08/04/30 22:39:13 H3f6H2MD
誰か11GCのえでぃたんあったらうpして
801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 02:01:19 Q2HHQ10b
あるけどやだ
802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 03:38:45 Sf7mNXRp
白樺大の打撃レベルって一体何?つよい?
はっきり言って予選レベルじゃねーよあれ。
一回戦目は主人公たちの守備レベルが『よわい』だから討ち取ったあたりでもヒットになるし、
マッハむかつく。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 03:47:17 frdHCiLF
フルボッコモードだな。乙w
白樺は能力のバランスいいからな。
フルボッコモードの場合CPUはサイン盗みしてるっぽいから球種を1度キャンセルするのが有効らしい。
カーブ→シュートって入力するとCPUはカーブとして振るらしい。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 05:09:59 SFPge+sC
>>803
ちょっとだけ…有効でした…
805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 05:36:45 Sf7mNXRp
俺は球将軍やボールコングは36点フルボッコにできるのに、球青年が何故か打てないという妙な奴
806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 05:51:42 ha3FGp+/
うるせー
807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 06:03:52 Xib8oTzK
二刀流が話題に上がっていたので作ってみた。
野手能力に必要なポイントが高くてなかなか難しいね。
パワ大強豪 右投げ右打ち
球速150 コンD120 スタC91 シュート4 チェンジアップ4 ナックル1
ミートC5 パワーF20 走力C10 肩力C10 守力C10 エラー回避C10
ケガしにくさ2 ノビ4 回復4 投手安定感4 逃げ球 リリース○
アベレージヒッター バント○ 初球○
投手特殊能力は全部イベント。
全国優勝は2回。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 07:41:43 Sf7mNXRp
ていうか、
八木沼
ABCDB
弾道3
AH、流し打ち、粘り打ち、ヘッドスライディング、初球○、体当り
これでオーペナやったら打率423だった・・・アフォすぎだろ・・・。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 08:13:38 ha3FGp+/
うんち
810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 08:17:44 X+yMYpwk
>>805
気にスンナ
俺なんて変化量が大きいせいで青年より小僧の方が打ちづらいぜ
811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 08:54:40 rZ9IL10n
>>807
2投流はパワーを上げる時はじめて大変さに気づくものなのでやってみるといい。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 08:55:12 rZ9IL10n
誤字スマン
813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 09:22:38 A1gcvLzK
ピッチングマシンは打ち辛いよな
いつ投げるか分からない上に常に絶好調…
814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 09:25:30 92K68UpB
熊谷さんの継承イベントはじめてみた
815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 10:18:18 O8GEpYoW
球将軍だろうが小僧だろうが同じような点数の友沢は
一体どんなバッティングをやってやがるんだと思ってたが、
自分もそうだと言うことに最近ようやく気付いた。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 11:02:39 rZ9IL10n
パワ大で捕手を作ってみようと思うんだが、熊谷のキャッチャー○イベントは
どれくらいの確率なんだろうか?
817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 11:18:42 Wl/UdT7B
個人的には
コング>>>芸人(井川)>>芸人その他>>>将軍>青年>>>仙人>>>小僧
コングは速すぎて反応できない。芸人も速いし。
将軍はスライダーに気をつけてれば大丈夫かなーって感じ。
青年はまあ普通。仙人とか小僧みたいな軟投系は大得意だからガンガン打てるな。
速球苦手を克服しなきゃなー。
西強ピッチャーにありがちな150km/h後半でノーコンの投手にいつも苦戦してるし。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 14:12:41 AtGnPaF4
なれたら簡単
819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 14:36:35 rZ9IL10n
何も出来ずに6失点したのは初めてだ・・・乱数って怖いな。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 18:25:30 ww0jzPqI
一年振りくらいの天才キター
両打 ↑2 G1 F56 D8 E7 E6 G3
ホストは出なかったけど、まあ紅白戦で潰さないように頑張ってくる。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 19:26:18 viWT/a5d
ノーコン速球系は打ちづらいよな、ミット見てあわせても修正しないとダメだし
こっちがそういう投手使うと簡単に打たれるけど
822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 19:26:51 dQzfbZHx
>>820
がんがれ!
天才型なんて、ここ2年ほど見てないなあ…
823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 20:27:14 oark0XW8
帝王大で投手作ってる奴っている?
良かったら、どんなのができるのか教えてくれ。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 20:40:05 ww0jzPqI
>>822
紅白戦はサヨナラ男頂いて無難に終わったよ。
しかし…初球とサヨナラ以外は全て自腹取得とは言え、
やけに余った敏捷の分調節すればエラーもAには出来るけど、
それでもセンス×でも十分作れそうな選手になってしまった。
右投両打ショート 弾道3 A7 A171 A15 A14 A14 B12
チャンス 盗塁 走塁 送球 PH 広角 粘り 内野安打 初球 サヨナラ バント
試合はちょっと硬くなってしまった以外、
運も特に悪くなかったはずなんだが…
825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 20:50:13 rZ9IL10n
>>824
まあ無事育っただけでも幸せと思うのがいいさ。
あのプレート色で自己満足は出来る。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 20:56:42 qiKmD6gX
>>817
うーん、やっぱり個人差かぁ
ちなみに
将軍>>>(超えられない壁)>>>>>芸人その他>>>青年=仙人>コング
スライダーが苦手すぎて笑える。
よくわからないんだけど、ホストって何か良いことあるのか?
カレンが来てヤル気が下がるしかわからないんだけど・・・。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 21:00:17 t7pFHVZX
>>826
カレンが来るじゃん
828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 21:05:01 ww0jzPqI
>>825
まあそうだな、プレートが寂しくなるような能力ではないし、
マイナスイベントが特になかっただけでも良かったしな。
>>826
アロマグッズ二個使っても44000円はコンビニの1.5倍。
カレンは最低たったの3回、どんなにかかっても5回のデートで、
パワー+6、筋力+50、精神+30、逆境○、威圧感取得。
投手も一年目のクリスマスは低め○だし美味しすぎる。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 21:13:30 ha3FGp+/
インキン
830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 21:39:24 qiKmD6gX
>>828
情報サンクス
>パワー+6、筋力+50、精神+30、逆境○、威圧感取得
は結構美味いな、
最近始めたので、何故ホストがいいのかよくわからなかったです、
ありがとう。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 21:50:54 M9QUfHYj
直後にやる気の上がるイベントがある時にやると
アロマを使う量が減ってさらに効率が良くなるよな>ホスト
832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 22:41:28 OGlH3oyK
>>824
その能力はセンス×ではかなり難しいな
天才型でも無事生き残れば作れるかなクラス、大成功ではないが十分だね
>>829
カレン(ホスト)の素晴らしさ
・ホストでお金持ち
・出会うだけでデート可能→センス×なら速攻針治療に行ける(しかもタダ)
針治療じゃなくてもハンバーガーショップで強振orミート多用も狙える
・日本シリーズ観戦タダ→投手ならノビ4が狙える(球速149km以下、150以上だと牽制に)
・3回のデートで告白可能、プロマイドで逆境or低め
・クリスマスポイントの条件満たせば、あと2回のデートで自叙伝(効果は>>828)
・バレンタインに体力全快+パワー+3
・恋の病にほぼかからない(正月に恋愛成就のお守りを貰うとかかる?)
彼女を作らないくらいならカレンと付き合ったほうがはるかにいい
おだやかやエリリンより上かと言うと、それは作りたいタイプで異なるけど
カレンだとデートで速球or変化球中心は無理だし、○○ボールヒッター、打球反応も無理、奪三振も無理
833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 23:55:37 ww0jzPqI
>>832
一年目12月告白で、恋愛成就のお守りが初詣で手に入れば、
告白までの3回だけで自叙伝までもらえる。
恋の病は、帝王だと友沢の追っかけ(友沢きゅーんのやつ)
か何だかのイベントでのろけてなりやがったことあるな。
カレンなんかで恋の病発動させてるあいつは殴ってやりたくなったわ。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 03:18:47 WHdF8him
こみ上げろ、俺の上腕二等筋・・・!
はいっ!!
835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 08:35:31 QCyzShXI
すけすけ使わないと帝王出来ない俺マジヌルゲーマー
836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 09:45:49 d7mcyMTa
もてまっせ
837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 18:12:38 WHdF8him
パワ大、普通、強化手術なし、継承友情タッグなし、凡才型でだと
146
コントロールA
スタミナ B
スライダー3
スローカーブ4
フォーク2
回復○ うたれづよさ4
・・・これが限界だった
838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 19:26:48 sSfVW531
強すぎワロタw
839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 19:46:20 pQuWnPrL
天才ショート(サブポジにサード) 右投げ右打ち
真帝王は負けるのが怖いので普通のルートでいった
弾道4 B6A155走力B13肩力A14守備B13エラーC11
チャンス4 盗塁4 走塁4 安定度4 対左4
ケガ4 パワーヒッター アベレージヒッター
広角打法 サヨナラ男 初球○
威圧感が欲しかった。。。
840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 19:51:06 d2Wozk/v
sageよう。
こういう日記・報告系の人がageばっかなのは何故なんだろうか?
ふしぎ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 20:10:28 O55z7b7H
一般的にはそういうイメージが強いけど、
久々のageでの報告レスだし、
これまでのこのスレでもage報告の方が少ないけどな。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 20:19:15 d2Wozk/v
多い少ないの問題では無いし、ただでさえ最近は・・・ね?
気をつけた方がいいと思うんです。
843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 21:06:43 SHiIfzdx
>>837
コンAはどうしてもね。かといって強いわけでもないのが痛いよな。
コンGの荒れ球ピッチャー作っても全然問題なく押さえられたし。
ホント気分と見た目でしかないからなぁ。
844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 21:09:20 cOqgS3w3
天才型でそれは微妙やな。
つか凡才でもそれより強いのできる。
内野手以外なら真帝王、捕外投なら帝王がいいと思う。
手動ペナのために野球漫画風のメンバー作った。
天才一人、パワー馬鹿一人、主人公(エース)
158 A196A172
オリジナルHスラ5 カーブ3 SFF3
ノビキレ、ジャイロ、ピンチ、尻上がり、打球反応、回復、安定感、奪三振、ポーカーフェイス
1FFBGED2DGFEEF3ABAAAA4DAGGGG5ECEEFG6EEEEEE7DDGGFE8GAGAGG
845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 21:18:33 isi3VA8I
>>844
待て、内野手はどこで作るんだww
あと通常帝王投手は無い、あれはただのマゾゲーだ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 21:39:44 VoScStid
くそ・・・サクセスしたいけど
余りにも理不尽なイベントや試合結果続いて壁にコントローラー擦り込んでしまった
意外に中古でも高くて無職ニートの俺には買えない・・・
847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 21:41:17 d2Wozk/v
投手:パワ大、イレブン大(時間ある人、我慢出来る人のみ)
野手:帝王大
こんなもんでは?
848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 21:49:27 d7mcyMTa
うんこしてー
849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 21:52:03 JNQFWVPE
全日本…
850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 21:56:38 d7mcyMTa
うんこしてーよ
851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:12:15 TKppxra/
全日本は特殊能力取れないからなぁ・・・
852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:14:38 d7mcyMTa
超うんこしてーよ
853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:19:12 AlystI7L
投手
リリース○がほしい パワ大強豪
リリース○より能力重視 イレブン
オリ変がほしい 真帝王、パワ大普通
マゾ 通常帝王
ライジングキャノン 全日本
雑魚量産したい 栄光
野手
チームプレイ○、流し打ち等が欲しい パワ大強豪
ムード○が欲しい イレブン
主力 帝王
854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:25:31 d7mcyMTa
ぜひもんでうんこしてーよ
855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:44:00 JNQFWVPE
でも楽に威圧感つくこともあるんだぜ?確率スゲー低いが…
856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:50:22 AlystI7L
入手難度
カレンから威圧感>>>>>>全日本で威圧感
857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:54:02 W6n5/x86
カレンも出てしまえば簡単だからな。
確率を考えれば比べものにならない。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:25:05 3hsGZG/I
ピッチャーでマイライフやってんだが援護無さすぎ
なんだよ防御率1.65で12勝7敗て
藪の気持ちが初めてわかったわ
859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:50:16 q15Uwk6C
さらにマークシステムでどんどん抑えづらくなってきて泥沼にはまるぞ
精神力は鍛えられるけど
860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 04:01:59 qQvp2jLt
コントロールはAだと自分で操作するときかなりやりやすいし、
打たれてランナー自体が出る確率も結構下がるぞ。
荒れ球はそれはそれで味があって使ってて面白いが。
ていうか必ずエース、中継ぎ、押さえを作るときは回復○つけるよな?
連投&中3日4日での登板はエースの条件だよな?
861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 09:20:35 qQvp2jLt
>>846
ゲームやる前にまず就職しようw
862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 11:37:00 yONK8Zut
俺はでかちん
863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 12:35:05 10jHO9j+
ムービングって相手が使うと脅威だな。マイルマンが打てん。守備パワフルなのもうぜー
864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 12:40:05 bn6yYT6N
対戦で変化球投げないで、全部ムービングにしてたら完投できたな。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 12:53:55 qQvp2jLt
2年位前の一番熱中していた時期だと、アメリカにも普通に勝てたが、いまではすけすけゴーグルがないと勝てん・・・
866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 12:58:15 ZGFr0Ndn
やっぱ慣れって大きいよな、久しぶりにやると外野フライや1・3塁の守備がやばい・・
867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 13:53:45 yONK8Zut
ボンピーン
868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 17:15:16 wAC5UQMr
14やる→13やる→11やる→打てない
869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 20:14:03 d+RvBoJ6
アメリカ雑魚すぎる。
キューバ強すぎる。
毎回キューバだけコールドできん…
870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 20:49:46 5T98M3Ws
>>869えっ?
ああ、開幕か
871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:35:41 86ivX4H8
>>863
明らかにノビが下がってて打ちやすいけどな、ムービング
対人戦なら弱くはないが、普通のストレートのほうが強いな
COM相手だとry
マイルマンのムービングは普通のムービングよりもノビがあるんじゃなかったっけ?
872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:57:02 ZGFr0Ndn
ムービングとストレート投げ分けれたらなぁ
873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:58:31 l6hPybWj
マイルマンは全日本じゃなかったら凄く苦戦しただろうな。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:00:01 xThWTD2c
速いムービングは打ちにくい
カットボールも同じ
凡打の山になる
875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:01:03 36dWDION
無職ニートがコントローラー購入して全日本メンバー作り
超決帝王にてイチロー
弾道3 ミートA パワー130 走15 肩15 守14 エラー13
AH 初球 内野安打 サヨナラ男 走塁 流し打ち バント○ 送球 チャンス4
自分ではかなりの出来になったんだが如何なもんだろうか?
ここにいる人にゃ楽勝ラインかなぁ
876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:02:58 FczELzWw
>>875
ニートにしては上出来だと思います
877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:03:48 a5uPk8f4
>>875
かなりの出来だよ。しかも超決ならすごいなー。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:15:19 C1gTRkfq
おぉサンクス
あとチャンスメーカーとケガしにくい4もあった
日本代表メンバー全員作ってペナントするのが楽しみだ
879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:21:29 hlh35am2
>>875
作れるけど、楽勝じゃあないな
センス×+ホストまで粘り、試合で活躍し(できればAH習得)、
キャプテン後は全国2連覇とかじゃないと作れないかな
>>876
むしろニートだからこそ(ry
880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:08:26 ydYNpS6i
ニートは強調しなくても良いんジャマイカ?
881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:36:14 FtswBJUH
どうして働かないんだ?何か理由が?
882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:48:43 0yZZnshT
チンチロ当たるまでリセットしたのに紅白戦で何故か13点も取られて負けた
つくづくプレッシャーに弱い男だな俺
883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 05:43:31 TAb7Vy9Y
チンチロ作戦ってそんなに有効?
以前一度だけやった事があるが、能力ダウン分を取り戻すのがしんどくて
結局凡な選手になってしまったわ、ちなみに投手だったけど
884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 06:04:05 xThWTD2c
野手なら初期能力から下がってもたいして影響ないけど、投手は駄目だ
885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 06:38:27 TAb7Vy9Y
>>884
サンクス、やっぱそうか
一発で来ればいいんだけどなあ
886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 09:46:36 XCEiU4Wu
>>883
変化球投手作る時には有効なんじゃね?
コントロールがちょっと辛いが
887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:22:41 2fPwXjMh
超決だと使えないの?
後、チンチロって出るのもそうだけど金溜まるのもランダム?
888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:18:28 /sm34rv6
松井秀喜つくった
弾道3 ミートBパワーA199走力D9肩力C11守備D9エラーD9
パワーヒッター 威圧感 逆境○ 走塁4 送球4 ケガ4
チャンスメーカー 初球○
アレンジチームでドリーム巨人
1二篠塚
2遊二岡
3一王
4中松井
5三長嶋
6捕阿部
7右高橋由
8左高田
9投手 江川 上原 斉藤雅 高橋尚 堀内
889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:21:37 y5ba67BQ
松井にしてはパワーが高いな
890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:55:27 TAb7Vy9Y
NPBキャリアハイの松井ならまあいいんでない?
パワー以外の能力値と特能が良すぎる気がするけど
891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:02:38 rbIBqzNB
パワ大強豪で彼女のパワリンととアバタのプレゼントで球速上がるの3キロ?
892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:59:33 73LmFXW0
>>888巨人ファンきもちわるいよ。弱いくせに
893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 17:56:56 FtswBJUH
リアルタイムで見たものとしては江川は大して強くない。
確かに球は速いし、コントロールもいいし、完投できるスタミナもあるけど、なんていうかな・・・
自分の投球に酔うような面があって、粘りがないというかあんまり底力は無かった。
どちらかといえば同じ時期にいた西本の方がエースっぽい印象がある。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 18:39:49 N8hK8ymQ
じじいはだまってろよ
895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 18:55:12 0yZZnshT
まさか紅白戦で負けるとは思ってなかったからセーブしてなかったんだよなー
もう何時間も費やしてるけど全然来ない
896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 19:13:33 6bANiv/R
全日本で趣味イベント来た
897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 19:48:14 HFWyti8J
開幕で?
898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:19:41 HFWyti8J
巨人の野間口作ろうかなと思ったんだが、シュート回転って確かレア能力だっけか?
899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:59:58 y4s9jncm
イレブンのサッカーイベントだけだろ、確か
それもかなり低確率
900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:11:53 0yZZnshT
9%でアキレス断裂…だと…!?
901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:31:18 hlh35am2
>>898
真帝王の犬河イベで「オレのオリジナル変化球をry」
超決限定
イベントの発生率は意外と高いし、これさえ選べば100%習得可能
902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:46:46 MbrxMxix
>>898
イレブンでは、200人以上チャレンジした俺でさえ一人しかついたことがないという激レア能力。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:22:28 HFWyti8J
よし!諦めたw 開幕なのさ リリース○も無いのさ~
904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:53:19 yPdEXC/G
4番長嶋にしないとはジャイアンツ愛(笑)の無いやつだな。
ただの松井オタか。
オーペナで三冠王目指してAAAFFF
チャンス5左5、盗塁走塁、威圧感、パワーヒッター広角、チャンスメーカー、逆境、強振多用、積極打法
作ってみた。
毎年トリプルスリーは余裕で達成するけど350. 40. 130くらいの成績で本塁打王は取れず。
GADCCD
チャンス4、パワーヒッター広角、ハイボールヒッター、強振多用、慎重打法
の選手は197.60.120くらいで毎年本塁打王。
どちらも弾道4パワー200で統一。
ミートが大きいと強振多用の意味無いのかな
905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:00:18 bpQIRCt1
帝王とパワ大の継承野手ってどんな感じに作るのがお勧め?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:12:25 ViGGESlN
三冠狙うならミートはAよりBのが良いような気がする
なんとなく経験則で
907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:14:36 73LmFXW0
>>904ジャイアンツ愛っておまえ恥ずかしい奴だな
確実にもてないね
908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:16:11 hlh35am2
>>905
パワ大
捕>遊≧二>>>その他
ただパワ大強豪だと継承二塁手は登場さえすれば必ずベンチ入りする
遊撃手はチームメイトの一番下の遊撃手に継承が入ると絶対ベンチ入りしない
捕手も同様?捕手継承作ったことないからわかんね(作ればよかったと後悔・・・)
だから遊撃手より二遊って継承のほうがいいかな
帝王は強いし野手継承はあんまいらんな
作るなら二外か捕、遊撃は絶対いらない
能力は任せる、とりあえず走力だけはB以上かな
909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:26:44 MbrxMxix
>>905
自分が野手で、友情タッグを利用したいならお好みになるんだろうけど、
試合で勝つことまで考えるならやっぱ捕手(どこ大でも同じかw)
やっぱ先発継承と友情できる継承捕手の組み合わせが安定して強いだろ。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:34:40 9S9IweqU
帝王は適当にAABBBくらいの外野手を作っとけばいい。
打撃継承なら、運良く早めに友情成立させられれば、
友沢とダブルタッグとかも出来ることになるし、
AH持たせとけば開幕なら貴重な特殊能力源になる。
でも、紅白戦の貴重な戦力くらいに考えて、
適当に作るのでいいと思うけどね、帝王は。
捕手は第二野球部のザコプロで結構いいのが出るし、
内野もいいのがいるが、外野は穴なことが多い気がする。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:40:40 vYIarKiD
>>908
多分継承捕手もチームメイト一覧の一番下に来た奴はパワ大強豪だとベンチ入りしない。
あまり回数確認してないけど。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:16:36 PF3qfbbh
さんざん既出だろうけどオーバー50のバグすげえなw
913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:24:57 tZ6+EZ7J
>>907
だよなぁ
ジャイアンツ愛とかキモすぎ。
巨人とか2強4弱の弱だからな笑
阪中の足元にも及ばん。
モテるかしらんけどギャル男やってるし女には困らへんなぁ
sageろよ~
914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:52:11 Gsng1gM2
近鉄愛のほうが深い。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:53:38 hUYkiLlR
春になってから変なの多いな
916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 03:39:09 xJb423cL
装備で特殊能力狙うのってやっぱ効率悪いかな?
917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 04:56:44 r8dUom1p
来たらラッキーって程度に留めとくべきだろうね。
確率的に狙っても取れないからイラつきそう。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 08:42:44 tntMbxf2
イレブンで野手つくったら変化球機材5はなくなりますか?
919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 09:56:00 K8QfEIrB
パワ大で投手と捕手の継承選手が出てきた。
投手は150コントロールスタミナ共にB
スローカーブ3シンカー3シュート1ジャイロボール持ち
捕手はDADBBキャッチャー◎
んで、自分は遊撃手を作成。
・・・全国大会優勝2回、この投手は予選一回戦目でノーヒットノーラン一回
ひよこ産業相手に1安打完封2回。・・・すごすぎw
結果ABABA弾道4アベレージヒッター、流し打ち、ゲッツー崩し(パワスポ)、盗塁4が出来上がった。