんまし気にスンナ
ステMAXがんばってくれたまえ

735:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 08:56:57 A/13U7ew
今回固有スキルが継承不可で個性出るし面白いな
問題はその固有スキルが八艘飛び以外微妙に使えないって事だが・・・
もしFES出るならそこら改善して欲しいな
あと死蝿の葬列とか王の中の王とかもっと追加して欲しい
そして何故今回はマララギダイン無いんだ!?やっぱり表現ヤバかったのか?

736:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 09:31:17 AEI+N671
FESで出しますよ

737:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 09:33:51 5Hd65R1z
そもそもマーラ様は名前から魔羅の語源だから問題なし

738:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 10:21:54 2TIYKDpH
おいらももうそろそろ事故ナギを仕込もうとおもうんだけど
ナギの継承って電撃タイプなのかい?

739:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 10:24:38 FuJC5tpB
>>709
それを言ったら合体で自分好みのスキル詰め合わせるのも同じこと

740:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 10:32:09 nNTgvQPo
>>721
それが今回の合体予報だと思うんだが、ちょっと物足りないよな
12/11とか9/25とか派手な予報の数とバリエーションが全然足りない
あと、火炎魔法追加とか素材レベル依存だと低レベル悪魔を愛でたい癖があるマニアには厳しい

741:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 11:21:23 2imJdzt7
FES出たら今やってるのが何の価値も無い不完全版の烙印押されるから萎えるな

742:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 11:23:09 5Hd65R1z
出さないって言ってるから大丈夫だろ
仮に出す場合は2の罪→罰みたいな感じの続編か

データ読み込んだらたっちゃんがLv99で参加してきてワロタわ

743:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 12:05:39 ALSknUEv
出すにしても3FESの悪夢があるから作り手も買い手も慎重になるだろうな
もう一度同じシナリオやるよりは同じボリュームくらいの後日談別シナリオのアベントディスクとかのほうが個人的にはいいけど
ただ後日談ってだけで少し遠慮したくなるな

744:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 12:16:06 AOKxatZ3
>>731
それ、俺もジャアク様のステUPをヨシツネとしてるときにヨシツネの速が99になって、そこから更にステ上がったから、もしかしたら255くらいいくんじゃまいかと思ったら、100~103程度なのか。
うろ覚えだけど、速さ98から3UPして、その後、更に1UPしたから、102か103が上限かも?
いや、うろ覚えだからあれだけど。

745:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 12:20:06 AOKxatZ3
あ、アイテムか。
久しぶりスレに来て731が目に映って732-733読む前にレスしたすまそ

俺も紙粘土付けてたわw

というか、アイテムのパラUPはそのままステ画面にも反映されるんだな・・・知らなかった。

746:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 12:24:55 RJu4ZmyX
妥協して作ったペルソナに愛なんてないよな、嫁と同じ。

747:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 12:31:24 5Hd65R1z
妥協から生まれる愛もあるだろ、見合いとか
いや俺は合体経験0のシャッフル産ペルソナですが

強いて言うなら、コミュ用にとりあえずはアルカナ確保枠として持っておかれたが、
次のダンジョンでそのアルカナ上位のが出てきたら入れ替えられて、
合体の時にも見向きもされず全書に素レベルのまま放置されるペルソナって完二?

748:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 12:44:44 AOKxatZ3
ヨシツネ
ジャアクフロスト
の二人旅、悪魔の正位置でも逆位置でも変化せず。

2回とも変化対象に先頭のヨシツネが選ばれて先頭だから変化しなかったのか、
ヨシツネ・ジャアクの双方が4身合体以上で生まれたペルソナだから変化しなかったのかは、わからない

749:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 13:42:08 ylVlsACD
>>747
なんとなくオロバス思い出した
仕込んでやるか・・・

750:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 13:57:29 nNTgvQPo
愚者→悪魔正位置コンボで事故ナギがウコバクに化けたorz
レベル的に直上はピクシーかスライムだと思ったのに、Lv3のウコバクなんだな

751:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 14:03:59 AOKxatZ3
悪魔正位置
アプサラス→フォルネウス

レベル4から、レベル5の奴を飛ばしてレベル6に変化

直上に変化というより変化前のレベル+2以内とか、あるいは自分よりレベルの高いうちで低い順から3体のうちランダムに~とか

752:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 14:45:14 aXVmwCzm
質問します。アリスにヒステリービンタ継承させたいのですが。ネビロとベリア共に憶えない。マハジオからアルカナ魔術で変化 の方法で可能ですか?

753:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 14:49:08 AOKxatZ3
ヒステリービンタ1択っていうのならスキル変化はやめて低レベルのペルソナからでも合体しまくってその素材に持っていったほうがいい。
1択スキル変化は10時間くらいかかる。
運が悪いと20時間くらい。

754:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 14:52:32 IK82Mgas
それ以前にどうあってもアリスに物理継承は不可能っしょ
必然的にスキル変化狙いしかない
ヒステリービンタはランク2だかランク3だかはっきりしないんだよな

755:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 14:55:10 DbYzJbn9
魔術師では全く別系統のスキルに変化しないから
予報のスキル変化を狙うしかないかな

756:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 14:57:57 AOKxatZ3
ああ、アリスの継承タイプは闇か。
アリス自体の習得技は高ランクばっかりだから自分でヒステリービンタと同ランクのスキルを継承しなきゃいけないな。
ランク載ってないから、ヒステリービンタをスキル変化させてスキルランク調べることからはじめなきゃいけないみたい。

757:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 15:11:47 Plgnqk8N
なんという苦行
普通に納得出来る物理アリス作るのにも20時間近く俺は掛ったし
莫大な時間が奪われそうだなw

758:752
08/08/23 15:17:29 aXVmwCzm
753~756返事どもです。 予報でしかないと・・・ 大天使加護12/15に付けるので諦めます。 4個は勝オタなど決めてるので。

759:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 15:48:46 x6OtUYLC
やっぱどこの合体スレ覗いても最強は通過点で
最終到達地点はらしさと趣味の追求なんだなと思う今日この頃
下のは真3のスレにあったやつだけど、俺は最近
物反・弱点消し・魔術or武道or勝ちオタ持ちばっか
量産してたからまさにPhase3だったww

Phase1:メギドラオンに憧れる →使えないことに気付く
Phase2:気合い+貫通で俺TUEEE!その① →まだ自分の視野の狭さに気付いていない
Phase3:物理反射・勝利の雄叫びで俺TUEEE!その② →だんだん自分の厨臭さに気付いてくる
Phase4:地獄突き Lv.255が前提で俺TUEEE!その③ →俺TUEEE!卒業の段階
Phase5:悪魔ごとに個性を活かした悪魔が作れるようになる →自分なりのこだわりが昇華される

760:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 15:51:39 AOKxatZ3
なんか運命だけ極端に出が悪い。

ジャアクフロストLv41
力61
魔63
耐50
速72
運44

761:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 17:07:46 pMG4cQzV
今通算5体目の事故ナギがちょうど爆誕した。

ラクンダ   物理反射
スラッシュ  イノセントタック
武道の心得 疾風反射
ジオダイン  アギダイン

ハヌマーン(ヨシツネ、ヒトコト)9/14でマザーハーロット
合体試行数増やしたかったから適当に4/5で合体して事故発生・・・。
なのでこんな完二になってしまったがほんとはアギダインでなく不屈狙ってた。
電撃継承で5/5狙って事故待ちって完二だが
やっぱ属性継承は辛いな。12/24ヨシツネに吸収つめこんで
ヒトコトにガル全種もたせても平気で1時間○×だ。
極力ノイズと継承スキル数減らしたからぽつぽつ5/5来たりするけど、
5/5を出し続けなきゃなんないからやっぱり苦行だ。
4属性継承で事故ナギやるなら相当な覚悟がやっぱ必要だと改めて思った。
今度は妥協なしでもっかいチャレンジしてくる。


762:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 17:14:52 yfPiJCLU
なぁ、魔術師変化に並びとかスキルによって変化しやすいとかないよな
本命とは別のスキルばかり連続10回近く変化して心が折れそうだ

763:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 17:17:24 4SUc60sh
その辺は個々人の運の問題に過ぎないかと
ちょっとだけP4乱数の偏りを疑う時もあるが

764:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 17:22:32 YId21zyH
魔術師のアルカナでディアラハンがメディアラハンにかわったりする?

765:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 17:37:25 VjWtlBLB
Exctly

766:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 17:49:06 AOKxatZ3
760から運命こなくてでも速さはいっぱいきて 運44 速77 速が99になってるころ、運は55いってるだろうか・・・

767:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 17:53:57 /IBzYJJE
誰か素材の素材まで解説してくれたら事故ナギの素材作りが少しは楽になるんだけどな!!

768:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 17:59:59 2imJdzt7
>>767
誤爆?ここ初心者スレじゃないっすよ

769:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 18:00:00 a2Gk1wJX
>>767
あれだけ詳しく書いてあるのに素材の素材作りも無理なら事故ナギ諦めた方がいいよ

770:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 18:05:47 xdIGHbui
>>761
おぉ、お疲れさん。
俺はまだ素材仕込みの段階だが、やっぱ○×きつそうだな・・・
お互い頑張ろうぜ。

>>767
>>550見ろ。
まさか素材(ヒトコト・ハヌマン等)の素材(アヌビス、ミカエル等)のさらに素材(ry)のことをいっているのか・・・?


771:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 18:08:09 BRnyz8MU
12月から9月まで進めてさらに事故待ちでひたすら合体
出来たら出来たで魔術師求めて延々彷徨うと

これに比べたら素材作りなんて余裕過ぎて死ぬわ

772:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 18:10:19 a2Gk1wJX
>>551でミカエルの素材のスラオシャ・アスラおう…の素材のルシフェルまで追記されたんだけどな
更に言えばそのルシフェルの素材のシヴァ・イシュタルも…

773:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 18:13:25 AEI+N671
>>742
ファンの要望にこたえて作りました

774:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 18:20:16 DPmMuPTI
物理反射はあれだから瞬間回復つけたけど十分強すぎる

775:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 18:20:26 ylVlsACD
>>766
なぜか偏り続けるんたよな
ちなみに俺の今日の戦果↓

正義 9回
剛毅 8回
刑死者 0回
戦車 6回
運命 6回

たのむぜ両方右手のアニキ

776:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 18:30:18 G3C1Sbt+
要望に答えて作った結果がP3後日談だよ!

777:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 18:33:15 mIB3gALH
こんなエンジェルさんできたが次週の4/19にジオ詰めれば
パトラをスクカジャで上書きできることに気付いてしまった
ACしに行く前だったからまだマシか…

ガル       闇耐性
パトラ     魔術の素養
五月雨斬り  小治癒促進
ハマオン   ハマ成功率UP



778:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 18:37:33 pMG4cQzV
>>770
せめて追いつかれないようにがんばるぜ!w
そして今度こそアルカナチャンスの旅にでる!


779:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 18:54:09 WsKHx0en
ビンタランクいくつだったかなー
最近までテトラ変化しらなくてコミュの低い
刑死・死神をテトラ継承で行き来してたんだが
(モコイXザンド)と(ベリスXアプサラ)
そのときに調べたはずだったんだけど需要の関係で覚えてないw


780:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:00:09 xdIGHbui
>>778
大丈夫だ、俺はまだハヌマーンのレベル上げ兼アルカナチャンスで
アギダイン→マハラギダイン狙ってるような状態だ!
食いしばりよりマハラギダインがノイズとしてはマシと自分で検証したからには、
と思ってるんだがアギダイン無視してジオダインばっかり変わりやがる・・・

781:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:10:24 n1SU1kLR
メギドラオンはロマン
使えないとわかっててもついつい継承させてしまう

782:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:15:49 AOKxatZ3
天国の金手はメギドラオン一発

783:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:18:44 pMG4cQzV
>>780
あーそれ俺も同じだった。
なぜかジオダインばっか変化するから俺は諦めたんだわ。
マザーハーロットの結果を何度か見れば判ると思うが、
上位スキル詰めてばっかだとアギダイン結構割り込むから
マハラギダインにはしときたかった。けど魔術師の手間も相当だから諦めた。
解決になるかわからんが乱数の偏りとかかもしれんからロードし直すとかしたほうがいいのかもな。
まあ、なんにせよがんばれ!


784:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:19:24 jEjxd/eo
>>759
メギドラオンって真3時代から使えなかったのか

785:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:19:58 ZvlUMSAE
>>782
初めて会った時全属性試して全部無効には呆然とした
メギド系なんて覚えてる奴いませんよ

786:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:21:11 kB2KsPTQ
>>784
消費は多いし弱点突けないしシナイとか死蠅とかの専用スキルのが遥かに強いし
なにより魔法攻撃力低下のバグがな・・・

787:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:21:59 JGtXqwCY
昨日2時間やって一度も出なかったマジシャンが
今日は1戦目で出ました

本当にあ(ry

788:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:25:02 ALSknUEv
>>785
そんなあなたにガードキル

789:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:27:51 AOKxatZ3
>>785
まあ正攻法はガードキル→ダインだろうけどね。

790:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:31:01 ZvlUMSAE
>>788>>789
ガードキルか・・・どっちにしろ使用頻度少ないから覚えさせないんだよなあ

791:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:35:39 BRnyz8MU
先制取らせてアタック回避→ボコスカで
決まれば一瞬で終わる

792:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:40:28 gx944WMK
>>752
ビンタ持ちリャナンシー作った時はエナジーシャワーからビンタに予報日変化狙って
できたからRANK2かな。

793:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 19:55:32 r9doRf7x
いまいちベルゼブブの作る上でノイズになるのって
魔法攻撃全般なのか?誰か教えてくれ

794:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 20:03:34 /tCeVnPa
wiki内を 継承タイプ で検索すればいいと思うよ

795:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 20:23:10 Plgnqk8N
適当にミカエル作っても5/5いくだろと甘く考えてたけど
全然そんなことなかったわ
天使のくせにムド系引き継ぐとか

796:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 20:35:13 AOKxatZ3
ミカエルは物理タイプ

4属攻撃魔法とバステ以外はしっかり引き継げます

797:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 20:57:01 xuTAwMMj
てすと

798:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 22:03:29 Mo/Anujl
魔術師だけ全然でねえええ
塔15回とかでなくていいですよホント・・・

799:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 22:07:53 zey8+zNV
>>795
確かにミカエルは俺も辛かった…。
現在、事故ナギ作りの本番で、ひたすらロードの繰り返し。
つーか、心が折れそうだ……

ペル1でルシファーを作り、フール3体とも作った根気はどこへやら。
歳をとったんだな…。昔ほど時間の余裕もないし。

800:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 22:08:12 4SUc60sh
いつぞやの『やらないか』ネタのせいで太陽と星が来ると頭可笑しくなりそうになる

801:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 22:12:43 myG6YrRb
カルティケーヤ作りたいんだがオススメの組み合わせある?
欲しいスキルはマハスクカオート・物理反射・勝利の息吹・武道の心得です

疾風詰め合わせのセト×スカアハでやったらサトゥルヌスになって泣いた・・・

802:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 22:12:55 AOKxatZ3
今日は魔術師15回は出てる。
だが運命はほとんど来ない。

魔術師が来てほしいときにはなかなか来ず
運命が来てほしいときにもなかなか来ず

ドラグスレイブでもぶっ放したくなるな

803:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 22:19:51 mJkJSB6J
俺のカルチケーヤは三種のオートになってる。最初のペルソナ設定の補助役みたいな存在、戦闘にすぐ全て反射のルシファーに変える。

804:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 22:21:08 /gMe5Wnw
ご立派なマーラ様を作ろうとしたんだが4/5で妥協しちまった……
最終的なスキル構成は
マハラギダイン(AC活用) 火炎ハイブースタ イノセントタック 暴れまくり
物理吸収 仁王立ち 瞬間回復 チャージ
なんだけどやっぱり光反射が無いと物足りない(光沢的な意味で)
5/5上手くいった人いたらレシピを教えてもらえないだろうか

805:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 22:36:03 hW5tMd7a
もうご立派様はどんなスキルでも卑猥に見えてくるな

806:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 22:50:00 79WAVJRl
>>801
亀レスだけどカルティケーヤって上に晒されてなかったっけ?

807:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 22:55:43 ylVlsACD
ふぅ、1時間でステアップなしか・・・
心が折れそうだぜ

808:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:00:43 zey8+zNV
AC、合体事故、○×ゲーム。
たまに自分が何をやっているのか解らなくなるw

809:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:00:45 jsrounZ/
定番物理事故ナギの仕込み完了したけど
上記のテンプレのでミカエル作成に妙に手間取ったから
>事故ナギ用のハヌマーンだけど
>アヌビス×オオクニヌシ×ヨモツシコメ
>で、ちょっとの○×ですぐに5個継承出来たけどなー
>オオクニヌシは例の日前提になっちゃうけど
のレスを試してみたらあっけなく出来たのは何故だろう


810:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:02:32 Nu8Cr2et
しかし完成した時の快感からは逃れられないのであった

811:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:02:43 /tCeVnPa
>>550
参考というかそのまま今作らせてもらってるんだけど、レギオンの予報無しノイズ1だと
淀んだ吐息は残すとやばいなw 光からの生還だとあっさり作れるね。
というかオベロンはほんと凄いなぁ。

812:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:04:49 P+i/E1dE
家庭教師生徒との育みシヴァ4/4キタコレ!
勝ちオタ、物反、闇反、光反
素養→アグネ
アルダナイメージだぜ


813:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:06:26 xuTAwMMj
>>804
4/5作るくらいなら2身で4/4作った方がいいからなぁ
継承:火炎だからノイズを最低でもランク6くらいのものを揃えないと5/5はキツい

今日5/5ザオウゴンゲンをルシファー×ヨシツネ×アラハバキで作ったんだけど、
最後に予報でマハジオダイン覚えさせる段階でバグってアタック覚えやがった・・・
初期スキルのマハラギダインを消してなかったのが原因ぽい・・・

814:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:09:28 4SUc60sh
アタックバグの条件ってなんだったかしら

815:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:13:11 xuTAwMMj
なんか作ったペルソナのレベルが高すぎると予報効果のスキル追加の時にたまにバグる?
って完二
ザオウとかルシファーは聞いたことあるけど他にいたかな


816:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:16:58 DbYzJbn9
高レベルの四属性タイプの奴は何とか5/5入るがマーラくらいのレベルだとかなりキツいよなぁ
固有スキル持ち使いづらいしノイズのランクが低めだし

817:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:22:12 2imJdzt7
>>812
と、いうかアルダー本人がいるというか・・・
アルダナってのはアルダーナリシュバラのことですか?

818:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:28:24 jEjxd/eo
>>817
プララヤがないせいで合体前より圧倒的に弱いけどね

819:812
08/08/23 23:30:38 P+i/E1dE
いえいえそんな深い意味でなくて単にP3の
ミクスドが火炎だったので近いかなと・・
まぎらわしくてスマソ

820:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:35:21 2imJdzt7
こちらこそすみません
シヴァとアルダー好きなんで反射的に聞いてしまいました

821:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:38:59 jEjxd/eo
アルダーってペルソナデザインになったらメタルダーっぽくかっこいいデザインになりそう

822:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:42:37 xuTAwMMj
今作では恐らくライドウに使い回すからあしゅら男爵になりましたね


823:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:53:03 9nJwTPKn
このスレ覗いて初めて事故ナギなんて存在しったんだけど
そもそも事故ってそんなに頻繁におこるもの?
一周したけど、事故ってたぶん5回も起こってないような・・・

824:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:54:36 4SUc60sh
>>823
起きるまで何十時間と使うのが事故ナギです

825:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:55:31 l7djMB7s
頻繁に起きたら合体に興味ないプレイヤーからのイゴールの信用は地に落ちてる。

まぁ……我慢強く待つんだよ、うん。

826:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/23 23:58:59 zey8+zNV
しかし、ノーセーブで素材の仕込みをしている時の
合体事故の確率は異常www

827:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/24 00:00:19 6lStDELL
キウン法試してた時にはしょっちゅう起きてたし
事故ナギの素材作りの最中に3-4回は起きた

これなら事故ナギも期待できると思ってるんだが
いざ狙うと起きないんだろうなぁ…

828:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/24 00:04:53 ip0DiZG0
レシピみて5/5に再挑戦してるけど、なんだよこのマゾさはw
ハヌマーンのアギダインジオダインの段階で心が折れそうですw

しかし昔の人はこんなの手探りでやってんだから半端ねーなw

829:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/24 00:05:15 QL6OMZKO
P4に集中してると全く起きない
P4:他の事=3:7くらいだとすぐ起きる
体感的な意味で

830:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/24 00:05:38 9nJwTPKn
やっぱ確率頼みなのかー

二周目スタートしたらやってみようかしらん

831:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/24 00:07:54 iUYA35Si
URLリンク(www.vipper.org)

ようやくアリス様のステ上げ終了したぜ!
時間にして約25時間、AC総数628回。あとはアリス様との二人旅を楽しみながらレベルを上げるだけだ!!
コミュMAX+予報のボーナスのせいでレベルが上がりすぎ、終盤魔と運がカンストして困る困るw

以下に結果を張り出すので、役に立たないかもしれませんが参考までに。
やっぱり悪魔が少ないね。あと法王出すぎワロタw 効果が「AC絶対正位置」なら良かったのに……

832:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/24 00:10:42 iUYA35Si
場所・雪子姫の城7F
総数628
総ステータスUP数197

内訳(カッコ内は愚者の結果含む)
真ん中は6スレ目の>>361。場所は同じく雪子姫の城だそうなので、参考資料として転載。
左は二つの結果の合計。

愚者 29(―) ― ―
魔術師36(37) 39 76
女教皇26(27) 24 51
女帝 22(22) 24 46
皇帝 26(26) 22 48
法王 47(50) 42 92
恋愛 24(26) 29 55
戦車 31(31) 37 68
正義 20(23) 32 55
隠者 25(29) 32 61
運命 28(31) 23 54
剛毅 28(29) 22 51
刑死者28(28) 20 48
死神 37(37) 42 79
節制 28(29) 22 51
悪魔 13(16) 14 30
塔  35(39) 27 66
星  37(37) 29 66
月  40(42) 29 71
太陽 40(41) 32 72
審判 28(28) 30 58

★愚者内内訳
(正位置)
魔術師1 女教皇1 法王3 恋愛2 正義2 隠者4
運命1 剛毅1 節制1 悪魔2 塔4 月2 太陽1

(逆位置)
正義1 運命2 悪魔1


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch