千葉県八千代市・佐倉市のゲーセン事情PART2at GECEN
千葉県八千代市・佐倉市のゲーセン事情PART2 - 暇つぶし2ch180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 15:50:26 PZqRch3V0
格ゲーというかビデオゲー自体がもう下火なんよ、残念なことに…
要因はまあ、家庭用ハード性能の向上によってアケと同等のゲームが出せるようになったとか
他にいい娯楽があるだの大型筐体、カードゲー、スロ等のコインゲーのがインカム取れるだの
格ゲー自体がマンネリ化して飽きられてるだの…

価値がないというなら格ゲー、ビデオゲー全般が店側にとってはもう価値ないんだろう
ゲーセンが新設されると小奇麗な店で大型筐体、カードゲー、スロ等のコインゲーばかり置く
大人向けのカジノみたいなアミューズメントパークって感じのとこが多かったりする
カプコン直営のゲーセン(プラザカプコン)すらそんな感じでビデオゲーが店の敷地の2割くらい
ちょこっと申し訳程度にしか置いてなかったのを見かけた時はオワタと思った


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch