07/10/31 00:48:42 VfAnpfQL
ここまでのまとめ(改訂版)
・オン微妙、オフも微妙という人多し
・ステージ数はDLC前提なのかかなり少ない
・オフは結構盛り上がる?らしい
・オン対戦においてはラグを感じられず、非常に快適
・個人戦は過疎ってる
・対戦バランスはオンゲーとしては最悪レベル
・ラプターの比率多し、対戦でも架空機使用可能
・チームワーク重要な模様
・面白い、らしい
間違ってたら修正宜しく
423:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 00:49:50 VoYzt0kZ
>>413
買う奴は全部買ってるが買わない奴は全然買ってないぞ。
424:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 00:50:09 2mgQxxlg
>>418
回答サンクス
特定の武装に制限かけるってことはできないのか
425:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 00:50:57 J/nA/qIN
ところで、海外版手に入れてる人に聞きたいけど
AC6は海外の人との対戦時のラグとかはどうなんたろ
Liveのゲームは海外の人とでもそれ程影響無く遊べるゲームと
全く話にならんようなゲームとに大体二分できるけど、6はどんな感じかな?
426:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 00:52:59 J/nA/qIN
>>422
あ、ラグは少ないのね
でもバランスは最悪か、うーむ・・・・・
427:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 00:53:20 GY2Hb4p3
URLリンク(www10.axfc.net)
オープニングつか起動したら流れるやつ720P-5.1chでとってみた
パス ac6
428:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 00:57:05 QsfANGoF
みんな6のアンケートに1・2・Xの正式なサントラ化希望を書くよな?
とくに1の曲は曲名判明してないやつもあるし出ないかな…(機体選択画面の曲とか好きなんだが)
1と2セットで出ないかね…
429:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 00:58:32 aNViaTQJ
かっ飛びたくて!吹っ飛びたくて!
ウズウズするぜぇーー!!
エースコンバットドミネェータァー!
430:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 00:59:12 RgBW+/wp
どんだけフラゲしてんだよ
431:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 00:59:36 VKL0Ldaa
8割は嘘だろ
432:適当にgdgdやっていきます。
07/10/31 01:00:00 Yz+eG7u3
エストバキアによるグレースメリア侵攻まで後…
■■■ ■■■
□ ■ □ ■
■■■ ■■■
■ □ □ ■
■■■ ■■■ 時間
433:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:01:18 VfAnpfQL
>>431
修正宜しく
434:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:01:30 J/nA/qIN
ほとんどはフラゲじゃなくて、海外版買った人達の報告でしょ
435:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:01:39 jHCxfoRD
>>427
ほとんどトレーラーと変わらないんだね
436:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:08:45 Qma/j2Rn
>>422
・システムは微妙、PS2版とほとんど同じ
・オフは微妙、PS2版のエースと大差無い内容
・初心者救済措置と言う名の改悪点がかなりある
・オンはDLC前提なのか、ステージがかなり少ない
・有料のDLCがアイマス商法丸出し
・流石プロジェクトACES、悪い意味で期待を裏切る内容
437:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:09:13 EBADXLa/
>>422
んー、手放しで面白いというわけではないっぽいな・・・
438:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:10:29 rRM5SMiq
>>422
なんか物凄く納得な感じだな
オンはそもそも初の試みだししゃーないな
439:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:13:35 9C05pcdY
まあ、俺はトレーラーにそそのかされて
箱○ごと買う覚悟決めたからな
デモやった限りは、ACはACで間違いないっぽいし
ネガティブなネタバレなんぞ関係ない
遊び倒すだけだ!
440:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:13:41 P4Ngj81h
フラゲ組に伺いたい。
ADSLでラグ等なくオンできる?光じゃなきゃ駄目?
441:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:13:55 yuMazI89
ここまでのまとめ(改訂版)
・オフはまだ報告少なし(自重乙)アイガイオンは熱い?
・オンステージ数はDLC前提なのかCo-oP、シージがかなり少ない
・オン対戦においてはラグを感じられず、非常に快適
・個人戦は過疎、チーム線メイン
・対戦バランスはホスト側の設定次第
・ラプターの比率多し、対戦でも架空機使用可能
・チームワーク重要な模様
・外人特有の暗黙のルールあり
・外人ボイチャで叫ぶ
442:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:14:20 tvGN5a4v
>>422
なるほど。だがAC6を買う心は揺るがない。アイアイオンカッコイイヨアイガイオン
DLCがどうなるか期待だな
片翼の妖精が言ってた通り、オンラインでのエースは三種類に分かれそうだな
強さを求める奴(高性能機を使用して撃墜数・称号を第一に求める、とか)
プライドに生きる奴(機体性能<機体デザイン ヘッドオンで倒す、とか)
戦況を読める奴(戦況によって臨機応編に機体、攻撃方法を変える、とか)
443:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:14:22 0bplf1Xl
>>422
>>・オン微妙、オフも微妙という人多し
多いという程多かったっけ?
444:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:14:31 J/nA/qIN
ん~・・・・言いたくないがロスプラなんかと同じように
やっぱり日本人クリエーターがこの種の対戦ゲームを作ると
バランスがグダグダだなとかってのをより一層知らしめる事になってしまうのかな
そうじゃない事を切に切に願いたいんだが。
445:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:14:33 rsvf5mpc
PS2までオフもシステムも微妙だったのか・・
446:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:16:49 iawhFMLB
ネガキャン全開中のスレの書き込み見て
面白くなさそうとかどんだけ釣られてんだよw
447:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:17:45 Qma/j2Rn
外人って言うか、主にアメリカ人とカナダ人だろ。
まだ正式には、北米でしか発売されてないし。
448:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:18:02 XP/CWLwO
NG推奨ID
ID:Qma/j2Rn
箱○のスレを荒らすのはPS信者だから相手せずにNG登録よろしく
449:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:18:53 dS0yrka1
オフでトーネードが出てくるとこまできた。
これ妨害兵器つめるんだね
A-10で対地誘導ミサイル(複数ロックオン可)でヒャッホイ
してたけど、これおもろいな。
450:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:21:23 vkAyBopd
>>444
オンは日本ではあまり流行ってない以上、あんまし期待は出来んよな
オンがすげーおもしれー、とか言われるのは7以降な希ガス
451:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:22:03 VfAnpfQL
>>441
訂正thx
やっぱりプレイした人に手を入れてもらった方が説得力あるだろうしね
>>443
まあ3、4人くらいだけどみんな大体同じような感想だったので・・・
>>444
これは日本人がどうのこうのより、単純に煮詰める時間が無かっただけだと思う
海向こうでバランスが良いと評判のタイトルは調整だけで2~3年掛けてるから
452:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:22:14 rMyca+Jz
>>450
それでもまぁロスプラはそこそこに流行ったわけだから最初は大丈夫なんじゃね
453:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:23:18 pvSj1D4n
キャンペーンの良し悪しを語るにはどうしてもネタバレ全開のレスになっちゃうからな
ネタバレ自重してると書き込めることが全然ないわw
454:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:24:10 9C05pcdY
>>441
暗黙のルールってどんなのが
あるのか知りたいな
455:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:27:32 MIZQnR4q
halo3の時に凶○安くして欲しかった
損した気分だ
騒音は相変わらずなんですかね?
456:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:27:55 UEWiC7U6
あー、こういうのもなんだがまとめてる人、なんつーか変に色眼鏡かけてるっつーか、悲観的すぎないか?
俺もスレのログはざっと呼んだが>>422のまとめはどうも悪意というか作為的に偏向している気がするぞ。
つーか、どうせあと数日で感想も出揃う訳だし、今の時点でのごく少数の意見をまとめたところで意味は無かろう。
457:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:29:27 rMyca+Jz
>>451
始めてみた人は「人多し」って書かれてればあたかもスレの人9割が言った感じと受け取れるよね
現に過去レスみないと自分でも分からなかった
まだ少数しか出てない意見を確定っぽく出すのは控えた方がいいのでは?
458:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:30:08 VoYzt0kZ
>>455
得できなかったと考えよう。
HALO3に合わせての値段改定より
今のタイミングの方がやっぱ効果的
なんだし仕方ないさ。
459:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:30:17 VfAnpfQL
>>456
まあ、それについては実際にプレイした人が>>441に
修正してくれたのを載せてるので、そっちの方を参照してくれ
>>457
分かった、今度から自重する
460:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:31:14 x20EL+aQ
やりたいけどハード無しで金も無し…orz
シリーズ初の対人戦闘とか盛りだくさんなのに切ないのう
461:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:31:48 TgdzOrr6
まあまったりPS3版を待ちましょう
462:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:33:19 tM/jLJgA
とりあえずトレイラーは完成度高すぎたくさいなw
あれ見ると超絶神ゲに見えるしなぁ、
まぁ良くも悪くもエスコンって事だな。
正直俺なんかだとシステム変化乏しくてグラも変わり映えしなくても
ストーリーとステージが違えばそれだけで買ってしまうが…
463:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:34:25 iawhFMLB
とりあえず>>441の訂正版でしばらくまとめ系はお休みでいいでしょ。
つか北米&フラゲ組の自重具合に感謝。
464:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:35:49 x20EL+aQ
>>462
俺もだな今回はハード無くても取り合えずソフトは買う
空しいのは分かってるんだがなwww
465:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:36:50 RNPxSxdb
遅くなったが
>>427gj 高画質キャプ良いなー
466:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:37:15 A4B3VqCs
おらも早く天使とセックスして~
467:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:38:02 3mo5Stlz
パッチとか無料でちゃんと当ててくれるよな?
アマコアとかだと今ver1.6だぜ。
パッチくるたびにバランス良くなってる。
468:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:38:59 VfAnpfQL
ま、色々口出した俺が言うのもなんだけど今回は見送らせてもらうかな
>>422のまとめも正直「すっぱいブドウ」だし
469:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:39:42 0f33II8T
エースコンバットは、リアルと非リアルのバランスが、どうも非リアルに傾き
過ぎていて、雰囲気が悪いんだよね。
OverGから、パイロットのブラックアウト・レッドアウトの表現を省いたぐらいが
シューティングゲームとしてバランス的に調度いいと思うんだけどね。
今のフライトモデルやアビオはシステム的にも雰囲気的にも好ましくない。
どうしても、戦闘が大味な上に、離着陸(発着艦)、空中給油、フリーフライトが
おもしろくないものに仕上がってしまう。
470:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:41:27 5xgckZpp
>>469
でっていう
471:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:42:04 A045W1Oc
Amazon売り切れってなんだよ。
根性で在庫増やせよぅ。
472:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:42:47 0f33II8T
>>470
言いたいことが無いならレスすんなよカス
473:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:43:06 ZY8sLBww
数人のフラゲ組の感想程度で左右されるんなんて信じらんね
普段の生活もそうやって、風評聞くたびに右往左往してんのかねえ?
474:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:43:37 mVWrmqke
アマゾン組みよ。
2007/10/17に発送済みの商品:
配送予定日: 2007/10/19 - 2007/10/21
Sagawa Mail配送の荷物 1 点 ビューティフル塊魂 特典 王様ビューティホーストラッポー付き
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
前回これで発売日に届いているから今回も大丈夫だとおもふ。
祈ろう。みんな
475:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:44:04 3mo5Stlz
?買えないから必死にネガキャンってのは情けない。
?俺みたいに買うけどネガキャンする人間はカッコいい。
476:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:44:07 2mgQxxlg
>>470
よしくんネタがこんな所にまで浸透してるとはwwww
>>472
ネタにマジレスかこわるい
477:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:44:43 UEWiC7U6
なんかここ数時間で急にネガティブな意見を書き連ねる人が増えたな。つーかIDみると2、3人が連投している臭いが。
なんでなんだろね?
478:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:44:57 3mo5Stlz
>>474
まて、おまい東京都内に住んでるだろ?
479:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:45:10 X2vgXMyY
>>472
マリオギャラクシーでもやってろカスって意味だろ
480:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:45:35 uYB4OMhB
そういや攻略wikiは?
481:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:45:42 0f33II8T
>>476
ここでネタを振る意味が分かんないんだよ。
ID:5xgckZppは対人コミュ能力が低いんだろうね。
482:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:45:46 NPkX5N0+
フラゲしてる人に質問
他の人達の対戦プレイ等をリアルタイムで観戦するようなモードはありますか?
483:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:46:45 VfAnpfQL
>>475
買えるけど買わずにネガキャンする俺みたいなのも居るぜ
>>477
一年に一本以上出すハイぺースっぷりとMiGを完全に切ったACESについカッとなった
今は反省している
484:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:47:43 2mgQxxlg
>>481
使い方は合ってるだろw
485:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:50:04 3mo5Stlz
まぁなんだ、おまいら雄限定だが
URLリンク(www.nicovideo.jp)
でも見て、今日はもう寝るんだ。
486:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:50:04 rMyca+Jz
>>481
ケンカ腰な口調で他人のことを対人コミュ能力低いと言うとは滑稽ですね
それもコミュ能力不足と言えるんじゃないでしょうか
卵の殻でも食べることをおすすめしておきます
487:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:50:36 jF99zE4F
>>484
ヒント:詩人様
488:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:50:52 qlONYIrb
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \
| ,-) (-、.|
| l __ l |
\ ` ⌒´ /
489:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:52:03 woTxR6U4
詩人様じゃあ仕方が無いな。
490:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:53:05 jF99zE4F
全然詳しくねーんだがMiGは切ったってーかライセンス云々の問題じゃねーの?
491:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:55:06 WBxPhC5d
自分から「買わずにネガキャンする」って言う奴初めて見た、、、。
相当タチ悪いなお前。自分でわかってるか?
492:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:57:01 rMyca+Jz
>>491
そりゃ自覚がなきゃあんな偏向文作ったりしないだろうよ
493:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:59:07 VfAnpfQL
>>490
3や04みたいにライセンス受けてなくても出せる事は出せるし、どうも腑に落ちない
>>491
いやまあ、頭では分かってるんだけどね
今までシリーズ皆勤賞だったお気に入り機体がいきなり消えてみ?
相当ショックだった・・・
494:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 01:59:29 R2khDljL
チーム戦やってみたが、やはり復活前提なんで緊張感は欠けるな
しかし周囲が皆外人だから通信聞いてるだけでやけに興奮する
495:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:00:00 Yz+eG7u3
エストバキアによるグレースメリア侵攻まで後…
■■■ ■■■
□ ■ □ ■
■■■ ■■■
■ □ ■ □
■■■ ■■■ 時間
496:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:00:54 k8xlw5c/
エースコンバットシリーズやりたいんだけど
スターフォックス64のオールレンジモードみたいな感じと理解してよい?
あとシリーズの中で普遍的に評判いいヤツ教えて。
497:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:01:13 mnTnqtsl
>>469
オーバーG並みにすると、ライトユーザーが付いて来れなくなるじゃないの?
プロジェクトACESは初心者への間口を狭めるようなことはしないだろうな。
498:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:03:32 vp7Y1K2R
>>494
クロムみたいな緊張感はないということか
うーむ、明日フラゲする気満々だったけどオンの評判が出てくるまで様子見かな
ロスプラみたいなパーティゲーを求めてるわけじゃないなあ・・・
499:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:05:31 DroZPm9K
前と同じじゃん、と言いつつ毎回買ってやり込んでる俺
また同じような感じだろうしオンもgdgdになるだろうと思ってるんだが
やっぱり買う事にした。
もし今ダメでもきっとDLCやアップデートで後でなんとかなるさ。知らんけど
対戦つまんなかったら一緒にアクロバットっぽいのやろうぜ
500:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:06:13 rMyca+Jz
>>497
しかも本当のヘビーユーザーはPCのフラシミュに走るから中途半端で終わりそうだな
501:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:06:31 JmTsjDEL
DLCでPIXYカラー1200ゲイツとかいいそうだな
502:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:06:41 jH10qvjv
ACESはエスコン厨や下手な人を重視したゲームしかつくらないからな。
OverG程度のシムですらないゲームが難しいとかゲーマーとして終わっとる。
503:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:09:09 yuMazI89
>>493
まぁ愛機が出なくてガッカリする気持ちは分かる。
特にエスコンは自分の好きな機体で飛べてこそ最高に酔えるってのもあるし。
ただそれだけで全否定するってのも勿体無い。
オレなんて6やったら今まで眼中無かったsu-33に惚れまくってしまったよ。
デモとか見惚れる・・・。
機会があればやってみるといいよ。何か発見あるかも。
504:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:09:50 mnTnqtsl
>>500
LOMAC以降まともなシムが出てないし、PCでフラシムをやってるような人たちは
経済的にある程度裕福な上にPCに詳しい人たちばかりだから、そうでない中間層に
需要はありそうだな。
505:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:15:25 vp7Y1K2R
あまり難しそうなやつはやる前から敬遠してしまう
エアロダンシングは丁度いいくらいだったよ
506:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:15:42 rRM5SMiq
バランスに難ありという事らしいからお祭りゲーと認識するわ
コープを楽しんで勝敗に拘らずにマルチを楽しむ事にしよう
507:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:16:35 3jHgAfS3
ゲームに馴れてない人は難しいと感じるだろうね。
頭が悪い良いじゃなくて、フラシューでもエスコンは使用ボタン多いし。
508:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:18:01 EdNTvK/6
空だけのこのゲームでバランスが悪いってことは
ミサイルの性能なのだろうか・・・バランス悪くなる要素あんまないよな
まあ何が言いたいかっていうとソフで出荷処理中ってどういうことよ?
509:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:18:15 bQhGGWJT
俺に攻撃をするやつは卑怯
俺の攻撃を避けるやつは卑怯
俺より火力の高い武器を使ってるやつは卑怯
俺より射程の長い武器を使ってるやつは卑怯
俺より硬い機体を使ってるやつは卑怯
俺より速い機体を使ってるやつは卑怯
俺が楽に気持ちよく勝てないゲームはクソゲー
510:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:19:39 bFFj3cHe
いままでシリーズ全部、スティックつかってたんだけど、360用のホリのやつ、高いなあこれ…
511:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:23:22 ClpPDixF
>>469
リアリティーをOverG並みにしたら、クリアが難しくなってエスコン厨が発狂するな。
普通のユーザーにとっては、エースコンバットもエナジーエアフォースも難易度的に
ほとんど差が感じられないが、何故か頭が悪い人たちにとってはエナジーエアフォースが
相当難しいゲームに感じられるらしいからね。
>>497
ライトユーザーは付いて来てくれるさ。
付いて来れなくなるのは、頭が悪くてフライトゲームへの
適応力が低い奴だけだから無問題。
>>502
しかし何故、ACESは下手な人を重視したゲームを作るんだろうな?
下手な人を重視するよりも、ゲームデザインや快適さを優先した方がユーザーにも
受けるし、売り上げも伸びるのにね。
本当に理解できないプロジェクトだ。
>>507
トレーニングやチュートリアルをきちんと作っておけばその内適応するよ。
それでも駄目な奴は、フライトゲームに向いてない。
512:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:23:56 67q64yHD
オンて5の8492みたくくるくる回りまくるしかないイメージがある。
例えが悪いかもしれんが、操られんのは戦闘機だし当然某ロボゲみたくステップ踏めるわけでもない。動きが単調になりそう。
空戦機動使えばそこそこ楽しめそうたけど多人数だど余裕なさそうだし…。
そんなとこが心配なんだけど、どーなんすか
513:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:24:39 O+0t1ZOJ
不評のようだな…orz
つまらんかったら速攻で売りさばくかw
514:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:26:06 X+Q/c5XK
>>512
同感。戦闘機もののオンライン対戦なんて、
延々とケツの取り合いで終わるだけなのはやる前から分かる。
大体、現代の戦闘機であんな大規模な空戦起こりえないしな。
515:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:26:34 OX6NRJbX
戦場の絆の野良の将官戦ではチームワークは皆無に等しい
皆スタンドプレーに走るからね
だが、一人一人が最良の動きをするので、全体から見ると、結果としてチームプレーになっている
まあ、一人佐官が入ると空気読めずにgdgdになるけどね
ACのチーム戦が楽しみだよ
516:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:29:37 ClpPDixF
>>512>>514
ロクに戦闘機モノのゲームをやったことがない方たちの発言ですね。
くるくる回りまくったり、延々とケツの取り合いになるゲームは、ドッグファイトに
重点が置かれすぎて、普通の空中戦ができなくなったゲームだよ。
517:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:30:12 RNPxSxdb
>>509
貴様・・・ARMORED COREスレのものだな
残念だがここはACEスレだ、お引取り願おう!
518:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:33:02 b6kleJf6
ドッグファイトするよりは高々度からスピード付けてさっと後ろに付いて、
ミサイル撃ったら反撃されないうちに逃げるのはACでも同じかな
519:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:36:45 X+Q/c5XK
>>516
ドッグファイトじゃない普通の空中戦って何?
そしてそれがエースコンバットで出来るのかな?
是非お答え下さい、自称「戦闘機モノのゲームに詳しい玄人」さんw
520:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:38:56 jF99zE4F
ネガキャン中の詩人様
最後の踏ん張り頑張って下さい
521:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:39:29 67q64yHD
>>516
すまん。>>512だが空戦もののオンは未経験でいまいちそんなイメージしか沸かないんだ。「こんなものになってしまうのでは?」と思った事を述べただけで実際どんなものなのか知りたいんだが、どなんすか
522:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:39:36 kyJjDgHp
ネガキャンが酷いな
買う奴はネタバレ回避のために
もうこのスレ見てないよ
523:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:40:57 3mo5Stlz
空中には当たり前だが障害物とかねーし
雲とか太陽とか使っても画面に矢印表示されてりゃ意味ねーし
結局ガチで勝負しだすと
ミサイルの性能と機体の軌道性能で全部決まると思われ。
エースなんていうのは幻想。
524:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:41:32 X+Q/c5XK
何だ、ID見たらいつもの奴か。
マジレスした俺がバカだったよ。
525:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:42:23 J/nA/qIN
まぁケツの取り合いが単調と感じるかどうかは見解の相違かねぇ
大体ドッグファイトをするのが目的のゲームでそれが単調でつまらないと言うんなら
逆にどんな仕掛けをすればいいと言うのか・・・・
例えれば、ボクシングの試合を見てて、手しか使ってないから単調
キックボクシングやれよって言ってるが如く感じるがw
526:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:42:31 OH3lC16I
6の架空機はどんなのがでるの?
527:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:43:39 0gVkJP8N
URLリンク(jp.youtube.com)
この04の曲の曲名教えてください
528:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:45:37 VfAnpfQL
何より恐ろしいのは特定の戦術や装備を使った時の悪評地獄
バランスがまるで崩壊していたロスプラやヘイロー3、ベガスとかは本当に酷かった
529:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:45:52 ClpPDixF
>>518
>ドッグファイトじゃない普通の空中戦って何?
視認外距離から、機動だけで回避するのは非常に困難なAAMを撃ち合う。
先に敵を発見して、先に有利なポジションに付き、先に攻撃した方が勝つ。
>そしてそれがエースコンバットで出来るのかな?
できません。
>>521
PCで、できるだけリアルに再現されているフライトシムをやったり、軍事関係の
資料で、現代の戦闘機、空中戦を主に扱った資料を漁れば分かる。
とりあえず、軍事板、フライトシム板辺りで質問されることをオススメする。
530:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:48:27 ClpPDixF
>>524
お前も頭が悪い人間の一人だったか。
マジレスして損した。
>>525
ドッグファイト厨にとって、今のエースコンバットは非常におもしろいゲームだろうが、
そうでない人にはつまらなく感じるように出来ている。
531:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:50:00 w1xfUTd7
>>529
ようするにBVR戦のことを言いたいんだろうが、
ACシリーズはフライトシムじゃないのでありません。
軍事知識蓄えたいならこんなとこにいないで書籍資料でも漁って勉強してな。
532:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:51:49 jF99zE4F
厨が増えると悪評地獄が怖いんだよなぁ
ベカスで普通にやってたら落ちた後星が欠けてたよ
フルボッコ試合だったからだと思うんだが毎回同じルート学習せずに来る奴が悪い。
533:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:52:14 ClpPDixF
>>531
レスする前に、レス対象の書き込みをよく理解してから書き込んでくださいね。
それができないのなら、迷惑なのでロムっててください。
534:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:53:55 w1xfUTd7
>>533
深夜に暴れまわってる中学生のほうが迷惑なので、ロムっててください。
エースコンバットはエースコンバットです。
それ以上を求めるならさっさとやめればいい。
535:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:54:01 J/nA/qIN
まぁでも、フルボッコ試合が悪くないように
悪評送るのもゲームの中で許されてる行為だからな
どっちが良い悪いって言えることでもないでしょ。
536:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:55:10 3jHgAfS3
>>512 >>514
ケツの取るだけじゃ勝てないから、また新しい戦術が生まれるんじゃないか?
てか相手がケツとることしか頭にないんなら、対処法はいくらでもある。
アーマードコアだって始めはクルクル高速旋回連射ゲーになるかとか言われてたし。
537:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:55:49 3jHgAfS3
>>523
矢印だけで追いかけて来るようなアホは速攻で餌になるぞ
538:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:56:14 0gVkJP8N
荒れてるようだ・・・ 時間を変えます
539:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:57:35 ClpPDixF
>>534
いいから書き込みをせずにロムってろよ。
頭が悪いから俺の言ったことが理解できなかったのか?
540:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:57:46 EZWQIHlu
いまデモ版でビル街の間を超低空&低速で飛んでみてたんだが、ビル街の間を飛んでる
時は、空がほぼ真っ白になって前方に見えるビルがまぶしくて全貌を捉えられないぐらい
になってびびった。どうやら、動的に明るさを変えてるみたい。こんな所に凝ってるとは意外だった。
541:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:58:17 OVvjmjCi
>>527
エースコンバット04 シャッタードスカイ サウンドトラック
Disc01 11. Blockade
ようつべに米使用としたらログイン必要とかめんどくなったもんだ
542:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:58:33 w1xfUTd7
>>537
まぁ敵機の向いてる方向とかは重要だから、
そういう意味では雲や太陽を使った隠れ蓑は多少の効果があるよな。
>>539
なにおこってんすか?w
頭が悪いからここのスレがなんのゲームのスレかわからないのか?
543:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:58:49 3jHgAfS3
>>527
うお懐かしいw 「Blockade」 だな。サントラで言うとディスク1の11曲目。
ゲーム中だとミッション4「空中回廊の遮断」
正直、エスコンシリーズで一番好きな曲、特に後半
544:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:59:06 b6kleJf6
>>540
マジか
流石にピントとかは変わらないよな
545:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:59:27 0gVkJP8N
ありがとうございました。
546:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 02:59:36 mvhmtqKS
ネガキャンしてるのは何なの?
エスコンやってていじめられたりしたの?
547:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:00:00 Yz+eG7u3
エストバキアによるグレースメリア侵攻まで後…
■■■ □□■
□ ■ □ ■
■■■ □□■
■ □ □ ■
■■■ □□■ 時間
548:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:00:29 PbPMSpag
>>Blockade この曲何気に5でもリメイクされて使われてんだよな。
549:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:00:55 3jHgAfS3
>ネガキャンしてるのは何なの?
ツンデレ
550:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:02:15 PbPMSpag
>> ID:Yz+eG7u3 カウントダウン乙。あと21時間頑張ってくれ(`・ω・´)ゞ
551:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:02:32 w1xfUTd7
>>546
なんなのかはわからんが自称「戦闘機物ゲーム玄人」さんらしい
552:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:02:36 3jHgAfS3
>>527
「Blockade」だけだと思って流してたら
後半は「TangoLine」が流れてたな
553:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:02:42 mzYX7n6D
未発送の商品:
配送予定日: 2007/11/10 - 2007/11/11 1 点 エースコンバット6 解放への戦火(初回生産分:「エースコンバット6 XboxLIVE 48時間無料トライアルカード」同梱)
/(^o^)\
554:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:03:54 w1xfUTd7
>>553
乙wwwwwwww
konozamaすぎる・・・・
絶対店頭買いのほうがはええw
555:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:04:17 3jHgAfS3
>>548 え、マジで?5のサントラ持ってるけどわかんねー
もしかしてアーケードのどれかかな?
556:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:04:51 Yz+eG7u3
>>550
ぱとらっしゅ…ぼく何だか眠く(ry
557:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:05:55 OH3lC16I
祖父だけど大丈夫だよな・・・?
558:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:07:32 orTL3Vcw
色違いコンプの実績あるのかよ
予約してないから限定カラー貰えないからオワタ
559:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:07:44 3jHgAfS3
とは言ったものの対戦だけはやっぱりマンネリの壁にぶち当たりそう
モンスターハンターみたくCoopミッションいっぱいくれ。
アーマードコア4もCoopが充実してればどんだけ神だったろうか。
てか7はオンのCoop編重にして欲しいっす
560:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:07:53 jF99zE4F
>>555
グリムたんの離陸ミッション
561:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:08:49 lS3jfldW
小林啓樹は神作曲者
562:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:09:40 OVvjmjCi
>>548
俺も知りたいkwsk
563:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:09:58 ClpPDixF
アマゾンで注文してる奴らは何なの?
マゾか何かですか?
564:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:10:36 k+0VZNAl
ネガキャンでも何でもなく感想を正直に述べる
オフは正直微妙、短いからやることは難易度制覇くらい
オンは楽しいと思う ちゃんとルール決めて盛り上がれば最高かと 過疎らないことを祈る
565:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:12:53 EZWQIHlu
>>544
マジだから試してみそ。でも、さすがにピントは変わらないみたい。
566:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:12:55 FEp4wXfj
>>559
つまらない方のACの話はつまらない方のACスレでやれよ
567:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:13:10 orTL3Vcw
色違いコンプの実績あるのかよ
予約してないから限定カラー貰えないからオワタ
568:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:13:36 fK+k92Ic
俺は発売日ゲットに執着してないんで
尼でポチったよ
いろいろあるから買い物に便利なんだわw
569:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:13:44 jF99zE4F
>>555
ってかサントラ持ってんならタイトルに思いっきりリメイクって入ってたと思うが…
570:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:13:57 PbPMSpag
>>555 「初陣」の曲。First Flightだな。括弧書きでアレンジって書いてあるよ。
まぁじっくり聞かないとわからんぐらい改変されてるけど。
571:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:14:28 OVvjmjCi
>>560
M04のか タグ見るまでしらなかったw First Flight か thx。
572:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:15:15 3jHgAfS3
>>560
うおwwマジだちゃっかりサントラのタイトルにも「アレンジ AC04 Blockade」とか書いてあるしww
気付かなかったwww
確かに後編似てるとは思ったが、公式にアレンジ表明されてるとは
573:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:17:17 3jHgAfS3
エースコンバットの音楽は世の中に存在する音楽の中でも
かなり神領域だと思う
個人的に
574:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:17:17 orTL3Vcw
色違いコンプの実績あるのかよ
予約してないから限定カラー貰えないからオワタ
575:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:19:08 PbPMSpag
>>517 当日にはヤフオクで出回ってそうな予感。
576:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:19:24 3jHgAfS3
今日は俺もついにフラゲデビューだな。
速攻ぶっ通しでプレイしてYF23が出るか出無いかをここに報告します
577:575
07/10/31 03:19:43 PbPMSpag
>>517 ×
>>574 ○
578:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:20:33 ueReGdek
暇だからBA2のデモやるか…
579:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:21:01 FEp4wXfj
>>576
哀れすぎるから報告しなくていいよ
自室で一人泣いてろ
580:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:23:13 3jHgAfS3
>>561
小林って人の曲洗ってみたら、俺のすげー好きな曲ばかりだったw
581:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:29:09 4++Uxtsm
オンのステージB7Rある?
582:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:31:17 pW/xdwow
シリーズ初めてで体験版やったけど…
正直自機がどんな挙動をしているのか全然理解出来なかった。
体験版もクリア出来ないw
でもなんか、フライトアクションの独特の爽快感感じた。面白かった。
583:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:35:17 1PbJydpU
オンは単なるケツの取り合いにはならんだろう
何せ集団戦闘だから誰かが囮になるとかいろいろな戦術があるしな
ただやはりエスコンの仕様上戦術の幅が狭くなることはあるだろう
全方位レーダーだと、気づかれないように射撃位置を取るということもできない
ファーストルックファーストキルが出来ない
584:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:39:32 1JjdFZN0
>>582
あんた勝ち組だよ
真のACE!
585:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:42:52 ClpPDixF
>>581
購入者全体でかなりの人が要望を出せば、そのうち追加されるかもね。
>>582
何回かやってれば分かるようになるさ。
>>583
ミサイルの速度や運動性が低いから、良い位置に付けてもかなり接近しないと
確実に仕留めることもできない。
>>584
まだID:pW/xdwowがエースになれると決まったわけじゃない。
586:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:42:57 pW/xdwow
というか、フライトアクション初めてで
操作説明の「ヨー」の意味すらも分からなかった…
製品版やりたいけど…続かなかったらお金もったいないしなぁ…
どれが敵かもわかんなかったし。
赤文字のTGTって書いてるのが敵でおk?
587:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:43:15 3mo5Stlz
>>528
>>575
確かにそう。
たとえが悪いし、だいぶ過疎ってはいるが
今アマコアで本当の意味で高速旋回連射ゲーじゃないプレイ方法で遊べているのは
俺の知る限りランカー上位15名くらいと、腕が立つけどランク戦やっていない数名程度
はっきりいって普通の人間じゃねーぞ。
空間把握能力と、機体をくみ上げるアセン関係の力が突出してる。
普通の人間レベルじゃ旋回ゲー、障害物ゲーが精一杯
エスコンだと機体チューニングはねーから
操作、戦術面での差になるわけだが
果たして本当に、上手い人間が勝てるようになっているのか疑問。
バランス悪けりゃ、上手かろうが下手だろうが
ミサイル撃たれたら終わり、って感じになるしな。
しかも、たとえちゃんとよけれるバランスになっていたとしても
そのことを証明できるのが、本当に上手い人間だけってのが性質が悪い。
588:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:44:36 ClpPDixF
>>586
説明書と公式サイトに書いてあることが全てだよ。
製品版には、チュートリアルがあるから、それをやれば
だいたい分かる。
人に質問する前に、簡単なことは自分で調べることが大切だ。
589:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:45:57 3mo5Stlz
うへアンカー滅茶苦茶になってた。
まぁなんだ、こんな時間までスレに張り付いてwktkしてる連中がいる限り
エスコンのオンが寂れる事はなさそうな気がするw
だからちょっと安心しているんだぜ?
590:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:46:49 pW/xdwow
>588
あんがと、チュートリアルはデモに載せてほしかったわ。
製品版にはチュートリアル着くんですね。
やる気出てきた。
あと、公式も見てきます、ども。
591:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:47:51 EZWQIHlu
スピード感についての話がさっきあったと思うんだが、ビル街を飛んでようやく意味がわかった。
これ、一画面に映る描画範囲がめちゃくちゃ広いんだな。たぶんスケールうんぬん言ってる人たちは
リッジレーサーの主観視点並みの描画範囲になれば納得するんじゃないだろうか?
もしくは、このままめちゃくちゃデカイ100インチ級モニターでやるとか。リッジと比べるとそれぐらい
違うような気がする。そして、リッジと同じ描画範囲にしたらすごいスピード感が出るような
気もする。もっともそうすると、視界が狭まって状況把握がより難しくなるだろうけどw
592:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:49:00 4++Uxtsm
>>585
えー無いのか?
シリーズファンならあって欲しいんじゃないかぁ?
響きというかイメージだけだけどさ。
593:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 03:53:45 0bplf1Xl
>>591
視野が狭くなるのは辛いなぁ
594:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:00:00 Yz+eG7u3
エストバキアによるグレースメリア侵攻まで後…
■■■ ■■■
□ ■ ■ ■
■■■ ■□■
■ □ ■ ■
■■■ ■■■ 時間
595:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:00:59 PpwxHnQj
頑張れw Yz+eG7u3
596:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:01:08 mvhmtqKS
>>594
君も頑張るねぇw
597:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:02:13 9T6YAIl/
さすがに寝てもいいと思うぞ?w
598:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:02:54 OVvjmjCi
>>594
日はきっと昇るw
599:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:03:26 PpwxHnQj
明けない夜はないか・・・
600:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:06:26 Yz+eG7u3
上空の味方機、構わんからここに全弾(コーヒー)投下してくれ!
眠いができる限りやり遂げるよ。無駄な事ほど力が入るものでね。
601:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:08:22 1PbJydpU
なになに?
深夜販売でもやるところあるの?
602:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:11:04 PpwxHnQj
無茶しやがって・・・
603:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:17:30 w1xfUTd7
>>600
俺は11月1日の0時すぎ(20時間後)に手に入ることになってるから、
それまでずっと起きておまいに付き合うよ。
604:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:21:30 mvhmtqKS
>>603
羨ましいねぇ・・・
自分は馴染みの店がチェーン店になったからそういうの無理だわ~
605:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:24:15 woTxR6U4
みんな気持ちは分かるがここは一旦退いて、体調を整えてグレートメリアを奪還しようぜ。
だから俺は寝る。
606:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:25:49 Yz+eG7u3
>>603
おぉ、心強い。
こっちは普通に明日の10時前後に入手予定だ。
サボりは明日だけの予定だったのだが、今日も予定変更だ。
607:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:29:15 EZWQIHlu
>>600
拾いものですがどうぞw
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
608:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:31:30 8qSpnQ/h
おれ、対戦そっちのけで、フレとフォーメーション作って集団曲芸飛行で遊んでるかもしれん
FORZAでもまったり走るの好きだし
609:脳内イメージ
07/10/31 04:35:33 Yz+eG7u3
>>607
これは良い物を。thx!
<補給物資が届いたぞ!
ハ ラ シ ョ ~~~~~~~~~~~♪
,. -‐==、、
,. ===、、 . i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l こーひー:::ト、\ ウラーーーー!
// こーひー::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ひー ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l こーl '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';'★:::\
. /|:::★;';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
610:称号希望
07/10/31 04:38:17 5QRpEunj
ゴールドメンバーシップが切れてたんだが、クレジットカード以外に買う方法ある?
611:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:41:58 OVvjmjCi
>>610
URLリンク(www.xbox.com)
コンビにで帰るな。
つか俺もゴールド入ってすらいなかった、48時間やったらはいろうかね。
612:称号希望
07/10/31 04:42:54 5QRpEunj
コンビニ。。。Edyだっけ?
613:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:48:57 InemCq5+
>>612
ローソン端末等コンビニによって違う
公式参照
614:称号希望
07/10/31 04:52:33 5QRpEunj
>>613
サンクスb
これで1日から称号狙っていけるぜ
615:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 04:53:52 2q5t7KAC
いまさらながら>>427を見させて貰ったんだが
これ開発スタッフどんだけ気に入ってんだよw
宣伝用プロモとしてはなかなかだけどOPにも使うのはなんか違う希ガス
616:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 05:00:00 Yz+eG7u3
エストバキアによるグレースメリア侵攻まで後…
□□■ ■■■
□ ■ ■ ■
□□■ ■■■
□ ■ □ ■
□□■ ■■■ 時間
617:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 05:01:04 w1xfUTd7
じゅーく!じゅーく!
手に入るまでじゅーくじかん!!
618:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 05:01:32 2q5t7KAC
フラゲしたらはやく楽になれるお( ^ω^)
619:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 05:05:21 PpwxHnQj
乙w
つーか未だに買おうかどうか悩んでるんだよなぁ
1、2以来だからマンネリ感はないと思うけど、オフ専だからなぁ
5.1ch設備が整ってるから、それが存分に生かされるゲームなら買いなんだけど
620:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 05:17:55 b2tK+G7l
>>619
俺もオフ専だけど特に心配してないよ
DLCは買えるしさ(それも無理なの?)
つーか360でオフ専やってても充分楽しいよ
ソフトが楽しいならね
どうにも個人的にオン対戦はやりたくないもんで
あ、もう完全に思想が固定してるから、やらないと勿体無いレスは要らないんで↓
621:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 05:19:37 w1xfUTd7
まぁ俺はオンライン対戦ももちろんやるけど、
エースコンバットシリーズのメインはやっぱりシングル本編であってほしいな。
オンライン対戦があるからって理由で本編を手抜きして欲しくない。
622:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:00:00 Yz+eG7u3
おはよう兵隊
エストバキアによるグレースメリア侵攻まで後…
□□■ ■■■
□ ■ ■ ■
□□■ ■■■
□ ■ ■ ■
□□■ ■■■ 時間
623:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:09:16 EZWQIHlu
>>622
おやすみ~
624:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:18:42 7oe5Jg6G
昨日フラゲしたが、まじすごいわ
グラは実写と錯覚するし、音楽は半端なく良い
演出はちょっと臭い場面もあるけど、それはそれで盛り上がる
今年のゲームで一番のすごさ、面白さだわ
このジャンルが嫌いな人は仕方ないが、
それ以外の人でAC6買わない人はちょっとアレだと思う
そのくらい出来が素晴らしい
625:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:19:58 brzkZoZz
>>622
思ったんだが、普通に考えるとゲーム屋(電気屋・量販店)の回天って大体の店舗が10時だよな……
実際にはあと28時間ぐらいじゃね?
626:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:20:53 w1xfUTd7
朝のスク水やブルマは格別だ
627:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:21:30 6B3D/UAQ
マティールダのスク水やブルマが何だって?
628:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:22:42 na0Sb3K2
konozamaで予約して発送日が1日で到着が2日以降('A`)
わかっちゃいるんだけど、キャンセルしてしまうか、、、
629:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:28:21 Yz+eG7u3
>>625
あぁ、自分もその時間前後に調達予定なんだが
こればっかりは個人差があるから(実際w1xfUTd7さんも0時過ぎには手に入れるようだし)
明確な販売開始日時の始まりの時間、つまり0時を基準にしたよ。
一般人は今から18時間とさらに待つ必要があるのは確かだね。
630:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:29:30 WtBHtlbm
お?まさかとは思いあきらめていたが、オフ専仲間が出てきたか、安心した。
もし荒れそうならオフ専スレを様子をみて立てるが、まだ良いか・・・・・・・
さてご質問の5,1chサラウンドシステムについて、実は私、AC6がきっかけで
液晶テレビと360と5,1を夏に購入したくらいに期待をしている者で、
デモをした限りでは本体直結光でそこそこサラウンド感は出ていると思う。
(ただし、AVマニアではないので参考にならないかも)
>>620
正直オンに関しては、なんて言うの?面白いのは十分理解できるけれど
オフのほうがストーリーあるし、戦争している気分になれるし、無線演出が有効だしで、
私はオフ9割、オン1割のノリかな。
どうもオンは世界航空戦術競技大会にしか見えないのでやはり訓練程度に考えている。
称号に意味を感じない私は称号集めする気はハナからなく、そんな同じ事繰り返す作業
するくらいなら、オフで全ての無線を探したりアサルトレコード集めに行く。
勝手な想像だけれど割と若い子にオン派が多いのじゃないのかな。
631:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:33:28 PpwxHnQj
そうか、そこそこサラウンド感が出てるか
デモ落として試してもいいけど、18時間後に発売だし
買って実感してみるか
632:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:35:33 zWxzN2dx
>>628
だったら最初から予約すんじゃねーよ屑が
633:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:35:34 tM/jLJgA
>>624
スレてない人の感想はやっぱりそうだよな!
変わり映えがしないからとかの理由で本気に微妙だと思った人はちょっと可哀想に思う。
勿論綺麗な画面の新作なら100点あげろって訳ではないが。
ゲームのプロっぽくなると満足する次元が高くなるのがやだね、
嫌みではなく、自分がそうなりたくないとw
>>625
後28時間やれって言ってるように聞こえてワラタww
634:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:40:24 PpwxHnQj
トレイラー本当にいいよな、たぶんこれ見なかったら買わなかった気がする
635:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:40:26 oamWhHxS
>>628
おれさっきキャンセルした
1000円ぐらい高くても、日付が変わる0時にはゲットできる方がいいからな
昼間とりあえず、ちっさなゲームショップ行ってフラゲたのんでくるお
国内版で出遅れるのは勘弁だぜ
636:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:40:37 Hr8FjE/j
>後28時間やれって言ってるように聞こえてワラタww
だとしたら、625は鬼だな(円卓的な意味で)
637:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:41:43 RwMVNJ6N
地元には12:00~07:00開店しているゲームショップがあるので
とりあえず、02:00ぐらいに突撃してみるつもり。
届いてるかなぁ。売ってくれるかなぁ。予約してないんだよね。
638:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:42:15 7oe5Jg6G
>>633
体験版をプレイした時はアレ?って感じた
製品版は正直ちょっと心配だったんだが、
プレイしてみてそんなものはすぐ吹き飛んだ
最強の雰囲気ゲーだわ、これ
639:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:42:31 oamWhHxS
さてフラゲに備えて寝るぜ
眠気がしては空の戦には勝てぬぞ
640:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:46:49 brzkZoZz
ゲームゲット前に>>636で称号をゲットしてしまった件について。
……寝ぼけた頭でふと思っただけだから気にしないでくれ、普通に考えたら死ぬわな中の人w
641:眠いよよーへー
07/10/31 06:50:40 Yz+eG7u3
28時間は流石に勘弁を…
642:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:55:27 iSq3hZJF
____
/エストバキア\
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 明日、数百万人からフルボッコされそうな気がしてきたお・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
643:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:58:49 J/nA/qIN
>>633
まぁでも、目の肥えてる人だからこそ楽しめるとか理解できるって物も世の中には有るからな
AC6がどっちなのかは俺にはまだ分からんけど、どっちが損か特かは簡単には言えないさ。
644:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 06:59:53 oG/daR5v
数百万ってww何本ソフト売る気よwwwwww
まぁワールドワイドでハーフぐらいはいって欲しいね
645:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:00:00 Yz+eG7u3
<<ブレックファーストタイムだ!>>
エストバキアによるグレースメリア侵攻まで後…
□□■ ■■■
□ ■ ■ ■
□□■ ■□■
□ ■ □ ■
□□■ □□■ 時間
646:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:02:13 rpIKh4jP
明日と明後日は有給取った。ダメ人間っぷりが加速しつつあるが気にしないようにしよう。
647:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:03:33 w1xfUTd7
>>645
≪ バターの匂いとエッグの匂い ≫
≪ 朝食にたかるキサマも同じハゲタカだ ≫
648:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:06:44 Gi+xVn+T
>>646
俺も今年初めての有給使ったw
4連休でやりまくるww
649:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:08:48 ve3XoZQY
>>646
俺は明日から転職先で状況開始。
もう少し時期選んで会社辞めりゃ良かった…
650:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:08:51 yKt4DeMf
>>637
朝五時までのレンタルビデオ&ゲーム&本屋が近所にあるんだが
ベガス発売日に二時ごろ行ったら売り切れてたw
651:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:09:41 iSq3hZJF
'i, ` ,i'::'i,ー ==='i;;;;:.. i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ' ,i'i, ヽニニフ ,i' ::;;'i, ` ,i':: l'l;;;;;;;i. < Pixiもちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
, '...:.:.;;; ' ., しw//;: .:;; ', ,-' : .,;;;;;;;./ \___________
/.:.:.;;; ∪ ;: .::;;; 'i,< ..,' .,';;;;;;;/.l
,''ー-ヽーリ ;;;;;;;;;;;;;; / ',i';'ー- , .. l 俺がキチガイ性能に戦闘機に乗ったのは
,i';;;',',:::::'i,;;;;'i, .......::::;;;;;; /;;;:: .'i,;;; ;:./;... 7. 別にラスボスだからじゃない。
.i' .:l:::l:',::::.'i,;;;'i, ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i';;;;:::. i,.:. ;;;;;;;:: i 任務の後彼女とギシアンするPJが憎かった訳でもない
i';;;;l:::l.:;;、:::'i,;;;.i ..::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i' ;;;::::. i..:.;;;;;;;::. i 無駄に戦争終結に怯えるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
,i' ;;;;l;::l:.:.:;、 'i,;;.i ..:::::::::;;:,;;.' ー;;;;─-ー ,.' ─.─.. こんなことって、
,i';;;;;::l;::l::.:.:.:'、.'i, l , ' 'i, :' ̄,} 'i,....::::::: 円卓のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
l ;;;.i...'i,;;il'l;;..::::'、;;;./' l<_,,,_,,,'i __
lリ l :::;'\;:::;: .:.:/ ;;;;;;;,i' . .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l; ;..;
i,'::',',::::.: .;:.:;../.,; ..;; ;;;;;;;;;;;;' .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i;; l.. ;;;
l.:.:.:.:.:.::.::..:.:/;; ,;' ..;; ;;;;;;;;;;;;' .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;; l.. ;;;
652:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:12:07 wYYTgnon
>>646
俺も4連休有給取ったぜ相棒
6用のサウンドトラックも設定終わったし
あとは明日朝7時まで待機
653:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:18:04 p5nEDtGJ
やってもいないゲームのネガキャン見て心配になるくらいAC6に期待してる人多いんだな。
本当にやってる人のネタバレが物凄く少ないのは、面白すぎてそれどころじゃないからだろう。
なんて思ってたらスゲーやりたくなってきた。
654:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:19:45 RwMVNJ6N
>>650
げぇーっ!
そこが売り切れたら、10時過ぎまでおあずけになるからなぁw
そうならないように、ダンシング天使にお祈りしておくか。
655:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:25:28 O0Bva8Mo
フラゲしたけど、
つまんなすぎて
もう売っちゃった
ってバカいる?
656:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:26:19 LokVixAn
COD4が出るまでは楽しめそうだ
スティックも欲しいが11月は欲しいソフトが多すぎる
657:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:26:28 GAsC4ZXa
おまいらうらやましいのう。
よりによってACの発売日に狩猟解禁とはorz
658:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:26:54 hmpaYFBm
よーし、ちょっとフラゲってくる。
659:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:29:34 UhSguWLV
>>657
狩猟解禁について詳しく。
660:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:33:22 VQG0tnHm
>>657
またぎ乙
661:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:33:26 iOoPgUmF
>>645
アンタを見てるとデッドラの7dayサバイバー思い出すぜ…ガンバレ!
662:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:37:34 /XFB9Psw
ソフトは予約したが、肝心の本体がまだ来てないorz
一日までに入荷するよう願っていたけど、もう後発になる事は間違いないぜ
皆が飛び立つ日に俺も羽を広げたかった・・・
663:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:44:01 O+0t1ZOJ
AC6発表と同時に本体を買った俺、勝ち組みw
664:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:51:52 dTrlR7yS
おはよう
さて今日買ってこようかと思ったら雨かよorz
めんどくせぇ
665:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:55:03 rnHCRXM6
やっぱりWiiの目玉のマリオと箱○期待の一品エスコン6はネガキャンがすごいですね!
666:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:58:17 QXxEMWPK
あれ?明日発じゃんか
667:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 07:59:39 QXxEMWPK
>>655
体験版の地点で燃えるほど面白かったのでそれはまずない
668:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:00:00 Yz+eG7u3
≪出発しなさい 一刻も早く この家から 『遅刻』が迫ってくるのです≫
エストバキアによるグレースメリア侵攻まで後…
□□■ ■■■
□ ■ ■ □
□□■ ■■■
□ ■ ■ ■
□□■ ■■■ 時間
669:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:00:29 MwT7ytOJ
メインテーマみたいなのが脳汁でるほどやばいな。
デモでいつも鳥肌たってるわ
670:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:12:30 3gdr6K4e
うお;
明日今頃にはもうプレイ開始できるのか、ワクワクテカテカ
671:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:15:03 vxCMy5Wa
今日の午後には届く。あとは待つのみだ。
672:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:17:30 jF99zE4F
>>656
>CoD4が出るまでは
エスコン出てからたったの4日しかない訳だが
673:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:21:47 fF6vza8U
>>672
プレアジの無料配送とかなら届くまでさらに一週間ぐらいかかるから丁度いいんじゃね
てか俺もなんだけどw
674:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:25:10 b2tK+G7l
>>673
プレアジ無料組 me too
日本版がいつか発表されんじゃねーかと最後まで迷ったぜ…
まぁとりあえずAC6を楽しむか
675:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:28:34 WtBHtlbm
アマゾンで予約していたものが一日発送でも二日着なので、仕事が手につかん
と思っていたら、よく考えれば真夏にソフマップで予約済みだった事メールの
整理してて判明した。
発売日にこれで大丈夫かも知れないが、予算の無駄だった・・・・・・・・
676:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:41:02 O0Bva8Mo
全機撃墜
677:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:42:14 daB8UaWV
>>512
遅レスだが・・・
それを防ぐために偏差射撃を作ったみたいな事が公式にあったぞ
678:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:52:54 SO0ndZ6W
盛り上がるか、盛り下がるか
君たち次第だ
幸運を祈る!
679:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:54:54 cO2o1UY1
FS買おうかどうか迷ってとりあえずデモをプレイしてたら。
武器切り替えで椎茸も押してしまう自分の指のでかさに
こりゃやばいと即行予約して来たよ…。
みんなはどんな理由でFSに手を出してる?
680:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:56:04 uVZqIhat
中指がつるから>FSEX
681:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 08:57:56 PfABJCcu
もはやFSが無いとエスコンじゃない、と思うような身体になってしまったんだ・・・
682:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:00:00 Yz+eG7u3
エストバキアによるグレースメリア侵攻まで後…
□□■ ■■■
□ ■ ■ □
□□■ ■■■
□ ■ □ ■
□□■ ■■■ 時間
683:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:00:25 n5PSXPG1
コンフィグでBackボタン-Xボタン切り替えできるっしょ
684:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:00:26 jF99zE4F
>>673-674
プレアジか。
ちなみに日本語マヌアル付は12/7だ。
685:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:04:57 Xy98b6nT
雰囲気にひたるためにはフライトスティック必須でしょうよ!スティックだけ尼なので
明日はコントローラーで耐えることになりそうだけど
686:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:06:01 /79qsRcD
一昨日konozamaを見限って、大型店で予約と言う名の取り置きに切り替えた
俺は勝ち組かな?かな?
初回特典が付くか付かないかだけが気になるところ。
>>675
konozamaの予約をキャンセルすれば良いんじゃね?
何かの理由で二本確保すると言う訳じゃないなら、発送前にキャンセル出来る
と思うんだが。
687:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:08:57 EBADXLa/
期待作をkonozamaで買うとか、どんだけMなのかと
そんな俺は箱すら持ってないわけだがな
箱コア+AC6+CoD4用に金は確保したんだが、いまいち踏ん切りがつかないぜ
688:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:13:01 jF99zE4F
>>687
悪いことは言わない、コアだけはやめておけ。
箱○の魅力が半減する。
黙ってバリューパック買え。
689:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:13:01 XZiHVSgx
捕虜A「天使とダンスでもしてな!(゚Д゚)」
捕虜B「天使とダンスでもしてな!(゚∀゚)」
将校「こいつもか…('A`)」
エストバキア将校ワロタw
690:sage
07/10/31 09:25:14 YOGuWHX5
今名古屋空港なんだが…F-2が…ああ…。
エスコンの法則が…。
消防車が来た。
691:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:26:45 /qvTfCu4
原因究明まで飛行停止ですか
692:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:26:49 Sk1pILy8
>687
ついカッとなってエリート買った、そして密林の20%安にクマー
まぁ密林に頼んだ時点で遅配は覚悟の上だけどな
693:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:27:27 lajG5gzj
さてフラゲしてきますか
AC6の為にXbox買う人も沢山居ると思うけどLIVEは楽しいから絶対後悔しないぜ
694:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:28:20 Sk1pILy8
>>690
ちょ、何が起きた!?もっとkwsk
695:sage
07/10/31 09:28:24 YOGuWHX5
てか出張中止かな…。
こんな法則いやだ…orz
696:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:28:54 daB8UaWV
今ニュースで自衛隊機が名古屋空港で炎上中と・・・
697:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:30:11 Sk1pILy8
URLリンク(www.uploda.org)
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
698:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:31:09 3mo5Stlz
呪いってレベルじゃねーぞ
699:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:31:23 7Gvz+YyX
OverGとか言ってるやつはエスコン厨よりは頭がいいが俺よりは頭が悪い
700:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:31:53 FS5XHReA
スレリンク(news板)
まじかよ・・・
701:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:31:57 RexdkvZm
おいおいおいおい
呪い再びか
702:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:32:26 PfABJCcu
( ´゚д゚`)エー、ジンクス来た?
703:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:33:23 Sk1pILy8
5とZEROの時なんかあったっけ?
704:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:33:47 48ylSSQC
ジンクスってたしか過去作発売日前後におっきな事件起きたりするヤツだっけ?
みごとにF-2燃えちゃってるな
705:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:35:08 GhrOWrF6
自衛隊機炎上で発売延期記念age
706:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:35:36 DUvNrcfI
>>700
何これ?何これ!?どーゆーこと?!ああああああああ
707:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:36:29 nC6pzWKD
三菱は戦闘機にまでリコールか?
708:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:36:40 Xy98b6nT
またCM自粛かな?なんともはや
709:sage
07/10/31 09:37:41 YOGuWHX5
詳しくも何も燃えてます。
パイロットが緊急脱出した…。
710:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:37:44 uRIiNwix
ここまでくると呪いだな
711:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:39:15 Sk1pILy8
>>709
どう燃えたとかわかるか?
地上で燃えたのか墜落なのか、とか
712:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:39:20 bBnjTTSN
さすがにここまで続くと…
713:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:39:56 ueReGdek
これもエストバキアがやったのか
714:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:40:14 7Gvz+YyX
>>700
そのスレにも嬉々として書き込んでるエスコン厨が散見されるが
ちょっとした祭り気分なんだろうが傍から見ればもはや単なるキチガイだな
715:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:40:29 48ylSSQC
キャノピー無いって事みると着陸炎上後ベイルアウトかな
しかしこうジンクス続きだと恐怖すら通り越しそうだな
716:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:41:08 YxXaVwt/
周りの人に聞いたらどうやら離陸失敗したみたい…
717:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:43:28 DUvNrcfI
今回も祟りが下されました
なんという雛見沢。これは間違いなくオヤシロ様の仕業
718:sage
07/10/31 09:45:48 YOGuWHX5
>711
どうもこうも、離陸するな~。って見てたら。
いきなり機首が下がって…。
ガリガリってなって火が…。
また反対派が騒ぐんじゃないのか…。
いやだいやだ。
719:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:45:56 cO2o1UY1
>離陸失敗したみたい…
。・゜・(ノД`)・゜・。
パッドで無茶するから…。
720:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:46:29 Z64xhhBT
>>714
トリップつけろ
気持ち悪いんだよ屑
721:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:47:48 Sk1pILy8
>>718
ありがとう、充分だ
722:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:49:07 rI19Nuk5
ミシャグジさまやケロちゃんもびっくりの呪い具合だなぁ
723:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:49:12 DUvNrcfI
>>718
誰もつっこまないからあえて
つっこむけど名前欄にsageついてるぞ
724:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:49:49 7Gvz+YyX
>>720
何らの関係もありえない事故にかこつけて
内心どこかで面白がっているエスコン厨のほうが余程気持ち悪いぞ
725:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:50:23 IiLv0exm
4が911で、5が中越地震だったっけ?
ZEROは何も無かったよね?
726:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:50:43 Sk1pILy8
離陸滑走中に前脚がいかれて地上滑走、ベイルアウト後に爆発炎上って感じかね
727:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:51:11 uRIiNwix
>>724
面白がってるとかw
君の色眼鏡でものごとを見るのは勝手だけど、わざわざそれを書き込むのは控えてもらおうか。
728:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:51:56 fF6vza8U
テレ朝で動画やってたけど、浮いた途端、機種がカックンと落ちてる感じ
その後はガリガリと擦りながら炎上しつつ滑走
729:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:52:03 HjPFjQYn
はー
まあジンクスとか関係なしに面白いタイミングで炎上したもんだよなぁ。
730:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:52:25 MZsz9oqs
面白い言うな
731:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:52:33 cO2o1UY1
>>683
>切り替えできるっしょ
切り替えたボタン(バック)で結局椎茸ボタンな俺。
(´・ω・`)
5と0もFSで相当楽しんだから問題ないさ。
732:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:52:47 jF99zE4F
>>724
まずはsageろカス
話はそれからだ
733:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:55:36 7Gvz+YyX
>>727
面白がっているだろ無理矢理関連付けて呪いだなんだと
それが普通の人からどう見えるかも考えず色眼鏡とはまったくもって片腹痛い
734:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:56:19 DUvNrcfI
まぁ機体なんざ消耗品さ
死傷者がでなくってよかったじゃあないか
735:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:58:48 J/nA/qIN
あっちのスレを覗く限り、あんなスレに来るような人でも
やっぱりと言うかF-2が何たるかを知らん人も結構いるね
F-1なんてここ何年も大きなニュースでは報道されてないし
このニュースで初めて、三菱が軍用機を作ってるのを知るなんて人も多いんだろうなぁ。
736:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:59:22 jgdQ7Cu1
怪我はしてるみたいだよ
軽傷らしいが
737:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 09:59:39 1NWAZMrP
FSX計画・・・
F15Jなんて嫌いだ。
738:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:00:00 Yz+eG7u3
何か凄い事になってるが
エストバキアによるグレースメリア侵攻まで後…
□□■ ■□■
□ ■ ■ ■
□□■ ■■■
□ ■ □ ■
□□■ □□■ 時間
739:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:00:56 2JtgJA5Z
今日はまだ10月だったのかぁあああああああああああああっ!!
くそ、てっきり今日買えると思ってたのにっ!
あと一日待たねばならんのか…
740:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:01:45 kTdeJ31o
オンが微妙らしいけどマジですか
741:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:02:07 48ylSSQC
>>738
すごいな、ずっと続けてるのかw
乙としか言いようがない
体に気をつけて進攻に備えてくれよ
742:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:02:44 DUvNrcfI
>>738
頑張れ職人
743:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:03:08 Sk1pILy8
>>738
頑張れ職人・・・
744:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:03:26 uRIiNwix
>>733
完全に言いがかりだなw
745:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:04:09 RexdkvZm
>>738 乙
何気にずっと時刻が正確なのが凄い
746:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:04:15 1NWAZMrP
箱○のペイバックタイムまでもうちょっとだな!
747:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:04:55 g+t7lq53
>>740
発売前なのでなんとも言えません
748:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:07:39 Yz+eG7u3
応援thx。
何だか眠気がどっかに逝ってしまった。
とりあえず名古屋空港の事故、パイロット無事確認、その他巻き込まれた人が居ないようで不幸中の幸い。
どうやら納入前?の機体みたいだね。
749:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:08:51 EBADXLa/
F-2・・・
《エストバキア空軍により我が名古屋空港が奇襲を受けている模様》
《基地所属各隊はスクランブルし上空待機、基地所属各隊はスクランブルし上空待機》
《これは演習ではない、繰り返す、これは演習ではない》
750:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:09:18 kTdeJ31o
海外で11万しか売れなかったみたいだけどマジですか
751:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:09:28 ajb95F4l
オンはおそらく微妙だろうな。あまりそこは期待してない。それよりゲイツポイントで稼ぐ気満々なのが気になる
752:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:10:38 lnfByksb
>>700
見てきた。しかもF-2Bじゃねえか。なんてことを。
753:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:11:26 g+t7lq53
>>750
あの人の言い方を使わせてもらえば
ネットなんだから少しは自分で調べような
754:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:11:28 3qKNS8ag
ほんと呪われてるな・・・・。
755:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:13:33 IiLv0exm
くお~!! ぶつかる~!! ここでアクセル全開、インド人を下に!
756:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:15:18 vkAyBopd
ACの法則は鉄板か!
トレイラーが公開されたら橋が落ちるし、発売日前日にはF-2が落ちるし…
あの国のあの法則と同じくらい強力だな…
757:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:17:11 STArP96o
AC6の面白さは異常やばいな
758:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:17:36 YOGuWHX5
アレで無事…?
あれで?
759:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:20:20 nQP2Rw5v
対戦バランスはホストの設定次第とかってあるけど
そういうバランスじゃなくて
ちゃんと戦闘としてのバランスが成り立ってるのか?
760:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:21:05 jA6Axgui
このシリーズ初めてやるんで、昨日体験版やってみたんだけど
ロックオンってどうやるの?
近くにいったら勝手にロックオン状態になるのか、
なんかボタン操作が必要なのか教えてください。
761:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:22:03 HjPFjQYn
>>760
お前は何を言ってるんだ?
762:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:22:13 7G3PvLWi
法則キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
スレリンク(newsplus板)
orz
763:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:23:35 gVtScyMS
「明日発売だな。楽しみだぜ」
「俺は今日フラゲするよ」
「マジかよ!どこの店?」
「名古屋空港の近く」
「よし、降りるぞ!」
「ちょ!タイヤ出せ!タイヤ!」
「2個買って来るから待ってて」
「燃えてる!燃えてるって!」
764:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:26:31 WQPEoo7+
草加のパピーで11時半入荷
765:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:28:41 jA6Axgui
>>761
えっ
おれまったくわかってないのか?
何撃ってもあたらないから、ロックオンしてからじゃないと
なかなか当たらないのかと思ってたんだけど
まぁ、今日買って操作練習しますわ
ごめんな
766:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:29:20 GLxMYGKS
フラゲの店の名前モロはやめろ
流通から外されたりするぞ
767:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:30:22 JAspAyhr
マジでF-2が?
768:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:31:18 JAspAyhr
>>765
ロックオンがどういう状態なのかも理解してないっぽいな
769:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:36:30 cO2o1UY1
>>765
わかってないところがわかってない。
とりあえずデモをゆっくりプレイしてみるんだ。
770:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:38:13 Yz+eG7u3
>>765
わかりにくい説明だが
ある程度の距離まで近づくとターゲットしている対象が緑色の四角から赤色に変化するのだけど
その四角(□)が赤色の状態がターゲット中。
特に何かボタンを押してロックオンするわけではない。ターゲットの切り替えはボタンがあるけどね。
771:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:38:31 Gl8TGevW
ちょwマジでF―2堕ちたのかよw
ごめんよみんな。
ついさっき俺がエスコン5でF―2使って地面とキスしたばかりに・・・。
まさかこんな事になるなんて
。・゜・(ノД`)・゜・。 ゴメンヨ ミンナ ホント ゴメン
772:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:39:28 Sk1pILy8
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
映像ソース貼っておきますね
>>771
貴様のせいか!!1
773:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:39:46 RexdkvZm
レーダ上で点滅している敵機に
ある程度近づくとロックオンされるよ
説明書じっくり読んだら、上がって来い
待ってるよ
774:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:40:25 JAspAyhr
>>771
罰としてエプロン10周走れ!
775:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:43:24 nQP2Rw5v
>>772
なんかちょっと浮いてそっから ストンと落ちてるな
776:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:46:39 Sk1pILy8
フライバイワイヤでもいかれたかなぁ・・・離陸直後にあんな急機動しないもんなぁ普通
777:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:47:21 vkAyBopd
>>771
貴様は修正する!
778:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:47:25 r4H0sk3F
一番宣伝しなくちゃいけない時にまたCM流せなくなりそうな予感。
779:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:50:54 Sk1pILy8
>778
あー、そうねー・・・戦闘機燃えるわF-2に似たF-16映ってるわ(一般人には区別つかない)
またCM自粛の流れになっちゃうのかなぁ
780:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:51:00 XVEst6+X
あんなCM金の無駄
781:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:52:23 cPGr2Bj+
愛知だが東海テレビで自衛隊機炎上のニュースの後に、
エスコンのCMやっていたぞw
782:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:53:01 AldwVNMB
こやつめw
783:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:53:16 nC6pzWKD
まあ誰かが死んだわけじゃないし
大事に至らなかったかから良かった。
っていうことでもうこれ、どうでもいいよ。
大金を出して作られた機体だけどね。
F-2って幾等?
784:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:53:51 EBADXLa/
>>781
空気読みすぎだろww
785:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:55:00 MZsz9oqs
損するのは保険会社だけでしょ。配備遅れるのは痛いが問題はそのくらい。
786:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:55:04 +vbj5vvO
120億ぐらいだね
787:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:56:22 fX0ePR+j
URLリンク(ventura.beerbar-ts.com)
788:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:56:22 pV5oeGiD
F-2初事故?
789:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:56:36 AIZRJxyj
テロや事件ならともかく
こういう事故なら延期は無いだろ
大丈夫だよおまえら
790:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:57:43 kaOeS1NU
俺の嫁F-2がぁーウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
791:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:58:18 tuYXQC0V
エスコンのHP見てきましたが初心者でも出来るとのことですが
ただ「戦闘機がかっこいい」と思っただけのまったくの未プレイ
の俺でも楽しめますか?明日買おうか迷ってます。
あとシューティング板はFPS、TPSも含んだ板ですか?
792:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:58:32 XVEst6+X
>>787
こういう風になった時って使える部品はリサイクルすんの?
それとも全て廃品?
793:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:59:30 JAspAyhr
速度や揚力の不足やバランスを失った感じじゃなく、明らかにピッチ方向に力が向かってるな
794:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 10:59:40 AldwVNMB
事故調査に回された後、廃棄
795:黄色の13
07/10/31 11:00:00 Yz+eG7u3
>>787
例え兵器といえども哀れな姿を観るのはいやだな…
エストバキアによるグレースメリア侵攻まで後…
□□■ ■■■
□ ■ □ ■
□□■ ■■■
□ ■ □ ■
□□■ ■■■ 時間
796:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:00:20 fX0ePR+j
URLリンク(ventura.beerbar-ts.com)
MOTTAINAI
797:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:00:45 +vbj5vvO
やっぱこれ操縦してたパイロットは相当な責任とらされるのかな?
798:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:01:09 JAspAyhr
>>792
一見つかえそうな部品でも、事故の影響でどこに歪みが出ているか解らないので再利用は不可。
799:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:01:22 Sk1pILy8
>>781
東海空気読めwwww
>>788
確か初の損失のはず、試験機まで含めて一度も落ちてないはず
>>791
余裕、イージーもあるしチュートリアルもあるはずだ
不安なら体験版がLiveで配信されてるからDLしてみるんだ
800:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:01:24 XVEst6+X
>>794
そうか、もったいねーな
前方の計器類は全部無事だろうに
801:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:01:37 fX0ePR+j
テストパイロット52才と56才?!
802:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:01:42 /79qsRcD
ぶっちゃけ、AC6体験版にはパッドのキー説明しか書いてない。
公式HP見て試行錯誤して覚えたけどなw
>>765
XキーだったかYキーだったかで自分の正面の敵機にターゲットを変更出来る。
ターゲットの敵機を画面内に納めたまま、ミサイル射程距離まで近付くと、
敵機の□マークが緑から赤に変わるから、その状態でミサイルを撃つと追尾してくれる。
ターゲットした敵機が画面外の場合は▲でターゲットの方向が表示される。
803:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:02:27 fX0ePR+j
また発売直前法則発動か・・・
804:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:02:45 pILFx+AX
買ってきてプレイ中だがコレ雰囲気最高だろw
ミッションも開始位置選べて展開違ってくるし、とにかく戦場の雰囲気が熱すぎるw
はやくトム猫乗りてぇぇぇぇ!
805:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:03:02 JAspAyhr
>>801
飛行時間が多く、多彩な機種の経験があるほうがテストパイロットに向いてる。
若いルーキーがテストパイロットなんてフィクションだけじゃね?
806:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:03:13 Sk1pILy8
>>797
多分大丈夫、人的ミスならともかく製品のミスなら寧ろ会社が平謝り
>>800
見た目無事でも内部にダメージ行ってると困るからな
軍用機は常に万全の体制じゃないと
807:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:05:20 fF6vza8U
一見綺麗に見えても、どうせ消化剤やらなんやらでぐちょぐちょだしね
それをわざわざ手間かけてリサイクルするよりは新しいの買ったほうが安全だし楽
808:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:06:34 XVEst6+X
シート捨てるんなら欲しいよぉ
809:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:06:44 pV5oeGiD
>>799
サンクス!初めてだよな~F-2頑張ってほしいぜ
810:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:09:48 vkAyBopd
それにしてもAC6発売日前日に納品前のF-2が墜落炎上…
シャレになってねー
811:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:10:57 fX0ePR+j
>>810
ACシリーズ発売直前のお約束なんだぜorz
812:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:11:07 JAspAyhr
でもまあエスコンジンクスの中では唯一死者が出てないのは幸いだな。
これで終ればだが・・・・
813:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:11:33 vWPXvSxr
近所の店行ったらフラゲしてくれるということで本体ごと買っちまったが
予想外だったのでてんぱった。
俺「AC6今日販売してくれるんですか?」
店員「いいですよ」
俺「X68000も欲しいんですが・・・」
店員「360ですよね?」
俺「あ、はいそれです・・・OTZ」
814:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:12:27 PfABJCcu
桁がおかし過ぎて噴いたw
815:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:12:56 fF6vza8U
X68000はねーよw
816:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:12:57 /iKpy3ck
>>813
ワラタ。本当に倉庫から引っ張り出してきたらどうすんだ
817:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:14:30 YOGuWHX5
事故を起こした機体126って書いてあったから新造でなくね?
ただいまセントレアに移動中…。
瞬間を見たものとしては気分悪いわ…
818:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:14:35 fX0ePR+j
バンドルグラディウス目当てか!
819:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:14:53 48ylSSQC
>>813
どんだけ次世代なゲーム機なんだよwww
820:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:14:55 RgBW+/wp
>813
ネタだとしてもコーヒー吹いたわw
821:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:15:09 p1fHTMUs
>>813
おまえ、少なくとも20代後半以上だろ・・・・・
822:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:15:17 iOoPgUmF
>>813
X68000ナツカシスww
823:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:15:21 vWPXvSxr
店員女だったから、?って感じだった
まあなにわともあれ、楽しむぜ。
じゃあまたな!
824:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:15:22 Jc10+ZQf
>>813
X68000www
825:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:15:56 Itc9lpRB
X68000って懐かしいな……
826:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:16:36 JAspAyhr
>>813
一緒にジェノサイド2買っとけ
827:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:16:51 48ylSSQC
ああ、昔のパソコン?なのね、X68000って
ちょっと吊ってくる
828:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:18:01 fF6vza8U
X68kのグラディウスが当時やりたくてたまらんかったんだぜ
ファミコン版だかと違ってレーザーがちゃんとしてたんだよな確かw
829:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:18:16 Jc10+ZQf
というかゲームもフラゲってできるんだな・・・
ちょっと探しに行って見るか
830:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:18:20 owGjDa8Q
X68000か・・・・ファラオの黄金マスクが登場するCMのやつだっけ?
831:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:19:06 pKg+VATN
>>813
うちの生中継68K送ってやるよw
832:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:19:18 JAspAyhr
クリスタルのファラオな
833:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:19:44 j088fhUp
フラゲしてきた
午後の講義まで楽しむ
ぐへへへへへっへ
834:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:19:46 Itc9lpRB
ぺけろっぱ!ぺけろっぱ!
835:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:20:13 pvSj1D4n
店員の空気読み具合も中々凄いなw
X68000が何だか知ってれば間違いだとすぐ分かるけど・・・
836:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:20:43 ACrZGrgb
俺も初フラゲの旅に出てみるか
837:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:21:03 nC6pzWKD
OVERTAKE 曲が好きだったな・・・・・・・・・・。
今はMDXファイルを再生できるアプリで聴ける。
MEGADRIVEの曲もな。
838:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:21:19 ZbyGOLUO
マリオやオプーナは売っていたのに・・・
ちゃんと箱○コーナーがある店なのになorz
839:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:21:22 jHCxfoRD
くそー。0時販売の店にいくからあと13時間が待ち遠しいぜ
こんなに一本のソフトをwktkするのは久しぶりだ
>>829
フラゲできる店は周りに競合店がない所とかのみだなぁ
近くにゲームショップがある場合、売り上げのためだろうけどお互いにフラゲ販売をチクりあうらしいw
うちの近所の店もそれで最速0時販売という涙ぐましい努力をしてる
840:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:21:21 qDnOGfhD
ヨドバシとかに売ってるかな…?
841:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:21:39 iOoPgUmF
X68000知ってるおっさんも知らない若者も笑える素晴らしいテンパり具合で
和んだw
842:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:22:56 JAspAyhr
>>837
知ってるか?
OVERTAKEのオープニングデモは曲が1周する前にループして最後まで曲が聞けない。
だからデモ中にディスクを抜いてエラーを出しておくと永久に曲がループする。
これまめちしきな
843:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:23:20 Jc10+ZQf
>>839
ドンキとか当たってみる!
東北の片田舎仙台だからなんとかなるだろう・・・w
844:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:26:17 M6ya29zq
やばいオモスレーw
演出が神
845:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:26:30 nC6pzWKD
>>842
なるほそ、そんなことも出来たんだね。
ああ、ここは懐古好きな人が多くて安心ですわぁ。
MCDのシルフィードのスレなんて荒れて荒れて痛々しいくらいなのに。
846:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:28:49 InemCq5+
名古屋空港で自衛隊機炎上 ケガ人なし <10/31 9:34>
名古屋市消防局によると、31日午前9時過ぎ、名古屋空港で自衛隊機が炎上した。目撃者の話によると、機体は着陸した直後に出火した。ケガ人はいないという。この火事で、滑走路は現在、閉鎖されている。
URLリンク(www.news24.jp)
847:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:30:22 CI3TrZxa
F-2もえとる!!!!!
848:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:32:03 3jHgAfS3
お前らおはようーーーーーーーーーーー
ってF2炎上しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
849:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:32:44 CI3TrZxa
ノーズコーンが、、、
緊急脱出って、0高度ベイルアウト?
50歳で、パイロットかいいなぁ。
850:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:33:21 U33dSUor
ジンクス発動きたー
851:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:33:48 kkJhUvFM
F2タン萌えちゃった・・・・・
852:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:33:51 zOLujzym
キャノピーだけ吹き飛ばして足でイジェクトしたっぽい
853:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:34:05 tCUPOZjZ
税金泥棒の飛行機また落ちないかな。
ボロ飛行機で人様に迷惑掛けるなよ
854:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:34:11 rWc55awN
三菱重工業の専属パイロットか 民間社員扱いなんだな
・・・というか 病院に搬送されてるがけが人に入らないのかぃ
855:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:34:16 qax82Erc
ああぁぁぁぁぁあぁぁぁ…
今回はF-2炎上かよ…
856:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:35:17 rWc55awN
F-2ってのはF-16の和製コピー品だっけ?
性能的に違いあったかな・・・?
857:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:36:06 CI3TrZxa
定期点検後のテスト飛行らしいが、
飛ぶまでもなかったようだ。
858:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:37:31 JAspAyhr
>>856
アメリカのF-16ですら、対艦ミサイル4発運用は出来ないぞ。
859:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:39:46 kkJhUvFM
>>856
対艦能力アップ
ドラックシュートの装備
そのまんまコピーじぁないよ
860:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:40:41 rWc55awN
>>858
4発は凄いな・・・だが今回の事故が重くて失速だったらりしたら
「最大4発換装可能だが離陸可能重量の関係で2発以下を推奨する」とか言う
謎仕様になるんだろうな
861:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:41:50 3jHgAfS3
にしてもこんだけ燃えてて消化してみると尾翼片方くらいしか損傷してないのな
丈夫だね。。レーダーが無いのはなんで?
862:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:42:14 CI3TrZxa
素材とかも変えてるよね。
見た目コピーでしかないけど。
次は、フェンリアみたいなのを作ってくれるさ。
863:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:43:05 JAspAyhr
>>860
重くて上がらないような映像じゃなかったから安心汁
重量が原因で離陸できない場合、ピッチ上向きで尻を擦る
864:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:44:39 3jHgAfS3
>>860 今回はエンジンの欠陥な気がするお
865:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:45:27 JAspAyhr
>>861
ノーズコーンの?
納入前だから火器管制用のレーダーは未搭載だったんじゃね?
>>862
タカラトミーに生産してもらって変け(ry
866:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:45:31 jF99zE4F
重いも何も兵装積んでないがな
867:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:46:58 uI4jHc8y
ジンクスって言ってるだろうと思って覗いてみたらやっぱりか。
あと一日違いだったな。
868:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:47:56 YOGuWHX5
名古屋の事故…。
あれで怪我人無し!?
絶対嘘だ!
見てたんだから間違いないよ!
パイロットが倒れてたし…
869:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:49:05 3jHgAfS3
この事件でAC6のF2人気は決定的だな
870:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:49:29 MTGtZOxT
北米スコンバ初週11万か
ギターヒーローも16万な所を見ると良く売れた方かな?
やっぱHELO旋風の被害がそれなりにあるね
これからジワっと売れて行って欲しいなぁ
祖父予約で明日しか買えない俺涙目
871:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:50:00 eD7TDR3b
事故起こしたF2とAC6のF2は別物?
872:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:50:46 CI3TrZxa
ばーにんぐ、ばいぱーぜろ
873:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:51:27 3jHgAfS3
>>868 離陸中の路上に炎上だから>緊急停止>窓開けて自らの足でイジェクト
って感じだからあながち怪我もしないと思う。機首の方は全く無傷だったし。
>パイロットが倒れてたし…
腕立てでもしてたのかな
874:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:51:50 rWc55awN
派手に落ちた割には機体は原型保ってるしパイロットは失速中に脱出可能な事を証明できたし
悪い事ばかりじゃないんだろうが・・・
エンジンか 国産なのかな
日本はジェットエンジン製作のノウハウ無いしなぁ
875:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:53:09 rWc55awN
あれw
自力で脱出だった? そこら辺見えなかったな・・・
F-4練習機みたいな仕様だ
876:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:54:00 3jHgAfS3
>>846
昼のニュースだと離陸中に、ってなってたよ
877:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:57:38 3jHgAfS3
左の燃料タンクがよく燃えてるな。
燃料ラインの異常かな
>>871 設定は一緒。AC6のは一人乗りだけど
878:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 11:59:41 uI4jHc8y
>>873
ミスの度合いによって回数が増えるとかだったら、えらい回数に・・・
879:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 12:00:00 Yz+eG7u3
≪後12時間、反攻に転じる!そして…ランチタイムだ!≫
エストバキアによるグレースメリア侵攻まで後…
□□■ ■■■
□ ■ □ ■
□□■ ■■■
□ ■ ■ □
□□■ ■■■ 時間
880:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 12:01:20 GY2Hb4p3
凄まじくグラが( ゚∀゚)イイ!! シナリオは賛否両論あるだろうけど
これ絶対HDTVで楽しまないと勿体無いな、サウンドも5.1をお勧めする臨場感が段違いだぜ
オフもミッション11まで来たけど、それなりに楽しいが、慣れてるヤツは最初からACEでやらないと
楽しめないかもしれない。
オンの方は外人部屋行ったんだけどラグで画面がガクガクになったりとかは一切無かった
対戦人数は12人のデスマッチ、いきなりカオスだったぜwwww (当方UP:80kb/s、DL:3MのDSL糞回線)
もともと飛行してるのである程度のラグあったとしても、軌道の補完処理でもしてるのかな?
オフと違いがわからない。
881:名無しさん@弾いっぱい
07/10/31 12:01:21 JAspAyhr
>>878
おれがジェリードーナッツ食ってる間腕立て頼むな