【PS3/360】真・三國無双5 攻略 Part3at GOVERACT
【PS3/360】真・三國無双5 攻略 Part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 20:23:23 jQ4WeFxo
■軍馬

・成長には法則性がある?
※下記の説明文によって成長が変わると言う話もアリ
※特性はランダムで付く
※属性もランダムっぽい
※最終称号は『[色][属性]王』

前作4の護衛武将システムで例えると

・「その瞳は~」には、、、
   『遙か遠く一点をみつめ』:おそらく「一国の」(どれか1つの能力が伸びやすい)
   『左右をくまなく見据え』 :おそらく「二国の」(どれか2つの能力が伸びやすい)
   『広く世を見渡し』     :おそらく「三国の」(どれか3つの能力が伸びやすい)
   『森羅万象を収め』    :おそらく「天下の」(全ての能力が伸びやすい)

・「その体躯は~」には、、、
   『幼駒の頃から秀でて』    :おそらく「神童」(初期能力高め、伸びにくい)
   『均整がとれている』     :おそらく「秀才」(初期能力、成長率共に普通)
   『底知れぬ力を秘めている』 :おそらく「傑物」(初期能力普通、時々急に伸びる)
   『神々しい気を放っている』  :おそらく「奇才」(初期能力高め、時々急に伸びる)

成長タイプは上記だと思われる。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 20:26:13 jQ4WeFxo
174 :名無し曰く、:2007/11/16(金) 03:09:53 ID:q7icdQVA
URLリンク(www.dotup.org)

合肥新城の戦いをいっちょクリアしてみた。
これだと戦功を三つ達成でき、かつ難易度も高いので良武器集めはこれもありじゃないかと。

360、ブラウン管、携帯動画と悪条件なため見難いのは簡便。
パスは555

181 :174:2007/11/16(金) 03:16:57 ID:q7icdQVA
>>174
かなり見づらいので軽く解説を
開始後直線に進み、左右の曲がり角を→へ
少し行くと段差があるので飛び越えて壁についたら左の階段を上がる
階段上ると右方向へ進む、城外へと飛び降りる。
敵本陣に行くためがけ沿いに左へと回りこむ
本陣近くの崖より飛び降りて、本陣から最も近い船との架け橋から船上へ
船上を少し直進後、壊せるオブジェを破壊して連武∞
あとはボスの下へ向かってぬっころ

いじょです

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 23:04:37 jQ4WeFxo
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/16(金) 22:59:12 ID:SMlnjUnS
漢中防衛戦(魏)
1P→『袁紹』+{(武器入手or勧誘)持ちの馬 or 育てたい馬}
2P→育てたい武将+(武器入手or勧誘)持ちの馬

マジオススメ。
袁紹の理由は、「開運」と「延長・極」を両方持つ唯一の武将だから。

まず袁紹を18レベル以上にして、最低「開運」と「開書」と「延長・極」を獲得。
(オマケで連舞3と戦術指揮もつく)
21レベルで雷矢、27レベルで伝書袋(雷矢後回しにすれば24で到達)
↑ここまで育ててから始めると、もっと楽(というか、何回かやってれば育つw)。

開幕と同時に趙雲退治。この際に斉射発動。武将全員殺してもまだ矢が降ってます。
そして、200包×3+沢山の10包を、2Pが拾う。
それが終わったら、袁紹が降りて華陀膏拾う→月英倒す。
後は、蜀軍本陣攻めて劉備倒して終了。
(ちょっと敵多いので、最初は易しい推奨)

月英を倒すまでに、袁紹が伝書を手に入れてたら、2Pを下に降ろす。
(大袋スキル持つまで育っていれば、まず1つは確保してる)
蜀軍本陣で、再び斉射。
そうすると、撃破が300超えるので、獲書持ってると再び斉射可能。

で、劉備以外全員倒したら、あらかじめ下に降ろしていた2P武将を蜀軍本陣に向ける。
そうすると、200包が6つ(7つ?)と大量の10包が拾えるはず。
拾ったら、そのまま逃げるのも忘れずにw

こうすると、2Pは乞食のように包を拾うだけで経験値もバッチリ稼げます。
漢中防衛戦(魏)の、クリアまでに必要な時間の短さを考えると、
どう考えても黄巾の乱をちまちまやるより、効率は良いです。
↑しかも、効果が3つ付いた武器が出る確率も高く、馬も良いのが狙えます。
「一閃+精霊印+氷属性」の武器さえ出れば、例えレベル4でも難しい無双モードが始められます。

袁紹、マジオススメ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 23:05:59 jQ4WeFxo
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/16(金) 22:14:45 ID:RVP4kRF8
馬集めは官渡もいいかも知れん。
スタート地点左の崖降りた所すぐに馬箱あるし、
炎症までの距離もあるから無双増加ついてる馬なら
炎症まで辿り着く頃にはゲージも溜まってるだろうから一閃ついてりゃ
運がよけりゃそれで終わり。しかも奴は劉備と違って逃げんし。
それでクリアタイムも長坂とあまり変わらん。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 02:33:21 i8yU1eBs
初めて森羅神々が出てきた官渡の修羅で
>>5に感謝

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:41:24 0n+NpmWj
超雲の第2ステージ目って農民全滅しちゃいけないんだけどなぜか全滅して敗北になってまう…。どーすればいーの

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:55:51 Tg8HjVoe
>>7

> 超雲の第2ステージ目って農民全滅しちゃいけないんだけどなぜか全滅して敗北になってまう…。どーすればいーの


まず、全ての民衆に接触しないと動かないから攻撃されて死んでしまう。
あと、まめに全体マップを確認するといいかと。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 03:10:46 ge9krol2
>>8ありがと!なんとかクリアできた!甘ね?って奴が強すぎて倒せない…。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 06:41:58 giqEmpV3
呂布と凌統はどうやったら出てきますか?
誰か教えて下さい。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 06:47:39 L1Jooo1K
攻略wikiくらい見てから出直して来いこの脳足りんが!

凌統は魏の石亭の戦いの戦功目標1をクリア
呂布は曹操、孫堅、劉備、貂蝉の無双モードクリア

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 08:51:07 nU12tSQj
ちょい、質問なんだけど。
武将の出現させるのって、無双モードで条件クリアしないとでない??

フリーだと、だめなのか?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 08:55:44 RxgKVACs
フリーで出ないなら無双モードやるっつう知能がないのかお前は

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 10:03:16 ZCoaK947
諸葛亮使っててオモタんだけど、

開門はえeeee!

門ぶち破るとき強攻撃長押してみ

既出だったらすまそ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 10:31:32 L1Jooo1K
>>12
フリーで出るはず
とりあえず出ない出ないと言う前にちゃんと軍があってるか確かめたか?
特に勘違いが多いのが呉軍と孫堅軍な

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 10:55:51 giqEmpV3
>>11
すみません出直しますm(__)m
教えて頂いてありがとうございました。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 11:03:27 mVgvE9N0
「湯けむり三国志 消えたポコリツを追え!」

主演   リュウビゲントク
ヒロイン ソンコウショウ
犯人   キョウイをはじめとするリストラ7人衆

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 11:16:55 BBt5eFlI
まずはソンコウショウって誰だか教えてくれ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 11:37:29 Q9snXm/y
チャレンジモードの早駆が超難しすぎる・・・
3分30秒で3拠点しか回れない・・・
誰かおおまかで構わないのでルートを教えて下さい
キャラはチョウセンでプレイしてます

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 12:10:38 L1Jooo1K
>>19
俺の3分20秒台出した間違いなく遠回りのルートでよければ
スタート地点からまっすぐ行って飛び降りる(北東)
そこから左に川沿いを進んで2つ目(北西)
2つ目入って左側の梯子登って虎戦車倒して、旗持ち倒して門番倒して(西小)→(西大)
川超えて連弩倒して(北)、川沿い進んで虎戦車倒して(東)、最後に(南)でゴール

何言ってるか分からないかも知れんが気合で読解してくれ
ミスさえしなけりゃ3分30秒は切れると思う

21:19
07/11/19 12:15:48 Q9snXm/y
あ、すまん 今早駆3分30秒内クリア達成
適当に行ったらいけた

22:19
07/11/19 12:17:51 Q9snXm/y
>>20 まじスマン 申し訳ない
でもこれから早駆はつまる人いると思うので
早駆つまった人は>>20を参考にすべし


23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 12:24:31 L1Jooo1K
甘寧使ったら細かいミスしたのに20秒短縮できて俺涙目
小喬使ってたのがバカみたいだぜ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 05:34:37 LOYhYDls
>>23
ばーかばーかwww

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 05:49:09 gYtAkLMy
>>23 お前さんなんか間違っていないか
お前さんは小喬が好きだから使っていたんじゃないのか?
お前さんにとっての小喬はただの小喬か
おれの小喬は・・・・・・おれの小喬は・・・・・・
小喬を馬鹿にスンナ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 07:52:58 gYtAkLMy
下ヒの戦いってみんな使ってる?
俺みたいなへたれな奴が馬とか集めようとするならお勧めだぞ

下ヒの戦い(曹操軍シナリオ)はマップのレベル的にも2つだしいい武器は期待できないがこのマップクリアタイム2分(呂布でてこずっても3分)でクリアできるマップなんだ
使うキャラは自分が使い込んでる使いやすいキャラでOK。
馬集めなら袁紹入れておくのがお勧め。2Pはほぼ放置で一周2000ちょっとの経験値


やり方はスタート直後2Pを曹操軍本陣に逃がす(安全確保)
安全が確保できたら1Pは水門守衛所へ
水門守衛所で高順を倒します(倒すと数秒後に水計が発動し呂布軍本陣に入る為の硬い扉が開きます)
倒した後は下ヒ西詰所を突っ切る感じで中央の橋へ(敵を無視すれば橋手前で水計発動します)
その後呂布軍本陣の前の門を壊し呂布の元へ(大体扉の目の前に居ます)
呂布を倒し終了

自分は孫尚香を使っていましたが早いときは2分ジャストくらいでクリアできています

道中の雑魚敵を適当に倒し無双ゲージためておくと呂布も瞬殺
元々レベルが高いマップではないので無理に難易度上げないでやさしいでやるのがお勧め

勧誘持ちの馬を1P2Pに乗せてやれば難易度やさしいでも数時間で森羅神々が来るかと
自分は2Pにあまり使わないキャラ置いてレベルも一緒に上げていました(1時間で1>15くらいに)



27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 23:25:47 hsC+SpGm
盛り上がってますね
コレは買いですか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 01:11:37 Xed9qC3I
これを買うくらいならラチェット(PS3)orエースコンバット(X360)買ったほうが・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 04:34:56 xvAj9OVJ
エスコンも無双も360で初体験だった俺は無双の方が楽しく感じたな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 06:42:09 JD9J097A
【PS3】真・三国無双5攻略 3ポコリツ【Xbox360】
スレリンク(goveract板:601-700番)


31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 14:21:05 OE4qP9qC
誰か呂布の倒しかた教えて!ちなみにシバイで倒せますかね?レベルはどのくらいでとか。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 14:55:28 lkpv57eq
>>26
魏・合肥新城ー修羅
でも楽だよ?このゲーム、腕とかなくないか?
俺は、1Pチョウセンでやってる。
2Pを急いで、中央水溜まりの中へ非難。
1P切り替え時に半分減ってるけどカダコウ取って神速
~無双(一閃付き)で孫権切って終わり。
鞍は面倒だから、勧誘2匹でやってるけど1Pなら回収できるかな?
馬に無双付いてるなら、カダコウ保険に残しとくと楽だよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 15:04:37 XXPkuUs8
基本的に呂布なんざ赤逃げでなんとかなっちまう。
修羅でもタイマンなら赤逃げで負ける相手なんかいない。
一番の脅威はジャンプチャージしてくるザコ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 16:08:44 Bb2/ToIS
>>33
あと石も結構怖いな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 16:18:39 uo+0Ag4R
チャレンジモード難しいな
生還のコツってなにかある?
ランキング弓ばっかだからあえて近距離武器で挑戦中なんだけど

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 20:25:17 pqtV/3IX
リョフ伝ラスト、敵本陣に近づいたら場面切り替えのSEが入って
イベント発生かと思ったらそのままブラックアウト
トレイ出し入れしたらリセットかかった

フザケンナ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 21:48:49 eqPGVtxU
質問ですが第5の武器ってあるんでしょうか?


38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 21:57:53 g+dfYhLp
まず第4の武器や第3の武器といったものがあるのか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 22:13:14 2CZ7n2xA
>>37
今回は標準、力、技武器と並列した三種があるだけで上記のように第3も第4もありません
そして意図されているユニーク武器、第五の武器もありません

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 23:09:48 Lq+TzYSa

Xbox360 ヘイロー3 おバカ・パーティープレイ ♪♪♪
★★★★\(^∀)/\(^∀^)/\(∀^)/★★★★♪♪♪

URLリンク(www.nicovideo.jp)


年末年始のご宴会に  GoGOGO♪♪♪♪♪♪   




41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 23:13:43 tDw36u/e
張角でないんですけど?20分以内で何進とか本陣でてないんだけど

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 23:53:49 pqaM5iJZ
>>41
皇甫嵩が敗走しているのかも

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 11:49:08 doB9+5pT
360版の最後の実績ってまだ分かってないのか
一体何なんだろう

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 16:36:13 SVd/XBQV
馬集めだけど自分は漢中攻防戦の魏でやってるんだけど
此処より効率良いマップて有りますか?
一応本陣突撃で30秒クリアしてるのですが
森羅神がまだ四頭しか出てこなくて…

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 17:56:48 n+JWWBOv
4頭しかって言うなっ
無双モード@2人ってとこでまだ2頭しかいませんよ?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:09:31 /vvsSB5W
>>44
2Pで長坂魏、石亭呉
クリアタイム平均1分半で3頭。読み込み待ち等ふくめて1時間50頭

>>45
ウチは全キャラ50で15頭くらいしか出てない
開運や難易度の影響はわからんが1/100ってとこだ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:13:52 VWFGCLWn
ウチなんか、あと二人で無双モード全キャラクリアなのに
まだ一匹もでてないお>森神
こんなもんだと思ってたが、少ないのか・・・ショックだ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:18:17 /vvsSB5W
>>47
15人×6ステージでしょ?
レベル上げ等やってるとして、勧誘や木箱全回収してはないだろうから
100頭かそこらしかやってないんじゃない?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:42:35 upKOX0th
5人レベル50になるまで勧誘×2で石庭呉軍やり続けたけど森神なんて一頭も出てない
都市伝説じゃないのか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:49:59 ZuwyTBU9
焦って馬集めても仕方ないよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:56:13 MTxSTaHA
良い馬を持ってると、良い馬が出やすいとおもう。
一度森神とっちゃうと森や神が出やすくなった。
それでも森神セットはなかなかでないけど。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:08:24 DmeTGFAg
運仕様なら目に解る感じのにしてほしかったなぁ。
クリア後、取得した鐙と勧誘分、馬ルーレットを回して、止まった所の馬ゲットとか。
そんで開運持ちだと森神の枠が広がるとかね。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:12:11 3z7ksjGN
>>52
「修羅ならよりいい武器・馬」

こんだけでも助かる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 21:04:18 t2crJPRa
>>20
亀レスだけどはじめそのコースでどうしても3分30秒を切れなかった。
なので自分は>>20の表記で行くと南→北東→北西→西小→西大→北→東でやっていけた。
ちなみにキャラは貂蝉。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:06:42 pFRQ7Dbk
速駆初挑戦の時は、地形を覚えるつもりでやったら4分半もかかった自分にガッカリ。
本スレかどこかで貼られてたこの動画の順番でやったら、張郃で2分44秒で一発クリアうはおk
URLリンク(www.nicovideo.jp)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:14:46 YY2Q8Tfi
>>32
両手で2キャラ同時に動かしたほうが早いよ。
慣れれば簡単

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:21:15 pFRQ7Dbk
>>56
PS3でコントローラが一つで大忙しなんじゃないの多分

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:31:56 Vy3zH8ga
ちょっと、すまん。
今馬に武器入手と勧誘つけたくて頑張ってるんだけど、
全然3つ目の特性が付かない orz
もしかして、馬の能力低いとつかない?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:33:31 WWdnGRpq
森羅+神々じゃないとたぶん3つめは無理

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:37:06 SNg4tPNx
最後の実績来たぞ。

860 :なまえをいれてください [sage] :2007/11/26(月) 21:51:33 ID:FBVEuXGv
最後の実績はすべてのシナリオを修羅でクリア
だそうです。
フリーモードでもおkとのこと。

実績獲得スレより甜菜。
どうやら解除した人はオールLv50よりも先に終わってたらしいw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:40:58 ernWjIoj
>>60
修羅でやるのか・・地獄だなw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:42:30 3z7ksjGN
>>61
でもクリアだけならそこまで難しくないんじゃないかな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:51:03 q1mr5sp/
>>62
呂布軍の虎牢関、許都侵攻戦

この辺できつい人がいるだろうな


64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:51:12 ernWjIoj
>>62
味方と協力必須だな。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:54:20 Vy3zH8ga
>>59
トン

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:57:48 Kw+HgwoE
全軍撃破のステージはキツイな。
途中セーブできないし。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:04:21 doB9+5pT
まさかとは思ったが、それか・・・
一人でやるなら誰でやるのがいいだろう
やっぱ尚香?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:06:39 SNg4tPNx
>>67
簡単に本陣突撃可能なステージなら孔明先生か陸遜あたりで燃やすのがいいかも。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:38:05 doB9+5pT
>>68
本陣突撃可ならやっぱ諸葛っちゃんかな~
呂布軍シナリオがキツそうだわ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:56:26 xMkrQu1t
呂布、御バカだからガンガン突っ込んでいくからな・・・

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:59:58 DrkfF3Md
全無双モードを修羅でクリアじゃないだけ良心的なのかも知れない・・・

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 00:41:20 YOziYHqJ
>>70
それを忘れてた。。
易しいでもほっとくと、呂布やられてゲームオーバー何回かあったな。。
難しいかも>修羅

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 00:42:55 /ck1wDYN
常に呂布に付き添ってくとか

はじめてのおつかいってレベルじゃねーぞ!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 01:16:33 HyQK6Pss
呂布でやるって案はないのか
代理で大将が作られる面とかは本陣まで攻められることほとんどないから大丈夫そうじゃね?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 01:44:37 dJ5oNYJ6
昨日かってきた。X360版です。
これから育てるんですが、
難易度修羅はどんな感じですか?
無双4の修羅は何とかクリアしたんですが
それと比較してどうでしょうか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 01:50:32 9hA9b2kk
>>72
修羅だと早い時は開始30秒足らずで御逝きになられます

貂蝉敗北→ゴキブリ激昂これは行けると思った次の瞬間
画面が突然変わる・・・え? ゴキブリ逝かれました
この時は腹筋崩壊した
近くで一度なったけど激昂してもオーラ纏ってませんでした
強化無しですか・・・
一人プレイでこれ突破出来るのかね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 02:14:21 9q5teriU
>>75
修羅がハードすぎてシリーズ恒例の最強最弱談義スレでも揉めてる状態です

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 02:44:25 dJ5oNYJ6
>>77
情報どうもです。
無双4より厳しいのかな?
まあ、レベル上げからなので
まったりと楽しむ事にします。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 04:39:05 Saco8dBL
なんか、もう知られているみたいですが、
三国無双5の最後の実績置いておきますね。

すべてのシナリオを難易度修羅でクリアでした。
URLリンク(imepita.jp)

修羅の無双モードをやっていたら16人目の
呂布伝をクリアしたときに解除されました。
最後の1人の典偉伝を楽しみにとっておいたんですが
出番無く終わってしまいましたデリッ(´・ω・`)

フリーモードで解除可能かは検証できないので
あくまで推測です。すいません。

クリアに必要なのは良い馬と忍耐です。
では頑張ってくださ~い

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 04:48:31 Q0pxXqyx
>>79
すべての武将のレベルが50が最後に達成された人乙
全45シナリオを修羅でクリアか…全武将(41人×45)じゃなくて良かった。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 05:14:34 qSIyTYw2
>>78
敵の群れ方が今までにない+簡単にすっ飛ばせる範囲がない

とりあえず背後に兵がこないように一方にまとめて掃除してればなんとかなった従来の作品とはなんか根本が違うと思う

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 08:04:12 FsGa30OG
おまいらちょっと質問なんだが
無双モードでやってるとたま~にムービーがカクカクして
軽くコマ送りみたいになるんだが仕様ですか??
ムービー鑑賞で見ると起こらないんだが・・・うちの子だけかsr・・・

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 08:19:47 u3pAZwMY
>>82
まずはPS3か箱かかけや。

箱ならおれもある。
箱のプレイヤーの耐久性はソニーよりも低いから、
逝きやすいし、こういう読み取り時に支障が出ることが結構ある。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 08:29:00 Q0pxXqyx
軽く千時間は越えている360本体だが止まったこともカクついたこともないな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 08:40:30 ZZSGbbve
技のバリエーションが少ないから、武器の種類や技のモーション、動きの早さなど
基本性能の高さだけでキャラの使い勝手が決まってしまい、
腕ではどうにもならないのが今作の良くないところだな

猛将伝じゃ成長システム弄るなり武器固有の能力値付けるなりして
戟キャラとか救済して欲しいぜ

Xbox版猛将伝は出るのかな・・・

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 09:08:10 x0mLqx0m
LAで出るかもしれんね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 09:14:15 MJ8agtek
呂布軍許都侵攻を呂布でやったら総大将が高順。
しかも奴の行動目標が曹操の撃破だからガンガン前線に突っ込んでしまう。
これで修羅クリアしろとかどんだけ~w

ま、まだ目標ができて良かったよ。
当分売らずに済みそうだ。

88:82
07/11/27 10:00:40 FsGa30OG
>>83
すまん、ps3の60使ってる。
因みに買ったばかりなんだが・・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 10:27:38 qSIyTYw2
>>88
システムのアップデートはした?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 12:29:06 tQBPma65
漢中防衛(呂布)マジで死ねる。
曹丕甄洛夫婦の出現時間、記憶しといたほうが良い。
どんだけ味方戦意上げても、あの時呂布から離れてたら、赤兎魂でも間に合わんかった(苦笑)

呂布使うor呂布の進行方向の敵はあらかじめ撃破&ただ歩いてる隙間縫って、城取りにいく。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 12:35:52 1AvhQNhM
>>88
システムのアップデートの他に
インストールしてゲームすると良いと思う。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 14:45:15 tsE7jiFU

■12月13日発売 xbox360 キングダムアンダーファイヤー サークルオブドゥーム■ 
URLリンク(www.kufcod.com)

プレイ映像
URLリンク(www.nicovideo.jp)




93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 15:42:36 aoSzTvGR
今日箱と一緒に買ってくる。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 15:46:26 VSW1lOnr
PS3版にも、実績みたいなコンプリート要素が何か欲しいよなぁ
今回コンプリート要素が少なすぎて物足りない感じがする

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 16:03:16 iT1KyjQ+


                             /≡≡≡≡≡≡≡≡≡ヽ
                            /三三三三三三三三三三三ヽ
             , , , , ,            /|||||||||/          \|||||ヽ
          _/ミ   \_          /||||||||/              ||||||||
        /    !  ミ  \_        ||||||/               |||||||
       /    __|l l l\   \      ||||||/               |||||||
      / // / \  |_L \ \      |||||                ||||||
     / ///    \ | l_ \   )     ヾ||| ≡≡≡≡{ }≡≡≡≡ ヾ||
     / ( /.|      \\\ \|    ..r^゙||  -ニ・ニ-;;;;i  i -ニ・ニ-   ||i´ゞ
     |  | /l/''""" ''""`-\ヾ| \ |    .l  ヽ   :::::::::"" i  i""::::::::''  |l  /
    / ! ! ( V,=.⌒-、 i::ノ⌒=ヽL\\\   ヾ  l      /ii  lヽ      ll /
    | ! ! !(__! '     i::  `  \ \ |    . ヽ ゝ   / ( ● ● ) ヽ   / /
    | l |     ,       | \ } |  l、__|   l    ||    l  l__,/  
    |l  |     l..o,.o)     | \\|   ヽ、   ========   /
    | ^l     ,-v-、_    / / |      ヽ、 ヽニニニ/  /´   <PS3で出すな!ゴルァ
    ||| \  <-l^l^lヽ/  /|___/| |.       \____/ 
     || ̄\  ヽ ̄/  / |  )||       /      \
     || / |\_  ̄  _/  | ̄^|||           
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /     <ハードなんぞ買うわけないやろ!5は糞ゲ~!


96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 16:21:49 7Q2X2jYN
発売前のコピペを今頃貼られても・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 16:25:54 cE2ITfdm
長坂で三頭中二頭森羅神々ゲット(栗毛+青毛)
うれしくて自慢しに来ちまったぜw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 16:33:12 Z++MziA3
ついに時刻法発見されたか…

5付加武器でまくりでヒャッホ^-イ!!

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 17:54:56 i8oY7q6+
無双5からはじめたんだけど…シバイ強くね?まだ8人しか無双モードクリアしてないけど、劉備並に使いやすい。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 18:22:48 zXK/BpgJ
セキトどころか森神すらでないぞクソ
何時間やれば出るんだよボケ
いい加減ブチ切れそう

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 18:52:24 /49xeluG
同感。森神でなさすぎ。多少あきらめぎみ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 18:54:11 /49xeluG
ちなみに時刻法ってなに?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 18:57:47 eeDi872/
森神様の祟りですじゃ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 19:22:40 vLFL42Cb
時刻法の有効性がわかってきたみたいだから、少し待ていw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 19:32:43 f6v93PTZ
>>104
朝6時から7時の間だと森神が良く出る。
夜23時以降には森神の出る確率が極小に落ちる。
健康的な生活を送りましょう法。

などというネタはともかく森神は出る確率低すぎて開運とか難易度とかでの統計すら取りようがないのがつまらんなぁ・・・

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 19:37:59 /49xeluG
じゃあがんばって朝やってみよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 19:59:25 swHhcNqG
>>106
その時間3日間やってて出てない俺様がきましたよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 20:12:08 ytW5nQy0
なんか分単位で変わるんだってさ
そんで武器(馬の特技でも)を取っちゃうと再現出来ないで変化しちゃうんだと
あと今は見つけた人が検証しまくってるぽいけど
個々のハードで結果が違うっぽいから森神の時間見つけても自分専用になるかも


109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 20:13:45 Ob8JIB2a
それを検証してるスレとかあるの?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 20:24:38 TL4GQVlI
とうとう100パーセント確実に森神赤毛時刻法分かった
誰か絶影・テキロの時刻法教えてくれ
赤毛教えるから

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 20:40:40 zXK/BpgJ
2007年オール7で赤毛森神出たよ
1回しかやってないから偶然だったらすまん

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 20:41:39 9Ck2XAzp
>>110
ガセネタ教えられるor逃げられる可能性があるのに、誰が教えるか。
自分から募集しておいて、情報はケチるとは意地汚いやつめ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 20:43:08 9Ck2XAzp
俺は、11/22 22:15~の戦いは森神出たな。特殊毛は出なかったけど。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 21:26:38 /49xeluG
時刻法て、結局よくわからんのですが…開始する時間で変わるのか?すまん、だれか教えてください

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 21:33:14 Ri5ITPzI
もしこの時刻法で確かな方法が出来て
付加5武器、森神自由自在状態になったら
やること完全になくなるな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 21:39:42 eeDi872/
マゾ武器引っさげて修羅にでも逝くか

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 21:43:19 cWSXOqkL
呂布こわいよ~

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:04:49 ZFBbtXUl
漢中の魏軍側で月英とシンキの言い争いみたいなのって見ることできるんかな?
魏で始めると初期位置からまったく動かないから見れないけど条件でもあるのだろうか・・・

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:19:08 33R6+rJ9
>>100>>101
確かになぁ…オレも全武将レベル50いったが、
色別で森神4頭、同じ色含めても5頭とかorz
レベル上げの間も馬獲得を意識してやったんだが…
開運ってホントに意味あるのか…。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:29:05 yg4Qs0G2
やっぱ時間なのか・・・?
俺が森神2頭ゲットした時はたしか休みの時で、普段はやれない昼過ぎだったような・・・
それ以来その時間にやってなくて、森神も出てないな30時間はやってるのに

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:31:39 zXK/BpgJ
>>119
100だけどあの後上にも書いてあるけどオール7でやると1回でセキト馬出たよ
普通で出たから難易度関係あるのかわからんけど
一応あれで出やすいみたい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:33:05 Ob8JIB2a
オール7ってどういう意味?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:47:23 zXK/BpgJ
2007年以外の日時などを7にしてゲーム初めて馬取ればセキト出ますよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 23:20:08 vLFL42Cb
ステージどこでした?取得した武器の数でも変わるからなぁ・・・

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 23:34:32 yg4Qs0G2
>>124
箱版だけど今出たw名前は赤兎星だけど鹿毛だったw
長坂、修羅、魏、L50劉備で勧誘武器付きの馬で戦功一個だった
あと敵の劉備が鞍落としたな、だから鞍3つ武器2つだった

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 23:40:47 zXK/BpgJ
名前はセキトでも赤毛じゃないと意味ないじゃんw
ステージは石亭を難易度普通コウメイで武器クリア時2つもらっただけで拾わなかったよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 23:54:32 yg4Qs0G2
今もう2回やってみたけどダメだった・・・
たまたまだったのか・・・?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 00:07:03 7nZpSeRN
オール7は戦開始した瞬間でいいんだろか?もしでたらぞろ目はアツ目か…試してみます

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 00:14:09 YTYbPH2N
とりあえず無双起動前に7にすればいいよ
クリア時は12分くらいになってたから分と秒はあんまり関係ないのかも

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 00:24:01 EdHWfK63
>>118
自分見れたよ
魏側ならシンキ様が勝つよ
ある程度攻めさせれば接近する・・・はず?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 00:24:13 oZCqydPK
wikiにその辺の事書いてあるね、時間経てば色々判明していきそうだな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 00:32:52 INS87WUl
森羅神馬半日かけて二頭目をGET
また黒毛か・・・・

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 00:53:04 q15s+sJo
>>130
ある程度攻めさせると大将が死んでしまうんだよねぇ・・・
かといって大将の回りの武将を倒してると優位になってきて動かなくなるし

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 01:13:42 Grb1wXz7
本スレが無い件について・・・

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 01:15:47 p/JYHbTN
ここちゃうの?
スレリンク(gamehis板)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 01:28:22 Se4wCR0w
馬の成長とか調べてた前スレ77だっけかのアドレス誰か教えて下さい。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 01:46:47 wNpCpZjA
>>136
ここか
URLリンク(www.geocities.jp)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 02:08:17 Se4wCR0w
>>137
助かりました。ありがとうございます。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 08:50:38 RMm8sCwn
馬集めも時刻法も試して無いけど初めて森羅神々ktkr

ま、栗毛なんですけどね

赤毛探しにイクゾー

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 09:31:22 7nZpSeRN
時刻法挑戦も森神でず。難易度やっぱ影響あんのかね。ヘタレて易しいばっかりじゃだめなんかね。易しいでだした狂運者います?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 09:36:43 INS87WUl
易しいじゃ無理だな
俺も実はヘタレに難しいだけでやってたんだが
一晩達人でやったら四頭出たぞ
黒二頭に茶と栗だが立派に飛翔脚・突破脚役にたってるよ
ただ赤とか特殊なのは修羅以降じゃないとでないかもな

ちなみに劉備と名族の運コンビでやってから立て続けに出だしたぞ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 09:52:41 KdnxAzsn
森神青と白なら2P使わなくても達人石亭で出たぞ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 10:14:47 Se4wCR0w
テキロ絶影絶影赤兎と易しいで出たから修羅じゃないとレア毛色出ないとかはなさそう。


144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 10:15:20 58gwXtR2
修羅でも赤はでないが一点と左右が出なくなるから確立は高まるよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 11:15:11 9wS17XQl
>>140
黒と栗はハンジョウ易しいで出たよ。しかも連続で。
多分難易度は関係無い。
ただ難易度上げると>>144の通りにはなるから、
難易度上げた方がまだマシ…ぐらいのレベル。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 11:17:15 UZEE7aRI
>>63
リョフの許都侵攻戦の修羅は簡単だよ
正門前の曹仁とかを適当に轢き逃げしておいて西拠点へ
拠点城門は門と伏兵出現地点を行ったり来たりしてたら兵士の出入りで開くから突撃して無理矢理入り込む
後は裏門から曹操目掛けて単騎駆け
本陣内大量の敵を馬で轢き逃げしては馬上無双で(轢き逃げだけでは雑魚すら全然削れない)討伐数300稼いで伝書きてから馬降りる
後は無双→特殊技→無双でお終い
開書持ちなら到着後いきなりでも可
最初に正門前とやや西側の敵将を轢き逃げで削っておくと裏門階段登ってる最中味方が勝手に倒してくれる時もある
余程下手しない限り戦功の2と3も付いてくるから武器入手無し軍馬でも武器二つ付いてくるし2Pが面倒な人には結構ウマーな部類だと思う

西拠点の門で一々馬から降りたりしなければプレイヤーがリョフで大将が高順になっても間に合うし


147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 11:34:17 UZEE7aRI
簡単と書いたけど前提条件があるから簡単じゃなかったかな
氷か雷の突破脚持ち軍馬と武器に一閃が必須
馬から降りるのは最後の押し切る時だけだから真空波や精霊印はいらないし武器威力は70台でも大丈夫
森羅神が出ないて言ってる人には参考にならなくてスマン


148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 12:52:35 aYHa/6Wr
>>147
いいIDだな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 12:54:16 hAJm+VsE
うぜーな荒井

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 13:03:16 o5B+Kp1z
>>140
無双モードは大抵易しいでやってたが1頭もでなかったね
でもでたって人もいるし難易度高いほど確率UPじゃなかろうか?てのが今のFA

ちなみに今は石亭の難しいとたまに達人でやってるけどレアなのは葦毛1頭のみ
こっちの方も難易度で確立UPとかあるのかもね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 13:07:00 uXgkOH+8
馬の箱の位置が載ってるサイトどこかないかね?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 13:10:31 aYHa/6Wr
修羅、開運でやると
森羅10%、神々20%、赤3%、青5%、白5~10%、森羅神々1%
ってとこだ

難度、開運で平均値が上がるのは確実だが、森神が出やすいかというのは疑問
合肥新を修羅、開運でやったからといって森神が出まくるようなことは無い


時刻法に協力してちょうだい

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 13:11:54 aYHa/6Wr
>>151
>>1

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 13:21:28 NHYA/jKl
総大将の関羽を武将四人でボコってたから、体力減るまでみとこうと思い、みてたらあっという間に味方みんなこれさるた\(^o^)/

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 13:23:43 nHDlb2oK
森神は六頭ばかり出てるが
5付加武器は一度も出たことがない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 13:26:57 8geW0iXH
昨日買ってきて呉の武将で進めていったんだが・・・なんだこの太史慈は!?
双鞭はどこにいったんだ!!・・・・俺の太史慈を返してくれ(ノД`)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 13:34:29 58gwXtR2
>>156
あれだけ話題になったのに見てなかったお前が悪いとしかいえないな
黄天陣営に属せない張角なんなどなど
いちいち気に障る事もあるだろうが
もうみんな聞き飽きたんで後はアンチスレで頼む
言いたい事は解るが頼む


158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 13:47:39 8geW0iXH
>>157
おまいさんの言うとおりだな。正直すまんかった(ヽ'ω`)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 13:51:08 nHDlb2oK
本当に反省してる奴は顔文字なんて使わない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 14:06:50 dyBGX9BH
難易度普通で5付加武器出た
修羅やってる奴はどんなレベルが出るんだ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 14:14:13 7nZpSeRN
時刻法に協力したいが、ゲーム始める前に本体の時刻設定いじってから立ち上げるってことなのか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 14:38:29 nHDlb2oK
>>160
攻撃力が高いだけで
付加は大抵3、たまに4
属性は付いてないこともある

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 14:39:51 gxS1ljxB
PS3と箱○では何か違うの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 14:42:13 INS87WUl
>>163
PS3持ってると360持ってる人に怒られる
360持ってるとPS3持ってる人に怒られる

それ以外は>>1のwikiに

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 14:50:25 gxS1ljxB
両方持ってる俺はどうなるんだ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 14:53:56 58gwXtR2
両方に怒られながらwiki見ると幸せになれるよw
要は大して変わらないみたい
微妙に一長一短

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 14:57:22 gxS1ljxB
ふーん
じゃPS3で買うかな、箱○うるさくてさ機械が

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 15:02:14 KdnxAzsn
ほとんど違いはないし買えるならD端子ついてるTVも買ったほうがいい

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 15:18:14 aYHa/6Wr
>>161
うむ。たのむ

まずはWIKIみて時刻法ってのがなんなのか把握してくれ
なんだったら三国4のWIKIも見てくれ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 15:30:17 6Z6592y2
時刻法ってウザくない?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 15:33:16 7nZpSeRN
>>169
ありがとう。時刻法把握した。どっかにこれとりあげてる無双5のサイトあんのかね?とりあえずやってみます

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 16:06:47 uXgkOH+8
勧誘武器入手無双増加突破脚雷付きの理想的な馬が出来た
この馬でちょっと修羅軽くクリアしてくる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 16:28:59 nXLwfnPd
それが>>172の最後言葉だった…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 16:39:06 EjqeFRB0
連舞維持ないとキツくね?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 16:44:39 uXgkOH+8
まあぶっちゃけ修羅普通にクリアできるんだけどね
張飛とかはかなり楽になったわ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:51:30 0yZTTV5D
アホな質問だが、馬で高いところから飛び降りるのが好きなオレにオススメスポット教えてくり

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:53:11 itb2TSw7
オール7(2007)で赤毛でたぞ
誰か知らんが助かった

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:04:24 aYHa/6Wr
>>177
どこのステージでどんな難易度でやったか教えて

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:22:54 itb2TSw7
>>178
半信半疑だったから黄巾の修羅で華駄効とって本陣いった
ちなみにキャラは張角で2Pなし
開運キャラで時刻法って変わるのか?
4の運みたいに関係なし?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:25:11 GAqVUGC9
>>176
合肥新城(魏)でレベル上げの時、ベルトコンベアの所の陸遜らを倒して
そこから下の水にピョーンやってます

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:39:42 ypoBqlw4
360とPS3の違いて
360が暗いとこではほとんど見えなくて
PS3ならそんなに暗くなく普通に見える
とかそんな違いだと思ってるが
そんなのかんけねー!?
暗くて見えないと書き込みことあるけど
俺はPS3だったから何言ってるかわからんかった

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:40:46 aYHa/6Wr
>>179
いきなり本陣ってことは戦功0ってことかな
やってみるわ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:43:39 xTLue73T
>>176
斉射発動しながら飛び降りて逃亡中妄想オススメ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:44:35 oZCqydPK
>>182
武器とっても変わるらしいぞ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:52:12 HQnhq3Ay
>>160
修羅武器は、3つ当たり前4つもガポガポ出る分、外れ引きやすいという欠点もあるよ。

攻撃力98・氷・精霊印・一閃・真乱舞・真空波・背水陣
が出た時は、思わずコントローラーを床に叩きつけた(苦笑)。

まぁ、合肥新の孫権突撃専用で使ってるけど。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:53:00 aYHa/6Wr
>>179
時刻法における開運は馬については影響あり、武器ついてはなしと思われる

どんな馬でいった?
2007/07/07、07:07:07ってこと?
その時間は設定?それともステージ開始?

>>184
うん。戦功≒武器というニュアンスで言ったつもりだったんだ
あんまり突っ込んでいくとみんな引いちゃうかなぁって思って変に控えめにしようとしちまった

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 19:05:20 o5B+Kp1z
>>185
修羅とかもう雑魚にも瞬殺されるから背水もアリだと思うようになってきた
やるかやられるかだ!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 20:30:36 kSHjvS3U
猛攻脚ってダメージどれくらいなのかな?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 20:45:44 8KfssnXL
達人☆6のモブ武将が一撃で死んだりする

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 20:58:48 nsvfuc3C
>>176
定軍山頂上から東側に向かってダイブ。
蜀の桟道から川にダイブ。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 21:37:05 kSHjvS3U
>>176
許都の曹操本陣から城外にダイブ。

かなり高い。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 22:18:20 jJVBEzLb
>>188
ん?ああこれ猛攻脚付いてる?ああ付いてるよな うん
それでこれだけしかダメージが通らないのか なるほどなー うお突撃してたら群集に止められちまったよ!
これくらいの威力

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 23:01:20 uXgkOH+8
突破脚あると簡単すぎてつまらんね
敵を轢き回しつつ無双溜めて武将に乱舞するだけ
これなら必死こいて回避連打してチクチク無双溜めてる方が面白かった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 23:23:02 0yZTTV5D
176で質問したダイブフェチです。皆さん情報ありがとうございます。
色々試した結果許都城からのダイブが凄くビリビリきました。定軍山は景色も良く最高です。
追加でありましたら、また情報お願いします。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 23:27:35 o19GGJyE
結構色々な楽しみ方があるんだなw
馬に乗ったままで柵をジャンプして崖を降りられればいいのに・・・・

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 23:40:51 /60s2ZuO
R1ボタンで馬ジャンプできるじゃない

射撃拠点の柵は無理だけど

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 23:50:17 6bOsTAdV
>>196
あれ乗り越えられないっけ?
石亭で射撃拠点の柵跳び越して夏侯覇殴りに行ってたけど

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 23:54:15 kSHjvS3U
超えられるね。
ジャンプ力低いと無理なんじゃね?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 00:13:27 GaAo3Vxy
>>193
じゃあ乗るなよw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 03:13:11 4eTocrdr
ひたすら石亭修羅をコウメイで燃やして、
馬51匹を拾ってきてみた

幼 均 底 神
広14 12 16 5
森 1 1 1 1

修羅だからといって森羅がでやすいわけではないのかな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 03:48:59 EPkcDvS7
難易度は関係ないよ
関係あるのは時間だけ
全部7にしてやるとセキトになる馬が出るからやってみろ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 03:52:32 qPTeBrEn
>200
たぶん内部プログラムは修羅だと
一点、左右→広くに変換
広く→そのまま
森羅→そのまま

なんだと思う。
だから広が出る確率は上がるけど森羅が出る確率が変わらないのかと。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 04:48:46 cW3FRKuN
>>201
> 何回試しても失敗するのだが、コツ教えてください。ちなみに使い手とか場所とか関係あるのだろうか?





204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 05:00:30 EPkcDvS7
使ってるキャラレベルMAXになってる?
とりあえず石亭で誰でもいいかもしれんけど1Pコウメイ2Pリュウビ選んでやってみて
二人ともレベルMAXで
これでやって結果教えてくれ

205:200
07/11/29 06:59:51 4eTocrdr
すまん、まぎらわしかったか。
200は時刻法じゃなくて、生データ採取なんだ。

202が言ってくれてるような、
難易度丸めを確かめたくてな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 07:40:58 cW3FRKuN
>>204
ありがとう。やってみます。ちなみにレベルMAXてことはやっぱ修羅場?既レスに難易度関係なしみたいな報告あったけど。ヘタレなんで修羅場苦手…

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 08:38:08 WYOJlPM1
ところで質問なんだが、
猛将伝ってキャラレベルとか武器と馬の引継ぎってあるん?
5からなんでそこんとこ知らんから誰か教えてください。
引継ぎあるんならコンパチ共も育てようと思うんだが・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 08:46:05 qwGgHg6S
>>207
ある。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 08:52:35 WYOJlPM1
>>208
即レス㌧

そうか・・・あるんか・・・コンパチレンジャーが辛そうだなぁ・・・
まぁ、育てるか。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 10:45:20 Oc8tiYkz
夷陵呉軍の「石兵八陣南門侵入後5分以内に突破する」って、具体的にどうすればいいんでしょ?
入ったら下にしか抜けられないと思うんだが、それだと何もならんし・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 10:48:41 ZSDbVcYi
南門から入って中の石像を破壊する
それを5分以内

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 10:58:50 Oc8tiYkz
即レスありがとう、やってみるよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 11:30:23 Oc8tiYkz
デキターヽ(・∀・)ノのでWikiに書いときました
ほんとありがとう

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 15:15:34 xw8h0Wr0
とりあえず
武器に一閃
馬に突破脚
の2つさえ揃えば修羅の難度ががた落ちするんだな…


215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 16:37:38 pWQBXkH2
>>185
よさげな武器に背水くると発狂しそうになるな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:31:04 /Qrl6avx
孫尚香は俺の嫁と思っていたが
坂の多いマップじゃつかえね~

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:55:51 AT9HbajW
人の手が入った城とかの造営物なら強いんだけどな
そこらへん顕著だよな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 19:34:52 eudXOlGS
とりあえず俺がやってる1時間程度でLv50の方法書いとくわ
①黄巾全戦功とって2周
②漢中でLv20まで
③ガッピ新城魏軍でLv50

難易度は全部やさしいで武器一閃があれば楽
②③は本陣突入でその手前に華佗香とっておk
③で余裕が出れば達人まであげ(修羅は武器馬集めならかまわんが効率が悪い)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 20:00:52 1mzSLkuB
>>216
坂の無いところまで持ってくのも戦術
っていうかそんなん差し引いてもアレは強いw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 20:24:03 GN1Ex3Hm
弓は力一択だと思ってたけど技もやばいな・・
ずっと俺のターンだぜ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 20:25:20 zGBh/0zW
絶影取ってから門壊す時しか馬から降りてないことに気付いた。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 20:45:04 ygSsM8Aq
馬並みに足速い、馬に乗って平行移動しながら強攻撃も鬼
門開けるのも強長押しで5秒、特殊も敵氷まくりで鬼
無双も視界から敵が居なくなるほど射程長い

もう最強じゃね?尚香

短期決戦なら諸葛亮に分が有るだろうけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:42:05 vA4rZ2VV
>>218
20までは石亭2P法のが早くない?
たぶん。
4周か5周すれば20前後行ったと思う

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:48:52 z3wu5xMQ
ちょうせん使ってるんだけど曹操倒すステージで拠点制圧したのに曹そうのとこに辿り着いた途端ほとんどの拠点がまた赤に戻るのはなんで?しかも仲間もいなくて呂布と2人ぼっち…。何回やっても曹そう倒せない。LVいくつで倒せる?!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:57:42 8XNTGKH+
堅パパ弱い、使えねぇw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 02:55:10 Kpal7H2l
>>225
でも実際使ってると君主系では劉備は別格として、
何故かパパよりも曹操の方が辛く感じる不思議。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 03:00:37 JrTlmhTm
おれはLV20までは官渡だな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 03:03:38 Ijl8D+H5
ソーソー様は片側を薙ぐような無双乱舞と強溜めの出が遅いのがタートルネック

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 03:19:45 b+QPp56A
一番アレなのは落石っていう・・・
孫堅強襲>劉備斉射>>>>>>落石(笑)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 05:02:08 zlqhSEVD
レベルMAXまでいくとどーなる?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 05:08:08 BBLzpugf
せりふかんしょうついか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 09:14:31 7qTSNxGy
強襲なんて門破壊するくらいしか使いみちないだろ
落石は坂で転がすといいダメージ出るよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 09:52:57 1ls1NYqX
>>232
強襲中はのけぞらないという利点がある
難易度高いと役立つよ
+されるスキルで変わってくるけど

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 09:58:53 7qTSNxGy
難易度どれのこと?
修羅で強襲使って敵の群れに切り込もうもんなら瞬殺されるけど?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 10:18:54 baGdp493
無限にさっさと出来るところが強みだと思ってるが

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 10:27:14 21hAEOy3
時刻法10回ほどやったが、森神は1頭も出ず。
しかし、武器レベル70台だが5付加武器3度出た。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 10:56:02 epDNNSAD
>>235
俺もそう思ってる
そして>>234
修羅で敵の群れに飛び込んで何言ってんの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 11:14:24 1ls1NYqX
>>234
そらそうだよw
ただ今回雑魚の攻撃の仰け反り具合がデカいから
即死コンボがおこりかねない
そういう時に重宝するんじゃないかと思ってね

でも即無限にできることのほうがメリットでかいかもしれんw


239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:00:10 7qTSNxGy
仰け反らないのが利点と言ってるから修羅ではそういう使い方できないと言っただけね
いつも通り回避しつつ攻撃ってのなら使えるね
でも>>229は明らかに低難易度のこと言ってる

一瞬で連舞無限にできると言うけど、修羅って忙しくて常に高連舞状態だから俺的にはあまり意味ないな
ステージ開始から持てたらいいかもだけど、それだと城攻めとか意味なくなるね(笑)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:14:04 b+QPp56A
>>239
いや俺は修羅のこと言ってるけど・・・
修羅ではゲージが無い時に万一攻撃喰らっても切り返せる強襲>足止めにはなる雷速射の斉射>足止めにすらならない落石(笑)じゃない?
俺はゲージない時にダメージ貰うような立ち回りはしませんとか無しで

ていうかほんとに孫堅の強襲で城攻めなんかやれると思ってるの?
妄想で語ってない?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:17:15 Rcl+q3m4
みんな喧嘩腰はやめないか?
孫堅さん引き合いに出すのはあまりにも可愛そうだよ
曹操さんの落石も突破脚の馬で崖の上に上って使ったら気持ちいいんだしさ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:22:50 b+QPp56A
そうだねごめn

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:32:24 lObyySin
>>236
たったの10回で5付加3はすごいな
変なのついてないならうp頼む

報告の際は~番目の武器、とか
総獲得武器~個の時の~番目に出てくる馬、とか
そういうのも頼む

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:54:48 lObyySin
っといい忘れ
>>236
どこでとった?
その時間でもっと高難度でやったら同じやつの強化版がでるか試した?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 13:26:33 E1Zb/zBZ
>>243
説明不足ですみません。記憶のある限り書きます。
ALL7で、2P法。
1Pは、いずれも孔明。レベル50。
2Pは、いずれも成長過程のシュウタイ、シュウユ、チョウリョ。
レベル20~30位。
石庭、魏、修羅、スタート~直行木箱~直行ソンケン撃破。
軍馬:1P森神、茶、武器、軍馬
   2P森神、鹿、武器、軍馬
武器:いずれも軽、付加ランダム。

5付加付は、いずれも2Pでした。
難度は、易しい2回、普通2回、修羅6回で、いずれも修羅で所得。
あまり参考にならないかもしれませんが試してみてください。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 14:04:51 7qTSNxGy
>>240
いや強襲使うと門が一瞬で壊せちゃうから
ごじょうげんとか開始1分で本陣特攻できちゃうって意味ね
わざわざ城の中に本陣構えてる意味がないw

単騎で本陣突撃は馬持ってればどのキャラでも楽勝ですよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 14:07:47 b+QPp56A
城攻めって言ったら普通攻城兵器使う奴だろ・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 14:17:23 Kk1oCx2D
俺もそっちだと思ってた…
城門楽に壊せるのは禿だけなのかな
さっき粉砕付き公害でやってみたけど伝書二つ使っても壊しきれない感じ…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 15:24:56 lObyySin
>>245
あといくつかお願い

オール7っていうのは、東京2007/07/07/の07:07:07?
その条件でやれば何度でも同じ結果がだせる?
PS3?箱?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 16:26:08 BlWjwldV
>>249
オール7っていうのは、東京2007/07/07/の07:07:07です。
PS3 40G。 箱とは?
データとっていないのでわからないが、2P側でしかでなかった。
連続ででなかった。
目的は、赤森心狙いだったのでいまいちなぜ出たかわからない。
家に帰ってもう一度トライしてみて、結果報告します。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 16:30:37 mmPKXFv5
>>250
箱はX-BOXの事だよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 16:34:05 miETHN83
ありがとうございます。
訂正
PS3 20Gです。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 17:50:38 AMdTKruY
たった今、墨攻という映画を観ているかなかなか楽しいな!
攻城戦や火計、一騎打ちとか熱い!
これ観ると弓高台の重要性や怖さが解るが、無双じゃたまに邪魔程度か…。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 17:58:25 5+72uo/G
射撃台の連中が2並みの絶対殺すモードで撃ってきたら確実に死ぬ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 17:58:56 mmPKXFv5
>>254
城壁上ってる時が1番やばいなw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 18:03:57 OFU//q52
攻城戦なんて今回のウリだったんだよな?
作りこみが甘かったのか調整時間不足なのか 楽しさ0な上無駄に処理が重くなってるだけのキガス
プレイヤーが下手にいるとかえって門開かなくなるとかもうね・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 18:15:30 IFT/1Zrp
ウリだったのか?
そんなんどっかに書いてあったっけ?
単にシステム変えただけなんじゃねぇの?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 18:20:47 mmPKXFv5
今回は試作品だと思ってるぞ俺は
試作品なら楽しめる範囲だから

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 18:21:37 sPwO2Djn
攻城好きだな。
味方との連帯感がある。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 18:23:51 JETZ3JLt
無双2の弩兵隊が凶悪だったな、敵部隊に遭遇したら
とりあえず弓、弩隊からヌッ殺しに行ってたっけ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:08:06 mmPKXFv5
合肥新城と五丈原はやばかったな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:33:39 lObyySin
>>245
ん?よく読んだらおかしいな
もしかして一番最初に7777で起動して以降はそのままぶっつづけでやってる?
それじゃ最初の1回以外は再現できなくないか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:37:28 U5uGyUAy
時刻法を10回やったって書いてあるからぶっ続けじゃないだろう

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:39:57 pT19lMwN
このソフトが初めての三国無双だったんだけど
おもしろいねー
もっと早く買っておけばよかった

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:45:36 IFT/1Zrp
>>261
夷陵の蜀で敵本陣に突っ込んだ時も怖かった。
どこ見ても弩兵ばっかりw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:46:21 AMdTKruY
昔の虎牢関リョフは、3兄弟をけしかけて、遠くから弓で狙撃していたっけな。狙撃復活しないかな。
今作の尚タン仕様で。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:46:24 UWfJb/QR
時刻法は
起動時なのかステージ選択時なのか
秒まで関係あるのか
ハッキリしてくれ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:10:48 0iaC7QlC
起動→ステージ選択まで1分かからないので
起動時間=ステージ選択時間と考えればいい

秒は関係しないので基本的に00にしておく
オールセブンの設定時も、秒が00でも結果は一緒

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:11:21 lObyySin
>>267
基本的に秒は無視していいだろう。ただ、その1秒がちょうど境目にきてしまうようなことも有り得るんで
再現確認できてる報告なら秒数まであわせるのがいいだろう

確認はする予定ないがおそらくキーとなるのはステージ選択時の時刻
ただ、PS3は各個体の読み込み性能差は少ないだろうし
ほんの数秒のズレは影響無い場合がほとんどだから
~に設定後にすばやく起動、ステージ開始ってやり方がわかりやすくて主流になる気がする

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:16:18 1bKtEyzW
携帯からでスマセン

>>267

俺のはPS3だけど、まず普通に電源ON→PSボタンでゲーム終了→時刻設定でオール7にして再び起動

オール7にしてから起動まではすぐ起動しようが10秒ぐらいかかろうが結果は同じ武器&馬だったからステージとかじゃなくて時刻設定を7にしたらいいと思うよ

ちなみに俺はセキト出なかったけど…

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:32:12 /N+hctlD
時刻法については俺は試してないからなんとも言えないが、
とりあえずオートラン切るのを勧める

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:33:37 ePUp4xFW
初めに赤毛の取り方書いたものだけど起動前に7にしとけばいいよ
ただ同じやり方でやっても出る人と出ない人がいるみたいだからまだほかに細い条件があるかもしれないですね
単純に本体の違いとか
この方法で赤毛取った人は名前が黒百になるはずです

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:41:08 JETZ3JLt
箱版は出来ないみたいだな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:42:55 mmPKXFv5
>>265
あったな~
あんな緊張感?が欲しいね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:47:59 lObyySin
>>272
もう一度その条件を教えておくれ
同一固定内でも武器の入手数によって出る馬はずれてしまうのでそのへんも頼む

再現できることは確認した?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:57:15 /N+hctlD
272じゃないけど、時刻法試してみたんで報告。

時刻:2007/07/07 07:07:00にして起動
ステージ:石亭 呉(普通)
1p:孔明 2p:曹否 2人とも勧誘持ちの馬に騎乗
孔明で馬箱回収後本陣ファイアーで終了

↑の内容で3回やってみたところ、
入手武器が同じ。馬も同じ。
馬は、3回とも一点神々、左右神々、広く神々の順に3匹

3回しかやってないんでサンプルとしては意味を成さんかも知れんけど、
とりあえず再現性はあると言えるかもしらん

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:00:48 mmPKXFv5
>>276
戦功の体力の部分とか満たさずにクリアしたらまた変わるのかな?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:04:04 /N+hctlD
何れも戦功2つ達成分の武器2個だけだから、
戦功の数変えたり、敵から武器拾ったりしたら変わると思う

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:04:09 lObyySin
>>276
ゴメン。
乱数を固定できることはもうかなりのとこまで解明されてるんだ

良結果を出せる具体的な時刻を増やしたいのよ


280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:07:09 lObyySin
>>278
そのステージの総獲得武器数をそろえれば出る馬も同じになるはずだよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:10:18 ZwobwtdV
乱数固定とかおまいらどんだけぇ~

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:36:44 PIYLtkxb
詳細
URLリンク(bbs1.fc2.com)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:42:30 /N+hctlD
カレー注意

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:08:06 GzetpJk8
TSUTAYAで売ったらいくらになるのかな?
ゲオは4600円だった

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:10:16 5+72uo/G
迷わず売れよ
売ればわかるさ

イクゾー!!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:13:13 GzetpJk8
無双シリーズ好きだったけどこのコンボはつまらなかった…ゲオで売るよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:26:14 PM5MALdi
途中結果報告。
時刻法、東京2007/07/07/の07:06:50設定後、即ゲーム機動。
2Pで、武器5付加とれました。
確立は、30%位、武器レベル、付加いずれも同じ。
失敗のとき、出る武器は同じだった。


288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:30:52 4PMx4ULn
こんな■ボタン連打するだけのクソゲーやってておまえらなにが楽しいんだ?
マジキメエ他にすることないのかよw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:36:31 NebhlI9S
■■■■■■■■■■!!日本壊滅の危機!!■■■■■■■■■■

              ..【大手マスメディアは沈黙】

     ....【外国人(朝鮮韓国人)参政権法案、遂に成立か!?】
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
..【言論弾圧(インターネット潰し)に繋がる悪法「人権保護法案」も同時進行中】
                         ~~~~~~~~~~~~~~~
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★21
スレリンク(newsplus板) ニュース速報+板
★★外国人参政権反対運動OFF   part2★★
スレリンク(offmatrix板) 大規模OFF板
日本を救うぞ!反外国人参政権詰所
スレリンク(news4vip板) ニュー速VIP板
【政治】どうなる人権擁護法案…福田政権発足で推進派・反対派の動き活発化、政局の火種にも?
スレリンク(newsplus板) ニュース速報+板

※各スレで法案の問題点や抗議方法など議論されています。是非一度覗いてください!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:37:03 GzetpJk8
■だけとは思わないけど指つるよね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:39:42 4PMx4ULn
連打ゲーw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:41:37 lObyySin
>>287
じゃ俺も試してみるか

確率とか失敗とか何を言ってるんだか意味不明だが
武器に1Pも2Pも関係ないよ。
まぁ、その失敗っていうのはきっと戦功クリアできず、武器の入手数がすくなかったから
その目当ての順番の武器のとこまでいかなかったんじゃないかな

8番目にでるやつ、とかだったら武器馬かつ戦功全クリで2P側とかになっちまうわけだし

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:41:52 zEixgkL7
>>287続き
2P所得武器
1つ目 技 77 氷 真空 印 背水 連武
2つ目 技 84 火 真空 剛 背水 練武 弾矢

やり方は時刻以外 >>245 

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:46:38 gjP81Rq4
時刻法報告するなら達成した戦功や武将から獲得した武器の有無を書かないと意味ないって散々言われてるのにその情報を書かない馬鹿はなんなの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:53:20 UCOIxAKe
>>292
287ですが、2P5付加武器入手時、敵将倒して武器入手していないのに、
1P,2Pとも軍馬:武器付加つきだけで、1P,2P各2個づつ所得。
なぜだか全然検討つきません。


296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:54:02 lObyySin
>>293
実用性ないがGJ
確認した。たしかに出る
4番目に出る。つまり、1Pが4個以上の武器を取れば1P側に入る

修羅でやってごらん
同じ付加で攻撃91になるよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:59:40 lObyySin
4番目だからクリア時に武器4個は入手してないとダメだよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:05:41 lObyySin
あっ、91は合肥新修羅な
石亭修羅はやってないが88になるかもな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:11:01 fTusYu31
>>296
292ですが、2Pは、自軍置き去り。
1Pで、木箱、孫権撃破のみ。戦功は3番のみです。
敵将倒して、1P、2Pは武器は入手していません。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:12:45 lObyySin
いろいろ教えてやらんといかんのかな

戦功クリア:武器および武勲~獲得

石亭普通、武器馬でトータル4未満しか武器とれないってかなり下手糞だぞ
壺取って全快→曹操に乱舞→火計→乱舞ってやってる?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:24:13 +AXfFaQv
赤森神欲しいので、敵将全て無視でやってます。
5付加つき武器は、偶然発見。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:26:22 lObyySin
>>294
どっかの中学校でオール7が流行っているのではないかと

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 00:28:34 ZKZs1llN
>>288
そんな的確に言われると困っちゃう!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 01:57:16 lUPKkj4C
PS360GB
2007年7月7日7時20分長坂の戦い武器取得0にて絶影でた キャラは劉備、馬は勧誘持ち これで絶影でたら報告お願いします

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:03:14 Bsds3ncx
時刻方オール7 カント魏修羅 開運×2 勧誘×2 木箱1で森羅神げっと
2回やってどっちも2頭目でゲット 揚雲 黒百 
そのあとは一向にでない
炎症直行で2pのげっとした武器が常に同じものがでた 以上



306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:07:15 4Xm2s3Nx
>>304
難易度は?
武器取得0って事は民は目標全失敗でいいのかな。
後2Pは無しで良い?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:10:08 4Xm2s3Nx
あ、書き忘れ。途中の馬箱は取ってる?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:17:48 lUPKkj4C
難易度易しい 木箱の鞍はとりました マップ左上民撃破して張飛撃破せず劉備撃破 宝箱はひろわないでください

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:19:36 lUPKkj4C
書き忘れ 1Pのみです

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:23:54 4Xm2s3Nx
>>304
難度修羅で確認。
1頭目で名前は北鼠?かな。
パラは、339、309、140、197。

道中は避難民をやった後、馬箱を一応取って
劉備のみを狙い撃ち。この時劉備も鐙を出したのでそれも拾っておいた。
ちなみに2頭目は赤鬼って名前の広神の黒、
3頭目は絶疾。広神白でした。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:29:43 4Xm2s3Nx
>>308
あ、易しいでしたか。
じゃあ偶然来たのかなこれ。
両難易度で再現可能か調べるべきなんだろうが眠い…スマソ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:39:58 lUPKkj4C
名前北鼠 パラ 339 309 140 197 です 一応白 赤はまだでてませんがそのほかは知ってるので載せときます
2007年7月7日7時47分武器取得1 青
2007年7月7日7時45分武器取得1 栗
2007年7月7日7時8分武器取得1 これは黄巾の乱難易度易しいキャラ呂布ででました 長文すいません

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:41:55 lUPKkj4C
書き忘れ 黄巾のやつは馬の色が茶です

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:51:33 Bsds3ncx
>>305の追加

時刻方7で今気づいたが各難易度でゲットできるのは2頭までかも
戦功2で一頭 戦功3でもう一頭 って感じっぽいかも
それ以上ゲットできるんだったらスマソ
なんとなくやっててそんなキガス


315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 07:39:24 tQm2xxEb
おっ、一気にきたね。完全解明は目前か?

とりあえず現時点での理論は、キャラは無関係(開運有る無しも)、武器は総獲得数が影響
同じ馬は出ないので再現確認したいならその馬がいないデータで
(まぁ、武器は同じのがくるはずだからそれで確認でもいいが)

それぞれの時間で、武器は「何番目なのか」、馬は「武器何個の時の何番目か」
入手法は問わないはずなのでそのへんに重点をおいて見てほしい

もちろん、現時点の理論は完成にはいたってないんで過信ぜすいろいろな検証を求める

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 08:08:05 tQm2xxEb
今後の課題としては
ステージ、難易度による影響、

クリアしやすい、戦功(獲得武器数)を調整しやすいステージ、難易度で再現できるなら
そっちのがいいからな


試行者の認識不足、不手際以外にもまだ別の乱数ズレ要素があるかもしれないが

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 08:52:52 tQm2xxEb
あと、WIKIに武器3個と8個が同じ馬、というような記述があるんでそこも要確認か
1と6、2と7が同じとかもあるんだろうか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 09:50:07 matJmmjY
北鼠とったが、青だった。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 10:02:41 pybUYcXT
数日前のことなんでハッキリ覚えてないけど
オール7 石亭呉 難しい
1P袁紹 馬 武器 勧誘 無双 突破 炎
2P小喬 馬 武器 勧誘 連舞 突破 氷
木箱取って本陣直行しわざと体力40%以下にしてからクリア
戦功は目標3だけ達成
で3頭目に栗森神

栗森神入手後に同条件で赤森神が来たと思う

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 10:08:49 matJmmjY
ちなみに20GBね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 10:19:43 lUPKkj4C
312の1番上の馬の色青じゃなくて黒ですので訂正しときます すいません

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 10:42:51 tQm2xxEb
そういえば、確か赤王って森神赤のときも森神栗の代わりにきたんだっけ
なにか仕組みでもあるんだろうか?


まぁ、徐々に報告の精度も上がってくるだろうし
そのうちわかるかもな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 11:18:12 Mi+8/wcV
>>304の方法で絶影狙ってるんだけど
何回やっても

米水龍  一点幼駒
南王   広世底知

が出てしまうな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 11:46:48 matJmmjY
>>323
馬に武器取得付いてないよね?あと劉備だけ狙えば馬のアイテム出た気がする。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 11:54:41 Mi+8/wcV
>>324
うん、馬は勧誘だけで武器入手はついてない
一応劉備だけ狙ってるけど
馬鞍は出たり出なかったりかな

劉備を開運持ってないキャラに変えても
>>323の同じ馬が出た
何かが違うのかもね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 12:49:18 7mSjHPV7
>>311
難度修羅で304の馬うちでも確認した

>>323
2007年7月7日7時20分、ステージ漢中・易しい・1P・勧誘のみの馬ではじめて
劉備速攻撃破でも304と同じ馬でるよ。

難易度とステージをずっと検証していて、自分の中で難しいと達人が境目
ステージ星数1と2・3と4・5と6って感じで3段階馬の種類が変わるという
結論がでかけてたところで311の修羅確認により崩壊w
また検証してくる。。。。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 14:03:06 6D0LOVVy
>>326
俺も>>323と同じ馬が出る・・・
時間は前後1分ずらしてもダメだし何かが違うのかな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 14:46:21 AeJkNzjX
>>304
絶影出た。ありがとう。



329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 15:00:57 7mSjHPV7
ああ、もしかして>>323>>327は箱360?
PS3と箱360で結果違うって誰か言っていた気がする。。。。。。
俺はPS3。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 15:25:19 tQm2xxEb
>>329
たぶん既出時刻はすべてPS3

馬よりも武器のほうが変動要素すくないと思うから
出た人も出なかった人も1個目だけでもいいからどんな武器だったかたのむ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 15:28:49 tQm2xxEb
そういえば、PSのverの違いで結果が変わるかとか
うまくいかなかった人が、うまくいった人のセーブデータをもらってそれで試してみたとか
そんな検証報告あったっけ?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 16:00:58 akWABcru
>>304
劉備育ててないからLv50の名族様で行ってみた。
初めての森神がこんな簡単に出るとは…

とりあえず…赤兎まだぁ~??

333:327
07/12/01 16:03:18 6D0LOVVy
>>329
PS3 60GBです。
みんな出てるみたいだから
うちのデータにいる駄馬の名前が被ってるのかな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 16:05:12 7mSjHPV7
2007年7月7日7時20分 1P 勧誘のみの馬 戦功0(武器入手0の状態)

黄巾の乱 討伐軍 易しい
黄巾の乱 討伐軍 難しい
黄巾の乱 討伐軍 修羅

漢中攻防戦 魏軍 易しい
漢中攻防戦 魏軍 難しい
漢中攻防戦 魏軍 修羅

五丈原の戦い 蜀軍 易しい
五丈原の戦い 蜀軍 難しい
五丈原の戦い 蜀軍 修羅

劉備・諸葛亮・張遼・典韋で検証した結果
すべてで>>304の北鼠(絶影)を確認。

これから出かけるんであとはまかせた!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 16:52:39 4sTSLrJW
考えてみれば、PS3と箱○じゃ乱数の発生も違うだろうから、機種が違えば参考になんないんだよな

箱○なんだけど、森神出なさ杉
無双モード全員終わって、シナリオも全部クリアして、何人か50になってるのに、まだ1頭とか
レアってレベルぢゃねーぞ!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 17:08:05 1waUFSCV
>304の方法で
黒馬で益鼠森羅神々がでた

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 17:43:03 4sTSLrJW
サウンドテストの40番って何でしょ?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 17:48:53 LlhLZ9f7
馬の場合はそろそろ名前と能力値(速度344どうか)を重視していきたいところだな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:18:58 akWABcru
>>338
いけばいいんでない?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:19:04 6D0LOVVy
>>327
追加検証してみた。

2007年7月7日7時20分に設定後即起動
1P 戦功0(武器入手0の状態)

キャラ:モブ、シャッシャ
馬:勧誘のみの馬、勧誘・練武維持の馬
ステージ:長坂、漢中、黄巾
難易度:易しい

どの組み合わせでやっても
米水龍  一点幼駒
が出るorz

馬は固定できてるから時刻法自体に問題なさそうないっぽい。
北鼠という名前の馬は手持ちにいないんだが何がダメなのかなぁ。


341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:19:46 6D0LOVVy
あ、>>340>>327です

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:22:38 matJmmjY
>>340
難易度がどう影響するかはわからんが、修羅な

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:34:11 BeclnR6W
>>337
つ オープニング

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:37:08 akWABcru
難易度は関係ない
上でステージすら関係ないと出てる。

なら関係するのは戦功やアイテム取得。

ちゃんと戦功0で武器0馬1に出来てる?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:37:58 tQm2xxEb
>>340
北鼠パターンで、仮に武器とったとしたらなんになる?

北鼠時刻で漢中やさしいでやってみたら(ウチは武器0なら難度ステージ無視で北鼠だせるよ)
標69無属性、連、2個目が力73無属性、空、剛
難度かえても武器のおおよそは一緒のはず
高難度にしたら数値と項目が追加される可能性あるが、おおよそ同じのがでるはず

武器が違うならその時刻で小細工しても無理ではなかろうか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:41:01 akWABcru
>>340
あ 原因発見かも?
勧誘馬2匹でやってるからじゃね?
1PのみでLv50のキャラでさくっといくよろし。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:45:58 tQm2xxEb
過去に自分で報告したものだが

東京2000/11/27/20:32:00
武器8個の時の2頭目に森神栗、漢陰。速度344

難易度普通では確認できず
修羅では初報告時からすでに確認済
1個目の武器は修羅で技92、火、乱、連、閃
普通で技、80、火、連、閃だから同じと考えていいだろう

実用面でトップクラスの栗毛でオール500の可能性ありだからはっきりしておきたいとこだが

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:52:18 akWABcru
>>347
ステージは??

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:52:20 TQeQw59o
PS3、07/07/07/07/20/00設定で即起動
長坂易しい1Pのみチョウセン勧誘無増の馬で戦功0、武将からのも何も拾わず、で米水龍がでる・・・

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:54:22 akWABcru
ってステージ関係なかったんだっけ?む適当にやってみる。

351:349
07/12/01 18:54:43 TQeQw59o
追記
チョウセンのlvは50、ステージ中の箱からの鐙は取得
2匹目は南王広底

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:57:19 tQm2xxEb
>>348
手軽に武器8個となると合肥新だ。
飯食ったら他ステージで武器8個ためしておくわ


武器3個と武器8個が同じかも試しておくか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:00:33 4sTSLrJW
>>343
ありがとう
これで全部埋まったよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:00:58 TQeQw59o
>>345
340じゃないけど。
349の戦功ひとつ以外は同条件でやって、1つ目の武器は属性なし66真乱舞連舞心

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:09:19 matJmmjY
昨日のたぶん22:24の合肥新城修羅でチョウセンの武器で、使えるかは判断にまかせるが

技87・氷 連舞・一閃・真乱舞・真空波

出たんだが、武器5つ出たんだよね。で、孫権か、巻き添えで死んだ武将から武器アイテム出て5つに
なったんだが、誰か簡単に落とすやついないかな・・・巻き添えとかそう上手く出来ないし。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:20:22 matJmmjY
連投悪いが、北鼠再度やっても出るね、今度は難易度普通。

武器無しで馬は白馬で広神、勧誘と連舞維持のみ。武器取得無し。

機種の違いか、あるいは1分経ったか、クリア時間の問題だろうか。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:26:13 tQm2xxEb
>>355
つ2Pプレイ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:29:15 tQm2xxEb
>>355
ん?5番目じゃなきゃ5個取る必要ないぞ
2Pすりゃ手軽に8個だから無関係だけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:29:29 matJmmjY
>>357
2POKなのか。やってみるか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:38:29 4Xm2s3Nx
>>355
技キャラ用にそんな武器を待っていた。まだ確認はしてないがアリガ惇。
ちなみに何個目で出てきた?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:43:43 tQm2xxEb
2007/11/30/22:24:00で2回トライ
ウチでは確認できず
1個目は力87氷背矢閃のパターン

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:46:18 tQm2xxEb
あっ、1個目は乱もついてる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:50:20 matJmmjY
>>358
あ、そうなんだ、確か3つ目だった気がする。しかし今同じ時間でやってもダメだわ。

少し分がずれたか、あるいは日にち変わってたかもしれん。今いろいろやってみる。


364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:13:40 matJmmjY
今11月30日22:20で4つ目に技で威力89 氷で効果はさっき書いたのとまったく一緒のが出た。

ちなみに孔明でステージも難易度も一緒。他のキャラでは後でやってみる。


あと22分の4つ目には標準94氷で連舞心ではなく吸奪出たので、誰か確認してみてくれ。

機種は20GBです

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:20:10 c2+rXJMy
ストーリーは全部で17キャラだよね?フリー含めて使用できるキャラは何人?
ちなみに私は41人出ましたがこれで全員ですか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:26:11 TQeQw59o
米水龍の人が07//11/30/22/40/00やってみました。
4つ目は標準87氷真空波精霊印真乱舞吸奪でした。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:26:58 tQm2xxEb
>>364
まず20分のほうを確認
4番目だね
22分のほうはまだやってない。というかやらないかも
4番目だから1P孔明に武器無し馬、2Pに取らせたいキャラ
武器拾わず速攻で全戦功クリアが楽かな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:28:05 tQm2xxEb
>>365
攻略WIKI>>1見ようぜ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:29:33 tQm2xxEb
>>366
40分?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:32:11 TQeQw59o
>>369
間違えたかと思ってやろうとしたら、時計が22時31分になってたんで、ちゃんと20分でやったと思います。
書き間違えですねorz

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:34:43 c2+rXJMy
365さん、行ってみたけどこのページに戻ってきた…

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:38:09 tQm2xxEb
まぁ、全戦功である必要はないか
孔明で普通にやったら自然と全戦功か、もたついたとして1個失敗ってとこだしな


あっ、時刻報告の際はなるべく自身で確認してからお願いします
武器は馬と違って何個でもいけるはずだし

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:41:24 tQm2xxEb
>>371
携帯?

>>1→攻略WIKI→(一番上の)1:メニュー→各項目へ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:42:16 AmMx3RLE
360版の時刻法、もしくはそれに代わる何かが確立されるには半年はかかりそうだな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:46:01 tQm2xxEb
>>374
具体的な時刻以外も違うのかい?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:53:12 tQm2xxEb
妄想

10個目は必ず神武器理論

つらいな
セーブできる難度で1回だけトライしてみるか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:07:22 matJmmjY
シンキ、チョウセンでも取れた。これで92で5付加なら最高なんだがな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:13:08 tQm2xxEb
武器10個クリア。神武器、神武器予備軍は見つからず
あたりまえだがね

>>377
どのキャラとか関係ないよ
その時間そこのステージクリア後にもらえる~番目の武器が~ってのが決まってるはずだから

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:22:27 matJmmjY
>>378
キャラ関係無しか。

欲しいと思う性能なら個人の好きで取ってくれ。とりあえず技92また探してみるかな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:23:09 tQm2xxEb
>>377
どうせ5付加めは一気とか背水だよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:26:37 LTcUGiCz
あまりにも赤毛森神が出ないので、時刻法を試そうと思ったが、
俺には修羅合肥で戦功3つクリアなんて出来ない・・・

みんなどうやってやってるんだ?
1Pのみならたまに失敗する程度だが、
2Pにすると逃がす時間があるせいで間に合わない

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:35:43 y/mwSQNG
>>381
尚タソ騎乗乱舞とかシャッシャ火計とか

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:36:51 xcXKxzyr
>>381
同時操作に慣れろとしか言えないw
若しくは2Pをソウヒにすれば逃げる必要ない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:37:16 dB2E2z2M
慣れれば1P敵本陣に持ってきながら2Pで馬取りに行くなんてことができるようになる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:39:53 tQm2xxEb
>>381
1P孔明は固定。いきなり敵本陣においては桁違いの鬼性能だから

2Pは曹丕が楽。完全放置できる
曹操で馬箱とって放置でもいい
他のキャラならスタート位置によるが場内の池にドボン。たった10秒だよ

あとは孔明が船で壺とって全快、孫権に乱舞→火計→乱舞でおわり

平均1分半ってとこだ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:44:42 tQm2xxEb
>>381
時刻法は把握できてる?
とりあえずちょっと上で出た武器をとれるか試してみたら?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:53:33 tQm2xxEb
あっ、一応
森神赤、漢鳥
2000/11/27/14:02:00
合肥新修羅で武器8個時の2頭目に確認
他のステージ、難度では試していない

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:54:41 LTcUGiCz
>>382->>383
開運なしなら2P曹丕でいいんですね、試してみます
ただやっぱり開運あり武将は慣れですか、練習します

>>386
↓の武器は試したんで、多分大丈夫かと・・・

標準92
精霊印、真乱舞、吸奪、一閃

2007/11/29/00:00に設定後即無双5開始
フリーで石亭呉軍修羅


389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:55:58 tQm2xxEb
まちがった。14:02は5付加武器だ
14:22ね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:59:53 tQm2xxEb
>>388
まぁ、開運キャラでは最初の乱舞で仕留められなかった時に火計でちょっぴり立て直せる
シンキあたりがやりやすいかなぁ

まぁ、時刻法でみるかぎり開運はなんの意味もないけどね


391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:02:51 tQm2xxEb
ん、2P側かい?
池ドボンに慣れも糞もないぞ
10秒ほど走るだけだし

1Pはちょい動かしたほうがいい場合が多いかな。階段下に降りる程度

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:07:27 TQeQw59o
もうやめてやるうう

304を試す人へ
ステージと難易度とキャラは関係ないようなので、長坂より漢中のが楽です。
長坂だと民撃破したあとだと、劉備切るときに張飛をきっちゃう可能性が。
キャラlvは50必須だと思われます。あと予想ですが、開運あると多少lv低くても平気になるのかも?

304ので米水龍が出る人へ
10分ー26分の間は全部でないと思います。(1回づつなので失敗してる可能性も?)。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:12:53 tQm2xxEb
>>392
あぁ、それあるかもね
レベルが何かに影響するとして、開運はレベル○○プラスとか常にレベル50扱いとか

全キャラ50じゃないデータどこやったっけな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:17:55 tQm2xxEb
>>392
セーブデータうpするか、他人のセーブデータ使うことできる?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:19:41 TXVC3qTB
さっき森神栗出たんで一応条件書いときますね
2007/12/01/21:16:00
セキテイ修羅
1P諸葛亮 勧誘馬 2Pリョフ勧誘武器馬
マップの馬鞍とボスの曹操が落とす馬鞍をゲット
戦功は2つ完了
何番目かは忘れたけど、名前は露鳥です
突破脚が欲しい人はどーぞ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:20:11 TQeQw59o
>>394
ごめんなさい、やり方分かりません。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:27:15 Mi+8/wcV
米水龍が出てしまう者だけど
>>366の方法
2007 11/30 22:20 合肥新城修羅魏側 でやってみた

全く同じ武器が出た
4つ目が標準87氷真空波精霊印真乱舞吸奪のやつ

誰か>>304で米水龍出る人で絶影出せる時刻と条件知ってる人いないかな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:30:03 tQm2xxEb
>>395
ウチでは確認できず
曹操は大袋、武器5個時の3頭目までにはおらず
1個目は技87火背連矢

もう寝るわ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:31:31 matJmmjY
>>387
武器八個って1Pと2Pの合計?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:32:05 tQm2xxEb
寝る前に

>>397
>>394はどう?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:47:17 LTcUGiCz
>>387
出ませんでした
1P、2Pともに武器勧誘馬
戦功3つ、箱から鞍GET
その他なしで、以下の3頭

漢豹 広底
漢晶 広幼
褐狗 広幼

なぜだろう?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:54:25 matJmmjY
>>387
5付加の武器は出た。無双の減りが早いやつ付きの標準83の雷だがな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:57:49 NvOHyLbA
技、氷、精霊印、真乱舞、弾矢眼、吸奪、一閃

これが出てくれたらもう何もいらない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:01:31 /QJidKW9
あちゃー俺も>>304で米水龍が出ちゃったわw
ゼツエイとテキロいつになったら揃うんだろ・・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:04:26 matJmmjY
22分だったのか、今やったら取れたね森神赤。>>387サンクス。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:07:25 LTcUGiCz
>>402
俺の場合 標準 氷 83 波 印 乱 呵 閃だった
なにが違う?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:20:59 matJmmjY
>>406
俺は真空、精霊、乱舞、一気、一閃。

孔明と月英でやって普通に出た。なんだろうな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:50:09 JN0qGOhh
連舞維持と無双増加を2つ付けるのは
森羅神馬じゃないとだめなのか?


409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 00:03:40 R2AWjExh
どうでもいいかもしれないが、 
月日に関わらず12時ジャストでやると、 
敵総大将は必ず武器箱を落としている気がする。 
さらに勧誘つけた馬に乗ってると、1頭目の馬が必ず赤い馬。 
自分だけかもしれないけど・・・ 
知ってたらすいません。 


410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 00:08:04 R2AWjExh
↑書き忘れ。 
赤い馬は武器を取らない場合にそうなりました。

411:401
07/12/02 00:56:37 TZ0POZRj
>>387
ようやく出ました
何回1P孔明2P曹丕で出なかったけど、
1P孔明2P小喬にしたら出ました
開運の影響?もしくは曹丕のレベルが低い(今33)から?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 01:32:36 aFUnYvs9
>>411
開運のあるなしの差だね
時刻法にレベルは関係ない(おそらく)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 01:44:59 sbvvRB5Z
今回は赤兎馬出ないのかな?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 01:47:46 R2AWjExh
途中で赤馬連続出現途絶えた・・・ 
なので387の方の方法でやってますが、 
武器8個はどう獲るんですか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 01:53:30 TZ0POZRj
>>412
開運ですかね、でも開運は時刻法に関係ないという人もいるし・・・

>>414
戦功3つとも成功で馬が勧誘、武器の馬
1P 4個 2P 4個で計8個

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 02:08:52 R2AWjExh
やっと赤毛&森羅神々きました・・・
  
方法は(おなじみの方法だと思いますが)、 
 
【時刻】2007年7月7日07時07分00秒 
 
【キャラ】1P諸葛亮 2P劉備  

【戦場】石亭の戦い(呉軍シナリオ) 
 
【難易度】普通 

【騎乗馬】ともに勧誘持ちの馬 
 
【達成戦功】戦功2 戦功3 
 
これで取れました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch