08/01/02 17:25:44 lk5Zjl6A0
>>592
そのモニターどこのか教えてくだされ、俺も欲しい
601:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 12:52:15 9Ns8riHG0
>>592
他にモニターといえばコンポジの古いテレビしかなかったからなw
画面粗すぎてPCモニターに変えたらもう戻れないわ
>>600
今使っているのがdellの1905FPっていうモニターなんだけどVGAとDVIの両方つなげられる
モニターなんだ。
とりあえずDVIでPCを、VGAで箱プレイしてる。
スタンドの回転は右方向90°だけなんで今回の仕様は嬉しい。
602:名無しさん@弾いっぱい
08/01/03 23:49:42 Bo8xSoBv0
箱360って21ピンのRGBケーブルってあるの?
603:名無しさん@弾いっぱい
08/01/04 00:05:06 Jkc0vitY0
>>602
そんな過去の遺物はありません
604:名無しさん@弾いっぱい
08/01/04 08:42:06 FrvtKnTx0
>>602
RGB21ピンは15KHz出力だから、360だと意味がない・・。
605:名無しさん@弾いっぱい
08/01/04 21:31:54 ut9QmgoD0
>>602
日本は発売されてないけど、EUはSCARTケーブルはでてるよ。
ちなみにRGB15K出力はXBOX360でもある。
詳しくは以下参照。
URLリンク(kong2.cocolog-nifty.com)
606:名無しさん@弾いっぱい
08/01/04 23:26:02 24865QZA0
X360で、480iなんて何もありがたくない、むしろ苦痛だと思う
ゲセンでnaomiを15kで繋いでる店とか、一瞬放火したくなるw
607:名無しさん@弾いっぱい
08/01/04 23:43:07 r8DYdVMS0
AAA