07/11/25 11:08:11 uCTWQHRc
セロリって何がうまいんだ?
とか言ってるのと一緒だぜ?
3:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 11:26:24 aLhWLvEr
>>1
ZUN、いい加減自作自演によるスレ乱立はやめろ。
お前の所為でみんな迷惑している。
4:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 11:26:58 sys6EgFM
初音ミクと似たようなものだ。
まあ1の言うとおりで間違いない。
STGとしてはそこそこの秀作だが名作とまでは行かないと思う。
5:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 11:30:42 sQYMu2FL
>>4
なるほど。
単にキャラ萌えとかそういうのでワーワー言ってる連中が多いってことかね。
6:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 11:33:53 8rVTtmy/
面白いと言えば面白い
が、ゲームとしてより質が高いものならある
二次創作に興味ないなら別にやらなくてもいいし、その逆も然りってこった
7:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 11:54:18 ljtJSd/w
わかったから死ね
8:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 13:41:12 4BAnhZFx
わかったから>>1と一緒に>>3氏ね
9:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 13:54:06 5p0cdzRd
同人のレベルでは良い出来の部類なんだけど
勘違いした人が企業ゲーより上とか言っちゃってるから争いが起こる
10:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 13:57:44 PpLu4iu4
糞スレ
11:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 17:36:45 0hnuKSn3
糞スレ立てんなボケ
12:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 19:07:22 e011l3Ef
腋巫女(笑)紅白(笑)貧乏巫女(笑)ホーミングアミュレット(笑)夢想封印(笑)封魔陣(笑)賽銭箱(笑)
空を飛ぶ不思議な巫女(笑)普通の魔法使い(笑)恋色マスタースパーク(笑)レザマリでもつらくない(笑)
元祖マスタースパーク(笑)マリアリ(笑)パチュマリ(笑)ミニ八掛炉(笑)白黒(笑)ドロワーズ(笑)
EXルーミア(笑)大妖精(笑)⑨(笑)おでんば(笑)上海紅茶館(笑)中国(笑)ヴワル魔法図書館(笑)こぁ(笑)ラクトガール(笑)
紫もやし(笑)ロイヤルフレア(笑)メイドと血の懐中時計(笑)パッド長(笑)メイド長(笑)ザ・ワールド(笑)
殺人ドール(笑)ツッペシュの幼き末裔(笑)れみりあうー(笑)レッドマジック(笑)紅色の幻想郷(笑)
東方紅魔狂(笑)妹様(笑)あんたがコンテニューできないのさ(笑)レーヴァティン(笑)恋の迷路(笑)
495年の波紋(笑)U.N.オーエンは彼女なのか(笑)ふとましい(笑)白岩さん(笑)はにゃ~ん(笑)
七色の魔法使い(笑)ごっすん(笑)オルレアン人形(笑)上海人形(笑)蓬莱人形(笑)春ですよ~(笑)虹川三姉妹(笑)
幽霊楽団(笑)騒霊ヴァイオリスト(笑)めるぽ(笑)要らない子(笑)東方妖々夢(笑)みょん(笑)二百由旬の一閃(笑)
優雅に咲かせ、黒染の桜(笑)リポジトリ・オブ・ヒロカワ(笑)反魂蝶(笑)スッパ(笑)プリンセス天狐(笑)
ゆかりんファンタジア(笑)靴下臭(笑)少女臭(笑)紫奥義(笑)弾幕結界(笑)G(笑)焼き鳥(笑)
真夜中のコーラスマスター(笑)懐かしき東方の血(笑)きもけーね(笑)GHQクライシス(笑)
ウサテイ(笑)エンシェントデューパ(笑)うどんげ(笑)新参ホイホイ(笑)インビジブルフルムーン(笑)月兎遠隔催眠術(笑)
えーりん(笑)蓬莱人(笑)アポロ13(笑)蓬莱の薬(笑)ブリリアントドラゴンバレッタ(笑)五つの難題(笑)
蓬莱の玉の枝(笑)永夜返し(笑)世明け(笑)もこたんインしたお(笑)正直者の死(笑)フジヤマヴォルケイノ(笑)
リザレクション(笑)インペリシャブルシューティング(笑)ブレイジングスター(笑)西行寺無余涅槃(笑)深弾幕結界(笑)
ドラゴンメテオ(笑)スピア・ザ・グングニル(笑)無限の超飛行体(笑)砕月(笑)百万鬼夜行(笑)東方萃夢想(笑)
花の異変(笑)ポイズンボディ(笑)スーさん(笑)\射命丸/(笑)ゆうかりん(笑)サボリ魔(笑)裁判長(笑)ヤマザナドゥ(笑)
弾幕開花宣言(笑)電動ハブラシ(笑)マイナスK(笑)中国キック(笑)ロイヤルダイアモンドリング(笑)全世界ナイトメア(笑)(笑)
男は黙って金閣寺(笑)ギルティ・オワ・ノットギルティ(笑)十王裁判(笑)禁じられた遊び(笑)瑞江浦嶋子と五色の瑞亀(笑)
焼き芋(笑)厄神様のバイオリズム(笑)劣化版ロイヤルフレア(笑)かっぱ巻き(笑)のびーるアーム(笑)お化けキューカンバー(笑)
ペプシアイスキューカンバー(笑)神々が恋した幻想郷(笑)妖怪の山(笑)ポンデリング(笑)二百十日(笑)
無双風神(笑)星巫女(笑)客星の明るすぎる夜(笑)大奇跡(笑)ガンキャノン(笑)みさえ(笑)オンバシラ(笑)
マウンテン・オブ・フェイス(笑)ヤマトトーラス(笑)あーうー(笑)ケロちゃん風雨に負けず(笑)ミシャクジ様(笑)
13:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 22:34:29 RNdDnaky
作者の音楽CDの失敗作って話だ
キャラゲーでもあるし純粋なシューティング部分の評価は厳しいだろうな、ここでは
14:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 22:56:14 W32a2UtW
そのまんま音楽だけ出していればよかったものなのにな・・
15:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 23:47:50 OwUnj5dV
じゃあお前らオススメのシューティング教えてくれよ。
値段とか環境とか入手難度も考慮してくれるとうれしい。
よーするにPS2に移植されてるヤツでお願い。
縦でも横でもいいよ。
16:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 23:49:41 zVU7rQHp
ググって死ね乞食が
17:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 23:56:23 NfSBq7jj
ツッペシュ…
18:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 23:57:39 Fh55IGku
前スレ
何故東方のイメージが悪くなったのか
スレリンク(gamestg板)
19:名無しさん@弾いっぱい
07/11/25 23:58:08 Fh55IGku
次スレ
この板に東方嫌いな奴なんて存在しないだろ
スレリンク(gamestg板)
20:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 00:32:54 kj4J2OlV
つーか自分が気に入らないからって他人に意見押し付ける輩は
何処でも癌でしかない
21:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 00:37:51 p9hwhaq1
なんつーか・・・MAXにするまでいつもダルくてあんまり好きじゃないな
食らいボム?とかは面白いと思うけど
22:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 02:00:01 i20rFF/A
喰らいボムいらんだろ
23:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 02:02:24 GLjAsF9V
>>15
グラディウスV
24:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 02:24:27 3tu3vzAl
東方ももうちょっと道中の雑魚戦を大切にした方がいい
25:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 02:52:05 73pfmnWd
>>23
グラVはちょっと難しくないかな?
コンティニューしまくりでEDに到達できはするが…。
俺は未だにワンクレジットクリアできねえorz
26:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 02:57:24 N4KL2QLR
あれは二人プレイでオプションを奪い合うゲームだろ
27:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 11:03:33 xL/3OrU8
原作を全部やった奴からいわせてもらうけど、「何がおもしろくないか言ってみろ」
28:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 11:15:42 8uiebHpk
>>27
信者の異様な騒ぎっぷり持ち上げっぷりと比べるとそれほど面白くない
29:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 11:15:45 EtWBXPBg
他のポピュラーなSTGもやった奴になって初めて、「何がおもしろくないか言ってみろ」って言え。
30:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 11:20:35 DlTIpRu1
>>27
>>28に加えて、単にキャラ萌えで騒いでる割にはそれほど面白くない
31:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 11:53:12 OIVY28mE
ケツイとか蜂は力量不足で爆殺される
でもシューティングは好き
そんな人にピッタリ
32:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 12:00:25 WVK4xoy4
道中のつまらなさがつらい
妖精みたいのが出てくるだけで変わりばえしないし。
ボス戦は結構楽しいと思うよ、長くてだれてくるけど
33:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 12:12:00 eEKkMfTL
>>27
そもそも「原作」って何だよwww
ぶっちゃけ東方って、STG部分に関しては永夜のスペルプラクティスだけあれば十分
道中イラネ
妖の最終面は結構好きだけど、全体的に道中はつまらないし盛り上がらない
34:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 12:12:07 vZYm0Zim
風神録は出てみりゃ凡作だったよなー
弾幕も似たようなのばっかりでレザマリバグはあるしリプズレはあるし微妙ゲー
35:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 12:26:40 7dk07f3N
ボムも打ち放題状態だったしなぁ
システムも今までのをまとめました、って感じで
綺麗にまとまってはいるんだけど何か目新しい物が無いというか
FF9みたいな感じ
36:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 12:29:17 BudAHeT7
>>33
スペプラだと短すぎる、同じく文も
紅妖あたりから道中だけを抜いたぐらいの長さが俺にはちょうどいいなー
あと弾幕もトロすぎるのはいらない
LUNAエターナルミークみたいのが本気で殺しにかかってくるようなものがもっと欲しい
37:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 12:45:10 NWpzc1fS
アケ厨はアケ板に池
38:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 12:55:07 DlTIpRu1
>>37
ここSTG板だろ?別にアケのSTGの話しても問題ないのでは?
39:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 12:58:42 cLN3OfTu
>>38
いつもの東方厨だから気にしなくてOK
それを言ったら同人は全部同人板へいけばいい話だしな
40:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 13:02:04 QhtDpwwx
東方が同人板行けばいいジャマイカ
41:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 13:47:44 N4KL2QLR
つまらないというか、みんなもう幾何学模様弾幕に飽きたんじゃないか?
42:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 13:59:48 OvTRJPiI
ケイブ以外は弾幕以外をつくろうとしてるよね。
エグゼリカとか
43:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 14:41:08 5LBK2upQ
エグゼリカのどこが非弾幕なんだよw
たしかにケイブの作品とは趣旨は異なるが
44:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 14:47:02 OvTRJPiI
いや、弾幕メインじゃないってこと。
投げて弾幕を避けるためだけじゃないってこと
カラスにしとけばよかったか?
45:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 14:47:14 iOgikGv2
何かしらのシステムで敵弾を消せる=弾幕ゲーじゃない
という意味か?
46:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 14:49:37 Jp18PQ+z
ギガウイングやサイヴァリアの頃からあった議論
47:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 15:19:12 9sNsGoCJ
背景より弾の面積の方が広いシーンが多かったら弾幕ゲーってことにしとけば?
分かりやすいしあながち間違ってもないと思うが。
48:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 16:41:34 ms3IVUR0
>>24
>>32
ここが肝だと思う。
STG初心者にとっては、道中から既に難しいようなゲームはマゾゲーにしか見えん。
道中がヌルく、尚且つボス戦でどこまで到達できたか判り易いってのが東方の魅力になってると思う。
高難易度で敵の種類が増えたりすると良いんだがな。硬さしか変わらんのは萎える。
49:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 16:42:41 kt9jKVWP
>>27
・道中が暇。眠い。
(テンポのいい道中が好きだから文も違う。アレはアレで嫌いではないが)
・ランダムなばら撒き弾大杉。
(これに関する神主の考えはなるほどと思ったが、それでも嫌い)
・低速ばら撒き弾大杉。
(低速な分、印象に残っているだけかも知れん。が、やっぱり嫌い)
俺個人としてはこれ三つに集約される。第一項以外、一般性ないのは理解している。
ちなみに東方厨。知識人三人組みがヘタレ臭くて大好きです。
スピード感があって道中も面白いExtraは好きだよ。
50:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 17:10:14 eEKkMfTL
>>48
道中が難しい=面白い
と言ってる訳じゃないだろう
よくわからん人型のちんまりした敵が、無作為に弾をばらまいては去っていくの繰り返し
少なくとも爽快感は薄いと思うよ
STG好きにとってもキャラ好きにとっても、ボスに会うまでの億劫な作業にしか感じない
でも3行目については同意
51:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 17:14:06 9ng6I44G
>>48
ヌルいとつまらないのは違うだろ・・・・
たーだ弾垂れ流してるだけで動かしてて面白く無いんだよ。
動かしててなーんも面白くない。
52:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 17:29:54 ms3IVUR0
>>50
すまん。言葉が足りんかった。
道中が簡単なのが初心者にとっては嬉しい、ということを言いたいだけ。
今のシステムのまま難しくしても古参シューターは満足しないだろう、ってのは理解してる。
>>51
ホーミング性のビームとか一定距離で爆散する弾とかあるだけでも随分変わるとは思う。
低速放射バラ撒きは本気で萎えるわ。
53:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 17:31:02 OIVY28mE
個人的には、永EXとか紅Lunaはいい出来してると思うよ
54:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 17:39:26 BudAHeT7
やっぱり巨大な敵をバコーンと破壊する爽快感が欲しい
ステージやボスに沿ったものだとなおよし
たとえば紅2面後半でしょぼい氷が振ってくるんじゃなくて
チルノがでかい氷解を落とす演出入れて、ひたすら打ち込んでそれを破壊するとか
55:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 18:45:27 PC3ZLztG
そんなのが好きならアケシューやってくださいよと言いたくなるような意見ばかりだな
56:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 19:01:32 cLN3OfTu
ぶっちゃけた話
これやるより式神やったほうがよくね?
爽快感あるぞ?
57:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 19:03:54 LhgF2Hc+
道中に爽快感求めて無くても東方の道中はつまらないなぁ
58:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 19:12:48 kt9jKVWP
>>55
わざわざ面白くない箇所を探して答えた流れなのに何言ってんの?
ま、別に好きな箇所はあるから東方もやんだけどね。永夜EXは俺も好きだったわ。
じゃあ、こちらから東方好きなやつに聞きたい。
東方の面白いところって何よ? 具体的に答えて欲しい。
俺は特殊で特徴的な弾幕(代表的なところでみすちーやうどんげ辺り。あれらは驚嘆した)と、
それらをキャラクタやスペルカードで理論付けし、世界観に意味を持たせたところ。
それに妖の4面と(上記に裏付けされた)終盤の画面演出、永夜EX、キャラや二次人気の盛り上がりってところ。
59:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 20:43:06 2X9wiW4T
咲夜やウドンゲみたいなギミック系の弾幕は確かに面白いと思う
一方で妖の最後のほうみたいなぐねぐね曲がる低速弾をダラダラ垂れ流すだけの奴は本気でつまんねー
あとこれ演出や音楽そんなにいいか?みんな誉めてるけどいまいちピンとこないのは俺だけか
60:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 20:44:58 OvTRJPiI
やっぱりケイブにはない特殊弾幕かな
もう上がってるけどチルノやみすちーうどんげとかの。
他の同人シューもやるけどやっぱりやりやすいし。
あと、PCつけてたらついでにできるから
61:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 21:05:37 73pfmnWd
音楽はもっとベースやドラムを効かせたほうが重厚感が出ていいと思うんだが
それは製作者の好みでやらないんだろうな。
62:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 21:35:17 xQWW1f4+
みすちーは良かったけどうどんげはあんまり…
まだ妖夢の方が面白かったな。強かったし。うどんげは弱すぎる。
弾が分裂するのは3面でやってるけどスローかかったり解除したりで良かったよ。
妖Exも答え探しみたいな感じで面白かったな
まぁああいうのが行き過ぎるとイライラ棒って呼ばれるんだろなと思うけど
63:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 23:07:45 kt9jKVWP
>>59
演出に関してはキャラ設定や世界観、ストーリーを把握してからが東方の真骨頂かと。
弾幕や演出がそのキャラを表現、補完する形になっているから、それを踏まえてみると結構面白い。
そういえば妖夢の弾幕も結構面白かったな。咲夜さんも元祖と言っていいのに忘れていた。
64:名無しさん@弾いっぱい
07/11/26 23:51:25 H6u6P4gl
稼ぎが毎回ツマラナイ、あと何度も言われているが道中が絶望的。
でも妖の雰囲気やラス面~石避けの音楽は好き。
同人としてはいいってトコかなぁ。
ただどんな弾幕見ても東方!東方!言うヤツのせいでかなりイメージ悪い、
もっと起源が有るだろうに…
ファンももう少し空気読もうぜ、ZUNにも迷惑だ。
65:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 00:19:06 CamPoV6W
東方の全方位弾を見ると「らじおぞんでwwwwwww」と思ってしまう俺もきっと間違ってる
66:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 02:21:38 B38NtkS+
今まで稼ぎがグレイズゲーでテンポ悪い上から
風神録でグレイズ点やグレイズ系での稼ぎを無くしたのはいいんだけど…
なんか風神録の稼ぎも脳汁出るぜウッヒョーな稼ぎじゃないんだよなぁ…
67:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 11:08:08 q9qYBjKa
>>64
他の弾幕ゲーにも色々あるし、何でもくくっちゃうのは良くないよな
もう少し場を弁えろって言いたい
68:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 11:21:36 jq/bqzLi
東方と比べて~って言ってる人たちって東方のどの作品のどの難易度と比べて言ってるの?
東方と比べるのはいいけど、せめてそこははっきりして欲しい
69:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 11:23:12 6dv0DOtp
そういう人は多分そんなこと考えてない。
70:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 12:22:30 bC/5zN4L
普通に考えればデフォ設定で比べるべきだからノーマルだと思うが。
でも各ルナモードと比べてもでもまだアケよりは簡単って意見も多いな。
ところで先日カラスを触ったんだが、流石にあれよりは東方の方がよく出来てると思った。
71:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 14:04:52 O+yK/ba1
カラスは一切レバーとボタンに触らなくても4面まで進めるのでSTG初心者にとって優良なゲーム
72:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 14:10:41 Pfsk904w
STGの上達にならないから全く意味がねぇw
73:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 14:40:18 B38NtkS+
現時点の東方の問題はアレだ、チョン避けで道中は大体何とかなる事だ
ボス戦とかはテンポ良くて結構いいのに勿体無い気が
74:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 17:06:17 ID1cBRb4
ショットが範囲と威力しか変化しないのが駄目なんじゃないだろうか。
オプションをいつでも付け替え可能にして、尚且つ特殊効果を付けるとか。
炙りイライラ棒みたいな道中はもう嫌だ。
75:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 19:12:47 HeNI2QTG
東方は全体的に受け身な印象がある。
道中は敵の無敵時間が長いのと超減速弾のせいで接近速攻が困難で、画面下で避ける羽目になるし
ボス戦は弾の密度が高過ぎるせいで、自分から隙間に飛び込んで抜けるケースが少なく遅い弾が
自機の横を通り過ぎてくれるのを待つような避けが多い。
避けてるってより避けさせられてるって感じなのがイライラ棒っていわれる理由じゃないかと思う。
76:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 19:58:51 CamPoV6W
雑魚でも弾発射の瞬間は速くて急に減速するようなのがいらつく。
なんであんな上部アイテム回収と相性の悪い設定なんだろう。
風神録1面とか雑魚敵に近づいただけで死ぬわ。
77:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 20:02:39 6dv0DOtp
それは過去の彩京STGのころから存在する仕様。
78:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 20:24:27 E6uvKgOl
なぁ・・・もうっちょっとやってから物言おうぜ?
風神録1面の回収とか全回収100%安定だろ
79:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 20:29:37 B38NtkS+
敵の出る位置覚えたらルナだろうと一面は回収率100%余裕なのに…
80:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 20:35:18 AwzyVw57
>>76の本筋はそこじゃないんじゃね?
81:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 20:41:14 B38NtkS+
ああ、上部回収との愛称の悪さか
もう慣れたんでそこまで気にしないな…
82:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 20:41:21 CamPoV6W
まあ東方厨なんてそんなもんだろ
83:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 21:26:07 qBa7x//r
100%回収出来るのはわかるが
あの速射→減速弾や敵の無敵時間は
張りつき速攻戦法を否定されているようで不愉快ではある
84:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 21:30:22 B38NtkS+
曲とのシンクロを楽しんでくれってやつじゃね?タイムアタックする人にははた迷惑な話だが
85:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 21:58:08 E6uvKgOl
曲のシンクロと何が関係あるの?
86:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 22:10:31 6dv0DOtp
>>84
ザコの早回しとかそういう話じゃない。
まあ、ザコが1発も弾を撃てずに死なないようにしたのは
意図的なものだろうし、安易に張りつけないようにしているんだろうね。
それはそれでアリだし、そこから生まれる戦法も出てくるでしょ。
それはSTGに対する個人の好みの問題であって
東方そのものを否定する理由にはならないハズ。
「風神録1面の回収とか全回収100%安定だろ」とか言うのも
ちょっと極端だけど。
87:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 22:21:57 NgqmqSRv
>>85
シンクロは結構重要
88:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 22:46:55 E6uvKgOl
100%安定だろってのはランダム弾がなく自機狙いの誘導だけでミスる要素がないから。まぁここでは関係ない話だけど
とりあえず敵の出現位置を覚えておけば弾を出す前に倒せる敵もいる、でも4面とかのある程度時間がたたないと死なない敵は結構うざい
89:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 23:04:12 HeNI2QTG
ランダム弾といえば紅4面の毛玉とか、風4面ラストのカラスとか弾を撃つタイミングが
ランダムなやつらも相当ウザイな。繋がってる時に限って最悪のタイミングで撃ってくるし。
あと、気になるといえば風の敵弾の見辛さ。永まではそのあたり配慮してあったと思うんだが。
90:名無しさん@弾いっぱい
07/11/27 23:41:07 bC/5zN4L
多分見えにくいのは確信犯
91:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 00:04:41 AjS25LrY
一面中ボス後の早回し雑魚の全方位白玉が見えにくいが
それ以外はそんなでもないと思うのはなれただけか
92:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 00:07:19 8CVTlRPZ
ゼビウスとかグラディウスの粒弾に比べればマシ<弾の見難さ
93:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 00:17:53 1kxtIvEr
イバラで破片と弾が見分けつかなくて1面ボスまですらいけなかったのは俺だけでいい
94:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 00:47:30 CwsUlI0X
イバラは終わってるw
95:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 07:07:24 1lUJrRF8
スペカ始まって最初何十秒は無敵ってのが嫌だ
その間は我慢するだけかよ…
96:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 13:52:05 PAgmusi9
きっとZUNは撃つよりも避けるのが大好きな人なんです
アイテム回収なんだけど、アレちょっと改善して欲しいと思った事はある
点アイテムがボロボロ出るのも上で回収出来るのもいいんだけど、上で取らないと点数が落ちるってのはなんかなって思った
97:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 14:44:54 XSheFgbY
避け重視なのは構わないんだが高速移動で画面中を動き回るような攻撃が少ないのが残念だ
大部分が低速移動押しっぱなしで狭い範囲をちまちま動くだけってのがなー
98:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 16:22:19 L3xaoUJD
>>97
永EXの人気の理由はそこだと思う。
99:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 16:41:57 lKauBtpq
風神録は全般に(以前よりかは)アクティブな動きをしないと避けづらい攻撃が増えた気がする
100:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 19:45:50 optUwVKg
風Exはグルグル回ったりと個人的に好き
耐久二個はちと面倒だったが
101:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 22:08:34 VRbeUUmJ
おんがくCDがうれないからげーむでつったんでしょ?
102:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 22:10:39 VRbeUUmJ
音楽が売れないからゲームで釣っただけですよ
103:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 22:35:52 lKauBtpq
で
104:名無しさん@弾いっぱい
07/11/28 22:45:49 lRpz47IX
?
105:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 00:52:58 FJ0Wg3mW
反応が薄いから同じ言葉反復で釣っただけですよ
106:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 00:53:30 FJ0Wg3mW
はんんおがないからくりかえしてつったんでしょ?
107:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 01:22:28 4WXi9Ez7
そんな事はどうでもいいから
で?っていう
を完成させようぜ
108:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 01:38:06 54CjmuUs
でっていう
109:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 12:50:01 JYoPK4q4
弾を避けるというより攻撃を当てる為に
イライラ棒しなきゃいけない構造になってる
110:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 12:50:29 3wQ/dL9D
>>102
あまり擁護したくはないが、釣れる程のゲームを1人で作れるのならそれはそれで大したもんだと思うよ
111:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 12:56:38 vjpWVHLK
風神録EXの第二攻撃のクソ狭いやつで、あまりのつまらなさにコントローラー投げそうになった。
112:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 14:06:13 wtXEsofl
viper乙
113:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 15:54:23 5FisOXkF
>>49
2点目の「これに関する神主の考え」ってどんなものなんだ?
個人的には嫌いじゃないけどな、ランダム弾。
114:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 18:05:15 24BwhFJd
>>113
4gamerでのインタビューより
URLリンク(www.4gamer.net)
> ランダムがないと「毎回同じじゃん」と思われてしまうからですね。
> ある程度「これはランダムですよ」ってのも見せていくんです。
> ランダムだから「安心できない」もしくは「気合入れなきゃいけない」と思わせたい。
抽出した部分だけでは誤解を招きそうなので、知識として残しておきたい人は全文読んどいて。
単純に、自分はパターン大好き人間なんでランダム嫌い(苦手)なんですぅ。ってレベル。完全に趣味じゃな。
だから、一般性ないことは理解していると記した。
115:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 19:38:53 57vKE0Iq
行く先々に弾があって全体的にイラつく操作感。
束縛に面白味を感じる人間向け。
この後にスターソルジャーをやるとすごい開放感。
116:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 19:43:13 h0stjNeS
スターソルジャーもいいけど、フィーバロンもなかなか気持ちいい
117:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 23:15:46 k/v3y2UT
スターソルジャーってあんた・・・。
そりゃ悪くないけど極端だな
118:名無しさん@弾いっぱい
07/11/29 23:39:08 5FisOXkF
>>114
㌧クス
昔なら自分で必死に出典を探したかもだけど、
だいぶ東方への熱が冷めてきたもんで…。
そのインタビューはだいぶ前にチラっと見たけど、
読み直してみるとなかなか面白いな。
久しぶりにやってみると、紅妖永の中では
ボス戦の弾避けは紅が一番楽しいな。道中は一番つまらんけど。
119:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 08:44:14 FZJ+IhWd
でも弾幕STGって、避けゲーだよね( ´ω`)
もう撃つ(シューティング)ゲームじゃないような…。
とか言ったらおっさん死ねよと言われるこんな世の中じゃ。
120:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 11:33:41 fBmfmrLF
>>119
そんなあなたにマリス砲
121:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 11:38:33 FZJ+IhWd
悪いが東方はキャラが嫌いなんだ^w^
122:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 11:47:59 GYKMMKRh
オート連射で敵が硬く、さらにパーツも弱点もないと撃つって感じがしないな。
123:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 12:22:03 nHmmYzHB
>>122
オート連射なしってオトメがオート連射になってるからもうこの先ない気がする
っと思ったけどエクスジールはオート連射だけど溜め撃ちがあるからおkなのかな?
弱点あるし
124:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 13:47:21 YVvdLBrk
>>117
何が極端なのか全くわからんな。
ゼビウスやギャラガはSTGではないとでも言うつもりか?
125:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 13:58:57 GYKMMKRh
時代が極端だとわかって言ってる気がする
126:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 14:05:03 +Gw7fsLi
>おんがくCDがうれないからげーむでつったんでしょ?
これかな
127:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 14:06:44 YVvdLBrk
時代なんて関係なかろ。
グラディウスⅤは面白い。
128:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 14:50:51 GYKMMKRh
なんなんだこいつ…。
どこからつっこめばいいか全くわからんな。
129:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 14:52:14 YVvdLBrk
おめーが意味不明だよw
130:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 15:04:07 GYKMMKRh
スターソルジャーを開放感があるゲームの例に上げられ、
極端だなとのレスに、
何が極端なのか全くわからないといいつつゼビウスとかギャラガを上げ、
時代が極端だと思ったからお前はゼビウスとかギャラガ言ったんじゃないか?と言ったら、
時代は関係ない。グラディウスVは面白い。だと?
俺の何が意味不明なのか全くわからんな。
131:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 15:06:05 FZJ+IhWd
最近の弾幕弾幕なSTGはもうカンベンってことで。
さて、ブレイジングスターやってくる(´・ω・)
132:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 15:24:23 YVvdLBrk
>>130
弾幕の流れだったんで彩京シューあたりから話始めるのが妥当でしょって空気だと思ったわけ。それは違くねーかと。
時代云々は説明不足で何が言いたいのかワカランから時代には関係なく俺はおもしろいもんはやるって意味で後のぐだぐだを捌くの書いた。
133:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 18:55:43 WhfSIzZl
すまん。俺もID:YVvdLBrkの言わんとしていることが良くわからん
134:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 20:28:27 44AUnnwf
フリゲや同人作品なら、ただ逃げる手段だけでないボムも少なくないんだが、
それはあらかじめまとまった回数プレイすることが前提だから実装できるもので、
アーケードなどではそう特殊なもんは用意しにくいんだろうな。
135:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 20:31:10 7OaKZcch
シューティングやめてイライラ棒の同人作った方が良いよ
136:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 21:20:11 cmsQFE5q
東方よりスターソルジャーが面白くてどうして極端なんだ?
弾幕でしかSTGを評価していないんじゃないのか。
137:名無しさん@弾いっぱい
07/11/30 23:39:28 GYKMMKRh
東方は弾幕というより空中機雷。
138:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 10:00:15 8wQ8TlYL
>>137
わかるw
まぁパターン化できるなら遅かろうが早かろうが変わらんけどな
139:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 10:42:20 Lh1c3XKu
まあ、もともとのSTGより東方のほうが面白いってやつもいるんだし
やたらめったら批判って言うのも、東方厨と同じになるぞ。
好みの問題。まあ、道中の暇さは異常だけど
140:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 11:03:36 BXrQV+BN
>>139
ただ、
「○○よりLunaの方が難しい」→「だったら○○やってみろよ。」→「金かけんのアホだろ、それにパッドじゃないとできねーよ」
っていう東方厨はなんとかしてほしいがな。
141:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 12:06:31 F57wv34I
>>140
そんなバカと付き合うな、とは言わんがSTGの話するのは止めろよ
142:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 12:09:23 3VrzC7uF
家庭用版大往生でももってけばいいんじゃね?
口だけ君を後ろでニヤニヤしながら眺めたい
143:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 12:21:38 GeIRVmV6
>>142
自機が人じゃないの?じゃあ糞じゃん!
とかなんとか言って結局やらないと思う
ま、できないから無理やりにでも理由作ってやらないんだけどね
144:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 12:32:48 Y4ZjczE1
>>142-143
ステキな想像力だな
お前らって引きこもり? いや、STGやる人間ってみんなこうなの?
145:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 12:40:45 ZLnhMvZX
STGってもともと自機は戦闘機だったのに
自機が人じゃないと糞だなんて東方厨は痛いよな。
あと、東方Lunaの方が難しいと言うやつに限ってLunaをプレイしていない件。
別スレにもあったが、Hardあたりでヒイヒイ言って
Hardでこんなに難しいのならLunaはSTG最高の難易度、って思い込んでるんだろう。
146:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 12:54:09 K4ZjART7
>>136
言ってるのはそういう事じゃないと思うよ
もう少し読解力を身につけよう
>>144
全く同じ事を言う東方厨が実際に近くにいますが
147:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 12:55:48 i4QMgxMR
そういうヤツらって東方以外にもそういう態度なんだろうね。
趣味や視点が狭そうだ。勿体無い。
148:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 12:58:00 +sNhRjEF
>>146
実際、
・自機が人間じゃない、キャラがかわいくない
・弾幕が綺麗じゃない
・音楽がよくない
この辺りを東方厨に言われたって報告多いからな…
STGまともにやった事あんのかよと
149:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 13:39:20 CK0OTIna
キャラが人間でかわいくて弾幕がきれいで音楽が良くてもやらないと思う。東方じゃないから。
限りなく東方に近いゲームだとしても、東方のパクリだとしてやらないと思う。
150:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 13:40:41 3VrzC7uF
なんで図星指されたからって切れてんの?東方厨はそういうもんなのか
151:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 13:43:09 fT9eacjL
STG全般も東方にも悪影響を与える奴らは一体何なんだ・・・
152:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 17:32:56 IrA28m/+
東方厨は確かにそういうやつしかいないよ
まさにお前らみたいのばっか
153:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 19:10:15 idjDTDaG
イライラ棒のやりすぎでイライラしてるんだろ
154:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 19:10:58 x68dTDb0
>>151
つべ辺りで大流行(悪い意味で)するまでは、いわゆる東方厨は少なかったように感じる。
そりゃ居ないってこた無かったが、どのゲームにも厨は沸くものだからな。
思うに、やっぱニコニコが原因じゃないか?
批判を物量と空気で叩き潰せる場だから、いくらでも肯定意見が量産される。
それ自体はまあ悪くないが、そのノリを外部に平気で輸出してしまうのが問題ではないか、と。
欠点を把握してこそ、真のファンだと思うんだがな。
155:名無しさん@弾いっぱい
07/12/01 21:25:33 Lh1c3XKu
厨房工房には独特の理論があるからな
俺が好きなものはみんな好きなはずでそうじゃないやつは空気読めない馬鹿みたいな
ニコニコとかでそういう餓鬼が多く流入してきたんだろ。
IOSYSとかミーハー付き易い感じだし
156:名無しさん@弾いっぱい
07/12/03 12:56:39 Ec4dxyR2
大往生信者にもそういうタイプ多いよな
157:名無しさん@弾いっぱい
07/12/03 13:38:22 /tkJT/10
てか信者と名のつくものはみんな当て嵌まる
158:名無しさん@弾いっぱい
07/12/03 18:56:01 IAEIN89w
へへっ木っ端ゲームは信者の数もたかが知れてるから
悪行の程度も伝播も誤魔化せて楽しいことだな(´ー`)
流行ってるとそういうわけにもいかなくておかしい奴も
際限なく増えるから困る
159:名無しさん@弾いっぱい
08/01/01 13:28:47 YbP3yXVH0
厨房工房なんてみんな左で共産主義なんじゃないの。理想完璧主義。
160:名無しさん@弾いっぱい
08/01/02 19:35:40 APEHMPac0
>>1
> ニコ厨とかが二次創作でハマったやつがギャーギャー騒いでるだけだろ?
ドンピシャwwwまさにその通りだwwww
161:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 03:09:14 PlPa4tfR0
何尾今更
162:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 04:21:21 JytYaFtnO
下手くそな自分としてはやはり難易度の低さが良いかな
先に進めるというのは気分が良いものですよ
ゲーム性に若干問題があったとしても
163:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 04:32:04 6rCmu9Wx0
>>1
本当だよな東方のどこが面白いんだよ
中途半端にゲーム面白くしやがって
タイトー社員なら演出と音楽だけでゲーム性0のゲーム作れよ
164:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 05:38:29 QNH3CkeP0
あれにノベルゲー作らせたら暴走しそうだ
165:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 09:48:27 qN20qUxH0
ものすごいことになりそうだ
166:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 10:08:05 5jrr5XYp0
東方人気なんて綺麗な弾幕ってことでシューターが一時的に絶賛しただけで
そこに幼女オタが2次創作してSTGと関係ないところではやっただけだ
STG部分はもう誰も見向きもしてない
167:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 12:21:09 qLhRLFUO0
>・弾幕が綺麗じゃない
そもそも弾幕ってのはランダム以外の何物でも無いと思うんだがどうよ('A`)
自機が戦闘機や攻撃機の類なんだから仕方無いと思うんだが
航空機に対抗出きる兵器が対空自走砲とかいうのとか機銃やミサイルである以上
ランダムになるのが必然だなと海戦ゲーム好きの俺がちょっとgdgd言いましたよ
このくらいの説明できないものなのかな
東方の幾何学弾幕も好きだけどな
なんの事は無い東方は別物、所謂ライトユーザー向け
>STGってもともと自機は戦闘機だったのに
>自機が人じゃないと糞だなんて東方厨は痛いよな。
>>145
>>145
>>145
>>145
>>145
168:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 13:35:00 x4JjU41b0
>>167
何の煽りか知らないが
ここはアンチスレなんだから、自機が人で弾を無尽蔵に撃つ東方は
変だと言っても別に差し障りはない気がするんだが。
169:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 14:41:36 JytYaFtnO
いつからここがアンチスレになったんだ
東方の面白さ、あるいはつまらなさに関して話し合うスレだと思ってた
170:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 15:14:08 x4JjU41b0
なぜ東方のイメージが(略)スレでは
ここがアンチスレとして紹介されてるよ。
171:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 15:14:15 haASFC4n0
幾何学弾幕なんていわれてもピンとこない。
グラディウスの追尾オプションは一目で惚れた。
172:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 18:43:17 6rCmu9Wx0
グラディウスの話をここでしていきなよ
173:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 18:49:51 qN20qUxH0
いわれてもそりゃピンとこないわ
174:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 23:44:33 x+vCfN3y0
当時からSTG部分におもに注目していた身としてはちょっと悲しいな
弾幕がどうとかでなく、同人にしてはしっかり練られた難度調整を評価していた
もちろんアケには遠く及ばないが、それでも同人のなかでは相変わらず上位レベルかと
175:名無しさん@弾いっぱい
08/01/04 10:43:45 5luQ9gnm0
同意
敷居も低く、STGの入門には結構良いゲーム・・・のはずだった
176:名無しさん@弾いっぱい
08/01/04 17:59:26 ZQ96LEn30
だが…
177:名無しさん@弾いっぱい
08/01/04 18:28:43 P/iDCwju0
文化帖はエグい。
ステージ3あたりでやめた。
178:名無しさん@弾いっぱい
08/01/04 18:45:31 8wWNozFZ0
正直根気要るゲームだったが弾幕を見たいがためにEXまで出した
でもEX出した後はやる気せんかったな
179:名無しさん@弾いっぱい
08/01/05 01:40:46 pw73WysT0
つーか東方は普通に面白いSTGだしな。
弾幕に飽きたとか絵で拒絶反応起こすってのはもうしょうがない。
そういう人にはゼロガンナー2をお勧めする、やれば面白いって~
180:名無しさん@弾いっぱい
08/01/05 10:00:44 EckPpun70
ゼロガンナーは2より1派
ほとんど触れる機会が無かったけどボス戦が死ぬほど燃える
181:名無しさん@弾いっぱい
08/01/05 16:03:48 aQQIeLY/0
俺もゼロガンナー2はヘリシュー最高峰だと思ってるけど、
なぜここで?
182:名無しさん@弾いっぱい
08/01/09 12:21:11 ubUQEJfc0
東方が面白いとか・・
どんだけSTG触ったことないかわかる
183:名無しさん@弾いっぱい
08/01/10 11:43:29 PnOhTFH90
むしろ逆で、STG触ってない人にSTGを面白いと思わせるきっかけを作ってるのが
東方の良い所なんじゃね?
その後シューターになるか東方厨になるかは本人次第だけど
184:名無しさん@弾いっぱい
08/01/11 11:58:09 jQte9jFjO
シューターも東方厨も人間性は一緒
185:名無しさん@弾いっぱい
08/01/11 12:04:08 jl/VkOBl0
東方に引き篭もるだけで結局STG自体には関心を示さなくなるか否かって話だろうに
やっぱ東方厨は馬鹿だな
186:名無しさん@弾いっぱい
08/01/11 13:24:16 jQte9jFjO
STGという狭い世界に引きこもるより
東方厨のように広い楽しみ方をしているほうが人間性はましである
187:名無しさん@弾いっぱい
08/01/11 13:27:06 jl/VkOBl0
自分で自分の発言を覆すなよw
188:名無しさん@弾いっぱい
08/01/11 13:41:26 BeChcLoq0
人間性一緒じゃなかったのかww
189:名無しさん@弾いっぱい
08/01/11 13:45:08 58CyAXZ10
一貫性ないのな
190:名無しさん@弾いっぱい
08/01/11 13:57:17 vsaN4C0c0
中立を装ってボロ出してるいい例だな
191:名無しさん@弾いっぱい
08/01/11 14:55:07 jQte9jFjO
細かい事を気にするやつらだ
人間が小さいな
192:名無しさん@弾いっぱい
08/01/11 15:00:31 vsaN4C0c0
自分で言うなw
193:名無しさん@弾いっぱい
08/01/16 04:27:52 cz6OBQ3u0
東方風神録で一気に中堅以下に落ちた
194:名無しさん@弾いっぱい
08/01/17 02:51:42 Osc/Q9i90
もともと中堅以下じゃないか
195:名無しさん@弾いっぱい
08/01/23 16:06:21 oGMwb5e40
age
196:名無しさん@弾いっぱい
08/01/23 20:22:29 ZYmblkuH0
>>193
だったらケイブは下の下だなwww
197:名無しさん@弾いっぱい
08/01/23 20:35:42 leUCmHSm0
もともとホームにしてるジャンルが違う。
東方:同人シューティングでトップ、
CAVE:アケシューティングでトップ、
AC:国産家庭用シューティングでトップ
の並立ってことにしとけ。
もっともシューティングの市場規模や知名度で
家庭用>>>同人>>>(無くなっても誰も気にしない壁)>>>アーケード
だがw
198:名無しさん@弾いっぱい
08/01/23 20:52:11 LaqqoCCA0
二次創作が盛り上がってるだけのゲームがトップとかねーよ
199:名無しさん@弾いっぱい
08/01/23 20:52:29 3nfwMzmR0
ゲーム作ってるやつが同人知らんのだから一般なんて目にする機会すら無いべ。
200:名無しさん@弾いっぱい
08/02/11 05:31:28 IZNHsF2b0
131 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2007/11/30(金) 15:06:05 ID:FZJ+IhWd
最近の弾幕弾幕なSTGはもうカンベンってことで。
さて、ブレイジングスターやってくる(´・ω・)
119 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2007/11/30(金) 08:44:14 ID:FZJ+IhWd
でも弾幕STGって、避けゲーだよね( ´ω`)
もう撃つ(シューティング)ゲームじゃないような…。
とか言ったらおっさん死ねよと言われるこんな世の中じゃ。
連絡と晒しあげ
201:名無しさん@弾いっぱい
08/02/11 19:11:11 DsK877NK0
ゆとりには東方の良さはわからんよ
202:名無しさん@弾いっぱい
08/02/11 19:14:37 OWH0GpNk0
>>201
釣り針が太すぎるんじゃないかな
203:名無しさん@弾いっぱい
08/02/11 22:08:57 rDDGBsEU0
東方も他の同人シューもアケシューもコンシューマ-もついでにフラシューもやったけど
東方は面白い
でも東方よりも面白いシューティングは13タイトルもあった
204:名無しさん@弾いっぱい
08/02/11 22:42:44 MPdQSSfz0
永夜でキャラがインフレ
205:名無しさん@弾いっぱい
08/02/12 00:37:50 dMon46oH0
>>203
その妙に正確な数値はなんだw
206:名無しさん@弾いっぱい
08/02/12 00:41:05 DKsFzcaQ0
そりゃあ個人的に面白かったSTGランクをいちいちつけているからさ
興味あればのせるよ?
ちなみに個人的一位は斑鳩ね
207:名無しさん@弾いっぱい
08/02/12 00:43:24 YTXAtD4xO
興味ないから帰るといい。今ならボロ出さずに済むぜ
208:名無しさん@弾いっぱい
08/02/12 00:52:46 dMon46oH0
簡単にランク付け出来る次点でたかが知れているな
209:名無しさん@弾いっぱい
08/02/12 06:06:37 VDwIhGHC0
というか個人的なランクなんて人様には関係ないものだろ
何が面白くないとか言って、共感でもして欲しいのか
210:名無しさん@弾いっぱい
08/02/12 07:03:01 7kqGCsPg0
何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ
AAは嫌いだがこの台詞は結構好き
211:名無しさん@弾いっぱい
08/02/12 21:55:19 0nkWm6UF0
なるほど
212:名無しさん@弾いっぱい
08/02/12 22:04:38 TptWB+Zi0
東方厨だけど面白きゃどんなSTGでもやるよ。
最近暇だからノーマルでやっとな俺に素晴らしいSTG教えてくれ
213:名無しさん@弾いっぱい
08/02/12 22:06:06 CW6h9ajU0
ググれ
214:名無しさん@弾いっぱい
08/02/12 22:12:15 Gi8Lgcpe0
同板にPCで出来るSTGスレがあるから、そのスレのまとめページを舐め回せ
215:名無しさん@弾いっぱい
08/02/12 23:02:18 lZEvqfa10
そこまでしてやりたくないってのが人情だよね~
216:名無しさん@弾いっぱい
08/02/13 19:28:42 ThNGBHGNO
東方より優れてるゲームはあるよ
お前はSTGを知らなさすぎると言われて
色々なSTGを漁った結果
結局東方に戻ってきた俺
でもまぁどれも面白かったぜ、STGは楽しいな
217:名無しさん@弾いっぱい
08/02/13 20:07:28 Ri+8GNLJ0
>>212
レイストーム
218:名無しさん@弾いっぱい
08/02/14 06:53:12 v/HWvQh10
いやいやレイフォースだろ。
219:名無しさん@弾いっぱい
08/02/14 07:03:34 OgB8PwRT0
レイヤーセクション
220:名無しさん@弾いっぱい
08/02/14 11:21:39 jrBP8CSwO
レイディアントシルバーガン
221:名無しさん@弾いっぱい
08/02/14 11:52:15 vIp+a4Dx0
R-TYPEやダライアスが好き。基本横シュー派。
東方も面白いゲームだと思う。そこを全否定する気はないんだ、全てのSTGに悪は存在しないと信じてる。
只、他のすばらしいSTGを知りもせずに東方=最高>>>他の弾幕ゲー>>>(越えられない壁)>>>横シューと語られるのだけは勘弁して欲しい。
東方が楽勝でクリアできるからと言って、ダラ外のストームコーザーを楽に倒せるか?R-TYPEⅡの二週目を楽に攻略できるかと言うと、それとこれとは全くベクトルが異なっているのに。
本当に「俺はSTGが得意なんだ」と語りたいなら好き嫌い無くいろいろな物を食べてみて欲しい。食べもしないで批判するのは只の食べず嫌いだ(´・ω・`)
何?横STGなんかつまらん?やってられん?
ならイメージファイトをやってごらん?
補修が始まったら「死ぬがよい」でなく「死ね」と教官から言われるから。
222:名無しさん@弾いっぱい
08/02/14 23:55:54 zxC9q/+M0
>ストームコーザーを楽に倒せるか?
連付きの台で白弾付きウェーブでボムって張り付くw
R-typeIIとイメージファイトをおいてるゲーセンを探すほうが難易度高いようなw
223:名無しさん@弾いっぱい
08/02/15 00:37:29 ptS0eVxc0
俺もSTGなら何でも好きな人間だから言いたいことはよく分かるんだが
東方ファンがグラディウスや往年のアイレムシューを楽しめるとは到底思えない
なにせゲームの方向性が違いすぎる
224:名無しさん@弾いっぱい
08/02/15 18:42:55 m9VWyF8N0
それは決めつけも良いところでは
225:名無しさん@弾いっぱい
08/02/15 22:53:31 Jx5cOd5J0
まあやってみなきゃわからないわな
226:名無しさん@弾いっぱい
08/02/16 08:18:23 2r4TTYv+0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓メール欄に何も書かずにこのスレに行き
スレリンク(gamestg板)
スレリンク(gamestg板)
スレリンク(gamestg板)
スレリンク(gamestg板)
東方厨ってSTGヘタレ、低学歴、低収入、消防、厨房多そう
まともな知識も無いくせにSTG語ってるちんかす集団
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\~
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )~
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)~
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
シューター 東方厨
と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
227:名無しさん@弾いっぱい
08/02/17 01:18:30 cyHrtfxO0
この板のアーケードシューティングだけを擁護する感じが気持ち悪い
同人や家ゲーに及ばないなら黙って認めればいいのに
どんな言い訳をつけてでもアーケードシューティングマンセーが気持ち悪い
228:名無しさん@弾いっぱい
08/02/17 01:46:59 bQksFxFg0
>>227
マルチ乙
229:名無しさん@弾いっぱい
08/02/17 14:27:51 Cycg5StL0
東方って面白いよな、信者のキチガイっぷりとアンチの火病が
230:名無しさん@弾いっぱい
08/02/17 15:57:58 yasWNGt/O
>>223
俺は自分が少なくとも東方ファンだと思ってるが、グラディウスも好きだぞ
人それぞれって言ったらそこまで
231:名無しさん@弾いっぱい
08/02/17 16:01:25 cbkIhbST0
東方からSTGに入って縦スクロールにハマった
しかし、グラディウスをやって以来縦スクロールをまったくやらなくなった
東方厨のウザさのあまり「自分は東方嫌い」という錯覚に陥った事もあった
東方厨SINE!
232:名無しさん@弾いっぱい
08/02/17 17:44:07 xZr6g7hg0
STGとしての東方を必要としてないファンは結構な割合でいるからな
むしろ二次創作で群がってる奴らはノベルゲーにでもなった方が喜びそうだ
233:名無しさん@弾いっぱい
08/02/18 00:31:01 pd6wcwU00
東方はまあ、STGとしてみればそこそこ面白い。
個人製作の中では上の方の完成度だし、弾避けのみに絞ったシステムも潔い。
ただ、カラオケで東方の歌を歌うのは止めてくれ。空気を読んでくれ。
234:名無しさん@弾いっぱい
08/02/18 01:42:05 oVYQvUg20
そんなやつとカラオケ行くなよ
235:名無しさん@弾いっぱい
08/02/18 01:47:44 /glSrYKC0
>>233
そうじゃない空気でそんなことやったら顰蹙もいいところだろ
そういうことわかった上で歌いたかったって言うならそれ以上何も言わないが
236:名無しさん@弾いっぱい
08/02/19 12:19:18 lMioIpMLO
こなわやまやわやなら
237:名無しさん@弾いっぱい
08/02/19 22:10:54 6iBlN6fE0
>>221
東方オタでルナティックもクリアしたッていう奴にイメージファイトやらせてみたことがある(移植度低いPS版だが)
2ステージ目で復活構築できなくて積んだので盛大に吹いた覚えがある。
弾幕STGの攻撃は隙間をかいくぐるのが前提の波状攻撃、面の威力で攻撃してくる
対して横STGや地形有りの縦STGは攻撃の大部分が自分に向けられて飛んでくるから地形と相談しながら攻撃を誘導しないといけない。
友人曰く、こんなに自由に動けない+避けられない攻撃のSTGは古くてつまらん。らしい。
俺は楽しんでるけどなぁ・・・
238:名無しさん@弾いっぱい
08/02/19 22:46:34 M3Y0a/0Z0
東方のがよっぽど自由に避けられないじゃん…
ばらまき弾とか連続する弾の間を抜けなきゃいけない攻撃ばっかりで嫌になるわ
239:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 01:22:24 2WvsuoOl0
東方厨:東方以外のSTGが嫌い
その他シューター:東方厨が嫌い
240:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 01:32:58 2qONND5Z0
まぁ弾の合間を抜けられりゃ行けない所は無いな
ボムで弾で作られた地形を消せるし
何プレイでつまらんSTGと判断したのかわからんし
知名度の無いゲームをあまりやる気になれないってのも分からなくは無いし
241:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 01:41:37 opaQArGN0
>>233-234
カラオケ板見たあとに来てみたら、ココが何板かわからんくなるわw
242:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 01:49:37 ea+5vt6Q0
>>237
東方厨の友人がイメファイ1面ボスのリング攻撃を見て
「すげぇ斬新な弾幕だな!」って感動してたのを思い出した
243:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 02:18:32 VDAW60u00
弾・・・幕・・・・!?
244:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 03:47:34 7jEjAP+K0
弾幕w
でも彼は姿を見せることなく死んでしまうんだぜ
245:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 04:06:18 qr9y3GF9O
よし東方厨の俺にオススメのアケシュー教えてくれよ
まだガルーダ1、2、虫姫1、2くらいしかやったことないけど
とりあえず虫2は面白いと感じました
246:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 04:10:37 4tICwW3K0
そもそも縦シューと横シューはまったくの別ゲーなはずだが?
247:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 06:28:32 4bDP/XmZ0
自分は東方から入ったが、今ではいろんなSTGに手を出してる。
ぶっちゃけ、アーケード好きで、東方が嫌いな人はただの食わず嫌いか、面白くなかった人だろ。
今でも東方信者くらい東方大好きだが、東方以外のゲームも大好きだ。
要するに何が好きで何が嫌いかは、人によって違う。
自分は東方ファンだが、基本的にやるゲームはダライアスだし、R-TYPEやグラディウスも大好きだ。
つまり、東方が好き=他STGが楽しめないは間違っている。
別に東方をやれとは言わないし、面白くなかったらそれでいいと思う。
まぁ、タイトーシュー大好きな自分でもレイ系だけはパッとこないんだよね。
正直言えば、普通レベル。
こんなもんだと思うし、実際名作だなんだ言っても面白くなければただの凡ゲー。
東方もやる人が違えばただの凡ゲー。
叩きやすい位置にあるから叩かれてるようにしか思えないな。
皆だって、東方以外にもあると思うよ、面白くないと思った名作とか。
つまり東方が面白い=面白いと思ったから面白いが答え。
>>245
縦にこだわるならバトルガレッガがオススメ
弾が見えにくいけど面白いよ
横ならダラ外
248:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 07:25:50 TAgnm2lC0
無知な東方厨にシューティングを教えてやるアケシューター
っつう流れ好きすぎこの板の住人w
そんなうまい話がシューティング界隈にあるわけないだろ
あったらなんでアケシューは滅びる寸前なんだよw
249:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 11:04:03 mh2ALNg80
日本語でおk
250:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 11:28:50 0GX6d4nwO
東方の方が売れてるんだから東方に教えを請えよwww
ってところかね
釣りをするならシンプルかつ直接的な表現をお勧めするよ
251:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 12:56:41 Umg/qJBP0
>>248
すげー……、わかりすぎる。
252:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 21:16:13 O5Zp4LJE0
仮に東方からシューティングに興味持ったとしても別にシューティング=アケシューってわけじゃないからな。
東方のノーマルを数十回やってようやくクリアした奴が、東方より難しい上にわざわざゲーセンに行って100円出さないとできないアケシューなんかに手を出さないって。
253:名無しさん@弾いっぱい
08/02/20 22:05:27 2cIVrHOD0
シューティング=アケシューってわけじゃないなら家庭用をやればいい
254:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 01:25:28 nL4pTpT90
>>252
あーそれはあるかも
自分は難しいのはかまわないが、100円払うってところがきついな
仕方なく家庭版につぎ込んでるが、アケの方がやりたいのが本音
255:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 02:16:24 lI+dSn/H0
……自己紹介
256:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 04:03:19 tIpN1a2e0
なんか弾打ちつつ避けてたら普通に勝てるし、変化なくてつまんね
キャラもいわれるほど個性的とか言うわけでもないし
257:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 07:47:09 KFafG29f0
むしろ弾撃ちつつ避けてても勝てないSTGがあるのかと
258:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 09:38:47 awscU1c+0
ケイブも東方も好きな俺はどうしたらいいんだ
259:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 09:41:09 J7+8iEaJ0
スレ見なきゃいいんじゃね?
どっちかを選べってわけじゃないんだから
260:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 09:58:07 s3HT5dL30
>>258
俺もそうだが
よし、2ch巡回も終わったし東方でもやるか!
↓
1面で被弾(主に妖々夢)
↓
やっぱ大往生だよね。PS2の電源ON
この流れだ
261:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 11:01:30 awscU1c+0
>>260
俺の場合はSTGは基本的にアケかな
最新STGうひょおおおおおお
↓
2コインほど使用
↓
やっぱ家庭用出るまで待つべきだよね
↓
格ゲーor帰宅して他のゲーム
懲りずにまたゲーセン行く流れ
それでも大往生裏クリアできない
262:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 15:37:26 PK5HklB80
東方風神録ノーマルをがんばってクリアできたから調子にのってゲーセンでエスプガルーダをやったら2面中ボスでゲームオーバーしたぞ俺は
まあそれからガルーダにのめり込んで今じゃ東方よりアケシューの方が楽しめるね
東方の音楽って永夜の6B道中とかが顕著だけどキンキンうるさいから微妙なんだよなあ
後東方ルナは大往生一周相当っていう話はうそだと思うんだが
一応大往生一周はクリアできた(ものすごく不安定だが)がルナは3面もいけない…
263:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 15:39:22 FISF5kzL0
あんなもんただのイライラ棒だからやめとけ
俺は4面で投げた
虫姫よりイライラ棒だぞ
264:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 16:46:50 nMkx+xgD0
やめとけとか……
自分の主観を語るのは一向に構わんが、まったく楽しんでいるような奴指してそれはねーだろ
265:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 17:17:36 awscU1c+0
まあやってみないと楽しめる楽しめないはわからないからな
ある程度やると好き嫌いの系統自覚してくるだろうし・・・
横移動か縦移動かでやるやらないきめる人もいるくらいだし
266:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 20:31:54 0cnZsps6O
東方ルナは完全にパターンゲーだろ。
他難易度がパターン緩くてもクリア出来るから、すごい難しいような気がしまくる
267:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 20:47:10 L/kuTdsK0
>>266
じゃあなんだ?パターンゲーなら糞ゲーと言いたい訳か?
268:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 20:58:02 P3+dwNvJO
おー。見事に飛躍してる
269:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 21:06:32 HgrpBFKC0
シェアワールドとしての「東方」がヒットして、その余波でSTGの方も注目された。それだけの話
270:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 21:42:51 0cnZsps6O
>>267
パターン組むのが得意な人がいれば気合い避けが得意な人もいるって言いたかっただけ
つまり難易度はその人の主観、適性に左右されますようって事
271:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 21:47:57 zzZxxS+h0
普通の人は
「東方面白いね」
CAVEや彩京の道中面白いシューティングを知ってる人間
「東方って言う程おもしろいかぁ?」
タイトーシュー好きは
「東方面白れえぇ!!!!!うおおおおお!!!」
272:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 21:48:48 fZTtEVjf0
>270
信者は東方がパターンゲーといわれたらすごい屈辱なんだよ
東方は簡単といわれるのと同様に
273:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 21:49:53 fZTtEVjf0
タイトーシュー好きだがそれはないw
まあ普通に面白いねくらい
274:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 22:01:54 LCNQBVzU0
ええっ、パターンゲーって誉め言葉じゃないのか?
アドリブ避けをひたすら要求されるシューティングなんてあんまりやりたくないぞ
275:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 22:23:08 jgtquw7i0
>>267ファビョりすぎワロタ
276:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 23:39:18 n+5mt94P0
全くパターンのない弾幕ゲーってどんなですかw
CAVEの大往生の弾幕があの速度あの密度でノーパターンでただばらまかれるだけならそれこそ糞ゲー。
弾幕ゲーにも「弾幕」という形式がある以上、パターン避けが成立している事を何故認めたくないかな信者様はw
密度の高い弾幕が、何の秩序もなく飛んでくるならそれはもうSTGじゃない。
運ゲーです
277:名無しさん@弾いっぱい
08/02/21 23:47:59 0cnZsps6O
パターンゲー
↓
努力次第で誰にも出来る
↓
駄目
って思想なのかね?
一部の天才にしか出来ないゲームなんか娯楽じゃねーさ。
278:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 00:34:24 IZFSFj3h0
普段STGとかやってねーから、パターン化するという言葉に違和感を感じるのさ
パターンゲーと聞いて「ワンパターン」みたいなマイナスなイメージを勝手に抱くんだろう
279:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 00:43:03 dnUKwTpj0
まあ東方はワンパターンではあると思う
280:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 01:07:40 MLQAiTHK0
>>254
大抵のやつはゲーセンいってまでファミコンみたいなゲームしたくない
ファミコンみたいなゲームはエミュでおなか一杯
ゲーセンで仕方なくやるゲームなんて娯楽じゃないと思ってる
281:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 01:12:55 MLQAiTHK0
>>276
CAVEゲーは運ゲーでも努力ゲーでもなく
単なる空気ゲーです
所詮はニッチ市場のアーケードでしか勝負できないような程度のものだよ
282:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 01:34:06 0ILSVmcD0
>>281
別にCAVEについて語っているつもりはこれっぽちもない(´・ω・)
ただパターン作れないようなSTGはゲームと呼べる代物じゃないと言いたかっただけ
283:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 01:39:32 dnUKwTpj0
アケシューやってて同人にも手を出すやつが、
「東方って個人製作だけど結構面白いよね」
って感じで広がっていったのに、
「東方神ゲーwwwwwwwwwwアケシューうんこwwwwwwwwww」
と言われても「はぁそうですか」としか言いようがない。
284:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 01:58:13 Z+f1VlW4O
はぁそうですか
って言ったらいきなり勝利宣言されるからな。いい加減にしろwww
285:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 02:10:51 IZFSFj3h0
>>282
いつもの煽りにきただけの馬鹿だからスルーしとけ
286:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 04:58:16 oD4Zkfk70
ゲームをあまりしない方でも楽しめます。
的な売り文句の糞つまんねーゲームあるじゃん。
それはただボタン押してりゃいいだけの無意味作品。
こういうのが商業ベースで腐る程ある。
東方ってどうよ?
決してそうじゃねえじゃん。
難しいのに客一杯ついちゃってるじゃん。
アボリジニみたいな少数民族のシューターの価値観で
面白いか?って聞かれても
「まあ、あなたは伝統文化守ってくださいね」
としか言えんわな。
少数民族にはやさしくが国際ルールだしね。
287:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 05:39:12 dnUKwTpj0
そうだね。スグリ難しいね。
288:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 06:22:05 sCfq64hr0
まあスグリの方が東方よりは難しいね
そのくせ難易度スペシャルでも時間かければクリアできる上達を感じられるいいゲームだった
東方は難易度的に見ると一番低いシューティングの一つだし
289:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 07:26:12 vAgHqfeOO
この前雑談中に友人が東方を知っている人の約6割は実際にプレイした事がないと言った
そうかもしれないと思ったが、実際の所どうなんだろう?
290:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 11:17:04 6CDRpL8q0
そりゃそう。
ドラクエを知っている日本人が何人居るかしらんが、
知っている人が全員プレイヤーなんて有り得ない。
ニュースで流れるレベルじゃなくても、インターネット上で
そこそこ知名度が高いしショップで見かけたりもするだろ。
ていうかそれが普通。
ところで自分は東方以外全くクリアできないんだが?
東方イージーには深く感謝している。
アールタイプデルタ難易度キッズで三面から先に進めないときは、
上手な人以外買わないでくださいの注意書きを書いて置けよ、と思った。
ゲームで楽しむはずが、努力を強制されているっぽくて嫌だった。
楽なシューティングって初めて触ったから、感動した。
291:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 11:26:17 Sf/zps1H0
シューティング以外の東方が好きな俺がちょっと通りますよ
格ゲーとかアクションとかSLGとか出ている今、東方=シューティングって
構図は既に不適当だと思うんだよね
ここシュー板だけどさ
292:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 11:33:09 8/X26yClO
ならいただきストリートにでたドラクエFFはRPGじゃないんですね。
293:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 14:13:17 /ZMNHz6RO
>>291
最後に自分で言っちゃってるじゃんwww
294:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 14:50:16 dnUKwTpj0
クリアできない=つまらない
ってのがそもそも…
295:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 14:53:00 4V3d1HYS0
>>291
原作者無視して2次創作がジャンルひっくりかえしてどうすんだ
296:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 18:49:58 22goKpTJ0
>>290
死ねよ。
死ねば楽になれるぜ
297:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 19:27:37 0ILSVmcD0
>アールタイプデルタ難易度キッズで三面から先に進めないときは、
>上手な人以外買わないでくださいの注意書きを書いて置けよ、と思った。
お前は俺を含むR-TYPERの神経を逆撫でるような事を言った(;`・ω・)
そもそも逆境に挑んでそれを乗り越えることがR-TYPEの醍醐味だと俺は思う。
波動砲やフォースを目一杯活用して、自分なりに工夫してそれならSTGでは遊ばない方が良い。
そうでないなら此処でR-TYPEが悪いと愚痴をこぼさないでくれ。後生だ。
それよりも、まずは最低限R-TYPEデルタと書いてくれないか?
298:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 20:12:48 rUSVZn6z0
いや、その、すごく楽しめてていいですね。
目一杯活用するのは、難易度高めだけにしてくれないか。
遊び方を選べないのはきつい。
自分で選べるようにしてくれよ。キッズであれは無い、と思う。
デルタは立派なギリシャ文字だがカタカナには、
意味が有っての事か?
後、東方厨がみんなあなたみたいだと困るよな?
情熱と好きな物を大切に思う心には、敬意を払うぜ。
299:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 20:32:10 4V3d1HYS0
>>297
落ち着け(;`・ω・)
300:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 20:37:38 rUNba7Yh0
読み方はどうでもいいよ。
アールタイプデルタ三面のKIDSモードは10回やられたらクリアできた…
巨大ロボの足下くぐるところとボス戦前のところでやられてるかな。
あそこでボムみたいなのを発動すれば楽になると思う。
301:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 21:27:53 rUSVZn6z0
教えてくれて有難う。
ボス手前までは何とかいけたりする。その後、
やられる、ステージ始め、やられる、やる気なしのループだった。
前半の画面上を半分しか動けない状態も精神的にきつくて、
何度もやれない。狭い所でじっと耐えているのはもういや。
単に根気が無いだけというと、そうなんだが。
302:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 22:00:32 Z+f1VlW4O
まあ言い方悪いよ
それじゃ子供向けキャラクターゲームの難易度が思いの外高くて
「こんなのうちの子クリア出来ません!ふざけてるの!?」
とかクレーム入れる親と一緒だ
303:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 22:17:12 4qBrXVtT0
パターンもどの程度を同じパターンって言うかによるからな
仮にパターンゲームって言われても別にいいんじゃないか
ただ難しくてクリアできねえぞコラ、って文句のつけ方はないよなぁ
簡単にクリアできるゲームほど詰まらないものは無い
304:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 22:17:54 ImDn5mJV0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamesrpg板)
スレリンク(gamesrpg板)
童貞オナニーエムブレマーは何度もオウガ派に論破されてるのに諦めが悪いな
キャラと同人だけの凡作シミュレーションを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
オウガこそ万人の認める傑作シミュレーションであることを理解出来ないのは確定的に明らか
と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
305:名無しさん@弾いっぱい
08/02/22 23:51:01 rUNba7Yh0
デルタはアールタイプⅢのパターン地獄よりは楽と思う。
306:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 00:50:54 rm0gnnT70
難易度が高くてクリア出来ないとゲームにケチを付けるな。
自分にケチを付けてパターンを構築する。それがシューターってもんだ。
307:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 01:56:10 eFPszhHT0
前までは東方もやってたんだが
自機は戦闘機で破壊に重点置いてる方が好きな俺は
同人は結局、超連射・G-TYPE・神威に戻ったなぁ。
308:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 02:05:42 bNpAzXR70
>>1がやればいいだけの話なのでクソスレ
リサイクル待ちで
309:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 09:14:22 paE9MunM0
プレイした上で面白さがわからないんだろ。知名度の割には。
教えてやれよ信者w
310:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 10:26:01 Y9vgl2aV0
デルタより難しいか似たような難易度なら、
それはもう、自分には出来ない。
それこそ東方マンセーのきっかけなんだから。
子供向けキャラゲーのシステムがウィズなら怒られる。
子供は泣く、多分。
デルタ買ったきっかけがかっこいい戦闘機っぽいので、
敵を倒して爽快感に浸りたかったんだけれど。
ニコニコで見たが、アールタイプって背景避けの側面が強いの?
だったらオレが情報収集を怠ったのが間違い。
地球防衛軍みたいな、物を壊す事を目的として買ってしまったから。
ゆるくて普通にプレイできるシューティングが欲しい。
シューターではなく、面白そうなゲームをやりたいだけなんだから。
難易度低めで面白いは、両立しない?
ドラクエとかテイルズの難易度調整は最高なんだけどなあ。
成長しているって実感が持てる上に、ボスやザコに負けた理由も
分かりやすい。
311:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 10:31:56 ka8nL1grO
ボス戦はよくできてるけど道中が糞ツマラン。
312:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 10:44:44 4OR9ZnPx0
花映塚おもろい
313:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 11:10:04 bNpAzXR70
>>309
面白くないもんの面白さなんか知る必要ないじゃん、それともそこまでしておもしろさを共有したい理由があるとか?
彼女が東方厨になったとかかwww、……多分に在るから末恐ろしい
314:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 12:25:25 eoSdUs6G0
>>306
だから衰退した、ともいえるんだけどね
315:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 12:48:43 5G/e5liW0
横シューなんて昔から地形避けじゃん。
弾幕ってなんであんなに弾がいっぱいくるの?っていうようなもの。
ZUNが溺愛してるダライアスやれば?
316:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 15:58:46 xlyuPPry0
パターン化しないとほぼ進めないっていうのはパターンゲーの良さであり悪さだよな。
今の感性で言うと即糞ゲの烙印を押されるんだろうけど。
>>310
その場復活じゃないシューティングを選べばいいんじゃないかな?
とりあえずグラディウスVくらいしか思い浮かばんが。
317:316
08/02/23 16:00:03 xlyuPPry0
間違えた
×その場復活じゃない
○その場復活の
318:最近デルタにケチつけてた人
08/02/23 16:06:25 +qmc2TmM0
やっとわかった。
東方の何が面白いって、パターン要らねってことじゃない?
「ここで避けて、ここを撃つ。あー、そこに居ると詰む。」
こういうパターンを、死んで覚える趣味の人によって支持されていた
ゲームとはちょっと違う。フルパワーコンティニューも有るし。
パターンを組めるのと組まなければいけないのは違う。
デルタ動画とそのコメントには、死ぬのが楽しそうなコメントが
1杯有った。初見だと死ぬwとかの楽しそうなコメントが。
それはそれで結構な事。楽しんだもの勝ちは、絶対に正しい。
が、オレにはついていけない。東方は、パターン組みを楽しめない
オレみたいなのもすくい上げているような気がする。
デルタの悪口言ってごめんなさい。
319:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 16:48:42 Scmph38VO
ACTやSTGは自分自身が経験値得てレベルアップする事を求められるからな
それを楽しめるか面倒と思うか、ってのが別れ道だ
求める客層がRPGやらとは違うので楽しめない人がいるのは仕方の無いこと
320:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 18:59:45 DoevifGr0
パターン化というのがどういう意味なのかわからなくなってきた。
東方で俺がクリアまでにやってきたことはパターン化とは言わないのだろうか。
321:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 19:17:17 4OR9ZnPx0
しらんがな
322:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 19:37:54 xVSuEy8e0
>>318
初代R-TYPEが出た同時期のゲームとの比較をしてみるとわかるよ
あの当時クリアができないようなゲームが一杯あった。
その中でR-TYPEは考えて動けばきちんとクリアできるゲームだった。
当時は良心的なゲームだったが
現在では不親切なゲームになっちゃうね。
東方の時が経てば違う評価されるだろう。
時間の止まった人達の東方評価が既にずれているように
323:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 20:03:08 /sxtaAWq0
>デルタの悪口言ってごめんなさい。
デルタは好きだけど、きちんとゲームやった上での感想ならむしろありがたいくらい・・・
ゲームをやりもせずに悪口言ったりするやつが一番むかつく
324:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 20:12:01 Scmph38VO
>>318を見て思った。東方厨なんでムカつくのかと思ったら
東方と他のゲームが別のゲームである事をちゃんと理解しないで他ゲー語るからだ
極端な例だと、ドラクエ信者がSTGを
「雑魚倒してもレベルあがらないからクソゲー」
って言ってるようなもん
325:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 22:27:48 JeSGrN6P0
>>319
STGでもレベルアップ手法の違いで明暗が分かれている気がする。
アクションシューティングとも言われるFPS/TPSは
パターンにハメるより対人戦などでの操作技能をレベルアップさせる。
フライトシューもパターンより操作技能重視だな。
この操作技能のレベルアップは今でも幅広いゲーマーに楽しまれており、
この手のSTGはSTGが冬の時代だなんて嘘のように健在だよな。
一方、レベルアップをパターン構築に置いたいわゆる覚えゲーSTGは
覚えゲーという単語が一種の蔑視になっている時代を反映して
見事に衰えてしまっている。
稼ぎのパターン?バカじゃねえのwという時代なんだよな。
東方だけがそれを免れているのは覚えゲー(クソゲー)でないからだろう。
パターン構築はクソじゃない!といくらシューターが力説したって
今の多くのゲーマーにはクソなんだからしょうがない。
326:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 22:36:30 H3rcdjHO0
>>316
うーんそうだな、完璧すぎるほどのパターンは確かに自由度狭めてる気がするわ
俺もいわゆる今時の感性だ
327:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 22:39:52 JeSGrN6P0
では何故覚えゲーはクソゲーとされるようになったのか。
これはゲームというものの本質と関係がある。
コンピューターゲーム以前から、アクション系ゲームの本質は操作技能であり
操作の定石こそあれど決まった解法などはないものなのだ。
アクション性の極めて少ない囲碁や将棋でさえ
対人戦という不確定要素でもって決められた解法をなくしている。
もし絶対勝てる安定パターンなどが存在したら
囲碁も将棋も歴史はそこで終わってしまっていただろう。
つまりゲームにとっては覚えればなんとかなる要素というのは悪なのだ。
そういうものが好かれないのはしょうがない。
では何故STGには覚えゲーが多いのか。
それはまだビデオゲームが稚拙だった時代には他の選択肢が難しかったから
ACTでもSTGでも覚えゲーが全盛だったんだが
悪くしたことにアーケードという土壌には覚えゲーが合っていた。
覚えればなんとかなる、と思わせてコインを巻き上げるのに適していたわけだ。
しかしそれも対人要素を入れた格ゲーに取って代わられた。
これはゲームというものの本質を考えれば当然ともいえよう。
東方は稼ぎといった覚えゲー方向の要素を撤廃して
操作技能を主体に楽しめるように作ってあるから成功したのではないか?
328:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 22:50:14 BkP6ibEv0
まぁ、いいアクションゲームには必ずランダム要素があるよなぁ
マリオくらい単純なゲームだって毎回同じにはならないもん
まったく同じプレイしても
あれ?この前はあそこにトゲゾーいなかったぞ?があるし
329:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 23:22:36 /sxtaAWq0
>操作技能を主体に楽しめるように作ってあるから成功したのではないか?
ボタン押しっぱなしで避けることに専念するのが操作「技能」ねえ・・・
そういうのって同人だとレイクドリャフカとかHellsinker.じゃないか?
東方は技能じゃなくて単に簡単だからだろ
330:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 23:25:33 ytxLZxSf0
>>329
操作技能だけとってみたらアケのも同じだもんな
操作自体はアケだってお世辞にも面白くもなんともないからな
やっぱ東方はキャラ受けなんだよ
331:名無しさん@弾いっぱい
08/02/23 23:59:58 VVl+vSJQ0
まあ完全パターンげーでもプレイヤーの体調というランダム要素があるから
それ程つまらなくもないぜ?状況が同じでも死んだり死ななかったりするぜ
操作技能ってのが何を指すのかもやっとするがな
でも高難易度化するほど解放が一本道なり限定されてくるというのはあるなうんあるある
332:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 00:05:22 TZUaexEH0
R-TYPEはストイックだΔなんぞはIIの次に難しいとか聞くしな
俺はグラVの方がお勧めかな手に入れば極パロかグラ外
特にグラ外は強くお勧めする
333:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 00:20:04 f9gb57K1O
サイヴァリアの稼ぎプレイはパターンゲーなのに毎回ヒヤヒヤ
パターンはハマると気持ち良いと思うんだけどな
334:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 03:01:31 QaTTwRfS0
覚えゲーがクソゲーかはともかく弾幕シューなんて万人受けしない変態ジャンルなんだから
シューティングゲームとしての東方が受けたってのはありえないと思うけどなぁ。
335:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 06:23:42 XdPQ0pAf0
STG要素とそれ以外を分けて考える必要はそんなに無いと思うが
キャラ要素だとか弾幕のパッケージングだとかがあるからこそ楽しくSTGをプレイできるってのもあるだろ
そうしたらそれをSTG要素が受けてないとするのは難しいと思う
あと個人的に覚え要素で埋め尽くされたゲームはクソゲー
336:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 07:09:07 pUlpqbXD0
>>335
どこまで覚えなきゃいけないかにもよるけどな
覚え要素無し、誰でも初見で思い通りってのはノベルゲーですらありえんし。
それを求めるならゲームなんてやらない方が良いし。
でも最近のスーパーロボット大戦とかそういうゲームなんだよなぁ。圧倒的に強い自軍が敵をフルボッコするゲーム
337:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 09:56:53 CRC7CkPn0
アケSTGの敗因は覚え要素を強要する息苦しいスタイルだな。
弾幕で難易度を下げアドリブ要素を入れてみたものの
避けだけでは客を呼べんから
結局稼ぎという覚え要素の縛りプレイを入れる羽目になった。
覚え要素がゲームの本質に反したクソ要素だというのは上記の通りだ。
クソ要素を強要されるゲームは受けなくて当然でもある。
現実にアケSTGはどんどん衰退してそれを証明している。
一方でランダム要素の強い麻雀はいまゲーセンの主力商品だよな。
つまりはそういうことだ。
338:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 10:14:49 07oTzvey0
結論が出ているからその後に何を言っても当たらずとも遠からずになるのは明白だが、着眼点が俺と少し違うな
ID:CRC7CkPn0は「東方は何故成功したのか」スレにも出てるよな?
そこでの発言「FPSやフライトは覚えゲー要素が少ないから好評を得ている」というのはなるほどと思った
東方はあまりパターンを組まずともいけるし、FPSやフライトも2Dシューに比べれば確かに覚え要素は少ないな
(高難易度のFPSやフラシューは覚え要素満載のヤツいっぱいあるけど)
「売れる(もしくは面白い)STG≒覚え要素少ないSTG」とはどうしても思えないけど・・・
「売れているSTG≒覚え要素少ないSTG」は当てはまりそうだ
339:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 10:36:31 W26ghnbP0
よく名前でてくる防衛軍なんて
パターンもくそもない動きのくせに雷電3の弾みたいに速い敵に正確に照準して
秒にカートン単位で倒せないとパターン以前の問題だしな!w
340:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 11:03:07 +3Qe71a/0
STGとして基礎ができている。
RPGのコレクター要素を加えた。
これに加えてキャラクタ、世界観。
良評価を得るに足るね。
>>1のスコアネームってもしかしてBSE?
鉄道ヲタク以下のメカ硬派ヲタに
「何が面白いんだ?」って聞かれても
うちこまりますぅ
341:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 11:05:57 07oTzvey0
STGとしては致命的だと思うけどね、東方は・・・
ボタンおしっぱで弾を避けるだけ
爽快感皆無で雑魚処理ジレンマもなし
342:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 11:09:18 +3Qe71a/0
>>341
道中に関しては弁護のしようがないな。
道中もいいという奴は信者
343:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 12:03:11 1CTP1BNwO
R・TYPE FINAL「…」
344:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 12:29:49 b2LIrh/50
>>335
銀銃をくそげーと申したか
努力してパターンを組んでようやくEDを見るっていう感動はすばらしいものがあるぞ
それも難しい!と思っていたやつがクリアできるようになれば本当に嬉しい俺は稼ぎをやらないクリアラー
だから東方はイージーでEDみれちゃったらあんまりやる気がでなくなるね
345:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 12:40:09 1CTP1BNwO
>>344
そういえば銀銃って元々はシューティングではなく何か違う物にするはずだった
て話を聞いた事があるんだが…ただ今となってはどうでもいいが
346:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 13:22:11 07oTzvey0
私のこと、愛してる?
347:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 19:06:25 ZNjqSNhD0
稼ぎ=覚え要素とか言ってる奴は単なるギャラ専なんだろうな。
348:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 21:30:32 aD6JDVV/0
正直、東方のキャラは好きになれない。
349:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 23:37:33 q7jKC4ez0
>>348
好きになれないならやらなければいい話
それにしてもこのスレ、1レス単位の文字数,行数がやたら多いが
そんな必死に面白さアピールしなくてもいいと思うんだが。
350:名無しさん@弾いっぱい
08/02/24 23:52:26 B9Ke8aXb0
別にやれとは言わない
むしろニコニコから入ったにわかには東方に触れてほしくない
351:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 00:36:57 3+Cr69pQ0
もうね、イメージファイトの二週目無理ゲーですよwww
大往生とか東方とかとは別次元の無理ゲーwww
なにせ一回死んだら復活なんて無理の一言www
自機判定でかいくせにその自機が二機分入らないような狭い地形なんて当たり前、そこに偏差射撃持ちの堅い敵が割り込んでくるんですwww
少なくとも俺はこういう理不尽なSTGが大好きだwww
352:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 06:26:56 a03MM4mq0
>>339
EDFはもう敵の物量と速さがなぁ。
知識なんかよりその場その場で一瞬で判断して敵を捌いたりとか
正確なスナイプとかプレイヤーの技術に掛かる比重がかなり大きいな。
353:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 08:36:12 ecY7TcYd0
>>351
速度にもよるけど全地帯復活可能だぜ
354:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 10:25:50 Wuf567kW0
東方が面白すぎるw
ということではなく、ウィズとドラクエで、
ドラクエが支持されているような感じ。
シューティングのおおまかなゲーム性の
あまり変わってなさそうな時に東方が来たっぽい。
既存のシューティングが、ウィズ1,2,3を
出していてそこに、ドラクエ登場!みたいな。
落語が面白くないとは言わないが、
現在の大衆向けの努力はする気もないんだろう。
それなら、ドリフやらエンタの神様やらの
大勢が楽しめるように研究を重ねた笑いの方が
今は面白いと言わせる確率が高い。
流行っていうのか、人の面白いと思う「つぼ」は、
変化して最後にはループするらしい。
最近とあるダンジョンRPG(難易度高め)の続編が
期待されて発売された。
今は東方のターンなんだよ、多分。
355:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 10:42:23 Ft7fLDqz0
東方でSTGをはじめた奴は東方をウィズだと思ってるよ
ドラクエだと思ってはじめる奴はほとんどいない
356:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 12:07:47 TxP6iIrb0
>>355
アングラ知って通ぶってるやつらと似た匂いがするな。
俺はこんなゲームも知ってるんだぜ
みたいな
357:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 12:22:09 hyZp38A1O
ループするのは技術とかの進展を考えないときね
産業革命で中流階層が力つけて封建制度が維持できなくなったように
いまはネット環境あたりまえだし
家庭用も同人ゲーもアケよりはるかに力つけてるからね
こんごアケSTGのターンは二度とやってこないよ
358:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 12:56:09 LL39Rf3h0
東方のおもしろいところを語るスレだと思って開いたら
なんだこのスレ・・・。
359:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 13:23:08 weWMhfav0
てかなんて東方厨はアケシューを目の敵にするんだ?
メタルブラックや真アキの動画とかがめちゃくちゃに荒らされてるのを見ると悲しくなるね
東方最高!って思うのはいいけどアケシューを貶めることがいいことなのか?
大体東方はアケシューからのパクリ弾幕多いぞ、具体的には紅、妖はジュンヤー3部作から
お嬢のラストは尼魏主発狂のパクリだってことを知らずに「こんな弾幕が作れるのはZUNだけ!」とかいう奴がいたりするのは眩暈がする
360:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 14:20:11 MWj2uKMa0
東方は自機の周囲だけ見てればできるゲームなんだよ。
だから他のゲームやると「当たり判定がわからん」とか「弾見てから避けたんじゃ間に合わない」とか言い出す。
「東方はパターンゲーじゃない!」と言い出すのもこのせい。ろくに雑魚の敵配置もボスの挙動も見ちゃいねえから。
361:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 14:20:59 33Ia5+6a0
言いがかりのようなものもあるけど、パクリゲー東方スレにかなり乗ってるよな
昔からのシューティングのいろんな部分を混ぜ合わせましたという印象は俺も持った
東方は面白いと思ったけど、東方が売れた理由って結構単純だと思う
世の中の萌えブームにいち早く乗っかっただけ、とか
362:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 14:46:05 QRU1/fw00
萌えブームに乗っかろうと気持ち悪い萌えキャラを出しまくってるのに
泣かず飛ばずの他のシューティングが可哀相だ
363:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 15:43:27 RUsB/rSx0
>>355
俺はドラクエみたいなもんだと思って始めたけど・・・
364:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 16:03:14 qhWCcMHE0
>>359
お前のレスを読むと荒らされる理由がなんとなく分かる
365:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 16:57:27 zZC4U0Pd0
>>355
自分も東方はドラクエ感覚だな
>>359
東方好きでメタルブラック好きな俺涙目
まぁ東方の弾幕はパクリ多いけど、パクリじゃない弾幕とか結構凝ってると思うよ
それにパクリとか言い出したら全てのSTGはインベーダーのパクリとか言われても、反論できんぞ
366:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 17:35:03 33Ia5+6a0
>>365
例えば俺がSTGを作ったとして、ボスが「ナイトバーズ」なんて名前のナイトバードそっくりな攻撃を出してきたらパクリだと思うだろ?
東方はそういうのが割とあるってこと
ちなみにパクリじゃない弾幕って例えば?
367:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 17:46:45 MWj2uKMa0
パロディだと思う
368:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 17:50:38 ecY7TcYd0
銀銃とかパロディウスとかあるだろう?
あんな感じだと思うけど
つーか、パクリパクリ言い出さなきゃ誰も気にしないのにな
369:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 18:00:08 4hQ81c400
某黒猫みたいに
「元ネタがハッキリ分かり、敬意を表しているのがパロディ」で
「元ネタを匂わせずにあたかも自分のがオリジナルです、な表現はパクリ」とかで
盛り上がってたけど、
ああ、作者はこういうネタ好きなんだなぁ…、とイヤミを感じるか感じないか
そういう曖昧な判断基準しか無いわな
370:名無しさん@弾いっぱい
08/02/25 21:13:04 s4EBeBSl0
>>352
EDFは上のランク選ぶとものすごい知識ゲー・パターンゲーだぞ?
正確無比なスナイプや敵の捌き方、おびき出し方なんかは上のランクやる時の前提条件だな。
操作がものっそい技量に達しないとパターンやる資格すら与えられないんだ。
そのパターンもプレイヤーの得手不得手で使う武器も変わったりするから
パターン・戦略にある程度は変化持たせられるんだけどな。
371:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 00:30:45 5RlSCFmD0
>ちなみにパクリじゃない弾幕って例えば?
弾幕結界の発想はすごいと思った
372:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 03:00:00 AxXybihT0
>>366
割とあるって、具体的に今まで何百個か出てる内の何個くらい?
373:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 09:21:01 Clmrjb3e0
>>371
弾幕結界と反魂蝶は俺も凄いと思った
反魂蝶は斑鳩ラストをかなり参考にしているけどちゃんと東方風にアレンジしてある感じがした
>>372
小学生のころ「何時何分何十秒、地球が何回まわった時だ!」とよく言ってたのを思い出すような聞き方だな
懐かしい
大体5割くらいはパクリだと感じられるものがあった
374:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 09:43:42 5gMy0Xfe0
具体的な例を挙げてみて欲しいんだが。
数字だけ出されてもまったくイメージが沸かない。
375:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 09:45:45 PpBzserL0
URLリンク(wiki.fdiary.net)
ここ見てくれば良いじゃない。
376:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 09:56:10 Clmrjb3e0
おー、こんなまとめがあったのか
あとはここに上がっているゲームの動画でも見るとイメージつきやすいのでは?
ようつべニコ動ステ6のほかにもSuperPlayってサイトもお勧め
377:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 09:59:03 5gMy0Xfe0
あー、スペルカードの引用元(参考)のことじゃなくて
弾幕表現そのものや、弾の形状のパクリ先ってことね。
カンチガイしてました。
そりゃあ、言おうと思えば9割パクリって言えるわな。
378:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 10:13:35 Clmrjb3e0
スペカ引用とか弾幕表現とか形状じゃなくてゲーム全体だと思っていた
上のサイトだとSTG(ゲーム全体)のところ
スペカや演出なんかはこのあたりのゲームを見てもらうとよくわかるかと
スペカ引用なら怒首領蜂は抜かしてもいいと思う
かわりにエスプレイドを見るといいんでね?
全体的な雰囲気としてはZUNさんが影響を受けたと言っているGダラよりもエスプレイドのほうが影響出ていると思う・・・
379:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 14:17:27 hClkJL/Y0
まとめ見たけど・・・
ネタなら盗んだなんて表現は使わないほうが良いよ。
まるでSTGの中にしかネタが無さそうなまとめを見ると、
そりゃSTGが伸び悩むのも無理は無いと思える。
STG業界だけで自己完結して、新しい風を呼び込もうって気が
ファンにすらない。他人様のネタをSTGとしている辺り、狭すぎる。
本ネタ探しという面白そうな企画?をどうしてもっといじらないんだろう。
巫女キャラだの九尾の狐だの完璧にメーカーが生んだのではないのだから、
あるあるwねーよwを楽しめるようにすればいいのに。
ネタとマジの濃淡をつけてないから、STGゲーマーって・・・
という偏見養成サイトでしかないと思う。
後、本気で書いてる人が居そうで怖い。
「巫女と魔法・・・これはハイブリッドファンタジー
フレンドリー弾幕漫画、東方好魔境の原点である。
西洋東洋の融合という点から、ハヤシライスが本ネタとされる。
しかしながら肉じゃがではないかとの意見もいまだに根強い。」
こういうハッタリがまるで無いから詰まんない。
突っ込み所を適度に用意しておくべきなのに、
あれでは呆れるだけだろう、STG側に対して。
380:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 14:47:11 jLjXRYpg0
>>379
弾幕だけでも全く新しいのは無理だからなぁ
後半の文章は?だけど・・・
東方の弾幕は斬新なのが多いけどただそれだけなんだよな
弾が障害物みたいに思える
それと弾源がおかしいのが少しある
中央付近にいて突然ピチューンはひでぇ
381:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 14:54:38 RTLWDXJd0
>372 名前:名無しさん@弾いっぱい :2008/02/26(火) 03:00:00 ID:AxXybihT0
>>>366
>割とあるって、具体的に今まで何百個か出てる内の何個くらい?
小学生が「何時何分何秒だ?」と言っているみたいだな。
382:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 14:58:58 RTLWDXJd0
あれ?>>373に・・・逝ってくるorz
383:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 15:09:31 g7Mw4Wyx0
面白さ以前に、ちゃんと常時60FPSでやってる人がどれだけいるのか心配。
まったくのド素人でガクガクに処理落ちしながらでも普通にプレイできてると勘違いしてる人はいるだろうし
アケばかりやってる人も処理落ち=製品の仕様と思ってる節があるからなー。
384:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 15:13:56 CNidWAU40
下はない
385:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 15:33:01 hClkJL/Y0
366さんの例えだとパロディじゃない?
誰にでも分かるように名前までもじってつけてる。
本ネタを隠すからパクリというか、不快なのであって。
そこまでやってオリジナルですなんて人はいない。
386:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 15:56:54 /+YyBUp90
>>385
わかる人はパロディだと思ってるけど、
東方の場合はアホ信者が調べもせずにネタ元にパクりとか言いだすから心証最悪なんだが
387:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 18:13:16 6FwIdX7s0
バレると困るのがパクリ
バレないと困るのがパロディ
388:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 19:22:05 AxXybihT0
>>373
5割か、結構少ないんだな
389:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 19:37:46 dP3Y8fvi0
>>375
あえて釣られるがこれがパクリだったら格闘ゲームなんてほぼ全部パクリだろ
390:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 20:35:45 j4GpmUzh0
確かに>>375は酷い作りだな。
元ネタはあるだろうが、それは他のSTGだって同じだ。
というか、キャラまで照らし合わせてるあたりが病的。
特に、パクられたSTGとか盗んだ書いてるあたり酷いわ。
こういうサイト見て、変な偏見持つ人とか結構多そうで嫌だわ。
391:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 20:55:12 cjtS8meR0
じゃあ、元ネタのSTGに対してパクリパクリ言うことにはどうなる?
本来元ネタを集めた意味だと思うんだがな>まとめ
392:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 21:06:08 uY9ZIkKe0
どうでもいー
393:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 21:22:58 PpBzserL0
釣りとは言わないが、どんな反応をするのか気になって>>375を投下したことを告白する。
基準は、ネタサイトと思ってくれるかどうか。
以下個人的見解、
とりあえず>>375の元になったスレは現状過疎スレも良いところだが、
正直これがネタとして捕らえらないような代物ならインターネット上にあるのは誰にとっても害にしかならんと思う。
特にこれがシューターによる真面目な意見だと思われてしまったら本当に洒落にならない。
外部に持ってかれたとき恥をかくどころじゃない、と思う。
394:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 21:28:23 sNSdLVKT0
>>391
そんなことを言ってるのは東方厨の中でも基地外の部類だろうから無視すればいいだけでしょ
わざわざ同じレベルに落ちることはない
395:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 21:29:26 /XSsAdCm0
パクリスレのテンプレな
あれ、まともなのとふざけたのと混合してるからだめなんだよ
まともなのだけ抜き出してまとめれば説得力あるのになw
396:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 21:34:59 fykwLrdu0
>>380
あーたとえば妖妖夢1ボス第2
あれ白い霧みたいなのが砲台なんだよな。最初気づかないで近づいてたらいきなり被弾してびっくりした。
397:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 21:59:25 g7Mw4Wyx0
>>391
こういうのを見るといつも思うが
一体どこに行けばそういう奴がいるんだろう。
わざわざやりもしないゲーセンまでいって画面がよく見える位置に張り付きながら
「この攻撃4は●●のスペカ5枚目のパクり」とか口に出して言うのか?w
398:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 22:26:52 tkUetH41O
>>397
永夜が出た頃はネット上にたくさんいたんだよ。
式神なんて系統が似てたもんだから東方の丸パクり扱いされてた
399:名無しさん@弾いっぱい
08/02/26 23:53:57 aLF1GqHf0
>>397
今はこういうレスはほとんどがニコ動のことかと
400:名無しさん@弾いっぱい
08/02/28 09:40:54 wFkge29M0
東方厨ってSTGヘタレ、低学歴、低収入、消防、厨房多そう
まともな知識も無いくせにSTG語ってるちんかす集団
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\~
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )~
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)~
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
シューター 東方厨
401:名無しさん@弾いっぱい
08/02/28 14:50:28 eiWnze720
式神2はオマージュ(笑)の名の元に
銀銃や斑鳩を思い出すような攻撃パターンや
ケイブ臭い攻撃があった上に
紅魔境の攻撃パターンに酷似したのがあったからフルボッコだったなw
402:名無しさん@弾いっぱい
08/02/28 15:30:09 KbTtqk/w0
その話は初耳だな
人気あったけど本当なのか?
確かにラストで斑鳩のホーミングレーザー飛んできたが
403:名無しさん@弾いっぱい
08/02/28 22:09:48 3NxukWoJ0
魔方陣が追っかけてきて弾を置いていく奴とかタゲリそっくりだったな
まあダラ外のクラゲっぽくもあるけど
404:名無しさん@弾いっぱい
08/02/28 23:50:36 ow29vgHm0
まぁオマージュと言えば有名なのが、バトルガレッガだよね
機体(特に1号機)と敵の弾やパワーアイテムがまんまガンフロ
405:名無しさん@弾いっぱい
08/02/29 11:18:01 9YZYZKhu0
もうそこまでいくと、完全オリジナルって何よって話になるな。
いっそ斜めSTGでも作るか?
406:名無しさん@弾いっぱい
08/02/29 11:39:43 xRksyEA70
斜めもすでにあるんだよなぁ…
407:名無しさん@弾いっぱい
08/02/29 12:01:49 2cpjaAAQ0
式神の真似方は
リスペクトやオマージュってよりは
パクリや盗作って感じなんだよな
安易にシューターが喜びそうなパーツつけただけだ
408:名無しさん@弾いっぱい
08/02/29 12:18:01 ASr2wtEUO
式神Ⅱは当時相当叩かれてたな
それに加えて
あんなのSTGじゃねえ!と言われた光太郎
ショットだけでボスすら瞬殺する金
少し慣れれば死ぬ要素が無いニーギ
とバランスブレイカーもいたし