【ゲーム】宮崎県のゲーセン事情9【入荷しろ】at GECEN
【ゲーム】宮崎県のゲーセン事情9【入荷しろ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 09:22:25 EqNlscMY0
無かったので立てた
今日も新作入れと祈願する日々

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 12:17:48 47ybGp5C0
>>1
スレ立て乙。
車輪は鹿児島には鹿屋と霧島に入荷したみたいだね。
宮崎へはいつになるのか…

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:42:07 g0FYffLOO
ラウンコワンGvsG入ってるよ~ 今作業員がテストしてる

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:26:55 yNwQJazU0
98UMってもしかして宮崎市内はどこもはいらんのだろうか。
前スレのアーサが入れないって話がホントなら絶望的だ。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:30:56 wowMMtof0
前スレの者だがアーサにはいらないのは今のところガチらしい。
店員に聞いたから間違いないと思う。
新作入荷予定表にもUMの名前はないorz

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 02:57:03 L9UrHMB40
>>6
確定かあ。情報サンクス。
アバソも入れないみたいだし、ラウンド1がMIAと98UMを交換してくれないもんかね。
つくづく駅セガ閉店が悔やまれる・・・

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 17:42:40 XBwBGSMf0
宮崎って車輪入らないのね…

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 18:08:23 hvufa22k0
そういや誰かが南バイパスアバソにUM入れるよう
提言したって話があったけどどうなんだろうな。
店員から何かとUMどっちいれたほうがいい?って聞かれて
絶対UM!って言っておいたらしいけど。
可能性があるのはそこしかないんだが。
入ってるとこは県内でもすでに稼動してるらしいね。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:00:05 rUI6rHap0
佐土原にUM入ったらしいよ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 12:10:06 fu+zdWG40
車輪はアクエリの件があるからあんま入れたがらなそうだよなぁ
このまま大型新作が入らなくなるのが一番怖い

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:50:48 uRMHDqEC0
都城にはG'zに入ってたなUM。
なんかゲームスピード上がった感じする。
あとCPU激ウザ強い。一戦目でピンチとかあるし。
小技からのコンボとか差しあいする状況が増えた感が。
まあボスチーム使えるだけで万々歳ですけど。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 21:33:56 cqEf6AeK0
淡い期待を持ってBOOMに行ったが98UM無かった・・・
代わりに無駄にアニゲー系パチスロが充実しててワロタ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 23:43:11 fhRfQEEf0
ラウンコは岸田がウザイ。


15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 23:53:28 bcqHSCqm0
岸下和貴の間違いでは?


16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 09:30:00 kXIyxrvP0
北バイにDOCが入ったねー君達
ひょっとしたら車輪も一ヶ月くらいすればどこかに入るかもよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:45:38 H+uP2Yi40
ダビオナ閑古鳥だったな
全盛期は色々と騒がしかったのに

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:27:39 DCFnK5r60
ラウンコでメダル1カップ大盛り(約500枚)盗られた。
防犯カメラ少なすぎだろ~~。
そこの現場責任者に「警察を呼びますか?」って聞かれたが、警察呼んでもこっちが調書を取られるのに時間がかかるだけで、メダルは返ってこないだろ~。

この時期はガキが増えて、困るわ。
ある意味ジョイプラザみたいに1時間メダル放置してても盗られない環境はスゴイよな。
っていうか、ラウンコ2階にしかトイレないって不便すぎだろ。
何考えてんだよ。

それとエンカ名がハッチャンって奴、チェックしたからな。
席に戻ってきた時メダルとともに、そいつが消えてたからよく覚えてるよ。
証拠を揃えた時は覚えてろよ。


19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:17:35 G2blbRSC0
くだらない理由で切れるなよw
良い歳してどうしようもないな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 01:27:56 Dp9T+CCi0
パチンコのハンドル固定して1,2時間もその場にいないで占拠する中高年の方々はどうにかならんのかな。
パチ屋ではあれ禁止だろう。前見たエヴァ3台を一人で占拠してるおっさんには呆れたわ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 10:05:02 vmtvglsF0
>>19
立派な犯罪行為だぞ。
立証できれば懲役10年の懲役叉は50万以下の罰金だ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

世の中を甘くみてんじゃねぇ。
つーか、お前が犯人か?



22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 10:08:06 vmtvglsF0

書き直しておくと
懲役10年の懲役

10年の懲役な。

ちょっと急いで打ち込んだんでミスしたわ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 10:30:33 HXU/OqPWO
てか放置すんなよ…

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 10:42:26 095VKjjE0
ジョイプラザだったら、防犯カメラがほぼ死角なくあるから、盗まれなかっただろうけど、ラウンドワンは、受付けとか駐車場がメインで店内は防犯カメラ死角だらけだもんなぁ。
ラウンドワンは基本人海戦術に頼っているようだけど、この時期は注意した方がいいよ。

しかし、ラウンドワンは2階にしかトイレがないのは本当に不便だねぇ。
俺は、トイレにいく時は、連れにコインをみて貰ってるけど、1人でいった時は店員に預けていかんと危ないな。



25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 19:00:40 PDtqFPQh0
そんなにメダルが大事なら肌身離さず持ってろよw
世の中を甘く見てるのはお前だろwwwwww
盗られないとでも思った?
思ったの?w

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:26:28 2OwjeDQC0
>>25
と犯罪者が偉そうに申しております。
まぁ、捕まってからほえずらかけや。
宮崎の拘置所のメシはまずいぞ(w



27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:47:08 9PvHfuQy0
>>25
むしろ「盗る」ほうが異常なんだぜ?
ともかく>>25は犯罪しないようにな。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 23:18:24 SsvZ9ntD0
>>25
どれだけゆとりだよ。
俺の職場でも万引き犯のガキを捕まえた事があったけど、警察がくるまで散々逆ギレしてたのに、警察がきて連れていかれる段階になって泣き叫んで暴れるわ大変だったの思い出したわ。
最近のガキは他人の物と自分の物の区別もつかないのかね。

君は捕まっても暴れたり、泣いたりしないようにな。
親は間違いなく泣くけどな。
その涙を見て少しは人生を考えろや。



29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 00:21:25 /80+ms9L0
>>25
お前18歳未満か、パチスロ打ったことないな?
どこのスロ屋にメダル持って休憩所にいく奴いるんだよ。

まぁ、ゲーセンは防犯カメラが甘いところもあるんだな。
風営法上では確かに防犯カメラについての規定はなかった気がするが、ゲーセンのメダルの価格って5スロよりも確か高かったよな?
同じような営業形態でも随分管理が違うもんだな。
しかしそんないい加減な管理で警察から指導が入らんのか。
俺はゲーセンにはスロ打ちしかいかんからあんまり関係ないが。





30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 06:34:50 pXxJP9Gk0
別に盗った奴を擁護してるわけじゃないんだが。
自分の過失を棚に上げての店批判がくだらないって言ってるんだよw
パチンカスどもの間じゃ目を離しても盗られないのが常識らしいが
そんなローカルルール持ち出されてもねーw

きちんと管理しとけば盗られないんだから、これから気をつけようねm9(^Д^)プギャー

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 10:20:02 j4NQ57jk0
パチンコ屋はゴトなんかの絡みもあって防犯カメラはばっちりだし、そんなおいたをしたらその筋の人やら警察やら来て大変だろうw

とられる方がマヌケ、か。
いやな世の中になったもんだな。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 12:25:57 Uw7r1KyZO
盗みはいけないとおもうけど
いつまでも取られたことをここで喚いてる奴
見てて痛々しい

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 13:52:55 kZliMQt80
>>30
ローカルルールっていうか、大人の常識だろ。
パチンコ屋でもメダルを盗むDQNもたまにいるが、100%逮捕されるしな。


34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 14:00:08 lABex4tR0
25=30

そして恐らく18歳未満。逮捕補導歴なし。
ただし万引き経験何度かあり。



35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 16:02:18 ZPGm/aos0
プロファイリング乙w

なんとなく当たってそうで困るw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 16:02:48 CQEVCQ7z0
30の常識だと無人販売所のものは、盗んでも盗まれた方が悪いと思っているのか?



37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 17:56:59 nooHtkF40
まぁ、こんな世の中だから自衛も大事なんだよね

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 19:56:47 MFZ2jQyR0
よし俺もプロファイリングしてみる。

25=30=35
年齢は15歳から24歳ぐらい。独身で兄弟が少なく親の監視は緩い。市内在住。
携帯やPCへかける時間が多い。最終学歴は中卒か高卒あるいは専門学校卒もしくは在学中。
移動は主に自転車。
何度か他人の物を盗んだ事があるが自分は盗まれた事がない。
逮捕補導歴はなく、警察署にここ3年は近寄った事がない。
髪を茶髪に染めるなど目立った事をしないかわり、人の目の届かないところでは犯罪行為も平気でできる。
世間の評価は普通の人といわれている。
アルバイトを含めた自分で金を稼ぐ社会人としての経験が3ヶ月以下。


39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 21:03:25 pXxJP9Gk0
>>38
え?
どの辺がプロファイリングなの?w
君の言うプロファイリングは妄想を書き並べて悦に入ることを指すんだねww
しかも内容は的外れすぎて笑えるww

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 21:45:55 jH61a+/W0
横レスだが
>>36
ある程度は織り込み済みなんだろうな>無人販売
>>30が煽っているのか本物なのかは知らんけど、前半はある意味正しいが
後半は間違ってる。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 22:51:49 B+6ZG5cI0
ともかく「盗るのが普通」と思ってる人がいるということを知ってとても悲しい。県民として。
俺高校中退の18歳だがこんなゴミでも一応そういう常識は持ってるのにな。

>>25(=>>30?)がどんな教育を受けてきたのか知りたすぎるわ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 23:40:40 zcWKVloQ0
>>39
その反応は70%は正しいという事だな。
でどこが違ったのか具体的に教えてくれ。
大体あたりはついてるんだが。
多分中卒か現役高校生ぐらいなんだろ?


43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 01:41:28 WZOx3yxy0
>>41
>ともかく「盗るのが普通」と思ってる人がいるということを知ってとても悲しい
取るのが普通と思ってる人が宮崎県人である必要はない。
日本人でなくてもいい。
日本(世界)にはそういう人もいるということを知った方がいい。

実際煽ってる人も本気で言ってるわけじゃないみたいだし
必死に反応するともっと喜ぶよ

それより気になるのが
>>26
だな。
拘置所の飯が不味いって知ってるってことは・・・

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 08:33:05 uPSgsnYx0
久しぶりにスレが賑わってると思えば…
お前らゲームの話しろw

まぁ話題が無さ過ぎるのが問題なんだが…本当に何もねぇ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 14:36:37 AXsgYTK3O
もっとアルカナ2入荷して

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 15:14:12 jIkWNrNO0
>>43
日本人じゃなくても身近にいるのが問題なんだよ。
米軍の問題がいい例。
ところで話題を変えようと必死だね。
未成年ほぼ確定か。
盗られる方が悪いとか一般人の発想からかなり遠い発言は煽ってるんじゃなくて、本気で思ってないとでてこないよね?
多分メダルじゃなくても他の物を複数回実際に万引きした経験がある人間じゃないとまずでてこない発想と発言。


47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 15:58:15 ciIyK7AB0
さすが重度のパチンカス地域ならではの流れだなw

必死にレッテル貼ってる奴いるけどスレ内で
堂々と犯罪やってるのに呆れたもんだ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 19:07:57 m2VxOIAR0
盗られる方が悪いだなんて言ってないんだけどなぁ。
しかし、自分に意見する書込みは全て同一人物かw
頭の程度が知れるから、そろそろ真赤な顔して書き込むの辞めたら?w


49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 20:18:07 fSJen26s0
盛り上がってまいりました。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 21:21:31 zctQf6730
日向か延岡あたりでkof98um置いてるとこってない?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 01:22:17 nqJmBlI70
>>50
ないですよー

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 04:55:55 i0Uea6BX0
UMは今回どこの地域も導入に消極的だったよなぁ。
県内じゃ2店舗しか話を聞かないよ。

53:50
08/04/06 15:12:34 fJbxi72g0
>>51 >>52
無いんだorz
6月の家庭用までお預けか...

