◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆at GAMESTG
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆ - 暇つぶし2ch2:
08/03/14 19:38:59 ZDuOIPTR0
▲過去スレ▲
ダライアスって
URLリンク(mentai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
スレリンク(gamestg板)

3:
08/03/14 19:39:26 ZDuOIPTR0
★関連スレ★

〓ダライアス〓
スレリンク(sf板)

ダライアス シリーズについて語れ!!!
スレリンク(gamemusic板)

HDTVでダライアス
スレリンク(av板)

ダライアス ボスキャラを語ろう
スレリンク(gamestg板)

【無きゃ作る】ダライアス パンゲア【ガセから出た真】
スレリンク(gamestg板:401-500番)


4:
08/03/14 19:39:39 ZDuOIPTR0
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     ~′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
               ゛゛'゛'゛


5:名無しさん@弾いっぱい
08/03/14 20:11:21 LwY2m2uK0
イカ

6:名無しさん@弾いっぱい
08/03/14 20:25:09 Rmi5S1bz0
>>1乙マンボウ

7:名無しさん@弾いっぱい
08/03/14 20:33:28 ULB66B2o0
                          ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜            こ、これは乙じゃなくてZゾーンって意味なんだから
                  ,,illlllllllllllll!゙°                                か、勘違いしないでよねっ!
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄


8:名無しさん@弾いっぱい
08/03/14 21:10:03 7kofg1PP0
>>1乙!
Yゾーンっていうと初代のイカよりも
やっぱ外伝のマンボウだな

9:名無しさん@弾いっぱい
08/03/14 21:12:47 JMMvcs650


>>1乙!

10:名無しさん@弾いっぱい
08/03/14 21:39:33 zRQDY7b10
前スレが尻切れトンボだとおもったら・・・

>>1
>>9

ぜひイカ娘に出てきてもらいたいもんだ

11:名無しさん@弾いっぱい
08/03/14 22:16:44 tAQ9Q/KfO
>>1 ブラックホールボム乙

12:名無しさん@弾いっぱい
08/03/14 22:26:50 y28Dc9z60
>>1ダライアスレ立て乙

さあ、密林探検に出発だぁ!(外伝)

13:D
08/03/15 00:00:00 WzlqBexI0
D

14:グリーンコロナタス
08/03/15 00:39:11 WvcWsfQP0
>>1
よくやった
うちのヴァーミリオンコロナタスを
レイプしていいぞ

15:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 01:17:08 H5URpUxr0
前スレ>>974 名前: 名無しさん@弾いっぱい 投稿日: 2008/03/14(金) 01:19:01 ID:2BSkSJb80
>俺がダライアスやってる頃は”ベルサー”なんてのは一言も出てこなかったがな。 
>ダライアスの敵は”お魚型巨大戦艦”! 
>後付けは本当に良くないぞ。 

え?何?その設定とって付けだったの?
じゃあ、何?タイトルのダライアスが惑星の名前だってのもとってつけ?
惑星から脱出が目的ってのもとってつけ?
道理でなあ、
脱出が目的の割には、天井の無い山岳地帯に出てからまた洞窟に入ったり、海に潜ったりなんかして
なかなか脱出の気配なかったからな

16:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 01:27:39 dpC/fNdq0
前スレ980 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/14(金) 08:51:56 ID:y28Dc9z60
異星人“ベルサー”の来襲により、死の星と化した惑星ダライアス。
生き残ったプロコとティアットの二人は、戦闘機“シルバーホーク”でダライアス脱出を決意する。
だが、行く手には、ベルサーの罠が張りめぐらされていた─。

(SUPER DARIUS解説書より)

AC版が出た頃に読んだ同人誌にも、すでにベルサーの名は記されていた。


え?何?>>15ってバカだったの?

17:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 01:32:45 PyDELgQJ0
意味がわかってない16が一番のバカだと思う

18:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 01:48:19 vN/3TiFm0
バカバカいうやつが、いちばんバカなんだぞ!ば~か

19:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 02:01:15 D1FiUeIA0

                  /^i
             /:::::|
          __/::::::::|
        ,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
   , ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
.  (:::(o):::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
   ヽ     ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
    \        ::::::::::::::::::i::::::i
     `‐ 、        ::::::/::/
          ` ー-- 、.......::/ '´
               i:::::::|
                  i:::::::!
              ヽ:_|


20:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 02:17:52 nlIxXYVd0
初代ACダライアスの発売が1986年・・・
PCエンジン版スーパーダライアスが1990年・・・
エンジン版までそんな離れてないし、
最初から異星人ベルサーとダライアス星の設定は有ったのかも知れないな。
単に俺が知らなかっただけかも。混乱させてしまって申し訳ない。

21:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 02:18:15 DXw4mJDz0
空気嫁>>前スレ1001

22:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 03:08:02 ahONSzac0
手元にダライアス写真集はあるが
ダライアスが載ってるBeep、ベーマガ、メストはないな・・・

23:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 03:08:34 1v2Gfcy90
新宿のミカドのダライアスは純正筐体ってやつなのかな?
初めて初代やったんだが何かすごい感動したよ。
初見でもそこそこ進めるのもいいね。

24:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 03:45:43 nlIxXYVd0
初代ダラはハーフミラー技術を使った継ぎ目のない3画面が秀逸で
他のゲームとは違ったグレードを感じるんだ。
音のクオリティも高くて家庭用とは大違いだと思うよ。
ラスボス戦の盛り上がりも凄いし、エンディングまでいけば感動間違えなし。
オールゾーン見たくなるよ。当時は本当に熱中したね。
こいつが凄かったから、こなに続編が出た訳だ。

25:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 06:55:09 lZ9aVbAI0
>>15
>惑星から脱出が目的ってのもとってつけ?

とってつけだったらタコエンドとコロナタスエンドで
惑星を脱出したりしないだろ

26:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 07:50:01 H5URpUxr0
>>25
いやいや、初代のエンディングには解説が無かったから、
一枚絵見ただけだけだとどういう意味かよく分からないのもあるぞ、特にWゾーン
あの夕日が見える砂浜がが別の惑星の風景という解釈も案外とってつけだったりして
・・・さすがにそんなわけねーか

27:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 09:12:01 oU0lTLBb0
前スレ938で久々に虫姫4面を堪能した
ダライアスとの関連といえば、ダライアスアレンジCDでBOSS 7をアレンジしてたはず

28:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 10:43:39 OiVax+iI0
>こいつが凄かったから、こなに続編が出た訳だ。

そうだな
家庭用オリジナルでツインとかフォースとか、携帯電話オリジナルでオーシャンとか
移植でもアレンジされてるスーパーダライアス2とかダライアスRとか
よりどりみどりだよな
グラディウスに匹敵するよな

29:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 14:52:23 7euypFlBO
何回やっても何回やっても ストームコーザが倒せないよ
奥から撃つ弾何回やっても避けれない
後ろに下がって距離をとっても 伸びる尻尾に潰される
ボムの連打も試してみたけど 安地を知らなきゃ意味がない
だから次は絶対勝つために 僕はボンバーだけは最後まで取っておく

30:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 16:47:34 IuSlgWIm0
コーザー様に安地は無い…

31:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 17:39:01 fDXoU2xB0
>>29
エアーマンの替え歌つくってるヒマがあったら
ダライアスRでもやってろ

32:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 18:56:31 rlp8nmnm0
YADA-YO!

33:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 19:02:17 ZvPPD6X80
ダライアスRを初めてやったぜ
無駄に画面がスクロールしなければまだよかったのに


34:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 19:11:34 H5URpUxr0
>>33
GBAは3画面シューティングには小さすぎたんだよ

35:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 19:19:09 y8gqCDWG0
横長なのに上下にスクロールさせる意図がわからん

36:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 19:33:55 e19+W8nf0
まぁアーケードよりも解像度が低い、
PCエンジンよりすらも解像度が低い
GBAで、アーケードまんまのドット絵にしたのが
ムチャだったんだよ
画面の解像度に合わせてドット絵の大きさを調節する
サーガイアや携帯電話版ダライアスのような工夫が全くない

37:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 20:50:31 XOq9PdrHO
ダライアスフォースをやってみた



色々と残念だった……

38:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 23:02:42 7euypFlBO
三機揃った記念マキコ
URLリンク(kjm.kir.jp)

39:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 23:32:10 PInxOcnq0
>>38
こうなるとやっぱりボスが欲しいな。

40:名無しさん@弾いっぱい
08/03/15 23:51:23 H5URpUxr0
>>39
つ「ⅡYゾーンED」

41:A
08/03/15 23:59:45 WzlqBexI0
A

42:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 00:08:22 5SeNw8asO
>>39

      WARNING!! 

      A HUGE BATTLESHIP
              IS
            NUKO
      ARREOASHING FAST.
URLリンク(kjm.kir.jp) 

43:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 00:22:09 UnZz+BJI0
だめぇぇぇぇぇぇぇっ!!にぃげぇてぇぇぇぇっっっっっ!!!!11!!!
リセットされちゃうぅぅぅぅぅッっっ!!!!111!111!1

44:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 00:26:34 iHjMn9MU0
パイロットが精神的に戦闘不能になってしまう!

45:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 01:52:13 KnSBJt+Y0
マ○ックエンジンのデモ版を使ってスパダラをやったら音楽が鳴らないから困る

46:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 02:01:16 HniVE1dM0
>>33
固定画面のダライアスですか

47:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 02:14:34 WsHd43330
>>42
”おまんにゃわ”かよ!w

48:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 03:15:06 5SeNw8asO
我々はついに、新たなる移住の地へと降り立ったのだ。
URLリンク(kjm.kir.jp)


うん、三機揃った嬉しさのあまり、ついヌコで遊んでしまったんだ。
今では反省している。

49:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 08:40:22 MSWB8krP0
なんという安住の地

でも2秒後には飯食いに行くので振り落とされそうな

50:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 11:35:34 KnSBJt+Y0
>>48
よく咬まれたり引っ掻かれたりしなかったなw

51:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 12:05:44 MSWB8krP0
機嫌のよいときなら上に結構のっけてもキニシナーイ
なこともある

逆に機嫌悪いときに強制させるのはかな~り難しい

52:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 14:01:38 5SeNw8asO
最後に携帯の待ち受け用に撮ってみた。
URLリンク(kjm.kir.jp)

撮影時間→1時間半
振り落とされて撃墜→数十機
俺の手の引っ掻き傷→三筋
猫の機嫌→発狂寸前

53:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 17:56:03 GEAz6wyy0
顔が不機嫌過ぎて吹いた でもGJ

54:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 19:35:13 KnSBJt+Y0
くそーCDマニピュレータめ、スパダラのバックアップ取れねえじゃねーか

55:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 21:36:49 KnSBJt+Y0
やっぱ、デーモンツールか何かでマウントする方法が確実ですかね?

56:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 23:16:54 lryTtZaT0
>>52
そのうち噛まれるぞw

57:名無しさん@弾いっぱい
08/03/16 23:49:37 KnSBJt+Y0
デーモンツールは凄いな、
だが、なんかアドウェアがデフォでインストールされる場合があるらしいから困る

58:R
08/03/17 00:00:00 xQgE6Wgz0
R

59:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 00:22:43 sOHJa/GR0
>>57
・Ver.4.0よりアドウェアが同梱されています。
回避するにはインストール時のコンポーネント選択画面で
「DAEMON Tools Search Bar」のチェックをはずしてください。

だそうだ。
これで回避できるんじゃないかな。

60:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 00:45:48 DTa0f+eu0
>>59
ところがそれは出なかった
出たのは日本語で
「スポンサー広告モジュール」と書かれたやつだ、
サーチバーなんてのは出なかった、

61:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 02:16:35 sOHJa/GR0
>>60
多分、同じものじゃないかな?
説明見たとき、バージョンがちょっと古かったし。

基本的に余計なものをインストールするようなチェックがあったら
外すようにすればいいと思う。

62:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 16:42:44 DTa0f+eu0
URLリンク(www.slysoft.com)
こっちには幸い余計なアドウェアが入っていなかったけど、
読み込んですぐエラーを起こしやがった、
やはりWaveとISOではだめかorz

63:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 18:32:34 zB+eRIW/0
デーモンツールはver3系統までは、DAEMON Tools Search BarのチェックをOFFにしてインストすればスパイウェアは入らない


64:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 21:00:02 DTa0f+eu0
俺の悪運もここまでか

65:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 21:54:10 0WvPjnCa0
ここがデーモンツールスレです

66:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 22:00:14 Qn0VPauG0
最近ダライアス外伝を始めた初心者ですけど、
このスレの皆さん的に

①一番簡単なコース
②一番難しいコース
③スコアラー御用達コース
④外伝おすすめコース

を教えてください。

あと、中ボスには「ストームコーザー」みたいな名前はないんですか?

67:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 22:01:04 WzK+o1V00
いつになったらWiiで配信されるのだろうか・・
スーパーダライアス・・・

どるびー・・
ぷろこ・・・
しるばーほーく・・・
キングフォッシルちゃ~~~ん!!

ゲーセンENDは、無いんですか?これに?

68:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 22:02:01 WDn/WwCB0
>>64
あっかんべーだーのシルバーホークのパイロットのせりふか

69:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 22:19:54 +DFcZn8BO
超久しぶりにGダライ・アスやったら
クリオネ様に撃墜されまくりワロタ。
イージーにしてもコンティニューしまくりワロタ。
しかしここのBGM大好きだ。 アーイェー

70:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 22:34:03 lTvagZ8h0
最近ようやくマンボウを倒せるようになった初心者だけど
初めてクリアできたコースはABDHLQVだったよ
Gの道中が苦手なんでHを選んでたけど、普通はHよりGの方が簡単らしい

71:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 22:37:12 J0dBXp6AO
wiiのリモコンにクラシックコントローラーだっけ?
あれをぶっ刺してやるのはいいけどボタンの入力に遅れがありそうだなー
本体にコントローラーが刺さってるわけじゃないいし…
もし入力が時々遅れるとか不具合あったら とりあえずどんな気持ちになる?

72:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 22:47:33 40lrq6700
無線で遅延とか言ってたらPS3もXBOX360も無理だな

73:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 22:57:37 0WvPjnCa0
>>71
いつもの遅延の人?
今日は液晶画面の話題じゃないの?

74:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 23:00:46 z4SDcAxC0
遅延アギ

75:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 23:02:22 Bf8VheSg0
>>71
WiiはGCのコントローラーでやると
クラコンで遅延を感じる人も遅延を感じないらしいお


76:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 23:05:28 aSGY4i1y0
もうブラウン管なしではシューティングライフは送れない

77:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 23:12:10 DTa0f+eu0
>>67
コンシューマ化されているのでゲーセンのエンディングは無い、
かわりに合体して要塞に体当たりするやつに差し替えられている

78:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 23:24:13 J0dBXp6AO
>>75
キューブね Thanks!

79:名無しさん@弾いっぱい
08/03/17 23:32:16 64KkLDc20
何このゆとりっぽい流れw

80:I
08/03/18 00:00:00 xQgE6Wgz0
I

81:K
08/03/18 03:17:16 3Jw3k16T0
K

82:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 04:27:17 mL1qPTsm0
外伝の難易度表作ってみたよ
                  Z'×
                P×
            K△    V○
         G○    Q○
      D○    L○    W△
   B○    H×    R△
A○    E△    M△    X×
   C○    I○    S○ 
      F○    N○    Y○
         J△    T△
            O△    Z△
               U○
                  V'○
○:簡単 △:普通 ×:困難  ※個人差を多分に含みます

83:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 09:36:04 JPL/athU0
Mは難しいお

84:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 09:58:19 veOQ9ATg0
Gはイカがきついな
あと敵も固いの多いし、連無しだときつい

85:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 14:04:11 KWoXJwS40
>>84
イカはHじゃなかったっけ?

86:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 15:18:53 veOQ9ATg0
Hだったか
まぁいいか

87:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 15:57:05 E/hhb2I+0
Mは連付白弾なら簡単だな

88:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 19:00:36 By0mxcXK0
昨日のテレビ特捜部は見たかい? ビバ、カトルフィッシュ!

89:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 20:26:53 CcpF4fx+0
>>82
個人的すぐる

90:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 20:37:17 C7uCPiXC0
Hのイカはボンバー無いと辛いけど俺Gの道中が大の苦手なので
ついついHを選んでしまう
おかげでいつまでたってもGが上手くならない

というか稼働当時からやり続けていまだにVとWしかクリアしたことがない
でもやり続けてしまう
なぜなら外伝は、俺にコンティニュー無しでシューティングをクリアする快感というものを
教えてくれた初めてのゲームだからだ

91:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 21:55:14 X9AIBe0zO
粘着すればいつかは1クレALL出来るようになるからZ'もやろうぜ

92:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 22:37:38 9d8qxryX0
Hはイカ開幕ボムって、無敵中に片方のゲソ壊しちゃえば割と楽だからね。
道中は地形がない分Gよりも楽だし。

そんな俺は削岩機誘導ミスってなすすべなく死ぬのが怖くて、中々IとZを選べない…。
Zはエンディングもかなりバッドだしなぁ。

93:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 22:51:18 yJHHtKK2O
削岩機の所で、ボンバー中の無敵では地形を通過できないことを知った。

94:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 22:52:36 xEm5FjQx0
>>93
俺もだ('A`)
とはいえ、未だにイージー五機設定で6回以上コンティニューしてるくらいだから
下手と言われればそれまでだがorz

95:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 23:09:34 CcpF4fx+0
コンティニューを何回したかより
1コインでどこまでいけるかが大事だな

96:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 23:15:39 lATjqFZs0
>>86はスルーですかそうですか

97:名無しさん@弾いっぱい
08/03/18 23:16:20 vY04z72d0
Hなイカ



うひょひょ

98:U
08/03/19 00:00:00 L3H8YI850
U

99:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 00:28:33 AEOkjRon0
ABEINCYでやってるが、Eで2回Iで3回死んで終わりだ。Eは中ボスにボコられ、Iは入り口の砲台にボコられて以降gdgd
難しい('A`)

100:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 00:33:02 t/57y8e80
3面の中ボスは真上や真下には攻撃できない。
移動中に自機とX軸が合うと止まって攻撃してくるので、
上か下に十分なスペースを取り、
すれ違いざまに打ち込んだり、死角からボムで攻撃するのがいい。
…と思う。

危ないと思ったらためらわずに即ブラックホールボム。
スコアラーでなければがんがん使おうぜ。

101:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 00:40:28 lj+uXnal0
初代以外は、死んだら終り・・・とまでは言わないが、パワーアップを失うとジリ貧になっていくから、とにかく生存優先だな

102:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 00:54:39 AEOkjRon0
>>100-101
生存重視で気張ったら、アンコウまでノーコンで倒せたわ!
I道中、赤ウェーブになった瞬間に射抜かれ、Iボスにはボコられたけど……

アンコウの青い誘導團と、第二形態の位置あわせしてくる速射レーザーの避け方が
今イチよく分からない。
前者は上下に上手く振れないから、最下段か最上段に張り付いて前進して避けてたら、3way弾で死ぬ。
後者は第二波でどうにも殺されるorz

103:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 00:57:10 DdR5FxwA0
むしろ初代こそ変な所で死んだら終わりのような。
レーザーLv0・アーム無しで戦うグラトンは絶望しかない。
ミサイル止めで行ったら今度はミサイルLv0・アーム無しでベイオネットとか…。

>>99
そのルートにこだわりがあるんじゃなきゃ変更した方がいいような。
EとIは俺的には避けるゾーンだ。イソギンチャク安定しづらい。

104:攻略本より
08/03/19 01:31:59 lj+uXnal0
>>102
クロスレーザーは、三日月型レーザー6連を撃ち終わった直後の自機の高さ(Y座標)によって
発射する高さが決まり、その後のレーザー方向も自機の位置に影響されるので、
撃ちはじめる位置とその後の方向を誘導すれば毎回ちゃんと避けることができる。

6連が撃ち終わった時点で、画面下から4分の1くらいの高さへ自機をセット。
うまくいったら、1発目のクロスレーザーを上へ、2発目を下、3発目を上によける。

・クロスレーザーは、細くなり始めたらもう当たり判定が無いので、通り過ぎることが可能。
・クロスレーザーは、画面左端の真正面が安置。
かなり狭いのであまり使わないが、誘導に失敗した時などに有効。
・誘導失敗時は、ヘタに逃げるより思い切ってすれ違い、1ダメージに抑える。
・ヒレを破壊して、ボスを吹っ飛ばせば距離を稼げる。
・尾びれを破壊してしまえば、ボスの背後を通り抜けることも可能。(上級者向け)

105:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 02:16:17 AEOkjRon0
>>104
詳しくありがとう!頑張ってみる。
攻略本が羨ましいぜ……。

106:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 06:44:45 H4bglKpe0
>>88
さっき録画しておいたのを見た 
カトルフィッシュかっこいいよカトルフィッシュ

107:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 16:59:59 dUPXhQI20
フォースにあえて言おう
最後の戦いは太陽系防衛戦争(Ⅱ)?
ツインは黒歴史?
アーケードで出てないものは正史ではないのか?

108:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 17:06:22 ZetCqKjJ0
黒歴史なんて存在しない
存在したもの全てがダライアスの歴史

話したくない過去はあるが

109:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 18:18:45 GENEIvmS0
ダライ・アス十四世

110:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 18:43:52 PSeiBCAE0
スレで首吊ってたやつもいたなプロコと一緒に

111:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 19:43:23 czDiu68N0
フォースはスーパーノヴァだから
ダライアスシリーズに加えるべきではない。
隔離スレを立ててひっそりと語るべき。

112:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 21:24:53 Jcb21vVR0
隔離()笑

113:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 21:47:06 sFPUK5v/0
隔離()..............笑

114:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 22:20:32 dUPXhQI20
>>112-113
何隔離してんだよ

115:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 22:27:33 pmih6irC0
(@)

116:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 22:27:35 czDiu68N0
あんな出来損ないにダライアスの名を冠すること自体恥ずかしい><
金返せ

117:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 22:34:20 Se0KH3I00
買う前に察しなさい

118:名無しさん@弾いっぱい
08/03/19 23:08:14 Y5QKolvw0
それ以上にRが…

119:名無しさん@弾いっぱい
08/03/20 00:54:58 DA0ERBHR0
>>103
>レーザーLv0・アーム無しで戦うグラトン
やり込めばなんとかなる

120:名無しさん@弾いっぱい
08/03/20 01:07:23 otqWiVwv0
GBAはシューティング向きの機体じゃなかったんだよ

121:名無しさん@弾いっぱい
08/03/20 12:30:04 /Pm2FoVEO
とあるサイトでのRのレビュー

自機が地形に当たり破壊されるのがムカつく

どんだけゆとりなんだよw

122:名無しさん@弾いっぱい
08/03/20 12:45:30 otqWiVwv0
それなんてRに限った事じゃねーだろw

123:名無しさん@弾いっぱい
08/03/20 12:49:40 yH5YehVBO
つかそれR違いだろw

124:名無しさん@弾いっぱい
08/03/20 12:52:00 otqWiVwv0
ああ、そっちのRねw

125:名無しさん@弾いっぱい
08/03/20 18:58:46 otqWiVwv0
あげ

126:名無しさん@弾いっぱい
08/03/20 19:58:53 sR91yQc20
>>110
・・・その話は、・・・しないでくれ・・

プロコで思ったんですけど、
サーガイアのエンディングって誰か見ました?
ストーリーモードは初代のものでしょうか?


127:名無しさん@弾いっぱい
08/03/20 21:12:22 xGMup94I0
サーガイアっていってもいろいろあるから、特定しないと。

サーガイア(GB)=独自仕様
SAGAIA(SMS)=マスターシステム版海外版ダライアスII
SAGAIA(GEN)=MD版海外版ダライアスII


128:名無しさん@弾いっぱい
08/03/20 23:39:33 Uve0DdOq0
全部書け

129:名無しさん@弾いっぱい
08/03/21 00:21:08 1QK0rIeZ0
初めてⅡをワンコインでクリアでしたぜ
っても地方のエミュ固体でなんだけど、でもこれで東京いけるぜ
で、質問なんですけど、都内で稼動してるⅡって難易度は何になっているのですか?
ついでに、連射の有無について教えていただけると嬉しいです。

130:名無しさん@弾いっぱい
08/03/21 00:59:50 RARqt64Z0
>>129
ミカド
URLリンク(mi-ka-do.net)
専用筐体
難易度ノーマル
ソフト連(12/sec.)+ミサイル連(30/sec.)

秋葉原Hey
URLリンク(www.taito.co.jp)
50インチプロジェクタx2
コントローラ部分はアヴァロンの鍵のサテライト改造品
ソフト連(12/sec)

遠征がんがってください

131:130
08/03/21 01:01:16 RARqt64Z0
書き忘れ。
Heyも難易度ノーマルです。

132:名無しさん@弾いっぱい
08/03/21 02:48:27 q/2ZcjCc0
だれか~ダライアス外伝のエンディングの解説を頼む~!
プレイしたくてもできない環境なんだ
ググってもまともなのないし、つべ探してもVゾーンのしかないし…

最後にプレイしたのがもう10年以上は昔で、まったく覚えてないんだ
そもそも当時の俺には難しすぎてラストゾーンまであまり行けなかった
シューターでもないしスコアよりも純粋にゲームとボスを観るのが楽しかったな…
今になって突然ダライアス熱が再燃
プレイしてえええええええええええ

133:名無しさん@弾いっぱい
08/03/21 03:09:49 CRRHWoG40
どういう検索してるんだ?
スレリンク(gamestg板:511番)

134:名無しさん@弾いっぱい
08/03/21 10:12:13 ny4D5vvA0
ネホノジアが一番かっこわるいな

135:名無しさん@弾いっぱい
08/03/21 11:45:02 N4qMlUZD0
>>132
度んな環境だよw

136:名無しさん@弾いっぱい
08/03/21 14:54:05 x+ZAkBAA0
>>133
ありがたい
これ始めてみたEDがメタ落ちかバッドエンドのやつだったな

137:名無しさん@弾いっぱい
08/03/21 14:58:26 N4qMlUZD0
メタ落ちはいらねえんだよ
目阿多落ちはよおおおお

138:129
08/03/21 16:54:58 1QK0rIeZ0
>>130氏丁寧な解説ありがとう
あのあとググってみたところ、マイホのダラⅡはeasy設定らしいので
タイメモ2で練習してから遠征に出かけたいと思います

139:名無しさん@弾いっぱい
08/03/21 18:48:23 N4qMlUZD0
G以降新作作られてないな

140:名無しさん@弾いっぱい
08/03/21 19:03:12 pKjdvw5R0
Rがあるじゃない

141:名無しさん@弾いっぱい
08/03/21 21:21:42 DW/1P1Ai0
地元のゲーセンに何故か今頃になってダラ外入荷したぜ
古式ゆかしいASTROCITY筐体にフォーカスが甘くなったモニター
押せば戻らない連付きボタンでオニキンメ改おいしくいただきました

142:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 01:16:29 e1zBwlMlO
>>138

「マイホ」?

143:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 02:10:02 BHeJfc+v0
マイホームダディの略だよ。

144:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 05:04:22 9wn8xXgC0
ここのことだろ
URLリンク(www.maiho.net)

145:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 07:54:17 3cO/tM/U0
>>144
ちょっくら行ってくる

146:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 09:39:39 6oxhdVmt0
WARNING!

URLリンク(mainichi.jp)


147:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 09:52:32 61sNTTNl0
とりあえず背びれと腹びれを一齧りした後、
目の上から一気食いだな。

148:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 10:09:06 os6C6x6Q0
>>82に続いてIIの難易度表にしてみた
HEYのノーマル筐体でプレイしたときの難易度ベースなので、
イージーや三画面だとかなり変わるかも

                  Z×
                P△
            K×    V○
         G○    Q○
      D×    L×    W×
   B○    H△    R△
A○    E○    M×    X△
   C△    I○    S○ 
      F△    N○    Y○
         J△    T○
            O△    Z×
               U△
                  V○

最易ルート ABEINTY
最難ルート ABDGKPZ
○:簡単 △:普通 ×:困難  ※個人差を多分に含みます

149:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 13:24:04 PAPjQvZP0
ベレムナイトは連付き白玉なら割と簡単だな
稼ぐとなると結構手こずるけど

150:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 17:09:59 xftWvxgD0
410 :名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 16:16:45 ID:pYk2LZUr0
                                      ___
                               _.。―´ ̄_。―´ ̄
                 ───       \   (     高得点狙いにちょっと南極行ってくる
                                  ヾ _ ̄`ヽ___
          ─────   ─    _」\__/  _/二――。_
━━━━━━━━━━ ―=「 ̄ヾ___ 。-´   \___二ン7\
=================== <=|ヾ/ _/ヽ /\__.....。―― メ―-ヽ
━━━━━━━━━━  / /\/ ヽ/|\メ―   \_..。/
.     ───────   ム/レ’   ヽ | /
                                     ヽ|/
           ──────   ─/ ̄ ̄ ̄~~~ ̄`――ヽ====―
                          ─    ̄ ̄―+―メ―´ ̄ ̄       


151:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 19:51:42 gBkfRbcE0
ストームコーザーは自爆するんでしょうか?
自分の腕ではどうしても即連落としじゃないと無理なので確認できませんorz

152:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 19:57:50 IyRbHzza0
ダラシリーズって自爆あったっけ…?ヤズカがいるしなぁ。

ちなみに瞬殺できなくても、ボムゲーして張り付けば2分程度で落ちるよ。
赤ウェーブ白弾で残2機持ち込めば、抱え落ちしない限り勝てる。

153:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 19:59:55 XzLByZMo0
>>151
外伝はストームコーザーに限らず全ボスが自爆する

154:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 20:08:43 MnVzdRQB0
いくら永パ防止の為だからって何も自爆する事ないだろ・・・
常識的に考えて・・・
アインハンダーのなんか止まったり爆撃されたり
逆に画面全体に自機の避けられない攻撃したりするんだぞ

155:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 20:23:40 1RNA1BmA0
大抵の人はヤズカで死ぬし

156:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 20:36:12 08m20WyiO
サイバーフロント謹製のPC版Gダラをなぜか貰ってしまったんだが……
これって確か最低クラスの移植だったはずなんだが、SFのHPからパッチ落として、
当てないとXPで動かないんだっけ?

157:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 21:41:00 wcwQbWf90
>>156
互換モードも試してみてね

158:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 23:13:12 LUa5JLFa0
>>156
サウンドボードがサウンドブラスター系だと
αやβビーム出るだけで落ちるから頑張ってね

159:名無しさん@弾いっぱい
08/03/23 23:16:21 PAPjQvZP0
               _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧_
   _,,....,,_      > ゆっくりプレイしてね ! ! !  <
-''":::::::::::::::`''丶、    ̄V V V V V V V V V V V ̄
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::\_,. -‐ァ     __  _____   ______
 |::::,-' ̄ヽ、ヽr-r'"´  (.__  ,´ _,,'-´ ̄ ̄`-ゝ、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7  'r ´         ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´   ; ', `ヽ/`7 ,'==‐-      -‐==', i
r-'ァ'.,' | /__,.!/ V、!__ハ  ,' ,ゝ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
`!  !/レi' (ヒ]    ヒン レ'i ノ   レリY! (ヒ]    ヒン  ト !ノ i |
,'  ノ  ! '"  、─ッ "i .レ'      L','" 、─ッ  "'L」 ノ| .|
,.ヘ,)、ノ )>,、 _ ` ´ ,.ノ! ハ       レ|ヽ、_` ´_ ,イレレイレ'

160:S
08/03/24 00:00:03 PnaIH30d0
S

161:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 08:37:28 e14LbPmD0
フォースでも自爆があるか調べてみたら
ヤズカがかなり本気で殺しに来た・・・

162:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 11:18:13 wWbgM2w10
ツインじゃアイテムキャリアなのにな

163:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 20:00:07 w3g7Gkaj0
ツインだとアイテムキャリアで
サーガイアだとボスラッシュ面のただのザコだな

164:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 20:25:45 yWMxflFU0
ヤズカ
逆から読んだらカズヤ
ダライアスの雑魚やボスってこんなんばっかだな

165:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 20:53:36 0dQfa53x0
>>164
いやこんなんばっかというか
基本的に雑魚は全て人名の逆読みだ。

あとプロコとティアットを逆から読むのは当然試してるよな?

166:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 20:57:46 wWbgM2w10
>>164
英語読めないの?

167:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 20:59:31 hV/XfHYN0
逆さまから読むボスは
キラーヒジアとネホノジア

168:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 21:04:48 XU4BFV+U0
キラーヒジア
  ↓
この後スタッフがおいしく頂きました
  ↓
ネホノジア

169:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 21:11:55 AqcIycqo0
自機の名前に隠された秘密については

170:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 21:49:52 XUkIiYQP0
前にACダライアス全曲集みたいなCDが出たと思うけど、
(4枚組みだったかな?)
これのダラ外のやつは、ノイジーだけど迫力満天の基板音源?
それともクリアだけどおとなしいサターン音源?

171:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 22:54:13 649XSaO+0
どっちでもない新規録音。
基盤という事になるのか?
音質アップでダラ外も細かいとこまでよく聞こえる素晴らしい出来。
買っといてよかった…
アマゾンの中古はメチャクチャプレミアついてんのな。

172:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 23:04:52 bzmLRm0A0
左右違うあれ
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)

173:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 23:12:18 1t4gZKZa0
>>172
誤爆?

174:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 23:16:48 QG9Gp5u30
オッドアイのぬこは視力障害の可能性がある

>>170
DARIUS PREMIUM BOX -REBIRTH- のことだな。
まぁ、>>171の通りだ。
ちなみに今からこれをヤフオクで確保しようとすると、最低でも3万円はいるぜ。

175:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 23:26:39 z+ysiF6C0
>>161
ああ、エターナルトライアングルもびっくりだったな、アレは。

176:名無しさん@弾いっぱい
08/03/24 23:54:19 TXkQrv7U0
昔はヤズカタカーミじゃなかった?

177:D
08/03/25 00:00:01 PnaIH30d0
D

178:名無しさん@弾いっぱい
08/03/25 00:27:17 LEaovpea0
>>172
わお!メタルブラックだ!

179:170
08/03/25 01:34:23 NXYLKbmx0
>>171,174
どうも!新録だったんだ
昨日、近所のブコフで7500で売ってあるの見かけたから
ちょっと聞いてみたんだ。
さっそく明日買いに行くよ。ありがと ノシ


180:名無しさん@弾いっぱい
08/03/25 03:13:50 5bqFTFvYO
7500だ…………と?

181:名無しさん@弾いっぱい
08/03/25 03:17:50 XdLUq8Rc0
7500円…
いくらなんでもお買い得すぎるだろJK

182:名無しさん@弾いっぱい
08/03/25 07:21:50 ZjfeXKrO0
>>179
予言するが、確実に明日(というか今日か)には無い

183:名無しさん@弾いっぱい
08/03/25 20:23:20 2cHW88HG0
ブックオフ行ったけどねーぞゴルァ!

184:名無しさん@弾いっぱい
08/03/25 21:58:31 XdLUq8Rc0
いや、普通はないからw

185:名無しさん@弾いっぱい
08/03/25 22:01:56 lJzh5lJHO
購入報告が無いな、これは売れてて涙目とみた

なんて、本当に売れてて落ち込んでたらごめんよ

186:名無しさん@弾いっぱい
08/03/25 22:28:59 6/Qu+rEY0
売れてて涙目なんて可哀想すぎるな。
いっそのこと夢オチなんてどうだい?プロコ

187:名無しさん@弾いっぱい
08/03/25 22:42:32 LEaovpea0
URLリンク(www.slysoft.com) 
このソフトインスコして以来ずっとBINファイルがおかしくなっているんだ
使えなかったんでアンインスコしても
BINファイルがelby.VCDMount.1なんてものになりっ放しなんだ
どうやって元に戻すんだ?

188:名無しさん@弾いっぱい
08/03/25 22:47:31 w85rFbU80
むしろブックオフなんかに流した奴の気が知れない。

189:A
08/03/26 00:00:00 m52ewOMn0
A

190:N
08/03/26 03:10:02 oee2cDzN0
N

191:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 07:56:25 huFHXbZq0
ファミ通に書いてあったんだけど
新宿でダラ1と2が並べて置いてある所ってどこ?

192:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 09:11:59 Cc4KQ+Je0
ミカドじゃないの??

193:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 11:53:16 TVUTe3380
URLリンク(jp.youtube.com)
はえーよ

194:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 12:45:59 a+AQvzlAO
TASさんにダライアスやらせたらどうなるんだろう

195:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 13:32:15 4pr3LM7n0
TASは人名じゃなかったと思うが・・・

196:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 13:48:04 a+AQvzlAO
ごめん TASさん言う癖がうつった…

197:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 13:59:07 VpY96vz00
ニコニコの見すぎだな。
ちなみに別に高速で動けるわけじゃないからあまり意味はないとおもう。
やってもコーザーノーミスぐらい?俺はやりたくないが

198:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 15:02:30 fipKapCV0
GMC-IMOさんの方がうまいよ

199:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 15:31:01 O0ZEwT2k0
>>197
TASさんのプレイはガチプレイではないので意味ないというか参考にはならないなw
ただ見る分には面白いと思うけど。

>>198
個人名晒したりするの(・A・)イクナイ。
氏の動画にはお世話になってるけど。

200:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 18:01:53 TVUTe3380
TASって何?

201:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 18:33:13 o480hzmt0
Tool-Assisted Speedrun
読んで字のごとくだけど、色々に解釈される。

一般的に外部ツールによるリアルタイムセーブやスローモーションを活用し、
ゲームクリアまでの理論上の極限値を求めようとする試みの事。


人名(ハンドル名)と勘違いされたのが、一種の定型ネタになってる。 >TASさん

202:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 18:49:45 kKKH5iwI0
この前新宿で純正筐体のダライアス初めてやったんだが、
すげーなあれ。笑っちゃうほど興奮するな。まあピラニアに全機持ってかれちまったが。
リアルタイムに経験したやつらが羨ましすぎる。

203:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 19:44:13 uIfZUAch0
小学生の頃だったが、連射はできないしキャラや弾は小さいしなんだこれと思ったよ。
スターソルジャーの方が面白かった若い頃…
ファミコンのコントローラーじゃないとうまく操作できなかったし。

204:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 20:27:48 fipKapCV0
>>203
I,IIに限っていえば、インパクト重視だから実際道中はつまらないよ。
インカムが稼げればいいという製作スタンスだったから仕方ないが。
見所は3画面(2画面)、ボディソニック、ボス戦。

本当のシューティングと呼べるのはダラ外とGダラ(Ver2除く)だね。

205:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 21:11:51 TVUTe3380
ツインのステージ数が少なくて横ピラミッド状に分岐しないのは容量が足りないからなのか?

206:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 21:30:16 BUx+jKfP0
>202
ピラニアにはミサイルのままで挑むんだ
というかクリアするだけならミサイルのまますすむのが楽かと

207:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 21:46:03 rjIB/ztE0
いや、しっかりレーザーにすべし。
初代ダラはあのレーザーの貫通感が気持ちいいんだよ。
長い距離飛んでいって巨大戦艦に当たるとシュボボボボと爆風を巻き起こしながら突き抜けていく。
3画面でないとこれが楽しめないんだ。

208:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 21:47:39 1c0BCRbA0
初代ダライアス初めて見たとき
画面が奥のほうにあるのに違和感を感じたな
当時中学で金が無かったから一回もプレイしたことなかったんだよな
近くのゲーセンにあったのにもったいなかったなー

209:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 21:55:33 /VVUXYwT0
>>204
面白いと思うけどなぁ。
『敵を撃つ』楽しみは初代が一番かと。

210:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 22:19:21 8Usdbree0
>>209
初期作は弾数制限がキツイので、「狙い撃つ」楽しみがあるな。
外伝以降はバリバリ撃ちまくりの爽快感がメインで、一長一短ではないかと。

211:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 23:09:12 rjIB/ztE0
>画面が奥のほうにある
それが特徴なんだよ。今までに無い感覚の画面だったんだ。
凄い高級感を感じたよ。

212:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 23:11:56 TVUTe3380
>>208
>画面が奥のほうにある 
違いますよ、真ん中奥と下に画面があってそれを鏡で繋げてるんですよ

213:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 23:45:09 kSbJy+Vw0
>>212
それと「画面が奥のほうにある」のと何か違いあるか?

214:名無しさん@弾いっぱい
08/03/26 23:49:58 BUx+jKfP0
ただの偏屈野郎だろ
触ったら負けだ

215:R
08/03/27 00:00:00 bf7JU+Rm0
R

216:-
08/03/27 01:08:33 GZ8v6z2R0


217:T
08/03/27 01:18:22 LiToSWiR0
T

218:S
08/03/27 01:18:33 fyaOhn/m0
S

219:U
08/03/27 01:19:04 fyaOhn/m0
U

220:I
08/03/27 01:19:35 fyaOhn/m0
I

221:R
08/03/27 01:20:06 fyaOhn/m0
R

222:A
08/03/27 01:20:39 fyaOhn/m0
A

223:D
08/03/27 01:21:11 fyaOhn/m0
D

224:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 01:21:19 WWOgL9zV0
Z

225:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 01:21:41 fyaOhn/m0
あ~疲れた(><)

226:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 03:58:17 rkY0NXf30
君、無理しないでいいから(^_^;

227:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 10:53:33 62pnqEMl0
>>fyaOhn/m0
無駄にレス流れるだけのでやめて欲しい
毎日書き込みあるから保守とか意味ないし

228:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 11:47:51 0dK+U7zq0
もはやただの荒らしにしか見えないのだけど。

229:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 14:58:23 43rSGeMg0
スクリプトで動いてるのは>>215だけで、
>>216-224は荒らしで問題ないだろ。

最近は毎日1レス以上はあるし、下っ端のdat落ち防止機能も不要な気がするけどね…。
あれって誰が設定してるんだろうか。

230:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 15:07:10 PJL1b3h20
これ何時からあるんだっけ?
数年前からあるよね、これ

231:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 18:17:50 RHsdWC8U0
少なくとも4年以上前からのはず。
俺がSTGはじめた時はすでにこんな状態だったから

232:209
08/03/27 19:41:48 fqo/mtbB0
>>210
俺の言いたい事全部言ってくれてありがとう。
言葉足らずですまんかった。

233:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 19:58:55 tYbDBpm6O
下っ端のくせにたまにサボるので役立たずだな。
おまけにサボりを注意すると反論してくるのでかなり生意気。
立場を弁えろ。

234:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 20:21:04 6CxRk5am0
上下関係に何かコンプレックスでもあるのかなこの人

235:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 20:27:24 xywOzbJ70
>>207
でも稼ぐならミサイルのままの方がいいような希ガス

236:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 20:56:19 fyaOhn/m0
>>210
ミサイルなんだから連射できる方がおかしいと言いたいのか?

237:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 21:46:51 IPzYZlLv0
前回、保守の話題になったときにも>>233-234のようなレスを見た覚えがあるんだけど、
新手の自演荒らしか?

238:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 21:56:33 QfoZi2SB0
ダラ外のやりすぎでサターンのパッドが壊れてきたお(;^ω^)

239:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 23:03:21 iOwKlKFl0
プレステ版やればいいだろドアホ

240:名無しさん@弾いっぱい
08/03/27 23:18:01 ILkZAkVp0
>>171
持ってる…
あれプレミア付いてたんだ

241:I
08/03/28 00:00:00 bf7JU+Rm0
I

242:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 00:03:54 TYH6uEva0
そういや、悠久の車輪っていうタイトーのアーケード用カードゲームにダライアスって名前のカードあるね
魚の絵が描いてあったw

243:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 00:55:02 P2Hvshjp0
ダライアスだけにキングフォッシルやシルバーホークがあったらよかったのに。

244:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 01:32:53 2bbu5Vab0
凄ぇ!!G.T.!!

245:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 08:24:08 OyHMvQjy0
>>242
タイトー版遊戯王だなこうなると

246:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 09:28:09 L6ZOqgpt0
PS3でGダラやると、自機が勝手に動いたりするんだけどなんで?

247:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 10:03:17 MPllHMdB0
呪い

248:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 10:09:03 2bbu5Vab0
>>246
PS3パワーが炸裂したんだな

249:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 12:13:32 cOp8kYwA0
タイトーメモリーズをやれという
神のお告げ

250:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 12:16:17 L6ZOqgpt0
パッドは壊れてないし、PS3のHPにも不具合でてないって書いてあるのに…
>>245-246が冗談に見えなくなってきたw


251:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 12:18:23 L6ZOqgpt0
まちがえた。
>>247-249だった。

252:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 12:29:48 rmwLV4zxO
どちらかと言うと、呪われてるのはPS3じゃなくてID:L6ZOqgpt0かな

253:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 12:48:33 42mG0KKP0
タイトーコーポの逆読みが自機だなんてwiki見て初めて知ったorz

254:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 13:15:26 gPXngxgQ0
KWAH REVLIS
タイトーコーポ

ホントだ!

255:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 13:40:22 8u0lW9SiO
ダライアサーはチンコツナサシミ

256:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 14:30:33 2bbu5Vab0
>>255
チンコは余計だ
お前の軽率レスで鮪の刺身が食えなくなった人が大勢即出したらどう責任取ってくれるんだ!!

257:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 14:41:48 bzCsJHVsO
色々落ち着け

258:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 15:20:45 /Z9V7PSU0
落ち着け、そいつはグラディウサーだのダライアサーだの
センスの欠片もない呼び方をプレイヤーに付けた上で罵倒するのが趣味の荒しだ

259:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 21:41:37 rmwLV4zxO
然り。
日本語読みで最後から2文字目が「ア」なら「アン」にするべき。

故に、「ダライアン」こそが正しい。

260:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 21:46:05 Wm2FZdtt0
暮らし安心クラシアン

261:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 23:01:39 rbNFg7bO0
ダライアスキーでいいんじゃね?

262:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 23:22:30 rmwLV4zxO
何そのウラジミール・キュプラスキー

263:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 23:26:05 VZ9zxD690
お魚好きでいいだろもう

264:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 23:38:01 6cXciOgd0
ミカドのダライアスⅡってSS版でいうと難易度どれでしょうか?

265:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 23:41:12 8PDdpKES0
>>264
ランクはわからないがグランドオクトパスでマルチになるくらいだった気がする。
一つ言えることは私の中ではあれはハードランク。

266:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 23:46:16 6cXciOgd0
>>265
あ・ありがとうございます。
ハードですか!いつかあの噂の台でやる為に練習用にSS買ってみたのですが
ノーマルで2面で死亡してしまいますw

頑張って練習します!有り難う御座いました!

267:名無しさん@弾いっぱい
08/03/28 23:53:49 zot+Kb1s0
そういえば、ブックオフでダラプレミアムBOXを見つけた御仁は
無事に買えたんだろうか…?

268:U
08/03/29 00:00:01 o5V5UOuC0
U

269:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 00:47:03 uOXDtdgo0
うおε゜)))彡 うおε゜)))彡 うおε゜)))彡 うおε゜)))彡
うおε゜)))彡 うおε゜)))彡 うおε゜)))彡 うおε゜)))彡
うおε゜)))彡 うおε゜)))彡 うおε゜)))彡 うおε゜)))彡
うおε゜)))彡 うおε゜)))彡 うおε゜)))彡 うおε゜)))彡
うおε゜)))彡 うおε゜)))彡 うおε゜)))彡 うおε゜)))彡×宇宙の法則


おい、ダラ外対戦しねぇ? ダラ外。
おぉ、いいよ。 俺、俺すげー強えーけど。
言っとくけど。 俺すげー強えーよ。
だって、俺の知り合いにあの、
日本で五番目に強え先輩いるもん。 先輩!
ダラ外!五番目に強い先輩いるもん!

いいよ。やろ。 なに、なに賭ける?
金!? お…うん…
あ、いい?いいよ。飯。いいよ!飯!
おぉ。じゃあラーメン大で。 細切れチャーシュー、増し増し。
増し増しだー!増し増しだー!!

ふ、ふふww俺自重wwww 俺自重しろwwwwww
あ、いい?あ、じゃあ俺ティアット使うわ。ティアット。おう。
お前ティアット使うなよ。俺ティアット使うんだよ。
だ、ちょ、お前ティアット使うなって!
お前プロコ使っとけよ!お前プロコ好きだろ!
だからティアット使うなって!おい!おい!!ティアット!!
っティアット使うなってーーー!!!!


ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡
ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡
ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡
ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡
ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡 ぎょε゜)))彡×宇宙の法則


(いたずらG.T.悪乗りG.T.腹黒G.T.幸せG.T.だ)


・・・G.T.って言いたかっただけなんだ 反省している

270:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 00:56:26 FMAcfy5R0
いつになったらスーパーダライアスが配信されるんだ~~~!!
バーチャルコンソール――――!!

271:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 00:59:25 EA/5UVp80
2面で死亡という事はオトシゴあたりにやられてるとみた!!

272:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 01:06:11 Z1Mf1zHz0
>>269
外伝にティアットはいねーよw

273:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 01:08:02 FMAcfy5R0
ンなこといったらプロコもいないし;

274:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 01:10:51 bnzfA5u5O
ダライアスはアーケードしか知らんのだが
家庭用にある「ダライアスプラス」とか「~アルファ」ってなんだ?
1の移植か?

275:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 01:21:50 ULoEwEt/0
ダライアス(AC):ご存知元祖
スーパーダライアス(PCE-CDROM2):1画面、ボスを26体に増量して移植。
ダライアスプラス(PCE-HuCard):スーパーからボスを一部削り、色々低容量化してHuCardに移植。クジラがいない(´・ω・`)
ダライアスアルファ(PCE-HuCard):プラスのボス戦だけを収録、非売品。
サーガイア(GB):初代の携帯機移植。割と頑張ってる。
ダライアスR(GBA):初代の携帯機移植その2、あまり頑張ってない。なんか初代以外のものが色々と混ざってる。

1の系譜はこんな感じかな?

276:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 01:25:20 uOXDtdgo0
>>272
そうすると青鷹と赤鷹でおkか
G.T.言うだけで前フリ長いなw


277:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 03:01:17 bnzfA5u5O
>>275ありがとう
つまり、言葉は悪いがアルファ&プラスはスーパーの劣化移植なんだな

みんながスーパー欲しがる理由がわかったよ

278:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 03:44:26 l61i+BqU0
Huカードにしては頑張ってると思うよ
Superが頑張りすぎなだけで

279:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 06:37:14 J09CPaLk0
プラスは当時CD-ROM2を買えなかった人のために
Huカードでも遊べるようにしてあげた作品だからね
でもプラスはスーパーグラフィックスで遊ぶと
スパダラと比べて、ボスのちらつきが減るという利点もある

280:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 10:41:37 fY+2yZsF0
>>276
ブルーホークとステッガー1を持ってくるのは流石に・・・

281:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 15:29:28 faD5YxlD0
なんかアンデフスレが存在しないので、
同じスタッフが作ってるこっちのスレで聞きますが
アンデフのヘリの当たり判定ってローター中心の1ドットだけ?
いつの間にか死んでてよくわからない・・・

282:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 16:56:10 qlgKsb4Z0
PS版ダライアスが1600円で売っているのを発見した。
買うべき・・・なのか・・・?

283:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 16:58:11 qlgKsb4Z0
しまった、Gダライアスの間違いだ・・・

284:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 17:26:34 wk3tkyh/0
>>281
G.rev グレフ総合スレッドVol.10
スレリンク(gamestg板)

285:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 21:21:39 4HHJYbTI0
SS版のシンクロ連射って、PS2のタイメモエターナル版でも再現できる?
手持ちの連付きパッドじゃ速度が遅くて辛いんだ。

286:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 21:30:00 Z1Mf1zHz0
>>285
無理だよな

287:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 21:42:47 FRrZBccO0
ソフト連射とシンクロ連射の違いも知らんとは

288:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 22:03:22 4HHJYbTI0
悪い。再現できるというか、どれくらい近づけるかってことを言いたかったんだ。


289:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 22:26:52 wk3tkyh/0
30連射ほどの連射能力があって連射速度微調整のある
連射装置を使えばいんじゃね
あるかわかんないけど

290:名無しさん@弾いっぱい
08/03/29 23:20:32 4HHJYbTI0
>>289
そうすることにするわ。
手持ちのコントローラ、スペック調べたら10回と16回だったから('A`)


291:S
08/03/30 00:00:00 D6JU2Q8x0
S

292:名無しさん@弾いっぱい
08/03/30 04:02:01 kXszGFyM0
Gダラの中ボスの必殺技コマンドってアケ版とPS版で変わってる?
PS版だと簡単に出せるのにゲーセンでやったら全く出なかったんだが・・・

293:名無しさん@弾いっぱい
08/03/30 10:09:31 6g+GumzFO
PS版のが判定緩いんじゃね

294:名無しさん@弾いっぱい
08/03/30 10:47:27 FFb4wMN80
>>269
すげぇ!G.T.!!!

295:名無しさん@弾いっぱい
08/03/30 12:13:54 26I763POO
いたずらG.T.悪乗りG.T.腹黒G.T.幸せG.T.だぁ~♪

296:名無しさん@弾いっぱい
08/03/30 12:22:43 sFjLQwit0
中ボスの必殺技コマンド
AC.ver1からAC.ver2なったとき入力判定が甘くなり、PS.ver1はそれが継承される

あと密かにボス名称のスペルミスが訂正されてる

297:名無しさん@弾いっぱい
08/03/30 14:08:09 DDQLmo7lO
ミカドってまだやってるんですか?
今日新宿に行くので、もしまだあるなら寄りたいんですが

298:名無しさん@弾いっぱい
08/03/30 14:15:28 XgTTXV4U0
やってるよん

299:名無しさん@弾いっぱい
08/03/30 14:37:22 DDQLmo7lO
ありがとう!行ってきますノシ

300:名無しさん@弾いっぱい
08/03/30 21:28:23 vgLKl+9m0
そういえば、このスレまだ一回もG。T.のAA貼られてないね

301:名無しさん@弾いっぱい
08/03/30 22:30:18 cCLrM1Ch0
ここ別にAAスレじゃないし・・・
一度ならまだしも何度も無駄にでかいAA貼られてもかえって鬱陶しいだけ

302:D
08/03/31 00:00:01 u5DNdGQe0
D

303:名無しさん@弾いっぱい
08/03/31 16:36:48 KAO16v6s0
練習用にダライアスⅡのSS版を買ったものです。
未だにノーマルで2面で死んでますwタツノオトシゴに張り付いて速攻撃破しても
そこで集中力が切れてその先で撃墜・・。
こんな難しいゲームを1機でクリアできるこのスレの人達って本当に凄いですね!

304:名無しさん@弾いっぱい
08/03/31 16:39:48 6/C3aZk00
                 __― 、\_ 
                    \\ 〉-〉/――- 、__ 
               __> _ \>  ̄ \\ <_/― \ 
            < ̄/\_/  ̄《\―|=/ | |   ̄―\ 
  \__        \/ ̄《― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ | 
    \ \\___/ ̄《―》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ | 
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_| 
    ―〉◇〈〈――〈―〈― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨ 
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨     魚魚魚 魚を喰べると 
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_ 
   / ̄      ― \ 〉―〉 ―〉― \◎― /―┴┴〈/\ 
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ――´ 
          <//           /―|. ̄/―´ 
                         〉― // 
                       /  / />   
                       \// 
                         ∨ 

305:名無しさん@弾いっぱい
08/03/31 17:01:18 6/C3aZk00
                 __― 、\_  
                    \\ 〉-〉/――- 、__  
               __> _ \>  ̄ \\ <_/― \  
            < ̄/\_/  ̄《\―|=/ | |   ̄―\  
  \__        \/ ̄《― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |  
    \ \\___/ ̄《―》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |  
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|  
    ―〉◇〈〈――〈―〈― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨  
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨     
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_  
   / ̄      ― \ 〉―〉 ―〉― \◎― /―┴┴〈/\    
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ――´   |\
          <//           /―|. ̄/―´/ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
                         〉― //      | 何について調べますか? |
                       /  / />           |. __________. |
                       \//         | |お前を消す方法     |  | 
                         ∨          \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

306:名無しさん@弾いっぱい
08/03/31 17:03:59 6/C3aZk00

__                                    __― 、\_    
\__                                   \\ 〉-〉/――- 、__ 
 |===─     ≡≡○≡≡○≡≡○≡≡○≡≡○☆> _ \>  ̄ \\ <_/― \ 
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≡))≡))≡))≡))≡))≡))≡)) ☆< ̄/\_/  ̄《\―|=/ | |   ̄―\ 
. ̄ ̄ ̄ ̄      ≡≡○≡○ ☆\__        \/ ̄《― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ | 
                        \ \\___/ ̄《―》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ | 
                        \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_| 
                        ―〉◇〈〈――〈―〈― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨ 
                        / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨  うわなにをするやめrくぁwせdrftgyふ
                       /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_ 
                      / ̄      ― \ 〉―〉 ―〉― \◎― /―┴┴〈/\ 
                              〈―//\__|___|___^/◎〉/   ――´ 
                             <//           /―|. ̄/―´ 
                                            〉― // 
                                          /  / />   
                                          \// 
                                           ∨ 

307:名無しさん@弾いっぱい
08/03/31 18:59:52 zd3D0HzHO
ヒストリカ第二弾ラインアップ決定

スレリンク(toy板)

308:名無しさん@弾いっぱい
08/03/31 19:00:50 VM+4+aZz0
>>303
慣れるまではオトシゴ無理に攻撃しようとせず、避けに徹した方がいいと思うぞ。
ところで2面て、まさかCゾーンのほう行ってないよな?

309:名無しさん@弾いっぱい
08/03/31 19:15:52 KAO16v6s0
>>308
オトシゴに丸まられると、下の砲台の玉とオトシゴショットでカオスに
なるのですが、倒さない方がいいですかね?
ちなみにBゾーンですw ためしにC逝ったらB以上に無理でした・・。

310:名無しさん@弾いっぱい
08/03/31 21:52:15 fWZgjuM00
オトシゴ強いよな
出てきてちょっとして針と下に3Wayの雑魚が1匹いるところでほぼ間違いなく被弾するw

最近IIはじめたんで便乗質問
ABEとじぐざくにいってWを目指してるんだけど
ヤマトの最終形態強すぎるというかあいつ自由すぎるw
コツとかありませんか?

にしてもIIはむずい
アーム全然でないし1度死ぬと丸腰でぼこられるだけだし

311:名無しさん@弾いっぱい
08/03/31 22:37:25 VM+4+aZz0
いわゆる「初心者殺しの2面」って感じかね。

>>309
攻めるか避けるか、けっきょく自分のやりやすい方を選ぶしかない罠。
オトシゴの動きって誘導できるか不確かだけど、いちおう自機を画面下付近に置いて
オトシゴが下に来るように(レーザーが鬱陶しいんで)しつつ、接近して撃ち込んでる。
でも瞬殺できるか運の要素もあるから、やっぱり避け方も考えたほうがいいかも。

>>310
ヤマトも動きがランダムで運の要素が大きいなw
・他の場所でのケアレスミスを徹底的に無くし、アームの温存を図る。
・激しく動き出す前に、接近して撃ち込んでおく(体当たりのリスクはあるけど、1ダメージくらい折り込み済み)
・中央のくぼみで止まられると撃ちこめないので、画面右か左で戦い、ボスを誘導する。
(これも体当たりリスク前提。ボスが自機狙いで動いているのかは不明だけど)

312:A
08/04/01 00:00:00 iCHMQlA50
A

313:名無しさん@弾いっぱい
08/04/01 00:31:33 rlEMaPeTi
773:名無しさん@弾いっぱい :2008/02/20(水) 10:32:59 ID:Hg7cJKoT0
「 スシ サシミ 」 とか言ってるダラIIがか?ww


一応ツッコミは入れないでおいた

314:名無しさん@弾いっぱい
08/04/01 00:56:05 RiCzCW2t0
キャプチャーボムイラネ
操作性が悪くなる

315:名無しさん@弾いっぱい
08/04/01 01:11:27 rlEMaPeTi
>>313についてだが、早速誰かがツッコミを入れに行ってしまったようだ

しかも晒しageしてあったww

316:名無しさん@弾いっぱい
08/04/01 05:00:37 bCNhGb+N0
>>310
死んだら玉のスピード落ちない?
昔はみんなヤマトで残機潰して稼いでいたから
逆にわざと残機0で6面に行ってみたらどうだい

317:名無しさん@弾いっぱい
08/04/01 22:51:11 AGoKQOLe0

        W A R N I N G !!



    A  H U G E  B A T T L E  S H I P

      T W I L I G H T R A S C A L

   I S  A P P R O A C H I N G  F A S T .


318:名無しさん@弾いっぱい
08/04/01 23:02:01 ghN2n7QaO
やべぇ、とうとうダライアスⅢが来年出るぞ。
TAITO覚醒したな!

319:名無しさん@弾いっぱい
08/04/01 23:06:50 gm5FBUAJ0
Ⅲはターフビジョン対応。

320:129
08/04/01 23:20:10 3KhIAITu0
ミカドの初代が行きつけのゲーセンからの輸出品だと、今日初めて知った。

321:名無しさん@弾いっぱい
08/04/01 23:28:17 dfix2J+P0
結局ヤマトは
アームを溜め込んでできるだけ打ち込む
残0にする

くらいしかないのか
アームを溜め込むの結構つらい
オトシゴ、イカ、カメで削られるからなあ

確かに残0で次の面で全部がパワーアップするアイテムとったとき
Wゾーンまでいけたことあったけど
アームなしでWまで行けってのもつらいな

IIはアームでなさすぎ

322:311
08/04/01 23:48:59 2yFlA0ry0
即死が怖くて、シールド制あるいはライフ制のゲームしかプレイできないヘタレな俺。
ヤマト戦から最終面までアーム無しなんて、とても無理ですよ。

どうしてもヤマトが嫌ならLゾーンに行く手もあるけど、あそこは道中が厳しいからな。

323:R
08/04/02 00:00:01 JwSZCMo30
R

324:・
08/04/02 00:05:36 znxJWxas0


325:T
08/04/02 00:07:20 uW22CpAdO
T

326:名無しさん@弾いっぱい
08/04/02 00:17:09 tFAXa0Sr0
>>320
タイトはひきょうだ
くだらない

327:名無しさん@弾いっぱい
08/04/02 00:21:42 qKkjSUBe0
Lにも行ったことあるけどあの道中よりヤマトのほうがいいかなあと思った次第で

とにかく凡ミス減らしてアーム削らないようにがんばってみます

328:名無しさん@弾いっぱい
08/04/02 23:02:26 9XuL+yCaO
まぁ慣れればどうって事ないよ。ヤマトだろうがウニだろうが。道中もそうだ。
一回クリアしたら全ゾーン制覇しなきゃ気が済まなくなるだろうし
その頃には自身の腕も上がってる事だろう。


329:I
08/04/03 00:00:02 Bm1WFafR0
I

330:名無しさん@弾いっぱい
08/04/03 11:28:10 EQIPQpSO0
>>318-319
                                      ___ 
                               _.。―´ ̄_。―´ ̄ 
                 ───       \   (     いくらエイプリルフールだからって騙されませんよwwww
                                  ヾ _ ̄`ヽ___ 
          ─────   ─    _」\__/  _/二――。_ 
━━━━━━━━━━ ―=「 ̄ヾ___ 。-´   \___二ン7\ 
=================== <=|ヾ/ _/ヽ /\__.....。―― メ―-ヽ 
━━━━━━━━━━  / /\/ ヽ/|\メ―   \_..。/ 
.     ───────   ム/レ’   ヽ | / 
                                     ヽ|/ 
           ──────   ─/ ̄ ̄ ̄~~~ ̄`――ヽ====― 
                          ─    ̄ ̄―+―メ―´ ̄ ̄

331:名無しさん@弾いっぱい
08/04/03 18:03:25 EQIPQpSO0
オレの悪運もこれまでか?

332:名無しさん@弾いっぱい
08/04/03 18:17:46 XdigE4iN0
あっかんべーだーだっけ?

333:名無しさん@弾いっぱい
08/04/03 21:19:56 n+IvQWmX0
           男湯
SELECT NEXT ZONE
           女湯

334:名無しさん@弾いっぱい
08/04/03 23:08:55 ACW9T4LX0
>>333
両方見られる番台が最強

335:名無しさん@弾いっぱい
08/04/03 23:22:39 K/qTgQY90
分岐点の番台に激突して一機失うとか

336:名無しさん@弾いっぱい
08/04/03 23:27:37 cAoXSXNY0
女湯ゾーンのボス戦で60秒以上経過すると
ヤズカの代わりに警官がやってきます。

337:名無しさん@弾いっぱい
08/04/03 23:51:04 7h5jVw4Z0
知ってるか?訴えられさえしなければ女湯入っても違法じゃないんだぜ
100%訴えられるから考えられてないが

338:U
08/04/04 00:00:02 WJNeNI6K0
U

339:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 01:43:22 Yj6mw1lXO
俺、PSのGダライアスしか知らないヌルい銀鷹乗りなんだが
今日の会社帰りに中古でタイトーメモリーズ買ったんだ、Gダライアス入ってるヤツ
処理落ちしないし音楽も途切れないからおすすめと聞いて買った
いざプレイしてみたら確かにスムーズに動いているんだが……
ヤバい、3面以降のボスがヤバい、マジで弾が早い、赤シーラカンスなんてヤバすぎる
これはPSのをベタ移植したんだよな? アーケードのver1のゲームスピードってこのくらいなのか?
ver1がかなり早いのにこれより早くしたver2がいかに凶悪なのか想像を絶するな……

340:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 01:48:55 Ip3yTzyO0
全盛期のシルバーホーク伝説を教えてください!

341:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 02:15:39 AlePgFe80
>>339
ゲームスピードは、

PS2(タイメモ)版>AC版>>PS版

AC版はPS互換基板で動作しているけど、基板に改造が施されているので処理落ちはPS版に比べ軽減。
PS版は要所要所で処理落ちが発生しまくるので、シューティングゲームとして快適に遊べるとは言い難い。
PS2(タイメモ)版は、PS2本体の処理能力がPSのそれを遥かに上回るため処理落ちは発生しなくなっている。
スムーズではあるが、ただその分難しい。

PS版しか知らないのなら、機会があったらゲームスピードのバランスがいいAC版をやってみるといい。
AC版がオリジナルなのでバランスがいいのは当然といえば当然だけど。

342:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 07:37:44 dlbS5I3m0
PS版をPS2でプレイしたら処理落ちとか改善される?されない?

343:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 09:49:56 UpnLhfTy0
341
ソニーコンピュータはとんでもないもの作ったな、
PS2がAC以上ってスペック高すぎw、
一方とある外国にはもっととんでもない物作ってる人がいるから困る
大体外国の科学者って後先考えずに変なもん作るんだよな、
飛行機の衝突で崩壊して周囲の数万人の命を奪ったツインタワー
そのビルにでっかいゴリラがしがみついても全然壊れていないハリウッド映画があった事から
あのビルに対してありえない程過信を抱いていた事が手に取るように分かる
これだから外国人科学者が作る物は恐すぎるんだよ
他の物はこれの比じゃないぞ
地球に再接近する時一歩間違えればt級に落下して巨大核兵器になる土星探査機
それで騒がれたにもかかわらず性懲りもなく打ち上げた火星探査機
シーマが気付いたら黙っちゃいないっつーのw

344:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 10:07:13 3c06ykb10
春だな…。

345:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 11:41:31 yBRYBGdK0
>>343
どこを縦読み?

346:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 11:46:30 bKdJa00g0
>>342
あまり変わらない

お勧めはPS版をPSエミュ(ePSXe)でプレイすること
処理落ちがある程度改善され、AC版に近い塩梅になる

347:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 14:53:30 msz4+Db50
俺はアケ版より難しいのをやってたのか

348:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 20:09:37 BBFUdlIH0
ヘタレな俺には処理落ちが丁度いい

349:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 21:06:25 BgJAUjrK0
>>346
PCでも出てるようだけど、そっちよりもPSエミュの方がいいの?

350:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 21:40:06 0H/4ifwa0
>>349
>>158

351:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 21:49:38 AlePgFe80
PC移植版ダラってGも外伝も出来は悪いみたいだけど

352:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 23:22:06 RKbeoNiM0
>>342
つDCエミュ

353:名無しさん@弾いっぱい
08/04/04 23:25:29 BBFUdlIH0
ダライアスファイナル出ないかな
エンディングはしょこたんで

354:S
08/04/04 23:59:59 nywXEUBy0
S

355:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 00:05:22 UpnLhfTy0
>>353
なんで中川翔子なんだよw

356:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 01:49:28 lj56IqPb0
突然だけど、今は無きステ6にあったGダラ関連の動画を持ってる人いない?
part1、part2、part3、VS BOSS MODEって4本あったと思う
どうやら間違えて消しちゃったみたいなんだ…どこかにうpしてくれると助かる

357:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 02:46:40 HsKD2LeW0
ツインとフォースしかやったこと無い俺だけど今日初めてG-DARIUSに手を出してみました。

CYBER FRONTのPC移植版(レイストームとセット)のやつでやったんだけど…何故かBGMが再生されない…

ダラツイの1面と2面の曲が大好き…っつーかTAITOシューティングのBGMが大好きな俺、だからこそめっちゃ聞きたいんだが…

358:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 02:57:57 Vx3GA/020
>>357
つ「CD-ROM入れっぱなし」

359:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 03:13:34 xteKl+MI0
Windows版Gダラは地雷だと何度言えば
もうテンプレに追加しとけw

360:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 05:23:02 qt+p7BtF0
桜井政博が外伝はワンパターンでつまらんってファミ通で言ってた

361:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 06:12:29 NwK+e6/60
ダライアスは全てワンパターン

362:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 06:30:22 /93QAYWg0
>>360
桜井は延々とスマブラでも作ってな

363:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 08:30:20 3954ZrfZ0
つまらんとまでは言ってないw
あと外伝の音楽をベタ褒めしていた

364:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 09:11:02 8/h0UhDy0
初代オトシゴ戦でミスしてもボムがマルチでかつ本体にかなりダメージ与えていれば
再スタート時実体化する前に後ろに回りこんでマルチ連打でほぼ確実に瞬殺・・・は無理か
本体のダメージは残ってもパーツは元に戻っちゃうからな。

365:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 11:56:08 Vx3GA/020
ブラックホールボンバーなんて無けりゃよかったんだ

366:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 12:48:42 i3pP99rh0
速攻命のダラ外がワンパターンとな

367:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 12:56:05 RNt7nshKO
よくある失敗のパータンね…

368:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 13:31:15 rFbsYIW40
それなんて真夏の夜明け

369:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 19:51:07 UUNDHkSc0
Win版Gダラの強制終了バグはA.Nの力

370:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 21:15:03 dh/a69WV0
>364
初代で死んでボスの持久力が減ってるのって
ランクが下がって持久力の初期値が減ってるからではなくて
今までのダメージが蓄積されているからなの?

371:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 22:16:37 HsKD2LeW0
>>357
THX!
しかしまぁなんつー難易度だこりゃ…
TwinをNORMALノーコンクリアできたけどGダラはNORMALを6クレ一周出来るかどうか…

372:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 22:53:17 czmdowRN0
ツインにナパーム&実弾ボムでチャレンジしてみるといいよ

373:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 23:08:34 CQrGErLc0
サーディンのビームの後の元気球がにがてだわ・・・

374:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 23:12:33 f0kHPZ9p0
>>373
ダメージ調整して頭飛ばすぎりぎりのところでビーム合戦すれば一気に撃破できたはず

375:名無しさん@弾いっぱい
08/04/05 23:15:51 czmdowRN0
>>373
手探りで攻略してるところだけど、カウンターは狙わない方がいいと思う
やるなら、ぎりぎりまで削った方がいいんじゃないかな
レーザーのみなら、ビームが来るまで攻撃しまくれば、丁度いい塩梅だよ

376:D
08/04/06 00:00:00 bEwuMcqL0
D

377:名無しさん@弾いっぱい
08/04/06 19:45:00 FRNGxZN+0
あの元気球は撃つと跳ね返せるんだっけ?
フウセンウナギの尻尾もショットで跳ね除けられるのつい最近知った
でも俺サーディンは大抵分岐下行くかなー

378:名無しさん@弾いっぱい
08/04/06 19:53:56 0g2kSZEDO
とりあえずNHK見れおまいら

379:A
08/04/07 00:00:01 W8YeRV8e0
A

380:名無しさん@弾いっぱい
08/04/07 14:21:04 19Qt18+40
                 __― 、\_  
                    \\ 〉-〉/――- 、__  
               __> _ \>  ̄ \\ <_/― \  
            < ̄/\_/  ̄《\―|=/ | |   ̄―\  
  \__        \/ ̄《― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |  
    \ \\___/ ̄《―》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |  
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|  
    ―〉◇〈〈――〈―〈― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨  
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨  ひぇぇぇぇ!!ヤダヤダヤァダァ!!
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_  
   / ̄      ― \ 〉―〉 ―〉― \◎― /―┴┴〈/\  
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ――´  
          <//           /―|. ̄/―´  
                         〉― //  
                       /  / />    
                       \//  
                         ∨  

381:名無しさん@弾いっぱい
08/04/07 20:53:46 19Qt18+40
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

これってタイトーだっけ?

382:名無しさん@弾いっぱい
08/04/07 21:20:52 gmYP/RG40
>>381
彩アート京都

383:R
08/04/08 00:00:01 ktVIhmZY0
R

384:I
08/04/09 00:00:00 20UzhGbR0
I

385:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 00:01:30 1SzopAZT0
誰だよ時間を捻じ曲げた奴

386:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 03:04:05 f7y9wGQJ0
>>378
ひょっとしてこれか? 今やってるけど

ダーウィンが来た!生きもの新伝説「大接近!シーラカンス」
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

387:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 03:20:06 tPi064HoO
思わずこのスレを見にきたけどやっぱり盛り上がってはないのなw

388:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 10:24:55 qwEPgT1X0
このゲームが在り物をモチーフにしただけであって
その元のものがなにかで出るたびに、いちいち騒ぐわけないだろ

389:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 11:21:25 UP1hqcDx0
        W A R N I N G !! 



    A  H U G E  B A T T L E  S H I P 

           SAKANA KUN 

   I S  A P P R O A C H I N G  F A S T . 

390:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 12:57:03 UP1hqcDx0
DARIUS BOSS7 
作曲時、これはステージ2のボス曲の予定でした。 
ほんとはもっとエキサイティングなものをラスト・ボスの曲にしようと 
思っていたのですが、時間切れとなってしまったというのが真実です。 
この20世紀中に告白しておきます。(笑)

マジかよ・・・

391:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 16:16:36 SyzcJSir0
シーラカンスは地球に生息する魚の中で一番カッコイイな。魚の王様だな。
数億年の重厚は只者ではない。
本物見ちゃうとキングフォッシルなんておもちゃだな。

392:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 16:19:50 UP1hqcDx0
Rのシーラカンスでadam流すのはRスタッフにはファイアーフォッスルの曲として定着していたからじゃあるまいか

393:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 16:29:05 fLThaVU10
Rのエビでya.da.yo.流すのはRスタッフには

394:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 23:28:17 prBfPnKd0
タイトーはフルHD横三面使った固定画面ダライアスを出すべきかと。
アーケードとPCでしか実現できない。

395:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 23:32:40 f7y9wGQJ0
そして売れないorz

396:名無しさん@弾いっぱい
08/04/09 23:59:12 eVGYHMja0
つーか、
いい加減にWiiにダラの新作出せ!!
(バーチャルコンソールも!)

397:U
08/04/10 00:00:00 zz3kz+1y0
U

398:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 01:21:33 bEh3rM6q0
つーかPS2で出せ
グラもRもPS2で出てんだぞ

399:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 06:50:59 wSIguCG+0
>>392
Rのスタッフは本当は外伝を移植したかったが
妥協して初代を移植する事にしたので
外伝の曲を作中で使いまくったんじゃないだろうかと
そんな気がするんだ

400:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 07:01:17 lVj5tVg30
>>393
Rのスタッフは本当はIIを移植したかったが
妥協して初代を移植する事にしたので
IIのマザーホークに思いを馳せ、YA-DA-YOを使ったんじゃないだろうかと
そんな気がするんだ

401:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 08:12:38 4FMFT/GJ0
Rのスタッフは本当はファンタ(ry

402:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 10:26:44 OC3mmeUH0
・・俺。
Rの曲はよかったと思います。しかし
後からになって別のゲームの曲が入っていたとなると・・・

プロコも涙目・・・。

403:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 10:37:31 32AJ/LGI0
日本語でおk

404:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 11:25:33 jAolklqM0
>>399->>401
フイタwww

405:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 13:03:12 bEh3rM6q0
ツインはクジラが初代ラスボスの引継ぎって事でBOSS7が流れるが、
落ち着いて考えて見ると亀もオトシゴも初代ラスボスの引継ぎだ

406:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 14:48:53 k6n/F/Jh0
>>404
>>399-401

407:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 17:25:30 bEh3rM6q0
デパートにゲーム置くときはヘッドホンジャックぐらいつkれお
隣の台の音や店内BGMがゴチャゴチャ交じり合って聞き取れないんじゃあ

408:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 20:10:44 bEh3rM6q0
ダライ・ラマ

409:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 21:25:50 3Fwa8yNw0
ミカドで連日稼いでるおじさんがいるんだが
ウェーブをあまり上げずにクジラに臨むのは
クジラにダメージを与えずに粘るためなんだろうな

410:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 21:44:47 bEh3rM6q0
永パ狙いかよw

411:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 23:14:41 +A4ZdE/H0
残機つぶしてハイスコア狙いな。
俺もグリーンコロナタスでよくやったわ。

412:名無しさん@弾いっぱい
08/04/10 23:27:57 y7HTEwcN0
ダライラマ外伝
スレリンク(gamestg板)
1 名無しさん@弾いっぱい 2008/04/10(木) 23:14:14 ID:pl4l3X7e0
語ろう


恥を永久に晒すため転記

413:S
08/04/11 00:00:00 5pEEzxBY0
S

414:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 02:31:03 GWrJnGmP0
斑鳩はXBLAの移植度でゲハ民が暴れてるそうだ。
さて、ここで神移植といわれるSSダラ外ってなにが違うの?
Aから次の面に行くまでの曲が繋がってないってのと、一部シャコが弱いらしいってのと
三面の中ボス?の弾が曲がりすぎて自機に当たるってのだけ?

415:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 02:57:01 nlwhQOBR0
>>414
一面のオニキンメの顔が微妙に違うらしいよ

416:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 02:57:04 h3XhLxWb0
・半透明処理が省略されている
・エレクトリックファンを倒すと点数がバグる事がある
・一部ボス戦で処理落ちする

あとなんかあった気がするが忘れた

417:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 03:20:01 VMtMhR8j0
>>416
正しくは「エレクトリックファンの口を壊すと~」

418:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 03:20:26 pxSKbPIx0
SS版アンチになりたいならここ!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(ueno.cool.ne.jp)

一応好意的に変更点を指摘してるとこ
URLリンク(absym.hp.infoseek.co.jp)


419:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 03:31:47 sCnPeCyp0
一番上久しぶりに見たw

420:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 03:42:47 GWrJnGmP0
オニキンメの違いがわかるまで数秒かかった。
しかし物の言い方で与える印象はぜんぜん違うな。
どっちも良移植って言ってるのに。いや、一番上は論外だけど

421:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 03:59:53 6B/rKaWd0
しかし確かに爆風が流れてくるのはカンベンしてほしかった

422:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 07:13:06 DMaT/txs0
ちょっと違うだけでそんなに嫌なら移植版買うなと思う

423:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 09:33:07 lADCnNEL0
シューターは陰険だから仕方ないよ

424:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 10:19:31 ALtiddBA0
顔の違いわかんねー
茶色っぽい部分の陰影(?)の違いか?

425:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 12:55:28 UEYO0bCJ0
最近テレビなどでよく聞く言葉「ダライラマ」
ダライの意味は大海だそうです。
ダライアスのダライも大海なのかな?
ではアスは何だろう?

426:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 13:04:07 qC0vrLyT0
>>425
「生物」だろうな

ダライ・アス=海の生物=巨大戦艦ってことで

427:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 13:11:18 I7cIgRn/0
(; ・`д・´) (`・д´・ (`・д´・ ;) ナ、ナンダツテー!!

428:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 13:15:13 gdg8V0Jl0
タイトルってチベット語だったの?
俺ダレイオスさんをもじったのかと思ったw

429:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 14:09:02 nlwhQOBR0
>>427
マジレスすると人名

430:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 18:26:53 HBnTHxkp0
それで思い出した。

昔ゲーメスとか何かに「ダライアスとは『○○する』という意味です」
(○○、の部分はもう思い出せない…何だったけか)
とか思いっきり書かれてて、英和辞書を引っ張り出したら
Dariusの次に載ってた単語が○○だった・・・。


431:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 18:41:06 jvsq3BEg0
マジレスすると、「 私達は妥協した 」 から来た筈。


初代の製作チームは、
「 各ゾーン 」 全てに別々の 「 ボス 」 を設定していたが、
「 容量不足 」 により 「 ボス 」 を削った。...orz

だから、その名残で最終ゾーンのみボスが異なる。

ROMも高価だった。

「この容量で作製しろ。出来なければ開発中止。」
という経営側の餌食となったようだ。

今では考えられないが、当時では良くあったらしい。

うわさでは初代のROMには出現しない 「 ボス 」 が残っているらしい。

432:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 20:24:50 2eY/Fbd40
胡散臭ぇww

433:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 20:41:59 qCISgM040
そういやGRADIUSのアナグラムでGDARIUS説はどうなったん

434:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 22:59:29 qC0vrLyT0
>うわさでは初代のROMには出現しない 「 ボス 」 が残っているらしい

PCエンジン版の一部ボスのデータは、そこから引っ張り出したと聞いた記憶があるが、
確実な話じゃないのか・・・

435:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 23:26:38 BwJebpMy0
>>434
>初代のROMには出現しない 「 ボス 」 が残っている

たしか、1体ボスが残っているとゲーメストで読んだ。
俺もそのボスは後継機種で使われたと聞いた覚えがある。
その後継機種とボスの名前は解からないが…

436:名無しさん@弾いっぱい
08/04/11 23:42:16 S0xFPHe+0
マンタじゃね?

437:D
08/04/12 00:00:01 +EujyDtO0
D

438:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 00:05:20 I/1ZHCYq0
>>433
偶然じゃね?

439:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 00:53:37 DEDTKJQA0
>>433
ダライアス と 妥協 で

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半~没年不明)

440:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 00:59:27 YacOwAti0
いや俺はGダラの話をしてるんだ

441:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 01:00:18 Dg34nSOn0
ググレカスⅡ

ググレカス外伝

G-ググレカス

442:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 01:34:01 I/1ZHCYq0
>>440
だから偶然だろ

443:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 01:34:39 mBXOrn+U0

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´     R   ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

ググレカスR[ gugurecus-R ]
(西暦二十一世紀12月13日~)

444:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 01:48:55 I/1ZHCYq0
WHAT A MATTAR!!

WAS THE WHOLE MORTAL COMBAT

A DREAM....

445:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 02:35:44 NhiGxHsE0
凄ぇ!G.T.!!

446:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 06:33:39 T71opqFQ0
基板にデータが入ってるが
本編には登場しないボスなら
ビッグラジャーンヌとガードサベージな

447:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 06:55:25 MxV8/yLg0
SDRIIのボスデザイン担当は自殺しなかったの?

448:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 10:05:37 dPgeXuw00
デザインより企画の方が重罪だと思うんだぜアレは。

449:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 14:35:35 ytMYtagG0
>>446
ベーマガの最初の紹介記事(ロケテスト版)で、恐らくその2隻を見た記憶があるんだが、
ロケテ版では実際に2隻とも動いてたんだろうか?

450:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 16:15:10 WfeRQtnx0
DARIUS PREMIUM BOX REBIRTHの中古相場が3~4万になってるのに噴いたw
今のうちに売ったほうがよさそうだな

451:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 20:14:38 pz3X5T4R0
そういえば、ブックオフで7500円のあの人はその後どうなったのか

452:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 20:18:08 ytMYtagG0
>>451
買って帰る途中で、不良にカツアゲされた

453:名無しさん@弾いっぱい
08/04/12 21:06:49 w7WaTJZ8O
ここを見ていた住人に既に買われて涙目

454:A
08/04/13 00:00:01 +EujyDtO0
A


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch