パワプロ11について大いに語るスレ その17at GAMESPO
パワプロ11について大いに語るスレ その17 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:30:52 WrthPYwg
パワプロ11について大いに語るスレ その11
スレリンク(gamespo板)
パワプロ11について大いに語るスレ その12
スレリンク(gamespo板)
パワプロ11について大いに語るスレ その13
スレリンク(gamespo板)
パワプロ11について大いに語るスレ その14
スレリンク(gamespo板)
パワプロ11について大いに語るスレ その15
スレリンク(gamespo板)
パワプロ11について大いに語るスレ その16
スレリンク(gamespo板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:31:14 WrthPYwg
【よくある質問】
●開幕と超決の違いは?
「開幕のメリット」
・試合、練習で入る経験点が多く投手の場合などコントロールがあげやすい。
(例:コントロール179→180にするために必要な経験点・・・開幕=技術20、精神6  超決=技術20、精神13)
・総じて超決より能力の高い選手が作りやすい。
・メモカセーブによる選手移動技ができるため、友情タッグを連発できる。

「超決のメリット」
・一度出せばパワ大での強豪を最初から選択できる。
・第4の大学、栄光学園でサクセスができる。
・リリース○の簡単取得。
・試合でPH・AHがとれるようになった。
・マイライフでまりんが出る。
・イレブンに継承が出現するようになった。
・全日本編が開幕より楽(決勝アメリカ戦のレベル 開幕=パワフル 超決=つよい)
●補足
・全日本で出てくるチームが違う。(開幕=キューバ 超決=オーストラリア)
・ショップで一部値段が変わってるものがある。
・開幕のミートが史上類を見ないくらい凶悪。など

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:31:36 WrthPYwg
【よくある質問】
●リリース○の取り方は?
・パワ大で熊谷さんと一緒に練習して「リリースについて」を選ぶ。(超決限定)
 全日本で釣りの趣味イベントでとれるとの情報もあり。
●オリ変作りたいのに阿畑がこないんですけど。
・1年目(2年生時)の学園祭の直後に50%の確率でやってくる。
 その後差し入れをランダムで持ってきたら、変化球練習をすればおk。
●オリ変になった途端なんか劣化してね?
・改造したての場合変化量が8分の5カットにされます。阿畑が早い段階で登場すれば
 ノビ→ノビ→変化→変化→キレ→変化→ノビ→ノビ→変化→変化→キレ(ry
で超高速かつ結構曲がる変化球ができるそうです。
●ジャイロどうやって覚えんの?
・パワスポを買うべし。
●ムービングなんでこんなバカスカ打たれるんだよ!
・仕様です。変化球扱いになるうえ、COMがロックオン機能を搭載するので
 はっきりいってマイナス能力です。ちなみにオリストも変化球扱いです。
●開幕パワ大だけど強豪維持できねぇ・・・
・最後の手段としてルーキーのお守りを使うとよいです。
●真帝王ルートいけねえ・・・
・友澤の評価をあげればおk。ショートカットをなくすのもあり。
●イレブンでキャプテンになれねぇ・・・
・仲間評価をあげればおk。4月に公園でエリリンとデートするとウマー
●パワフル難易度の凶悪ロックオンでいつも公開レイプされます…。
・スローボール外角に3球続けて外す→ストレートをど真ん中→好きな変化球
→もう一つ他の変化球→清本が季節はずれの扇風機になります(100%じゃない)
・走力が早ければわざと四球で出してひたすら牽制するのもおk。
 ちなみに2アウトフルカウントでランナー1塁の場合100%刺せます。
●神龍石とか持ってる意味あんの?
・お助けキャラが若干寄ってきやすくなる。禿の成功確率が上がるとの情報も。
●闘志ってただガッツポーズが派手になるだけかよ。
・「打たれ強い」「重い球」効果がほんのりつくらしいです。
 また野手威圧感を打ち消す効果もある模様。
●守備職人のどこが職人なんだ。
・フライを追いかけるときに背走スピードが落ちない。
 横っとびキャッチしてから送球までのモーションが早いなどの効果。
●継承選手失敗したくないよぉ~
・メモリーカードを抜いた状態で「セーブしますか?」→「はい」
 上手くいったら挿してセーブ、失敗ならそのまま消せばおk
●超決なんだけど、どうすれば試合でAH・PHがとれるの?
PH→全国で1試合本塁打3本
AH→全国で2試合連続猛打賞
※AHの場合、地区予選決勝で3本打ってその後の全国の予選で3本打っても取得可能。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:31:59 WrthPYwg
【追加 開幕版のみ】
●サブポジ4の取得
パワフル大で4年目以降で守備力B以上の状態で初野と練習をした際に15%の確率で取得。
全日本編で一文字と練習した際に20%の確率(エラー回避+1.5%で守備力+1.5%)でサブポジ4を習得。 (但しいずれもサブポジを持っている事が条件)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:32:24 WrthPYwg
参考になる攻略サイト
URLリンク(park17.wakwak.com)
URLリンク(www.pawasuq.com)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 02:29:21 mc1Fjjhx
>>1


8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 11:10:40 6FMNj3ix
>>1


萌える選手ができた。
142A185C95
スライダー5 Dカーブ4 ナックル1 シンカー1

ピンチ、キレ、安定感、闘志、一発、軽い球、負け運
ベテラン技巧派投手のつもり。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 11:28:51 KchH5PbT
>>1

>>8
おぉ・・・萌えるな
俺も燃える選手ができたので晒しあげ
>>8の正反対のタイプだわ

158kG71B133
SFF3 Hスラ1
ピンチ 打たれ強さ 怪我2 ノビ ジャイロ 闘志 重い球 逃げ球 尻上がり 奪三振
速球中心 人気

どう見てもMAJORの茂野w

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 11:31:46 mc1Fjjhx
ハハハ・・・

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 11:57:37 coCAjuEG
3打席3本塁打5打点でほねおりに負ける帝王自重ww

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 12:10:31 j6TQyf9f
投手3年目で、白樺相手に自責点6だった事がある。この試合に勝った事で、自責5以上でも勝てばキレ2がつかない事を知った

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 12:28:15 oM1BGTnI
>>11
よくある事


そういえば趣味でリリース付くらしいが開幕で可能なのか?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 12:31:39 m/lAE+xl
>>1

>>13
熊谷に教えてもらえる簡単取得が超決限定なだけであって、それ以外は開幕も超決も共通だよ。


15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 12:31:55 Yupaz4dJ
>>13
カード収集で超決なら付く
開幕はわからないから、誰か調べてくれ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 12:58:32 TLe4BcSe
マイライフでつく

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 13:27:13 1NVqybc+
つーか全日本に趣味の項目無くね?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 15:55:13 Yupaz4dJ
>>17
全日本は「釣りの趣味イベント」で50%?の確率でリリース○
あとは猪狩の指導でも入手可能
カード収集は全日本以外の「趣味」でカードコンプで勝ち運+リリース○
超決の攻略本には、カードコンプで勝ち運とだけ書いてあるが、実際は+リリース○
開幕版は勝ち運のみなのか、+リリース○なのかは、誰も試さないのでわからない

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 16:48:48 xnD6HOyN
カード収集でリリース○は俺が前スレで書いた。それまでは一度もスレに登場してない情報。もっと褒め称えろ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 16:57:58 xnD6HOyN
試合で牽制しまくる情報も俺が書いてからテンプレにのった。またいい情報は見つけ次第載せる。だしおしみはしない

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 17:19:53 xnD6HOyN
まー、ぐうの音もでない気持ちはわかる

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 17:23:24 coCAjuEG
もしやセンス○は爆弾が付きやすくなる仕様にでもなってるのか
1年目8月に爆弾付いて、逆指名で消えたと思ったら5月にまた付くとかもうねww

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:10:25 Lh7YTTei
変化球って3種類ないと厳しいよな。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:39:31 L2jwfRrx
西強レベルになると2球種しかなかったら1/3の確率でホームランだからなw
あのドンピシャのとこで待てる仕様はなんとかしてほしい

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:47:54 nyCT9ZnP
>>1
>>20牽制技はつかわしてもらってるよ。リリースもやってみたけどほんとについたね。
こっちも何か役に立つ情報あれば載せるよ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:52:26 Yupaz4dJ
>>25
ID:xnD6HOyNは発見者じゃないからw
カード収集でリリース○は去年の夏ごろに発見されてるし

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 20:10:35 nyCT9ZnP
>>20おかげでイレブンで強い変化球投手できたよ。



28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 21:06:18 AmuFOlkF
今日おだやかに告発してみた
評価がかなり下がる
たしか事件だーみたいなことをパワプロくんが言って
おだやかになにしてるんですかって怒られるってやつ
そのあとにのぞきをしたら評価上がらずに下がって気まずい関係になった

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 21:11:15 j6TQyf9f
佐々木作ってみた。

150㌔ コンA187 スタ38 フォーク7 カーブ3 SFF1
ミートG パワー20 走F5 肩10 守D8 エラーF8
ピンチ4 安定感4 奪三振 リリース○

キレ4 威圧感 回復4 重い球 低め○が取れなかった…。
スタミナを20に抑えて禿ウェルカム状態だったんだが来ないな。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:03:10 KchH5PbT
>>29
それは佐々木じゃない

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:08:33 cuSBf8Bg
ってか開幕版ミートほんとに強いな
今岡 谷 柴原 小関
この辺はストラク投げれない!!!


32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:11:30 t70rkjTX
>>29
去年の上原みたいな感じだな


33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:13:24 j6TQyf9f
まあ失敗作だからね…。
全国大会一度も優勝してないし、カレンも出なかった。

>>29の特能全てに加え、
152㌔ コン190 スタ38 フォーク7 カーブ3 SFF2
ミートG パワー20以下 走F5 肩B12 守D8 エラーD8
を目標にしてきたのだが。

試合が上手い人で奪三振&威圧感取れる運があればいけるだろう。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:39:49 Yupaz4dJ
>>30
人の選手を否定するなんてすごい自信だな

と思ったら>>9かよ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:51:59 t/1o1X2F
黙れ、雑魚

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:56:57 coCAjuEG
>>31
谷とか今岡とか4番よりも怖いからチャンスだと常に敬遠だな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 00:44:28 3sV7ZBeC
日本たよりになるよ日本
西強戦でサヨナラ2ラン
栄光戦で勝ち越し3ラン
どっかの眼鏡とは大違いだ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 00:56:22 Z2DFTAuY
佐々木ってシンカー持ってるよね?
引退した年に、『日本に帰って来てから体がボロボロで球速出ないし、メジャーで覚えたシンカーで誤魔化しながら投げてた』って言ってたけど
シンカー投げてたっけ? カーブも投げてた記憶もないんだけど。


39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 01:00:19 kw6FzdoD
まあカーブも年に一球投げるかくらいだろ?全盛期なら。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 01:24:03 vAyG6vQg
ガソリンタンクできたー!
145B155A182
スラ3 カーブ3 フォーク4
ジャイロ、回復、安定感、ポーカーフェイス、打たれ強さ、奪三振

ポーカーフェイス運よくついたから滅多に降板する事はないはず。
精神ポイント余りすぎた…

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 01:24:53 vAyG6vQg
すいません、勝手に強くしてた。
コントロールDです。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 03:09:28 BMoZJuuC
>>38
俺の佐々木モデルの投手はカーブ1とシンカー1を持ってる。

久々に4年10月禿、しかもこのまま試合に勝てば完成した投手に!
挑まなくても完成、だからと言って挑まないわけがない!!


・・・医学の(ry

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 03:33:46 BczVGhuc
サクセスの醍醐味だよな・・・
あの、禿の手術結果を待つときの
wktk&ドキドキ&不安感と来たらもうね・・・

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 03:34:24 3sV7ZBeC
超決パワ大強豪。禿無し
150km コA180 スA158
Hシュート1 SFF3 スライダー6
ムービング、左打者4、奪三振、逃げ球、リリース、ケガ4、安定感、
ムードメーカー、テンポ、積極打法
最後栄光に引き分けで終了
ジャイロ覚えたかった

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 03:42:20 vAyG6vQg
強っ!
パワ大じゃそんなの無理だよorz

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 04:57:27 twlu2Ni0
>>38シンカーはわからんが、カーブはたまに投げてる。メジャーリーガーが腰を引いてしまうぐらいだったから当の本人が驚いてた。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 06:37:35 Ybj6V2nH
開幕でカードコンプしたけど、多分リリース○はつかなかった気がする勝ち運だけだったような

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 10:11:55 NzrxAvNX
>>44
嘘だろ?ってくらいすごすぎるwww具体的な育成方法教えて欲しい。
超決でコンAにするだけでも厳しいってのに・・・

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 11:38:28 3sV7ZBeC
>>48
育成方法はそんな特別な事してないけど
初期能力は127kmコF105スE35以上あれば
150kmコンスタA総変10は十分いける
練習メニューは
球速、制球、変化球、精神、他はやらない
2年の3月までの目標は135km コC135 スE40 総変5~6(一種類)
※江崎のイベントでコントロール上げる(友情タッグはどうでもいい)
※2月のバレンタインまでに加奈を彼女にする
※バイトは4、5月、11月、計3回
※熊谷でリリース○
試合は別に強豪から、普通に落ちても気にしない
彼女が出来たらひたすらラブパワー狙って練習。
3年3月までの目標は140km コB155~160 スB125~130 総変8
※12月に加奈から野球偉人伝もらって逃げ球、安定感習得
キャプテンになったら全国大会は必ず優勝
負けてもコンAには出来るけど、球速、変化球がしょぼくなる
4年になったらひたすら制球、精神練習、たまに球速、変化球
最後の大会の10月の夕方で コB177 スA150 総変9~10にしておく
球速は上げられるだけ上げる
最後栄光に勝てば加奈のイベントで球速+1 あばたのグラブで 球速+1 コン+3(全国2回優勝で)
ちなみに継承はスタミナと変化球の2人
最後栄光に勝ってコン+3にするつもりでいたけど引き分けで+1なのが痛かった
あと友情+ラブパワーで練習できればもっと能力上げられる
まあ頑張ってくれ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:17:14 BMoZJuuC
超決でコンAは特能さえなければそんなに難しくない
>>44も対ピンチ、打たれ強さ、尻上がりがないので精神Pに余裕がある
超決のコントロールの上げにくさは、技術より精神Pの不足だからね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:25:46 WsqywD/Y
確かに、無理にAにするより対ピンチ尻上がり付けた方が防御率、完投数が良くなるだろうな
自分は開幕だからコンAの苦労はよく分からないが

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 16:14:36 VHalr2f7
安打製造機清原フイタ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:33:26 prs6og0O
精密機械、なんて特能もあるんだな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:47:43 twlu2Ni0
再現選手つくろうとしたら、チャンスや逆境がつくからイヤになる。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 22:47:00 rwIlxBbY
肩F守備Eでセンターを守ってくれる眼鏡はなんなの?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 22:54:17 WJSofFlC
思うんだが積極打法と慎重打法って
どう違うんだ?HR数に差はあるのかな?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 22:59:46 r0mWe1tK
今初めてパワーAの味方ザコプロが出た
やっぱ味方ザコプロが1番強いのはパワ大強豪かな?
たいていパワーCorミートC以上ばかりでスタメン組めるし

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 23:06:06 CsCOuNKV
パワ大強豪でミートBが3人くらいいたことあったわ
楽チンだな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 23:20:36 F3oNFgv3
第二野球部でCAEEBってのを見たことがあるな。
その他ではBBBDCってのは使い勝手が良かった。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 23:59:36 eULdy5Pl
真帝王でCABFCっていうファーストがいたな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 00:04:04 ja/zAZ6T
パワ大(強豪)
名前 ネロ
肌の色 ちょっと黒い
フォーム オーバー11
154キロ コントロールA182 スタミナA150
スローカーブ2 Vスライダー4 チェンジアップ2 
ノビ4 ジャイロボール 奪三振 

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 00:04:32 r0mWe1tK
ミート・パワー・守備がAの味方ザコプロは見た事あるが、
肩力と走力がAのはお目に掛かった事がない

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 00:10:33 IHZAYHF3
キャッチャーなら見たことあるけどなあ、肩Aは。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 00:49:37 uA5XUQxp
今日はじめてパワーDの矢部見たわ。激レアだなw


>>56
オーペナしたときの四死球&出塁率の違いじゃね
去年のラミレスとガイエルみたいな感じで
積極の方が本塁打は増えそうだな。


65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 01:27:27 Tei04dOp
>>64
慎重、狂信多用、ミートGパワーA
チャンス4PH広角HBH
で横浜にウッズの変わりでいれてオーペナしたら62本打った。
ミートGなのに三冠王も一度だけ受賞。

狂信多用、ミートAパワーAチャンス5PH広角
は48本打点が201
雑魚チームにいれないとオーペナでは緑特能とかも意味無いかも。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 01:50:24 5SXIhObB
三橋 ピッチャー 右投左打 オーバー06 全日本

の初期センス×率が6回やって今のところ100%なんだけど、こういう状況再現的な要素ってのはやっぱりあるの? それともただの偶然? 教えてエロい人

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 06:56:16 77aavxg/
>>66
状況再現に関係するのは電源入れてから乱数が呼び出されるまでの
タイミングのはずだから、偶然だと思うぞ。
サクセスの開始までには色々入力がありすぎて状況再現は困難だと思う。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 08:10:51 fKkDeZMB
>>65
それミートの大きさが関係してんじゃない?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 08:23:40 IXqyOfM4
第二野球部の
外野なんて
CACBBなんて奴がたまにでる

普段は DBBCAとか

捕手は大抵肩か守備がA

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 11:44:22 xj+alrJB
第二野球部の外野は逸材の宝庫だな。
捕手も打撃までいいのはそんなたくさんいるわけじゃないが、
守備は大抵猫神以上のやつが出る。
ただ真帝王になってからその捕手をスタメン起用して、
猫も足速いから一塁で起用しとくと大抵8回には入れ替えられてんだよなぁ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 12:16:29 dSe+7EO7
イレブンで2年次からパワーAの捕手が出た時は感動した。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 12:25:40 uA5XUQxp
なんか・・・みんなラッキーだな。羨ましい。
パワーAの雑魚プロとか見たことねーぞ。

>>70
帝王全然やらないからわからんがマジ強いな・・・継承じゃないの?

>>71
それ継承捕手だろ?w

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 12:31:03 dSe+7EO7
>>72
いや継承じゃない。
というかイレブンで野手なんか作らないからありえないんだ。
誰か他にイレブンで強いヤツ出た人いるかい?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 12:41:57 uA5XUQxp
マジか・・・俺イレブンでしか選手作らないのにそんなん今まで見たことないお・・・


75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 13:01:01 rRwt2OQG
イレブンでそんな優れたザコプロが出現するんだな。でも、他の能力が低かったりして?

一塁手でならそこそこパワー高いやつはいるが。

捕手なら守備と肩が低くなければいつも育成始める。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 13:03:43 iiaUUAWc
>>72
何回か真帝王ルートでやってみれば良いのに沢山出会えるよ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 15:12:11 nkSGj0ge
真帝王のザコプロの能力は異常
CBCAAの捕手とか出て猫神涙目だったことがあるww

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 17:33:08 i3ttfu/h
>>77
それでも走力B以上の猫神をスタメン捕手で使う
一塁手の能力次第では猫神一塁にするけど

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 17:35:00 qpb5C+TE
肩Cじゃ捕手として使えねえ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 19:45:08 3GOMA9/J
ペニス

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 20:48:55 TeG1oN2D
超決での最高の投手ってどんなもんなんですかね
ちなみにリリース○もちで



82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:15:47 NJzXEfJZ
>>81
某SNSサイトのパワプロ11サークルで晒されてたやつ。変化球と特能はうろ覚えだけど、

160km 左投げ コンCスタA  スラ5 SFF3
ジャイロ、ノビ4、リリース、その他何個か

左腕160kmのジャイロ+リリースは個人的にすげーと思った。パワ大強豪だったかな。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:25:51 i3ttfu/h
>>82
あんま強くないなそれ
2球種総変8だし、コントロールもCだし
もちろん対人戦ならこの能力でも十分強いというか、強すぎるが

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:27:28 dSe+7EO7
特能その他が気になるが、コンCでその総変なら
結構楽に作れるんじゃないか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:52:15 NJzXEfJZ
あと尻上がりとかだったような・・・でもまあこのスレじゃ並レベルなのかw
あんま投手作らない俺としてはすごいと思った。

最高って言われるとな・・・禿成功が何回もくればそりゃ怪物が出来るだろうし。
禿無しでの限界ラインってどれくらいなんだろうな。
超決となるとコントロールが相当きついけど。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 23:55:46 oE2LVd0y
3年3月の全国大会一回戦、9回二死で起死回生の同点HR。
結局どうにかこうにか延長戦を制する。
決勝戦、西京打線にめった打ちを食らうも八回、九回と同点に追いつき
十回にて矢部のサヨナラタイムリーで優勝!

の翌週に爆弾が爆発した・・・orz

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 00:18:56 WM4Wmcq6
たしかに別に強くはないよな
ノビ、ジャイロ、リリースってどれもイベント取得だしな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 00:20:29 AMbPF88U
新人の松阪と最盛期の野茂がうまく作れない。どうしたら良いかな?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 00:38:56 KlVx//8V
>>88
能力の希望を言ってくれないとアドバイスしようが無い。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 02:30:30 kE22eMRW
俺もいま野茂をチャレンジだけど、奪三振がなかなかつかない。
四球癖って付けられないの?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 03:16:26 WM4Wmcq6
試合でフォアボールわざと出しまくればつくでしょ(4個以上だっけ?)
キレ2が怖いが

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 05:01:09 MKpvgrqX
対決伝説選手で85年の阪神打線に勝てねえええ
あと一人まで行って川籐に打たれた時の悲壮感はハンパない…

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 07:38:21 zktyzDpJ
>>92
横浜や西武の方が…

打ち取った打球でも守備レベルが低いからな
かなり難しい

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 09:10:31 Cwlhnkrs
ローズ強すぎ。
オーペナで4割出せたのはこいつだけだった。


チャンス5左5安定4アベレージ粘り打ち固め打ち流し打ち威圧感チャンスメーカー内野安打
こんくらいあれば5割も夢じゃないかも。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 09:11:16 pWiaYPMU
非常に亀だが、開幕のカード収集で得られる特殊能力は回復と勝ち運だけだった。ある程度集まると回復がついて、コンプすると勝ち運がつく。

つーか、こういう検証をするときに限って一発でジャイロ取得、最初のバイトでホスト出現、初デートで日本式針マッサージでセンス×消去とか…('A`)
これがKONAMIクオリティなんだろうなぁ…
それにしてもここまであからさまなのは初めてだ…

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 10:47:02 5LBh1Gil
>>95
どんまいと言わざるを得ない

真帝王の捕手って結構強いの出てくるよな。(例えばDBCAAとか
だから俺は猫神を二塁手に起用してる。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 11:08:44 AMbPF88U
二塁手は良いアイデアだね。盲点だった。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 13:32:30 fRuj89MA
それだとエラーだらけになんない?
守備力も落ちるし

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 13:34:32 zktyzDpJ
>>94
よしともなんて普通に4割打つw


100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 14:22:00 WM4Wmcq6
ぬこはどうせならセンターじゃね


101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 14:58:26 MsVxOkO8
ぬこはライトかファーストにしてるな。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 16:29:54 MKpvgrqX
>>93
阪神打線なんとか抑えられたよー
その後の西武打線は一回で抑えられた
で、今は佐々木誠から始まる打線でつまづいてるw
なんで大豊がフォーク打つんだよ…orz

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 17:33:58 4hBchpS8
よし打ち取った!外野フライだ!

外野、打球が目の前に落ちるまで待つ

ヒット扱い

( ゚Д゚ )

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 17:42:45 1524Vl+e
>>103
よし、ゲッツーコースだ!

遊撃手が微動だにせず抜ける打球

ヒット扱い

もあるよな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 17:57:06 XlmuxNwa
一死1、3塁

二or遊ゴロ。よっしゃゲッツー!

バックホーム

野選

連打

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 18:10:58 sq85dRlQ
>>102
最後の10人はすべてストレートで打ち取った
普通に変化球も交えたが、変化球で打ち取ったらやり直し
対戦結果で佐々木からローズまで全てストレート、見て一人でニヤニヤしてる俺
変なこだわりのせいでクリアするのに3時間くらいかかった


107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 18:11:17 4i8Sef5Z
何、この俺の体験談w

イレブン大の最初とか酷いよな。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 18:15:53 sq85dRlQ
>>105
一死満塁

投ゴロ、ホームゲッツーか!?

セカンド送球

併殺崩れで1失点


109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 19:03:33 f9D1AgAR
なんか知らんけど今まで作ったサクセス選手とアレンジチームが消えたorz
ペナントのデータとか大学の名簿は残ってるのに

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 19:45:28 Bh8mQvtK
後半ダイジョーブ成功、ジャイロボールが欲しいです。。
155キロ コントロールB164 A162
スライダー4 Vスライダー5 シュート2
ムービング 低め○ 勝ち運 打球反応○ ノビ キレ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 22:41:08 eErrG7sg
全日本編で監督に威圧感つけてもらうイベントが起こったんだけどこれってレア?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:19:51 doRGTNY6
サボりぐせって脅威だよな。
サクセス中これがつくだけで育成がメチャクチャにされる。
監督やマネージャーに治してもらおうと追い掛けてもまたサボる…

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:50:30 WM4Wmcq6
>>111
たしか激レア。おめでとう!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 00:32:21 R8Zgc4p0
>>113サンクス。記念に
URLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)

115:名無しさんの野望
08/04/11 00:44:42 CiyRg9oY
>>111
2%だから滅茶ついてるねw

うちもパワーAのサコプロ出たけどAと言っても140~255まであるから
もっと詳細が知れればなぁ~・・・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 01:23:07 t6lZSZVY
>>111おー
キラ星の如くさんざんと輝く威圧感。
抑え投手にするべきだ。
うまく完成したら、また見せて!

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 07:08:29 SvGXs9PJ
超決センス×スタートで投手作ってみた

157キロ、コンB157、スタB129、シュート4、カーブ4、Vスラ4
ムービング、重い球、対ピンチ、打たれ強さ、回復、安定、尻上がり、リリース

ムービング…

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 07:33:39 MMCE53of
このスレ参考に二年ぶりに投手作ってみた
超決パワ大
凡才スタート
154キロ コン160 スタ159
スラ5 sスラ4 vスラ3
対ピンチ ノビ キレ4 ムービング 安定感 リリース 威圧感
イベントで特殊能力がまったくとれなかったorz
これくらいの変化量でコンAにしたい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 07:53:32 zXXXGvv8
>>118
無理。
それくらいのコピペ型を作りつつ博士を待つしかない。

あとsageようね。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 08:00:33 SvGXs9PJ
超決でコンA目指しても良いことないよ
Bで止めて特能取ったほうがお得

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 08:23:47 e3zUpbjJ
コンAにして得能いっぱい取るのを目指すのがいいんじゃねーか

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 10:04:58 ++wOPjxa
超決はリリース○だけが魅力。
ランナー背負うと体感速度が全然違うんだよなあ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 10:24:08 Tb7U1CW0
ペニス

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 11:00:37 sJGVycrh
あげるな粗チン

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 11:09:01 aJbbv/kP
>>118
パワ大ならダーツ練習に備えてコントロールを優先してあげて、
あと加奈をさっさと彼女にしてラブパワー中の精神練習を狙う。

イレブンなら変化球か精神の機材を継承して、
絵里のラブパワーとみずきとのタッグ練習を狙う。

安定して作るって訳には行かないだろうけど、
精神ポイントを上手く補えば作れるレベル。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 11:16:20 Tb7U1CW0
逆ペニス

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 11:47:12 MMCE53of
>>125
アドレスありがとうございますm(__)m
継承選手に精神をもつ投手を作ろうかなと思いました

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 12:26:24 SaLb8dlH
誰か翻訳コンニャク持ってこい

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 12:30:55 ++wOPjxa
ワロタww

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 13:28:19 t6lZSZVY
コントロールAの成瀬作ったら、小林雅を押し退けて、抑えで起用された。

パワ大強豪の日本が…何と言うのか…
スタメン選ぶとこで、いなかった。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 14:25:23 jciS2Vk5
強豪だとよくあるよな
日本がベンチ入りしてない事

もっと外して欲しい奴がいるのに

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 14:49:27 jmc0ktr2
>>118
え、スラ三種で総変12ってマジか?結構すごくね

日本は・・・外野の敬称出たら基本居ないね。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 14:50:48 PrZVR76x
>>131
矢部氏ねのことですね、分かります。
まあ代走ぐらいにしか使い道ないからなあ。

全方向ピッチャー作るの難しいな…
全日本で変化球のダブルタッグしまくっても
140㌔ コン160 スタ50
スライダー1 スローカーブ2 フォーク4 スクリュー3 Hシュート1
ピンチ4 回復4 安定度4 闘志
が限界だった。全方向の限界ってどんなもんなんだろうか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 15:16:39 m5Q4f8w4
スタメンといえば、たまに紅白戦で友澤がベンチなことがあるな
あの監督はいったい何を考えてるんだ……

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 15:26:11 NwA3E3hS
145キロ コン169 スタ165 Hスライダー1 Sスライダー1 Vスライダー1 シンカー1 シュート1
対ピンチ 対左打者 ノビ キレ 回復 安定感 重い球 尻上がり 打球反応 変化球中心

オーペナ回してみたけど予想どおりの被安打ワースト1だった。防御率も勝ち星もさほど良くないし


136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 16:03:22 jmc0ktr2
5球種か。大変そうだな。
5球種目は何ポイントくらいいるんだ?300、400とか?w
俺もやってみるわ。6球種目指す。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 16:50:29 lA/PGZWF
>>133
よくそこまで育つなw
変化球の練習レベルどのくらい行くんだ?

俺は投手を作るのセンス無さすぎるからそこまで育てれないな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 17:47:42 Tb7U1CW0
シークレットペニス

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:04:45 sJGVycrh
黙れ秘密の粗チン

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:27:41 9fFgKQFr
全盛期の石井琢朗作った。博士無しで作れる最高の選手はこれが限界だな。
イチローは作れない。
そんなもんだよな?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:45:25 Tb7U1CW0
ペニス

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:49:22 f66SEMx6
>>131
>>133
野手だと絶対に日本がいない

>>136
実際3球種総変9~10程度の消費量だよ、5球種オール1

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:05:51 ZAvkN54U
5球種は安定感2と尻上がりがあればいうことないな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:22:40 x3YtMzhN
>>140
CCABAC
だよな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:45:31 SmDz5shx
>>140
イチロー作ろうとしたが無理そうだったから、勝手にジローという架空人物を作ってみた。
弾道2 A7 B119 A14 A15 A14 A14
AH 走塁4 内野安打○ 送球○ 逆境○ 初球○ 安定感4

あと、盗塁4と威圧感があればいい感じだと思ったんだけど…。
どうかなぁ…?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:13:14 ++wOPjxa
懲りずに佐々木を作っている。

152㌔ コンA184 スタE フォーク7 カーブ2 SFF1
ピンチ4 ケガ4 キレ4 回復4 安定感4 低め○ リリース○ 打球反応○ 威圧感
ミートG パワーG17 走E6 肩B12 守D8 エラーD8

奪三振つかねぇ。しかしこの能力だと全然試合で活躍できんな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:19:16 f66SEMx6
>>146
コンAでキレもあって肩12もあってその能力
かなり難しいぞそれ・・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:32:06 zXXXGvv8
>>147
能力よりも特殊が難しいと思われ。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:34:48 ++wOPjxa
>>147
スタEは45ね。初期から42もありやがるからやめようかと思ったけど。
先発させても3点とか取られるから後半は抑えやらせてた。
リリーフ登板だと経験点少ないってマジなのか?
自分はあまり感じなかったけど

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:42:10 t6lZSZVY
>>146充分だろう。
その選手欲しいぐらいだ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:44:20 aGrvFYCB
>>146
威圧感か奪三振継承に覚えさせるしかないな・・
難易度高そう

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:44:57 9wCwHuGW
俺以外にもまだ11プレイしてる物好きがいるのか
応援歌も無いしデータも古いけど結局ここに戻ってしまう

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:48:12 ++wOPjxa
>>150
パスいるなら載せるよ。
ただ最後の設定間違えて4歳若い佐々木になっちゃってるぜw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:53:19 GTZ+74db
>>146
めちゃめちゃすごいな。リリースってことは超決だろ・・・?コンAでその能力・・・。
はげ成功?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:56:56 s0Uc8u0a
マー君がストレート磨いてるみたいだ。
数年後、藤川レベルのストレートを持った先発投手が生まれるかも。
今はデビュー当時より走ってるけど、けっこう落ちてるからなぁ。


156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 23:00:46 ++wOPjxa
>>154
禿なし超決。コン170でダーツ1回成功したのと、
継承が威圧感くれたのが幸運だった。
奪三振のみの継承もいたんだがなぁ…

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 23:22:06 NwA3E3hS
マー君は黒木みたいになりそう

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 23:36:39 t6lZSZVY
>>153致命的ミスwwww
でも、選り好みしてらんないな。張り付けお願い。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 23:59:01 ++wOPjxa
>>158
05年選手名鑑で調べたんだが、メジャーの年数が抜けてたらしいorz
かなり気に食わないからまた作り直そうかと思っているw


ごれご でらの ぐがご づけお らけえ こせる
ひぜし なぎち がさわ おえぶ ちぞた んこへ
れべす やちた ぼづぎ ひづち もさわ りかみ
づきげ でせま ざべへ ずてぎ ぼよす みざわ
たひざ ぞざひ でずよ れわざ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:04:18 O2P1WjGN
>>153
俺の佐々木は大卒ルーキーだぜw

パワ大強豪
二 両 2CECDB 初野
中 左 2DCCCB
遊 左 3BBAAA 自分
一 両 2ACBCC 継承(遊撃手)
右 左 3CCCCC
三 右 2DCCCC
左 右 4DCDDC
捕 右 2CEDCC
投 左両 161kmBA スライダー4Hシュート5ドロップ6チェンジアップ6
控え
二 右 4DCBEC
外 右 2CCDEC

パワ大強豪すぎだろ常考
中継ぎはゴミだが

161:136
08/04/12 00:04:20 AS3lu1DN
パワ大強豪で6球種作ってみたわ

150k コンスタBA
スラ、カーブ、フォーク、シンカー、シュート、ナックル全部1
ピンチ、打たれ強さ、安定感、逃げ球、尻上がり

パワスポなし、基本変化球のみでやってみた
6球種目ともなると400も必要だったw
もし基本変化球じゃなかったら、どうなるんだか・・・恐ろしいw

オーペナだと奪三振が少なく、被安打が多いけれど、防御率はそこまで悪くない(3点前後)
尻上がりと安定2つけたら対人戦ではめっちゃ強そうな気がする

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:18:28 NgP//oXp
>>161
すごいなそれ!友人に使ってみたい!
パス教えてください!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:19:24 WQ8HMvn6
>>159ありがとう。能力値みてニンマリする。正直、自分で作れる気がしない。
もしかしてこの選手は奇跡?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:28:26 M1izJleu
>>160
俺ならその控え二塁手をスタメンで使うがなぁ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:32:15 O2P1WjGN
>>164
彼は代走の切り札として残しておいた
唯一の走力Bだったし、初野控えでも使いどころに困るので

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:32:40 I+wy2P5E
>>163
優勝は2年目春と最後だけで禿も仙人もない。
試合操作が上手い人なら十分いける。
個人的には岩瀬を作った時の方がきつかったよ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:34:42 PD3pOFkf
11買いたいんだけど、開幕と決どっちがいいんでしょうか。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:45:59 tITNn479
投手の継承にムードメーカーと奪三振がついていた場合ムードメーカーが伝授される場合もありますか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:48:38 M1izJleu
>>168
Yes

ムードメーカーだのヘッスラだの、あの眼鏡野郎

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:54:24 tITNn479
即レスありがと
おだやかにクリスマスでつけられたよorz

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:57:19 MMleBs+2
>>141
キモい(≧ω≦)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 01:28:46 xkxpfi82
イレブン大で作成
155㌔ コン155 スタ150
オリスラ5 Vスラ4 シュート3
ジャイロ、ノビ4、尻上がり、逃げ球、打たれ強さ4 禿ナシ 超決

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 01:46:41 MMleBs+2
155BA総変11~12
ジャイロ、尻上がり、回復、安定、ピンチ、左

くらいで俺TUEEEEE!!
と思ってたらみんな強すぎです。

自信無くすぜ…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 01:53:49 hrKurLJi
サクセスプレイ時に走力って重要?
作成キャラは走力上げるけど、ザコプロは関係ないけどなぁ。走力より守備やミートを重視するけど。
キャプテンなら△や□、十字キーで盗塁し放題だよね?
ノーアウトでランナー出れば、すかさずランナーを2塁→3塁まで行かせれば栄光、西京から一点は取れる。
決定版は守備のCPUのプログラムレベル上がってるんだっけ?


175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 02:02:02 tqmfAfoh
決定は相手の肩強かったら刺される

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 02:25:25 hrKurLJi
△や○の間違いね。

>>175 ランナー一塁で盗塁指示→一塁と二塁の間よりちょっと二塁よりで一塁に戻らせ様とする→すぐに二塁へ盗塁指示で楽々盗塁できるけど。キャッチャーの肩に関係なく。
タイミング覚えればほぼ100%決まる。
ただ唯一の何点は相手の二塁、三塁の守備がAに近いとタマに騙されない時があること(だからほぼ100%になるんだけど)。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 02:43:56 MMleBs+2
波佐見、軽井沢、石野、神山なら最強大学でも栄光でもホームスチールできるよ。
かなり粘らないとダメだし、慣れが必要だけど。


最強くらいなら3点差くらいまでなら普通に勝てるようになる。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 02:46:51 NgP//oXp
良くやる。正直、バックホームまで行けちゃうから困る
さすがに超決では直されてるだろう

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 07:16:04 8n3UUSc9
リリース貰える期限て熊谷引退まで?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 07:33:12 M1izJleu
>>179
最初の一年間のみ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 07:33:56 8n3UUSc9
>>180
トン。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 09:12:42 +RgpnHGE
>>85 左 151 180 150 サークル5 スラ4 スロカ2
ノビ 低め リリース 尻あがり 威圧
三大会優勝で特にマイナスイベントなしでできた投手。
センス○や継承ありならもうちょいいくかもしれないけどこれくらいが限界じゃないですか。 

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 09:22:54 Oh+niz5H
>>159
よくここまで再現したなこれ
パス使わせてもらったけどピンチ時のフォークのキレは結構すごい
でもオーペナだとセーブ数は多いがやはり被本塁打が多いね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 12:41:21 O2P1WjGN
>>178
超決じゃ中継が入るから、鈍足なら開幕よりはずっと盗塁しづらい
上手い人ならそれでも盗塁できるけど

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 12:53:47 O2P1WjGN
中継ぎ育成時、スタミナ45で禿降臨
スタミナE派なのでもっと強くにできない
むかついたからサインありにしたら成功しちゃったぜwwww即リセット

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 12:56:09 tITNn479
パワフル大学で投手継承が二人確実にでるには何人投手を作ればいいか分かるかたいますか?
あと、投手を作る場合、投手継承二人で特殊狙い及び投手継承一人と捕手一人で試合安定させるのはどちらがいいですか?
意見よろしくお願いしますm(__)m

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 12:57:47 /f+WJtKl
「確実に」なんて無理。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 13:02:02 tITNn479
確実にのところを高確率に直しますm(__)m
投手2野手1または投手1野手2の場合は1対1で出るようなきがするのですがこれもどちらかに偏る場合もあるのですか?
投手のみを継承に作っている方の意見がききたいです

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 13:13:17 CF+romv1
運としか言いようがないな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 13:40:09 PvsaMe0C
とりあえずコンニャク食ってこい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 15:18:22 WvzlO2yB
そしてsageようね

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 17:44:09 MMleBs+2
データ全部消して、弱小で球速継承つくる。
次は普通からで変化球継承つくる。

で、強豪から始めればいいんじゃない?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 22:19:10 /CBdWP2J
パワ大強豪 継承なしだとこれが限界
156キロ コントロールC142 スタミナA161
スライダー2 Vスライダー5
ノビ4 ジャイロ キレ4 安定度4 対左4


194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 22:46:52 I+wy2P5E
サクセスで、リリーフに継承投手が起用された事ある?
どの大学の監督も意地でも使わないと言わんばかりなんだが。
その継承投手の起用法を先中か中継ぎにすれば使ってくれるんかな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 22:59:35 O2P1WjGN
>>194
起用法は先中タイプにすべき
ザコプロ投手は大半が先中、一部が中継ぎタイプになってる
先発タイプにするといくら絶好調でも絶対に中継ぎで使わない

こういうの気づいたのって最近なんだよね
初期に作った起用法先発タイプにした継承選手消したいわ・・・

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 23:06:47 I+wy2P5E
>>195
ありがとう、こりゃ有益な情報だ。自分も継承は全部先発にしてたわ。
154㌔総変18まで成長した継承を使わず、128㌔1球種を使いやがるから
オカシイと思っていたんだ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 23:41:58 AS3lu1DN
>>195
なるほど!!!マジ有益な情報サンクス!
道理で・・・抑えって設定したた投手はちゃんと使うのに何故??と思ってたわ。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 23:51:07 n9Y2pVJp
>>195
ああ・・・簡単なことなのに今までやってなかったw盲点だな。
気づかせてくれてありがとう。これでリリーフ采配にイラつく確率が減るううう

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 00:09:45 UmqoSKn6
>>195
そういう事だったのか!
これはいいこと聞いたわwナイス195!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 00:40:00 3HRHs5r0
>>195
鬼才現る

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 00:44:17 pwn6NYm5
皆、継承選手の扱いに困ってたんだな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 02:52:28 HVuXZRUb
ヘニス

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 11:11:31 iSTSD+FN
>>167
決定版

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 11:12:24 iSTSD+FN
すまんsage忘れた…or2

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 12:13:13 o4KbIG4F
パワ大ってどうなの?
俺は野手は帝王、投手はイレブンが最強だとおもってたんだが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 13:24:10 uWjiq0Vg
>>205
投手はパワ大がいいと思う。安定して作れる、リリースが確実に取れる+運がよければアバタ練習で得能
イレブンはエリリン居るしジャンケンで良いグラウンド配分が出て勝てれば投手、野手共に最強だと思う
俺は運要素が強すぎてイレブンは苦手だ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 13:57:31 cq3jz7EK
阿畑練習のスーパースピリットって闘志もつくんだな
瞑想で打たれ強さがアップした事があったが、
これって確率どんなもん?かなり稀にしかつかない気がするが

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 15:02:14 pwn6NYm5
栄光相手に起こるライトゴロの恐怖

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 16:33:28 hq2kHerc
継承作成中に事故ったから、その選手消したいんだが消せる?
テンプレのヤツのやり方がイマイチ分からん。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 17:04:34 hOh5jbTc
一人だけ消す、とかは無理だったと思う

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 17:15:57 oW6tb+sk
パワ大強豪なら継承ありで慣れてくれば総変11~12、球速150以上、コンC~B、スタB~A、特能8~12
くらいの選手は安定して作れるようになる
イレブンはやったことないからわからん

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 17:28:17 XxHZ+H0R
>>209
最初にメモカ抜いとかないとダメ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:51:29 hq2kHerc
>>212
だよね…サンクス。
ただそれのやり方がイマイチ分からないんだ。いつ抜けばいいのかさ。
名前なり趣味なりを設定した後、セーブしますか?って出るじゃん?
あそこで抜いてるとメモリーカードがありませんって出るし…

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:55:29 hOh5jbTc
>>213
それであってるよ

セーブできませんがよろしいですか→はい

でおk

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:09:29 oW6tb+sk
サクセス始める前にメモカ抜いて、継承選手作った後にメモカ挿してセーブするとそれ以前のデータが消えて上書きされるから注意な
サクセス始めてからメモカ抜けばおk

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 01:14:36 aL13Arjy
>>214>>215
丁寧なレスサンクス。次からそれでやってみます。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 02:28:53 +/MneF9j
中々いい抑えができたかも。

160A192F20
スラ6 スロカ6 シュート1
ジャイロ、ピンチ、左、キレ、安定4、回復、奪三振、威圧感


仙人きて、大会全優勝、変化継承2人、威圧感は継承、奪三振一発、最後に球速4キロアップ、ダーツ三回、センス○、虫歯マネージャーで一発除去。

もう俺のパワプロの運全て使いきった。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 02:31:57 SONE0bC+
>>216
継承選手を消したいなら、
最初からメモカ抜いて開始→セーブできませんがry→はい→メモカ挿す→あきらめる
これやると全継承選手消滅、クリア人数も消滅、パワ大も弱小から、イレブンも器材消滅
ゴミ継承が大量にいるのでなければオススメできんなあ

テンプレのは、継承を残すか残さないか任意に選べる技じゃないかな?
メモカ挿して開始→名前やら入力してメモカ抜く→継承セーブしますか→はい→セーブできませんがry→はい
あーこりゃ事故ったしゴミだわ・・・メモカ抜いたままリセットor諦める
この継承は成功だ、残したい・・・メモカ挿してクリアor諦める

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 02:32:40 HDj732f7
( ゚д゚ )

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 04:00:33 QWe9hKzc
今から投手作ります。目標はコンスタAの150キロ変化10位で
超決です。頑張るぞ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 04:09:21 wxGiO+Sf
んー、あー頑張っちょ応援してるよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 04:17:09 QWe9hKzc
初期これで行くよ
15回やって一番いいw球速くそだけど
URLリンク(imepita.jp)
名前は突っ込まないでね☆

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 04:37:01 QWe9hKzc
1年最後に西強相手に1回ノーアウトで7点取られたw
や~めたorzおやすみ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 04:38:48 Z2GcTfJN
なんか継承気にしてプレイするのが怖いぜ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 06:41:54 FfwELYOE
>>217
仙人来てスタミナ20?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 18:37:38 QYpDVhEI
野手は四天王、投手はイレブン(開幕)でやってるから継承なぞ
気にしたこともない俺
もともとあのシステム好きじゃないのもあるが

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 20:00:16 o66YzkHM
野手投手共に帝王でやってる俺。

てか、さっき全日本で始めたら
初期能力GEEEEGでセンス○の奴出てきたんだけど、これって天才型?

初めて出たからわからん。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 20:01:04 SONE0bC+
>>227
天才型

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 20:14:14 o66YzkHM
>>228サンクス!
慎重に頑張ってみる

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 20:47:59 hOp5vg6N
全日本だとオールA+特殊ちょこっとだろうな・・・。
うまくいってパワー以外カンストのオールAくらいか。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 20:56:05 FfwELYOE
野手って天才型出た事ないわ
投手なら2回ほどあるけど、初期変化球が気に入らないんだよなあ
代わりに変化球ポイント100とかなら良かったのに

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:03:20 QWe9hKzc
>>228
みな信じてるじゃんw嘘教えんなw
天才にGなんかないよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:17:43 WKX+4KlP
>>232
ミートなんかは大抵G

全日本で一塁で天才出たが GDEDDEだった


一塁ww

全日本ww



234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:36:32 HomcjHrJ
ミートは左・両打ちは必ずG、右打ちはF。
センス×はエラーEもありえるが、天才はFまで。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:58:02 SONE0bC+
おいおい嘘つき呼ばわりかよ
ミートは一塁以外Gだし、エラー回避はG2~F4

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 22:00:11 HomcjHrJ
そうだ、ミートは一塁以外はFにはならんかったな、天才は。

237:227
08/04/14 22:11:01 o66YzkHM
言うの忘れたけど。
左打ち、一塁手

混乱させたな、すまない(´・ω・`)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 22:12:15 HXUGmhB4
フルボッコだな。知ったかぶり乙
生兵法は怪我の元、というやつだなw


239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 22:12:20 hOp5vg6N
>>235
みんな分かってるから気にしなさんな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 22:14:12 hOp5vg6N
>>237
>>232だけが混乱しているだけだ、気にスンナ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 23:24:45 fW8ISNhu
ペニス

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 23:46:26 wxGiO+Sf
ペニス臭い流れだったな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 12:18:56 U9hJbrrX
ブーンって名前が音声登録されてたから、名前欄に(・∀・)を入れてしまった。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 14:58:03 YVoxEyVu
ブーンじゃないじゃんそれ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:50:48 eGuzfHC0
木村拓也の制作に失敗。

二塁手に木村がいたので打順七番にしといた。
木村拓は二番で右翼。

友沢よ。
逆境いらないから。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 18:04:48 ZICchVKN
マイライフでパワーが110から伸びなくなり
コーチに相談したらこれから伸びる練習が大事と
言われたけど限界ではない?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 21:24:23 PkDZ9gI9
矢部が中々強かったので記念貼り

URLリンク(imepita.jp)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 21:33:43 OxyFIZO6
>>247
男木さんって普通でも恐ろしいよな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 21:36:49 u3B+dWVb
>>247
それくらいなら普通にある

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 21:45:21 l6Nfzg1s
男木より日本の方が怖い
チャンスにありえないぐらい打ちやがる……

清本? もちろん全打席敬遠で(ry

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 21:54:40 8bvbMwAE
黒龍館大学が試合前に飲んでる「アレ」ってなんなんだろう・・・

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:00:30 yh9tw8PL
パワ大は日本も怖いが、熊谷もよく打つよな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:42:51 hEt0Jif9
>>247それは矢部の限界能力値だ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:45:28 1L5F4pNn
全日本の能力くらいまで伸びればなぁ・・・

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:47:40 yh9tw8PL
最もポピュラーなのはEECEE

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:55:27 MrtQW2wv
栄光でやると、
「お前は3年間何してたの?」

って言いたくなるほど弱い。
ザコプロより弱い、

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:03:14 vVAzfPmk
おまえら女いかしたことあるわけ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:09:54 7hy+n6lo
矢部だが、開幕新帝王でミートAになったことあるよ。弾道の高さもあいまってフライ多かったが


結局ベンチだったよw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:37:40 u3B+dWVb
>>258
パワーないから、ミートAでもベンチだな

矢部の限界値はADBEC
こんな素敵な矢部見てみたいわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:39:17 l6Nfzg1s
パワーがDまで育てば弾道のおかげで結構役に立ったりする
問題はDはおろかEすら行ってないのが殆どなことだが……

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:45:41 PkDZ9gI9
パワーD初めて出た
URLリンク(imepita.jp)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:47:01 PkDZ9gI9
真矢部くらい強くなってもいいのに

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:50:55 vVAzfPmk
いかしたことないくせに

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 00:22:23 sJkX8IWt
梵を作りたいのだがどうしたらいいかな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 00:51:10 ZHgeOAo2
>>264
俺は「焚」にしてるよ。

あれ?そういうことじゃない?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 01:10:32 ph30g0S5
>>259
なんで矢部は成長がランダムなのかね
データあれこれで登録されてる能力なら、まだ使う気になれるんだが

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 01:26:54 sJkX8IWt
>>265あ、いえ、完璧なのは作れないと思ってますから、どれだけ近付けるか、意見があれば何でも良いんです。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 03:11:59 wyiJ89Sy
どの監督も、なんで矢部なんかにセンターを守らせるんだ?
こんな奴、レフトでも不十分なのに。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 04:08:41 B4F93oZI
>>268
足F肩G守備Gでセカンドの主人公がセンター起用されたりするのに比べればマシだww

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 09:08:07 Je9Nctaf
ウッズを作ろうと思ったらこういう時に限って固め打ちつきやがった…

最悪だ…

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 11:54:03 5NJZAPgy
最弱のまま全く進化しないんだが、
俺が下手糞過ぎるのだろうか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 12:06:41 afZ4alg+
>>271
パワ大で弱小から上に行けないって意味か?
投手でパワスポ買い続けて、ジャイロ来たらなんとかなるだろ。
下手ならキャプテンにならないのもあり。

あと、三種スライダーもお勧めする。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 12:12:10 5NJZAPgy
アドバイスとんくすこ
ジャイロか~なるほど
頑張ってみる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 12:28:02 favPEC5a
ジャイロありなら普通に15三振

無しなら8三振とか

差があるからな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 12:51:09 sJkX8IWt
スランプだ。
帝王二部戦に連敗。

絶好調だとコールド勝ちにできるのに…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 16:16:41 VgQMagEE
いかさねーからだ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 16:28:14 lFnqqwwA
うざいのが張りついたな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 17:15:37 ytePEKMG
>>271
初心者のお守りを買え

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 18:08:06 +DvS+Qi+
>>80
>>123
>>126
>>138
>>141
>>202
>>257
>>263
>>276
コレだな。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 18:33:45 W8F8A9KX
なんだかんだ言って相手してあげるお前ら優し杉ワロタ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 18:53:54 x8KlI+iS
継承選手失敗しないためにメモカ抜くって何だよ。最初にセーブしなきゃ次からのサクセスに登場しないんじゃないのか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 18:57:50 VrYq2c5v
>>281
よく読もうぜ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 20:09:01 VgQMagEE
さー、いかしにいくかな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 23:05:33 sJkX8IWt
帆足で勝ち運とれた!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 02:00:23 pRxL6Of3
継承選手ってなに?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 03:57:19 m3VpecOA
マイライフで積極盗塁ってとれますか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 07:09:03 l3U58QDO
操作に自信あるならルーキーのお守り買わない方が良いよな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 07:37:44 CWlXgVXm
自信がなくても買わないほうが良い
ルーキーのお守りは全日本編のEDを見るためのアイテムだと思っていい
これ買ってるといつまで経っても上達しないし、強い選手も作れない

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 10:25:56 S0VqX3cD
打撃がどうしても・・・って人はまあ買ってもいいかもしれんが
それ以外なら絶対買わないほうがいいよね。さっさとクリアしたいとか強豪にしたいなら別だが。
盗塁・走塁は自由に出来ないし、間に合わないのにバックホーム→Fcなんてこともちょくちょくあるし。


290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 10:32:42 BIw2fHl8
守備オートも盗塁が自由に出来ないのもデメリット過ぎる。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 11:11:49 hfKbB5MS
守備オートのイラつき具合ときたらもうやばいね。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 11:14:22 FZ4fM+z/
守備に発狂するのは非キャプ時イレブンでお腹いっぱい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 11:41:04 GYO6qIXu
一年目後期の試合は三振とるしかない。

だって

二塁手がいないんだもの。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 12:31:55 P1262xhv
二塁手が紙山か一般選手か、とにかく捕手が守ってるもんな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 14:47:17 XRRpFfI2
守備オートの矢部はマジで殺したい。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 14:50:59 CWlXgVXm
帝王や最西に連打されると止まらなくなるのは何とかならないのか
何投げても打たれるってことがよくあって泣きそうになる
特に2年目の秋の大会で

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 20:08:10 MoqBgOIM
>>294
セカンドを満田が守ってたのにはビビったw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 20:20:27 l5HB90WX
>>297
・・・見たことないなそれは
いつも継承か紙山、ザコプロ捕手が二塁守ってる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 20:47:43 H1vr2Gn6
>>296
あれはなんなんだろうね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 21:23:40 cQbyGR62
>>296
ストライクは全て真芯、ボールは一切手を出さなくなるよな
パワ大に何度ノビ2を付けられた事か

ところで帝王のピッチングマシンって異常に打ちづらくないか?投げるタイミングがつかめない

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 21:28:33 S1MOnEhz
>>300
下手なだけだと思うよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 21:36:42 WNMmkLmo
>>296
テンプレ見よう。
それでもだめだった時初めて聞こうな。

>>300
タイミングがつかめないのはリリースが分からないからだろ。
十字でやってるならスティックでやってみたら?
大分柔軟に対応出来るようになるよ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 21:37:22 1Q6KdWSm
>>300
ミート打ちしてれば、相手が友澤でも結構なんとかなる

……芸人が出なければだが
やめて井川マジやめて

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 06:26:40 0oyIgm+U
>>296
一応参考までに。
COM打撃の傾向・・・

1、高目のスローボールを投げた時、
  ミートカーソルを高めの位置に合わせたままなら次の投球は変化球待ち。
  ミートカーソルを真ん中の位置に戻したら次の投球は直球待ちの傾向があるらしい。

2、たまに配球を盗む卑怯技をすることがある。
  ただし、その配球は最初に選択した球種なので、
  「スライダー」→「フォーク」→「投球」
  「スローカーブ」→「ストレート」→「投球」とすれば面白いように引っかかる。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 13:49:17 HfNjBMbX
パスで入れた9のアンドロメダの大西を幕田カイコスターズで打ち崩してやったぜwwwww


306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 15:13:31 0zLzAA4m
>>304
でも、変化量が少ないとミート打ちで真芯外したまま連打食らって涙目になることもしばしば

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 15:15:42 ZXDxFYvC
初野にサブポジション欲しい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 16:44:00 TqJ7DSU3
一塁ヘッスラって明らかに間に合ってるのにアウトになるよな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 17:08:44 3qVA7IvT
>>307
初野に限らないけどな
なぜ奴はあの足で捕手しかできんのだ…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 17:18:11 EtGM5ZCm
>>309そうだな。
熊谷にも一塁手つけてやればいいのに

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 17:47:51 tbnrzbY7
>>309
奴は外野練習して欲しいわw
大抵正捕手だが、ザコプロ捕手のほうが肩強いし
あの能力で外野守れたら不動の1番センターなのに

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 18:04:41 0R7pNlr9
矢部はメインポジションをベンチにして欲しいです><

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 19:33:04 ucS4Kt2a
凡才にしては能力高いのが出た。凡才の初期能力の限界ってどのくらいなんだろう?

URLリンク(imepita.jp)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 19:43:36 xrx6hjwF
>>313
はじめたばっかの人だね、いらっしゃい。
130 110 45 が限界だよ。
左なら球速ー5ね。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 20:24:51 7cHSMoe2
130 107 45で球速とスタミナまでなら限界が揃ったことあるな。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 22:22:58 xUldY4Ru
130 110 45の初期MAXが出た時は奮えるな
あとは130 109 45は二回でたな
まぁイレブンだったからさ・・・・その後は・・・・・

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 00:06:38 tf1czYd7
春季などのリーグで、なんとか勝率をあげる方法はないですか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 00:09:07 2AKYPqOr
2年冬と3年秋はキャプテンになって自分で操作
それ以前はどうしようもないので神頼み

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 00:09:32 G1KxmYji
自分が打ちまくるor抑えまくる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 00:18:54 p6Qscj47
いっぱい打っても犬河と他投手って結構炎上するよね<帝王

運要素は強いかと。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 00:48:40 kHNbLxjE
自分が打ったかどうかは勝ち負けに関係ない気がするわ
打ちまくった時と無安打の時の勝率が変わらない
そういうプログラムなんじゃないかと疑いたくなる

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 01:02:50 iIz1vPP6
>>177-178
亀だが、ホームスチールなんてできるの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 04:03:37 WJDyXJ6h
ベニーは盗塁4もってるんだな。あの体型で

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 04:40:00 sphLw8Sj
ペニスももってるぜ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 07:17:03 DxZqUvwO
>>322
開幕は可能
超ケツは知らん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 07:56:02 sphLw8Sj
ロペス

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 12:17:02 cYMr5rSq
盗塁予約したところをピンポイントで牽制されるんだが
これだけならまだ分かるが盗塁するかどうか迷ったときまで的確に牽制してくる



328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 12:21:47 X6epRuz0
単にCOMが牽制しすぎなだけ
確か5で盗塁し放題だったのが影響で6以降で執拗なまでに牽制するようになったとかなんとか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 12:31:30 JQHOMZVw
実際もそれぐらい牽制してくるだろ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 12:33:14 j6JPF5qE
>>327
迷ってる時に牽制されると、凄いドキっとするよな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 13:17:13 1vkRdaVn
>>322
超決でもできる
が、なんとしても1点が欲しいという場面じゃ絶対できない
リスクが大きすぎる
やるとしたらリードしてる時に盗塁で試合でのポイント3点稼ぎたい時くらい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 15:59:23 WJDyXJ6h
サブポジ4の西岡をつくりたいんだが、無理かな?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 17:58:08 joIIc6RO
>>327
すげー分かる。「押そうかな・・・よし押そう!」その瞬間に牽制くるとびびる。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 18:27:56 KWbicONr
ノビキレ無しで球速128/K、パームのみで全国決勝。緊張感がヤバいw
渡久地が作れない。ジョーブ来てくれー(‐人‐)


335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 23:45:19 tf1czYd7
ひじに爆弾がかかえやすくなる行動ってあるの?

完全に運?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 23:48:13 oABGZRfX
変化球練習

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 00:20:58 TbXn6/I2
闘志の効果ってガッツポーズするだけかね?

今たまたまスーパースピリットで闘志が付いた投手が
二年目秋大会全試合を無失点で切り抜けたんだが。
しかも殆どオートで。

能力も、135キロ コンC145 スタB130 カット4 スロカ3
と平凡なものだったのに。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 00:21:52 9PWxu9Zl
テンプレを見ろ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 07:33:32 tRAvtt3K
継承としては残したくないけど、普通のクリア選手として残すにはどうすれば良いんだろ
>>218のやり方で最後にセーブしたら継承として残っちゃうよね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 07:38:28 KGsxuqZY
それなら開始前に「セーブしない」を選択するだけ、メモカ引き抜きとか不要

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 07:54:56 tRAvtt3K
ああ、そうか
それならリセット繰り返してもおkですね

助かりました
下らない質問してすいませんでした

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 11:18:38 VGXSAnFw
パワプロ11のメモカうんぬんは何かとややこしいからな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 15:16:27 TGZaYjYQ
逆境が似合う選手はだれ?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 17:00:33 xcsJ7lFX
ペニス

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 17:25:35 JzLiSAzq
逆境が似合う選手には大抵逆境付いてます

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 17:38:52 TGZaYjYQ
>>345ですね。

>>344そんな選手いねーよ!バカ!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 17:48:06 tN1Mu/GJ
>>343それをきいてどうしたいの。なれあいたいの。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 18:09:20 xcsJ7lFX
呂比須

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 18:22:47 cn9CN/Cg
上げる奴がいるからこういうのがよくわいてくるな。まさに馬鹿が馬鹿を呼ぶ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 18:58:25 xcsJ7lFX
いかしたこともねーくせに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 19:13:26 TbXn6/I2
ええい誰ぞこの流れを何とかせい!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 19:30:50 nayrL1kW
そんなことよりパワプロの話しよーぜ!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 19:35:01 xcsJ7lFX
いかしや

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 20:44:15 YbPe96QD
中古で決定版買ったんだ。で、最初なんでパワ大で作ってみたんだが、ちょっと評価を・・・
151Km/h コンC145 スタB125 スラ4 ドロ4 
リリース 打たれ4 回復4 安定4
どうかな?弱小なんで3年秋は帝王、4年(最後の)春は西京、4年秋は帝王に負けた。
もちキャプテンで 評価オネ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 20:51:55 Om/QtB36
>>354
最初ならなかなか順調。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 20:52:07 eglag5N+
>>354
弱小で初回プレイなら上出来じゃない?
強豪で慣れれば、それから球速+4 コントロール+10 変化球+2 特殊能力+2
ぐらいまでは安定して作れる感じになる。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 20:54:11 xcsJ7lFX
最初とか関係ねーよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 20:58:36 6ZQEhg6t
>>354
上々のスタートだぜ。あと、パワスポを買ってみよう。
で、 ID:xcsJ7lFXはこのスレに最近から貼り付いてる残念なタイプの人なので相手にしないでやってくれw
色々と・・・悪化すると思う。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:10:21 xcsJ7lFX































ふっ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:24:39 KGsxuqZY
>>354
弱小でそれならいい感じだな

しかしリリーステラウラヤマシス
開幕オンリーだから自分にはリリースはほぼ入手不能なんだよな……

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:24:47 qHUc1iaB
>>354
帝王に負けんのはかなりもったいない
犬河なんてシンカー待ってたら打てるよ。練習あるのみだな。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:25:16 xcsJ7lFX



































ふっ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:26:36 tN1Mu/GJ
おまえいいかげんにしろよ





364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:27:41 xcsJ7lFX






























ふっ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:29:16 wbpjwUOu
>>360
この前全日本でリリース取ったけど、
アメリカに負けて微妙な選手になったとかはもう関係なく、
何だかジャイロ付くより嬉しいよな、開幕リリースは。

気のせいか、153㌔のストレートが
ジャイロ持ちの153㌔並に見えるよ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:29:22 tN1Mu/GJ
ふってなんだよ。邪魔すんなよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:30:33 xcsJ7lFX
もうあきたからやめるよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:31:28 tN1Mu/GJ
ぜってーだな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:32:44 xcsJ7lFX
やめるっつってんだろ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:33:54 tN1Mu/GJ
もうくんなよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:34:37 +jCMFRp0
開幕全日本編で165㌔リリース、ジャイロ持ちが出来たときは嬉しかったなぁ

ライジング取得のために30人近く犠牲になったけど

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:34:54 xcsJ7lFX
しつけーよ。てめーなんなんだよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:35:42 tN1Mu/GJ
てめーこそなんなんだよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:36:20 xcsJ7lFX
てめーこそなんなんだよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:36:42 Ms7w79qg
ID:tN1Mu/GJもいろいろと残念な人だヨネ(´・ω・)(・ω・`)ネー

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:37:38 tN1Mu/GJ
てめーこそなんなんだよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:52:15 xcsJ7lFX
いかしたことあんのか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:55:39 xcsJ7lFX
またくるからな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:01:43 nayrL1kW
こっちくんな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:02:20 Om/QtB36
どれくらいの連投とかでおしおき要請できるんだっけ?
携帯ゲームでは10レスくらいでいけたんだけど。

ちょっと見てくるね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:07:07 xcsJ7lFX
そんなひまあったらいかせろよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:35:26 I97OjG9R
URLリンク(d.pic.to)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:35:38 cn9CN/Cg
通報しといた

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:43:09 6ZQEhg6t
>>383
超乙!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:48:59 Om/QtB36
>>383
乙。
だがおそらく規制や削除までいくには量等が足りないと思われるね。
削除側の気分次第ってのもあるけど。
どうやら前回うまくいったのは相手が携帯ってのがあったからみたいだ。

とりあえずログを溜めておくのがいいみたい。


386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:49:09 Ms7w79qg
>>382
何処の誤爆だw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:07:58 xcsJ7lFX
超乙

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:34:25 Ms7w79qg
>>387
今の内にお友達にサヨナラしておきなw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:35:02 9cFBkALA
野手は簡単にいい選手が作れるけど、投手を作るのが、難しい。
真帝王大でやってるんだけど、理想の選手が中々作れない。
やっぱり、投手はイレブン大の方がいいのかな?
イレブン大はジャンケンやら試験やらでいろいろと面倒だからあまり好きじゃないんだよね。
全日本編でやってみようかな?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:38:47 2/fAdTsr
パワ大強豪はー?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:39:59 9PWxu9Zl
投手はパワ大強豪が安定して強いのが作れるぞ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:41:54 6ZQEhg6t
パワ大普通でもなかなかいいよー
パワ大でジャイロ待ちが一番いいかな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:43:38 TbXn6/I2
真帝王が一番安定してるんじゃないか?
パワ大強豪もいいけど、強豪維持とか阿畑練習で意外と波がある
最強目指すならイレブンで間違い無いだろうけど

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:44:05 a0K4bFmZ
ムービングファストがうざすぎる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:50:55 TbXn6/I2
そういや帝王通常で強い投手作れた事ないな

入れ替え試験が難しすぎてどうにも上手くいかない
野手なら結構簡単に四天王維持出来るんだけどなあ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:54:02 eglag5N+
帝王は変化球練習の効率が悪いのと、あまりいいイベントが無い。
後は加奈と摩夕の差とか、継承選手がスタート時に確認できないとかもあるかな。

開幕版だと強豪維持が面倒なのはあるけど、真帝王を選ぶぐらいならイレブンでいい気がするな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 00:13:42 rGu60N0J
イレブンは安定しないけど爆発すると大変なことになるからな
器材なしでも155BB総変13とか出来たりする

>>395
帝王通常の投手はただのマゾゲーだとあれほど(ry

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 00:25:16 lEwq/C8J
>>397
やっぱ効率悪いのか
野手で初めてやったらいきなりオールAが出来たから
投手でも四天王維持さえできれば…と思っていたが

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 01:07:54 F2svExEP
イレブンは、ジャンケンは結局運要素がデカいが、
慣れてくれば試験は特別気を配るものじゃなくなるから、
意外と面倒でもない。
足の速い選手が多いから試合も思いの外やりやすいし。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 01:41:55 VqVWea2w
サブポジョンを守って、サブポジ4でもエラーしやすい?


401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 04:07:16 4TFbz41M
>>400
よくわからないけど、おそらく同程度に守れるはず。

マイライフで能力が低いうちにサブポジ(特に内野)を守らされた時の絶望感は異常


402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 11:29:40 bXq0LmfX
サブポジ4なしのサブポジは守力-2
エラー率は変わらない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 11:55:06 bXA5b8eK
サブポジもってないポジション守らせるとどうなるんだっけ?
守備、エラー激減かな?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 12:15:48 bXq0LmfX
>>403
メインポジと守備位置でまちまち
二塁手がサードやショート守ってる時はサブポジ持ちとあまり変わらない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 12:21:19 nsS2kq3z
リリーフ陣は全日本が1番いいわぁ。

岩瀬
149AE Hスラ6 シュート2キレ、回復、奪三振、対左4
先発ならイレブンで155総変12、ジャイロ、キレ、尻上がり、左4、ピンチ、逃げ球くらいなら出来るんだけどリリーフは試合で使えんでだめだ…

だいぶ前のスレに160BA総変13とか作る人がめっちゃ居たけどあれってネタでしょ?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 13:23:32 /eqr4Vl5
>>405
イレブンでもリリーフ作れるっしょ。
継承投手がいないと終盤不安だけど。
イレブン苦手ならパワ大強豪でもいいし。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 13:25:58 L/FxZY1z
160BA総変13
別にネタじゃないだろ、頑張ればいける
超決パワ大強豪でやってみた
160km コB163 スA152
Hスライダー6 SFF4
ピンチ4、ノビ4、ジャイロ、尻上がり、クイック4、打たれ強さ4
逃げ球、回復4、ケガ4、安定感、リリース、打球反応、積極打法
変化球の継承が出てれば総変もっと上げれたかな
コンAにするつもりだったけど、止めて特殊取った


408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 13:26:50 lPo7yVft
理論上は行けるぞ
禿が何回か成功すればな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 13:34:43 bXA5b8eK
>>405
リリーフならパワ大でいいじゃん。先発型継承投手、カレン来て威圧感、ジャイロつけるべきだろjk
全日本は、ライジングというロマンを取るためだけのものでしかないと思うぞ

あと、160BA総変13は、不可能ではない・・・と思う。
パワ大強豪で禿、継承、ジャイロ、キャプテンで全国大会3連覇、基本変化球2球種だといけそうな気もする。
おだやかちゃんとアバタさんグラブで3~4キロあげられるし。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 15:11:30 dyf2a0c/
ラブパワー狙う時って、朝に来なかったら昼も彼女追い掛けるべき?
あと、開幕なら神龍石買うべき?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 15:13:32 dyf2a0c/
ごめんsage忘れた

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 15:45:27 Eh0lA5CI
>>354だがみんなありがとう あとsageておくね
パワスポを買うのはジャイロ狙いでOKですか?
あと強豪でやると強豪キープと阿畑が・・・って友達から聞いたのですが、
やっぱり強豪がいいのでしょうか?
言い訳なんですけど、最後の帝王は、主人公を先発させたら交代しているだろうなー
と、思ってザコ先発させたんですけど操作開始が1-6・・・
4-6で限界でした これからも頑張って見ます

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 17:25:37 bXA5b8eK
>>412
パワスポはジャイロ狙いで正解。確率は一冊に付き5%だっけ。付くときは一回で付くのであまり気にしないで買ってりゃおk。
ムービングがついたら残念ながら・・・。手動試合ではCOMが直球をオートロックオンするので速球が基本投げられなくなる。
それでも買い続けたらジャイロがつくこともあるし、育成が順調なら(禿成功とか)諦めないのも一興かな。
逆も然りなのでジャイロ付いたらパワスポは買わないように。

強豪のほうが強いけど、オリジナル変化球が絶対に取れないのがデメリット(オリ変はオートではかなり強い)。
強豪キープできない場合、練習ポイントが普通と同じになるだけなので普通と比較した場合別に損ではない。
アバタ練習は毎回やろう。重い球、打たれ強さ、ピンチ、闘志などが取れたらウマー
なので、それらの特殊能力はできるだけ取得せず貯めておこう。
あと、強豪は要らない特殊能力が付くことも多いので継承選手は作らないほうがいい(最初のセーブしますか?でいいえを選択する)。

パワ大で強豪キープに失敗したなら次のサクセスで継承能力を満たすやつを作りつつ強豪復帰を目指す、ってプレイを繰り返すといい。
おススメ継承はスタミナかと。

起用法については、主人公は先発させるべき。炎上しにくいし、ポイントも多くなる。
ただ、強い先発型継承投手(ジャイロ・オリ変持ちなど)が出ていて自分が威圧感持ちの時などはリリーフのほうがいいこともある。
あと、帝王で投手育成はイマイチなので特にこだわりが無ければ別の大学がいいと思う。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 17:55:17 UtrMGeMC
はじめるぜ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 18:45:45 7u8gswIl
>>405
昨日作ったイレブンのリリーフ
球速器材☆5
右右 アンダー1
165kmコンC141スタE58
ドロップ4 Hシンカー4 シュート3
ピンチ4 左4 打たれ強さ4 ノビ4 キレ4 安定4 クイック4 回復4 打球反応 速球中心

全 国 優 勝 0 回
でも全国決勝進出は4回、じゃんけん運、サッカー運良好
ぶっちゃけリリーフ育成もできる
が、パワ大でもこれちょい弱クラスは作れるし、イレブンにはリリース○がない
最近はイレブンの存在価値が「キレ4」のためだけになりつつある・・・

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 18:55:28 H7MJGp+k
イレブンの投手は守備がアホすぎて精神によろしくない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 19:55:55 Eh0lA5CI
>>413
決定版だから、強豪は残る キープっていうのは3年間でっていうことだったけど、
書いてくれていてありがとう。とりあえず普通で普通にサクセスして、強豪出したし、
これから頑張ってみる


418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 20:52:28 jWGGk+Ql
イレブン大は・・・、
紙山はパーのくせにグーばっかり出してくるから萎える。
名無しはジャンケン強すぎる。
グラウンド割り当て5対5になると困る。

矢部を殺したい。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 20:53:26 lEwq/C8J
威圧感とハイボールヒッターの両立って結構むずいな
カレンとマネージャーの電話番号聞かないとだめだし、
遊園地が思いの外見つからないのに気付いた

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:05:46 VqVWea2w
確かにみつからんな。
始めは公園だし。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:12:04 Whz4QXgA
神鶴で12球団の最新データを作りたいんだが、同志募集はここでおk?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:29:20 lEwq/C8J
めでたくホストと遊園地が出たが、威圧感もらえなかった…
マネばかりに構って評価上げ過ぎると、
カレンの評価上げてもなかなか告白の選択肢が出ない

体力余ってても夕方はひたすらデート
ギャルゲやってるみたいで気が病んできたわ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:47:10 if1YheQd
全日本の日下部死ね。氏ねじゃなくて死ね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:51:35 if1YheQd
スマンsage忘れた…

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 22:42:30 7u8gswIl
>>419
帝王でカレン彼女にして、
友沢とラーメンか、矢部の写真集で覚える以外じゃ厳しい
一度パワ大で加奈彼女でHBH、継承から威圧感伝授ってのがあるけど

>>423
軽い球ですね、わかりますその気持ちw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 22:49:41 lEwq/C8J
>>425
両方彼女経由だと物理的に不可能、って事はないよな…?
さっきカレンから威圧感、ラストオブキャピ子でハイボールゲッツしたが、
チームメイトにブロック○付けられてやり直し
もういや…

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:05:12 w6utO+rP
カレンから威圧感ゲットしてから前回と同じデート場所を選びまくって別れればよい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:26:10 lEwq/C8J
>>427
そんな荒業があったか…
サンクス、試してみる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 02:41:18 Vtpjr9gX
スタメン投手以外がミートCパワーC以上でフイタw


430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 04:02:50 BBUqYrKv
中継ぎ作ってて、最後に打撃成績見たら
.310 2本 11打点

オートでどんだけ打ってんだよw
ちなみに右打ち、弾2ミートGパワーG11


431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 04:08:55 TG0lydhW
>>430打者としてドラフトに指名します

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 07:25:43 J4hP6M3x
おはよう。さわやかな朝だよね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 07:55:59 0bmVXrzF
今中日作ってペナントしたいからみんな全日本なのさ。
野手は狂信多用なり取るために帝王だけど。


160BA総変13って禿無しでやってたよ。
3球種も居たし。
俺は開幕だからイレブン継承でないし、パワ大強豪維持めんどいから無理だな。
165でスタAスラ5Dカーブ5シンカー5とかも居たし……
ネタだと言ってくれよ…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 08:11:39 J4hP6M3x
じゃ、いってきます

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 08:14:20 J4hP6M3x
いっけねっ、ガスの元栓しめわすれた

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 09:17:24 EdKcZThW
投手はどうしてもパワ大に偏っちゃうな。
熊谷様々だ。

野手ももう少し経験点が稼げれば・・・。



437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 09:28:51 ck6BZT77
悪いけど俺リアルにオールBぐらいの実力もってるから。
強豪校でレギュラーだったし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 12:34:19 0bmVXrzF
それでオールBとか幸せな奴だな。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 16:22:48 gXrSwAvp
B級選手がふんぞり返って…
ああ気の毒

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 16:44:44 Y0OiV10a
>>438-439
触っちゃダメだよ

中日のシナリオ難しいな。
通常クリアは簡単だけど、アレックスでホームラン打つのが難しい。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 17:01:14 6rUM/ioQ
矢部に寝坊付けられたぁorz
折角調子良かったのにこれだよ。
寝坊しすぎだっつうの(´・ω・`)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 17:07:36 LUra1i5G
sageてるし釣りでしょ
俺は近鉄のシナリオがクリアできね。

カレンさんが達人グラブくれた~!投手でww

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 18:07:05 +x7aUqIe
スタミナ練習はどれくらいから始めるのがいい?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 18:12:20 LUra1i5G
120過ぎかな。
俺は126から切り替える。127から筋力消費が7になるし。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 18:22:56 Iy0qfo9E
カレンが1サクセスでプロバットとプログラブくれた時は感動した

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 18:46:49 ck6BZT77
438439B級ってわらわせるなよ。
おまえらみたいにTVゲームでしかやったことないようなカスにいわれたくないね。
はっきりいってきもいよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 19:07:36 8qCIHvZY
見返りグラブ買った瞬間、カレンさん登場ですか、そうですか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 19:10:26 M4HRX06m
>>446
そんなすごいやつが今はネトヲタですかwwwwwwwwww
嘘つくなよニートwwwww

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 19:26:42 wStOugZ0
>>446
俺は信じてるよ
ほんとにオールBだって事を

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 19:31:21 Iy0qfo9E
また変な奴が住み着いたな
もう荒れるのはごめんだ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 19:38:46 p82kD1iz
>>437パワプロ君乙

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 19:39:47 ck6BZT77
甲子園にこそいってないが甲子園常連校との遠征試合もかなりやったしね。
もちろん後のプロ選手ともやったしね。
俺はひじこわしてやめたけどね。
週刊ベースボールにものったし。


453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 19:51:09 6rUM/ioQ
羞恥心の上地ですね、わかります。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 20:23:10 TG0lydhW
>>452しねしね君乙

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 20:57:25 6otkMyBh
厨房臭がプンプンしてるぜ
無理すんなよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:06:00 LUra1i5G
さて、仕切り直し。
チラ裏ながら、4年目にしてwついに155AA総変10越えができたぜ~(禿サイン有りだけど)

155k コンA180 スタA171
スラ4 カーブ7
ピンチ、打たれ強さ、回復、ケガしにくい、ノビ、ジャイロ、重い球、闘志、打球反応
速球中心、体当たり

やっとできた・・・後半の禿は効くね~!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:11:09 M4HRX06m
>>456
すげぇ こんなん作ったことないや
リリース○ないからイレブン?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:20:47 Ff3aQMH3
後半に禿ってなかなか出ないし、
成功もなかなかしないから、155AA作るのは難しいけど、
禿さえあれば普通に作れるレベルじゃないかな。
変化球も基本球種で二球種だし。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:21:01 4RcipS5z
いいなー1回でいいからコンスタAAのまともな能力(総変8~10くらい特能ちょいちょい)
の選手作ってみたいよ。
投手は育てるの苦手だからやってないなあ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:21:13 J4hP6M3x
禿なしでつくれるレベル

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:26:02 LUra1i5G
サンクス~w
お察しの通りイレブンだよ。全国優勝0回w
でも3大会連続で決勝までは行った。
イレブンはやっぱ入手ポイントが違うぜ。

早めにコンスタあげといてよかったわぁ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:32:13 M4HRX06m
思ったんだけど、スタミナと球速って序盤ならどちらを優先してあげるべき?
俺はスタミナC(90)でスタミナ練習でスタミナあげて、球速もポイントであげる

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:35:54 LUra1i5G
>>158
俺もそう思うw
キレ2はもらうし、じゃんけんもそこそこだし、大したことないので
2年目11月、迷わず手術受けたわ。

この時点で禿に期待してコンスタばっかりあげてたのが効を奏した。確か、
145k コンC144 スタB143 スラ4 カーブ1の平凡な投手。しかもキレ2持ち。
2年目11月でこの能力なら正直どこでもいけるねw

464:463
08/04/22 21:38:16 LUra1i5G
連投スマソ
安価ミスった
↑の>>158じゃなく、>>458

>>459
パワ大で基礎能力重視、ジャイロ待ちでやってみてはどう?
運次第だけど上に書いたように誰でもできると思う。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:39:34 Ff3aQMH3
いけるな。
キレ2もらったとは言え、その時点で総変5は低すぎる。
まあ球速の割にスタミナが結構高い気はするが。

後半で禿が着たら155AA・3球種12くらいはほしいね。
まあでも155AAにジャイロ付いてたら満足じゃない。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:40:07 Ff3aQMH3
すまん、sage忘れた。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:45:55 LUra1i5G
>>465
おお、鋭いな~。
満田タッグが多かったのと、イレブン大名物の変化球封鎖も多かったのよ。
スタA171つっても正直そんなにイラネ。150あれば十分だし、その分変化球に回したかったのはある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch