SFC・メガドラ・PCエンジンのSTGを語るスレat GAMESTG
SFC・メガドラ・PCエンジンのSTGを語るスレ - 暇つぶし2ch1:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 22:32:22 Fw1d22T30
移植でも家庭用オリジナルでもなんでも

2:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 22:39:25 YZULGkE20
SFC時代
スレリンク(gamestg板)

【保土ヶ谷】メガドライブ・STG【ホイホイ】 1bit
スレリンク(gamestg板)

PC-EngineのSTGについて語るスレ 2
スレリンク(gamestg板)

3:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 22:50:17 Fw1d22T30
3機種を一緒にしたスレがなかったので
そこらへんから比較とかあると面白いかな、と思ったのでね

4:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 22:53:43 YZULGkE20
関連スレと書けばよかった

気にしないでくれ

5:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 23:43:52 yI1cX9Zh0
スターソルジャーってパクリの集大性みたいなシリーズだよな
スーパーはモログラディウスでファイナルはイメージファイト

6:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 00:44:34 bH7nCxJN0
過疎スレ

7:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 01:39:35 xUrEMK5b0
>>1
がネタをふらない限り。

8:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 01:48:19 wVomhaOE0
比較したらしたで荒れるしな

9:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 02:49:56 ma0Ad6ii0
PCエンジンってSTGが多いって言われてる割に微妙

10:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 03:01:35 YRl+O5Ti0
ハドソンと言えばバンゲリングベイ

11:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 10:29:10 23tEc7arO
はにいいんざすかい、とか

あと、ウンチとか便器とか飛び回ってる糞ゲーがあったなw

12:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 17:58:16 jy/XqmXN0
ハドソンってクソゲーばっかりなのに信者が盲目的すぎる
メガドラのクライングはマジで神ゲー

13:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 23:07:51 bV1/4wBF0
PCエンジン(笑)
ハドソン(笑)
天外魔境(笑)

14:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 23:25:47 kLLdy6040
今となっちゃプレステで事が足りるが
当時グラ、ダラ、R-typeをまともに遊べるのがPCエンジンだけだったんだぜ

15:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 00:01:21 ym/hbmYE0
しーでぃーロムロムは確かに凄かったな

16:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 16:46:23 I3ItJ+B60
当時、はにいいんざすかいは
かなり手こずりつつもなんとかクリアした記憶がある。
パスワード(みことのり?だっけ)でズルしなから。

なんか、ドロドロしてんのにハニワで子供心に好きだった。
「STGのクリア達成感」を教えてもらった。

17:名無しさん@弾いっぱい
08/04/02 01:33:52 Vqyt8sbQ0
PCエンジン=おたく

18:名無しさん@弾いっぱい
08/04/02 22:05:38 b1ysTspo0
とりあえず、このスレも終わったな


19:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 01:49:51 TF8EV64y0
メガドラはPCEより先に出てればまた違ったんだろうが
ネームバリューのある移植物が全然なかったよな
スペック的には問題ないのにほとんどサンダーフォース専用マシンに

20:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 01:57:59 MURbpzyV0
弾幕シュー好きにやらせたいエンジンSTG
忍耐の限界を超える自機の遅さ「パワーゲイト」
全身超当たり判定「PC電人」
理不尽大王「レギオン」

21:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 04:35:23 2pua6YZ70
ディープブルー海底神話は?

22:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 19:31:56 MURbpzyV0
>>21
いいねw
昔、マル勝エンジンかなんかでクリア不可能とか書いてあったなw
完全攻略サイトでパターン作った人は神だよ
あの地獄の不条理ゲームが俺にもクリアできた。

23:名無しさん@弾いっぱい
08/04/08 04:40:23 sMfCTTMw0
この3機種に出ているSTGと言えば雷電

24:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 14:14:09 0TbRTxip0
雷電伝(ry

25:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 20:08:47 GwIz3HB10
SFC版もジャガー版と比べると神に見えてくる
発色はオリジナル以上かもしれないが30フレーム、連射がきかない、ヘリがバックしながら襲ってくる…


26:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 06:05:32 h2VRQN3O0
おいおい
SFC版が神に思えてくるって、どんだけ酷いんだよwそのジャガー版とやらはw


…30フレーム?SFC版もガタついてるからオアイコだな
ヘリがバック?なんのなんの。
6面が丸ごと隕石only&2ボス(=使いまわし)のSFC版に比べれば御愛嬌w

27:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 19:46:03 lE3ospQe0
>>26
ジャガー版はとにかくグラフィックは綺麗だ。
しかし根本的な何かが間違ってる。
パラララララッと連射できるはずのバルカンが、シュタッ、シュタッという感じ。
その反面レーザーが強力に見える。
もちろん敵のアルゴリズムなんて違うから、オリジナルの攻略法は通用しない。
雷電のキャラクターを使って別のゲームを作ってしまったのがSFC版なら、それの劣化移植という感じだよ。

28:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 20:43:41 qTw5o4DB0
「メロンが食いたいな~」

アケ版で遊ぶ=マスクメロンを食う
PCE・MD=プリンスメロンを食う
SFC版=メロンパンを食う
ジャガー版=メロン味の歯磨きを食う

29:名無しさん@弾いっぱい
08/04/14 00:00:12 kO4Qzc1RO
ジャガー版ってそんなにスゴいのか?

30:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/04/14 08:27:30 MeEmjO9N0
SFCやMDは処理速度でも画質でもPCエンジンに勝てなかった
まともなSTGを遊ぶには唯一の選択肢だった


31:Core 2 Hodogaya ◆yyTSnHsBwY
08/04/14 20:10:48 6hpCT83j0
メガ奴隷部のチラチラチラつくチラつきシューティングで目が悪くなった

32:名無しさん@弾いっぱい
08/04/23 20:59:35 24ZKdBWu0
エンジンにはギャラ8があるがスーファミにもコズモギャングという
隠れた伏兵がいる。メガドラには・・・・・。。。。。。。。

33:名無しさん@弾いっぱい
08/04/25 10:08:04 HkWNmGmQO
エリア88とストライクガンナーはほんと神。シューティングをやらない俺が好きになるとは


34:名無しさん@弾いっぱい
08/04/25 14:07:15 Uu+23hHI0
PCEはスーファミ以上の性能だが
その値段が今のPS3を遥かに超えており、セレブでなければなかなか手に入るものでは無かった

35:名無しさん@弾いっぱい
08/04/25 21:11:14 tswibwZC0
俺は高2んときバイトして金貯めてDUO買ったぞ
メガCD買うかDUOかで悩んで決めた
決定打はマクロスがどうしてもプレイしたかった
後悔はしていない

36:名無しさん@弾いっぱい
08/04/29 21:56:59 HVvQNBDs0
ほう

37:名無しさん@弾いっぱい
08/04/29 22:46:24 Ta/QDX1r0


38:名無しさん@弾いっぱい
08/04/30 01:12:44 ymU6DpMqO
バルンバはクソゲーじゃないぞ

39:名無しさん@弾いっぱい
08/04/30 07:47:31 /Iq0nkvyO
オーバーライドは糞じゃない。



ゴバー!!(溜め撃ち)

40:名無しさん@弾いっぱい
08/05/01 19:17:32 9SeBi6Wb0
ナイストは神

41:名無しさん@弾いっぱい
08/05/02 22:39:22 xyXtUQap0
689 :ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:22:21 ID:Kix39ulf0
AAA-○○つぐ.Y君はコミケ等で入手したスコアラービデオをダビングしまくり、
ヤフオクを使って売りさばいて数百万の金を手にした。
これはSAG氏のグラスリ詐欺ビデオをはるかに上回る悪事である。
嘘スコアラなだけでなく、犯罪にすら手を染めた(A)(A)(A)T.Yは今すぐ死ぬべきだろう。
他のスコアラーの方々も、彼を糾弾してほしい。
ここで彼がイザナムや他のスコアラー達を叩き続けているのは、
これらの黒い過去を隠蔽するがためなのだ。まったく許せない。
スコアラーも、彼からダビングビデオを買った人々も被害者なのである。

自殺した漫画家を見習うのは山中とし●●の方じゃないか?
自分の嘘スコア申請を棚にあげて他のスコアラーに粘着して叩きまくり、
いざ自分が叩かれると全部イザナムのせいにして逆ギレ
しかも全部コピペ改変でAAA-T.Yをイザナムに変えただけ
脳が猿未満としか思えない。
こんなクズの相手をする方がバカなのか?

42:p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/05/03 06:05:21 k1nTIA460
保土ヶ谷撃ちだ~

43:名無しさん@弾いっぱい
08/05/05 19:15:42 PQFzSxw40
全裸
スティック
猫背

『ホドガニアポジション』

44:名無しさん@弾いっぱい
08/05/08 17:46:40 rxnaBUoh0
SFC叩くならバイオメタルやスーパースイブくらい知ってから叩けよ
このステレオモグリ

45:名無しさん@弾いっぱい
08/05/09 01:27:26 MkaFmHRg0
きいたこともない…

46:名無しさん@弾いっぱい
08/05/12 21:20:33 R5WDOLc80
ライトハードは知らなくていいんだよ
マニア機を極めた時点ですべてを超越する真のゲーマーといえよう

47:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/05/16 17:50:22 jKoLBKXX0
アーケードの劣化移植とパクリゲーしか排出できなかった、
PC猿人のゲームには

価値なし!


48:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/05/17 02:29:40 0TwgmzZ20
エンジン、スーファミは当時の2大ハードだけあって、
今でも愛され続けてるな。
オタクを騙してパクリゲーソフトを乱発していた8ビット1面等速シコシコ白便器とは大違いだ。

49:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/05/21 08:50:38 YWOAmFtW0
伊集院のラジオでは萌えオタのアルバイトがエロジン隠してたの見つけて、これでどんなゲームやってるのかと聞いて、
「サッカー」とかと答えると、「NECでわざわざサッカーやる奴はいないだろ。」と
エロジンもっていること自体を馬鹿にするネタにしていたな。

50:名無しさん@弾いっぱい
08/05/21 12:05:17 8abmH5ou0
実際フォーメーションサッカーという出来のいいゲームはあったけど
それも打ち消されるくらいエロゲのイメージが強かったってことだなw

51:名無しさん@弾いっぱい
08/05/21 13:51:28 8d6Zrqaz0
SFCはお子様向けしかないから無理

52:名無しさん@弾いっぱい
08/05/21 16:11:58 6Voq7oDT0
また頭の可哀想な人が暴れてるな

53:名無しさん@弾いっぱい
08/05/23 21:52:16 zEUjI9TG0
まーでもヌルシューターの俺としては
コリューンとMrHELIだけで十二分に楽しいハードなんだが

54:名無しさん@弾いっぱい
08/05/23 22:43:44 efyBfBIP0
何この玉音放送w

55:河城ゆとり
08/05/24 07:37:55 sDq6mX8z0
初音島放送局?

56:過大評価選手権
08/05/27 19:28:39 3yeeNJtd0
各ハードから武者アレスタ、アクスレイ、ソルジャーブレイド。
RPGみたく他の作品と接しない信者ができやすいのかしらんが
どいつもダラダラもっさりして気軽に遊ぶ気にはならん


57:全板人気トナメ@STG板出場中
08/05/28 02:21:09 iiyQdaqR0
PCエンジンのシューティングってなんかノッペリした感じがして嫌いだった。

58:全板人気トナメ@STG板出場中
08/05/28 03:04:04 Ypuas7og0
そうか?
ガンヘッドとか、硬そうだったがなあ
音の所為かな

59:性零精子スクリプトoita43
08/06/02 01:04:49 vU/K9osU0
詩織の匂いを再現したPCE版のときメモは神
オナニーをおかずとして俺たちに奉仕した神マシン

60:名無しさん@弾いっぱい
08/06/02 11:11:10 KXD6uBZd0
各ハードから選ぶなら俺はアクスレイ、R-TYPEⅢ、ウィンズオブサンダー、スプリガンmark2、サンダーフォースⅢ、武者アレスタ

61:名無しさん@弾いっぱい
08/06/02 11:48:38 dvqA7Smf0
最近VCでやったジノーグが面白かったな。
ああいう弾避けるようなSTGは好きなんだよね。



62:名無しさん@弾いっぱい
08/06/02 18:43:41 E8nlUmNY0
でも最近の弾幕にはついていけん
つうかやる気にならん

63:大分超兄貴42歳
08/06/03 01:14:59 DEOIR3wz0
スーファミとメガドラと64とFCとNEOGEOは今でもゲーマーを愛し、愛され続ける名機。


PCエンジン←オタクを騙し続けて今では誰からも相手にされなくなった哀れなゴミw

64:名無しさん@弾いっぱい
08/06/03 02:32:10 bbOFJP2k0
社会のゴミがなんか喚いてるな

65:名無しさん@弾いっぱい
08/06/04 01:48:34 XF/YYV1a0
SFCはSTGに向いてないとか言われてたけど
だ!、極上、実況を見ればそんなものは言い訳でしかないのがよく分かる
スプライト数、BG表示、色数はPCEやMDダントツで上だったし
実況並の弾幕をPCEやMDで処理できるわけでもないし

66:名無しさん@弾いっぱい
08/06/04 07:45:39 pREC4acu0
初っ端のグラIIIが致命的にモサってたからねえ
残念ながら末期のタイトルが頑張ってもハードの評価って変わらないのよね

67:名無しさん@弾いっぱい
08/06/04 13:56:04 fF6Ef3MkO
>>66
スーファミに載ってるCPUが悔やまれるよな…
速いの積めよな…

68:名無しさん@弾いっぱい
08/06/04 23:10:52 FIWqlRiT0
カートリッジにもう一個CPU相当のチップを積むという荒業もあったらしいが

69:無職
08/06/05 00:46:21 9EXeVC2W0
ミント姫の着ている布の中を想像しながら『シューティング』した。

70:名無しさん@弾いっぱい
08/06/05 22:33:12 TGVMl5hz0
>>65
極パロはSSやPSの方が出来が良かったからなあ。
あえてSFCで出すのは当時のハードの普及率から当然とは言え、
割高感は否めなかった。

71:名無しさん@弾いっぱい
08/06/05 22:36:07 j1Or0x1F0
極は普通に処理落ちヤバイしな

72:名無しさん@弾いっぱい
08/06/05 23:49:19 9EXeVC2W0
クラスにすげーデブがいてさ。しかもワキガくせーの。
銀縁メガネかけてて、いつも汗だらだたでキモいったらないのね。

ちょうどその頃、アーケードでR-TYPEが流行っててさ、学校帰りに
友達と、R-TYPEやりにゲーセン行こうぜって話になったら、それを
聞いてたそのクサデブが、あ、あ、あR-TYPEはぴPCエンジンで
出たんだよ。それがアアアーケードゲームと全く一緒でszhじゃぇkjは
あいtごあ・・・・・
(後半早口すぎて何を言ってるか聞き取り不可能)

今まで1度も話した事もないし、自分から話しかけてくるようなヤツじゃ
なかったんだが、いきなりベラベラと話しかけてきてあせった。
しかも、ウチにおいでよとか言ってんの。PCエンジンのゲームいっぱいあるだってさ。

臭いからやめた。


73:名無しさん@弾いっぱい
08/06/05 23:56:23 Lz7Sr1XC0
という負け犬の妄想でした

74:性零精子スクリプトoita44
08/06/06 00:27:51 Ef9ssxMN0
>>72
あるあるwww
昔、俺のクラスの運動神経0のデブもPCエンジンユーザーだったwwww
しかもなんか、アニメイトだかなんだかで買ったキャラグッズを文房具で
使っててキモかったw

75:名無しさん@弾いっぱい
08/06/06 00:32:08 U5CBxzk30
社会のゴミが死ぬ間際に見た儚い夢でしたとさ

76:名無しさん@弾いっぱい
08/06/06 07:55:03 +CQ2hsnN0
PCEはSTG多いけど移植物はほとんど出来悪いし
まともなのはグラディウス2くらいだろ

77:名無しさん@弾いっぱい
08/06/06 14:01:26 uXx34hmN0
そうか?
R-typeとかサイドアームとかモンスターレアとか神移植だらけだったが

78:名無しさん@弾いっぱい
08/06/06 22:41:51 GIG4hEjJ0
R-typeのカード版は二枚で完全とか今なら許されん。
CD版は神谷が声優やってたっけ

79:名無しさん@弾いっぱい
08/06/08 13:12:02 kDU2n6QbO
CD版R-TYPEや、海外版の1枚に収まってるやつには6面でボスのヤジューは出るのだろうか

80:自称考古学者
08/06/08 17:51:33 3GRf3L9P0
PCエンジンに名作なし。
PCエンジンに盗作あり。

先人が残した偉大な名言です。


81:名無しさん@弾いっぱい
08/06/08 17:56:50 vMYvBmc30
今何か負け豚の遠吠えが聞こえた気がする

82:モロッキュマン(42歳無職)
08/06/09 01:21:32 ft6ocTxc0
PCエンジン持ってるなんて恥ずかしくて人に言えなかった。

83:名無しさん@弾いっぱい
08/06/09 14:46:11 F8gSZsP50
それは君自身が恥ずかしい存在だからじゃないかな

84:名無しさん@弾いっぱい
08/06/09 21:00:25 xjZjMV79O
PCエンジン買ったら彼女ができた。


85:名無しさん@弾いっぱい
08/06/10 00:08:10 aWkb1+8V0
                      ,.. -──‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | このエンジン版ファンタジーゾーンはっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  画面がチカチカして・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l∥ それに音がポコポコ言って迫力ねえじゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   やるかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/    


86:名無しさん@弾いっぱい
08/06/11 01:11:23 j3v6XYZB0
95 :NAME OVER:2008/03/25(火) 15:59:01 ID:uy/eGkXL
2ちゃんの根拠無きPCEバッシングは異常だな
常にエスケープゴートを1機種用意して叩きつづけていないと
安定しない精神構造の集まりなんだろうな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:04:52 ID:qX63ohip
>312
PCエンジンは2ちゃんでエスケープゴートのような扱いにされてしまっているから
まともに情報交換したくても困難を極める。
本当に言語道断な事です。
別サイトでやったほうが現時点では建設的かも。

87:名無しさん@弾いっぱい
08/06/11 11:58:09 MmFoW/uu0
豚の逆恨みは怖いねえ
メガドラがクソゲーだらけで悔しかったのはわかるが
べつにSFCのせいでもPCEのせいでもないからな

88:自称肛門学者
08/06/12 01:05:36 tKbdkQ1H0
8ビットのPCエンジンにいいところは一つもないし、
2ちゃんで実態をはるかに上回る過大評価を元にユーザーが尊大に振舞ってしまった。
身の丈にあった態度で居ればまっとうに評価されただろうに。
ウリナラマンセーをしすぎて、更に捏造・模倣を好んだその気質が
世界各国で嫌われている韓国人にとても似ている。


89:名無しさん@弾いっぱい
08/06/12 10:07:19 ZCh6nwa80
まあ、べつにPCEが凄かった訳ではなく
ただメガドラがショボ過ぎただけなんだよな
SFCは普通

90:名無しさん@弾いっぱい
08/06/12 16:39:00 MrdZyqUw0
PCエンジンとメガドライブを比較すると画面はPCエンジン方が綺麗だけど
動くとBGが1面のしょぼさを実感させられる
なんかのっぺり

91:名無しさん@弾いっぱい
08/06/13 18:34:48 o9DiKkd20
まあ信者は相変わらずでいいんだけど
雑食シューターって居ないのかなあ?
ここはハードではなく作品を語るスレだと思うから
各ハードから好きなのを3本ずつ挙げてみない?

92:名無しさん@弾いっぱい
08/06/13 18:41:19 o9DiKkd20
SFC
スターフォックス、R-TYPE III、ワイルドガンズ

MD
サンダーフォース IIMD、アンデッドライン、デバインシーリング

PCE
ファイナルソルジャー、オルディネス、サイドアームCD版


とりあえず言いだしっぺだから3本ずつ挙げてみた
お世話になったデバインシーリング
オルディネスで地形接着レバガチャに「おをぉ?!」と思った
カベールが好きだった俺にはたまらないワイルドガンズ
なんだかんだで全部好きだけどね
今でもたまに引っ張り出してやってる

93:名無しさん@弾いっぱい
08/06/13 19:28:46 MA8yQyzS0
ディバインシーリング入れてスチームハーツ入れないのか

94:p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp
08/06/13 19:37:17 moBostA90
エンジンのシューティングはゴミしかない
BG1面なのはちんちんをしごく為だった

95:名無しさん@弾いっぱい
08/06/13 19:47:21 8cpPc/qS0
*おおっと、話題についていけない粘着豚が涙目だっ!

96:大分撃ち3級 今年で43歳です。
08/06/14 00:14:49 ke4MGtlA0
エンジンのシューティングをやらなきゃいけないってソフトがないな
どっかのパクリか移植しかないし、オリジナルはトイレキッズみたいなクソゲーしかないし・・・

97:名無しさん@弾いっぱい
08/06/14 00:43:25 i14hiwHr0
マジチェを手に入れられなかったのは今でも心残りだ。

98:名無しさん@弾いっぱい
08/06/15 00:24:26 YapE6C/k0
PCEのグラディウスは単に古すぎた。
当時のSTGの主流はボンバーシューになりつつあり、
復活パターン構築STGは廃れつつあったし。
あれを喜んでいたのは生粋のグラディウスマニアだけだろw

99:名無しさん@弾いっぱい
08/06/15 01:54:36 KD6s1kRG0
>>96
同意。
古臭い劣化移植か、パクリゲーばっか。
R-TYPEIIIやサンダーフォースのように
後世に残ったものが1つも無い。

100:名無しさん@弾いっぱい
08/06/15 10:35:02 RmdQKgI+0
粘着豚はレゲー板規制されてこっちで暴れてるのか

101:92
08/06/15 11:16:42 tuwRNspq0
>>93
すまん、しあわせうさぎと瞳はシューティングじゃないから入れなかった・・・
ついバトルオブじゃんけんなんてものを思い出したよ
ここの人たちはサイドアームCDに入ってる別バージョンを遊んだこと無いの?

102:名無しさん@弾いっぱい
08/06/15 11:33:21 SPm1L26R0
ビフォークライシスのことかー

103:名無しさん@弾いっぱい
08/06/15 15:27:42 5UOAaC3H0
             @@          @*@
 _,,..i'"':,       @@@@@       @@@*@
|\`、: i'、     @@@a@*@      @@@@ @@
.\\`_',..-i ζ  |\@@@/|       |\@@@a/|
  .\|_,..-┘    |   ̄ ̄  |        |   ̄ ̄  |
       @   | ゴミ箱  |       | ゴミ箱  |
   M       @   |      |   @ @ |       |  @
 /@\      \__/   @       \__/ @
/@@@ヽ                 @         υ
|@@@@|    @    @           ξ
ヽ@@@ノ
  ̄ ̄ ̄
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \
   | \  (__人__)  / |   PCEのギャルゲでオナニーしすぎた・・・・・・
   \ |  ` ⌒´  | /
   /              \


104:名無しさん@弾いっぱい
08/06/15 17:11:19 O0X8fLMI0
ゴミスペックギャルゲー垂れ流しのエロジンはMD、SFCとは土俵が違う

105:名無しさん@弾いっぱい
08/06/15 17:31:20 eOrEBfec0
レゲー板から叩き出された豚がこんな所で暴れてるのか

106:92
08/06/15 22:04:31 tuwRNspq0
>>102
そうそれだ^^

107:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/06/16 00:43:42 SYdIcuIe0
負けることしか出来なかったハードがPCエロジンだろw

108:名無しさん@弾いっぱい
08/06/16 09:13:40 hFEGNbBC0
という豚の負け惜しみでした

109:名無しさん@弾いっぱい
08/06/17 00:57:08 ngyzWcGy0
PCエンジンのゲームでまずビックリするのは、
本来遠くにあってゆっくり流れるべき背景(山、ビルなど)が
手前にある地面と同じ速さでスクロールしてくる事(笑)。
後に知ったのだが、かの任天堂が1983年に発売したファミリーコンピュータ
というマシンと同じ仕様らしい。なんと、BGが一枚しかないのだという。
ちょっとショックだった。日進月歩のコンピュータ業界で、4年の間全く進歩なし?

110:名無しさん@弾いっぱい
08/06/17 01:09:16 ocawvPXd0
ラスターなかったっけ?

111:名無しさん@弾いっぱい
08/06/17 01:20:30 4kkziXVD0
あるよ~豚はうそつきだよ~
デッドムーンの月面ラスターは必見だよ~

112:名無しさん@弾いっぱい
08/06/17 01:39:36 H/SS6m0u0
しかしゲーム内容が(ry

113:名無しさん@弾いっぱい
08/06/17 09:37:39 lW0p0NBK0
BG1面は駄目だな
当時のゲームセンターのゲームは2面が当たり前だし
奥行きが違う
モンスターレアもR-TYPEも見た目はそっくりだけどBG1面で台無し

114:名無しさん@弾いっぱい
08/06/17 11:18:49 NLTQq+vt0
綺麗に思えるのはホントに月面だけだな
あとは壊滅的なグラフィックセンスw
URLリンク(jp.youtube.com)

115:名無しさん@弾いっぱい
08/06/17 11:23:17 AyAS16X60
なんだ全然多重スクロール出来てるじゃん
BG一枚とか騒いでた豚涙目だな

116:名無しさん@弾いっぱい
08/06/17 11:44:55 8cu4XneR0
PCエンジンのシューティング遊んでた人間は多重スクロールするゲームが色々有った事知ってるよ。アクションゲームもね。
もちろんまったく多重スクロールしないゲームも沢山有ったが。

117:名無しさん@弾いっぱい
08/06/17 13:26:01 45OCw2N30
URLリンク(jp.youtube.com)

やっぱりこれだろ

118:名無しさん@弾いっぱい
08/06/18 00:59:06 gwIm0YrZ0
中古でコリューン買ったら
説明書が精子でガビガビだった。

119:名無しさん@弾いっぱい
08/06/18 01:16:02 XhmxTda90
デッドムーンもマジカルチェイスも、典型的なBG1面ラスターじゃん
ファミコンでも同じ事出来るよw

120:名無しさん@弾いっぱい
08/06/18 03:31:28 TTU41ozz0
ふむ。でもファミコンで同じゲームは出なかったな。

121:名無しさん@弾いっぱい
08/06/18 15:46:28 LKf4AUmW0
ファミコンも名作多かったしな
カタログスペックだけで満足する人はPCエンジンSGやメガCDでも有り難がってればいいんじゃない?

122:名無しさん@弾いっぱい
08/06/18 21:29:32 MvneDe3H0
月面の美しさとザコ敵のへぼいグラのギャップがすごい
遠近感が無茶苦茶で合成画面にしか見えなくて笑った

123:名無しさん@弾いっぱい
08/06/18 21:37:24 iAO73sCV0
デッドムーンのデザインセンスはメガドラクラスのショボさだな

124:名無しさん@弾いっぱい
08/06/18 22:03:16 MvneDe3H0
デッドムーンのオープニングが良いそしてダライアスを半端にぱっくてる点がよい
ただの横スクロールソルジャーに終わらない凡作であった

125:名無しさん@弾いっぱい
08/06/18 22:45:19 MvneDe3H0
ステロタイプの巣窟のこのスレに知ってるやつなんかいないだろうが
いいかげんレンダリングレンジャーの爆速処理についてかたろうよ。、・
摩天楼を無尽に飛び交うステージはBGMのかっこよさも相まって脳髄が痺れてくるのに
くそバランスで台無しだよ。敵硬すぎて全然倒せねえ。。・、・。

126:名無しさん@弾いっぱい
08/06/18 22:48:03 fUaAsUey0
このゲームが、なんで月を題材にしたか大体想像付くぜ。
月面のような単調な景色は、確かにラスター向きなんだよw
あとは雲海とか、荒野とか、海とか。

でもBG複数持ってれば、ラスターの背景に、もう一枚背景を付けて更に立体感を出せるし
画面を覆い尽くす程のデカキャラを置いたりも出来る。
技術的なことはよく判らんが、複数のBGを同時にラスターさせてるモノもあるっぽい。
カタログスペックの話じゃなく、実際見た目に差が出ちゃってるんだよね。

127:名無しさん@弾いっぱい
08/06/18 22:53:01 fUaAsUey0
あ、126の前半部分はデッドムーンの話な


128:名無しさん@弾いっぱい
08/06/18 22:59:56 iAO73sCV0
そうやって何でもできると豪語しながら何もしなかったのがメガドライブなんだよね

129:名無しさん@弾いっぱい
08/06/19 00:28:46 74s3gLyX0
グレイランサーの1面が良かった
飛んでくるジャンクが背景にまるっきり溶け込んでいつの間にか死んだ

130:名無しさん@弾いっぱい
08/06/19 00:35:45 d4+SV6Tg0
トレジャーあたりががんばるまでお前らは何をしていたんだ?

131:名無しさん@弾いっぱい
08/06/19 13:21:50 wY4feZKDO
PCエンジンは玉を撃つというより、精子を撃つシューティングが多かった。

132:名無しさん@弾いっぱい
08/06/19 14:55:12 d4+SV6Tg0
弾を撃たずに心を打つと銘打った愛・超兄貴は水を打ったような評価だった。


133:名無しさん@弾いっぱい
08/06/19 17:29:20 wcdd07Wv0
汚豚はレゲ板でフルボッコにされてこっちで暴れてるのか
まあ豚の居場所なんてどこにも無いけどな

134:名無しさん@弾いっぱい
08/06/19 19:14:49 XgCYa1l/0
メガドラ極タイが一面から難しい件について

135:名無しさん@弾いっぱい
08/06/19 20:14:31 HsHBH3jG0
伝説のみかん戦車のゲームか

136:名無しさん@弾いっぱい
08/06/19 21:40:26 DG/j3g8+0
エロジンの話題は荒れるな

137:名無しさん@弾いっぱい
08/06/19 21:55:42 1C/tVzef0
×荒れている
○汚豚が一人で発狂してる

138:名無しさん@弾いっぱい
08/06/20 08:41:50 3hfzc/9y0
コリューンのボス戦は避けが熱くてダライアスを彷彿させますね
あの時代にアイテム自動回収なんて凄いし、
アイテム収得時の無敵を利用する様はアレスタだし、
サウンドもエンジン離れしてるし、相場の高騰で売ると高いし、
ミント姫のおっぱいはすごいし、言うこと無し

139:名無しさん@弾いっぱい
08/06/20 16:32:47 8V/wKiIwO
R-TYPE
合体海外版はわからないけど、CD版にはヤジュー入ってる

140:名無しさん@弾いっぱい
08/06/20 18:24:34 87+/fM4C0
スーファミとメPCEと64とFCとNEOGEOは今でもゲーマーを愛し、愛され続ける名機。


メガドライブ←オタクを騙し続けて今では誰からも相手にされなくなった哀れなゴミw


141:名無しさん@弾いっぱい
08/06/21 11:54:29 vlKjqlOuO
>>140
メPCEって何ですか?
高崎山の中年猿さん?

142:名無しさん@弾いっぱい
08/06/21 12:03:16 DBuyqDtO0
またPCE信者が墓穴を掘ったのか


143:名無しさん@弾いっぱい
08/06/21 19:08:12 fJ0m2uXS0
と人生の墓穴で発狂する汚豚でした

144:名無しさん@弾いっぱい
08/06/22 02:28:34 tG40UJnc0
>>143
荒らしはレスされると喜ぶってわからないのか?
スルーを覚えろ
それが嫌ならあぼーん設定しろ馬鹿

145:名無しさん@弾いっぱい
08/06/22 05:44:53 CcRJCfke0
>>139
サンクス
あそこでつまることはまずないが、いなきゃいないで寂しい

146:名無しさん@弾いっぱい
08/06/22 22:40:46 /CS82IO+0
荒らし豚がどんどん衰弱していってるな♪
レスが減退してやがる。

147:名無しさん@弾いっぱい
08/06/23 17:10:08 w3rmo5mT0


148:名無しさん@弾いっぱい
08/06/23 17:12:06 w3rmo5mT0
間違った。

関連スレ
シューティングで黒歴史なもの
スレリンク(gamestg板)


149:名無しさん@弾いっぱい
08/06/23 22:31:50 h1yYSdPF0
PC-Engine【ぴいしいゑんじん】
1 (主に秋葉系と呼ばれる人種にに好まれた)ゲーム機;イカ臭いモノ[こと]
2 大分県
3(両親と同居している自宅に)引きこもる
4 無職

150:名無しさん@弾いっぱい
08/06/23 23:34:24 28qQh8L60
[-]は要りません。PCエンジン、もしくはPCEngineが正しい表記です。

151:名無しさん@弾いっぱい
08/06/26 22:52:19 OAS6bD/I0

基本スペックだけではPCEやSFCの対抗馬にはならず、
末期は32Xというゴミを発売し延命措置を図るも、わずか5万台を出荷しただけで息絶えてしまった。

MDの最後は魔導物語というギャルゲーだったな。
しかも、SFCや、先発のPCEよりも早くゲーム市場から撤退w
これほど無様に幕を引いたハードが他にあるか?

テラドライブみたいな思い付きだけで設計し、
高価な上に専用ソフトがわずか1本というハードこそ、正にありえないハード。

152:大分コピペート猿
08/06/26 23:40:24 iZ/fCQgm0
あの時代、メガドライブがハード性能の限界を打ち破るソフトを次々と発売する一方で

PCエンジンは、プログラマー視点でもつくり甲斐のない、カスみたいなハードだった。

153:名無しさん@弾いっぱい
08/06/27 17:00:19 nQtQEMoa0
>>151
な・・・なに~!
PCEngineのラストを飾ったのはギャルゲーじゃなかったのか!
すげービックリ。で、そのゲームの名前は?
つか、オレラまとめてゲハ板池!XDR万歳!

154:名無しさん@弾いっぱい
08/06/27 19:59:51 zrc+EbZw0
>153 デッドオブザブレイン1&2だったはず

155:名無しさん@弾いっぱい
08/06/27 23:12:59 nQtQEMoa0
>>154
レスサンクス
う~ん・・・美少女ゲームソフトのリストにエントリーされてるなぁ・・・
>>151は釣りかぁ、ガッカリ・・・まあいいや!スタークルーザー万歳!

156:大分県(120万人)×3=横浜市(364万人)
08/06/28 00:18:19 FgTkrV4i0
エロジンは高額マイナー機種だから身内マンセーの基地外信者が多かった

157:名無しさん@弾いっぱい
08/06/29 15:09:53 Bj8Widoc0
デッドオブザブレインはエロゲメーカーが表現の関係で
警察に叩かれた後に路線変更で出したホラー物の移植

確かに絵はギャルゲーっぽい描き方だったけど
割としっかりしたゲームで好きだったな

ただあれって一般販売されずに行き場の無い在庫をアキバの
一部店舗で売ってただけじゃないの?

158:名無しさん@弾いっぱい
08/06/29 15:23:32 Bj8Widoc0
あ、↑のはデッドオブザブレインがラストを飾った、って言えるのかな?
という話ね

つか、ここまで乗っておいてアレだがハード叩きじゃなくて
シューティングの話しようぜ

移植物と言えば完全移植は無理な時代なんで
どの辺りを頑張るかが各メーカーの腕の見せ所だった気がする

個人的にはエアバスター(エアロブラスターズ)はエンジンの方が
スピード感があって好きだった
メガドラは鮫鮫鮫が好きだったんだけど加えての難易度が
落ちてたのが忠実じゃないけど助かったw

159:名無しさん@弾いっぱい
08/06/29 23:44:25 Dw3dDanX0
>>157
エンジン版デッドオアブレイインはギャルゲメーカーKIDが移植したらしいからな
>>158
漏れは最初MD版しかやってなくて、AC版より出来がいいんだーとメガドライバーの評価を信じ込んできたが
AC版のあの痛快無比な刺激に触れたら後はMD版に戻れなくなったYO!牙の抜いた鮫だったのかよー
MD版究極タイガーはボロクソ評価のせいで意外と楽しめてハッピーだったYO
こっちは虎の牙の代わりにドリルをねじ込んだ熱いクソゲーだよー
テンプレみたいな一般評価からわざとずれて158さんを困らせてるんだよーごめんよー

160:大分在住勝平ロリコン猿(44)
08/06/30 00:28:10 LBSilQpS0
時代遅れの8ビットでもキモオタの性欲処理には役立ったな

161:名無しさん@弾いっぱい
08/06/30 00:49:34 9grqaBIp0
コズモギャングザビデオは洗濯機ボムとコズモ風船が拡大せずショボイのと
若干の処理落ちとステージ背景-敵構成がずれてるのが気になった
しかしゲーム性はさほど劣化してない良移植
これも一般評価ステレオユーザーが食いつけないネタといえよう

162:名無しさん@弾いっぱい
08/06/30 14:01:14 Y28LDn8W0
PCE版エアロは多重スクロールの演出が弱かったのが残念。
高層ビル群とか、2面高速スクロールの奥行き感とかが再現できてなかったね。
あと、突然スコアやメーターの表示が消えたりするのが謎w

163:名無しさん@弾いっぱい
08/06/30 17:30:40 n/v2hzNn0
>161 ゲーセン版であったうるさいまでの点数と倍率表示がなくなって寂しかった。

164:名無しさん@弾いっぱい
08/06/30 21:37:31 hA9sUvge0
ビタミンC補給して落ち着け
左PCE VS 右MD(笑)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)


165:大分トリニート
08/07/01 00:16:06 o0yMuspT0
出たなツインビー
ギャルゲー化したツインビーの劣化移植作

166:名無しさん@弾いっぱい
08/07/01 03:47:25 mH8I+o0Q0
>>159
や、それこそ自分が面白い、と思ったものを推してれば
良いスレなのかと思うので困ってませんようw

全然評価されてないけど自分的には好きだったもの、と言えば
メガドラのデンジャラスシード…
アーケードとは似ても似つかない物だったけどこっちの方が
ずっと楽しかった気がする…
1980円で売られてたせいもあったけど自分的には
コストパフォーマンス高い良いゲームだった

167:名無しさん@弾いっぱい
08/07/02 00:44:05 ylmHqfoD0
メガドライブの場合、次の列車(サターン)が来たからな。
みんな乗り込んだだけだよ。もちろんソフトを出したメーカーもいたけどね。アクレイム以外にも。

エンジンはいつまで待っても次の列車が来なかった。

168:名無しさん@弾いっぱい
08/07/02 01:35:56 GvlCmInJ0
メガドラ急行はサターン特急になって次の駅へ進んでいったんだけど
エンジン急行はグリーン車とか車内販売とか増強して路線開拓を怠ったみたいな?
あぁ、FXは潜水艦です。沈んだまま浮かんできてませんが。

ファミコン電車はスーファミ特急だったねぇ、ロクヨンは・・・?

プレステ特急はプレステ2新幹線としてデファクトスタンダードを勝ち取ったはいいけど
奢りすぎてPS3でロケットで突き抜けてとし子宇宙へ!だもんなー。

箱は空港と飛行機作ってた。今日本人の身の丈と感覚が求めてる飛行機を出してるのは箱○だろ。

169:名無しさん@弾いっぱい
08/07/02 20:22:49 qzq3SKFI0
劣化移植とパクリしか取りえのないMDが、国民機のSFCやPCえと同列に語られるのが不快。

MDは生理的に受け付けない。


170:名無しさん@弾いっぱい
08/07/02 20:37:00 GvlCmInJ0
スノーブラザーズは面白かったけどな

171:名無しさん@弾いっぱい
08/07/02 22:54:06 vFBmvleS0
シュー板でメガドライブはねーわ
語るもんねーし

172:名無しさん@弾いっぱい
08/07/03 00:20:52 HJmmLICh0
比較して貶すのでなければ聞かせて欲しいよ。

173:名無しさん@弾いっぱい
08/07/03 00:58:01 uaAPAvwx0
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
         ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
        ,ノ         \           |
        / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ      ↓
   キラリ☆ {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
       /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
     ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
    / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
   ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
   人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
 . /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
 /   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。


174:オタク
08/07/04 23:41:07 7AVMeC7j0
PCエンジンFANでよくヌイたな~

175:名無しさん@弾いっぱい
08/07/05 13:36:58 0AtqdJEM0
メガドライブってゲーム機の名前?
スーファミ、PCエンジンは知ってるけど


176:名無しさん@弾いっぱい
08/07/05 18:57:21 OLg5SWDW0
盗作、劣化移植、紙芝居クソゲー
これで日本全国のキモオタを囲ってしまったSEGA
オウム真理教の浅原のようなカリスマ性があったな

177:名無しさん@弾いっぱい
08/07/05 22:29:46 vQecX/z90
URLリンク(homepage3.nifty.com)

 さて、開催一週間前に開催決定&告知という参加者の都合を考えない日程にも関わらず、
今回のオフ会には4人の参加者がありました。立ち消えにならずによかったよかった。

参加者は

主催者:すいづたくみ
福岡の「MST」さん
大分から「自称考古学者」さん
北九州から「TSUBO」さん

大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん


178:名無しさん@弾いっぱい
08/07/05 22:56:04 CujPenZd0
シューティング語らないならゲハ板池

179:名無しさん@弾いっぱい
08/07/08 09:32:11 6wZHddk10
どんなハードでも最初の頃は人気アーケード移植で勢いつけたりするんだけど、
その後はそのハードならではのオリジナルソフトが重要になってくる。
だけどエンジンの場合、それがアニメゲーやギャルゲーくらいしか無かった。

180:名無しさん@弾いっぱい
08/07/08 12:55:58 9S0a//0/0
トイレキッズってPCエンジンでしたっけ?
ファイナルソルジャーは面白かったけど皆さんの評価はどうですか?

181:名無しさん@弾いっぱい
08/07/08 14:30:01 jigKxiPJO
>>180
ファイナルソルジャーは糞味噌に言われてるけど遊べる事は遊べる
あと曲は熱い曲が多いと思うよ

トイレはやってない

182:名無しさん@弾いっぱい
08/07/08 17:11:15 RE8moVuv0
ファイナルソルジャーって曲がジャッキーチェンみたいなやつだっけ

183:名無しさん@弾いっぱい
08/07/09 00:33:34 hrfsV3s60
  ∩∩ あ た ら し い 仲 間 が で き ま し たV∩
  (7ヌ)                   ニダニダ       (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、360  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 3DO  /
    | PSX  | |PC-FX / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
ネオジオ   100万
3DOリアル  70万
PSX  70万
ヴァーチャルボーイ 60万
XBOX360 50万台
レーザーアクティブ 42万台


184:名無しさん@弾いっぱい
08/07/10 00:36:23 7gvhk13m0
トイレキッズは噂だけ聞いてりゃいいの、ステレオなら

185:名無しさん@弾いっぱい
08/07/10 04:27:25 PLXRnYae0
各ハードの代表的なのを挙げてみると(ロムロム、MCD除く)

◆コンパイル系
PCE:ガンヘッド
MD*:武者アレスタ
SFC:スーパーアレスタ

好みによる

◆固定縦
PCE:ギャラガ88
MD*:該当なし
SFC:コズモギャングザパズル?

ギャラガ88の完成度が高過ぎる

◆東亜縦
PCE:究極タイガー
MD*:鮫鮫鮫
SFC:何かあったっけ?

東亜縦だとほぼMD一択 含スラップファイト
究極タイガーだけはPCEに軍配

◆東亜横
PCE:該当なし
MD*:ZERO WING
SFC:該当なし

ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US

◆雷電
PCE:雷電
MD*:雷電伝説
SFC:雷電伝説

HuでもPCEが一番ましか

◆グラディウス
PCE:グラディウス
MD*:該当なし
SFC:グラディウスIII

MD以外で好みの問題? 含パロディウス

◆R-TYPE
PCE:R-TYPE I,II
MD*:該当なし
SFC:R-TYPE III

R-TYPEが分かれていなければ

◆ダライアス
◆デコシュー
◆オリジナル縦
◆オリジナル横
◆ポリゴン
◆3Dシュー
 ↑
作って

186:名無しさん@弾いっぱい
08/07/10 08:57:34 lCbJGeAo0
◆オリジナル横
PCEマジカルチェイス:
MD:ウィップラッシュ ボルテガスの謎
SFC:アクスレイ

◆ダライアス
PCE:ダライアスプラス
MD:ダライアスII
SFC:ダライアスツイン ダライアスフォース

187:名無しさん@弾いっぱい
08/07/10 19:08:25 fO/fz2YJ0
東亜横のヘルファイヤー忘れられてるw

◆東亜横(ロムロム、MCD除く)
PCE:該当なし
MD :ZERO WING ヘルファイヤー
SFC:該当なし

188:名無しさん@弾いっぱい
08/07/10 19:24:28 umJqlL+k0
◆オリジナル横
PCE:マジカルチェイス
MD :サンダーフォースIV
SFC:バイオメタル

MD次:サンダーフォースIII、ジノーグ、鋼鉄帝国、クライング、グレイランサー

189:名無しさん@弾いっぱい
08/07/10 19:33:32 ZUPvGS190
◆オリジナル縦
PCE:トイレキッズ
MD :ディバインシーリング
SFC:デザエモン

190:名無しさん@弾いっぱい
08/07/10 20:18:28 g/lh9Qs5O
ほぼ駄埼玉豚のレスばっかじゃん。

191:hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp
08/07/10 20:50:08 laoxfVJp0
>>190
シューティングの話をしましょうよ
ここはシューティング板ですよ

192:名無しさん@弾いっぱい
08/07/12 20:45:04 K7mKfPw+0
◆ロックオンと、
◆エッ?クソDRと
◆ディメンジョンフォース。

193:名無しさん@弾いっぱい
08/07/12 20:48:42 K7mKfPw+0
エンジンとメガドラはマニアの手垢つきまくってっから
スーファミで何を挙げるか考えるのが楽しい

194:名無しさん@弾いっぱい
08/07/12 23:25:03 phX1oazs0
◆テクノソフト系(ロムロム、MCD除く)
PCE:該当なし
MD :サンダーフォース2MD・3・4
SFC:サンダースピリッツ


195:名無しさん@弾いっぱい
08/07/12 23:34:02 xgkAz3xS0
B・A・バラカス
メカの天才だ!
大統領でもぶん殴ってみせらぁ
でもダライアスツインだけはカンベンな・・・

と言いつつ
時折、カセットテープに録音したBGMを聴きながら
「ウフフフフ」と理由のワカラナイ笑いを洩らしてたりする

196:名無しさん@弾いっぱい
08/07/14 02:09:40 fDBB/3zA0
PCEの劣化移植シューティング群は今の時代ゴミ

197:名無しさん@弾いっぱい
08/07/14 04:04:44 m3aLWJC9O
エルディスとゲートオブサンダーは面白かったな~

198:名無しさん@弾いっぱい
08/07/14 05:13:34 iPq51DcO0
イースIIはシューティング
ボス戦は当てげー
ラスボス戦は避けげー

199:名無しさん@弾いっぱい
08/07/14 20:09:12 6JPGhyHG0
ゲートオブサンダー
ウィンズオブサンダー
ブロークンサンダー
は同じカテゴリ

200:名無しさん@弾いっぱい
08/07/18 18:44:04 iA2++9b30
ウィンズは別物じゃね?
買い物とラビオレプスのパンチ風の近接専用剣攻撃あるし

201:hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp
08/07/18 18:54:38 xxbtJRF50
SFC 東京都

MD  神奈川県

PCE 大分県


202:名無しさん@弾いっぱい
08/07/18 20:56:19 rEUksH2B0
ガンヘッドとファイナルスターソルジャーは面白かったなー
友達と燃えたもんなー

203:名無しさん@弾いっぱい
08/07/20 00:18:35 hDrjqWTP0
PSPでもWiiのバチャコンでも出る見込み無しの
HuCARDのガンヘッドのために
PCエンジン(白、最初期モデル)手放せねェ俺が
こ こ に い る ぜ

204:名無しさん@弾いっぱい
08/07/20 00:29:04 Cx9qDBEX0
せめてコアグラにしたら

205:名無しさん@弾いっぱい
08/07/20 04:59:38 wyUPD5pv0
>>203
全く同じじゃないけど遊べる
2008年6月17日に配信された
ブレイジングレーザーズは
ガンヘッドの海外版。

海外版でサウンドテストとかのウラワザまで
出来るかは試してないけど遊んだ感覚自体は同じだったよ

206:名無しさん@弾いっぱい
08/07/20 12:24:08 FXQf3Pon0
>>151
テラドライブは、MD部分からAT機のハードも叩けるし、逆も出来るというマニアが喜びそうな
ハードではあったんだが、その肝心な部分の仕様が公開されなかったんだよな・・。

PCエンジンは似た様なハードでX1Twinっつーのがあったが完全に別ハード

SFCはそういうのは無いな・・。内蔵TVとかなら有ったが。

207:名無しさん@弾いっぱい
08/07/20 16:33:37 V+m2stJA0
SFCはちょっと別物になるかもだが、旅館とかに置く奴があったな。100円入れて遊ぶ奴
マニアが喜びそうなという意味ではなw

208:名無しさん@弾いっぱい
08/07/20 19:23:41 CPmZWWCS0
ラブホに常備されてたな

209:名無しさん@弾いっぱい
08/07/20 23:03:58 h9RBHfxKO
ブイファイヴ
大旋風
スラップファイト

後SFCの将棋ゲームの隠しシューティング(タイトルなんだっけ?)は素敵だ。

210:hprm-5203.enjoy.ne.jp
08/07/21 10:59:47 mCuZgV3M0
ゲームの話なんてどうでもいいから埼玉豚の話をしようぜ

211:名無しさん@弾いっぱい
08/07/21 12:46:26 +hImQ38C0
PCEの2流STGのオーバーライドが好き
すごくひさしぶりにやってみたら、溜め撃ちの仕方忘れてた

212:名無しさん@弾いっぱい
08/07/21 13:45:08 M2br/Hvu0
LT直接持ちでやるサイレントデバッガーズの没入間は最上級

213:名無しさん@弾いっぱい
08/07/22 03:42:49 FBRWuAH60
Mushihimesama - Ultra Mode - Stage 5, final two bosses
URLリンク(jp.youtube.com)

こういう弾幕、ボムとか使わないでよけられる奴いるの?


214:hprm-5203.enjoy.ne.jp
08/07/22 19:09:03 4bUUb88z0
大分撃ちの季節だぞおまえら!!!!

215:DEODEO Internet Service(DEODEO Corporation)
08/07/23 01:06:35 h6EfdUGQ0
ときメモや同級生は『シューティング・ゲーム』だろ?

216:名無しさん@弾いっぱい
08/07/23 04:38:46 tNHpdJoK0
ときメモはシューティングゲームのおまけだぞ

217:hprm-11389.enjoy.ne.jp
08/07/27 19:40:13 97XbDkNb0
スレリンク(sec2chd板:39-40番)

40 :AOI ◆4AoiMadUnc :2008/07/20(日) 02:01:15 ID:b+pK0B2Z0
>>39
スレッドを立てるのやめたら?
あと、かまいすぎ
荒らしは報告とかいうサブタイからして荒らしを放置できていない良い例だし
削除依頼も荒らしを助長させる行為

メガドライブとやらが嫌いでそれに対するアンチを続けても2ちゃんの規則は
破って無いと考えられるし削除されるわけもないし規制もされない

残念ながらアンチは荒らし行為ではないのでこのスレで扱うのは不適な案件


218:名無しさん@弾いっぱい
08/07/28 21:59:32 GK8zXJFJ0
>>209
>後SFCの将棋ゲームの隠しシューティング(タイトルなんだっけ?)は素敵だ。
これ初耳よ。おもしれいのかい?

219:名無しさん@弾いっぱい
08/07/30 01:06:43 5ivT76p00
猿人スレはギャルゲー板に引っ越せばいいのにな

220:hprm-5223.enjoy.ne.jp
08/07/31 22:00:57 zPDYxo+C0
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ   < PCエン神はシューティングマシン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__ ビュビュビュ
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・) o O 。。o O 。。
\::::::::::   ξ(;;; );; )
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_


221:219.net059086068.t-com.ne.jp
08/08/07 00:27:53 2ZZZ/5lL0
URLリンク(homepage3.nifty.com)

 さて、開催一週間前に開催決定&告知という参加者の都合を考えない日程にも関わらず、
今回のオフ会には4人の参加者がありました。立ち消えにならずによかったよかった。

参加者は

主催者:すいづたくみ
福岡の「MST」さん
大分から「自称考古学者」さん
北九州から「TSUBO」さん

大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん

222:219.net059086068.t-com.ne.jp
08/08/09 09:52:53 Bql00Era0
負けることしか出来なかったハードがPCエロジンだろw

223:156.net219117075.t-com.ne.jp
08/08/10 01:47:30 e2M2G3s80
ちなみに私も荒らし一人に手も足もでず、毎晩悔し泣きしてます。

224:79.net219712092.t-com.ne.jp
08/08/11 00:49:01 iLI36Soj0
PCエンジン?
キモオタ専用ハードだったなあw

225:名無しさん@弾いっぱい
08/08/11 01:40:25 OCqiGqq+0
アクスレイは惜しい
横だけなら神だった

226:名無しさん@弾いっぱい
08/08/11 09:52:07 uNR0H+c10
アクスレイの縦って押しつぶされたような感じで窮屈


227:名無しさん@弾いっぱい
08/08/11 23:35:54 nsN4pyeN0
超兄貴のリメイクがPSPで発売の件について

228:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/08/12 05:11:40 8ulnRO9x0
大分超兄貴の俺が黙ってられないな
URLリンク(homepage3.nifty.com)

229:名無しさん@弾いっぱい
08/08/13 17:00:03 3Drw0qTuO
>>227
♪どいつ どいつ どいつどいつ じゃーまん
♪お~ まっちょだんでぃ~ むかしからあ~こがれてま~したぁ

230:hkd6-p191.flets.hi-ho.ne.jp
08/08/17 01:51:56 Rb+kRyqu0
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i 
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ 
:.l:.ハ:.:l:.:,--、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ, 
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:; 
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ 
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.    ノノ'"´´,'  ヽ"l 
 ゝヾヾ      ::..   :..   //  , '   〉ノ    今日も一日中レゲー板の自治スレで反対派叩きと
/:l:." :.            〃  /` - 、_ノ   <全裸オナニーだけやって終わってしまう・・人生のリセットボタン マジ欲しい
::::ヽ、 :..          〃 /:,_=--"-/
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)      [北海道 42歳 無職童貞]
:::::::::::::::::::\:...           ´":j 
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\ 


231:名無しさん@弾いっぱい
08/08/18 15:52:37 Oo0exYaP0
アクスレイの横が思い出せない

232:hkd6-p191.flets.hi-ho.ne.jp
08/08/18 21:26:21 ZBW/RTHn0
PCエンジン持ってる人ってなんか臭い匂いがした。
ちなみに私も臭い匂いがする。

233:名無しさん@弾いっぱい
08/08/18 23:15:23 m4acxfdP0
>>231
コロニー?の間から遠景の地上が見える面ですよ
曲が悲壮的になってとても印象的でありました

234:名無しさん@弾いっぱい
08/08/19 00:13:40 H9+yRHjJ0
>>231
コロニーステージもよかったが、個人的には4面の蟲いっぱいステージを推したい
アクスレイは曲が神がかってたなぁぁっぁあぁぁ

235:名無しさん@弾いっぱい
08/08/19 02:31:50 vkJxAc31O
>>218
ヴァージンインタラクテイブエンターテインメントのSFCソフト「将棋三昧」だぜ。
あくまでオマケなので過度の期待は禁物だ。

236:名無しさん@弾いっぱい
08/08/19 05:41:00 bf7Swj520
メガドライブユーザーってこんなやつばっかなのか?
まあスーファミエンジン時代にMDメインだった奴は99%友達のいないオタク君だから無理ないか

237:名無しさん@弾いっぱい
08/08/19 10:05:16 67UfG8+30
スーファミ時代にエンジンメガドラユーザーでしたよ

238:名無しさん@弾いっぱい
08/08/20 12:09:13 cFf4gNOkO
>>237
( ・∀・)人(・∀・ )

239:名無しさん@弾いっぱい
08/08/20 18:36:03 rF5q3xum0
>>235


240:名無しさん@弾いっぱい
08/08/20 21:52:54 uTjDlKGh0
>>237
俺は更にネオジオユーザーでしたよ・・。

241:名無しさん@弾いっぱい
08/08/20 21:59:17 8d4Dz3/T0
DUOとネオジオを持ってる奴は周りからの待遇が違いすぎた

242:名無しさん@弾いっぱい
08/08/20 22:00:39 uTjDlKGh0
>>241
俺は初代ROM2だった。トップを狙えやコズミックファンタジーでロードエラー(ずっと読み込みっぱなし)
の時でも、手動開閉→再読み込みが始まるで結構助かった記憶がある。

243:名無しさん@弾いっぱい
08/08/20 23:28:01 LT+YS44V0
ハドソンの移植度は凄かった、とはいえ今の移植度と比較すればダメなのは明白だけど移植されるシューティングの雰囲気がなんとなく良かった>PCE

244:名無しさん@弾いっぱい
08/08/20 23:31:27 Y2oYcrNA0
雷電で赤装備のとき、プレイヤーの弾幕をスプライトオーバーなく出し切るためか
弾が点滅してたんだが判定も消えてるのなあれ。


245:名無しさん@弾いっぱい
08/08/22 15:50:20 rb4PFuSL0
おかげで一面から敵が硬い硬い

246:名無しさん@弾いっぱい
08/08/22 16:21:43 /gqRgHF3O
>>236
一部の基地外メガドラユーザーが書き込んでるだけじゃね?


247:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 04:32:40 YNqE4eIJ0
いまさらだが、エリミネートダウンでノーミスALL達成したぜ!
ねんがんの1億超えも達成したぜ!






難易度EASYだったがな

248:名無しさん@弾いっぱい
08/08/23 09:01:02 MvkkhIyg0
>>247
まあ、なんだ
おめでとう!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch