05/06/07 03:05:36 w2Ty3o33
むしろ生粋シューターが手を出すとはカケラも思えない
3:特撮好き
05/06/07 09:06:08 63E8LRFK
ノシ
STGとしては糞以外の何者でもなかったが、ついついやってしまう・・・
4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 10:05:16 myjN7cx5
根っからのシューターじゃなくてもボム(ウルトラマン)さえつかえばボス攻略は簡単で
ボム使ってその間の無敵中に攻撃してるというパターンですべて
OKだからな
俺も曲にやられた
5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 17:30:44 yzvvZl7Q
秋葉のHEYでインカムが一番いいらしいが・・・。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 21:08:18 DnkvcfWD
ノーコンで最終面まで行くと鬼のように難しくなる。
けど、ウルトラマンのゲームで一番ディテールが細かいのこれじゃない?
ダダンダバダバダバ…に合わせて分離したキングジョー登場→直立不動でダウン、には戦慄を覚えた。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 21:54:03 MZ6agjGP
かなり昔の事なんでうろおぼえなんだが、松戸の東京ガリバーで
このゲームの第二弾をロケテストでやった記憶があるんだが。
誰か知っている人はいませんか?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 23:53:04 2wE+xqUJ
ウルトラマンシリーズに対する愛はレイディアントシルバーガンの方が上。
個人的には同じような設定でトレジャーに作って欲しい。
RSみたいな感じでボスオンパレードっぽく。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 10:22:27 va0Sod3Z
最終面の地形は酷い
レオステージの曲がたまらない
10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 14:53:13 4FeaheOI
ロケテの話は知らんが、続編製作中アホのバンプレスタッフがセタ(開発元)と
下らない喧嘩(詳細不明)したせいで立ち消えしたとか。
しかし何故突然ウルトラ警備隊?と思ってたら、その頃中国でウルトラマンブームで、
現地にてウルトラマンのテーマパークも建ちかけたとか。当時のVOWでウルトうの父ずせとか
ウルトうタボロウとかあったのはそのブームを反映しての事。この(1弾の)企画も
それに当てつけられた形だったらしい。
いやしかしウルトラ戦士の扱いがいいね、ヒーローはピンチの時しか現れないって。
しかも圧倒的に強い。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 20:47:36 /eFnxRh2
ウノレトうの戦士
12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 01:18:18 DfY/uylZ
「へアッ!!」
13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 01:57:01 7tKlDb9e
レオステージまでいけばおなかいっぱい
14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 03:36:29 uPIr5l5w
東京ガリバーにまだ置いてあるから是非来てくれ
他にはカプコンの19XX(シンクロ30連付き)とか天地を喰らう1&2(2in1)
エイリアンプレデター(二台)なんかもある。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 18:13:16 w1KTzanQ
これ、なぜか海外版もよく出回ってるよね。
タロウステージはゲランじゃなくてタイラント出して欲しかった。
あと、ボスキャラが吐く扇状ショットの中をくぐるのが至難。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 19:03:30 /1Gj0PAW
ゲランはボムが当てにくい
安易にバードンとかムルロアを出すより好感が持てる
17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 22:08:49 DfY/uylZ
このゲームは戦闘機やウルトラマンのい攻撃性能とかじゃなくて、自分が見てたウルトラ兄弟や
好きな兄弟を選ぶ奴のほうが断然多い気がする
18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 20:47:46 8YSI3Mhs
好きな作品はセブンだが、エース+タロウに
カーソルが行ってしまうのは何故・・・
19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 21:11:55 qUsiNDpf
懐かしい・・
コンテニューしたら父ずせが助けに来てくれたよなぁ。
オレはZAT使ってた。 ショットもボムも強かった。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 21:42:06 aE43WuRS
セブンでしかクリアしたことないんだけど、スタッフロールの流れる音楽以外に
影絵の演出も変わるの?もやもやした背景に影絵がセブン調だったから・・・
21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 06:50:36 6WO5kdzg
ナツカシス
22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 10:17:09 ptJJHdxZ
Aって、確かメタリウム光線ぢゃなかったなぁ。
タイマーショットだっけ?
23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 08:44:08 MaAdwNdc
>>20
タイトルをもう1回読み返してみなされ。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 00:23:54 /sxGIcbK
最強機体は?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 02:24:08 NKk0eiGE
シルバーガルとか
26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 05:02:42 WjgDqtkG
マッキー1号を選ぶやつが多かったな
名前で選んだだけか
このゲームのボムは「助けてーウルトラマン!」って気分で使えたのが良かったな。
27:名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!
05/06/17 17:55:26 syPieLKt
このゲーム2面から難しいよ。
ボスは攻撃パターン知って無いと確実に死ぬし('∀`)
バルタンの突撃、レーザーとキングジョーの出現位置ナンダヨアレ_| ̄|○
28:名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!
05/06/17 18:43:23 SqOUSlQ1
ボスはそんなに強くないと思う
ボム使って重なり機雷連発すればいい
…タロウ面にすら滅多に行けないけど
29:名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!
05/06/17 23:36:09 DZtuo2XN
あの鬼デカの当たり判定がかえって吉となってるよなー。
「明らかに大ピンチ」な状態が目に見えて判るから、
ウルトラマンのありがたさがより実感できる気がする。
30:名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!
05/06/18 23:19:59 nXbbxYzW
ボスの奥義状弾の隙間を避けようとしたらダメだな。
4ステージ目にバキシムを持ってくるとかなり苦戦するから、
エース→セブン→新マン→初代マンの順でステージ選んでる。
巨大化するガッツ星人も見たいし。
31:名無しさん@弾いっぱい
05/06/22 22:37:37 m3kpSGg1
お、懐かしいゲームだ
自分はタロウが使いやすかった
32:名無しさん@弾いっぱい
05/06/25 08:16:35 nN4lHl9z
あの、変な事聞きたいんですけど、機雷って使える物なんでしょうか?
どう使ったらいいのかよくわかんなくて、ショット弾しか使ってなかったんですが
これってやっぱり変なんでしょうか・・・
機雷の効果的な使い方を教えてもらえませんか、お願いします
33:名無しさん@弾いっぱい
05/06/25 19:31:00 UEAlHCDu
>>32
地上判定のボス・中ボスに重なって機雷全弾当てて瞬殺
ウルトラボム中は無敵なので重なってボス戦も決め撃ちボムで大ダメージ
道中は体当たりしてくる雑魚も多いので自機の周りに配置してバリアがわりに
34:名無しさん@弾いっぱい
05/06/26 07:20:46 lhw8GjaE
こないだ初めてやったら30秒で死んだ
自機のショット弱すぎだな
35:名無しさん@弾いっぱい
05/06/27 22:28:50 qFOPeinc
新マンとエースがすぐ帰っちゃうのが残念。
あのウルトラスラッシュとバーチカルギロチンは他の戦士の技より
特別威力が高い、とかあるの?
36:名無しさん@弾いっぱい
05/06/28 19:49:47 kbmIHYu0
最初の選択4ステージ中
イージーと称されてるバルタン星人が一番強い詐欺ゲーw
37:名無しさん@弾いっぱい
05/06/28 19:54:27 kbmIHYu0
アレが避けられない人は
虫姫からやってみよう。あっちの方が簡単だから
38:名無しさん@弾いっぱい
05/06/28 19:54:40 bVuY+dat
バルタン>ベムスター>バキシム>キングジョー
39:名無しさん@弾いっぱい
05/07/03 13:03:47 wL9xVNLr
初代マン・・・ゼットン
セブン・・・キングジョー
帰マン・・・ベムスター
エース・・・ジャンボキング
タロウ・・・バードン
レオ・・・ブラック指令
80・・・プラズマ・マイナズマ
・・・だと思うんだけどなぁ。
ラスボスはタイラントかグランドキングだな。
40:名無しさん@弾いっぱい
05/07/03 16:59:09 fdKWhOLQ
レオ待てw
41:名無しさん@弾いっぱい
05/07/03 22:26:23 AVa+HosC
レオワロス
42:名無しさん@弾いっぱい
05/07/03 23:27:28 eueZbIIS
ゼットンで良かったと思うよ、ラスボス
黒くて不気味だし、得体の知れない感じがいいじゃん
タイラントは本編で意外とあっさりタロウにやられたからなぁ
でも出てきたら腹ガスやら火炎やら手のムチ(ノーバみたいに振り回す?)やらで
かなり強そうだ
グランドキングは攻撃法に面白みがなさそう
特殊な攻撃は顔からビーム出すぐらいしかできないんじゃ?
43:名無しさん@弾いっぱい
05/07/05 20:36:33 R8ZwEuDf
このゲームはかなりいいチョイスをしていると思う。
個人的にエースステージは、バキシムよりベロクロンがよかったけど。
ラスボスにバルタンを持ってくるのもアリだったかも。
44:名無しさん@弾いっぱい
05/07/06 09:21:55 2eK7LlvN
確かにベロクロンなら弾幕が激しいのボスのイメージがうかぶな
バキシムもチョイスとしては悪くはないがあの登場シーンを再現してないのがいただけない
タロウはゲラン出すくらいならモチロンのほうがまだマシ
レオはギラス兄弟だろ、もちろんギラススピンも再現して
80は……とくにねえや
45:名無しさん@弾いっぱい
05/07/06 14:24:08 svfQMPt4
でもウルトラ兄弟系の集団ゲーム(初代が入ってると)って大概ゼットンがラストな気がするな。
そうでなくても大物として必ずいい役で登場するような
テレビ放映版のジャック(帰ってきた)もラストはゼットンだったのにスルーされる
46:名無しさん@弾いっぱい
05/07/06 14:42:03 6TDFSUtd
2代目は着ぐるみが…
タロウ面のボスはエンマーゴが良かった
47:名無しさん@弾いっぱい
05/07/06 22:03:55 dy9EhQV/
>>45
ラストが多いかと言えばそうでもない
「ウルトラマン倶楽部」シリーズでは中途半端な位置のボスなのが多いし
「新マンゼットンがスルーされる」ってのは、最後ウルトラハリケーンで
ブン投げられ(スルー)た、って意味か?(w
48:名無しさん@弾いっぱい
05/07/06 23:37:32 2eK7LlvN
倶楽部でゼットンがラスボスなのは1だけか?
2はバルタン星人
アクションのやつはエンペラ星人
3は知らんけどゼットンじゃないのか
49:名無しさん@弾いっぱい
05/07/07 00:24:50 mFo2ADjr
そんなことを思うのは>>16ぐらい
9割以上のプレイヤーは予想の遥か斜め下っぷりにonzになってたはず
50:名無しさん@弾いっぱい
05/07/07 01:01:07 vEPLPC6S
そこでアストロモンス
51:名無しさん@弾いっぱい
05/07/07 23:13:47 emTccs1/
俺もゲラン投入は結構気に入ってるぞw
バリエーション的に4足タイプ入ってるのは肯定できるし、
ゲランってこうして見るとガイガンみたいでカッコいい顔してんな、と。
本編じゃガキんちょに子供叩き殺された挙句、タロウに宇宙に運ばれてったっけ。
52:名無しさん@弾いっぱい
05/07/08 16:58:13 Qh1iP0YD
>本編じゃガキんちょに子供叩き殺された挙句
あのシーンは結構残酷だった。
なにげにトラウマシーンの多いタロウ。
もしバードンがボスだったら、ゲーセン中にあのキチガイじみた鳴き声が響いて
注目の的さ!
53:名無しさん@弾いっぱい
05/07/09 02:23:22 OX7l3ZwX
バンプレストのキャラゲーといえばザ・グレイトバトルが面白かったんだが
あれの1は1面でゼットンが出てきたな・・・
このシリーズはキャラゲーにしては面白かった
54:名無しさん@弾いっぱい
05/07/09 22:24:12 McVJg9zu
これって家庭用に移植されてるの?
されてるならやりたいな~(´・ω・`)
55:名無しさん@弾いっぱい
05/07/13 22:15:34 WjHEe76c
出てないよ。
SSやPSには移植は難しいだろうし、
DCが出たころには既に古いゲームになってた。
あと版権がらみで移植できなかったって話も聞いた希ガス。
56:名無しさん@弾いっぱい
05/07/14 21:02:49 HRAaaCNJ
そうなのか・・・。
ゲランの面までしか行った事ないから全クリしたかったのにorz
57:名無しさん@弾いっぱい
05/07/18 08:00:45 ob5fqACg
ラス面までは行ったんだけどなんか疲れて投げ出しちゃったなあ。なつかしい。
サイドショットの装備方法がいまだによくわからんとです。
くわしくわかる人いない?
58:名無しさん@弾いっぱい
05/07/18 10:24:23 8ea6I9Y0
ショットが最強段階になる時にパワーアップアイテムを複数取る
それかフルパワーアップアイテム
59:57
05/07/18 20:37:55 ob5fqACg
さっそくのレスサンクス。試してくる。
ってかまず店を探さないとだな λ....
60:名無しさん@弾いっぱい
05/07/19 21:27:59 b5AUGKOs
ノーバ面に出てくる隕石って、ひょっとしてセブンの「超兵器R1号」の回に
出てきたやつだろうか(w
(ギエロン星獣がまっぷたつにしていくやつ)
61:名無しさん@弾いっぱい
05/07/26 23:59:00 PdTK6KBr
>>57
?アイテムを取る
62:名無しさん@弾いっぱい
05/07/27 00:59:52 vhIB5y+U
ショットが貫通する地形にお年玉を食われまくった小5の冬を思い出した。
63:名無しさん@弾いっぱい
05/08/04 19:09:38 fVU3YMrJ
実はタイトル画面の曲がウルトラQなのに気付いてた奴は何人いる?
64:名無しさん@弾いっぱい
05/08/05 08:45:35 TCAqqbAc
ウルトラマンだろ
65:名無しさん@弾いっぱい
05/08/06 20:32:59 7QDStFu2
>>39 すみません、グランドキングってどういう怪獣だっけ?
66:名無しさん@弾いっぱい
05/08/06 22:29:52 bsKVBIih
最強機体はシルバーデブなんだよね
うまくやればラストで9,999,999カンストするw
ただラストのゼットンで永パなんでかなりアレですがw
67:名無しさん@弾いっぱい
05/08/07 14:12:10 xvmIX19q
これってPSで出たインベーダーゲームのウルトラマン版の話すか?
68:名無しさん@弾いっぱい
05/08/07 15:17:30 hQyClZol
>>65
「ウルトラマンストーリー」に出てきた奴だっけ?なんか機械っぽい・・・
>>67
違う。アーケードの縦シュー。
69:名無しさん@弾いっぱい
05/08/07 17:40:59 fScICwxr
最終面が80なのとザウルトラマンが無視されてるのが気にくわん
70:名無しさん@弾いっぱい
05/08/07 20:08:29 pYXSpdKl
レオ面のボスのノーバ星人の曲がテラカコイイ!
原曲ってあるの?
71:名無しさん@弾いっぱい
05/08/07 20:14:09 hGGgVIK6
ゼットンがウルトラマンに倒されるのも気に食わん
養殖ゼットン(新マン)ならしょうがないと諦めもつくが
72:名無しさん@弾いっぱい
05/08/07 21:43:14 ACtcVINH
三頭身のウルトラマンが「天地を喰らう 赤壁の戦い」見たいに敵と戦うやつあったけど名前なんだっけ?
73:名無しさん@弾いっぱい
05/08/08 06:00:37 Z6mD2n+Y
ザ・グレイトバトルでは?
バンプレストのオハコSDゲームかと。
74:名無しさん@弾いっぱい
05/08/09 03:29:49 X78mf64i
>>73 いえ、ウルトラマンが怪獣と戦うやつで、ひたすら左を進み、一面のボスは確か恐竜戦車
75:名無しさん@弾いっぱい
05/08/09 18:52:29 780/0E5k
>>70
サントラ自作したけど多分オリジナル。
ゲランとかエンディングもそうだと思う。
76:名無しさん@弾いっぱい
05/08/09 22:08:22 JhIr3/84
>>74
これでしょ?「ウルトラ闘魂伝説」。
ちょっと前までこのページ生きてたんだがなぁ…画像ナシで我慢してくれ
URLリンク(66.102.7.104)
アーケードだとコレも好きだったよ…ウルトラマン倶楽部。
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
出てくる怪獣がすごく多い&グラフィックがめちゃくちゃ可愛くて。
77:名無しさん@弾いっぱい
05/08/09 23:15:18 X78mf64i
>>76 これです! ありがとうございます。
78:名無しさん@弾いっぱい
05/08/09 23:40:38 wWATmAcF
1面が恐竜戦車ってのも凄いな
79:名無しさん@弾いっぱい
05/08/12 00:16:55 5NkpukO6
PART2つくってほしいな。ネロンガが透明なまま足跡と地響きだけで出現、恐竜戦車が爆走して出現、
ラスボスはテンペラー星人。マンやセブンの怪獣だけでなく、エースや80のも出して欲しいな。
80:名無しさん@弾いっぱい
05/08/12 01:33:35 k+vMuoER
恐竜戦車って
よく考えたら恐ろしくシュールで弱そうだよな
81:名無しさん@弾いっぱい
05/08/12 18:48:41 RSYvzEX8
>>79
恐竜戦車は飽きるほどいっぱい出てくるじゃねえか。
あとラスボスがテンペラー星人って何かヤだな(w
あの声でバンバンまくしたてるんだろうか…面白そうだが。
82:名無しさん@弾いっぱい
05/08/13 18:24:54 LqN9DOBX
ラストの80の面(月)だけに出てくる、両腕を突き出しながら出てくる金色(だっけ)の宇宙人ぽいヤツは誰ですか?
バルキー星人かマグマ星人かと思うけど。
83:名無しさん@弾いっぱい
05/08/14 16:17:24 ipxqR0B3
>>82
どこをどう見てもバルキー星人ですよ
84:名無しさん@弾いっぱい
05/08/25 16:24:47 YjpBANG4
2出て欲しい。怪獣変えるだけでも面白そう。
85:名無しさん@弾いっぱい
05/08/25 17:36:00 GjiV8B3w
仕事の帰り道にあるゲセン寄ったら、何故か入ってたので久々にやってみた。
今やったら結構ムズイいなw
現役稼働当時はカンストできたのに5面が越せなかったYO…orz
86:名無しさん@弾いっぱい
05/08/30 00:09:21 EcPYcLdi
俺は生粋のシューターじゃなくてウルトラマンに誘われてプレイしてた派だが
このゲームはシューターからしたら難易度や面白さはどういう評価なんだ?
87:名無しさん@弾いっぱい
05/08/30 12:35:19 s+lBGRuN
俺はシューテングゲームへたくそだけど、見つけるたびやってた。怪獣見るだけで楽しいのだ。死んだらすぐコイン投入させて棚。
88:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 16:48:26 Ue8WuhSp
ゲランとノーバの曲がかなり格好よくて燃える。
ゲランの異常な強さもあいまって脳汁が溢れ出るぜ。
あとレオステージはBGMがレオのテーマなおかげで道中も超燃えるな。
89:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 22:17:20 8JmXz/Yx
>>88
オレはこの2曲が聞きたいがために基板買ったw
ゲランってこのゲームでノーボムだと一番強いボスだと思われ
90:名無しさん@弾いっぱい
05/09/04 22:25:06 orOIBXlT
ボム使っても強いゲラン
動きまくるせいでウルトラマン+重なり機雷連射でも上手くダメージが入らん
91:名無しさん@弾いっぱい
05/09/04 22:26:36 orOIBXlT
ゲラン戦は途中までは画面端で首回避してるけど結局アイテムキャリーの弾が絡んでボム使う羽目になる俺
92:名無しさん@弾いっぱい
05/09/04 22:50:00 0KuARcO8
実はアイテムキャリアーが最強の刺客w
機体なに使ってる?
オレはシルバーガルだったが
93:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 14:59:40 8wrZHjvt
俺もシルバーガル
94:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 01:06:58 77SxHWeY
コンドル1号。ありきたり?
最初はホーク1号が好きだった。セブンは後ろのほうの敵も
全部倒してくれるのでスッキリする。
95:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 13:33:48 CDH59/J5
おまえらマックスでゼットン復活ですよ。
あとキングジョーも。
恐ろしい事にタッグだそうだ。
やべぇ、勝てる気がぜんぜんしねぇ。
96:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 22:12:08 PliVBUH6
よりによってゼットンとキングジョー…
初代マンとセブンが全然敵わなかった奴じゃねえか。
97:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 09:01:01 3NVT/d5Y
ゼットンは完敗してたがペダン星人のロボットには
かなり苦戦してたがやられはしなかったから全然というほどではなくね?
ヤツは倒れると起き上がれないしな。
98:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 13:30:23 n+Int38q
そいつらと二対一だぞ
99:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 22:21:17 E6PccAVn
>>97
「ペダン星人のロボット」
シブイねェ・・・まったくおたくシブイぜ。
100:名無しさん@弾いっぱい
05/09/20 23:54:13 GFhtYTPm
ほとんどの怪獣はマンとセブンのだね。
ザコ敵では
新マン;タッコング、ビルガモ、ビーコン、
エース:なし
タロウ:バルキー星人?
レオ:サタンモア、シルバーブルーメ、アブソーバ、デモス、と意外に多い、やはりシュ―ティングだからか
80:なし
101:名無しさん@弾いっぱい
05/09/22 01:11:42 gt8CC1V1
>>86
クソだという意見は聞かない。
それ以前に、話題として上がらない。
ハッキリ言えば、シューターに無視されてるゲーム。
102:名無しさん@弾いっぱい
05/09/22 16:58:01 vsBT/jVI
流れとしては、雷電やストライカーズと同じリーマンゲーだな。
三十代前後が連コインでクリアするゲーム。
ってか、稼働期間で言えば雷電やストライカーズ以上のロングセラーかもしれん。
当たり判定や敵弾のパターンも、雷電世代向けに調整してある模様。
出来栄えとしては悪くないが、昨今のシューターには不人気。
103:名無しさん@弾いっぱい
05/09/23 15:38:14 YnaQfttX
ビラ星人がやたらウザかったな。
104:名無しさん@弾いっぱい
05/09/23 18:09:31 Os1UXzuR
エレキングの電撃にいつの間にかやられてた…
105:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 01:46:05 XUIWevvX
確かに稼動期間の長さはハンパじゃないな
TANKFORCE、天食ら2とかと互角に張り合ってる
106:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 03:29:55 MvjnUIlf
最初出てくる赤いエイみたいなやつってウルトラQのボスタング?
107:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 03:49:28 7ddeHk3G
赤いエイみたいなやつ
ゲームはやったことないけど、それエンペラー星人の宇宙船じゃない?
108:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 08:17:40 jxmZtbw1
ウルトラトリビア
初期プロットにおいて、ゼットンは未来人類であるケムール人の生体兵器だった。
しかし、当時発売されていたウルトラマン本にて、「勝手に」ゼットン星人の名が作られ、定着してしまう。
つまりウルトラマン最終回は、現在人類と未来人類の戦いのであり、今を生きる人間の手により幕が下ろされるという熱い展開なのである。
そこへ行くとマックスの展開はダサい。ダサすぎる。
ネクサスの反動が悪く影響しすぎな気がするが、お子様向けにはちょうどいいんだろうか?
109:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 13:22:07 yLr42U0Y
マックスって度うなっ田の?
110:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 03:13:36 x1LnaDXb
>>109
新マンのベムスター戦
111:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 06:38:46 p1z7gl3i
ここを見てる奴で10月にでるウルトラマンの格闘買う奴手を挙げろ
ノシ
112:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 09:07:21 ujUu/KT3
ノシ
113:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 18:23:58 gnhLO4qg
キングジョーMAXは最悪だった。
それはもう養殖ゼットン並みに。
114:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 19:39:27 nbtTQXTO
マックスキングジョーの悪い点
・弱すぎる、てかマックスが止め刺すな
・セブンの設定と違う
・必殺のタンカーアタックが無い
・キングジョーのコクピットがつっこみどころ満載
・操縦士もっっこみどころ満載
今回のゼットン、キングジョーのよかった所
・ゼノンの戦いっぷり
・キングジョー合体がCGなところ
・俺の期待度が半端じゃなかったところ
115:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 11:19:54 vVV91Jlp
キングジョーCG変形合体はよかったが、なんか質感がな……
あと動きが滑らか過ぎていまいち違和感が
116:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 14:18:45 wv/y1+ir
ちなみにマックス版キングジョーは、
キング
ジョー
だから。
歴代キングジョーシリーズ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>MAX版
だから。
117:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 01:16:43 SryxQWmq
最終回付近でパワーアップしたゼットンが帰って来るにワンコイン
118:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 02:11:08 jO9G8vBT
>>58
例を挙げて質問。
例えばコンドル1号の最強手前は4wayの緑のはずで、
この段階でショットアイテムを複数取得でサイドショット装備?
近所に入荷して同条件で何度も試してるけど、一度しか成功したためしがないのです。
無敵中じゃダメとか特殊な条件とかあります?
それから1upアイテムの条件もお願いします。
119:名無しさん@弾いっぱい
05/10/05 01:19:54 3DFz+Uq7
サイドショットは連射中は出ない仕様。
30連だと絶対でないし、15連でもたいていでない。
(15連でもたま~に出る事もある。)
ショットが連射ボタンしかなかったらあきらめるか
ノーマルボタンを増設してもらうしか。
1うp→ランダムじゃね?1プレイで2回出た事もある。
120:名無しさん@弾いっぱい
05/10/05 23:41:55 S+6lb2cc
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ ビーコンがやけにでかいのは
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 元々4面中ボスで没ったから・・・
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
121:名無しさん@弾いっぱい
05/10/06 13:47:54 PLmB/pHI
>>118
それで有ってる。
ただ、都合よくショットうpのアイテムが2個連続で出る機会はあまり無い。
キングジョーステージに2機連続でキャリアーが出現する場所があるので、
あのステージを3番目に持ってくるとつけやすいよ。
122:名無しさん@弾いっぱい
05/10/07 01:06:13 QnPFacgf
アイテムキャリアーぎりぎりまで泳がせておけば、どこでも狙って2個出せるよ。
ただしアイテムキャリアーは弾出し続けるので危険度は上がる。
123:名無しさん@弾いっぱい
05/10/10 23:04:08 w2u7+nTX
>>100
80:バルタン星人5代目の円盤(あんなにデカデカと出てくるじゃん)
124:名無しさん@弾いっぱい
05/10/11 21:58:10 f8O3xU6x
>>119
連付きだから出たことなかったのか。ありがとう。長年の胸のつかえが取れたよ。
さて、あとは設置店舗を探すだけだorz
125:名無しさん@弾いっぱい
05/10/12 23:10:22 EMV9IK8P
とりあえず1面ノーミスリプ。環境が揃ってる方はどうぞ。
URLリンク(cgi.2chan.net)
ゴモラとバルタンのところでそれぞれ機雷設置をミスってることは内緒だ。
今2面を攻略中。陸に上がる前にアイアンロックスに惨殺される俺はどうすればorz
126:名無しさん@弾いっぱい
05/10/13 03:39:12 SAOksYxP
1面ノーミスなんて誰でもできるし・・・
5,6,7面ノーミスのリプきぼん
127:名無しさん@弾いっぱい
05/10/14 01:29:27 ZaYEI2Vb
1面ノーミスじゃ、実機を見たことない香具師にしか意味ないな。
アイアンロックスも機雷数発で瞬殺できるし。
むしろ基板所有者なのかが気になるわけで。
128:名無しさん@弾いっぱい
05/10/15 09:11:10 AdMPn3Px
80ステージは
ビートルが一番攻略しやすいかと
129:名無しさん@弾いっぱい
05/11/01 03:59:03 g4dA5VJp
あの~質問があるんですが
バルタン星人が出る面で、森の中でショット撃ってると鳥が出てくる所ありますよね
あれって何か意味あるんですか?てっきり、鳥一匹出すごとに100点位もらえるのかな~
と思って鳥の巣をいじめまくってたんですが、点入ってないですよね
あの鳥がわらわら出るのは、いったい何なんですか、教えてくださいお願いします
130:名無しさん@弾いっぱい
05/11/01 19:43:19 h+QN+US6
鳥が出てくる所に重ねてボムを撃つと死ぬほど稼げる。
上手い奴はわざとそこで残機潰して稼ぎまくってる。
131:名無しさん@弾いっぱい
05/11/02 20:19:54 DaXlxrhQ
つ URLリンク(www.dokidoki.ne.jp)
132:それも名無しだ
05/11/13 15:35:54 CejRiXCh
マニアックなキャラSTGといやあボカンのものもあって、ゼットンの繰り出すヴィラ星人は
ゾロメカを思い起こさせるな。
133:名無しさん@弾いっぱい
05/11/18 22:10:51 AY3iarlx
Heyに上手い人いるかな?
134:名無しさん@弾いっぱい
05/11/20 18:19:03 qNsJDx/p
マックス面白くねぇな。
何だあのゴモラ。
135:名無しさん@弾いっぱい
05/11/27 02:14:32 oi0EioGJ
で、どのウルトラマンシリーズが一番良いの?
ティガ?
136:名無しさん@弾いっぱい
05/11/27 03:25:36 OE2MHYBK
ガイアかな、消去方で。
コスモスは絶対論外。
137:名無しさん@弾いっぱい
05/11/27 23:15:20 wl5onY/S
ウルトラマンナイスとかどうなの?
見たこと無いんだけど。
138:名無しさん@弾いっぱい
05/11/28 04:07:37 LBBglKvS
ナイスはギャグ。
昔で言うところのウルトラファイト的存在。
確かティガ再放送の帯枠だったし。
139:名無しさん@弾いっぱい
05/11/28 08:13:59 DsTvj6tK
ウルトラマンコスモス
ウルトラマンコ スモス
ウル トラマンコ スモス~♪
140:名無しさん@弾いっぱい
05/12/07 19:18:59 dOxqiv6r
これパート2つくるとしたらボスは何をだす?
初代マンとセブンは有名どころほとんどでつくした感がある。
新マン キングザウルスⅢ世、、、かな
A ベロクロンかバラバ
タロウ バードン ムルロア タイラント
レオ プレッシャーでもだすか?
80 ガルタン大王かなー
141:名無しさん@弾いっぱい
05/12/07 19:47:32 4gzDLPvz
ボスでウルトラマンが出てきてカツアゲしてくるとか
142:名無しさん@弾いっぱい
05/12/07 20:19:44 CJ2jsfz4
ウルトラボムに意見が無いのはちょい意外。
新マンの八つ裂光輪、レオの全身熱線って正直どうかとオモタ。
八つ裂きは2回しか出てないレア技な上、新マンは象徴のブレスレットあるのに…
熱線に至っちゃ本来攻撃力無しの技。レオキックやアストラ呼んでダブルフラッシャーやれと。
143:名無しさん@弾いっぱい
05/12/08 06:14:50 QhXde9af
ボムでウルトラ水流とか
144:名無しさん@弾いっぱい
05/12/16 23:48:06 /dksz+2c
これ家庭用ででないかなあ
145:名無しさん@弾いっぱい
05/12/22 18:09:55 CENirZJz
たのみこむで提案すれば?
146:名無しさん@弾いっぱい
05/12/23 00:08:24 JOkokb62
ショットの強さでいけばシルバーガル
ボムの強さでいけばコンドル1号
動きの速さでいけばジェットビートル
バランスいいのはウルトラホークか
結局好きなウルトラマンが決め手?
147:名無しさん@弾いっぱい
06/01/02 18:37:20 EqBVHWBv
>>142
レオのあれって扇形に拡散してるから、ビームランプからレオクロスビームを
出してるつもりなのかもよ。 あ ん な 技 じ ゃ な い け ど
マットアロー一号とタックスペースの利点ってなんだろう。
ボムがイマイチな感じなんだけど。
148:名無しさん@弾いっぱい
06/01/04 07:21:00 hsKWq10x
>>146
反対をあげると
ショットが弱い→ジェットビートル マットアロー
ボムの威力が弱い→ジェットビートル マットアロー
タックスペース マッキー3号
ボムの無敵時間が短い→マットアロー タックスペース
どっちもバランスよく弱い→タックスペース マッキー3号
動きが遅い→断トツでシルバーガル マットアローは動きは速いほうだけど
総合的にはジェットビートルの方が高いと思う
149:名無しさん@弾いっぱい
06/01/04 23:05:30 9qrXenWt
使用機に星川航空のセスナも欲しかった
ボムはリトラでいいや
150:名無しさん@弾いっぱい
06/01/31 00:07:29 9xRXa2C9
いやペギラで冷凍光線発射とか
151:名無しさん@弾いっぱい
06/02/19 12:39:01 MBt9ZsQD
レオステージはウルトラホークでプレイすると燃える。
円盤生物の大群とセブンが戦う姿を拝めるからな。
152:名無しさん@弾いっぱい
06/02/22 21:31:14 ocYtCPzR
↓ハヌマーン&チャイヨーヒーローズ専用マンセースレ
スレリンク(sfx板)l50
153:名無しさん@弾いっぱい
06/02/27 14:24:49 ChwtVnuD
みんなもたのみこむに希望を寄せよう、新作のアイディアも載っている。
154:名無しさん@弾いっぱい
06/04/04 00:07:00 G8klZxBT
再放送で新マン、セブン、80、リアルタイムでタロウを見ててそれ以来の俺は
必然だったとはいえ、ここ最近のカラーに青が加わったことがちょっと衝撃だった。
それなではキングの紫くらいか
21世紀ビールのCMもう一度見たい
155:名無しさん@弾いっぱい
06/04/08 04:53:26 gsK9vWWA
これの平成版が出るとするなら機体は
ガッツウイング1号
ガッツイーグル
シグファイターEX
テックサンダー1号
ストライクチェスター
ダッシュバード1号
かな
156:名無しさん@弾いっぱい
06/04/11 00:16:25 FKdeKDmN
これってENOが企画したんでしょ
157:名無しさん@弾いっぱい
06/04/16 07:06:49 Rb3+pjXQ
動画up
ウルトラマン ゼットン名前の由来
URLリンク(g2993.immex.jp)
158:名無しさん@弾いっぱい
06/04/16 13:39:54 P0gKZDPJ
俺のホームのゲーセンで動いてるが
店長が好きなのかどうか知らんが
ボリュームやたら大きい。
2つ隣の台で戦○の狼しててもはっきり聞こえる程。
(割とレトロゲームおいてある。)
俺も黒部進のが再放送された時は
中学にもなって熱心に観てたがな。
159:名無しさん@弾いっぱい
06/04/16 18:43:31 aBMkk0SF
>>155
ストライクビートルとスカイフィッシュとハートウィナーも入れて欲しい。
ハマーは非武装機だから無理か?
160:名無しさん@弾いっぱい
06/04/18 03:14:35 RUMmmK17
このゲームのBGMのランクつけると個人的には
1 レオ
2 新マン
3 6,7面のボスの時の曲
4 タロウ
5 80
6 5面のボスの時の曲
7 セブン
8 A
9 初代マン
だなあ。
161:名無しさん@弾いっぱい
06/04/22 16:20:45 V+u4Cb/+
エースは元歌が微妙だからなぁ、印象に残らない。
162:名無しさん@弾いっぱい
06/04/28 12:53:47 +sflZIbB
これ家庭用に移植されてなかったっけ?
されてなかったら、はげしく移植希望!
163:名無しさん@弾いっぱい
06/04/28 23:15:34 FCtOgQLH
移植するとなると、版権料が大変なことになるから移植できないんジャマイカ?
164:名無しさん@弾いっぱい
06/04/28 23:46:24 TkHCPCur
移植ない。
松戸のゲーセンで「2」がロケテストされてたけど、すごくつまらなくなってた。
10年くらい前。
165:名無しさん@弾いっぱい
06/04/29 01:03:50 SxJEm3t7
なんとなく想像つくな・・・すごくつまらない2って。
166:名無しさん@弾いっぱい
06/04/29 09:51:32 hQYMcdlk
一度だけプレイしたけど、妙に自機が馬鹿でかくなっててメリハリのない展開だったというか、うまくいえないけどホントにつまんなくてガッカリしたのは覚えてます。
167:名無しさん@弾いっぱい
06/05/01 03:19:42 rYvTSmoR
ウ
168:名無しさん@弾いっぱい
06/05/01 16:14:34 zr5ZgnZj
きのう久々にやったが5面で以上
169:名無しさん@弾いっぱい
06/05/10 03:05:59 hmp2XcLL
裏技でボムがウルトラの父になるってのないかなあw。
実はウルトラの父が一番強いと思ってるのは俺だけか?
170:名無しさん@弾いっぱい
06/05/26 01:06:37 ygdw2hfo
>>使用機に星川航空のセスナも欲しかった
空から襲いかかってくる206便や空飛ぶ電車。地上にはタランチュラと巨人。
笑いながらときどき画面を横切る悪魔っ子。
カネゴン倒すとボーナスいっぱい。ラスボスはやっぱバルンガ。
BGMは、やっぱあれか?
171:名無しさん@弾いっぱい
06/05/26 19:49:11 Sh/PrtW5
ミスした時にウルトラの父が出る時と出ない時があるのだが、
あれって条件とかあるのだろうか?
他人のプレイを最後まで見てた時に、1回も(ゲームオーバー時にすら)
出なかったって事があったのだが。
172:名無しさん@弾いっぱい
06/05/26 20:27:28 S7JEeB31
おそらくランダム。
1UP出現の有る無し、ボムの出現回数もランダムだし、
その2つに比べればたいした問題ではないだろう。
173:名無しさん@弾いっぱい
06/05/31 22:29:36 +U9LZLJ6
ボムを一度も使わずにノーバまで行くと
必ずってほどノーバが画面出る前にカマが飛んできて
絶対よけられなくなるのはなぜなんだ
174:名無しさん@弾いっぱい
06/06/01 00:03:52 9/nCLfEN
>>173
ランク
175:名無しさん@弾いっぱい
06/06/01 04:04:06 qWw/vrUa
昨日初めてベムスター倒せた!!
STGド素人の俺としてはステージはハンパ無くゲロ難だった。
でもいざベムスターが出れば意外と簡単に倒せた。
つーかバルタンより遥かに弱かった。
しかし謎なのは帰マンステージなのに何で中ボスがギエロンなのか?
176:名無しさん@弾いっぱい
06/06/02 02:54:19 N+GGmRq3
それよりなぜゲランが空中に浮けるのかが謎だ。
177:名無しさん@弾いっぱい
06/06/03 06:41:52 wuHednyc
バルタン星人死ね!
178:名無しさん@弾いっぱい
06/06/03 07:19:01 FxJEFwcX
URLリンク(pic.to)
179:名無しさん@弾いっぱい
06/06/03 21:01:07 J8RHmmG9
隠しボスにヤプールやエースキラー、マグマ星人がほしかった
180:名無しさん@弾いっぱい
06/06/04 04:55:04 vfTSlTkC
ゲランよりかムカデンダー出したほうがボスとして面白い動きをしてくれそうなのにな。
胴と首が分かれて攻撃とか。
でもまぁゲランはゲランでマニアックなとこが良いんだけどな。
テンペラーとか「いかにも」な奴じゃない分、妙に「おぉ」と思った。
181:名無しさん@弾いっぱい
06/06/06 20:44:45 LSmBzVNB
ステージ6のボスがノーバなのは見た目重視の選択かな。
知らない人からみりゃ照る照る坊主だもんな。
オリジナルより凶悪な顔になってる気もするが。
182:名無しさん@弾いっぱい
06/06/07 00:32:40 +J7PhMXy
どう考えてもベムよりギエの方が強い。
183:名無しさん@弾いっぱい
06/06/07 16:38:12 godQxHuH
どう考えてもそれは無い
184:名無しさん@弾いっぱい
06/06/08 22:49:16 i9huMB2Y
名前
185:名無しさん@弾いっぱい
06/06/15 20:04:16 VMt9uVw0
このゲームを連射なしでカンストしたツワモノはいるのか
186:名無しさん@弾いっぱい
06/06/21 16:12:57 bnpNYiFy
3面から結構むずい
187:名無しさん@弾いっぱい
06/07/18 22:43:49 0yG1t76Z
あえてageてやる
ついに基板買っちまったぜ
今うちのホームで絶賛稼動中
いやホントに絶賛稼動中なんだ
意外とやる奴多いのな
188:名無しさん@弾いっぱい
06/07/20 21:19:57 51JrgUZ9
一応、全機体クリアしたんだが、結局の所、ウルトラボムの持続時間が決め手なんだよね。
ウルトラマンの出現時間=自機の無敵時間だから。
無敵時間中にボスに重なって機雷連射が、自分の常套手段だった。
80のシルバーガルは、80の持続が半端じゃないから期待のデカさを補って余りあるほどの強さ。
最強形態の貫通ショットも最終面でさりげなく強い。
最弱はマットアローと思われ。
ウルトラボムの威力自体は最強レベルだが、無敵時間が少なすぎる。
ショット自体もさほど強いレベルじゃないので、ボス戦では苦戦しまくる。
189:名無しさん@弾いっぱい
06/07/20 23:32:36 eSHABuqu
新マンは後半のボス、ゲランやノーバには
ほとんど効果が期待できなくね?
俺の中では最弱はタックスペースなんだが、、。
190:名無しさん@弾いっぱい
06/07/21 00:34:20 Bn09BJ+v
確かにタックスペースもマットアローと五部張る弱さだな。
まあ、エースのボムの方が若干長かった気がするんで、最弱を新マンにしておいた。
てか、ウルトラマンによる攻撃なんて、そんなに期待してないよ。
自機の判定がでかいあのゲームでは、何よりも無敵時間が持続する事が大切だと思う。
191:名無しさん@弾いっぱい
06/07/22 02:54:56 8IkSJ+qC
>>187
ウルトラマンと言う素材の知名度が高いし、
なおかつボンバーシューティングという取っ付き易さもあるから、
一般ウケはしやすいんじゃないかな
まあ、初心者は機雷の使い方が出来ないだろうが、
ウルトラマンを呼ぶだけでも、あのゲームをやる価値はあると思うw
192:名無しさん@弾いっぱい
06/07/22 12:57:42 jkibfsns
>>191
そして、怪獣がまだ暴れてるのに逃亡するウルトラマンに
「どこ行くんだよ、ウルトラマン!」とつっこむわけですなw
193:名無しさん@弾いっぱい
06/07/23 04:15:04 ptNoGFB4
鉄アレイの真下にベムが来ると
かなりの確立で1発死する。
自分が死なないとできないから普通はやんないがな。
死んでも必ずウルトラのとっつぁんが来るわけでもなし。
194:名無しさん@弾いっぱい
06/07/26 19:19:48 Kboq55Po
>>192
でも、短時間しかいられないという設定を考えれば、
すぐに飛び去ってしまうのは、意外と納得してしまったけどね
3分どころか10秒たりとももたないのは、まあ別問題としてw
195:名無しさん@弾いっぱい
06/07/27 00:24:38 qc9asnP5
大事なのは80ステージに行くまでに
ボムをできるだけ使わず
一機もミスせず進むことだと思う。
だからミスする時はボムを使い切ってから、というのがセオリーだな
196:名無しさん@弾いっぱい
06/07/27 13:39:25 M/+NZDu8
俺は定期的にボムを使って進んでたな
判定がでかくて、要所によっては事故死もあったし
ゲランでボムを使ってた俺はチキンw
完璧なタイミングで首が飛んでくるから避けられないことは無いんだが、
避けに専念してるとダメージが与えにくいんだよね
197:名無しさん@弾いっぱい
06/07/29 22:07:53 XHPPiV2w
慣れたらノーバで初めてボム使うぐらいになるよ。
あとは80ステージのきついとこでボム使いまくるようにすれば
全機カンストもできるよ。
198:名無しさん@弾いっぱい
06/07/30 12:28:28 p0XJHzDs
ノーバは、攻撃自体はランダムだったと思ったけど、
個々の攻撃は結構楽に避けられたなぁ
まあ、問題はアイテムキャリアなんだけどね
あれが同時攻撃してくるとボムしかなくなるw
199:名無しさん@弾いっぱい
06/08/01 15:34:10 s0fIpFVj
やっぱこのゲームの一番の強敵はアイテムキャリアなんだな。
ザコたるキングジョーでもこいつのせいで初代マン呼んだしw
200:名無しさん@弾いっぱい
06/08/01 19:18:05 qpRRtacd
>>199
結構短い間隔で出現する上に、何故か攻撃してくるからなぁ
あのいやらしさは、怪獣以上w
201:名無しさん@弾いっぱい
06/08/01 19:40:00 Uffd+RCt
で出すアイテムと言えば得点ばかり。
202:名無しさん@弾いっぱい
06/08/01 22:26:13 qpRRtacd
1面で1UPとか出したら、感激してウルトラマン出しちゃうよw
203:名無しさん@弾いっぱい
06/08/02 16:13:11 Sjcc/NfZ
出さねーよ!!w
204:名無しさん@弾いっぱい
06/08/04 05:08:35 u3KA2j0U
一度だけ1PLAY中に2回1UPが出たことがあった(コンティニューなしで)。
しかも?まででてくれちゃって。
もちろんカンスト。
205:名無しさん@弾いっぱい
06/08/04 15:20:55 0I60SZ30
>>204
天に捧げた祈りが通じたのです
206:名無しさん@弾いっぱい
06/08/04 20:48:43 T85aZB/G
>>204
ウルトラの母の御加護です
てか1UPが出ると、ウルトラボムも遠慮無く使いやすくなるから、
クリアしやすいよな
207:名無しさん@弾いっぱい
06/08/10 15:41:36 ob9Sjn8/
平成ウルトラマン込みでもいいから、続編を切に願うゲームだな
208:名無しさん@弾いっぱい
06/08/12 05:20:41 60SIGPdl
むしろ平成オンリーでやっても良いな。
ティガ面:ムザン星人
ダイナ面:ダイナはよくワカンネ
ガイア面:エアロヴァイパー
コスモス面:ワロガ
ネクサス面:ペドレオン
マックス:イフは無理なのでケサムorラゴラスエヴォ
メビウス:現時点では初代ディノゾール
正直ガタノゾーアとかカオスヘッダーとか
いかにもな奴に出てこられても面白みがないだろうな。
やはりゲランとかノーバみたいな位置の奴が欲しい。
で
ラスボスにギガバーサーク。
209:名無しさん@弾いっぱい
06/08/12 21:04:08 KqoOYc1M
待て!ウルトラマンネオスを忘れてるぞ!
いくら当初はビデオ販売で、一連の件でコスモスの代わりに2話だけ放映されたっきりだとしてもw
210:名無しさん@弾いっぱい
06/08/13 04:41:07 v93vlm+S
ネオス面:アーナガルゲ様
211:名無しさん@弾いっぱい
06/08/13 09:12:00 djqs88pZ
グレートやパワードはスルーですか?
ゼアス?見てねーからシラネ。
212:名無しさん@弾いっぱい
06/08/14 13:30:25 Mxb6BnTu
実は密かにザ・ウルトラマンがスルーされてる件について
213:名無しさん@弾いっぱい
06/08/15 03:01:15 AH0l2tUi
>>212
いつかは言おうとしてた事を代わりに言ってくれてありがとう。
やっぱり実写じゃないから対象から外されたんだろうか。
個人的意見だが主題歌はシリーズ中ベスト5に入ると思う。
214:名無しさん@弾いっぱい
06/08/15 08:01:22 a6DALc4a
このゲーム、当たり判定どうなってるの?
弾も自機も見た目通り?
215:名無しさん@弾いっぱい
06/08/15 12:47:06 xW/4msr7
ほぼ見た目通りだろうな
初代のジェットビートルと80のシルバーガルとでは、明らかに当り判定が違う
まあ、弾幕が厚い訳ではないし、シルバーガルは機体の判定のでかさを
ショットの強さで補っているから、特に問題は無いはず
216:名無しさん@弾いっぱい
06/08/15 13:16:30 63oUFim7
>>208
平成ウルトラセブンは…って微妙か。
217:名無しさん@弾いっぱい
06/08/15 15:38:58 +wVttw/5
>>216
ウルトラセブン21(ツーワン)は?
218:名無しさん@弾いっぱい
06/08/15 18:44:19 M81uRfv3
たまにはウルトラマンナイスの事も思い出してください
219:名無しさん@弾いっぱい
06/08/16 05:42:45 dPqyZtuv
ZATの最終ショットって広い範囲に撃てるのは良いけど
弾の1つ1つが弱すぎて使いづらい。
キャリアー壊すのにビートルと違ってエラく時間がかかる。
でもビーコンは瞬殺だったな。
220:名無しさん@弾いっぱい
06/08/17 13:01:41 XLLmWVtp
確かに、ZATのコンドル1号(だったか?)の弾の弱さは泣けるわな
あのゲーム、雑魚もそこそこに耐久力があるから、ワイドショットが強い理論は成り立たないし
少し前に出て、機雷を活用して弱さを補うしかないかな?
タロウが初代に勝ってる点は、ストリウム光線を撃つ時の溜めモーションの長さが、
そのまま自機の無敵時間の長さに繋がる事くらいだろうかw
221:名無しさん@弾いっぱい
06/08/18 06:18:20 xhV6l3JJ
毎度3面に帰マンステージを選んでるから
たまには、ということで1面に選んでみたらアラびっくり。
序盤に出る子バルの行動範囲が狭まって良い感じ!
222:名無しさん@弾いっぱい
06/08/18 19:49:31 QShxKUP6
でも、3面を後半に回すと、何気に難易度高いよなw
俺は3→4→1→2の順番が定番だったな
223:名無しさん@弾いっぱい
06/08/19 05:39:00 vyVx/gBh
3面序盤の子バル乱舞で毎度初代マンに助けてもらった俺なのさ
224:名無しさん@弾いっぱい
06/08/21 03:20:23 TXJzMCd4
ミニバルといえばやっぱ80ステージのバネみたいなのが
伸び縮みしてるとこだな。
あそこをボムなし、ノーミスで突破できたときは
かなりうれしい。
あそこだけはビートルが一番突破しやすいな
225:名無しさん@弾いっぱい
06/08/21 10:20:40 2XWjTfl6
レオステージであきらめました。
時に皆は二人同時プレイってしてる?
226:名無しさん@弾いっぱい
06/08/21 19:12:06 a93R7ylV
>>224
あそこはシルバーガルの貫通弾でザコ処理してノーミス突破した事があったな
他の機体ではとても真似出来なくて、あそこはウルトラボム確定に近かった
>>225
2人同時プレイは何度かした事があったが、クリアできるのが自分しかいなくて、
大抵相方はボムを使う前に散っていった
レオステージまでいけるなら、さほどクリアは遠くないぞ
80のシルバーガルのショットパワー+ボムの無敵時間の長さ
初代のジェットビートルの判定の小ささ+自機の速さ
どちらか使いやすい方でやりこめば、必ずクリアできるはず
227:名無しさん@弾いっぱい
06/08/22 02:47:31 SRU5Cfid
ありがちな光景
カンスト狙ってゼットンと戦う
↓
得点、ゼットンのゲージもあと少しってとこでミス
↓
ウルトラの父が現れてゼットンを倒す
↓
カンストならず
ふだんはありがたいがこのときばかりは父が恨めしいわ
228:名無しさん@弾いっぱい
06/08/22 02:50:07 alpO/r35
なーに戦闘機だのウルトラだの言わず
1000円もあれば楽勝だぜ!!
こんなんだからタロウ面まで100円で行けないのです orz
229:名無しさん@弾いっぱい
06/08/23 00:25:57 Ux9dj3mc
カンスト狙いなら、ゼットン永パを除いても幾つか方法があるが、
地道に稼ぐんなら、■アイテムを9000点で取りまくる事だな
確か、百の位が8か9の時に取れば9000点になると思った
2回くらいぐるっと画面内を回ると去っていくんで、余り粘らない事だな
ウルトラボムをケチらないんなら、分離状態のキングジョーの腕のパーツに、
ウルトラボムを使って重なって撃ち込みまくると、かなりの点数が入る
腕のパーツの撃ち込み点は1発500点で、他のパーツは全て100点だったはず
ちなみに、分離状態で一見脚に見えるのが腕のパーツw
230:名無しさん@弾いっぱい
06/08/25 02:58:48 VLTcuGU3
俺はゼットンで永久パターンが一番おもろい。
ビラ星人とチブル星人が少しキツイが。
俺の通常パターンだと
カンストに必要な点稼いでトドメはボム。
そのあと飛び立つ寸前にまたボムを使って
何もいないところにウルトラマンに一人で攻撃させる。
初代、タロウ、レオ、80ならタイミング次第で
アイテム機一機倒すこともあるね。
231:名無しさん@弾いっぱい
06/08/26 04:47:12 7PuN5Glg
久々にゲランまで行ったが強すぎる・・・。
初代マン呼んでもマトモに当たらない。
232:名無しさん@弾いっぱい
06/08/26 10:46:42 FBhov26+
ゲランは中級者の壁だな。
でもパターンつかめばボムなんて使うことなく倒せる。
初心者の壁=バルタン星人
上級者の壁=80ステージの地形
全ての人の壁=アイテム機
233:名無しさん@弾いっぱい
06/08/26 22:13:07 CAwqitGe
ゲランの避けは、BGMでタイミングを掴んでるな
完璧に定期的なタイミングで首を伸ばしてくるから、
BGMを覚えて、来る!と思った直前に機雷ばら撒いてから避けてる
後はアイテムキャリアの出現のタイミングの問題だけだな
アレは、どんな星人が開発したんだ?w
234:名無しさん@弾いっぱい
06/08/27 01:00:22 A8yVTI6l
たぶん、キャリアは除け者にされたゾフィーの嫌がらせじゃね?
URLリンク(zoffy.uijin.com)
235:名無しさん@弾いっぱい
06/08/27 01:19:34 hIROY3cw
最終ステージのボスなのにファイアードラコは話題にならないな
ラスボスがゼットンじゃしょうがないか
てかあれがほんとにラストだったら物足りんわな
236:名無しさん@弾いっぱい
06/08/28 00:09:30 bGpGguqZ
綺麗な色してるんだけどな
237:名無しさん@弾いっぱい
06/08/28 00:37:11 vfI0XQqi
じたばたしてるだけで弱いしw
238:名無しさん@弾いっぱい
06/08/28 01:20:15 ecSfFYQa
バキシムより、ボスの風格がないからなぁ
239:名無しさん@弾いっぱい
06/08/28 04:10:43 Bm89c6ic
つーかゼットンって空中に浮いてても全然違和感無いよな・・・。
ただビラ星人召喚すんのは反則だろw
240:名無しさん@弾いっぱい
06/08/28 19:29:31 zthT+E6m
ゼットン星人がゼットン召喚しまくるよりはマシだってw
241:名無しさん@弾いっぱい
06/08/30 07:43:11 7Jp/ieFd
強いて言うならファイアードラコはうねうねしてるぶん
ウルトラマン召還中の無敵攻めの効果が薄れる事くらいかね?
242:名無しさん@弾いっぱい
06/09/01 05:43:27 +Eutyam9
頭が3つあるぶん攻撃が当てやすい。
特にタロウが正面から攻撃すれば3つの頭に当たって大ダメージだ。
つまりはゲランやノーバより普通に倒しやすいから
印象が薄いんだろう
243:名無しさん@弾いっぱい
06/09/01 12:14:13 p5PwffxR
80ステージの地形に比べたらファイヤードラコなんて可愛いもんだ。
244:名無しさん@弾いっぱい
06/09/01 19:39:06 LjU/s3yQ
レオステージにも障害物はあるが、破壊可能だしな
80ステージだけ背景に当り判定が付いて極悪になる仕様
開発、無理矢理難度上げ過ぎだって
地形のウザさと、アイテムキャリアの同時攻撃は鬼門です
245:名無しさん@弾いっぱい
06/09/03 03:53:42 6CtewN/q
ひとつ疑問
シルバーガルで進むといつのまにか他の機体より点が高くなっている。
80ステージで地形にさしかかるあたりでのスコアが
他の機体だと700~710万くらいなんだが
シルバーガルだと720~730万くらいいってる。
どの機体でもやることは一緒なのになぜだ?
246:名無しさん@弾いっぱい
06/09/03 12:38:45 xDLdIeHh
螺旋型のショットが貫通性能あるからだと思われ
247:名無しさん@弾いっぱい
06/09/04 20:33:49 HcNnjIG0
シルバーガル自体のショット性能の高さから殲滅率が上がってるか、
貫通ショットの撃ち込み点が、ノーマルショットより高くなってるかだろうね
248:名無しさん@弾いっぱい
06/09/06 04:31:11 elXMms72
使用率ナンバーワンはどの機体なんだろ。
ここの人はシルバーガルの使用者が多そうだが。
249:名無しさん@弾いっぱい
06/09/06 06:18:39 RCbNS5+E
男は黙ってマッキー!
無茶言うなって?
ミサイルが無いと地獄仕様は燃える!
250:名無しさん@弾いっぱい
06/09/06 09:54:02 +dnreUtm
俺はダントツでビートル。
251:名無しさん@弾いっぱい
06/09/06 13:28:56 lb3yI186
俺的には
シルバーガル>ジェットビートル>>ウルトラホーク1号>>>コンドル1号>マッキー3号>>越えられない壁>>タックスペース≧マットアロー
あくまで使用率だが、私的機体性能もこんな感じw
252:名無しさん@弾いっぱい
06/09/06 13:43:51 WiYpoQKH
俺はマッキー3号、コンドル、シルバーガルの三択だな。
253:名無しさん@弾いっぱい
06/09/06 15:56:44 fNNcR5yt
248=俺の場合
①シルバーガル②コンドル③ホーク④ビートル
⑤タックスペース⑥マットアロー⑦マッキー3号
⑤~⑦はほとんど使わない。
上位に比べてこれってものがなくイマイチ面白みに欠ける。
でも初プレイはタックだったんだよなー
254:名無しさん@弾いっぱい
06/09/06 16:50:18 WiYpoQKH
マッキー3号は正直微妙な性能だけど、原作に無いマッキー対ノーバが見られるからなんか好きだw
255:名無しさん@弾いっぱい
06/09/06 22:24:37 HfO0d80k
レオステージの盛り上がり方は異常
256:名無しさん@弾いっぱい
06/09/07 02:59:41 Waz8eXCR
ノーバ戦のBGMがMACワンダバ(実際にはワンダバコーラスは無いけど・・・。)だったら尚のこと良かった。
257:名無しさん@弾いっぱい
06/09/07 06:00:41 ye3aslLd
つかUGM機は強過ぎてつまらん。
ビートルはほどほどに強いからよく選ぶ。
今でもよくやるよこのゲーム。
258:名無しさん@弾いっぱい
06/09/08 01:46:10 tCghHQ/m
ケイブもこれくらい機体種類あったらいいのにな
259:名無しさん@弾いっぱい
06/09/09 07:21:09 rwEbntri
以降 帰マンがゲランに1発も当ててくれない件について
260:名無しさん@弾いっぱい
06/09/10 20:05:15 KJ0RdEHO
どうせ当たってもたいしたことはない。
頭突きのかわし方を身につけショットと機雷を当てまくるのだ
261:名無しさん@弾いっぱい
06/09/10 20:15:40 sk6n5IqI
ゲランってシルバーガルだと余程上手くやらないと80の世話に必ず成るな。
>>259
クビの回転が追い付かない位置に行くとゲランは上に移動をするから上手く狙えばそれなりのダメージ。
因みにウルトラボム使用時は可能な限り画面の上に突っ込み当てるのが定石。
あまりにもな位置での発動だったら>>260の言う通りに行動すると結構ダメージが行く。
首を伸ばして回避されたらまあ運が悪かったって事。首を伸ばす瞬間にボム何て簡単には使えないって。
大概の場合1機失ってるw
262:名無しさん@弾いっぱい
06/09/10 20:38:45 2LSe4obw
とりあえずゲランが最強のボスでFA?
ためしにマッキー使ってみたら最終面で地獄を見たw
火力ね~w
263:名無しさん@弾いっぱい
06/09/11 14:57:52 DCSVN7nn
ジェットビートル一筋の俺が来ましたよ。
最高速&真正面のみのショットというピーキーな仕様がたまらない。
264:名無しさん@弾いっぱい
06/09/12 06:45:51 haoRe9Vu
今日はウル母の御加護があってか2回目のキャリーで「?」を取った。
…
のは良いが3面のセブン面、それも序盤デモスで終了したことは悔やみきれん orz
初代マンをあと2回残して何であんなカスにやられたんだか…。
265:名無しさん@弾いっぱい
06/09/12 19:40:43 HyPBwRnc
どうでもいい事を何気に思い出したんだが、
確かこのゲームの基板って、設定で言語が変えられたような気がした
自分のいきつけのゲーセンで、たまにこのゲームのタイトルが、
「ultra X wepon」や「奥特曼」になってた事があった
怪獣の名前等が英語表記になってた事くらいしか、
ゲーム内容自体の変更点は無かったと思う
266:名無しさん@弾いっぱい
06/09/13 09:33:53 kyaYk27v
>>265
このゲームに限らず、この時期のバンプレ制作のAC基板はみんなそう。マジンガーZとか。
267:名無しさん@弾いっぱい
06/09/13 21:10:43 r8LCLCyH
>>266
ほほう、そうでしたか
って事は、セーラームーン辺りも海外モードはあったのか…
マジンガーZやウルトラマンはいいが、アレを国外に出して欲しくは無いなw
268:名無しさん@弾いっぱい
06/09/16 20:07:15 uFkK7cPt
今日のウルトラマンメビウスにバキシム登場
やっぱ空を割って登場してこそバキシムだな
このゲームみたいに普通に向こうから歩いてきて登場なんてありえないよなw
269:名無しさん@弾いっぱい
06/09/16 21:05:23 ifMkvi0G
ボスゾーンの地形がTAC基地で、空が割れて異次元から登場したら完璧なんだけどな。
270:名無しさん@弾いっぱい
06/09/16 23:14:16 FPglzxUW
異次元から登場するアイテムキャリアー
271:名無しさん@弾いっぱい
06/09/17 04:02:27 mBWfuCoX
80ステージをボム不使用ノーミスでクリアしてみたいんだけど
どうしてもバネのとこでボム使うかミスになる。
やっぱミスはしたくない、ましてやGAME OVERにはなりたくないから
ついボムボタン押しちゃうんだよな。
なんかコツはあるはずなんだがな・・・。
272:名無しさん@弾いっぱい
06/09/24 01:13:24 HiV+UoJS
最弱機体マットアロー一択は俺だけなのかー!
まあ単純に新マンが好きだから使ってるのだがな
273:名無しさん@弾いっぱい
06/09/25 04:52:37 ylC3uScO
マットアローはイマイチだが新マンステージのBGMは好き。
274:名無しさん@弾いっぱい
06/09/25 05:51:08 Q7elD9ei
エース面の曲が好きな俺は変わり者か・・・
「今だ!変身!北斗と南 戦え 戦え ウルトラマンエース 宇宙のエース♪」
ゲームでも「今だ!変身!」の部分は少年合唱団のボイス付だったな。
275:名無しさん@弾いっぱい
06/09/25 09:33:56 XzgdMtO2
いざ行け いざ行け ウルトラマンA 僕らのエース じゃなかったっけ?
276:名無しさん@弾いっぱい
06/09/26 00:09:11 OdBKOSop
初プレイ記念カキコ。
ビートル選んで帰マン→エース→マンの順、バルタンで死亡。
このゲーム、残機が増えるのってアイテムだけ?
277:名無しさん@弾いっぱい
06/09/26 02:42:24 Q+0XrlcL
>>276
残念ながら、アイテムキャリアからの1upアイテムだけ
確率は悪いが、出たらウルトラマン使ってでも取り逃さないように
尚、難易度的に君の選んだルート順は正しいと思う
>>275
どうやらその歌詞は、第1話でのみ使われたものらしい
一般的には、「戦え 戦え ウルトラマンA」となっているっぽい
278:名無しさん@弾いっぱい
06/09/27 04:10:01 XWsI/Dtb
何でバキの泣き声がレッドキングなのや!?
279:名無しさん@弾いっぱい
06/09/27 05:16:26 WppCNiCk
セブンとレオも_| ̄|○
280:名無しさん@弾いっぱい
06/09/27 05:18:39 bdIM/9Vq
俺だけかもしれんがウルトラホーク使うとなぜかボムがよくでる
ウルトラホークもやや中途半端な性能・・・かな。
原作での出撃シーンは一番格好いいと思うけど
281:名無しさん@弾いっぱい
06/09/29 03:04:54 Vg5xw+e8
一回確かコンドルだったと思うんだけどボムが9個まで増えた
10にはならないのかな
282:名無しさん@弾いっぱい
06/09/29 17:17:26 7F79hOED
映画はスルーか
283:名無しさん@弾いっぱい
06/09/30 01:49:32 Xcg9ZMIH
微妙にウルトラマンスレではあるが、一応ここはシューティング板だからな
284:名無しさん@弾いっぱい
06/09/30 07:56:42 8LtHsR6v
このゲーム、
仮に自分でボスを選べるならこうするかな ↓
初代:偽マン(体力半分でザラブ)
セブン:ワイアール
帰マン:パラゴン
A:ベロクロン
タロウ:ムカデンダー
レオ:ツルク
80:マーゴドン
ラスボス:チブル星人
…
今は反省してる。
285:名無しさん@弾いっぱい
06/09/30 18:55:05 MaFDNrN1
ぶっちゃけ1作品で1つのSTGが出来ると思う。
それはそうと今日のベロクロンは燃えたな。
286:名無しさん@弾いっぱい
06/10/01 20:11:38 rnFzhuLd
>>284
なぜラスボスがチブル星人なのか小一時間問い詰めたいな
287:名無しさん@弾いっぱい
06/10/01 21:42:32 r5yS3w/L
初代:にせウルトラマン
セブン:にせウルトラセブン
エース:エースロボット
80:妄想ウルトラセブン
288:名無しさん@弾いっぱい
06/10/07 04:27:41 042OnwLI
初めてマットアロー使ってみたら思った以上に敵弾に当たらなくて驚愕した。
今までシルバーガルだったからかもしれないけど、こんなに避けれるゲームだったんだな。
ゲランの首伸ばしも普段より当たりにくい。ノーボムであっさり撃破。
俺もうこれからマットアローでいいや。
289:名無しさん@弾いっぱい
06/10/07 06:57:54 IkQkOBLz
ザコ敵でベムラーだけ泣き声つきなのはなんでだ
290:名無しさん@弾いっぱい
06/10/10 22:33:17 LHp/3QVu
やっぱり放送第一話だから・・・かな?
291:名無しさん@弾いっぱい
06/10/13 03:43:19 zWH2At6c
ニセアストラも入れよう
292:名無しさん@弾いっぱい
06/10/20 23:14:58 iCwllRZV
何気にメビウスの怪獣の中に出てくるボス怪獣多いな。
バキシムなんかはメジャーだから納得だが、まさかレオ
のなかからノーバが選ばれるとは・・・・・・。
293:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 05:08:58 rfl0LVvb
いやあ、あのインパクトは最強ですよ?
294:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 06:25:09 pi1oRIrk
>>289
ベムラーって妙に特別扱いだよね。倒されたときもその場で爆死じゃなくて鳴き声出しながら沈んでいくし。
>>292
ゲランとファイヤードラコの登場に期待。
295:名無しさん@弾いっぱい
06/10/21 23:33:06 Yk4fs4wU
個人的にはシルバーブルーメにして欲しかった。
ノーバが嫌いと言うわけではないが、歴代チームの基地を
ぶっ壊したあいつにGUYSがMACの無念を晴らす感じで。
296:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 01:34:57 uVjEDeHC
80ステージは難しい。ウルトラボムを使いながらじゃないと無理
ファイヤードラコよりプラズマとマイナズナのダブル怪獣が出て来てほしかった。
海外のステージがあるのにグレートやパワードが出てこないのは非常に残念。
297:名無しさん@弾いっぱい
06/10/28 09:19:36 H373cD2J
ステージセレクトの場面でステージ5~7のシルエットを
3体とも一目でわかった人はどれくらいいるんだろうか?
俺はあの個性的な姿のためノーバだけはわかった
というかこのゲームでゲランとファイアードラコの存在を知ったw
298:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 04:26:45 58hbX8Sh
ファイヤードラコよりノーマルドラコをだな
299:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 07:28:08 el+9aDzA
俺もノーバだけはわかったクチ
300:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 07:31:10 el+9aDzA
ノーバって当時の円谷スタッフが物凄く気合入れて作ったキャラらしいね。
ウルトラマンシリーズそのものがレオの時点で打ち切られて終わる見通しだったから、
レオの円盤生物はとにかく気合入れて作られてて、その中でもノーバは凄かったそうだ。
このゲームでのあの扱いもそんな背景からきているのかもしれない。
301:名無しさん@弾いっぱい
06/10/29 20:28:10 fc37I0XB
メビウスで初めてノーバを見た人の声
175 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2006/10/14(土) 17:53:22.18 ID:GWislFEt
これ怪獣か?
バンダイ大丈夫か? 倒産寸前なら言ってくれ、株売るし・・・
302:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 19:49:49 ohWXknWi
バンダイはナムコと(ry
303:名無しさん@弾いっぱい
06/10/31 19:59:24 0y6YnzUL
tesuto
304:名無しさん@弾いっぱい
06/11/04 07:32:15 DvSNg0Mq
高校時代にこのゲームにはまっていたのですが、
つい最近、もう一度あのサウンドを聴きたいが為に
基盤を購入する決心を固めましたヽ(;´Д`)ノ
305:名無しさん@弾いっぱい
06/11/06 17:34:52 53enSWug
基盤かぁ、買ってみたいけど、なかなか。
いつかは…とは思うけどね。
306:304
06/11/07 14:27:21 Qagj5wqL
注文していた、ウルトラ警備隊の基盤が本日届きました!
脳汁でまくりで、プレイしまくってますよ(#´Д`#)
307:名無しさん@弾いっぱい
06/11/09 18:09:35 5t9kpsSs
暗黒星人ババルウの仕業か?
おのれ暗黒星人ババルウ!
308:名無しさん@弾いっぱい
06/11/11 22:21:37 3NykW3bu
ノーバはかっとびランドにも出ていたっけな
勿論、ブラック指令の部下として
しかし、ゲランとファイヤードラコという選択がなんとも・・・
メビウス&ウルトラ兄弟を見た後だと
巨大ヤプールがラストに来て欲しいと感じるが
309:名無しさん@弾いっぱい
06/11/11 23:16:09 bOCP2vz9
ノーバはインパクトでは最強だし、まあわからなくもない
(まあ俺もレオはシルバーブルーメが一番良かったんじゃないかとは思うが)
しかしゲランとファイアードラコはスタッフの趣味なんだろうか?
バルタン星人やキングジョーは文句無しの人選だけど。
310:名無しさん@弾いっぱい
06/11/12 03:53:50 js9uyOIL
レオステージは宇宙空間が舞台だから
ボスキャラは宇宙に浮いてて違和感ないやつを選ぶ必要があったのでは?
それには円盤生物は最適だし、その中で一番インパクト大きい
ノーバがボスに選ばれたのかと勝手に解釈してるw
というかあの背景に合うボスって他にいなくない?
311:名無しさん@弾いっぱい
06/11/12 07:50:13 2cmonvXz
シルバーブルーメも円盤生物では
312:名無しさん@弾いっぱい
06/11/12 11:40:03 KMfZJsu7
シルバーブルーメは雑魚扱いなんだよね・・・
まあ、本編でも大した攻撃方法を持ってないし
地上ではレオにあっさりやられたし
313:名無しさん@弾いっぱい
06/11/12 23:06:54 5xR5FnLX
そもそもレオのイメージは、宇宙空間というより街角で変な通り魔にいきなり会う感じなんだよなぁ・・・。
314:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 02:16:40 NkvzIr7n
レオは気が付くとそこまで来ている上に
怒りに燃えてて結構迷惑
視聴率いいみたいだしマックス・メビウスでSTGを
315:名無しさん@弾いっぱい
06/11/13 23:11:30 wRpKH1pN
どうせなら、機体固定じゃなく防衛チーム内の機体ならステージ毎に乗り換え可とかにしてSTG出して欲しいな。
マッキー2号とかスカイホエールとか、気に入ってる機体に限って出てないんだよなぁ・・・。
316:名無しさん@弾いっぱい
06/11/19 04:05:16 4cvunu2j
でもそれだと戦闘機がビートルしかない科特隊がネックになるな
317:名無しさん@弾いっぱい
06/11/19 12:52:00 99CC2Mwt
八王子にあったの消えてたな
この傷心を癒すためにオスロでアクウギャレットやってくる
318:名無しさん@弾いっぱい
06/11/19 13:25:05 Nedv984a
>>316
科特隊には小型ビートルとジェット・ビートルと宇宙仕様のビートルの3種類があったと思う。
319:名無しさん@弾いっぱい
06/11/22 11:34:20 1TsiN8nK
札幌・狸小路のセガ系列ゲーセンにて発見。記念真紀子
初プレイは4コインでエンディング見れました。
ボム使いまくりでしたが。。。orz
320:名無しさん@弾いっぱい
06/12/08 21:56:03 Is81tLDU
保守
321:名無しさん@弾いっぱい
06/12/15 23:45:48 hKC0J6rp
バードンがボスだったら動きがベムスターと変わらなくなりそう
322:名無しさん@弾いっぱい
06/12/16 23:44:30 7OUp+ibv
>>321
登場の機会に恵まれなかったゾフィーが勝手に登場
↓
一瞬で火だるま
↓
あらためてボス戦開始
これならベムスター戦と差別化できるぞ
323:名無しさん@弾いっぱい
06/12/17 14:56:50 V8D59XYl
::| 从
::| 从从
::| 从从从
::|. / |.| ヽ.
::|. / |.| ;::)
::|-〈 ,_;:;:;ノ || `l_
::||ヾ||〈  ̄`i || _;:;::;:;) ハァ 安心しろ バードンは私が倒した
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ ハァ
::|.ヾ/.::. | .;::) だからこのゲームには出なかったのだ
::| ';:::::┌=┃┃./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ ハァハァ
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`
::|:::ヽ 。ヾ::::::/ 。 ノ:::i `。
::|:::::::| 。 |:::| /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::| . 。 (○)ピコンピコン|、 ::::〈
324:名無しさん@弾いっぱい
06/12/18 14:57:52 DIJ8prLX
ようつべ辺りで動画がないかのう
325:名無しさん@弾いっぱい
06/12/19 13:46:49 SHX45gmX
タロウステージあたりからでてくる
縦→横の直線運動で追従してくる黄色の四角円盤って誰の作品?
326:名無しさん@弾いっぱい
06/12/20 21:27:36 jodc6Qi8
そんな奴居たっけ?
縦→横の直線運動で追従って、それレオステージの黒い円盤生物では?
327:名無しさん@弾いっぱい
07/01/02 17:45:01 MRsvdTdq
家庭用に移植してほしいなあ
つーかこのゲームはBGMのアレンジが本当に秀逸なんだよ
328:名無しさん@弾いっぱい
07/01/08 01:22:19 EXQLHfYM
マジンガーZと同じくらい好き
329:名無しさん@弾いっぱい
07/01/15 00:47:23 q1pTPN86
家庭用の移植となると色々と問題が出て来るんだよな
版権絡みだけならともかく、開発もセタだしなぁ
330:名無しさん@弾いっぱい
07/01/15 10:18:22 cSRbSRmF
家庭用にはFighting Evolutionとかあるけど
本当に版権絡みなのかな?(素人なのでよく分からないけど)
アーケードのウルトラマンゲームが移植されたのて
SFCのウルトラマンぐらいしか思いつかないけど
まあ移植版を出すならセブンとレオの声は修正して欲しいが
331:名無しさん@弾いっぱい
07/01/16 09:21:18 GeNibFos
エイティー!!
332:名無しさん@弾いっぱい
07/01/16 21:54:49 Pep3aTC7
>>319
情報サンクス
狸小路かススキノセがしか知らんので今度行ったら探してみよ
俺が今度行くまで存在してるか疑問だけど
333:名無しさん@弾いっぱい
07/02/04 13:35:24 pJKK5Nzt
>>229
超遅レスで恐縮だが、当時のゲーメスト情報によると
分離状態のキングジョーは脚パーツが500点、その他は100点だった。
334:名無しさん@弾いっぱい
07/02/05 04:26:09 x+y+x1+C
ウルトラマンは見たことないんだが、前半面のボス戦のBGMが好きという理由だけでよくやってた
あの曲はテレビで使われたのかな? それともオリジナルかアレンジなのかな
335:名無しさん@弾いっぱい
07/02/05 06:29:42 7342PvN9
>>333
メストが腕と足を勘違いした予感
俺は5面と6面のボス曲が好きだったけど、あれってオリジナルなの?
336:名無しさん@弾いっぱい
07/02/05 09:33:57 fvGv0dfu
>>235
デデッデーデデッデーってヤツか?
それならオリジナルです。
ひさしぶりにやったらエレキングの放電で死んだorz
337:名無しさん@弾いっぱい
07/02/05 22:30:07 ifAwyYFh
あの攻撃は吹いたなー
338:名無しさん@弾いっぱい
07/02/05 23:48:20 4NI89UEL
エレキンングはサギだろ
339:名無しさん@弾いっぱい
07/02/08 05:06:32 rTpe1q/M
レオが放つ光線てレオクロスビームかな
あれって頭のランプから出すものなのに
どうしてもタイマーから出てるように見える・・・
340:名無しさん@弾いっぱい
07/02/08 18:41:44 +xjr5pu1
>>334
前半ボスは「タックの歌」
まーきばのみどりがさゆーにわーかーれー
341:名無しさん@弾いっぱい
07/02/13 14:18:01 0uPeLwnY
歌無しバージョンならウルトラサウンド殿堂シリーズに入っているかも
ミュージックファイルは入手困難だし
342:名無しさん@弾いっぱい
07/02/14 08:29:12 ZUZo1qns
>>340-341
回答ありがとん
どっか試聴できるサイトとかないかなぁ。めっちゃ好きなんだがあの曲
343:名無しさん@弾いっぱい
07/02/16 13:06:20 jrcDcz/2
>>342 新星堂で試聴できる
344:名無しさん@弾いっぱい
07/03/02 21:30:45 Bi9UYmJV
今日小学校以来十年ぶりくらいにプレイしたんだが
このゲーム難しいな。
アイテムキャリアがウザすぎる…。
敵の攻撃から逃げた地点に出現したり、弾撃ったりしてくる。
小学生時代に一面に千円つぎこんだのも仕方ないな。
345:METAL BLACKER
07/03/07 12:29:11 6VW4ft9E
前から置いてあったからやってみた
おもろいやんコレ!今までスルーしとったんがアホやったなwww
機雷の撃ち分けは慣れたら良いアイデアと気付いた。
敵の通る方向に設置して思惑通り当てるとおもろい!
とりあえず消えるまでやってみよ
346:名無しさん@弾いっぱい
07/03/20 23:26:57 k2VSdtX1
保守
347:名無しさん@弾いっぱい
07/04/05 05:27:55 CQtuBXqw
80ステージってAのキャラ以外全部いるんだな
やはり超獣はザコ敵には使いにくいのか
348:名無しさん@弾いっぱい
07/04/05 09:00:49 4ehWKqhk
次回作があるならザ・ウルトラマンも題材にしてくれと言ってみる・・・
主題歌は屈指の出来だし。
♪この世のルールを乱した奴等は 宇宙の果てまで運び去る ウルトラマン
クゥ~かっこいいです!(川平慈英風に)
349:名無しさん@弾いっぱい
07/04/19 14:04:45 5PWNDfZ/
最近基板買ったんだけど、連コしまくりで遊べるのは楽しいね。
そして唐突に質問なんだが、プレイ中にランクが上がる条件て何?
ボム取る
1UP取る
パワーアップ取る(ある段階から?)
プレイ時間or点数
その他?
それと、最初の1~4面、俺は4,2,3,1の順でやってるけど
楽に(安全に)進められるオススメは他にある?
350:名無しさん@弾いっぱい
07/04/20 08:54:50 ywDM2vYY
3-4-1-2
351:名無しさん@弾いっぱい
07/04/20 22:06:15 Nl/sZdBH
>>350
初期状態だと3面が一番難しくね?
しょっぱなのバルタンとタッコングが…
352:名無しさん@弾いっぱい
07/04/25 18:57:02 sJtkAHo0
要は一番楽にしたいステージを2番目にするのがよいかと
353:名無しさん@弾いっぱい
07/04/26 11:22:13 o5uRyNal
俺は4-3-2-1だな。
最初の4だけアイテム運が最悪だと少し大変だけど、他は2以外は楽。
354:名無しさん@弾いっぱい
07/04/27 01:47:10 sgxefsPh
倒すと弾が出る奴はタッコングではなかろう
355:名無しさん@弾いっぱい
07/04/27 03:29:40 Qi3nPtlR
SETA……GJ
今更だがw
356:名無しさん@弾いっぱい
07/04/27 05:52:21 vdaIM2wC
ゼットンはどう見てもバット産の養殖物にしか見えない。
357:名無しさん@弾いっぱい
07/04/27 07:57:03 ZTWYZH8n
>>354
3面タッコングも同じ場所に出るじゃん
358:名無しさん@弾いっぱい
07/04/28 04:38:38 lE2OmZUv
いるけどそんなに手こずる相手でもないと思うが
あそこでは倒すと弾出る奴のほうが一応は面倒だろ
359:名無しさん@弾いっぱい
07/04/28 13:32:23 Xdtn1rk0
>>351がタッコングと言ってるんだから>>351はタッコングに苦戦してるんだろ
360:351
07/04/28 14:41:41 k2oR9woo
ごめん、>>351でペテロの名前出すの忘れてた。
あいつも手ごわかった。
361:名無しさん@弾いっぱい
07/04/28 21:46:12 fEo47Zbe
ペテロはシルバーガルの場合、特に手ごわいな。
普通の機体なら打ち返しを予想して安全に潰せるけど、
貫通ショットだと時たま変なタイミングで潰しちまうんだよなぁ・・・。
362:名無しさん@弾いっぱい
07/05/03 09:49:13 CgRFD+s2
どの機体で4-3-2-1
363:名無しさん@弾いっぱい
07/05/14 19:27:43 fqwIQ5hq
ひさびさにススキノセガ行ったら2階大型筐体に一新されてた
警備隊はもちろん撤去されてた。
これで札幌は全滅か
364:名無しさん@弾いっぱい
07/05/21 03:52:54 +/nVnChs
2面のデモスでミスしてこりゃダメかと思ってたら
その後1UP出ること3回。
余裕のカンストだった。
365:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 10:21:32 SpKJJmqI
5面突入時ノーミスノーボム。しかしボムや1UPが一つも出ない。
7面突入時ノーミスボム残り0。5~6面でボムや1UPが一つも出ない。
結局ラスボスで終了。こんなんありか!
このゲームで納得できないのはボムと1UPがランダムなのがな~
しかも確率低すぎだ。
普通のSTGみたく各面ボム1発。ゲーム中1回エクステンドなら楽勝でクリアできるのに。
いつもアイテム運に泣かされる。
ボムや1UP出やすくしたりとか確実にとれる方法本当にないんだろうか?どうなのセタ社員さん?
366:名無しさん@弾いっぱい
07/06/02 12:18:11 kOEVwVq4
>>365
ボス自爆するまで粘ってアイテム機の出現回数を増やし、
少しでも確率を上げるくらいしかないんじゃないか。
バルタン星人やノーバ(宇宙)で粘れば結構な数になるし、
あとはゴモラを瞬殺しないである程度回すとか。
(回しすぎると後が大変だけど)
そこまでしたとしても、狙いのアイテムが出るとは限らないがなorz
367:名無しさん@弾いっぱい
07/06/09 15:38:46 IOki3+lO
メビウス終わった今こそ
メビウスステージ(ボスにUキラーザウルス)&ゾフィーステージ(ボスにエンペラ星人)を加えて移植とか…
無理無理
368:名無しさん@弾いっぱい
07/06/09 15:49:25 5nlZcoJG
ティガ追加するとしたら
・BGMは諸事情によりEDの方
・ウルトラボムは3パターンのどれかランダム
・ボスはキリエロイドorガタノゾーア
369:名無しさん@弾いっぱい
07/06/11 11:48:46 O+RaNwAT
最終面としてメビウスステージ追加するとしたら、
道中に中ボスとして四天王も追加してほしい。
中ボス四体は難易度高くなりすぎるかもしれないが。
370:名無しさん@弾いっぱい
07/06/12 06:54:58 5g9McneQ
>>369
他3匹はともかく
メフィ様を中ボスなんかにしてほしくない。
371:名無しさん@弾いっぱい
07/06/22 14:34:05 Ji63sapp
だってメフィは陰謀系だからなー。
372:名無しさん@弾いっぱい
07/06/23 09:52:14 NmrOKyNW
>>369
と言うかグローザムは倒せるのか?
373:名無しさん@弾いっぱい
07/06/23 16:42:47 Hq2r0gpm
そこはそれ。ゲームなので奴は不死身ではありません。
374:名無しさん@弾いっぱい
07/06/23 22:20:34 3rGh8lXN
ヤプールも中ボスは・・・
>>368 ティガのBGMは大丈夫でしょ
問題は40周年記念盤にも入らなかったネクサスだ
375:名無しさん@弾いっぱい
07/06/30 09:57:17 CwWSXboN
基板買ってプレイすること2週間。ようやくクリアできた!
1面で死亡して捨てゲーしようとしたところに1up出たので続行。
その後なんと6面までにボム6発&1upがでてひたすらチキンボムしまくりで
なんとかクリア。残機0ボム0 シルバーガル
しかしこのゲーム運ゲーだなw
376:名無しさん@弾いっぱい
07/07/01 10:21:22 +acjvoMs
お前のはクリアとは言えない。
そんだけボムでれば馬鹿でもクリアできるわ。
実力でクリアしろよ?
377:名無しさん@弾いっぱい
07/07/01 20:40:24 cq+XDtnY
キンジョーと最終面の小バルタンラッシュ以外はノーボムだろ
378:名無しさん@弾いっぱい
07/07/02 00:32:13 yrvcuygF
なんでキングジョー?
あんなのボムる必要ないと思うが
379:名無しさん@弾いっぱい
07/07/02 07:26:09 qVUbN1wd
ぶっちゃけクリアまでノーボムだと思うが?
シルバーガルなら1~2発くらい仕方ないがな。
まあへたれども乙ってとこかw
380:名無しさん@弾いっぱい
07/07/02 12:39:27 vpZ58EgL
>>379
解説君乙ってとこかw
381:名無しさん@弾いっぱい
07/07/02 21:39:44 VwIo2E7T
>>378
分離状態のキングジョーの脚パーツが500点なので稼ぐためだよ
カンストするには必須
でも永パw
382:名無しさん@弾いっぱい
07/07/02 22:14:08 NiAnsTth
俺ならボム無駄遣いするよりのんびり船で稼ぐけど。
383:名無しさん@弾いっぱい
07/07/03 23:21:20 5uJYvRP5
>>381
必須とか言ってるけど、べつにそんなことやる必要ないぞ?
384:名無しさん@弾いっぱい
07/07/04 02:50:41 IhaoYbxL
エンディングでなぜセブンの次にタロウが飛んでいくんだろ
385:名無しさん@弾いっぱい
07/07/05 16:20:57 reGDe2WR
>379
真ボスの解説もしてくれや
出現条件とか攻略とか
ゴーデスなんて知らねぇってかw
386:名無しさん@弾いっぱい
07/07/21 07:24:47 cCToTbdy
ゴーデスといえば・・・
「ハハハ」「笑うな!ゴーデス!!」ってなのがFC版スターフォースの攻略本に載ってたな。
387:名無しさん@弾いっぱい
07/08/01 02:01:24 1JvXw7bJ
やっぱBGMがいいシューティングはやってて面白い
388:名無しさん@弾いっぱい
07/08/05 13:10:15 i6yGcW95
タロウ面のボスがゲランというチョイスが分からん。
そこは普通ムルロア、バードン、タイラントあたりを持ってくるだろう。
389:名無しさん@弾いっぱい
07/08/06 17:44:17 kiXYujTD
>>387
このゲームは勢いに乗るとついつい歌を口ずさんじゃうから少し恥ずかしい。
390:名無しさん@弾いっぱい
07/08/08 10:41:50 q9NEXTYS
エースキラーだの、タイラントだの、ジャンボキングだの厨設定怪獣を
ボスにしないのがこのゲームのセンスの良さだと思う。
391:名無しさん@弾いっぱい
07/08/17 23:59:10 UvdFcy9I
>>389 プレイよりも曲を聞くのに心が取られて何回か敵にやられた
392:名無しさん@弾いっぱい
07/08/19 03:53:28 4Yb30BJp
5ボス曲と6ボス曲がかっこよすぎ
393:名無しさん@弾いっぱい
07/09/08 08:45:41 Vltlgie8
BGM1番人気はやっぱレオステージか
394:名無しさん@弾いっぱい
07/09/08 20:09:43 7aIu34nX
ボス戦BGMでもレオステージが一番人気かも
395:名無しさん@弾いっぱい
07/09/08 21:56:41 AsFM+o47
ボス戦は断然TACの歌だろ。
まーきばのみどりがさゆうにわーかーれー
396:名無しさん@弾いっぱい
07/09/09 13:18:56 CDRgG7Uf
俺はゲラン戦
397:名無しさん@弾いっぱい
07/09/11 05:31:47 oNceby99
TACの歌が使われてるのはやっぱワンダバを入れたかったのかな
398:名無しさん@弾いっぱい
07/09/11 06:03:33 JW5iBwI1
ワンダバといえばむしろMATなんだけどね…
399:名無しさん@弾いっぱい
07/09/11 17:17:52 as23xmo4
いや、UGMだ!
400:名無しさん@弾いっぱい
07/09/11 19:02:07 Gi+GNp6n
素人カキコで申し訳ない。
ヤフオクで基板売ってるから買おうかなと思ってるんだけど
他に必要なものってある?
ハーネス?
401:名無しさん@弾いっぱい
07/09/11 22:18:04 fjJqp13f
コントロールボックスや電源も必要だぞ。取りあえず、ググル先生にその手の専門サイト紹介してもらったらどうだ?
ハーネスも種類が多いから、間違えたら大変だしな。
402:400
07/09/12 08:59:12 HHbLxqQB
>>401
ありがとうございます。
ググル先生に紹介してもらいます。
403:名無しさん@弾いっぱい
07/09/19 10:25:11 21giLFq+
>>402
素直にエミュででもやれb…
いかん、誰か来たようだ。
404:名無しさん@弾いっぱい
07/09/27 05:43:31 Rx67WczV
このゲームで最もうっとうしい敵はアイテム機というのは
ほぼ異論がないと思うが一番うざいザコ敵はビラ星人か?
405:名無しさん@弾いっぱい
07/09/27 13:22:28 5NBxMkxX
ダダのポーズがうっとうしい
406:名無しさん@弾いっぱい
07/09/27 22:29:01 Mshj7/Pr
チブル星人とか小型サタンモアとか、
弾まいて逃げる黄色い風呂のフタみたいな宇宙船
407:名無しさん@弾いっぱい
07/09/27 22:51:30 NVvWLVKT
喫茶店に設置したんだが
残機の設定ができないから
1コイン3クレジットにするしかないがな…
408:名無しさん@弾いっぱい
07/09/27 23:36:56 IM1hv02s
なにそのグロブダー
409:名無しさん@弾いっぱい
07/09/27 23:38:31 N8Kdl7Jv
>弾まいて逃げる黄色い風呂のフタみたいな宇宙船
レオステージから登場するやつのこと?
あいつは危険だな
410:名無しさん@弾いっぱい
07/09/28 01:14:00 zsHpFn2C
1コイン3クレジットなら、最終面に突入する勇気もモリモリ湧いてきそうだ
411:名無しさん@弾いっぱい
07/10/06 23:36:59 PsP6ffdc
円盤生物が優遇されすぎだな、このゲーム。
412:名無しさん@弾いっぱい
07/10/07 00:15:00 R1QzpzRl
80なんかファイヤードラコ以外はバルタン星人のでっかい宇宙船しかないんじゃね?
413:名無しさん@弾いっぱい
07/10/26 06:17:53 lMZgpGod
それならAはバキシム1体だけなんじゃないか
他なんかいたっけ?
414:名無しさん@弾いっぱい
07/10/30 15:08:46 KLnuVvJX
タロウはゲラン、バルキー星人、テンペラー星人の宇宙船、改造巨大ヤプールの宇宙船…
となかなかの好スコア
415:名無しさん@弾いっぱい
07/11/03 01:35:29 oyfLKGl/
ウルトラ警備隊設置したらかなりインカムがいい
お子様からDQNまで大人気だ
416:名無しさん@弾いっぱい
07/11/08 14:21:50 FCkgDpTr
ウルトラマンの名前は強いんだなぁ・・・
しかし、改造巨大ヤプールの宇宙船なんてあったのか
随分とマニアックなチョイスだ
テンペラーの宇宙船は分かったけど
今度、本編を見て確認してみよう
417:名無しさん@弾いっぱい
07/11/09 10:07:23 mm5LcEnP
あの細長いやつかな
ゲラン面とかでいっぱい突っ込んでくるの
418:名無しさん@弾いっぱい
07/11/12 18:18:56 miPEeWOm
>>415 うるさくなく聞こえないでもなく曲が楽しめる程度の音量にしとけよ
419:名無しさん@弾いっぱい
07/11/13 16:07:14 Rt7jwuTO
そりゃもちろん
音楽が売りだからな
420:名無しさん@弾いっぱい
07/12/02 05:28:45 LJR9/+iq
個人的にはウルトラ警備隊の歌も使ってほしかった
あれなら結構いい感じになると思うんだが。
どこで使うかが問題だけど。
421:名無しさん@弾いっぱい
07/12/02 05:52:26 sUh/z8K6
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
422:名無しさん@弾いっぱい
07/12/04 22:12:22 ApJB5uWX
>>420
ランキングの場面でワンフレーズだけ使うとか。
423:名無しさん@弾いっぱい
07/12/06 14:54:24 iYQ3a6/40
ウルトラ警備隊のテーマもいいけど
ワンツースリーフォー♪ワンツースリーフォー♪
ってやつがよかったなぁ
個人的に通常ステージはそれぞれの防衛チームのテーマ使って
ボス戦をウルトラマンのテーマにすればよかったと思うんだが
UGMはワンダバもいいがレッツゴーUGMも捨てがたい
424:名無しさん@弾いっぱい
07/12/07 06:34:25 qudVJmmu0
ただそうなると曲がないZATが問題だな
425:名無しさん@弾いっぱい
07/12/07 12:28:57 f4x7wxyH0
>>424
あの脱力BGMがあるだろ
シャ~ダバシャ~ダバシャ~ダバシャ~ダバってやつ
あとはウルトラ六兄弟のテーマを変わりに使うとか
レオはMACのワンダバもいいが真紅の若獅子もいいね(レオ初登場時に流れてたやつ)
426:名無しさん@弾いっぱい
07/12/14 15:23:13 /noX0TRx0
レオステージでMACのマーチって背景の雰囲気に合ってなくないか
メインは主題歌でいいと思うぞ
認知度も高いしな
427:名無しさん@弾いっぱい
07/12/14 21:22:40 5bXElgLq0
飛べよマッキー一号~ってやつだっけ?
428:名無しさん@弾いっぱい
07/12/15 06:17:46 GsZDQ3zM0
そうそれだ
ULTRA SEVENはランキング画面で使うといいかもしれないな
429:名無しさん@弾いっぱい
07/12/15 08:54:32 md138/LH0
最強キャラって誰なの?(クリアがもっとも楽なキャラ)
430:名無しさん@弾いっぱい
07/12/15 11:59:19 8LP6Qs3Y0
シルバーガルかビートルかスカイホエール辺りかな?
431:名無しさん@弾いっぱい
07/12/16 01:25:34 ICDv8aIQ0
シルバーガルのボムはいっそ途中から参入した空中母艦の爆撃がいいななんて思ったり。
名前忘れたが。
432:名無しさん@弾いっぱい
07/12/18 22:45:51 /OoVyBL30
シルバーガルだとレッドキングのWAY弾の間抜けられねえ・・・
433:名無しさん@弾いっぱい
07/12/29 12:41:56 c8+iluYD0
うわ、このスレがまだ生きていた事に驚いたw
やりたい奴は早めに言えよ
いつでもウチの店に入れてやるぜー
434:名無しさん@弾いっぱい
08/01/18 12:54:04 DUs1afoZ0
>>426
MACのマーチとMACのワンダバは別物だよ
435:名無しさん@弾いっぱい
08/01/20 16:47:51 3ChBmZNR0
MACワンダバって、ワンダバ入りは本編でかかったことないじゃねえかw
436:名無しさん@弾いっぱい
08/01/26 03:56:33 HfbEEw950
みせどこよ
久々にやりたいよ(涙
437:名無しさん@弾いっぱい
08/01/26 16:53:59 7qafbwLIO
自由が丘プリンスになぜか置いてあるぞ
438:名無しさん@弾いっぱい
08/01/29 03:10:03 WYynzvRB0
秋葉原ならHEYとドンキホーテの上のゲーセンの二箇所にあるぜ。
439:名無しさん@弾いっぱい
08/02/16 01:25:34 IuDQ06CX0
ファミコンのウルトラマン倶楽部の攻略サイトってないのな
440:名無しさん@弾いっぱい
08/02/16 01:26:23 IuDQ06CX0
>>439
ウルトラマン倶楽部3の方ね
441:名無しさん@弾いっぱい
08/04/17 12:51:50 6un8prd3O
このゲームは危ないと感じたら迷わずウルトラマンを呼べばいいんかな?
クリアが簡単な機体はどれ?
442:名無しさん@弾いっぱい
08/04/23 21:09:38 gONMMt5cO
俺は高火力のシルバーガルをお勧めするよ。
80もいい攻撃してくれるし。
あとピンチと思う前に(思ってからじゃ遅い)ウルトラマンに来てもらったほうがいいよ。
順番に面クリしたらエース面辺りから雑魚円盤がキツくなるからね。
443:名無しさん@弾いっぱい
08/04/23 21:57:14 41koWazh0
バキシムやノーバをボスに選ぶとはマニアックだなあ、と思っていたけど、こいつら格ゲーにでてるし、メビウスでも登場している。
実は放送当時から人気があったのか?
まあゲランとファイアードラコはマイナーだったろうけど。
444:名無しさん@弾いっぱい
08/04/25 10:27:24 TxwF7GwoO
>>443
だよな。
俺もゲランとファイヤードラゴ、こんなやついたっけ?と思ったもん。
445:名無しさん@弾いっぱい
08/04/27 23:59:55 CqPhPp7y0
>>443
バキシムは知らんがノーバは一部で人気があったよ
とにかくデザインが独特なのが理由か
446:名無しさん@弾いっぱい
08/04/29 20:20:07 mE8B/XpN0
バキシムは初期に出てきた超獣だからってのもあるんじゃないかね
…まあそれ言ったらべロクロンの方がSTG向きな気がしないでもないが
447:名無しさん@弾いっぱい
08/05/01 20:42:33 ndgrYlxu0
>>441
連射装置があるなら、コンドルだね。接射激強。更に、そこそこの移動速度、
効果時間が長く威力も高いウルトラボム。当たり判定も普通で7面が楽。
逆に一番弱いのはマットアローかな?マッキー3号とタックスペースも候補に
挙がるけど、マッキーはボムの持続時間が長いからまだ救いがあるかもしれな
い。
448:名無しさん@弾いっぱい
08/05/04 18:17:01 JGkklznN0
URLリンク(jp.youtube.com)
449:名無しさん@弾いっぱい
08/05/04 18:53:05 h1bRjrPr0
アルファステーションにあったよ
450:名無しさん@弾いっぱい
08/05/04 19:44:40 4QgIlIAe0
なつかしいのが、あがってるな。
アイテム出現がランダムで泣かされたけど、
頑張ってワンコインしたわ。
今でもタロウ面ボスだけ、納得いかない。
ゲランだすなら、バサラとかカロン星人とか欲しかったな
451:名無しさん@弾いっぱい
08/05/04 20:09:44 qa6/qT79O
このゲームはランクあるの?
452:名無しさん@弾いっぱい
08/05/05 21:49:08 xnnlZ8ct0
上野にあるゲーセン(隣がストリップ劇場)でひさしぶりにやりました。
感想:敵をゆっくり見るゆとりがなくて怪獣が何かわからないときがある。ポーズボタンがあれば...
3面の雪山で斜めレーザー撃ってくる毛むくじゃらはウーでオッケー?
あと、雪山なら中ボスはギエロン星獣じゃなくてガンダーがよかったのに
453:名無しさん@弾いっぱい
08/05/08 02:28:09 zjDoA+7M0
新マンは初めの4面のボスには滅法強いから
それでマットアロー強いってだまされた人って
結構いるんだろうな
454:名無しさん@弾いっぱい
08/05/08 08:15:17 BCURReiGO
メビウスまでの作品を全部登場させた完全版をPS2で出して欲しい
455:名無しさん@弾いっぱい
08/05/08 19:03:48 SjepUlTrO
GBAの方は余所で語った方が良いのかな?
456:名無しさん@弾いっぱい
08/05/17 19:38:37 05NliBI3O
保守
457:名無しさん@弾いっぱい
08/05/19 21:03:43 fzS1fUH6O
過疎
458:名無しさん@弾いっぱい
08/05/22 13:06:57 yJRFEbt00
保守
459:名無しさん@弾いっぱい
08/05/23 12:26:57 SvXrBhE7O
やったなあ
初回集計であっさりカンストできたし
バルタンで稼いでゼットンで粘ってカンスト
460:名無しさん@弾いっぱい
08/05/23 23:26:33 KtMpPU+50
この前、タロウの「怪獣大将」見たけど、ゲランはなかなか味がある怪獣だね。
少年に首を伸ばして襲いかかるところは、ゲームを思い出させるね。
光の矢攻撃もあるし、(ゲームを見たときは体の突起を飛ばしていると思ったが)
どうせなら、卵を飛ばしてチビゲランを出してもよかったのでは?
まあ、空を飛ぶのは変だけど。
461:全板人気トナメ@STG板出場中
08/05/25 23:09:02 b3H1zx4xO
HEY
ショットがシンクロ30連、機雷が15連だね
462:全板人気トナメ@STG板出場中
08/05/26 20:43:08 IWHZQb180
初ノーバまで行けそうだった記念カキコ。
なんかブーメランみたいのが飛んで来てゲムオバ(;つД`)
ゲランだっけ?首振るタイミングがよくわからん・・
463:名無しさん@弾いっぱい
08/05/31 19:21:25 AAna697nO
保守
464:名無しさん@弾いっぱい
08/05/31 21:45:17 8ETpLhl1O
カンストどうやるの?
465:名無しさん@弾いっぱい
08/06/11 12:49:56 12X8KSOy0
バルタンで稼いでゼットンで稼げばいける
466:名無しさん@弾いっぱい
08/06/16 22:32:43 xH5fQvMx0
あと、連射装置付きであればキングジョーのタンカー潰し稼ぎや、バルタン
円盤稼ぎでもいいね。