07/12/13 04:25:09 qewz8UN2
攻略スレは初めて立てたが、こんな感じで良かったのか。
前作より難易度は上がってるからそれなりに需要ありそうだ。
懐かしかったけど、やはり初代は偉大だったな。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 04:33:44 smr/CwCf
今日発売なのに攻略とな
でどんな感じなんだ フラゲしたかいあったのか
4:MONAD
07/12/13 04:46:20 qewz8UN2
>>3
ん~、期待しすぎたのもあるだろうが正直肩すかし。
初代にあった情感みたいな物がなくなってる。
ドラクエの主人公がベラベラ喋ってしまう感じか。
ナイツがなんか脂ぎってるんだよw
ロードもちょっと長いな。
まぁでも全体に悪くないとは思うよ。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 04:55:14 smr/CwCf
>>4
サンキュ ナイツが脂ぎってる感じとかやだなぁw
ムービーは飛ばせるかどうかだけ教えてくれまいか
6:MONAD
07/12/13 05:01:57 qewz8UN2
>>5
俺がそう感じるだけかもしれんw<脂っこさ
ムービーは飛ばせない。やり直す局面で飛ばせないから、かなりイライラするよ。
正確には、ステージ毎の導入部ムービーが飛ばせなくてボス戦に入った所はキャンセル可。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 05:14:21 smr/CwCf
前作やってないけどなんか思い出に残ってるからなぁ
ノーモアと一緒に買おうかな
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 05:47:20 GAa0LXys
そそ。
悪くはないけど、サターンの時は台詞がなくても頭の中に台詞が出て来てすごく感情移入できた。後は間のミニミッションはいらなかったかな。ボス戦二回ってのもな~。長く遊べそうだけどさ。ヌンチャク使ってるけど親指が痛くなってきました。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 07:26:54 y1+oU9va
>>6
>ステージ毎の導入部ムービーが飛ばせなくて
まだ買ってないけど、ロードじゃね?
でも、マリオではこれでロードしてるんだと思ったけど、
2回目からはキャンセル可だったな。
で、結局どこでどうロードしてるか未だに分からない……
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 07:46:12 idHxsaFw
これはまぢつまらん
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 10:48:56 M+akohpp
攻略スレたてといて
つまらんとか面白いとか
頭弱いな
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 12:25:05 MbzrLOQc
ヌンチャクですると、親指のダメージがデカイ。
とりあえずクラコンで遊ぶ事をオススメ。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 13:32:02 SaukFtzj
ウィルの2面のボス倒し方よくわからんな・・・
勝ったけどDランクだ。オールCの壁にならねばいいが
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 13:45:16 GAa0LXys
そうか。
答えはクラコンか。
同じくセカンドステージのボスは意味がわからん。ループばっかりしてたら急にボスの影が見え、同じくループしてたら勝てたよ。カードが関係してそうだけど正確な情報求む!
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 13:55:58 SaukFtzj
アイツはどうもAのカードのほうへむかってループで穴あけていくといいようだが
Aが2枚あってAとAの間にいるような感じだったが今ひとつ分からん
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 14:38:31 Y6UOXtiQ
>>1
スレ立て乙
>>13
2面のボスは後ろにトランプが並んでる時(K-A)
後ろのカードを見ながらAの辺りに穴開けて
モヤモヤしてる所があったらそこにもう一回ループ
そうするとボスが姿を現すからもう一回ボスを囲む感じでループ
モヤモヤしてるところで2回か3回ループすると1回で倒せる。
やり方さえわかれば誰でもすぐにAランク取れるから
もう一回やってみるといいよw
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 16:12:16 M+akohpp
>>12
いやいやGCコンでしょ
クラコンは振動がないんで
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 17:19:33 Va/aTZFM
2面のボス2回目は本当意味わからんよな。
俺はただの運のように感じた。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 17:25:23 HRbF1vXw
マイドリームの夢のしずくどうやって取るんだろう?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 17:26:10 SJ73oKDu
2回目のはすぐリトライできるからいいんだけど
1回目の失敗するとめんどくせー
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 18:12:51 jiJP76N1
傾けて猫落とすやつがうまくいかない・・・
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 18:23:09 4KimYrII
ギラニアが倒せん誰か教えて下さいorz
パラループしてもすぐに元に戻るんだが・・・
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 18:26:39 SJ73oKDu
>>22
ループ多数のしてヤツが球になってる間にそれをループでガンガン吸い込むんだ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 18:29:10 SJ73oKDu
すまん。ワケわからん文になった
とにかくヤツを掴んで投げるか、ループぶつけて球になったら
それを吸い込みまくればおk
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 18:31:34 4KimYrII
>>23
ありがとうぉぉぉぉ!!
五回目にしてやっと倒せた
ギルウィングと同じもんだと考えてたわ・・・
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 19:28:51 o1XAh7P0
+ボタン押したら初回なのに会話シーン飛んだんだが…
これはムービー飛ばせるのとはちがうんかな。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 20:05:11 YI2nP9Dv
あの猫玉!で止まってるわ・・・穴に落ちるように
ボードを傾ければいいんだよね?ぬぬぬ
ゲームキューブのコントローラでやっていますが、
やっぱ専用コントローラーでやりたいorz
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 20:11:04 SJ73oKDu
傾けたままだと勢いついちゃって穴の上通過しちゃうから
穴付近にきたら傾けるの辞めるのがコツ
Aとか狙わないんならグルグル回りながら傾けて回ってるだけで勝手に落ちていったりしてくれるよ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 20:45:53 YI2nP9Dv
>>28
ありがとうー!これから再挑戦してくる!!
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 21:09:02 9ipnS2DX
あのボス考えた奴はいっぺん死んだ方が良い
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:41:22 iLiI/Pr5
闇にのみこまれるないとぴあん を 救うミッションがクリアできません ってか意味がわかりません。
下の5ひきのあいこんどうり 5匹すくえばいいの?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:46:13 M+akohpp
>>31
あれは五匹吸い込まれたらダメってことです
地面から出てくるとこを狙うと簡単。
レーダーもあるけど、あんまり信用できない
出てくるちょっと前からレーダーに映るみたいだし
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:48:15 iLiI/Pr5
即レスありがとおおおお
さっそく再開だ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:10:24 bEcctyr0
ウィル編のボスの倒し方がわけわからん…ドルフィンに変化させられるのは、何か意味あるの?ボスの足元のエネルギー体みたいな赤い玉をどうこうするんですか?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:13:54 M+akohpp
>>34
なんかスタートって言うかポーズってやる画面あるでしょ?
あの下にオウル(フクロウね)の顔のアイコンがあるから
それ押すとヒントくれるので、ほとんどの場合はそれで解決
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:18:01 bEcctyr0
>>35
うわっ!気付かないでやってた…!ありがとうございます!!
オウルすまん!!がんばる!
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:33:22 x9sh+/BR
ラスボスの火形態が倒せません・・(おにゃのこ編)
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:40:58 4N6O5wIO
ラスボスはペルソナをうまくつかうんだ
相手の攻撃形態は3つ。こっちの変身も3つ
火の時は風で近寄れないから、風を無効化する形態でどうぞ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:41:36 x9sh+/BR
さんくす
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:00:01 B9ZqdCAP
ラスボス以外にもボス攻略にペルソナは使える
スピードのロケット、静止状態からの待ちにドラゴンなど
切り替えが上手く出来るとボス攻略が楽になる
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:01:37 Ty7916c3
魚ボスが倒せない
小さくなってから捕まえられない
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:04:28 D+kKEAwF
>>41
それはさすがにがんばれ、としか言えないけど
よく見ると一定の高さを飛んでる気がしないでもない
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:05:29 B9ZqdCAP
>>19
ジャンプで取れる
一定数ピアンかメアンか必要なのか知らないが、しばらくしていくと
宙にあるので取れるよ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:07:38 D+kKEAwF
クモのボスっているじゃないですか
普通に倒せるは倒せるんですけどC止まり
ペルソナ使ったりとか、Aとるコツとかってあります?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:16:57 3uUNbKxF
>>44
球を金網に投げたら自分も上昇して跳ね返った球をまたキャッチ
クモの真下に持っていって当てるとすぐおわる。うまくいくと10秒ぐらいでおわる
金網を適当に壊すんじゃなくて1箇所壊したら次はその壊れて空いてるとこにまた放り込んで
自分もそこに突入って感じで上目指していくのがいいよ
46:MONAD
07/12/14 00:20:14 CCkA9oWm
>>35
知らんかった。
今やってみたら状況に応じて細かくヒントくれるのな(ラスト)。
何故タイムがこんなにギリギリなんだ!と思ってたが、謎が解けた。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:22:48 D+kKEAwF
>>45
ありがとう
でも、ちょっとテクがいりそうだね。練習してみる
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:29:57 3uUNbKxF
テクとあと運がいるかもね 瞬殺は結構運に左右されるし、安定して早めに倒すなら
3段ぐらいになってる金網と金網の間にボール放り込んでピンボールのように跳ね返しまくるのがポイント
これで一気に足場減らせる
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:48:34 mSEHXTpy
猫ババでAが取れないんですが、コツありますか?
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 02:14:38 xxnn0Poi
マイドリームのピアンがどんどん減っていくんだが
これは何か問題があるのか? それとも仕様なのか?
キャラを放置してなごもうと思ったのにorz
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 02:18:59 D+kKEAwF
>>50
食われてるんじゃないか?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 02:26:34 xHujxZOG
>>50
1:メアンがいて喰われている。
対処:メアンに青玉投げつける。一発当てて吹き飛んだらすかさずもう一発でピヨらせるち倒したことになる。
2:ピアンのエネルギー切れ。
対処:ピヨっているピアンに青玉投げつけるとエネルギー回復。2発ほど打ち込めばOK。
注意:ピヨってるのは右下の数に加えられなくなります。
ピアンのエネルギーは時間と共に減っていくのでたまに覗くのと良いよ。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 02:37:24 xxnn0Poi
>>51
>>52
ありがとう!
頭の星が原因だったよ。まさか攻撃で復活するとは思わなんだ
ずっと見て復活させていけば数も増えてくれるかなぁ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 02:59:50 xHujxZOG
>>53
たまに卵があるから持って置くと孵るよ。投げると嫌われる。
持つ方法は近づくで押したままだと持つ。
けど、ループでさらってきた方が早いと思う。ウィル編なら最初のMAPのタコを逆走がお勧め。時間制限無いから一回で10匹以上は捕まえれる。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 03:33:53 xxnn0Poi
>>54
ボスが三回に一回くらいしか倒せんのでさらうのも難しくてな・・・
でも参考にさせてもらうわ、ありがとう
おかげでやっと30こえたよ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 05:48:23 LC3KPXOg
マイドリームの隅を歩くとフクロウがヒントを教えてくれるよ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 16:11:27 +vQmEzU0
攻略本ってVジャンからしか出ないのか?
全ミッション攻略して夢のしずくのありかも網羅してるとなると
他に攻略するようなことはないと思うんだが。
夢のしずくを全て集めると何が起こるんだろ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:31:00 wi9ptdi6
>>18
法則発見。
ボスの周囲のトランプは半透明。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:33:51 91oaokUp
バトルのWi-Fiの対戦が一向に始まらない…
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:44:42 toAlPy08
バトル開始までかなり長いよなw
俺は一勝だけできたが…ワールドランク98位だった。2日目だと人口がさすがに少ないな。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:00:06 wi9ptdi6
>>57
攻略本があるせいでここが流行らないのかな?
夢のしずく見付からないし、買おうかな……
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:18:38 w4yIwiDF
猫ババァのコツがわかりませんorz
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:22:09 D+kKEAwF
本当に対戦つながらんよな
ってか1位が勝ちすぎてて笑った。
同じ一桁でもとんでもない差だし
二回しか勝てなかった・・・
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 23:02:22 nAuPWGaO
URLリンク(www48.tok2.com)
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:02:27 Q9p//ddv
1面既に3回もボスでやられた俺登場!
キャラクターリアルになったのはいいが、金髪の白人ってのはどーなんだろ。
前みたいに青い髪のように、どこの国の人間でもない状態の方がよかったな。
しかも英語ってなんだよ・・・。
ムービーは飛ばせないし・・・ナイツ大好きで予約までして買ったけど・・・
もうPS2に出るリメイク期待してる。
ナイツの為にWii買ったんだけどなー・・・・。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:04:50 boVNU3Ey
>>65
お前は攻略スレになにしに来たwww
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:17:27 Q9p//ddv
1面のボスの打開策を・・・・www
ってたぶん慣れと時間との勝負なんだろうけどさwww
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:23:10 nLf8OjEr
さっきクリアしたが、面倒さで言えば一面のボスの方がワイズマンより強くて驚いたw
>>67
ウィル編しかやってないが、1面のボスはドリルダッシュを使わない方が楽だと思う。
ゆっくり近づいてキャッチして、回転中はナイツの位置をしっかり見極める。
これだけで随分楽になると思うよ。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:26:00 Q9p//ddv
>>68
ありがとう。
なんかダッシュ使いづらいよね・・・すぐエネルギーなくなる気がして・・・。
そういや、ロード中のウィルの顔も気持ち悪いんだがww
俺のテレビがボロいからだろうか、体の縁とかも光ってるしwww
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:30:11 boVNU3Ey
>>69
でも、A取るつもりがあるならドリルダッシュは必要だぜ
あと、そうやって細かく文句を書くとか気持ち悪い
攻略スレだって
71:MONAD
07/12/15 00:36:55 rT2G4Eqe
俺もウィル編の1面のボスが苦手。
障害物が多いし、やたらと逃げるし
「C」を取れる気が全くしない。
あの倍は時間が欲しいw
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:38:05 3hdev0/f
夢のしずくコンプしたって人現れないな・・・
攻略本には書いてあるらしいから間違いなくいると思うんだが
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:42:09 JsWjqWay
ヘレンの2-3(鏡の迷宮みたいなところ)の二つ目のしずくが見つからない・・・
見つけた人誰かヒントお願いします
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:48:18 gDjwndQZ
攻略本に書いてあるのか・・・
畜生、買うしか無いのか? 何年ぶりだゲームの本なんか買うのは…
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:52:09 boVNU3Ey
マイドリームってどのくらいの規模にまでなるもんですかね?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 01:01:59 +FJaU3W2
>68
最初は真上に向かってダッシュで押し上げた方が楽ですぜ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 01:10:52 K/zdpdgT
すまん、ウィルの3面で、たんぽぽが吸い込まれているやつ、グルグルまわって助けてやてっていてもすぐGame Overになるが、いったどうしたらいいの?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 01:13:23 boVNU3Ey
>>77
>>32
79:>>77
07/12/15 01:16:07 K/zdpdgT
>>78
即レスありがとう!!!
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 02:04:04 FxiJc6gJ
>>73
最初の部屋の扉を出てすぐ左、廊下の扉側に
小さなハチみたいなメアンがいる小部屋
この二つにあるから探すといい
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 02:39:31 asuJ4osE
夢のしずくのまとめが欲しいな……
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 03:40:43 lrj6+9fS
欲しいじゃなくて自分で上げていくんだ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 05:12:13 M2Bimgk4
夢のしずく一覧は欲しいがVジャンの攻略本は買いたくない…
たんぽぽとか宝石キャッチは地面スレスレを回れば見つかるから楽でいい
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 09:42:51 JsWjqWay
>>80
ありがとう!見つかった!
ハチの小部屋先にとってて一つ目だったから、そこ過ぎたところだと思ってた・・・
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 10:35:23 dwesTYu/
夢のしずく は、もう少し大きくするか
目立つ感じにした方が良いと思うんだ…
全然見えん…
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 10:40:31 asuJ4osE
>>85
見え辛い変わりに近くに行くと音がする。
まあ、相当近づかないと聞こえないがな
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 10:46:13 62V/W2jL
エンディング後にヒントが出て全部C以上にしたけど変化がない
ウィルとヘレン二人ともだったりする?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 10:59:17 eSpoY//N
>>87
二人とも。
けど、まだ一人しかエンディングを見ていないなら、もう一人のエンディングを見て
C以上にした方が良いかもね。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 11:08:52 7du4e3LV
Wiiでナイツ出たんかw
サターンの前作とドッチが面白い?
サターン版はかなりやったなー。工場?みたいなステージが楽しかった
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 11:18:35 boVNU3Ey
>>89
それはこっちで↓
スレリンク(famicom板)
どっちが面白いってのは個人差だし、なんとも言えないでしょ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 11:36:18 62V/W2jL
>>88
そっかー、ヘレンはまだ手をつけてないのでランクに気をつけながら後でやってみる
�ォ�ォ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 12:47:07 wppxY+DX
>>89
両方面白いとあえて言わせてもらう
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 15:59:11 o1fQlQwv
チュートリアルエリアの水中で夢のしずく発見
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:11:28 3hdev0/f
しぶれを切らしたから攻略本買ってきて
夢のしずくコンプした
夢のいずみが光り輝くようになってその中に入ると
主人公の2人が前作のあいつらになるっぽい
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:14:59 3hdev0/f
イベントシーンではその姿は反映されないみたい
ってか明らかにこっちの方がモデリングの出来が良いぞおい
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:17:18 eZgmVg48
質問なんだが。
ウィルのルートでワイズマンのたおしかたがよくわからないんだ。
だれかアドバイスもらえないだろうか。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:22:53 BFIx2rQS
>>96
ヘレンと一緒だったけれど。
相性のいいペルソナを使っていくだけじゃダメでした?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:25:24 eZgmVg48
>>97
ペルソナまだつかいなれてないからうまく立ち回れないだけなのかもしれない。
ワイズマンにタッチした時がよくわからないんだよな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:29:01 NQZvPAtL
アマゾンから届いたのでさっそくしてみた。面白いじゃまいか!
ところでワイズマンが倒せなくて何回もリトライしてる俺にこつを教えてくれないかorz
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:29:34 BFIx2rQS
>>98
タッチしたらボタン連打でOK。
ダメージが入るとぴかっと光る。
ロケットだと自分で解除しないとできないっぽい。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:30:58 eZgmVg48
>>100
レスがくるまで、ワイズマンのところでポーズかけてたよw
ありがとうー
ボタン連打ためしてみる。
当然、ヘレンとウィルが一緒にタッチしたときに連打だよね
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:33:54 BFIx2rQS
>>100
時間がちょっときびしめに設定されているので、時短をはかる。
具体的にはロケットの多用。
ワイズマンの攻撃パターンが変わる→緑のリングのチャンス、、のときに、
ロケットでサクサク進むこと。
・ドルフィン … 時間かけると不利なので、ゲージを惜しまずつっこむ。
・ドラゴン … ロケットで接近してからドラゴンに変える
・ロケット … 赤い玉に注意。
どの攻撃パターンになるか等運も絡むので、
諦めずに何度もどうぞ。
>>101
そんな感じです。
割とがむしゃらで行けました。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:36:17 eZgmVg48
>>102
いま倒せたよ。
ありがと!
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 17:04:20 NQZvPAtL
>>99だが
俺も倒せたwありがとう
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 17:11:43 l2CEVdhi
>>89
個人的には優劣つけられない。
ロストパークの機雷解除ミッションが何度やってもBまでしか取れない。
一度もミスせずにダッシュも連発して早くクリアできてるつもりなのになー
何点取ればAもらえるんだろ。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 17:59:59 QQ5C0xb5
>>105
22000。ソースは攻略本
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 18:12:04 wppxY+DX
>>105
根っこのトンネル部分の上のリングをくぐって水上のブルーチップ
とりつつ、ノーミスで機雷解除したらオールAとれたよ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 18:14:06 DLfVBnEH
ロケット楽しいよな。最初は「ペルソナぁ?大丈夫かよ新機能^^;」だったけど。
ウィルの1面の強化ボスがどうしてもCとれないんだよなあ・・・。
イライラするわこのピエロ玉。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 18:43:05 wppxY+DX
>>108
出だしにドリルダッシュ真上に直進ででブロック1個破壊するまでボスを転がす、
即ボスをキャッチして斜め上に投げていく、動くオブジェがジャマな時はボスキャッチで様子見
ボスは絶対に下に落とさないように頑張る。
見たいな感じでプレイしたらあっさりAとれた
変な方向にボスを投げてナイツがダメージくらいそうになったら
即ドリルダッシュすればノーダメでいける
ドリル→即キャッチ(もしくはドリルでドリブル)でボスに隙を与えなければ良いっぽい
110:MONAD
07/12/15 19:00:08 9LaTyGSr
強化ピエロでAってスゲーな。
調子がいい時は、半分辺りまでは順調なんだが、
赤いブロックらへんからグダグダになってしまう。
あいつもずっと"うひゃひゃひゃ"言ってるからイライラ倍増w
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 19:05:44 wppxY+DX
>>110
俺も半分あたりまで順調で赤ブロックゾーンが苦手だったけど
マップを覚えればどこに跳ね返るか予想もできるし
意識してドリルダッシュでドリブルするようになってから激変した
ぶっちゃけ一番好きなボスかもしれない
嫌いなボスはぬこ魔女…最後の一個がはいんねー!!!
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 19:09:02 Z1s920Br
ヘレンルートで、音符を弾いて演奏するのがうまくいかんでイライラするw
5個しかミスできないっていうのがへたくそな俺にはつらいw
こんなの攻略法も何もないとは思うが、なんかコツがあれば教えてください
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 19:13:24 anS186FB
>>108
っていうかピエロ玉の視点の変え方はいじわる目的としか思えん。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 19:14:48 hp5aNj9k
>>112
♪そのものよりも5線譜を意識して平行に飛ぶように心がけて
ドリルダッシュでタイミングを合わせるようにすればBは堅い
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 19:19:36 QQ5C0xb5
>>112
遅れるとあせって失敗するのでクリアするだけならライトより先を行く
得点はでないがクリアするだけならそれが良いかと。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 19:20:15 Z1s920Br
>>114
ありがとう
書き込んだすぐあとにクリアできましたw
Dだったけどw
あと上げて済まんかった
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 20:17:08 /+Wqk8CN
ヘレン編、ウィルを連れて城から出るとこで詰まってます。
3階までは登って、そこから先の階段が見つかりません。
しらみ潰しに探したつもりなんだけど、何か仕掛けでもあるのでしょうか。
方向音痴には拷問だ…。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 20:27:32 QQ5C0xb5
どこら辺りだろ? 一番最初に詰まりそうなところは赤ネオンのところかな?
赤ネオンのところを右に見る位置で直進すると
一段下がったところを進めるはず。違ったなら場所の詳細書いてくれ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 20:31:05 Rb9u7+aQ
>>117
お前は俺か。城脱出は青玉をたどれば
正解ルートだと気づいたらあっさりクリアできた。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 20:39:01 /+Wqk8CN
お、早速ありがとう。
>118
あ、ウィル編の方は終わってて、ネオン街は無事に抜けられました。
>119
なるほど、素直にブルーチップ追っかけてみます。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 21:23:44 2WJhdtvC
マイドリームだけど、ナイトピアンをループで消し去れば来るってことでいいんだよね?
SS版だとループで消すと嫌われてたから・・・・なんか気が引ける。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 21:32:38 hp5aNj9k
608 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:45:32 ID:HeGWVR9B
とりあえず作ったんで貼っとく。
低画質なのはすいませんとしか…。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
音符に詰まった人は参考にしてもらえれば幸いです。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 21:55:52 +FJaU3W2
ヘレン編の森歩きで迷子って進めねぇ orz
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:03:37 ldsfE/aC
エンディングは何種類あるんでしょうか?
前作同様、2人の主人公の個別エンディングと
全ステージをAランクにした後の真エンディングの3種類?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:03:44 snHCl2EC
リモコンのみ -- なんだか無理な感じ
ヌンチャク -- 安定感に欠ける
クラコン -- スティックのグリップ感に欠ける
やっぱりGCコンがバランスいいな
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:36:39 xVJP7aw/
>>124
全ステージランクC以上での真EDが二人それぞれであるので、
4種類かと。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:42:34 ldsfE/aC
>>126
ありがとうございました
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:47:31 DLfVBnEH
音符は、リモコンでやるとできた。
普段はヌンチャク使いの者です。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 23:09:08 IgyGePa9
ヘレンの鏡の城の迷宮から抜け出せません(泣)
ブルーチップ探してあるいてもいつもタイムオーバーorz
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 23:19:27 +JQ+sIkv
>>129
道順を覚えよう ブルーチップが並んでいるところが
本筋なのである程度わかったらやりなおし
タイマーは全部取る必要はない
3分切ったらAランクだ 大丈夫出来るよ! 頑張って!
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 23:26:31 NQZvPAtL
どっちもC以上にしてみたんだがなにもおこらない…あれ、C以上ってC入ってるよな?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 23:28:55 JsWjqWay
音符はロケットになるとやりやすかったな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 23:31:48 IgyGePa9
>>130さんありがとぅっ(泣)頑張ってみますっ!
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 23:50:27 nF1Sj3Ns
>>131
二人とも全ミッションC以上にしたかい?
達成したら夢の入り口入ったときにラストステージへの階段に変化がおこるイベントが始まるからすぐわかるよ
何もおこらないなら多分どれかがD以下になってるんだろう
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 00:04:10 LQBt/+5l
今やり始めたんだが、最初のステージで飛行途中に色が夕焼け色になるのって何?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 00:07:46 BgY5t0Ju
>>134
ありがとう。ワイズマンがDだったみたいだw
真エンディングなんだかリアラが報われなかったな…
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 00:15:33 lRjAk2q5
鏡の城の迷宮は行き止まりの場所でブルーチップ二回ぶつけて敵を倒すと道が開けるよ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 00:30:42 JPqLY5Hk
たんぽぽがどうしてもC以上にならないんですが、
何かコツがあったら教えて下さい_| ̄|○
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 00:31:26 EmKwEh54
ウイルのカメレオンのボスはなにすればいいの?
どうやって倒すのか全然わからん
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 00:32:12 FedG+09c
SoundLibraryのLink Chalengeの下と、Concept Artの下とDream Gateの下が埋まらないのだが何処で聞けば良いんだろう?
あとMy Dream - Cの下も。なんとなくDな気がするけど条件はなんなのだろう?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 00:42:31 9gNybvW5
>>139
>>16
AとAの間、すなわち0のカードがあってそこにいると思うとやりやすいかも知れないけど
そうやると失敗したときタイムロスが酷かった・・・
とにかく連続パラループは失敗しないようにすれば多分大丈夫。頑張れ!
>>138
>>32
出てくるちょっと前からレーダーに出るからレーダーの位置見て一番下で待機してパラループかな?
あと>>34あたりにすごく便利なこと書いてあるから目を通しとくと吉。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:19:37 6xSKXRf+
攻略WIKI欲しいなぁ・・・
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:49:29 mpaSJAvA
ジェットコースターでどうやってもAがとれない・・・
スコア16000がAのボーダーっぽいんだがタイムが15秒以下にならなくてどうやってもBどまり
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:52:37 IGRM+6aY
>>143
安心していい、取れるから
ダッシュっぽいのはあんまり小出しにしないほうがいいイメージがあるぜ
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:53:31 ei+wyhZR
ワイズマン編前のイベントで、ナイツとデュアライズした二人が
「ホアーッ!」って感じのポーズとったのに爆笑した。盛り上がってんのにあれで台無しだw
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:56:25 +vq8tWyt
>>143
緑のリングは全てとる
障害物にはぶつからない
ダッシュは出し惜しみしない
で、Aとれたな 何回もやってると何故か楽々とれるようになるから不思議
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:56:56 +vq8tWyt
>>145
俺も思ったわw
どこのカンフー映画かとw
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:56:56 IGRM+6aY
>>145
それは・・・俺が言いたくても言わなかったことを言いやがったなw
その通りだwww
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:58:59 UpMwFHBz
なんかこのためにwii買うのはためらいが出てきたよー
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 02:01:51 sMdex+NB
>>145
しかもナイツちょっと笑ってるんだよなw
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 02:07:09 mpaSJAvA
>>144
>>146
おk、もうちょっと頑張ってみる
障害物もリングも完璧にこなしてるんだがどっかで無駄があるんかな・・・
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 02:56:56 Mzo5O6+b
クリスタルキャッスルのジュエルフィーバーは、
ロケットナイツでやると簡単にAが取れる
コツはやたらとダッシュしないこと、大きなジュエルは必ず取ること
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 03:16:56 rZ3kqy3U
>>151
途中にいるフンコロガシみたいな敵は
ダッシュして体当たりすると倒せる、で
倒すと時間ボーナスがもらえるから
敵を倒しつつ素早く列車に追いつくとAとれるよ
敵倒すタイミングが微妙だけどガンバレー
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 03:20:47 SRwrTiEd
音符ができなすぎて俺のナイツ終了orz
あれは一生無理だ…ニコ動の人すげーなぁ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 03:29:35 aWjx1zpQ
オールA終了したが雫が35個だ
タコで雫探しして思ったが、広くなったなマップ
遠くからだと見えないのできついぜ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 03:46:08 lsIP87FG
マイドリームのピアンの上限って80か?
パラループで入れてもいっこうに増えなくなった
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 06:31:18 FPTRPJHM
一面さえ何していいかよくわからんで気がつけば時間ぎれで終わり(´Д`) おまいらうまいな
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 06:49:26 sMdex+NB
まず鳥を追っかけて捕まえる、で元の場所に戻る(そのまま右に進めばいい)
を3回繰り返すんだ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 07:00:42 4iTu/GOW
>>157
ボスの話なら、掴んで上へ上へと投げ飛ばす。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 07:01:23 4iTu/GOW
しかし、SS版に比べてはるかに難易度が高いと思う。
1度のプレイでクリアできないもん。
単に年かもしれないが・・・。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 08:27:16 +vq8tWyt
>>154
音符はロケットで楽々クリア
通常移動でいい感じにフクロウに追いつけるぞ
ナイツの判定もでかくなってる気がする
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 10:07:09 LQBt/+5l
ラストステージ一個目の演出が凄いな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 10:42:30 ei+wyhZR
最終面はウィル編を先にやらないと感動が薄れるかも
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 11:45:13 kXKEU9F3
>>143
ダッシュは少しずつ使ったほうが良いぞ
効果が切れたらすぐ使え
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 12:30:13 CR/vjedf
デライトシティのオクトポーの夢のしずく
スロットマシン出た先にあるジャングルジム(下から風が吹いてる)の屋根部分
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 13:30:30 FedG+09c
夢日記のマイドリームの数字の下の項目って何なのだろう?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 13:37:03 ei+wyhZR
>>166
形からして特殊オブジェなのかなーと思うが今の所不明
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 14:20:28 g2aYBQ9H
変化したナイトピアンとか?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 14:39:11 FedG+09c
そういえばさっきチェイス中に気づいたんだがドリルで吹き飛ばしたメアンってピアンの卵になるんだな。
そんなわけピュアバレーの湖底には孵せない卵が眠っているorz
ドルフィンでも孵せるような仕組みにして置けよ。
あと川に近づくと強制ドルフィン、水面付近でループ作り辛いorz
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 14:45:16 g2aYBQ9H
吹き飛ばしたメアンがピアンにぶつかると、
変化したピアンの卵が生まれると思ってたけどなー・・・
SS版と同じなら。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 14:45:22 OsQVbURP
>>162
前作やってたらお約束の演出なんだけどな。
でも感動しちゃう……これまたお約束
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 14:47:02 OsQVbURP
>>154
音符、ヌンチャクやアナログでやってたら、Wiiリモコンでやってみ
あれは穴婚よりもWiiりもの方がやりやすいと思う
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 14:48:29 5ICn3qQK
人間パートは宝箱開けたりするよりも
時間優先でやる方がスコア稼げてA取りやすいな
今ピアンじゃなくメアンばかり大量に居る人の
マイドリームへおじゃまして麦茶噴いた
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 15:27:29 FedG+09c
>>170
吹き飛ばした後ピアンに当たらずに転がって止まると普通のピアンの卵ができる。
一部始終追いかけて孵して確認したから。
ピアンにぶつかった場合は変異種誕生なのは変わらないけど、今回マイドリームでコース内のピアンが減るからその救済策何じゃないか?A-LIFEはそのままだし。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 15:46:58 h/lArLJr
今買ってきたんだが、これ難しくね?
ロストパークのトランプ野郎倒せねぇ。
ちなみに旧作は遊んだこと無し。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 16:33:22 ELOQ2XrI
何回やっても猫玉クリアーできませんorz
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 16:43:21 CR/vjedf
>>176
一箇所で細かく細かく微調整して狙っていくよりも、飛び回って大胆に動かしたほうがいいよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 16:45:23 rPhjrRV0
>>176
これ以上いれられなくなって取っ手を移動する際には必ず猫玉を角の一箇所に集める
これを意識してやってたらAとれたよ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 16:52:50 r1lnla71
>132
素ナイツとイルカって巡航速度違う?
イルカで触ったら駄目だったんだが…
あとロケットだと旋回速度の関係でやりづれぇ orz
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 17:00:38 BgY5t0Ju
ジュエルむずくないか?なんかいやってもAがとれない…
ロケットでやってみたが真直ぐ飛べない…
こつとか教えてくれorz
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 17:17:32 K0foJQ3/
>>99
ドルフィンになった時は左に向かって、
タッチしたらペルソナを変える。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 17:18:10 K0foJQ3/
すまそ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 17:19:01 lsIP87FG
>>180
頑張れといか言いようがない
ロケットで真直ぐ飛べないようじゃ間違いなくAは取れないが
それさえ出来るようになれば絶対に取れるはず
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 17:24:07 ELOQ2XrI
>>177
>>178
ありがとうございました。
Dでしたが、クリアできました。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 17:25:05 BgY5t0Ju
>>183
そうか…頑張るよ
ありがとう
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 17:26:31 letE94ml
>>180
別にペルソナとか使わなくていいぞ?
上のほうで適当に火山見てて降ってくる方向に行って
パラループしつつ取りこぼしたの回収。
変な音が鳴ったらデカい宝石とって、大量につらなってくる宝石回収。
回収終わったころには下にいるから、ついでにダッシュゲージ回復。
コレのループで十分いける。
てか、普通にやったらデカい宝石とり逃したがAでランキング11位だったぞ。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 17:29:04 BgY5t0Ju
>>186
やってみるよ
ありがとう
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 18:30:32 V2kwp+nc
音符で挫折してた154です。
泣きながら何度もやってたら、音符の当たり判定が結構でかい事に気付き
なんとかDは取れる様になりました!
GCコンでこれ以上↑は無理そうなので、これからロケットやwiiコンでC狙ってきます。
色々アドバイスどうもありがとうございました。
Cって5万点からですよね?ゴールは遠い…
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 18:33:23 GTqkO32D
>>188
Cは4万点
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 18:53:55 aWjx1zpQ
リバー最初の雫がどうやってもとれん
大ジャンプに何かコツがあるのか
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 18:57:19 H66wr+JD
今クリアしたんだが未だにケルベロス第2形態の倒し方が不明
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 18:57:55 CR/vjedf
>>190
あそこ俺も取れない
どうやるんだろう?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:00:58 9gNybvW5
攻略Wiki欲しいなと思ったんで作ろうと思うんだがエンジンどうしたらいいと思う?
鯖PHP使えないんでFSWiki使ってるんだが、それでもいい?それとも@Wiki借りたほうがいいかな?
>>191
>>35参照。オウルが丁寧にロケット使えと教えてくれます。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:03:08 rPhjrRV0
>>190
>>192
加速して踏み切る一瞬前にジャンプでいけたぞ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:06:18 lsIP87FG
川下りのジャンプ台はギリギリでジャンプするんじゃなくて
ジャンプ台に乗っかったらすぐにジャンプするような感じでやれば高く飛べるはず
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:08:04 H66wr+JD
>>193
そオウルなんですかありがとう
ジジイに聞いてくる
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:14:44 aWjx1zpQ
>>195
ありがとう。出来た
板に乗った音がする一瞬後ぐらいでいけるみたいだ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:43:42 4iUY2esX
>>193
あああロケット使えばよかったのか!
普通にダッシュでA取るまで頑張っちゃったよ・・・
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:53:50 HEcGRCbY
>>198
同士よ…!
俺もペルソナ使わずAとっちまった
オウルのヒントはネタバレが嫌でずっと無視してたけど
クリアしたからちゃんとチェックしようと思った
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 20:04:13 g2aYBQ9H
>>193
tok2がPHP対応してるよ。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 20:12:34 BgY5t0Ju
>>180だが
ひたすらやってやっとA取れた。ロケットも真直ぐ飛べるようになった。なんか泣けてきた。
>>183
>>186
ありがとう
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:12:43 aY9djrJZ
>>188
最初のトコだと思って(゚Д゚)ハァ? 何でできん?
て思ってた。
正直、すまんかった!
マジコレ無理!!!
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:16:03 Z9lVnV+O
ベルブリッジで最後の鍵をカギを奪い返した後はどこへ飛んでいけばいいんでしょうか?
何回も時計塔のまわりぐるぐる回ってタイムオーバーになります…orz
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:21:44 sMdex+NB
一番てっぺんの周りに出っ張った扉があるはず
俺も最初わかんなかったw
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:28:16 Z9lVnV+O
>>204
出っ張った扉ですか!ありがとうございます、早速探してみます
ああ…やっとこのステージがクリアできそう…(´・ω:;.:...
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:38:20 by90LuiF
>>205
扉と言うか錠前と言うか。屋上が平らな蓋のように塞がっていてそれだけが出っ張ってるからよく目立つ。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:41:01 HGpVF06V
なんてこったい、リモコンにこだわってたが
GCコンにしたらすっげーラクになるな
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:43:51 r1lnla71
対決!クイーンベラ 276秒で一桁入れるかと思ったら
24位とかトップは何秒残してんだよヽ(`Д´)ノ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:44:08 HGpVF06V
書き込み途中だったが、興奮のあまり送信してもうた
NiceBoatがずっとEだったのにいきなりBかよ
リモコン傾けソニックできたえてた自負あったんだが
一気に砕けた
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:57:16 aWjx1zpQ
ブロードウェイガイド16510で4位
時間がかかる上につまらないステージなら上位狙える
悲しい
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:12:27 7KspShDt
ウィルのピンボールでCが取れない;
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:15:01 YgJ2bS3K
そういやビリヤードのトコ
9番のボール落としても何も起こらないんだが…
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:16:33 W0QEctXg
全部Cランク以上にしたつもりだが、エンディング変わらず・・・。
同じcでも黄色と青色のCがあるが、何が違うのだろう?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:18:07 sMdex+NB
>>213
しむらーそれE
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:18:41 9gNybvW5
PukiWiki使いにくい・・・orz
>>213
それもしかするとEじゃないか?Cは黄色だけ。青色の部分を黄色に変えてみると変わると思う。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:19:21 r1lnla71
ランクごとに色分けじゃなくて
A~C:赤 D・E:青 とか前作方式でよかったよな
217:213
07/12/16 22:29:38 W0QEctXg
>>214-216
そういうことですか。即レスどもです。
先はまだ長そうです。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:48:33 YT8xXQHW
ロストパークのチェイスミッションのしずくが全然見つからないわ。
最初の一個だけ見つけたんだけどw
Wikiみたいなのにまとまってると便利なんだけど
まだ攻略Wikiって無いのかな?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:50:10 rPhjrRV0
>>218
ロストパークは人間の時に見つけられるのが2つある
後はナイツの時の3コース目は覚えているが後一個は忘れた
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:50:25 aWjx1zpQ
>>218
ロストパークは配置が意地悪
ウィル状態の時に2個、コース3周目に2個
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:52:40 YT8xXQHW
>>219-220
ありがと。
まったり探してみるよー。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:53:35 lsIP87FG
チェイスミッションの夢のしずくって
基本的に人間状態の時に1つとそれぞれのコースに1つ配置されてるんだけど
例外もあるんだよな
ヘレンのベルブリッジには3つのしずくがあるけど実はある1コースにのみ集中して配置されてるし
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 23:11:01 eXaj6ncn
>>212
ポケットからレールが出てくる
玉が入った時に、わかりやすくデモが流れたと思うが・・・
224:193
07/12/16 23:38:49 9gNybvW5
Wiki作ってみた。
URLリンク(peerdream.flnet.org)
トクトク紹介してもらったのにごめん。本当にごめん。
とりあえずトクトクを俺は許さない。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 23:47:39 d5hb5MHA
>>224
みれない
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 23:56:51 9gNybvW5
>>225
とりあえず確認の上対策した。また見れなかったらスマソ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:01:39 by90LuiF
>>208
おや、俺がいる。
俺が更新した時は16位だったが、本スレを見るに同数だと後ろに増えていくのかな。
1位が何秒かは不明だけど。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:02:19 d5hb5MHA
>>226
みれた。
とりあえずおつ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:04:37 ZMr3YsmX
>>224
あー、CSSがPHPファイルだから、bodyとか挿入されてしまってるんだ。
cssだけ抜いてcssファイルにしたら良かったんじゃないかと・・・イマサラ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:11:12 RlS8GACW
誰か既に作ってたよ
URLリンク(nights.gkwiki2.com)
ところでワイズマンが赤玉投げてるときは近づけないの?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:14:59 IUWAsyDP
>>230
風をものともしない仮面をつけるんだ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:16:21 JB/mQiOF
/(^o^)\ウィル編のステージ1の最後のボスすらたおせねえ・・・オワタ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:17:13 ZMr3YsmX
>>232
のんびりドリル使わずやるといいらしい、
掴んだら、ちゃんと狙いをつけて、上に吹っ飛ばそう。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:18:17 jGMs6mRv
>>232
体感だけれど、ウィル編の方が難しい。
ヘレンからやって操作に慣れるべき。
それでも漏れも同じところで、十数回やり直したが。。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:24:37 S6mvn9Rd
俺も最初1面ボスで躓いてやり直し連発 オワタ
なんだよ、この糞ゲー化は
と、思ってたけど、
いまでは全ステージオールAクリア済み。
慣れればなんとかなるレベル。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:26:54 qZ23/ZSO
俺も何とかオールA取れたけど
間違いなく挫折する人もいるだろうな
猫とか正直2度とやりたくない
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:27:55 RlS8GACW
今初めてウィル編クリアした
エンディングウィルが歌ってんのか?・・・涙止まんね
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:29:36 6l/jsk8E
オレはヘレンの方が難しかった。
…というか、猫とか蜘蛛とか音符とか
運と技術を要求されてる気がしたから…
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:30:52 IUWAsyDP
今オールAと夢のしずくコンプ終わった
何回もやってると慣れてくる自分がわかるな
それでもウィル一面ボスはだいっきらいだが
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:34:11 g8Iuc6MG
意外と運だと思ってたとこも慣れると一定以上のスコアは確実に取れるしな
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:38:42 +W5iRlT7
オールAとか皆すごいなw
俺はオールCにするために奮闘中
Aはたったひとつ(´・ω・`)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:47:18 uEkhXRIm
音符なんか死にそうだった。
DreamsDreamsを聞きながらこんなにストレス溜めたのは初めてだ。
ニコのうぷ主は神。orz
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:50:25 JB/mQiOF
>>233
出来た!出来たぞおおおお
残り時間22秒で(’A`)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:51:36 FcBWE8m6
カメレオンだけは一生A取れる気がしない
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:54:24 g8Iuc6MG
>>244
大丈夫、10秒で倒せた
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:55:52 LL1hUM//
>>243
まずクリア出来る事が大事なんだ。GJ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:59:31 EPG5qDj6
俺が音符を初めてプレイしてたときに親父がいきなり部屋に入ってきて
「…寂しい曲だな」
と言い残して出てった…のを思い出したw何しにきたんだよw
そんな俺もやっとこさヘレン編オールA…そしてボートで挫折orz
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:02:30 LOqv/U2F
コントローラーが有線じゃないからなのか、どうなのか、
操作が反映されるのにタイムラグがある気がする・・・。
おかげでウィル編一面のボスがあさっての方向に飛んで行ってクリア未だに出来ずw
コレも慣れるしかないのかのぅ・・・
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:12:28 FcBWE8m6
>>248
あんなゆっくり回ってるのにラグも糞もないだろ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:15:35 3KUT+p+5
リモコン振りならまだしも、キー入力に関しては人間が感知できるほどのラグはないはずだが
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:17:05 48c3g8Na
ヘレン1面のボスのギラニア、
一番小さくなってしまい捕まえれなくて、
諦めて一番底を徘徊してたらあっさり捕まえれたwwww
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:25:19 LOqv/U2F
>>249、>>250
○:この辺になる一瞬前でA押すとほぼ真横に飛ぶ。
│
―○:この辺でA押すと上に飛ぶ。
こんなもんなのか?
SS版より反応が遅い気がするのは、俺の錯覚なの
かな、二人が言うように。
まぁ慣れろってことは間違いないけどね。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:31:09 /ONpuOOm
一度真EDやオールランクAを出しちゃうと
普通EDを見たり、夢の入り口を元の状態に戻す事って
できないの?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:47:45 4lE59WVC
>>253
新しいデータを作ればみれるお⊂二( ^ω^)つ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 02:14:54 Avm9RdVF
>>252
別の原因じゃないのかな。
もし液晶テレビだったら「ゲームモード」とかないか探してみるよろし。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 02:25:49 4lE59WVC
>>252
リモコンのみでやってたりする?
ヌンチャクかクラコンでやってみておかしいならWiiの設定もしくはプレイ環境があっていないのかも
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 03:08:26 S6mvn9Rd
ナイツじゃなくて、ボスの頭を見てたりして
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 03:26:39 hho/4dXn
GCコン、振動するのどっか設定ある?
GCコンでやってるのに振動しない
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 04:41:46 5tjr3jhS
オールAと夢の雫コンプって何か特典ありますか?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 05:04:25 3KUT+p+5
あるよ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 05:05:30 5tjr3jhS
>>260
夢の雫は何かあるとは思ってたけど、オールAもあるんだ
心が折れそうだorz
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 06:08:49 4vBqqTzb
チェイスミッションのギラニアを倍率2倍で倒せた人いる?
何回やっても1・9倍が限界なんだけど
タッチダッシュの後、バラバラになるヤツ、
あれ1度も元の姿に戻さずパラループで吸い込まないといけないの?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 08:43:20 mJFgElav
オールAと雫コンプしたが、夢の入り口がずいぶんな姿になってしまった
あとはマイドリームが最終的にどうなるのか知りたいな
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 09:10:00 WBO2WtkD
真エンドって、ウィル・ヘレン両方ともオールCじゃないとダメなのかな
ウィルだけオールCにしたけど、ウィルの真エンド見れない
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 09:10:41 IUWAsyDP
>>264
両方とも
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 09:14:10 WBO2WtkD
>>265
㌧。がんばろう…。マルコンがあれば楽になるのに
コントローラー削るか
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 09:28:56 djQcI5Gx
リモコン以外の3種類のアナログどれも八角形でナイツには向かないよな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 09:35:52 3KUT+p+5
サターン版でマルコン買わずに通常コントローラーでやってた俺としては
ヌンチャクのスティックでも全く問題なく操作できるな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 12:15:34 q6v2IUTs
>>262
タッチダッシュ→バラバラ→尻尾側からループ→細胞真ん中にあるパラループ持続アップ?みたいなのとる→パラループしまくる→離れる→タッチダッシュからもう一度繰り返す→小さくなったギラニアにドリルダッシュ。
で、オレは×2.0とれた。バラバラにするのは二回で終らすのがポイントかな?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 15:51:23 BwX7s+uV
俺のマイドリームにピアンが20人もいる!
クラッカー嵐w
ナイトメアンは4ひきが限界?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 15:57:32 4vBqqTzb
>>269
2回目のギラニア戦にはアイテムが出てきたけど
チェイスミッションの方のはアイテムが出ないみたい・・・
やっぱり素早くパラループで倒すしかないんかなぁ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 17:59:53 2pvbG/gb
ゲームキューブコントローラ使ってる人に質問。
操作、やりやすいですか?買おうかと思ってるんだけども。
未だにヌンチャクに慣れず、フラフラ飛行でリンク切れおこしまくり。
どうもヌンチャク握ってるといつの間にかスゲー持ち方になってしまうのよね。
ヌンチャクのほうを傾けてたりとかw
両手でしっかり握れるGCコンなら、安定するのかなと思って…。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:15:15 TNO4sC7d
>>272
まったく同じ理由でGCコン使ってる。両手が安定するからやりやすいよ
アクロバットもリモコンひねりじゃなくてLRだからとっさに出しやすい
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:16:20 eQmbBqE1
>>272
すくなくともGCコンの方がやりやすい
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:53:58 xJh4xMhc
ベルブリッジの途中のヘレンが、落っこちていくムービーの場所でバグった
ヘレンを拾い上げた後、素敵な曲も流れず、そのまま右上の方向に飛んでいきましたw
そして、コントローラー操作が何も効かず・・・orz
ウィル使用時でした
そのままリセット
あれはなんだったのか・・・・
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:54:55 eQmbBqE1
>>275
悪夢
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 18:57:10 IUWAsyDP
>>275
ワイズマンが本気だした
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 19:09:31 2pvbG/gb
>>273-274
レスありがとう。やっぱりGCコンいいみたいだね。
早速amazonで注文してきちゃったぜ。これで少しでもスコア伸びるといいなぁ。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 19:13:24 xJh4xMhc
>>276
あの時は確かに悪夢だった
良い場面であれはひどい・・・
>>277
まじか!
バグだと思って、同じ現象になった人いるかなぁと思ったけど
本気出されたなら仕方ないなw
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 19:22:32 oOVY/Mm9
ロストパークのチェイスミッションの4つめの雫がみつからねぇ~
どこにあるんじゃ?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 20:26:15 OE8FVMpu
>>279
自分もウィル使用で同じとこバグった。
きらきらしたちっこい軌跡だけが中心に見えて上昇してストップ。
てっきりウィルが落ちてくヘレンつかみそこねたのかとw
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:11:50 3hbQniJn
ウィルルート・デライトシティのブロードウェイで
ヘレンを下の通路を通すところ途中までできるんだが、
あれどうやったら合流できるんだorz
もうひとつの道が出現しないんだ。
wikiどおりにスイッチ赤にしてるんだが…。
スイッチって黄→赤のと、触ると青に点灯する二つしか
あそこにはないよな??
みんなすげーな
まだクリアすらしてない自分にはオールAとか当分さきだorz
マルコンでプレイできたらなあ…。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:14:32 OwAaoD9I
1 青を灯けて、渡らせる(自分は上層)
2 渡りきったら、進んで 赤→黄 で橋を繋げて、迎えに行く
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:20:38 3hbQniJn
>283
即レスありがとう!
赤じゃなくて黄にしなくちゃならなかったんだな。
そして上の表現でわかってくれた283本当にありがとう!!
やっとすすめるぜ…
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:21:20 L8rPZwNt
ブロードウェイで雫集めしていたら、
ヘレン「私は待っとくわ。」
そして歩いてたら、後ろから「あぁぁぁぁぁぁぁ」って聞こえてナイトオーバー。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:46:26 xJh4xMhc
>>281
あれ以来、毎回ドキドキしながらプレーしてますお!
良いシーンなのに本当に残念・・・
287:鏡の迷宮
07/12/17 22:41:14 yZrgk6Zf
鏡の迷宮のところがわからん・・・どうやってでるんだ?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 23:19:21 OwAaoD9I
>284
俺、そこで8回目が覚めたから…(´・ω・`)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:00:18 2aulAYVJ
>>287
適当に上へ上へと道をあるいて、ブルーチップの方向に進めば出られたよ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:10:03 nQTPFcQE
そういや今回もスーパーピアンはいるのか?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:16:36 ht+sSJSZ
GCコンだとボス倒した後のランク表示画面でアクロバットできないから
頑なにヌンチャクでやってるんだよなぁ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:24:36 aArdIfLS
>>280
ルート3つ目、
豆の木のところに根本から上昇気流吹いてるところがあるんだけど、
そこの真ん中らへん
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:37:21 2aulAYVJ
>>291
GCコンでクリアーした後、リモコンに持ち替えてアクロバット!アクロバット!
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:53:41 kxR9C44Q
>>292
それって、後方視点に切り替わる前の事を言っているのか???
探してるんだが、見つからないんだよね・・・crz
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 02:55:33 gt0MWnPM
ウィルのコンプ書で見て1ステージ目の右から2番目の雫どこにあんの?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 03:16:21 yxWj/sOe
URLリンク(www.slashgear.jp)
コレは使いやすいかな。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 05:33:22 mUmHVTZ6
>>296
これは所有したくないw
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 06:22:59 gt0MWnPM
>>296
セガっぽくてよくね?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 09:13:14 2aulAYVJ
>>296
スティックの位置がつかいにくそうかも
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 10:30:02 ht+sSJSZ
スカイコンサート、最初のリングをロケットで5リンク繋ぎ
その後普通にフルコンボして129700点でランキング4位
1位はどうやってこれ以上の点数出してんだー??
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 11:06:51 bCb9sDm4
>>300
分からんが、後はタイミングの問題で、点数変動なんじゃ?ピアンが最初から最後までずっと歌うくらいのベストタイミングだと点数上がるとか。
…二時間やってやっとこさCとったオレには雲の上の話だが…orz
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 11:30:17 gXExxTM1
>>300
Perfect(紫)をどんどん出して500点を取っていかないとこれ以上の点数は出ないよ。
最初のリングをつなげてなくても129600は行く(某ニコ動のうp主の記録)んで後はタイミングだね。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 12:02:21 SpfBxWnP
ナイツボートの面がクリアできません。
ある地点で必ずナイトオーバーになってしまいます。
残り時間はまだあるんですけど…
なんで???
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 12:23:04 gXExxTM1
>>303
溺れているピアンをもっと集めよう。ある程度集めないとミスになってしまう。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 12:31:48 +nUIe6vP
前押すと速度upなのを知らないとか、リンクボーナスが多いほど時間延長されるとか
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 12:59:43 ht+sSJSZ
アクアガーデンのオクトポーで念願の999リンクを出したぞ!!
さぁ、ランキング1位だ!!と意気揚々とランキング更新してみたら 3 位
なんで…999リンクよりどうやったら上にいけますのん…
>>301-302
何度か試してみたけど129700点しか出なかった。
どうやら楽譜の後のバーの範囲なら(ピアンが歌ってくれる範囲なら)点数は固定らしい。
残る手段は最初の5リンクから更に楽譜へリンクさせるくらいか…?タイミングがキツそうだが…
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 13:03:58 VQA0fPag
ウィルネオン街の迷路がどうしても抜けれない…
蜂のいるブルースイッチ過ぎたとこから全く進めないんですが
ここから先って一体どうやったら進めますか(´・ω・`)??
ヘレンをどうやってこっちに連れてくればいいかわかんない…orz
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 13:45:43 +nUIe6vP
>>307
黄色の輪に乗ってウィルだけ屋根に
→青スイッチ点灯
→数歩戻ると、青床をヘレンが歩いてくる
→そのまま黄床手前まで誘導
→ウィル屋根から下りる
→三色スイッチを黄色に
→ヘレン連れて来る
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 13:57:07 ap97Bc3R
>>306
俺、アクアガーデン昨日まで3位だったから
4位に落ちてればリンク数以外になにか内部でデータとってそうだな。
同率の人が増えてるのに俺が3位のままだったら
ソレはそれでおかしい話だし。
今、仕事場なんで確認できんが。
ロストパークはいまだに1位のままなんで
リンク数以外で何かありそうな気がしている。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 14:17:53 /nT1GoQp
>>296
ワイズマンに見えたw
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 14:25:06 2aulAYVJ
>>300
俺がいる…俺も4位だ!
苦し紛れに、最後のリングでロケット変身解いて、
アクロバットボーナス稼ごうと思ったけどどうしてもリンクが切れる…
1位の人のプレイが本当に見たい
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 14:28:16 TIGqjYJQ
>>308さん
そんな誘導のしかただったのか…orz
ありがとう!再チャレンジしてきます。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 17:24:35 sAyll3qB
うわ~規制解除されてる!
発売日に買ったけどいまだにカメレオンの攻略が出来ない・・・(´・ω・`)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 17:45:10 gXExxTM1
>>313
トランプのAを探してその近くにいるボスを連続でパラループするといいよ。
ミッション5のときはトランプが半透明のものを探す。実体のトランプは外れ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 18:43:51 I+5uApjr
ああ、そういう仕組みなのか。半透明とか気づかんかった
いつも爆弾ばっかでイライラだったよ
2戦目どうしてもAがとれなかったから他に攻略方法探ってたら
スタート時に即パラループ→カメレオンステルス状態になって逃げる→見えにくいが追う
ある程度追うと止まる→そこをパラループ
これでAとれた
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 18:43:54 sAyll3qB
>>314
どうしてもトランプのAを探す前に攻撃を受けちゃって時間切れになるなぁ・・・。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:32:24 lTKRidNH
チョキチョキイタ~イ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:29:59 YCN0O9l2
ロストパークのチェイスの4つ目の雫がわかんねぇ。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:44:47 HACp8F+R
>>311
一見リンク繋げないような気がするけど
最初のリング、3番目のリング、最後のリング
この3つはタイミングシビアだけどロケット一時解除してアクロバットボーナスとれたよ
入力が忙しいからGCコンかクラコンじゃないときついかも
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:51:10 /AfjHZAG
そうえいばピアンが80から増えないのだが、上限なのかな?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:59:27 HACp8F+R
>>320
こっちも80で止まった…上限で間違いないかと
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:06:00 AVHMdqew
>>318
ついさっきまでの俺がいる・・・
上昇気流に乗る前、空中上の方をドラゴンで飛ぶべし
323:309
07/12/18 21:08:12 5eVyu5xq
309だけど、更新してみたら3位のままだったわ。
アクロバットでスコアかぶるとは思えないし
今まで同スコアが3人居るのかとも思ってたが、それも違うことがわかったし
ますます訳がわからんくなってきたわ・・・
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:24:13 vQ6caQA3
>>319
300じゃないけど、俺もスカイコンサートランク4位で何度もやってた…
参考にさせてもらってスコア更新デキター!情報サンクス
入力はホント忙しいね
GCコンだとペルソナチェンジがやりにくくて手が死にそうになったw
325:309
07/12/18 21:45:33 5eVyu5xq
追記やけど、
今アクアガーデンもっかい999でクリアして更新したが3位のまま。
初日よりはアクロバット上手くなってるはずなんでスコアはだいぶ上がってたはず。
誰かリンクチャレのランキングの仕様を解明してくれ・・・
しかし後半リンクチャレのタコスミ地獄になれると
アクアとか恐ろしく簡単に感じるなだな・・・
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 23:15:51 ahSQRPA5
メモリーフォレストの4つ目の雫が見つからない・・・
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 23:34:02 /AfjHZAG
>>326
3の最後の日時計回してロケットで進めばとれるんじゃないかな?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 00:11:15 /+dLmfHG
ようやく、ウィルの雫コンプしたので
ヘレン側やってるんだが、ミッションクリアのヘレンのアップは怖いわ・・・wwww
やっぱ、クラリスのほうがかわいくて、イイ!!
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 00:21:09 5mZvfJcZ
>>327
ありがとう取れました!
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 00:21:15 u/FpTuy+
ピアンはやっぱりある程度見殺しにした方が良いな
80匹フルにいると体力回復させるのにもえらい手間掛かるし
回復させようと思っているピアンに他のピアンが近寄ってきて
なかなか回復させられないとかあるし
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 00:27:31 hyC5B75N
ピアンの位置レーダーが欲しいな
数からすればどこかでピヨってるはずなのに見つからねぇ!ってことがしばしば
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:32:31 oshW+RkG
今日買ってきたけど、カメレオンとピンボールに
ストレス溜まりまくりww
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:41:39 H923y0Xi
>>332
ピンボールは慣れると快感になる。
つかこのゲームのボス、コツ掴むと楽しいぞ。
カメレオン以外
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:43:18 rEJdU7w6
ピンボールはちょっと早めにボタンを押すのがコツなんだよな
確かに慣れるとなんの問題も無いが
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:43:56 XN1IoNSw
>>325
アクアはギミックが少ないし、危なっかしいところもあんまないステージだからね
全ステージ中リンクチャレンジでは簡単な所だと思う。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 02:03:52 b3VKfNWB
2時間苦闘した末偶然15秒でカメレオンが死んだとき、これはもう運ゲーなんじゃないかと思った
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 02:23:04 AEulV/Lq
>>336
前作もそんな感じだった
コツはあるんだが運頼みのほうが手っ取り早かったり
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 02:31:21 u/FpTuy+
前作のどのボスが運頼みなんだ?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 02:37:58 Oc98g23x
カメレオンさ、始まってすぐパラループすると逃げた方向分からない?
カメレオンが逃げた方向にダッシュしてループで良いんじゃないのかな
何度も試したわけじゃないからはっきりした事は言えんけど…
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 04:32:19 lJBobybd
>>315に書いてあるね
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 05:32:31 yXDF8bow
>>337
前作
全部2.0パターンあるぞ?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 08:35:16 gC/7pvpX
カメレオンは俺も運だと思ったw
何度もナイトオーバーした末に、いきなり最初のパラループで見つけて
仕留めた時は愕然としたw A取れたから良いけど。
しかもその1度だけ。あとは何度やってもナイトオーバーwww
腕が悪いと運頼みに偏るw
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 08:36:03 Op42ZA95
>>336
オレは昨晩、蜘蛛を残りタイム285でアボンした事で、運ゲーだと確信した。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 09:27:39 6pEuTZ/l
やっと、全部C以上取れた。
猫玉、ほとんど運だったw
GCコンの方がやりやすいな。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 10:13:59 XN1IoNSw
ギルウィングみたいな即死パターンはないのだろうか
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 11:18:18 72inI2Gz
前作のギルウィングとか、そりゃ入力が完璧なら運はないんだろうけど
本当に一発勝負でシビアすぎたんで、俺には事実上運勝負だった。
トランプマンとかも苦手だったなあ・・・
道中で凄い記録がでたときにボスで失敗すると凄まじい脱力感が
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 11:55:55 pBnTMApC
ピンボールのボスで、狭い場所の壁かオブジェクトとボスの間に挟まってボヨンボヨンしてると、ダメージでどんどん時間が減っていって面白い。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 12:47:03 1A7g5Vx4
前はLR同時押しかなんかでナイツをシュン!って急停止できましたよね
今回はないんでしょうか?
行き過ぎて戻るとすんげぇロスが・・・
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 16:17:52 C46vWD93
>>319
あなた様は何者ですか!?ってくらい感動した
腕がヘボいせいで全然リンク繋げられる気がしないけど
希望がわいてきた、ありがとう
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 16:56:30 XN1IoNSw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑の動画の2:04あたりからのアクトバットっぷりは正直神すぎる
みんなポイント狙いの時はこんな風にアクロバット入れまくってるん?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 17:19:16 yXDF8bow
ってかGCコンなら
レバーとLR押すだけだしなぁ・・・・
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 21:46:49 +kKsnN7v
orz
メモリーフォレストの楽譜のヤツ
クリアできる気がしねえorz
ここでのアドバイスどおりwiiリモコンでやってるんで
だいぶ楽なはずなんだが、
サビにすらいかない…
すでにトラウマになりそうです
これはもう慣れしかないんだろうか…。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 21:57:55 41E5FAqz
>>352
俺も何度も失敗して投げ出しそうになったw
ヌンチャク使用で
結局音符の当たり判定は広いことに気づいてクリアできた
(厳密に音符の丸を狙っていかなくてもいいんだよ)
354:MONAD
07/12/19 22:02:12 qydepD4F
>>350
ちょw
俺、下手だよw
>>352
俺もAメロが精一杯(20回以上やった)だったけど
GCコンに変えたらあっさり行けたよ。
で、あの音符は全部触らなくてもいいみたい。
あまり上下動せずに速度(テンポ)重視で行くといい感じ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 22:22:49 r9JK8I/1
あの音符って、楽譜通りらしいんだけど
誰か読み取れた人いない?
ちょっと弾いてみたい(・∀・)
356:352
07/12/19 22:37:53 +kKsnN7v
>>353
>>354
うわああんありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
判定が大きいってわかったんで結構やりやすかったよ!
なんとかクリアできた…!
ヌンチャクでやってやっぱりしっくりこなかったんで、リモコンで。(GCコン持ってない)
リモコンでやる人は、ひじを何かに乗せて固定するといいかもしれん。
椅子にひじのっけて固定したら、安定して一発クリアできたw
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 22:54:05 ZjtoyeKZ
>>355
音階くらいはなんとかなるだろうけどねぇ
長さが…
実はアレ見た瞬間に
「ミクに歌わせれる!」
って思ったw
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 23:39:39 NhdG/p3v
初代の攻略本で楽譜載ってるのがあった希ガス。
久々に引っ張り出してくるか…
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 23:40:47 ZaXUw6WW
アクロバットって実際使うの?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 23:44:46 7fgUrb3N
>>359
・ボーナスポイント
・クリア後の自己満足
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 23:46:33 ZaXUw6WW
>>360
㌧
ボーナスあるんね、やってみよう
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 23:58:38 XN1IoNSw
音符で詰まってる人はドルフィンでやってみる事おすすめ
ロケットほどではないが通常移動の速度が速く、
こまめにスティックから指を離して減速させていれば大体テンポに合う
しかも上下への機敏な動きが可能だから連音符に最適
但し、ドルフィン形態だとよほど遅れてる状態でないとダッシュは禁物(追い越してしまうので)
>>357
既にDreams Dreamsをミクに歌わせてる動画あるが酷いもんだぞw
基本的にミクは英語苦手だからなぁ…
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:03:49 oouJZo77
マジで!
音階だけでも知りたいー
364:第1版
07/12/20 00:27:42 vaVjuw20
前奏)
ファー ソー
ファー レー レー
In a dream I could see
レミファー ミファソー
You are not far away
ファミレードーレーラー
Anytime anyplace
レミファー ミファソー
I can see your face
ファミレードーレーファー(?)
You're that special one
レミファー ミファソー
that I have been waiting for
ファミレードーレーラー
And I hope you're looking for someone like me
ラーレーラー ソファミレー ミファミーレー
365:第1版
07/12/20 00:28:37 vaVjuw20
In my dreams I can hear you calling me
レー ドレドシラーファーレー
In the night everythings so sweet
レーラーレー ドーシーラーシーファー
In your eyes I feel there's so much inside
レーラーラー シーラー レミファー ソーファー(♯)
In the nights,dream delight
ミファラー ミファドー
I want to see you standing there
ミファシラーソーファーソーラー
In the nights,dream delight
ミファラー ミファドー
I've found someone who really cares
ミファソラーシーシーファーミーレー
In the nights,dream delight
ミファラー ミファドー
I want to see you smile again
ミファシラーソーファーソーラー
In the nights,dream delight
ミファラー ミファドー
You're the one I've waited for
ミファソラーシーシーファーミーレー
とりあえずやってみたが全く自信ない!
誰か絶対音感ある奴、低い音階を拾って修正してくれorz
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:42:00 wlBA2iq+
>>358
なに?
あるのか、何処のだろう?分かれば買おう古本で。
>>362
今月出る双子に期待だな
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:58:03 oouJZo77
>>364-365
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
ありがとー!
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:03:06 vaVjuw20
>>367
いや、待ってくれ、ところどころ間違ってるんだ
間違ってるのはわかるんだけど手元にピアノがないから確認できないんだ
だからこれを鵜呑みにはしないでくれ
中途半端ですまん
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:12:59 oouJZo77
>>368
URLリンク(www.vector.co.jp)
これで試してみたよ。
ちょっと違うかも?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:16:24 GJs4YGs6
概ね>364のとおり。だけどド・ファに#が必要<楽譜
In a dream I could see
レ ミ #ファー ミ #ファ ソー
You are not far away
#ファ ミ レー #ドー レー ラー みたいに
あとサビは
ミ #ファ ラー ミ #ファ シー
楽譜引っぱってきたからたぶん間違いないはず…
ところでアクアガーデンの夢のしずくの一つ目が見つからないんだぜ・・・
371:第2版
07/12/20 01:37:23 vaVjuw20
369,370の方、アドバイスどうもです。助かります
さっそく直してみました
というかゲーム上の譜面とかなり違うような?
注・全てのドとファの音は♯です
前奏)
ファー ソー
ファー レー レー
In a dream I could see
レミファー ミファソー
You are not far away
ファミレードーレーラー
Anytime anyplace
レミファー ミファソー
I can see your face
ファミレードーレーラー(※1)
You're that special one
レミファー ミファソー
that I have been waiting for
ファミレードーレーラー
And I hope you're looking for someone like me
ラーレー(※2)ラー ソファミレー ミファミーレー
※1
ゲームでは「ファ」だが、実際は「ラ」
※2
ゲームでは「ミ」だが、実際は「レ」……のような気がする
372:第2版
07/12/20 01:40:39 vaVjuw20
In my dreams I can hear you calling me
レー ドレドシラーファーレー
In the night everythings so sweet
レーラーレー ドーシーラーシーレー (※3)
In your eyes I feel there's so much inside
ラーラーラー シーラー レミファー ソーファー
In the nights,dream delight
ミファラー ミファシー
I want to see you standing there
ドレ(※4)シラーソーファーソーラー
In the nights,dream delight
ミファラー ミファシー
I've found someone who really cares
ドレミファーソー(※5)ラ(※6)ーファーミーレー
In the nights,dream delight
ミファラー ミファシー
I want to see you smile again
ドレ(※4)シラーソーファーソーラー
In the nights,dream delight
ミファラー ミファシー
You're the one I've waited for
ドレミファーソー(※5)ラ(※6)ーファーミーレー
※3
ゲームでは「ファ」だが、実際は「レ」
※4
ゲームでは「ミファ」だが、実際は「ドレ」
※5
ゲームでは「ミファソラーシー」だが、実際は「ドレミファーソー」
※6
個人的にここはシよりもラの方がしっくりくるのだけどどうなのだろう
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:42:54 vaVjuw20
>>370
スタート地点から左斜め先の浅い海の、
オレンジ色した魚の群れの中にあるよ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:45:16 lZqj2WrY
自分はまだゲームはそこまで行ってないが、ピアノやってるんで
ニコニコのプレイ動画見た限りでは譜面と音はだいぶ違っていたよ
おおまかな高低を合わせてるくらいだと思った
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:47:34 GJs4YGs6
>373
ありがとう!ヘレンで行けるのかな
今日は探しすぎて3D酔いしたから明日取ってくる
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:51:38 vaVjuw20
>>374
あぁよかった、勘違いじゃなかったんだ>譜面のズレ
>>375
ヘレンでいけるよ
結構遠かった……気がする
377:363
07/12/20 02:04:41 oouJZo77
遅い時間なのにみんな超絶サンクス!!
こっそり練習して、子供に聞かせるよー!
378:MONAD
07/12/20 02:05:56 4VRNy+bH
>>371
GJ.
And I hope you're looking for someone like me
ラーレー(※2)ラー ソファミレー ミファミーレー
レーミーラーソーファミレミファレーミーレー(カラオケver.)
In your eyes I feel there's so much inside
ラーラーラー シーラー レミファー ソーファー
レーファーラーかな?
You're the one I've waited for
ドレミファーソー(※5)ラ(※6)ーファーミーレー
※5は俺もラに聞こえる。verによってはここはシ♭もあるけど。
音符ステージはアイデアがいいね。あれにはやられた。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 02:11:12 Pb/G9NMA
>>366
引っ張り出してきた。
ナイツ・ナイス・ナイト・ツアーズってやつに楽譜載ってたよ。
中さんのインタビューも乗ってるし攻略本の中ではこれが一番好きだ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 02:47:51 O1CtgBOl
誰か絶対音感いねーのか。調がバージョンで変わってたら、常人に耳コピは不可能に近いぜ…。
仮にスカイコンサートが調号二つでデフォとすると、ソ、ラも♯してる箇所がありそうだ…。
厳密なニ長調に当てはまらないだろうし、かといってロ短調にしては旋律線が整然とし過ぎてる。
…ワカンね。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 02:51:18 qvZQHWvA
久々に来たら、音階を攻略するスレになってたのかwww
なんだか、ゲーム攻略の雫のありかを聞くのも失礼だから
音階攻略終わってからまた来るわwww
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 03:24:27 ANhPVEnX
>>381
>224 名前: 193 [sage] 投稿日: 2007/12/16(日) 23:38:49 ID:9gNybvW5
>Wiki作ってみた。
>URLリンク(peerdream.flnet.org)
攻略wikiに少しだけ乗ってる。
アクア二個目がみつからない
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 08:14:20 FsOOK24x
>>379
銀色の表紙のやつだよな。
うちにもあるはずなんだが何処に行ったか見つからない…
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 12:05:34 W8P/iMre
サビなんだけど、
In the nights,dream delight
ミ #ファ ラー ミ #ファ シー
の最後、シーで合ってる?
なんだか音が高い気がする…。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 13:00:20 H0YE0AMp
ミクソとかきもいからよそでやれよ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 13:35:51 rZlEMwSL
アクアチャレンジの雫ってどこにあるんですか?
あんなシンプルな面なのに見つけられない…。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 14:34:05 rZlEMwSL
>>386
スイマセンいま自分で見つけました。
外周の青い魚のいる所でした。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 17:56:39 +S+iUCxX
ドリームドリーム名曲だよね
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 17:58:16 bWa+oPbp
>>388
Dreams Dreams(ドリームス・ドリームス)・・複数形です><
390:通りすがり
07/12/20 19:19:29 OPXJJQXL
爆弾解除ミッションでどうしてもAが取れないんだけど…、NOミスでやってもBが限界
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:29:26 JcLQ6At+
水面に出てリンク稼いでる?
二箇所くらい稼げるところあるよ
自分はそれ気づくまでAとれなかった
それでも無理ならわかんないかなあ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:31:41 ykqwvLLb
アクアガーデンの1つめの雫の場所が全くわかんねぇ
あと1つなのに…
教えて下さい
393:通りすがり
07/12/20 19:40:20 OPXJJQXL
>>391 水面出てリンク稼げるのかorz、知らなかったよ…
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:49:03 rZlEMwSL
>>392
チェイスかな?
最初にヘレンで歩いていって取る。海上で赤い魚がいるところ。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:52:49 ykqwvLLb
>>394
それは取りました。
ステージセレクトの情報のとこの一番左。
チェイスです。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 20:35:46 Q20S4gLG
>390
391の言うように水面上に
1回目:リング→水中リング(多分、繋がる)
2回目:リング→ブルーチップ→リング→水中リング
と繋がるこのステージのAを取るには必須の場所がある
どっちも、岩をくぐって緑リングを通りたくなるけど
上を通ると水面へ向かうリングが目印にあるので、一回捨てプレイで覚えればいいかと…
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 20:59:08 o7aufJzM
必須じゃないってば・・・タイムが遅いだけ。
水中出た方が全然楽だけど。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 21:13:17 kjUaWUkF
結局、対戦以外ではリアラは使えないの?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 21:57:52 eOyMbVaA
>>397
だね、ノーミスで飛ばせば水中だけでもAは取れた。
ただ難易度やスコアアタックの面でみると水中出た方がいいんだろうがね
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 22:00:21 k/Fr245T
ギャース!ラスボスで訳わかんないままチンダ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 22:09:49 Q20S4gLG
水上でなくてもA取れたのか
3回は自爆するからなぁ…orz
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 00:12:56 l76ATGkN
>400
ボスでわからなくなった時はまずポーズだ。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 00:50:19 qwn/FSII
リアラにボール当てるの難しい
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 02:04:58 mAl/Lkd5
>>372
亀だが思い出したので…。
In a dream I could see
ミファ♯ソ♯ ファ♯ソ♯ラー
You are not far away
ソ♯ファ♯ミファ♯レ♯ーミーシー
仕事帰りによったCD屋で売ってたキーボードで弾いてみたんだ。
多分、スカイコンサート版ドリドリはホ長調(E-Major)で、その音階より半音高い音階。なので、ファ、ド、ソ、レが♯。
時間なくて頭しか出来んかったが、どうだろうか?オレの耳なので、正確とは言えないんだが…。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 02:12:50 mAl/Lkd5
下げ忘れと、半音高い音階じゃなくて、ニ長調に対するホ長調は全音高い音階です。半音高いだと変ホ長調(E♭-Major)だ…orz
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 02:54:20 DBEyPuM1
クリスタルキャッスルの2つめの雫はどこにあるんだ…
これが最後なのにくじけそうだよ、ピアン…
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 03:35:42 DBEyPuM1
あった…
コース1の水中の底を何があろうが端っこまでいけばありました。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 03:42:51 sPKNUy0f
雫集めってだるいと思ってたけど、自分で探してるうちにコースの把握ができていいね。
普段は行かない場所を中心に回るから、思わぬところで宝箱やらブルーチップやら発見できたり。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 07:55:32 Mdmeng5I
スカイコンサート五線譜に書き起こしたのって需要ある?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 08:49:07 ny730LNp
スカイコンサートでA取る自信ねーよ…
5回はずしたらってシビアだ。
動画とかみんなうますぎ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 09:20:36 tok5aZN6
>>395
人間のままでスタート地点から外周を右沿いに歩いて行けばあったような気がする
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 09:56:57 1uPE9fRJ
スカイコンサート3日目。計12回ほどトライしてるけど、未だナイトオーバー・・・。
ヘレンは絶望。ウィルだけ先に進んでしまった・・・orz
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 11:16:39 0cb7k92x
取れました!
勘違いしてました
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 11:26:51 mAl/Lkd5
>>409
お願いします。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 11:52:16 Mdmeng5I
>>414
手書きでよければ夕方頃に上げます。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 12:02:28 LxjKerMS
>>412操作に慣れが必要だけどロケットオススメ。
当たり判定が大きいから、音符の端をかすめるくらいでも大丈夫だよ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 12:08:14 4lybfh/d
>>412
バカ正直に♪の●のど真ん中ねらってない?
意外と端っこのほうでも当たり判定があるから、
ナイツが音符にかする程度にあたってけば平気だよ。
あと、アクロバットは速度をあげつつ、上下移動がスムーズにいくので俺は愛用してる
アクロバット連発と、すごく遅れたかな?ってときにドリルダッシュでフルコンボできる。
それでもだめなら、皆も書いてるけどドルフィンペルソナ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 13:44:49 LJWOlij2
ステージ曲がやたらに良いピンボール君でどうやったらA取れるかな...
始まってすぐにドリルダッシュしたりして一生懸命時間は縮める努力してるけどB止まり(ヽ'ω`)
多分馬車のあたりがネックになってるんだと思うんだけど、どんな風に投げたら良いでしょうか?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 14:29:45 Qd+7OUCB
早くしようと無理して失敗するよりは、
タッチでしっかり狙い定めて失敗なくすすめば
楽にA取れると思うよ。
きっちり狙い定めるのは、がんばれとしか言いようがないが・・・
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 14:53:15 wzyXspnK
頑張ってしずく集めてたんだが3つどうしてもみつからない…
メモリーフォレストのチェイスの3つめ、ウィルの鈴橋1つめ、ヘレンの鈴橋2つめ
いったいどこなんだ……
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 15:17:13 LJWOlij2
>>419
楽にA取れますか・・・そうですか、頑張ります・・
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 17:01:02 eAVXu5SD
>412
スカイコンサート、クリアだけでいいなら
ドルフィンとロケットで最初からダッシュ、
速度無視して先に音符拾うといいよ。
遅れたらミスだけど、早く鳴らすのはミスにはならないし。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 17:02:00 eAVXu5SD
↑ごめん。
ドルフィンか、ロケット、の間違い。
自分はドルフィンが好き。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 18:21:53 3u2Da9CV
マイドリームの夢のしずくが取れない………。
結局ウィルクリアまで放置しちゃったら、低地になっちゃってもっと取れない。
とりあえず最初からやり直してみたけど、やっぱり取れない。
マジどうしたらいいの、これ。
誰か助けて、ホント涙目。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 18:24:59 AX93w8iG
>>424
適当にパラループでピアンをマイドリームに放り込んでおけば
雫の下にオブジェクト作ってくれたり、地形が隆起したりするから
こまめにマイドリーム覗いてればいつか取れますよ。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 19:08:16 wzyXspnK
ぬう、爆弾解除がどうしてもAにならない…
水面より上にあるリングやブルーチップも回収してるのに……
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 19:12:02 wzyXspnK
あ、ダッシュしまくったらAいけた
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 19:18:22 LJWOlij2
なんとかなんとかピンボールでA取れた・・・もう泣きそうwEDより感動したww
運もあるよなぁ。
カメラワークと跳ね具合が最高にムカついたぜ・・・
A判定厳しいなぁ SまでランクあってAはもうちょい緩いといいのに