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 16:13:08 PgO+Ay4N0
>>ア○○ン
一つ口出ししていいか?盗られる現場目撃したわけもないのに、エンカ名まで施していいのか?
もし、違ったらどう責任とるよ?イイ歳してるんだからさ~それくらい考慮にいれたら?

まぁ~500枚盗られたから、ムカつくのは気持ちはわからなくはないけどさ。
証拠なしにエンカ名を晒す行為には共感出来ない。


55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 20:55:52 HBoOJ3Mv0
>>54
いい歳って何歳からだ?


56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 21:54:08 jcuNbCAH0
>>55
素朴だけど確かに気になる問題だなw
いくつからですか?>>54さん

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:05:16 jHtdVapz0
>>54,55
客観的な歳の基準はないが、ある程度社会的地位を確立しているはずの歳かな。
それを、何歳だと具体的な数字を聞かれたらさすがに困るw

まぁ~今回の場合は、当本人(被害者)の見た目で判断したんだがね。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:20:41 nTsoSBx/O
くだらない

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:28:30 UHO7I1iA0
パチンカス君の再登場で盛り上がってまいりました。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:39:53 KqUuj0Tc0
○○○、君はいらない事に首を突っ込まない方がいいと思う。
過ぎたおせっかいは君に災難を招くよ。


61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:51:50 iV7SMIDQ0
ちなみに54さんはいい歳なんですか?


62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 08:54:59 kOoB1UH/O
>>60
別におせっかいをしてるわけではない。それに完璧にあなたが被害者なのだから過失(メダルを放置していたこと)を責めるつもりもない。ただ、このような場に書く以上第三者が意見を述べるのは普通じゃないのか?
それに、今回の件に関して どんな形であれ、あなたに協力した。まぁ~現場撮影の時に席を快く譲った程度だがね。だから、いったいあの事件はどうなったか と知りたくなるのは当然じゃないかな?
まぁ~これ以上 俺の意見が入るのが嫌なのであれば この件に関してのレスは一切しないことにするよ。


63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 20:53:42 Et3uNGdV0
すいませんアルカナ2入れてるとこありますか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 00:03:07 LwaGnyQW0
日向か都城。
宮崎市内はあきらめれ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 13:11:14 g+yJTR9/0
>>64
マジすか。都城どこに入ってます?
俺G'zしか知らなくて、はいってないす。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 05:09:20 Nq5wyxO80
10号線沿いの都城セガに入ってますよ。 車なら道知ってればすぐに着きますが。
電車でくると歩きだと時間がかかります・・・・・ 
ちなみにそんなに流行ってないです。 プレイヤーも少ないし。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 08:19:41 ZzOeFRXS0
>>66
ありがとうございます。
行ってみます。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 21:26:05 n6Qg+U6P0
宮交の跡地も確かアミューズメントが出来るんだっけ?


69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 03:20:57 a4Irr/Zc0
そうなん?
ショッピング施設が出来る予定だったけど
最大手テナントだったヤマダ電機がコジマに対抗して向かいに建てる
ことになったのでいま宮交の跡地の計画は凍結してるって話を
聞いたんだけどな。実際工事も止まってるし。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 06:42:02 IVkmHX4s0
凍結で間違いないよ。
基礎だけ作っての凍結・・・

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 12:14:32 Nm4JXGdY0
えー凍結なの?
ヤマダが家に近くなるのは嬉しいけど
アーサどうなんのよ?
付近の店も集客や駐車場に期待してたはずでしょ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 17:41:43 a4Irr/Zc0
ぶっちゃけこのままじゃアーサは終わってしまうかもしれん。
ガンダム無し、アルカナ2なし、98UMなし、BASARAX無し
ここんとこ最近の新作は何一ついれず今回の模様替えで増えたのは
スロットだけ。あいかわらず社長の考えはわからん。
まずガンダムやってる人間がいなくなった。北バイとか南のアーバンに
いっちゃったよね。アーサで一番の稼ぎ頭だった部分が消えた。
まぁガンダムvsガンダムは対戦ツールとしては微妙らしいけどさ。
なんで稼ぎ頭の部分をしっかりキープしないのかね。
導入遅れてもいいからROMのみでも入れればよかったのに。
SEEDなんてもうだれもやってないよ。
んで南のリニューアルに伴って98UMとかが
入ったりでもしたらKOFの人間もあっちにいってしまうかもしれん。

新作導入計画のスト4とかブレイブブルーも秋とかの話だし
もはやギルティしか回転のいいタイトルはない。すると全体的な
インカムが下がり新作導入にすら金が回るかも怪しくなる。
回収率のいいスロット増やしたって大して回ってないし。

まぁヤマダがライバル店の向かいに建てるのはお約束だしなぁ。
いまは南駅周辺よりも北バイパス東側の土地が建設ラッシュだから
そっちにいっちゃうよねぇ、店も客も。どうなることやら。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:31:31 T4OV0Mnv0
これ以上地元からゲーセンが減るのは正直勘弁してほしいぜ・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 01:31:54 RR+RSWDo0
やっぱ、アーサのゲームの入れ方おかしいよなあ。
98UMもアルカナ2も市内にないんだから導入するだけで大きな武器になると思うんだが。

ところでアーサのスロって当たると何がもらえるんすか。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 06:47:22 5pnz6v3j0
ビデオ筐体系は積極的に入れる所少ないからね
それだけで全然違う
しかし最近は大型筐体も入りにくいし宮崎のゲーセンはどうなるのやら

…と思ったけどなんか競馬のカードゲーが入ってて吹いた
あんなもん入れるなら車輪入れた方がいいだろうに

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 14:33:08 ojOtnEEC0
>>75
ホースライダーズ?
ちょっとやってみたかったんだけど、どこ入荷したんかな?

77:名無しさん@お腹いっぱい
08/04/14 16:55:37 C54eXkjm0
悠久の車輪4月16日(水)入荷予定!
ジョイプラザ宮崎店
だそうです。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:11:46 hYMCE1kNO
ホースライダーズは番街にあったぞ。
ラウンコにも入ったみたいだけど。
やったんだけど以外とWCCFや三國志に比べて金使う感じしなかった。馬を育てたり騎手のレベルあげるのが意外とオモロカッタ。
ラウンコは麻雀もだがタッチパネルが汚い。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 06:02:35 1vCNI6Kg0
お、ラウンコと番街か・・
番街は駐車場がなあ・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 06:48:41 FXTg9uLz0
噂の車輪やってきたけど…三国志やってるとあのもっさり感が厳しいなw
あと慣れてないのもあるんだろうけどカード操作に手一杯で計略使ってる暇がねぇというか号令とか使おうにも密集しないから使わない

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 01:15:22 m0eAazhTO
日向ナムコにサムスピ閃とBASARA入荷を確認
CPU、対戦共に50円3本先取

このゲーセン閑散期によく地雷ゲー入れられるなw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 12:36:12 FHhdc0+S0
ナムコ資本だからかな。
個人経営とかの小規模ゲセンはしっかり見極めて
導入しないとつらいんだろうなぁ。
だからといって客を逃がすわけにもいかんし。
そんな中佐土原プレイランドの経営は異常。
あの夫婦の税金対策かなにかでやってるとしか思えないw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 17:52:36 WQ3TV+WC0
プレイランド、懐かしいなぁ
エスプレイドをクリアするために通いまくったよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 19:50:42 okkSVZCVO
ラウンド1のアカツキがなくなったみたいでショックなんだが、日向(?)ナムコランド以外にどっか置いてるかな?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 01:02:21 vOx2hzSK0
日向ナムコランドって前から気になってるんだが
新作入りやすいのか?シューティングも揃ってるよね。
虫姫ふたりとデスマ両方遊べるなんて都城人からするとうらやましい限り。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 10:58:11 dFHk6bbw0
東京在住だけどよ(宮崎出身)
正月に帰って見て、宮崎終わってるよ。

どうのこうの言う次元じゃねーもん。
人がいない。マジ少なすぎるよ。

たまーに仕事で埼玉とか行くとすげー閑散としてる感じがするんだけど
あの比じゃないもんな。

夕張市じゃないけどそろそろ限界じゃないの?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 13:02:54 4Tz7Y2Eb0
なにその上から目線。
微妙にスレチだからよそでやってよw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 14:54:48 WX7F4AgW0
>>86
東京が異常なんだよ。
それより400億もいらない銀行に使う位なら、高齢者医療保険補助にでもまわしてやれと痴事に言ってやれ。

ところで宮崎市内でアバンバイパス・北バイ・ラウンコ以外でガンガン入ってる店舗ある?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 19:16:07 8uDkEb3A0
>>84
アカツキあったよ。新機種導入の配置換えでしばらくひっこめてたんじゃないかな。
戦国BASARAも稼働してますた。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 01:00:30 atPewvly0
ラウンドワンの三国志大戦のカードケースが5千円くらい突っ込んだけど取れません。
店員さんなんとかしてください><

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 01:25:14 vZ2ZGE5Y0
ラウンコで何か取ろうとする行為が無駄だよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 06:48:42 Ew7PwumI0
ラウンコのチリンチリンがウザ過ぎる
あれかなりムカつく

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 09:11:31 QaUsMfmv0
イオンのアボンも酷すぎないか?
取れる気まったくしねぇ。
今から思うと駅前なんて良心的だったんだな、注ぎ込みもしたがちゃんと取れたし。
何年も行ってないなぁ、機会も無いし。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 19:41:37 eU8zqU8a0
さっき初めてラウンコ行った。
確かにチリンチリンうざすぎw
アップライト筐体は過疎っているしレベル低い割にはDQN率高いな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 17:15:50 XDPtsNVm0
宮崎がダメな原因。

DQNと半端な(しかも周回遅れの)流行を気取ってる
厨房が多すぎる上にそいつらが常識面してるからだろ。

そりゃゲームに限らず店だって劣化するさ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 20:22:40 54+RBlOl0
ま た お 前 か

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 09:58:49 hMi3qrnD0
ここは未成年の主張か?w

プライズは個人的にはアボーン北バイをお勧めする。
ゲームしにいったのだが、嫁が付いてきたので何か獲ってやろうとするも失敗。
嫁にやらせたらビギナーズラックで獲ってやがるノ(´д`*)
他の店より明らかに設定がぬるい。
エースランドも取らせる気あるからお勧め。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 17:13:05 SkySA7gt0
エースランドは、たしかに取りやすいとおもう。

イオンのアーバンは、普通にやると取りにくい。
店員にこれどうやって取るんですか?と尋ねると、さっきと全く違う位置において説明してくれる。
つまり、店員に聞けば簡単に取らせてくれる。

ラウンド1は、何言ってもだめだし金かかる。

個人的な感想でした。


99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:22:53 L4bWfe6iO
田舎者の正月は家で休息
だから人いなくて当たり前
なので店も営業してません

これはそこのバカが生まれる前から変わってない

関東に住むと自分は都会人だと勘違いする典型的なアレだな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 16:53:30 JAQp4hgaO
>>89
ほんとっすか!
情報ありがとうございます、危うくナムコまで行くとこだったw

101:【東国原知事】 妊娠したら堕ろせ
08/04/27 06:01:12 OlBqtmFz0
宮崎県の東国原英夫知事(50)は4月24日、交際した女性に手切れ金として150万円を支払ったとする週刊誌の報道に対し、
「女性に心当たりはある」 と認めながら 「連絡を取ったら、本人はそっとしておいてほしいと言っていた」 と述べた。
宮崎空港で報道陣に答えた。

4月24日発行の「週刊新潮」が、女性は昨年5月、政治家や芸能人が出席した都内のパーティーで知り合った
20代後半の美人OLで、その日のうちに肉体関係を結び、以後、上京時に宿泊先へ呼びつけたり、
宮崎市内の知事公舎でも逢瀬を重ねたと報じた。
知事は避妊をしないで行為に及び、「妊娠したら堕ろせ」 と言い放ったという。

昨年10月、けんかで破局し、知事が秘書名義で150万円を振り込んだとされるが、
知事は 「個人的な金をいちいち答えなければいけないのかな。
相手もあることだから言及を避けたい」とし、「大人の男性だから恋愛もあるが、誠意をもって対応しているつもりだ」 と話した。

東国原知事は女優のかとうかずこさん(50)と昨年2月に離婚。
昨年1月の知事当選以降も民放の女性記者らとの関係が週刊誌に取り上げられていた。

ZAKZAK (2008/04/25) URLリンク(www.zakzak.co.jp)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 10:41:17 6JqnjnMZ0
朝っぱらからこんな田舎スレにご出張お疲れ様ですwww

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 13:40:05 hoXQLI1i0
関東に住むと現実が理解できます。

悲しいかな、やっぱ宮崎はどうしょうもないんだよな。
ゴマメの歯軋りなんだよ。

都会に住むと今まで想像したこともなかったような人が山のようにいるって理解できるんだよな。

ホンと周回遅れそのものなんだよ。
まあ秋葉あたりで人だかりの中で対戦したあと、アーサあたりで
2~3人で対戦すんのはむなしいよな。 

 

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 13:40:55 hoXQLI1i0
実は今宮崎に帰省してるけどね。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 14:19:24 VJldfvhDO
宮崎のゲーセンだって都会にはない良さがあるんだぜ
たまには帰りたくなる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 15:10:15 sJLZ/0Lu0
そかなー。ゲームの入れ替えがないんで最近沖水セガとか行かなくなった。
ゲームちょこちょこ入れ替わる都会のゲーセンがうらやましいわ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 21:34:25 kReeerhB0
モノの特徴を論って凄いとか駄目だとか言っている自分のだめさ加減に気づけよ。
都会に人が居るのは当たり前、品物の入れ替わりが早いのも当たり前、おまいは小学生か?


108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:14:05 X79bLR1Y0
>>107
では宮崎の良さを語ってくれ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 14:18:41 iuqeIyhN0
「当たり前」って言っていてそれがどういう意味かわかってないんだよ。
「都会に人がいる」って意味がわかってないんだよ。一番街あたりの延長で考えてるんだよな。
あれがちょっと大きくなって人が多くなったぐらいだと思ってんだよ。

「品物の入れ替わりが早い」って意味もわかってないだろうね。

一度無理してでも東京にでも来てみたら?
宮崎の停滞ぶりがいやでも理解できるよ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 17:56:39 OHGiROzB0
>>107
井の中の蛙丸出しwww

かといって都会がすべてではないがな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 18:17:13 v/qbhkcD0
初めて東京に出た弾みで興奮しているのか知らんが
傍から見てて非常に痛い。
まぁ、上京したばかりの大学生だとは思うがw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 19:46:23 9NdCmv/d0
で宮崎のいいところはどうしたんだ。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 20:08:09 bfWguyeW0
何甘えてんの?俺はお前の保護者かw
価値と言うのは個人的価値観なんだよ。
客観的観測さえ理解出来ない3流大学生に説明するなんて無駄なの。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 20:47:07 cjJ4rCK/0
確かに昔と較べて客は減ってるな
10年位前は学生服の集団が放課後に必ず居たけど
来てもすぐ帰るから今は18~25の男しか見当たらない
学校の教室も減っているらしいし採算合わなく成っていくのかな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 21:08:00 jCo1pFbLO
日向時間って言葉があるけど良い方に取るか悪い方に取るかでその人の宮崎の見方が分かるな

今の宮崎を簡潔に言うならゆっくりした結果がこれだよ!になるか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 21:27:56 Gg4IiVbsO
宮崎はどうのこうの言ってる奴は政治板にでも行ってバカにされてこいwwww

ゲーセン事情で語る事じゃない。

ゆとり帰省に釣られすぎ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:07:58 9NdCmv/d0
郷土の自慢もろくにできない奴は3流大学生すら馬鹿にできないぞ。

俺は宮崎の土着民で出張ぐらいでしか県外にいかないが、帰ってくるたび宮崎の田舎さを実感させられる。
で、113は客観的観測の意味がわかっているのかな?
聞いているのは宮崎に住んでいる人間の主観的観測なんだが。

一応聞いておくけど113は日本人だよね?



118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:21:41 XSJDmpMX0
お前らよそでやれ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:46:29 Gg4IiVbsO
>>117
たかが出張くらいで偉そうに。
馬鹿だろ。

ゲーセン関係ないし日本語読めるなら今すぐ死ね。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:57:33 r0pdrJl+0
まぁ取り敢えず
まだ延岡or日向にQMAは入荷せんのか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:13:12 hxg/4BKQO
東京にいるんなら宮崎のゲーセンの良さに気づくだろうよ
ゲームのラインナップは別にしてな


前の人たちも書いてるが、田舎者が上京して酔ってるだけだな
目を覚ませ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:45:09 4ZfTMHV6O
>>117
視野が狭いんじゃなくて、そもそも無い人に
視野を広げろというのも酷だと思うのですよ。
住ゲあった頃に戻りたい。

ゲーセンは今どこも厳しいよ。それは23区内の店でも変わらない。
都会のゲーセンですら今必死に次の流れを模索してるのに、
宮崎のゲーセンは、本当にひどいと思うよ。呑気というより怠慢に見えるよ。
なんとかして学生を釣らないと、ただでさえ小さいパイが更に縮小するでしょ。
スロに頼るのはどう考えても先細りの原因だよナ。
アリサカもジャーナルに特になしとか書くなよ。
田舎なんだからスタッフの講習会とかやれよー。

横レスごめんね。宮崎スレ覗くたびに宮崎のゲーセンで働きたくなる。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:55:28 4ZfTMHV6O
>>121
アイマスの声優がお忍びプレイ出来るとかは利点ぽい、かな。
トイレに注射器詰まったりしないだろうし
近くのエロDVD屋が手入れのたび大量に焼きDVD捨ててくとかも無いよね。
宮崎最高ですね。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 00:46:19 02zrIHpiO
宮崎は水と食い物、特に鳥と野菜が安くて美味いじゃないか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 01:09:53 yDgkYr8yO
うん本当にそれは実感する。
何気にささみの燻製がこっちのコンビニにも置いてあって嬉しい限り。

ミイヤのキャラグッズを市か県で作ってくれないものかねー。
景品で使ってみたい。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 06:51:57 M9838jdS0
娯楽の少なさが致命的なんだよなぁ
パチンカスしか大人の遊び場って無いし
ゲーセンも一般人に目を向けるとは言ってもバカの一つ覚えのプリクラとパチとスロ
ゲセに限らずもっと地域が娯楽に力入れて欲しいよね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 09:14:11 +CJjzYrN0
食品の自給自足に関しては強いけどそれ以外が微妙だからな

どういうわけか地元で満足して外を見れない人が多いから発展しないのが宮崎の悪いところ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 11:04:09 yDgkYr8yO
宮崎のひとって情報やサービスみたいな目に見えないものに
お金を払うこと、ものすごくいやがるよね。
娯楽の少なさよりその意識の方が問題だと思う。
ビデオメインのゲーセンにそもそも需要が無いって事だもん。

集計店だとビデオ基板をスタッフと客の有志で折半とかザラだしね。
やる気のあるスタッフと遊ぶ気のある客が居る、それも人が多いってこと。
人が少ない宮崎のゲーセンを盛り上げるためには、
一人あたりのインカムだって上がらないといけない。
分母が少ないわけだから分子は大きくなるよね。
ゲーセンは店と客の二人三脚でやるものだし、そういう意味で
宮崎は店も客もやる気無さスギな感じがするんだ。言い過ぎかな。
ゲーセンに行くときは、やる気ありそうな店を選んで誰か誘って行ってあげて下さい。
人口それなりの車社会だから、まだ逆転の目があると思ってる。思いたい。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 11:37:33 CvcaPEdA0
東京では戦車の体験試乗(といっても勿論運転はできない)とか自衛隊がサービスしてくれるんだが、新田原基地ではこのGWに何かサービスする予定とかないんですかね。

宮崎市の動物園も坂がキツイ。せめて階段を作ってほしい。
科学技術館も4時閉館は早すぎる。6時ぐらいまでなんとかやって貰えないだろうか。
同じ理由で図書館も9時ぐらいまでやってほしい。
ネットカフェは都会に比べて値段が高いような気がする。
結構空いてる事だし、24時間パックを宮崎でもやるべきじゃないだろうか。

パチンコやゲームにお金を使うなら、その分を寄付してもいいからまともな施設があればなと個人的には思う。


130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 12:46:26 yDgkYr8yO
>>129
えーとゲーセンスレ的に通訳するとこんな感じかな。

新田原基地はシミュレータとして戦場の絆とアフターバーナーを取り入れ、
GW期間終日開放!運が良ければ自衛官チームとも対戦出来るよ、といったイベントやれ。
動物園の坂を上がる体力作りのために入口にDDR他音ゲーを設置しろ。
科学技術館はアーケードゲームの足跡を展示し風営法で定められた営業を遵守しろ。
図書館も同様にクイズゲームの歴史を紐解く運営をしろ。
ネットカフェ人少ないから10%ギリギリまで麻雀格闘倶楽部置いて
12時間定額パックとか作っとけ。

おおー、超宮崎帰りたくなる。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 14:37:32 ylPxZiXm0
目立ちたがりの癖にケチだったりヘタレだったりで
音ゲーがロクにヒットしなかった地域だからな・・・

ゲームに限らず他のジャンルも酷いし
不景気になってもバカが多いせいで
大手パチ屋が増えてるしでモウダメポ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 15:15:06 3+oQWrs2O
関東ではパチ屋が続々と店をたたんでるわけだが

宮崎では増えてるのか?w

現状を考えると減るだろ普通。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 00:56:50 b5JFIU380
最近どっか閉店したよ、パチ屋。増えてはいないな。
といいつつ、メダルゲームより単価の安い5円スロに行ってしまうオレ。


134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 10:57:16 5q+tmY3/0
長文垂れ流してるの同一人物だろ?w

>聞いているのは宮崎に住んでいる人間の主観的観測なんだが。
田舎が過疎って無かったら田舎じゃないだろ、その程度の事も知らないのはお前だけってこった。

>>131
具体的に増えた店舗名を教えて欲しい。
俺の知っている範囲だけでもここ数年、旧10号線では1店舗閉店1店舗旧店
西都・新富と閉店が相次いでいる訳だが、大手が店増やしたと言う話は少なくとも宮崎市周辺では聞いていない。
えびのや鹿児島県県境はしらん、あっちは半分鹿児島みたいなものだしな。

付近に競合店が無いのも強みだが、アーバン北バイパス店はよくやっていると思う。
コンシューマー系が店舗縮小している事からも、ゲーセンが儲からないのは全国的に共通なのだろう。
集客規模と言う大きな壁を地方が越える事などありえない。
以上ゲーム業界の現状を理解できていれば、地元企業であるアリサカ系店舗ががんばっている
宮崎はまだ恵まれている方といえる。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 13:14:55 6v5QVKxI0
対戦が盛り上がってる店ってどこ?


136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 13:47:19 RLXLBqFcO
>>134
122とか125のIDのは私が書いてる。
全国的にゲーセンが厳しいのは確かだね。
ほとんどの店で限られたパイの奪い合いをしてる。
その中で何やっていくかになるんだけど
アリサカは別に普通の事やってるだけで頑張ってるようには見えないよ。
独占状態で客層の拡大が出来なかったツケを今払ってるとも思えるわけで。
それに他地域に進出したいの見え見えでしょ、今のアリサカ。
ビデオに力入れるとか自殺行為に近いから出来ないとは分かってるけど、
せめてビデオゲームの大会とかプレイヤー来るかどうかはともかく
闘劇予選何店舗かでやるとかやって欲しいナ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 14:08:59 zjXKMcmV0
減ったと騒いでるが景気減速と都会との差を考えれば
減ってないに等しいだろ。

ま、パチ屋なんて「バカが多い」貧乏地域ほど粘る商売だけどなw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 15:02:51 VFhFLpEx0
一人当たりのパチンコ台数全国2位くらいだろ?
それでいてシーガイアの跡地にカジノ作るのは「ギャンブルは宮崎の風土に合わん」だって。

わが故郷ながら情けないな。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 15:52:40 5q+tmY3/0
>>136
アリサカは普通じゃないと思うぞ、いろんな意味でw
こんなご時世に拡大路線で店舗を展開している店って他にあるかい?
将来パンクするか、運良く軟着陸できるかは知らんが、現状この業種では異例だろう。

そういや業界最大手のヤマダ電機社長(すでに元か?)は宮崎出身だったな。

>>138
確かにパチ屋にとっては死活問題だろうな。
まぁそういう事だ。

140:つよし様推奨 ◆S.SARA/U82
08/05/02 16:21:55 8g1Rf04kO
国分サンゲスレの者です。
すいませんが、ジョイプラザから最寄り駅の加納駅まで歩いて何分かかりますか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 16:57:56 RLXLBqFcO
>>139
えーとごめん。アリサカの企業経営どうこうを言うつもりはないよ。
あくまでゲーセンの中身が普通と言いたかったんだ。
ターゲットにしてる客も、ビデオ切っていってるとこも極普通。
ただプライズが遅いのと、イベントに積極的では無いから、普通よりも落ちるかなーと。
グランドクロス入れたり、スコア集計店にしたり、麻格の地域制覇目指したり、さらにそれを店舗別でやって
各店の特色を出しつつスタッフをそれぞれのスペシャリストとして育成するとかやりだしたら
異常だし頭おかしいけどゲーセン頑張ってるな、と思う。
そんなことないんでごく普通。普通だから田舎のゲーセンとして普通に先細りしそうだよ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 18:42:21 Ikz4caVZ0
>>140
南宮崎駅のほうが近いかも。
MapFanで調べたら加納駅~が1.9km、南宮崎駅~が1.7kmだって。

1分=80mで計算して約25分ってとこ。

スレタイ見てポニテ店員に会いにサンゲに行ったのはいい思い出。
最近行ってないなぁ。また行くかね。

143:つよし様推奨 ◆S.SARA/U82
08/05/02 20:18:08 8g1Rf04kO
>>142
南宮崎かあ…お金浮かしたいんで加納駅からがんがりますw(´д`)
あと、アイドルマスターはまだあります?
友達が「クマー的にも行ったほうがいい」って言ってたので…

親切のお礼にじゃいじゃいじゃい
URLリンク(jp.youtube.com)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 20:56:34 w3nAlBVv0
>>139
アリサカはバイトには労災をかけてないって話だからな。
労働基準監督署もそこまでは手が回らないってか。


145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 01:09:08 EMO0pYXQ0
>>143
wikiを見る限りではまだあるみたい。
但し、「若林直美さんのサイン入りパネルは現在非公開」だそうな。

146:つよし様推奨 ◆S.SARA/U82
08/05/03 10:10:23 G7j+yX/aO
なにぃ若林姉さんだと!?
サイン入りパネル・・・?姉さんは宮崎にも来たんですかお?
大宮に住んでたときはビッグアップルのお世話になりました。

147:つよし様推奨 ◆S.SARA/U82
08/05/04 17:56:08 /JrDAcxSO
漏れのせいでスレが連環してしまった(;´д`)サーセン

宮崎の皆さんも是非霧島にいらして下さい。
音ゲーとBBHとグランドクロスと戦国BASARAとオトメディウスなら国分サンゲへどうぞ
悠久の車輪とAnAnならサンアミューズGへどうぞ
旧レレレが打ちたいなら隼人セガへどうぞ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:38:37 6E8Q/6BJO
>>147
たまたま今日JOYPLAZA宮崎行ってましたので確認結果。
アイドルマスターはライブタワー無しの4席で稼動しています。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:25:03 QbyZdhpZ0
今日はじめて日向のナムコ行ってきたんだけどシューティングの充実っぷりに吹いた。
ええなー日向の人。鉄拳6もけっこう対戦盛んだったし。

バサラもアカツキもサムスピもあるし。近くにミスドとか食事処もあるし。
海も近いし景勝地も多いし高千穂とかも近いし
別に都会じゃなくてもいいから延岡住みたい。
でもなんか延岡ってパチ屋は最近けっこう潰れてるの?
あんまり見かけないんだけど。

>>147
こないだ偶然サンアミューズGというところ(おそらく)
立ち寄ったんだが、休日昼間とかだと前の道路超混むね。
バック駐しなかったから出るときすんげー時間かかった。
個人的にはトイレ割とキレイだし携帯無料充電器あったのでよかった。
しかしビデオゲームがエラい少ないのでさみしかったよ。
鹿児島のシューティング充実してるゲセンおしえてけれ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 09:43:34 kcJl5/xL0
>>141>>144
別に俺はアリサカの手の者でもなんでもないからね!
逆にアリサカの悪い噂はそれなりに聞いているので、好きではないな。
ただ俺の良く行く店の店長はがんばっていると感じているので、その店は応援したい。
宮崎市はセガおわっとるし、ナムコも苦戦しているみたいだし、がんばってほしいわ。


151:つよし様推奨 ◆S.SARA/U82
08/05/05 15:08:40 PFRxP/fVO
すいません、雨が降ってたので宮崎行くの止めました^^;
今度行くときはその…アリサカにも寄ってみようかと思います

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:24:35 XssPA7vb0
ラウンコのアカツキがサムスピ閃に変わってた。短命だったなあ・・・
アーサはアルカナ2が

で、やっぱり市内で入らない98UM

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:20:19 3cGpL8xcO
>>151
ジョイプラザとアーバンスクエアが所謂アリサカ系列っす。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 07:15:51 laWzskXw0
アリサカは競合店舗があれば真っ先に潰れるタイプだろ
客の事を全然考えてないって意味で
天神のギーゴ、タイトー、ラウンコがひしめき合ってるあそこにアーバン置いたらどれくらい持つかねぇ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:09:38 Uz1SQuQpO
アーバン大須は割と名前聞くけど
ここも競合ないのかな?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:32:15 n8Wq1weK0
一応佐土原も市内だぞw
プレイランドには98UMあるってw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:14:52 uqD1E0JrO
>>147
連環て…>>147はもしかして大戦プレイヤーか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:52:08 pPAkXN6D0
>>156
すまんすまん、佐土原にあるのすっかり忘れてた。
中心部には相変わらず入らないって意味す。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 10:58:03 trTOQ8B5O
大淀のタワーズの、麻雀格闘倶楽部って
料金設定どうなってます?
二時間で千円ってまだやってるのかな?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 19:11:09 WZiAOf8fO
セガワールド宮崎、バーチャで奇声あげてるキチガイはなんとかならんのかね・・・

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 09:15:25 OnTv+pLF0
最近越してきたんだけど、宮崎ってゲーセン少なくね?

小さい店舗じゃなくて大きい店舗が好きなんだけど
一番街にあるアーバンだっけ?くらいしか見つからない
いまはそこいってるけど、あそこビデオゲームが全然ないんだよな…
宮崎駅-南宮崎駅のあたりで他に大きいとこある?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 10:12:34 /8TjyZyhO
宮崎では自分のやるゲームのジャンルによってゲーセンをえらばないと行けないよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 15:31:57 zS+5KhFGO
>>161
一応ラウンコあるけども、あそこもビデオゲームはあんまりないな。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 16:20:07 OnTv+pLF0
ジャンルによってか…浅く広くだからなー
がっつりハマるってより、うろうろして気分なのを適当にやる感じ
(だから数が多くてスペースが広い大きい店舗が好き)

一昔前のビデオゲームとか大好物だけど…期待できそうにないか
新しいビデオゲームも好きだけどね
あとはMJ4とシューティングと弐寺くらいかな…やるのは

とりあえず今度ラウンコって所は行ったことないし、調べて行ってみるよー

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 18:20:12 oHd3h/vWO
突然すいませんm(__)m
今、西都市三宅にいるんだけどゲーセンあるかわかりますか?
MJ4か麻雀格闘倶楽部がやりたいんですけどはじめての土地で全然わかりません。
西都自動車学校の近くに住んでるのでそのあたりにあったら教えてくださいm(__)m

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 18:54:10 VTY3Rcb90
>>165
一番近くてアーバン北バイパス、車で20分ってとこかな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 19:12:58 oHd3h/vWO
>>166
ありがとうございます。

バイパスはわかるんですが分かりやすいところにありますか?
周りに目印になるようなものがあれば教えてもらいたいのですが……


168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 20:50:51 lggnZ7ml0
>>165
>>166に補足。
北バイパスはMFC。新筐体有り。
場所はここ
URLリンク(www2.arisaka.net)

MJ4だったら一番街かナムコランド宮崎かな…

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 22:51:35 DTEQ6ZYQ0
>>164
"ラウンコ"="ラウンド1"な、南宮崎駅近く国道沿いのデオデオの向かい側、パチンコ湖月の裏。

ビデオゲームが比較的多いのはアーバンの南バイパス・北バイパス店
お目当てのゲームがあるかは分らないから、エースランドやアーバンスクエア等覗いてみては?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 00:47:16 0uxoWaEpO
日向シューティング入れ替え
グラディウス4→極上パロディウス
むちむちポーク→ドラゴンスピリット

あとケイブ新作の大復活が入るらしい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:51:12 Y+Dk+lhw0
マジ日向ウラヤマシス。店長シューターなんだろうか。
やってる人あんま見かけないけどスコアラーとかもいるのかな。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 13:01:53 gJbz/5iVO
>>168
>>169
ありがとうございますm(__)m

お目当てはMJ4と格闘倶楽部とKOFなのでちょこちょこ回ってみますね(^-^)/

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 19:27:53 fkHmsm1G0
市内でアルカナ2がある店ってセガ系列だけ?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 13:18:22 1NkhMeug0
アーサ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 13:39:44 z9viAUpuO
今日は日向で3rd闘劇エリア決勝ですよ
福岡勢大杉

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 07:35:27 gKNkgCEH0
闘劇どうでもいいけど人が居れば対戦も出来るかなと思って行ってみたらあんまりできんかった
最近入れ替えで北斗復活してたからバスケ練習しようと思ったら大会用に3rdが割り込んでて北斗消えてた\(^o^)/
世紀末バスケよりマブカプの方が好きなのでできればまたマブカプに戻してもらいたいもんだけど

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 19:16:06 PUoAxNyPO
番街の鉄拳メインモニターなくなるみたいだ。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:12:33 m/1tIdBP0
宮崎でカプコン格ゲーの対戦ができるところってどこですか?
昔、都城GZ、アーサ、延岡アーバンでサードの対戦したことあります
延岡アーバンが他にセイバー、ZERO3、カプエスなどあったような気がありますがまだ対戦台が稼動してたら
また行きたいな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 01:18:42 L5sdO01aO
宮崎市内ではアーサというゲーセンでカプエスが盛り上がってますよ
サードもありますが新基盤のため過疎ってます

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 02:47:04 IjeI1mQW0
>>178
延岡アーバンは7月中旬まで閉店してますよ

181:176
08/05/15 19:38:36 FQSj7RQh0
北斗そのままでマブカプ2まで置いてくれてた\(^o^)/ここ見てるのかな?
ともかくあるがとうございます、これで練習できる
問題は対戦相手かなー

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 20:19:01 Fxckn96mO
市内アリサカ社員が一斉に辞めた件はどうなったんだ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 20:54:27 4r/w69v5O
>>182
kwsk

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 10:20:27 4AwBVca3O
北バイパスのDOC撤去。
変わりにラウンコに入荷
佐土原方面の俺涙目

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 10:23:31 dWqFbJsR0
あるある

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:59:19 CCkNoDD60
エースランドのゲーセンが閉店して7月に店名も変わってリニューアルオープンとか。
ナムコが撤退して経営者が変わるってことだろうか。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 03:35:45 mqPUpY7x0
>>186
ゲーセンじゃなくなるらしいけどなー

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 16:38:17 z8Po3dzf0
閑散としてるもんな。駐車場が面倒なのがなー。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 20:26:56 LuqIUsBW0
>>187
店の張り紙見る限りリニューアル後もゲーセンみたいなこと書いてあったんだけど違うの?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:59:04 /TWThDtg0
宮崎市内にDOCやりに行ったらなかったぞゴルァ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:23:13 pXKi6itv0
あそこはリニュ後もゲーセンだよ
ただナムコじゃなくなるだけ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:47:42 xdZJLgH60
>>190
ラウンドワンにあるぞ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:23:56 JMF8Hnou0
で、ナムコじゃなくてどこになるんだろ?
アーバンとかは勘弁なw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 07:30:58 WoyNlMQl0
喜んで利権取りそうな気もするなアリサカの場合
規模縮小してるセガが入るとも思えないしタイトーも無いだろう
…ひょっとして個人でやるのか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 10:29:33 xtfW/RiI0
アリサカ社員の話はどうなった?

エースランド昼飯食いに行ったりしたけど人いなかった。
大丈夫なんかな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 12:48:27 uZgE+p0nO
音ゲ入れて環境良くすれば人入りそう

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 16:10:53 JqAk8CULO
音ゲー入れたら毎日行ってやるw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:33:49 W9DYlMIp0
なかなか人が集まらないのがゲーセン側も客側も困ってね?
格ゲーとか遊ぶ相手が居ないからいかない、家でネット対戦でもすればいいという悪循環

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:47:48 /WBjKb2m0
コンシューマー側がアーケードで商売しようとする気ないのも過疎の原因のような気かする。
店側もゲームで人呼べないし、プライズに力をいれるしかない。
ナムコランドもがんばっていたけど、カップルや親子連れ呼び込めなかったんだろうな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 11:28:41 mUW7XyMOO
明るいゲーセンにはゲーマーが集まりにくい気が

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 13:50:01 1byMtzzn0
明るかろうが暗かろうがそこにプレイするゲームがあれば行くさ
個人的には禁煙や完全分煙してるゲーセンは好きだから例え遠くても行く
まぁプレイするゲームがあればの話だけど
カードゲーバブルも弾けたし次のブームが出来るまでは暗黒期が続くだろうね…

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:27:07 P+QCo/Y60
エースランドは駐車場が4時間までしか無料じゃないんだよな。
あれがネック。チャリでいくのはダリーし。


203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:00:12 9UCk33Rw0
日向は大復活入荷された?
教えてエライ人。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 01:19:32 V4qSlyvkO
>>203
日向大復活入ってたよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 05:12:20 71Nc/FJd0
また日向かっ
どんだけSTG入れてんだよ羨ましいぞ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 10:07:04 FOT/clDN0
南バイパス店殺伐としてんなw
システム上の問題とはいえ初心者ステゲーしてたぞ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 10:40:26 dW7PtF5uO
>>206
クワシク

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:12:09 R4D1fUUn0
金落とす気のないガキ増えすぎたと思ったら
ガソリン高騰で街にあまり出てこなくなったな。

連中のおかげで逃げた客が戻ってくる事は無いだろうが

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 11:52:25 oNSWB99R0
アリサカ、債務超過で会社更生法申請(MRTニュース)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 11:55:17 oNSWB99R0
会社更生手続開始の申立てに関するお知らせ
複数年度に渡る不適切な会計処理の判明および平成20年3月期決算発表の延期について
URLリンク(www.arisaka.net)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:02:53 M6NtJJQF0
しょっぱい連中と対戦するくらいならCPU戦の方が遥かにマシ。
まぁ店かえればイイだけの話なんだが。

>>207
ガンガンで初心者が1vs2で狩られてた、あれは無理ゲー。

ガンガンは狩られまいとすると強機体を使うしかない
おかげで強機体しか使われない店も多いらしい。
ガンガンは主電源でリセットされるが、連ザ2は使用機体率残るから常連の質は一目瞭然だったり。

>>209>>210
遂にきたかとしか。
採算取れている店舗は残して欲しいな。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:44:57 FDIu7L2Q0
大復活やってきた。日向マジでSTG充実しすぎ。
STGプレイヤーの自分には嬉しい限りだが。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:07:44 HgcYSr370
>>209>>210
まぁ、当然だな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:17:21 +4LkS97U0
アリサカは

ゲーム機のリース契約打ち切られる
ネットワーク回線契約打ち切られる

可能性あり

店舗に行ってる人

業者がゲーム機をバンバン搬出してない?
ネットゲームはできる?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:20:28 rDA3hzGX0
>214
業者も来てなかったし、ネットゲームも今日は大丈夫だった。まだこれからかもしれないけど。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:54:33 ELabi+B/0
>>214
とりあえず倒産じゃないから、当面の現金を産むマシンを差し押さえることは無いと思う。
再生ちゃんとできればいいわけだからな。

他はともかくセガは大株主だから、ネットは切れんでしょ。

と希望的観測でものを言ってみる。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:52:27 8aX/iy5G0
アーバンにメダル30000枚あるんだが、これは大丈夫なのだろうか…

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:10:41 ZSg4Uqrp0
知人に、香川のアーバンで50000枚預けてたのがいたが、売上不振にともなう店舗閉鎖で泣き寝入りしてた

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:25:24 9tnLUln2O
業者はみてないが、アリサカ社員が一台一台色んな匡体をチェックしていたよ。オンラインゲームばかりみてたから関係があるのかな?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:36:57 WqvxkzJX0
アリサカの株買わんでよかった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 02:45:47 RvExBrLa0
>>220
同意
この間急に反発してきたから買おうか悩んでたけど止めて正解だった
S安何日続くのやらw
リバ狙いは面白そうだが

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 05:03:26 oIC8hRU30
何期にも亘って粉飾決算を繰りかえしていた事は株主への詐欺ですから
民事再生は難しくありませんか?
まぁ、株主起訴が起これば実刑懲役は免れないと思うけど

どうよ


223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 06:38:34 uuYVM+cm0
アリサカは糞だけどそれでも大型ゲームを唯一それなりに入れてくる店だからこれから入荷制限とかあると辛いなぁ
期待のラウンコは完全に他店舗の物置状態だし…ホースライダース3セットとか誰がやるんだよ
他のラウンコは最新ゲームバンバン入れてるのになんで宮崎のだけあんなんなんだろう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 09:45:29 4kvp/FYu0
どうやら会社更生法でも厳しいみたいだな・・・
監査法人とのトラブルもあったみたいだし、内面的に氏んでるしな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:06:17 eMmJchPf0
身売りの可能性もあるが、引き受けるような所あるとは思えん。
優良店舗だけ売却、会社は整理ってとこじゃない?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:11:30 TFEC8gIMO
殿様商売死ねよ・・・って思ってたら本当に死ぬとはw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:20:36 JCPT3WUt0
過去スレでも散々ダメ点を指摘されてきたのに無視した結果だな。

目先の金ばかりでジリ貧スパイラルになる商売ばかりやってきたしもうダメだろ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:27:37 HY5jgPI1O
俺思うが…グランドクロス設置しすぎたからじゃないか?www

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 13:25:26 q+x98hcAO
社長の『俺は何も知らん』発言。
完全にホリエモン。
アリサカはライブドアか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 13:33:59 F0d5CwmZ0
>>228
グラクロもそうだけど、特に何か画期的なレースゲームでもないだろうにイニDも設置しすぎだと思うなあ。
実際そんなに稼働してないし。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:15:19 TFEC8gIMO
脳トレが通信切れてるのは偶然かな?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:05:49 ouVd9i0CO
アリサカ乙


233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 16:36:50 O4EXXtlpO
>>231

バンナムとの回線契約が昨日の内に切られたから
今日から繋がらない

鉄拳とか絆とか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:46:44 gi/0OnzM0
宮崎地裁に会社更生法適用を申請 アリサカ 2008年05月28日

粉飾決算が明らかになり、資金繰りのめどが立たなくなっていた
アミューズメント施設運営のアリサカ(宮崎市、有坂順三社長)は28日、
会社更生法の適用を宮崎地裁に申請した。

同日中に同地裁から保全命令を受け、保全管理人を選出する見通し。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:54:04 TFEC8gIMO
だましだましやりながら余所の縄張りに手を出しては返り討ちに遭いまくってた結果がこれかwww

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:31:56 q+R08+wA0
>>233
ALL-Netはセガのやつでは?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:49:40 5SxaycUJO
日向の大復活は来月中旬頃オープン予定の
大分の新店に持ってかれるらしい

そこはどうも全館完全禁煙らしいから
売上しょっぱかったらすぐ取り返して貰えると嬉しいが

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:27:09 O4EXXtlpO
>>236
ナムコはセガの回線間借りしてるが
ナムコ製ゲームは全部回線切られてるぽい

セガとコナミはまだセーフだが何時まで持つやら

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:25:17 rKyuw2PQO
KONAMI切れたら
客がた落ちだな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:41:19 n+AcoyU20
小波切れたら
県内でQMAできるのラウンコだけだな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:57:19 OrtPLRL10
ジョイプラQMA復活しないかな
アリサカつぶれたら1クレ目200円コンテニュー100円でも目をつぶる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:23:20 IdhUZpQq0
>>241
そのジョイプラもアリサカ系列なんだが…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:23:51 yocRU44p0
>>237
マジかよ…
どうか大分の売り上げがしょっぱくなりますように
デス持って行ってくれたらよかったのに

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:24:44 AYGJWr0vO
小林のジョイプラ無くなったら困るな…。
都城や宮崎のゲーセンに通うとなれば、ガソリン代がかなりの痛手になるし…。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 05:34:26 FCdHvtN60
>>237
大分はタイトーインWINGとかアンアンとかの有名店が大復活いれてんじゃないの?
ナムコの中の人はちょっと空気嫁

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 05:39:23 FCdHvtN60
誤解を招く書き方をしたが、日向店じゃないナムコの中の人、な。
ただでさえ新作少ないのにたった半月で移動はねぇよ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 05:49:43 4+pOfEDQO
>>244
ゲーセン通い止めればもっと金浮いて万々歳じゃね?
正直招き猫のポテトさえあればいいわ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 06:40:34 sz7SmKYN0
>>246
上が馬鹿だから、競合店が多い地域でと同じの揃えようとしてるんだろね。
宮崎じゃ競合店がほぼ無いんだから独占出来る、その分客が増えるって考えがねーんだろなぁ。

まぁ意見があるなら店に言わずに会社に直接メールしたほうがいい。
下っ端に言ってもその上が無視するから意味無い。上のほうの人に言わないと駄目。
URLリンク(www.namco.co.jp)

一番下にご意見、ご要望、ご感想充てのメールがある。そこからメールしたほうがいいよ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 06:47:01 JDKY6rzX0
まぁアリサカだったら上に言っても無視するんですがねw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 06:51:35 A8dW82kt0
前にナムコに希望メールしたら2~3日で返事くれたな
店長の立場で上に何か言うのは難しいけど、客の要望って形なら伝えやすいはず
上がダメって言ったらご希望に添えませんって返答が来るだろうけど
まー、予算が全然足りないんだろうな、それに新店優先するのも当たり前だしむずかしいな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 07:31:46 sz7SmKYN0
新店優先ってのも分からんでもないんだが、その店がどういう方向に行くのかによるわなぁ。
ビデオゲームをメインで客寄せしたいんなら、それこそ最新のビデオを集めないといけないが
ぶっちゃけ大分って、ビデオゲーム優先のゲーセン多いし、ナムコじゃ入らない音ゲーも他所じゃ盛んだしなぁ。
はっきり言ってビデオゲームじゃナムコの有利になる状況は間違い無くないと思う。
メインの鉄拳もどこもDX入ってるし拳道場位しか利点ないだろ。

予算が足りないも何も市場分析、それに伴う戦略をしてねーってのが見え見えすぎるからなぁ。
宮崎とか、売り上げ低いんだろうから分析してねーんだろうけど、競合少ないから品揃え良くすれば客が集中するってのも分かってないみたいだし。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 08:27:59 JDKY6rzX0
まぁ競合店が多い所に主力を置くって考え方自体は間違っては無いんだけどね
ただそれを他店舗を蔑ろにしていいと言う理由にはならないんだよな
それを地で行って思いっきり失敗してるいい例が地元にあるのに

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 11:14:59 r2L0WEaV0
アリサカ系ゲーセン、セガの回線まで切られたら
「アンサーXアンサー」ができなくなるなー。
大塚セガはちと遠いし、筐体からでる音が小さいんだよな。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 15:01:35 3zAMVKI/O
ナムコの回線は来週の内にまた繋がるみたい。まぁ店閉めることはないみたいだし、暫くはまだ遊べるな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 15:08:43 PfG5vS77O
でも、いつ閉店になるかわからんから、
メダルは怖くて遊べないな。預けても一晩で無かった事にされるだろ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 19:57:04 8f8kRUHi0
しかしこんな殿様商売で潰れない方がおかしいだろjkって俺らが言ってた時には既に財政は破綻してたんだよな
そう思うと非常に笑えてくる
さてバカ殿がいなくなる予定だから宮崎は新しい所が参入してくるいいチャンスだと思うんだがなぁ
今の世の中じゃ苦しいか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:02:53 l+ZdaBMSO
AOUの会長はどうなるんかな

粉飾騒ぎ起こしといて俺は知らん一点張りの馬鹿社長が継続するのは流石にまずくないかね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:09:51 0lJzmtvq0
もう知らないって事にする以外、言い逃れできない状況だからな、船場吉兆も同じだったが
こんだけ悪い事やった上にまだ自分の利益しか考えられない保身だらけの屑どもに任せられるかよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 01:16:44 V0vIMdNQ0
ぶっちゃけアーバンは従業員の質を上げる、メンテを良くするだけでかなり化けると思うが。
品揃えは県内のセガ、ナムコとは天地の差があるのは事実だからな

会社自体が「そこそこ高い給料で有能な人材」を雇うより「無能でも安い人材」を優先的に雇う馬鹿会社だったからな。
人材を育てて、定着させるとか全然考えてねえからゲーセンの質の発展には何ら寄与してねーし

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 01:49:09 0lJzmtvq0
というか客側が結構大人しいんだよね、宮崎って
メンテしないとやばい状態の筐体でも文句言わない人とか普通に居るし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 06:47:09 seBWdDof0
>>259
それはあるな
あと利益優先でしか考えられない事
この前の三国志の大会の開催時間とか普通の所なら絶対に避けるであろう日曜の夜にしかやんなかったもんな
夜にやるにしても次の日休みの人が多いであろう土曜日とか日曜なら昼過ぎとか
あからさまにインカムが落ち込む時間を狙う所があざとすぎる…
なんでインカムが落ち込むかは少し考えりゃ解りそうなもんだが…そしてその時間がいかに不便なのかもな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 09:54:14 fFI8V4v+0
>>259
激務の上に、下手すると正社員にも労災をかけてなかったり労災隠しを平気でやる店なんで、今まで摘発されなかった方が不思議。
それでもゲーセンの店員の質からいけばラウンドワンよりも高いと思う。
メンテをよくする為には人員を確保しなければならないし、治安上の問題もあるから店にくる人間がもっとお金を落としてくれるシステムに変えるべきだね。

現金機がメインにならないと苦しいかも。


263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 11:57:01 Lsn/bVFW0
ラウンドのプライズは貯金箱

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 12:34:24 FFnfaw6L0
なにをいまさらw
ファミリーやバカップルを煽ってカランカランならしてれば
お金突っ込んでくれるんだから取りやすくなるはずもなく。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 14:50:10 VBg6eFiJO
>>262
アーバンの店員さん?
俺から見れば機械直せないラウンコの店員も、営業中必死にバーチャやってるアーバンの店員もどっちもどっちだと思うけどな。
ゲームやってる暇あるなら掃除しろよ、ってイライラしちゃう(・ω・)。

あ、殴り合いしてるガキ共を見て見ぬフリしてたセガの店員は最低だね。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:52:37 ffzrYRIPO
>>265
kwsk
ちなみに
店の外で喧嘩する場合店側は介入しませんよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:06:20 VBg6eFiJO
数ヶ月前の話だけども。
MJやってたら、いつも騒がしいバーチャ常連らしきガキ共がいつも通りギャーギャーいいながら遊んでたわけさ。
んで、突然片方の兄ちゃんが怒鳴りながら対戦相手に掴み掛かり、一方的に自販機に押しつけながらガンガンやってた。

明らかに見える位置にいるし、音も激しく響いてるのに店員シカト。
俺はチキンだから、関わりたくなくてすぐ止めて、それ以来行ってないw

格ゲーやっててリアルファイトって都市伝説だと思ったけど、ほんとにあるんだな、と思ったわ(゚Д゚)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:42:39 4WRb+WNo0
止める勇気が無いにしても警察に連絡ぐらいしたんだろうか・・・

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 00:38:07 7MzOoiSL0
普通のプレイヤーならそんな事にはならないだろう?
挑発するのが楽しいって奴がキレた奴に殴られたってだけなら
いい勉強に成ったなとしか思わないな。
それも授業料は相手持ちだ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 04:22:34 NzMraDMMO
バーチャはいるんだよな…

キレて殴る奴が数人

前に大塚セガでバーチャプレイヤー2人が鉄拳プレイヤーを袋にしたからな。
その鉄拳プレイヤーは顔が血だらけだったみたい。
それでも殴ったり蹴ったりしてたみたいだからな。

周りに人はいたみたいだけど誰も警察に通報しなかったみたい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 08:48:07 5TOVXx0mO
≫270
あまり詳しくないなら、そんな事書かない方がいいよ。自分が実際見た訳でも無いのに聞いただけやろう。俺見てたけど、だいたい血も全然出てなかったし。人から聞いた話しわ大分間違ってて、しかも膨らんで回って来るから、実際見てないなら口を挟まない方がいいよ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 08:57:42 u+dIy3tsO
>>271
でも、暴力に訴えたのは事実なんでしょ?
血が出る出ないはともかく、そういった行為そのものは全く擁護出来ないと思うけどな。

まあなんだ、節度あるプレーで楽しんで欲しいよな。遊びに来てるんだし。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 12:12:39 5UgGw0bO0
>>272
横レスだが、擁護とかそういう問題じゃないでしょ?
>>271はよく知りもしないのに他人の噂話をまことしやかに語る事に問題があるって言っているんだし。

対戦ツールってバーチャに限らずDQNのうさ晴らしの道具になるから
遊ぶ相手は選びたいよね。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 13:30:24 5TOVXx0mO
≫273
その通り

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 19:54:30 NzMraDMMO
>>271もしかして〇ゲの関係者?

しかも>>じゃなく≫だしww

仮にハ〇関係者じゃなかったら、止めるか警察に通報位すればいいだろう。

被害者の血が出てたか出てなかったのを確認できる位余裕あるならそれ位してやれよ。

本当は、人が殴られてるの見て楽しんでたんじゃないか?



276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 20:37:55 l8ToIyPyO
喧嘩腰は荒れるからやめろよな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:53:51 0snWeQYM0
>>275
そいつって頭ハゲてるオッサンで鉄拳とバーチャずっとやってるクセに下手糞な奴?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:59:12 LkFXALc7O
でも>>271を見たら
「お前さんは何してんの?」
とか思っちまうわな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:06:50 No5lpJmG0
まぁ、普通なら人として通報ぐらいするだろう。
止めるのは腕に自信がなければやらないとしても。


280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:32:59 +tJiZ3bP0
と言うか定期的にこの話題に出るよな
まぁ俺も誰かはおおよその憶測は付くが
こう何度も話題に出るって事は常習犯なんだろうな…

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 04:07:56 yjm3PzFNO
≫275
ていうか人の事をハゲとか、影でしか言えない奴に言われてもな。
影でしか人の事を悪く言えなくて、本人に言えない奴がそんな事を言っても丸っきり説得力無いのですが。
それに影でしか文句を言えない君こそ人として、どうよ。人の外見でしか物を見れないんだから、対した事無いな。
女みたいだな。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 04:14:43 yjm3PzFNO
ごめんごめん
本人に直接言えないヘタレだから、ここに書き込みしてるんだったね。
本人に直接言う勇気が無いんだから、あまりでしゃばら無い方がいいよ。口だけと人にばれるからさ。
男して恥ずかしいよ、影でしか言えないヘタレ君はさ。
一応俺は警察に通報はしました。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 04:55:48 Kix2yfnMO
>>281 >>282

とりあえず下げろや

上げる必要性ないやろ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 07:08:55 WSHCdtOpO
≫君=ハゲ



285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 07:13:23 iAatsA3nO
程度の低い喧嘩すんな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 08:20:21 Nb8bJIaE0
ハ○は元ヤのつく自由業らしいけどほんとなの?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:44:46 gLdjIVG/0
そのハの人ってどんな人?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:46:53 a7VQ/ZvE0
影でしか言えない~ってフレーズ流行ってるの?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:53:30 behq5n6PO
普通に陰口って言えばいいのにな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:58:07 s+FHzxJ80
あ、7スレ目ぐらいにいた人か

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:48:51 KJyIHHei0
WCCFの新バージョン、アーバンは、入るのかー

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 09:14:06 gzQHGU8i0
本当に過去の再現だな
話題が出てアンカーが変な擁護(?)が湧いて

>>291
今の感じじゃ入らないんじゃない?
カードゲーはカードの供給を止められてるって話聞いたし
アリサカの貰い手が出てこない事には始まらん気がする
確か大塚セガはまだWCCFあったよね?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 12:18:34 GmtwEKhAO
URLリンク(comm.mbga.jp)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 12:48:22 yZ2Fzjrs0
スロットって毎日設定変えたりすんのかな?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 17:31:50 wgCCY3rQ0
んでアーバンは残る店舗、残らない店舗の情報は無いの?

延岡のは残らねーだろな多分・・・。
音ゲーやりに行くのに宮崎までかよメンドクセ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 19:44:22 KJyIHHei0
>>292
その情報マジダスカ
すげー楽しみにしてたのに、そりゃないよー。


297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 22:16:37 tV8wR3YvO
エスガル2やってるぽっちゃりさんよ…連コもほどほどにしてくれよ…。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 23:26:29 /39kvrSp0
>>297
現場見てないから何とも言いがたいが
その人はコンテ画面で後ろチラ見とかしないで連コしてるの?

大復活のような新作ならともかく、古いSTGは連コ推奨だと思っているんだが
店側にとってはおいしいし、STGにインカムが入っていれば新作入れるかもわからん

ただでさえ受け皿の狭いSTGなんだから初心者の連コぐらいは多目に見ようぜ
どうしてもガルーダやりたいなら待ってる素振りなり、口答で伝えればいいんじゃね?

もし連コの人がパターンミスでやり直している上級者だったら、全面的に俺が悪いが…

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:24:14 HOV9/K530
>>298
いや、まったくもってアナタの言うとおりです。
私がヘタレなんで譲ってくれって言えないだけなんですすいません。

シューターが絶滅に瀕してる昨今、あんなに熱心にプレイするシューターは希少なんです
彼のおかげできっとインカムもいい感じで店にとってもいい客なんです
自分が後ろで順番待ちするなり次やらせてって直接意思表示すればいいだけなんです
でも彼ったらけっこううまいんで毎プレイラストくらいまで行くんで1プレイ長いもんだから、
その間自分は他のゲームして時間つぶす>件の彼がゲームオーバーになって席立つ>
あ、でも誰もいないからもっかいやろっと>彼がプレイ初めたころに自分戻ってくる>
まだやってるよコンチクショウいつまでやってんだよあwせdrftgyふじこみたいな流れなんです。

全面的に私に非があるんです。駄目な愚痴カキコしてしまいますた。
卑屈になってるんじゃなくてホントにすいません。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 01:15:06 dGgqk7w40
アリサカHPから新機種情報とか見れなくなってるね
当然と言えば当然だが・・・


出資者は見つかったのかねぇ・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 01:51:25 enLfRLwq0
WCCFの新バージョンが遠のいていく~

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 04:29:26 foZdj+l00
>>295
延岡は閉店確定だぜー

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 06:30:45 UIwQNj4lO
とりあえず、e-amusementの店舗検索で
名前が残ってる→営業中
名前が消えてる→閉店


って、見た方が早い気がするぜ
因みに、延岡店はリストから消されてた

304:295
08/06/03 17:26:25 Lc46o+PD0
情報thx
マジで消えるのね・・・。宮崎まで行くのだりーわ・・・。
家庭用で我慢するか。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:15:55 N86+JlCI0
公式直ってるけど、店舗リストが微妙に減ってるような

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 22:59:30 ZVcsIqyC0
>>305
見てきたが確かに減ってる。
延岡店の名前が無い…

ところで教えてくれ。
日向の大復活はまだある?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 00:41:11 nYt+VUlJ0
まだありましたよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 01:07:52 +gfjHj/PO
プライズやカードの納品停止ってのはマジ?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 01:26:12 4blLGr530
そりゃ金回収できるかわからんのに納品する訳ねーだろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 01:31:19 fnVqPKyBO
北バイパスWCCF撤去だな・・・

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 11:45:20 +OJ2Us7tO
関係ないが
今ジョイプラにScoopyの車が止まってたんだが
何か放送するの?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 10:06:23 nTVrKkdS0
負債膨らみ213億円 アリサカ
2008年06月06日

会社更生法適用を宮崎地裁に申請したアミューズメント施設運営のアリサカ(宮崎市、有坂順三社長)の
負債総額が当初発表よりも膨らみ、リース債務を含めると213億3200万円に上ることが5日、分かった。

帝国データバンク宮崎支店によると、同社はこれまで金融機関への負債など計135億3200万円を
負債総額と発表していたが、ゲーム機器などのリース会社に対する負債であるリース債務計約77億円は含めていなかった。

同社が地裁に提出した会社更生手続き開始申立書にはこうした債務も記載している。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 10:19:52 BH3kF6+Z0
ひでえな…
最初この金どこから回収するつもりだったんだろ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 10:35:57 e8rCtftJ0
これは最悪リースされてる筐体は引き上げられると見ていいのかな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 13:55:13 ECxOQBCQ0
管財人と権利者が合意すれば、売り上げはある訳だからその中から払う事になると思う。
多分、新規の契約は出来ないだろうね。
最悪なのは会社を整理する場合、優良店舗同業者に買われて営業継続の可能性はあるだろうけど。
素人なんで間違っているかもだが。

誰か店舗買ってゲーセン経営してみたら?w

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:58:34 TVbOo1pH0
>>315
資金を出してくれw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:51:00 S3tlm+ClO
BOOMで格ゲーする人ってDQNだらけだな・・・

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 06:39:08 Mo0pzhuA0
つまりアーバンは今まである筐体はそのまま存続するけど新しいゲームは入らないって事なのかな
宮崎でヴァーミリオンが期待出来るのはアリサカしか無いのに
と言うかアリサカしか無いのが癪だ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 16:37:50 Rg0oKgZVO
安心しろ
アリサカは必ず潰れる
引き取り手もなく店舗ごとな

既存店をかえりみず経理を誤魔化し新規店舗をアフォみたいに乱立してきたツケがまわってきたんだよ

太った豚が捌かれるようにこれから見るも無惨な解体ショーが始まるぞ!



320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 17:16:01 /mzdbq5s0
解体ショーで得する客が居ないのがな。
ただメーカーは今まで圧迫していた競合店が大量に閉鎖になれば
引き上げた筐体を使わない手はないな。
あぶれた客がいるのは確かなのだから。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 17:36:36 90PEY0+40
改装中だった延岡は死亡確認
しかし延岡はどうなるんだ?
セガは種類が少なすぎてどうしようもないし、
他にゲーセンと呼べる店は存在しない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 18:25:29 0XE+ZKCT0
~延岡終了のお知らせ~

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 19:30:54 XsmXhw+I0
宮崎駅セガ跡は残念なゲームコーナーなってるなあ。
4つゲームができるネオジオ筐体テラナツカシス

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 20:03:52 0V3qcf3w0
【県内】アリサカ債権者集会、スポンサーに複数候補
2008年06月09日

会社更生法の適用を申請した宮崎市のアリサカについて、複数の企業が、
スポンサーに名乗りを上げていることが分かりました。

これは、きょう開かれたアリサカの債権者説明会で明らかになりました。
説明会には、金融機関やリース会社などからおよそ250人が集まり、冒頭で、有坂社長が謝罪しました。
出席者からは、債権の内容や、粉飾決算の事実関係、スポンサー企業などについて質問が出されました。
このうち、スポンサー企業についてアリサカの保全管理人である江藤弁護士は、
複数の企業から申し出があったことを明らかにしました。
会社更生の手続き開始は、当初予定の今月下旬よりも若干遅れる見通しだということです。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:40:49 wA+PedIz0
昔はまともなゲーセンは延岡まで行かないとダメだった日向市民
今では逆転しつつある…

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 01:13:59 iMwAuzRI0
そもそも戦場の絆増やし過ぎだわな・・・


そーいえば、正確には昨日になるがバイパス店でちょっとした
イザコザがあったな
言い争いになってて、店員が仲介に入っていたけど・・・
そーいうの見てたら格ゲーやりたいと思わなくなるなぁ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 01:33:20 qA4tKMk2O
>>326そうだよなぁ・・・
台パン、台蹴り、勝ち逃げ・・・見てたらしたくならないよな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 07:55:56 iz7vBFYM0
出資者現るって事だけど…
競合相手がまともにいない現状でさえ負債抱えてるのにこの泥船をわざわざ助けるメリットはあるのか?
素人考えで悪いけど
あと出資者の影響で経営方針が変わったりするのかな?
例えばゲームを全然入荷しなくなってプライズ、ボーリングだけでやっていこうとしたりするとか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:09:37 L1OEtjhO0
引き受けたところによってはありえるだろうな。

というか
俺は宮崎の者ではではないから、
アリサカのことがどうなるかまではわからんけど

俺の地元の小さなゲーセンの経営者が変わったときそうだったな。
メダルゲームがなくなって、
プライズとプリクラ中心のゲーセンに様変わりw
で、そのゲーセンもつぶれて、今はネットカフェさ。

あ!書いてて気がついた
ネットカフェとかパチンコ店になる可能性もあるってことか!?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:29:51 wA+PedIz0
パチンコありえそうだな…

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 18:07:53 nwaFO9Lk0
宮崎は組合がうるさいから
パチンコになるとは考えにくいな。
県外資本だったとしたらなおさら。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:21:22 lAww3CQQ0
パチンコも斜陽産業だからな。
不採算店舗閉鎖は当然だろう。
宮崎市内でも2.3店舗を残して閉鎖じゃね?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:17:00 ZlFdbAGr0
アーバン・ジョイプラ各店がそのまま残ると思っているなら、甘い考えだと思われ。
支援企業が出ても、欲しいのは箱とは限らんやろ。
おそらく宮崎県内は一店舗も残らないんじゃね?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 02:04:55 Ige3s0Gq0
最終的にどんな形で会社を更生させるかが決まらないとな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 08:44:20 FBNr3eeZ0
>>おそらく宮崎県内は一店舗も残らないんじゃね?

それはねーだろ。つーか悲しいこと言うなw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 10:06:30 5Gx0+akk0
少なくとも複合型店舗以外は消えるだろ。

つーか消えてくれ。メダル厨ばっかでロクなゲーム入らないし。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 10:33:46 SJyHBWv00
ラウンコもスポッチャとかいらない気がするんだがなぁ
遊ぶ土地が余りまくってる田舎でわざわざ金払って狭い所で遊ぶ事は無いと思うんだが

仮にアーバンの残りがイオンだけとかになったら厳しいなぁ
あそこ滅多にゲーム入れないし例え入っても(残ってれば)他県のアーバンにすぐにもって行かれるし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 11:31:58 h+UDw2c20
イオンは採算取れてるのだろうか?
メダルは客居るし、どうも今はゲームの方が重荷になってる様にしか見えない。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 14:54:07 Zc/kw50cO
アーバンの裏事情に詳しい俺が来ましたよっと

イオンは県内どころかアリサカ系列の中でも
断トツの売上だったりする


ま、イオンが潰れる可能性は低いだろうな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 16:30:51 TCtqHi37O
イオン側から出される可能性もあるな。



341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 17:28:53 MlQLk4yl0
>>339
特定した




ウソw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:27:24 OS4SxN0N0
>>339
もっと詳しい俺がきましたよっとw

イオンは売上もでかいがランニングも高いんだよねぇ・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:32:40 vks7hI2M0
テナント料もそれなりに徴収されてそうだしね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:43:48 AMUoy1tT0
イオンは入るだろうね。
北バイパスと源藤のジョイは立地が良いけど、
バイパスはオワタな。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 10:19:56 DifJXUqW0
ジョイプラがロビンソンプラザになったりして

うん、ナツイ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:26:59 O4Zfr/bXO
サンセットは個人的に聖地だったな~

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 18:52:25 rT4ILToBO
エースランドのナムコ跡地に入るゲーセンはどんなゲーセンなんだ?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:24:29 qHocdjKV0
何にせよ今年は宮崎のゲーセン事情が大きく変わる年だな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:40:52 tyIq6MfsO
もうすぐギタドラ新作だが当然アリサカ系列はおあずけか。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 10:41:25 CaaL6HTC0
WCCFもVerうpなんだが…

ラウンドワンに期待するしかないな。
もし入ったとしても休みの日とか順番待ちがやばそうだ。

延岡セガが入れなかったら、県内でひとつとかになるのか…

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 10:53:40 LDew/VsF0
大塚セガにWCCF残ってないの?
三国志無くなってから全然行ってないんだが

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 14:59:00 O6sNw+UIO
最悪V5があるのは市内一つだけになりそうだなw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 22:36:12 m+9DisQX0
今後入荷予定絶望リスト

麻雀格闘倶楽部7
WCCFverup
ドラムV5ギターV5
ストⅣ
メルテイAA
fate
LOV

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:30:39 RkHVrFOZ0
上の方以外は別になくてもよさそうな気がしてきた
ストⅣとか田舎に設置するには高すぎると思うしゲーセンの負担が減っていいかもしれん

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 05:45:22 26Sl9vkT0
フェイトは21日あたりにアーサにはいるみたいよ~。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:24:35 bEhx25de0
現在未成年なのに喫煙者で宮崎市在住の東園将臣は死ね。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:24:37 0hXQfH690
君…個人名は出したらアカンやろ…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 01:42:57 z28iXD+A0
なんかあちこちにマルチコピペしてるみたいだな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:38:07 JHdRrqY00
あほはこれだからw
民事訴訟起こされたら泣くしかないのに。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 11:51:43 zyZBzg+P0
まーかくやギタドラあたりはラウンコで大丈夫だろう
WCCFは今黄色信号
LOVは赤信号だな
しかし本当に宮崎のラウンコはウンコの称号に相応しい店だな…

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 12:30:43 SVajHksy0
ラウンコというとガンガンが今風の液晶なのだが
激しく画質が悪いんだよな。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 14:09:41 MDtCBh8W0
帰省した時にチラ見したんだが
分煙できてない、プライズのベル鳴らしまくり、プライズ&メダル重視の
至って普通のラウンコだったが。具体的にはどこらへんがやばかったんだ?
それより宮交シティが寂れてて悲しかったんだが

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:39:49 1qOi9U2n0
他県のラウンド1はもっと最新ゲームバンバン入れてくれる気がするんだがどうよ?
俺が知ってるサンプル数が少ないだけかもしれんけど
天神のラウンド辺りはかなりゲーム入れてくれてる気がするんだが

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:25:40 kxDTtI16O
ヒント:集客力

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:59:05 MDtCBh8W0
俺の近くのラウンコは
ビデオ全滅のところと、種稼動時に12台入荷する程ビデオに力入れてるところとかで
ピンキリだからあまり気にならなかった>最新ゲーム
新しいゲームが入らないのは売り上げ重視だからかなぁ
まぁ、メンテや接客が酷くないなら良かった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:38:24 xiFh2EukO
宮崎市内でまともなゲーセンROUND1だけなんだから
ちゃんと品揃えれば人は入ると思う。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 07:51:35 VOaXeQ/wO
延岡アーバンの戦場の絆は幽霊大隊になっても変わらんね~

3万PPで稼働中も少将になってたから

てか将官が県外とかたし…

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:25:58 lMMDMgof0
宮崎でスト4入荷予定ある店あるのかな?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 12:32:02 BNf3tqav0
アーサの導入予定にはずっと前からあるんだがな。
しかしスト4は筐体ごと販売らしくどう転ぶかは謎。
個人的にはク○ゲー臭がプンプンしやがる。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:42:51 U1yxpmuq0
確か4台+基盤4枚のセットだよな。
400万くらいって話聞いたけどこんだけ高くてコケたら
ゲーセンの経営傾くだろ・・・。スパ2xとかハイパーみたく長期ヒットのゲームとか
最近は全く見ないからかなり危険な気がしてならん。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:21:42 BMiX5fcj0
4台基盤セット、430万円。2枚基盤が無いと対戦不能
XBOX、PS3には移植発表済み。来年二月の映画後に発売と噂
入荷したところには黙祷を捧げないといけない一品ですね>スト4

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:14:41 BNf3tqav0
やっぱそうだよな・・・どう見ても地雷だ。
古株のオペレーターがストリートファイターの看板に
だまされて昨今のカプコンの利益優先主義に踊らされない
ことを祈るばかりだ。アーサの社長、よく考えてくれorz

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:36:58 IRVyQ2Du0
今のカプコンに良ゲー作れるとも思わないし
更にこのゲーセンが被害にあうような販売方法とかオワッテル

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:06:25 S5p39q2D0
アーサはガンガン入れなかったしな。
セット売り200万、それも先行稼動でBASARA抱き合わせって噂だったし。
他の店の稼動状況見ていると元とるの大変そうだ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 02:10:46 Zjr+zQed0
新作格ゲー入れない方がいい気がする
客側としても潰れられちゃ元も子もねーわ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:08:58 Zbv1r+mP0
ここんとこ出た格ゲーはどれも糞すぎて、見ただけで金を入れる気にもならんしなぁ。
カプコンの格闘ゲームのブランドを築き上げた人たちももうカプコンに居ないし
ストの名を入れれば売れると思ってんのかねぇ。
Xとスト3シリーズの開発の人たちが関わってるなら確定でロングヒットのゲームになったんだろうとは思うが
現状だと地雷臭がプンプンするわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 10:55:47 k0NgORzA0
あんなぼったくり商法じゃ仮にゲーム自体は面白かったとしても導入出来る所は限られるわ
一時期の絆みたいな感じなればいいけど今の所は絶望感しか漂わない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:23:23 Xxr7mJ2F0
昨日の時点でV5、都城の2店舗に入荷なし。

ジョイ都城では音ゲは2Fに設置して
自らインカム下げてるアホ経営やってるし
もうだめぽ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 08:42:25 ydAPTA58O
昨日の昼に延岡セガに行ったらガンガン無くて泣いた;;

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 10:14:49 m3Jv2LPR0
>>379
(゚Д゚)ハァ?
インカム悪くて無くなったのか?
それとも他の店に引っ張られたのか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 10:36:51 GzuID1lTO
ところで、WCCFの新バージョンが入荷したところあるの?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 17:46:44 6611O9K00
>>380
両方かと

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 17:48:32 i4dhSgdR0
新製品入れて客がお金を投資したらさっさと引き揚げるのは延岡セガの十八番ですよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:49:16 ydAPTA58O
たまたま変えてた、だけだと信じたい…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:50:24 1P6RfYgjO
>>381
大塚セガに行って確認してきた。
まだ、未定らしい。
アリサカには期待できんだろうし・・・。
どうしよう?てげやりてぇ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 04:30:58 P/1zY20yO
宮崎選抜タヒね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 11:31:13 2c3iK0v60
SEGAの直営で未定ってどういうこっちゃ
三国志も撤去するし市内のSEGAは本当にわけわかめ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:13:25 4DGcfaiiO
そういえばWCCFは今回、全交換しないといけないんだった・・・。

だから未定か・・・。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:32:37 3ddX9JNZ0
>>181
市内の者ですが、日向ナムコにまだマブカプ2稼動してますか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:07:32 JzvE93q8O
>>389
まだありますよ

>シューターの方々
日向の大復活そろそろ持っていかれそう
まだ大分から基板送ってくれと連絡無しなので
連絡くるまでしれっとしとくつもりですが
来週頭くらいが山場。

代わりの基板は初代怒首領蜂かガルーダ2か蒼穹紅蓮隊かストライカーズ1945IIのどれかになると思います。

あとダラ外入荷しました
現在通常版仕様ですが、シャコが1面ボスのエクストラ仕様にもできますので
希望者いたら替えられますよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:18:47 hyJK02Rk0
現在未成年なのに喫煙者で宮崎市在住の東園将臣は死ね。
しかもこの男は睡眠不足を理由に何の罪もない人にきつく八つ当たりする。
この男は子供っぽい発言が多い。差別を頻繁にする。この男は低レベルな人間だ。
東園将臣はタバコを吸いまくって早死にしろ!
未成年からタバコを吸うと、成人より止めるのが難しくなるんだぜ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:08:43 sqyC47hT0
>>389
でも対戦相手がいない、対戦したいお

>>390
ダライアス外伝キター(゚A゚)

393:389
08/06/22 09:27:01 mp+WVoqx0
>>392
自分も是非対戦したいです。
近いうちに地元のマブカプ勢誘って日向ナムコに行こうと思います。
まだ、詳しい日時は決まってませんが、行くとしたら日曜になりそうです。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:35:06 UU73+iEeO
ちょっとググっても分からんかったかい聞きたいっちゃけど
アーバン延岡以外には県北に戦場の絆は無ぇかったとや?
アーバン亡き今は県北にPODは無ぇもんじゃろか?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:22:53 SKgGBV+X0
>>394
公式やwikiを見る限りでは県北にはないみたいだね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:52:34 /w9CHfC30
ラウンコはスト4入れるみたいだぞ。
URLリンク(www.round1.co.jp)
勇気あるな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:09:59 pTBeymgXO
亀ですが
>>367
東京の店もそんなもんですよー
3万~5万で少将
6万~9万で中将
大将は10万ちょい
お盆には宮崎に帰りますので絆やっている人よろしくです!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:20:00 PKWkkm6G0
そういやラウンコにLOV入るんだな
楽しみにしてたけど今の惨状を聞くとカードだけ買った方が良さそうだ…

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:34:33 nAsaCK8iO
>>395
ありがとね
やっぱ市内まで行かにゃダメごつある・・・な

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:45:43 ZcKOXvqDO
ラウンコなんでMJ値上げしてるの?馬鹿なの?死ぬの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:51:57 xlxDd4Ci0
MJとか時間潰しに最適で、のんびり遊べるゲームの筆頭なのに値上げするとか意味がわかんねぇわ
気軽にコーヒー片手にやれる値段だから遊べるのに値上げとかねーわ。店長馬鹿なの?
他のMJある店に客が流れるだけなのにな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:18:09 nbatmhZKO
設定が間違ってた、とか言ってたぞ?
突っ込んだら慌てて直してたw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:34:20 ptaAxBW80
VUするとクレジット設定がデフォに戻るんじゃなかったけ?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:22:42 VmePwCi40
あー、なるほど…

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:53:27 F4vJ6Q0dO
今日延岡セガの店員さんに聞いたらガンガンは他の店にあげて、もう戻ってこないかも…だそうです

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:59:45 CsLqm+eZ0
新名爪の角のゲーセン逝ったのか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 13:01:58 mqpFnFan0
北バイタワーズは一週間以内?前に撤収してたから
お亡くなりになったもよう。卓球やらおいて路線変更
してみたけどやっぱり客はつかなかったみたいだね。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:11:18 jzDM62870
ジョイプラって明日からどうなるの?
普段通り営業するの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:19:20 lhC1aZ2bO
WCCFはどっかに入った?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:05:39 xGbgJUBqO
WCCFは来月、ラウンド1に入るらしい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:37:21 AQ4bI7xH0
>>390
初代怒首領蜂やりてぇーw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch