07/12/25 20:16:27 b/+CzKWd
サッカーに詳しくない人のリアル
サッカーに詳しい人のリアル
これは違うのでしょうか
サッカーはサッカーでしかないと思うのですが
886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:16:57 nX4EMCr1
>>884
海外の試合にあまり興味が無く、日本のサッカーもニュースでダイジェストだけ見たり代表の試合中心に見たりする人でしょうか。
別にそれが悪いわけではありませんし、それでも立派なサッカーファンの一翼だと思っていますが
887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:17:10 xYjoRnRT
>>882
スルーパスボタンは爽快というより
わざわざコースを空けてくれるCOMたちの頭の悪さが目立ってまさにネガティブ要素。
実際の試合であんなぽんぽんスルーパスで一対一になるなんてことはないよね。
ウイイレのスルーパスボタンはもはやスペシウム光線並みのトドメ技。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:18:49 PiwV5vBM
>>543
ジュリオ・バプティスタじゃなくて、ジュリオ・バティスタって書いたほうがいいぞ?
>>880
>それともこういうものを目指して作ったものとして
>FIFAと比較してもいいのでしょうか?
もちろん、それでいいんじゃないか?
俺が反対してるのは、リアルサッカーゲームはゲームとしての面白さは不要っていう
ちょっと賛同しにくい主張で、スレッドの話題幅を狭めようとしてるID:pJI8+OyUの
やりかただけだし。
勘違いしてるみたいだけど、俺はFIFA好きだよ。
WE2008は買ってない。でも、友達のうちじゃウイイレもメチャクチャ楽しんでるけどね。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:21:35 b/+CzKWd
>>888
サッカーとしてのリアル差とゲームとしての楽しさは両立できないのでしょうか?
少なくとも私はFIFA08をリアルサッカーとして楽しんでいますが
890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:23:36 nX4EMCr1
>>885
サッカーに詳しい人は当然リアルでの実戦経験も豊富な方もいらっしゃるでしょうし、海外、国内の試合を長年観戦して知識や目の肥えた方も多いと思います
サッカーに詳しくないと言うのは少し言葉しておかしいかもしれませんが、そこまでの実戦経験や情報がない方などでしょうか。
やはりサッカーに対してリアルな経験を豊富にお持ちの方と、そうでない方とでは見方、楽しみ方も結構違うような気がしますからね
891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:24:35 ZLTx1KOp
FIFAは面白いけど、マリオストライカーうんぬんしつこいFIFA厨はマジ不快だし、頼むから死ねって感じで呪ったるわ。
FIFAの新しいロスターは3月くらいに来るのかな? インタラクティブとかニュースとかも含めて実際のリーグとリンクしてる感がたまらんね。
ウイイレも取り入れれば良いのに。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:25:21 b/+CzKWd
ウイイレを楽しんでいるサッカー経験豊富な方の意見も聞きたいところですが・・・
今のままではウイイレはサッカー経験の無い方向け
のような論調になっているので心外なのではとw
893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:28:23 nX4EMCr1
>>892
仰る通りサッカーに詳しい経験豊富な方もウイイレを楽しんでいる人はたくさんいると思います。
この辺は好みの問題なので何とも言えません
ただ比較的そういった詳しい方に好まれているのはFIFAの方なのかなと
894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:29:29 PiwV5vBM
>>889
サカゲーをリアルサッカーとして楽しんでるって、とびっきりの突っ込みポイントは
スルーするとしてw、それはID:pJI8+OyUに言ってよ。
リアルサッカーゲーム比較に面白さは不要って主張してるのは彼なんだから。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:30:34 b/+CzKWd
サッカー経験豊富な方から見たウイイレのリアルさについて
誰か意見のある方はいらっしゃいませんか?
>>894
リアルサッカーゲームですね
一応ここはゲーム板なので
つまらない揚げ足取りはやめてください
896:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/25 20:31:31 U5LDBKwr
FIFAこんなのおもしろい?
人の好みというものがあるけど
おれFIFAやっててむかついてコントローラー投げたよ。
ちまたではFIFAなんか全然見向きもされてないみたいだね
897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:35:38 ZLTx1KOp
>>892
高校までサッカーやってたけど(九州大会一回戦敗退レベルwwで一応レギュラー…)
ウイイレは普通に楽しいし、サッカーの形が思うように作りやすいから、草サッカーのチームメイトとの飲み会の時とかは必ず遊ぶね。
オフラインでも操作性が良いし、良い形ができた時やゴールが決まった時の爽快感はバツグン。
サッカーゲームとしてのバランスは一番だと思う。
かたやFIFAはとにかく難しいww 爽快感というよりも達成感があるゲームだな。なかなか思うようにプレイできないし、イライラするけどまあまあ楽しい。5対5専用になりつつあります。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:37:00 b/+CzKWd
とりあえずウイイレもリアルサッカー”ゲーム”であるという認識でいいらしいので
リアルサッカー”ゲーム”としてみた場合の比較という前提で
今後はよろしくお願いします
ウイイレは爽快感や面白さなどは主観的なものなのでしか語れないような
そこの浅いカジュアルサッカーゲームではないので
真摯にウイイレを楽しんでいる方に失礼な言動は控えましょう
899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:38:30 b/+CzKWd
>>897
サッカーの形とはなんでしょう?
900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:41:12 e+zJuCOw
バランス崩壊しまくりのウイイレでサッカーの形ときたか
ありえん
901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:43:25 e+zJuCOw
操作性
爽快感
楽しい
主観のオンパレードでワンパターンだね
902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:43:33 PiwV5vBM
>>898
そんなに拗ねるなよ。ごめん。
でもFIFAファンの中には、こいつ、FIFAが本当の意味でリアルだと
信じてるんじゃないか?って人が時々いるからさ。
リアルサッカー、リアルサッカーって連呼が面白くて、つい突っ込んじゃったんだよ。
ごめんね。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:45:57 b/+CzKWd
>>902
>グラフィック、選手モーションの進化はもちろん、
>学習するCPU(AI)を初搭載し、“サッカー”をより忠実に再現。
とか言ってるんでコナミにも突っ込まないといけませんね
とりあえずみんなで高塚に苦情出しましょうかw
904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:47:02 nX4EMCr1
スター選手が華麗なドリブルでDFを何人も抜き去り豪快なゴールと言うのは気持ちいいですし
それが良いか悪いかは別にしてちょっとした願望としてはありますからね
FIFAだとなかかなそこまでのプレイを誰しもがするのは難しいですが、ウイイレは比較的簡単にその快感が得られますし
905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:47:23 e+zJuCOw
でいったいウイイレのどこがリアルなんだ?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:48:10 b/+CzKWd
>>904
あまりにも非現実的なプレイですね
ウイイレ派に失礼でしょ
907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:50:03 e+zJuCOw
だからウイイレはお手軽アクションゲームだっての
リアルなんて勘違いも甚だしい
908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:51:26 nX4EMCr1
>>906
申し訳有りません。
ウイイレファンの方で不快に思われた方がいれば謝罪します。本当にすいません
ただ私個人的にはウイイレの良さの1つはそういった部分であると思っていますので
909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:51:56 e+zJuCOw
リアルさでFIFAと比較したらクソゲー扱いになるのは当たり前じゃない
だから爽快感と売上しか語れなくなってしまってたのに
910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:52:55 e+zJuCOw
なんだよこの茶番は
コントかよ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:55:13 PiwV5vBM
>>906
>非現実的なプレイ
メッシに謝れw 平山にもついでに謝っとけw
912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:55:36 e+zJuCOw
ウイイレがリアルだなんて本気で思ってる奴は病気だろ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:56:13 x0blHGuW
>>896
>おれFIFAやっててむかついてコントローラー投げたよ。
なんで投げたんだい。理由は?
物は大切にしようぜ?
914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:56:39 nX4EMCr1
でもスレがどんどん閉鎖的になって行ってるような気がする
せっかくなんで日本国内でもどんどんFIFAに触れていって欲しいなあと
程度の違いこそあれ同じサッカー好きなんですし
915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:56:51 b/+CzKWd
>>911
いつもいつもメッシがゴボウ抜きにしてるわけではないですよ?
そんなおかしな事象がリアルサッカーゲームであるわけは無いでしょう
916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:57:17 PBdteyml
ぶっちゃけどっちでもよくね?
好きなほうやればいいじゃん。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:58:38 e+zJuCOw
ウイイレがリアルだとか言い張るから話がおかしくなるんだよ
おとなしく爽快感部門でマリストと勝負してこい
918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:00:14 nX4EMCr1
>>915
でもスター選手達のたまに見せるスーパープレイをカッコイイと憧れるのは自然な事だと思いますし
実際ではなかなかできるものではありませんから、せめてゲームの中くらいではと言った感じでしょうか。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:00:55 b/+CzKWd
>>918
それはウイイレではありません
920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:02:30 e+zJuCOw
もう分け分からん
勝手にやってろ
921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:04:17 PiwV5vBM
目茶苦茶すぎw
ID:b/+CzKWd、吹っ切れてるなw
922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:07:26 b/+CzKWd
忠実に再現されたサッカーゲームで
非現実的な事象が頻繁に起こるなら
それは矛盾しています
ウイイレかあなたのいずれかが棄却されるべきです
923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:08:42 ZLTx1KOp
てか、FIFAみたいに難しい操作性はいらないんだよ。本当ならFIFAのあの環境で操作性だけウイイレが理想的だけど、それが出来ないから、ある程度リアルで操作性もバツグンである程度サッカーの形がお手軽に作れるウイイレを選ぶことになる。
FIFAはあの操作性がリアルって喜ばれてるのかもしれんが大半の人は受け付けれんのが現実。
ありゃ疲れるよ
924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:20:56 x0blHGuW
>>923
ウイイレとほとんど変わらないと思うが・・・
どこら辺が難しいんだ?操作に関して難しいと思ったことは無いな。
CPUはウイイレよりかは強いからゲームとしては難しいって言うのなら
わかるが。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:23:47 nX4EMCr1
十字キーかな?普段アナログキー使ってない人にはしんどいかも
926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:27:56 x0blHGuW
>>925
そうなると>>923の言ってることおかしくないか?
たかが十字キーでそれほど操作が難しいと思わないし、
十字キーがFIFAのリアルさを際立たせてるといわれても、どうかな?
と思うが。ただのあてつけにしか見えん。
927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:31:17 qXjDWOoZ
今回初めてFIFAやったウイイレ厨の俺でも普通にレジェンドに勝てたから
そんなに難しくはないと思うよ
まぁフェイント全部使いこなしたりするのは難しいんだろうけどね
928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:37:27 lGW3h6ZH
操作が難しいんじゃなくて
試合の組み立てが難しいんだろ
サッカー知らないから
929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:38:29 aK0C/ceV
ウイイレ=ストリートファイターⅡダッシュターボ
FIFA=ストリートファイターⅢ 3rdストライク
930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:38:33 PiwV5vBM
両スティック同時操作だろ。
プレイスタイルによるけど。
ウイイレだと、左スティックとR1R2で、自由自在に動かせるからなぁ。
931:。
07/12/25 21:46:14 AGC9s319
何がリアルで何がフェイクか…
売れてる売れてないはゲームの中身にゃ関係ないよね
マーケティングでいかようにもなるしさ
それと日本代表とかがライセンスの関係で入れられないし
ウイイレの牙城も強いからEAも日本に対して大金投じて
マーケティングはしないっしょ
んでリアルの話だけど
正直、両方一長一短あると思う
オイラも基本はウイイレ厨で
PESも買ってパッチ当てたりしてるけど
今回はFIFAのほうが面白い
過去には確かにFIFA買って失敗したことがほとんどだったけど
今回のウイイレの半熟な出来と比べたら
FIFAのほうが断然面白い
買って比べてみりゃわかると思う
個人差はあると思うけどさ
932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:48:52 vU/C4Nnj
■FIFA・ウイイレ比較■
■モーション FIFA>ウイイレ
■オンライン FIFA>ウイイレ
■AI FIFA>ウイイレ
■AI(GK) ウイイレ>FIFA
■ジャッジ ウイイレ>FIFA
■演出(歓声、応援歌) FIFA>ウイイレ
■グラフィック FIFA>ウイイレ
■顔グラ ウイイレ>FIFA
■実名権利 FIFA>ウイイレ
■総チーム数 FIFA>ウイイレ
■ナショナルチーム数 ウイイレ>FIFA
■選手固定PLAY FIFA>ウイイレ
■音 FIFA>ウイイレ
■エディット ウイイレ>FIFA
933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:54:44 ZLTx1KOp
>>928
サッカー知ってるってお前は何を知ってんだ?
プロ視点で自分の思い描く組み立てが、操作性の悪さでままならない歯がゆさでイライラするんだよ。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:56:16 vU/C4Nnj
ウイイレに組み立てなんて概念ないからな
あれはアクションゲーム
やってることはモグラ叩きと一緒
935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:57:54 T5aT5l2t
>>931
おまい、いいこと言った!ようはそういうこっちゃ。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:02:54 pJI8+OyU
■FIFA・ウイイレ比較■
■モーション FIFA>ウイイレ
■オンライン FIFA>ウイイレ
■AI FIFA>ウイイレ
■AI(GK) ウイイレ>FIFA
■ジャッジ ウイイレ>FIFA
■演出(歓声、応援歌) FIFA>ウイイレ
■グラフィック FIFA>ウイイレ
■顔グラ ウイイレ>FIFA
■実名権利 FIFA>ウイイレ
■総チーム数 FIFA>ウイイレ
■ナショナルチーム数 ウイイレ>FIFA
■選手固定PLAY FIFA>ウイイレ
■音 FIFA>ウイイレ
■エディット ウイイレ>FIFA
番外編
■爽快感(笑) ウイイレ>FIFA
■テレビゲームとしての面白さ(笑) ウイイレ>FIFA
937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:10:45 x0blHGuW
>>936
ウイイレの実況ジョン・カビラのお陰でウイイレの爽快感は
かなりあがってると思う。
ゴール決めたとき彼は大いに喜んでくれるからね。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:11:25 vU/C4Nnj
爽快感(笑)
939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:12:29 pJI8+OyU
次スレのタイトルにはマリオストライカーも入れろよ
どうやらウイイレ厨はリアルサッカーゲームとしての比較をしてないみたいだから
940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:14:13 vU/C4Nnj
もう別スレあるじゃん>マリスト
ウイイレ厨はウイイレがリアルだって信じてるんだろ?
だったらこれからもこのスレに居て馬鹿にされてもらわないとw
941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:22:44 PiwV5vBM
ウイイレは、グラウンダーのセンタリングに走りこんで合わせる
ダイレクトボレーとかは、決まるといかにもゴラッソって感じで
爽快感はあるな。
あとは、ヘディングとかか。
FIFAのパフって感じのヘディングも味はあるけど、ちょっと力抜けるな。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:23:08 Z+wBGOFD
ウイイレは味方が走り込むまでチマチマやってないといけないから なんかやらされてる感がある
その点FIFA08は自分で味方を走らせる事ができる為テンポがいい
最近までウイイレやってたがこのゲーム知ってウイイレ放置…
サッカーゲームはFIFAで十分な感じです。
まだやってない方はオススメだよ!
やってすぐで操作に馴れてない方はマジであきらめないでほしい!
943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:32:41 r3AsXb1D
FIFA被害者が多数出てるので皆さん注意して下さい!
944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:39:29 N+vHMplp
FIFAも面白いんだよ。けど何か惜しいんだよね。それが改善したらマジでウイイレ終わりです。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:41:00 pJI8+OyU
いやもうウイイレは終わってるよ
EAのバスケゲーム最新作みてみ
FIFAがあのクオリティに達するのはもう時間の問題
もうEAがサッカーに対して本気になってきたからね
946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:42:06 PiwV5vBM
次スレ
このスレ消化してから移動してくれ。
スレリンク(gamespo板)
947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:44:09 PiwV5vBM
ウイイレ=ロナウジーニョ
FIFA=カカー
948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:44:18 65u5JF/6
>>933
操作性の悪さってウイイレとほぼ同じだろ
ドリブルなら慣れるまで多少苦労するが、組み立てが無理って…
949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:46:34 80ZQp24C
ジャパンはいまだに振込み詐欺でひっかかり続けてる国民性なんだぜ
PS3やウイイレにひっかかるユーザーの多さもうなずけるだろう
950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:46:48 ZlHgTQba
スポーツニュースのゴールシーンダイジェストが好きな奴はウイイレ
スカパーやらワールドサッカーダイジェストが好きな奴はFIFA
951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:47:26 dxUQmv/i
学習するAI(赤子から)=ウイイレ
しょっぱなから天才と化しているAI=FIFA
ウイイレでは中盤のスルーパスばんばん通るのに、FIFAはショートパスじゃないと通らない。。
ウイイレのAIはマークやポジショニングを知らないからなWWW
あんな、楽にボール繋げて、いっつもサイドがら空きでクロス上げ放題、しかも動きがありえないので現実では一生に一回起こるか起こらないかの5人抜きを余裕でできるウイイレW
一方、ポジショニングがしっかりして、パスコースを読み防いでくれる天才AI実装、アマチュア(最低レベル)でさえ2人抜くのが困難で、動きがリアル、ボールの回転、こぼれ方もすべてリアルのFIFA。
FIFA買った俺らは勝ち組w
952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:51:02 Z+wBGOFD
ヒャッほー!
クオリティ高杉
URLリンク(p2.ms)
URLリンク(p2.ms)
URLリンク(p2.ms)
953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:51:43 pL2IMM5A
まあ一つ言えることは、WOWOWとかで海外サッカーとかよく見る人は
FIFAのほうがウイイレよりか好む傾向があると思う
954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:54:16 ZLTx1KOp
いまウイイレ2008久しぶりにやってみた。
確かにあかんわwwこれ。散々言っておいて何だけど CPUの鬼プレスをいかにタイミング良くくぐり抜けるかが肝なゲームだわ。
ツレとの対戦の時はそれなりにサッカーになるんだけどなぁ。
でもFIFAと比べちゃいけないね。AIが違い過ぎる。
せいとぅのうれいしすと ウイイレもあんまり差別しないでね。FIFAの看板に書いてあった
955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:54:55 dxUQmv/i
答えられなかったらFIFA派の勝利。
Q「ウイイレのどこがリアルなの?」
956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:00:59 PiwV5vBM
>>954
ウイイレは昔から、オフ対戦が肝だからな。
957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:03:30 80ZQp24C
もうオレオレ詐欺言うかウイイレ詐欺じゃね?
958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:05:23 pJI8+OyU
>>955
だからウイイレ厨はゲームとしての面白さ(笑)とか爽快感(笑)とか言ってんだろw
察してやれ。やつらもウイイレがリアルじゃないことはわかってる
959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:06:11 Z+wBGOFD
ウイイレ2008は詐欺だろうねw
960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:23:09 tAS0+KsV
俺はもうウイイレのエフェクトに嫌気さしてるし
別に爽快感とかリアルとかどうでもいい
ただサカゲーをやりたい。オンありで。
だから頼む。答えてくれ
FIFAはオンに人いる?
それだけ気になる
もしウイイレくらいいるなら明日買う
961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:24:26 PBdteyml
いる
快適なオンライフを送ってみないか?
962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:29:21 tAS0+KsV
マネモードに凶悪なエフェクトはない?
オンは外人ともまともにやれる?
質問ばかりですまん
しかし本気で今日は悩んでる。
MLやってブチ切れてしまったから。
サカゲーやってストレス溜めたくないんだよ…
FIFAも完璧じゃないかもしれんが
この際、些細な事は目を瞑る。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:33:04 PBdteyml
ウイイレからの移行ならならば、
最初は糞と思うかも。
ここが耐えれれば楽しいサッカーライフになる。
俺も最初は戸惑ったし、
なんだこれ?みたいだったかが、慣れれば楽しめる。
ウイイレみたいに、いきなり極悪エフェクトは存在しない。
オンも快適だ。
最後にもう一度忠告。
糞だと思っても諦めずにやり続けろ。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:35:43 tAS0+KsV
ありがとう。
なんかアヤシい感じだがEAも馬鹿じゃないから
あの中田氏の頃のままじゃないことを期待するw
個人的にマネモードかなり気になってね。
極悪がないだけでかなり前向きになれるw
エディットってどうなの?
架空選手つくれる?
965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:36:42 1BgJ0xfo
ID:tAS0+KsV
流石にうるせえよ
>あの中田氏の頃のままじゃないことを期待するw
全然違う
966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:39:50 tAS0+KsV
>>965
わりぃ…
でも煽りじゃなくマジだ。
エディットの有無だけでも…
967:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:42:42 YSLx18yu
両方買ってやった者です。
FIFAアンチだけど今回に限るとFIFAの方がいいと思う。
慣れてくると面白いけど、最初の頃は糞ゲーって思った。
でも、Jリーグと日本代表がないのは辛い。
EA社員はこのスレ見てるんだろうけど、次は入れてほしい。
ウイイレも操作は楽で楽しいけどね。
それと必要以上にウイイレ叩いている在日チョンはうせろ
968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:46:02 1BgJ0xfo
>EA社員はこのスレ見てるんだろうけど、次は入れてほしい。
コナミがライセンス持ってるから使えないだけだ。そんことも知らないのかてめーは?
何が 「次は入れてほしい」 だ。バーカ
969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:47:23 YSLx18yu
>>968 お前みたいにオタクじゃないから知らんかったわw
970:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:50:56 1BgJ0xfo
>テレビのサイズは何インチ?
>俺の部屋のテレビは14インチで文字が見づらいので参考に教えて
14インチでゲーム面白そうだな。
792 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2007/12/25(火) 14:56:46 ID:YSLx18yu
オタク同士の罵り合いがはじまりました――!!!!!
キモヲタから言われたよw
971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:11:27 WcFlAlVQ
>>968
>コナミがライセンス持ってるから使えないだけだ
またいつもの捏造かよ
972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:15:39 WcFlAlVQ
SEGAがサカつくでJや日本代表を出してるんだから、
コナミが独占なんてありえねぇだろJK
>>969も、あっさり瞞されてんじゃねぇよ。
973:2
07/12/26 00:16:29 KXuH8tTf
AIの差は確かに感じるね
サイドからのクロスも一度DFの視野から消えて
ニアに突っ込んで来て同サイドにワンタッチゴール
ウイイレでは出来ないプレーだね
リアルとかリアルじゃないとかってもうネタでしょ?
ゲームとして楽しいのかが問題なんだから
リアル=面白いってわけではないと思う
ウイイレ2008の出来があまりにもひどいので浮気した口だが
FIFAのほうが奥深さを感じるよ
あとゲームでリアルなニュースが閲覧できるってすごいな
これって前からFIFAにあった機能なの??
字が小さすぎて見ずらいけど・・・
974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:16:52 fWp5ztfJ
YSLx18yu ← こいつワロスw
お前には糞イレがお似合いだよ
無理してFIFAやるこたーない
975:2
07/12/26 00:20:20 KXuH8tTf
>>972
つ サブライセンス
んじゃウイイレが海外チームで実名使えるのはなんでだ?
ライセンスビジネスはかなり複雑なんでね
でもこの手のゲームではライセンスってのが非常に重要
コナミもライセンス専門のバイヤーがいるが
巨大企業EA相手なのとバブリーなEURO市場で苦戦中
あとライセンス買ってしまうと能力ひとつとってもほうぼう圧力が入るらしいよ
976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:29:39 fWp5ztfJ
542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:32:07 ID:YSLx18yu
>>535 同意。
日本ではFIFAの方が知名度低いから宣伝の意味で沢山書き込みしてるんだろ。
俺はこのスレ見てFIFA買ったけど、損したよ。
マネージャーモード>マスターリーグだけど、ゲーム自体はスピード遅いしイマイチだ。
↑ オナニー前
↓ オナニー後
967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:42:42 ID:YSLx18yu
両方買ってやった者です。
FIFAアンチだけど今回に限るとFIFAの方がいいと思う。
慣れてくると面白いけど、最初の頃は糞ゲーって思った。
でも、Jリーグと日本代表がないのは辛い。
EA社員はこのスレ見てるんだろうけど、次は入れてほしい。
ウイイレも操作は楽で楽しいけどね。
それと必要以上にウイイレ叩いている在日チョンはうせろ
977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:32:43 V3OgBaqj
>あとライセンス買ってしまうと能力ひとつとってもほうぼう圧力が入るらしいよ
いつぞやの韓国代表は「ライセンス」取得以後、凄まじい能力値だったな。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:33:23 eIa01RCr
>>962
外人とは余裕で出来る。問題なし。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:35:57 HLja7e5C
さっきウイイレとFIFAやってきたが、
FIFAプレーしてからウイイレやるとやっぱウイイレの方が
楽にボール取れるから直ぐ点決められるわ。
そういった意味では爽快感があるかな。ただグラがFIFAよりしょぼいな。
FIFAは試合の組み立てが楽しいな。でもなぜが審判がCPU寄りなんだよな。。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:37:52 WcFlAlVQ
日本企業であるコナミは、日本の法律に縛られるから、独禁法の関係で
サブライセンスを出し渋ることができないだろ。
百歩譲って、Jリーグや日本代表のライセンスをコナミが取っていたとしても、
SEGAでも取れるサブライセンスを取ろうとしないことは、EAの怠慢だな。
EAの社員の人もこのスレを見てるんだろうから、次は日本代表は絶対に
入れてくださいね。手抜きしないで、お願いしますよ。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:40:47 eH4PiBzs
日本代表はいらないからJリーグいれてくれ
982:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:43:08 62W63eaP
URLリンク(www.amazon.co.jp)
983:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:44:12 V3OgBaqj
>>980
そこまで憶測で言い切れるのは凄いね。何か嫌なことでもあったかw
984:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:49:30 UcFJzAJB
日本代表とかJリーグって仮名でもダメなの?
アントラルズとかグランプアスとかガンボもだめ?
985:2
07/12/26 00:52:58 KXuH8tTf
>>984
最近の事情だと亀井でもダメになってきた
ウイイレでチーム数とかが減ったのもそのせいらしいよ
986:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:55:03 UcFJzAJB
>>985
なかなか厳しいみたいっすね
なかよくライセンス共存すればお互いにとっていいのに
987:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:58:40 4Vn0pYel
ウイイレってすぐ点取れるしゴール決めても全然嬉しくないんだが…。
FIFAはボレーとかミドルとか本当にリアルだから決まるとマジで気持ち良い。
つかFIFAを食わず嫌いで敬遠してる奴は体験版でも良いからやってみろ。
合わなければやめればいいだけ。
サカゲー好きなのにこれをプレイしてないのは本当にもったいない。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:02:04 DNPptozO
ウイイレはエディットだけで満足w
FIFAはすぐプレイできるしグラもきれい
うpデートで最新のチームがDLできるし最高
989:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:26:56 EXKBDUhR
そもそもFIFAが新作出した事を知らなかったわ。
もう少し宣伝してくれんと買いようがないわ
990:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:30:52 QihXrmD8
今更FIFA薦めなくていいから。
今更FIFA絶賛してる奴等って所詮
ウイイレ=一般向け
FIFA=海外サカオタ向け
とかいう幼稚な区切りしかしないようなばっかか?
好きな方やりゃいいだけの話なのに。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:31:58 m32DR2Q/
実際そうだろ
992:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:35:02 WcFlAlVQ
こ、これはw 宣伝自重w
URLリンク(www.amazon.co.jp)
993:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:41:08 QihXrmD8
>>991
じゃあ聞くが、海外サカに詳しくねー奴はFIFA楽しめないってことか?
逆に海外サカにめちゃくちゃ詳しい奴がウイイレ楽しんでたとして、
それをお前等が否定する資格あるのか?
乱暴すぎるんだよ。君たちのような幼稚な発想は。元ウイイレ厨か?
994:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:42:17 atpjgw5w
>>962
何を迷ってる?なにも迷うことはない…答えはひとつだろ!
そう進化というものを自分の目で肌で感じるんだ。
なにも怖がらず前へ進むだけじゃないか!
995:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:57:30 m32DR2Q/
>>993
そういう傾向にあるって言ってるんだよ
海外サッカー見る奴はサッカー好き以外にありえないでしょ?
サッカー好きなら普通はリアルな現実に近いサッカーをしたいと思うじゃん。
まあ友達とやるとかそういうのは抜きにして。
明らかにサッカーに近いのはFIFA>>>>>ウイイレじゃん。
まあ俺はFIFAとウイイレ両方やってるけどね
友達とやるときは楽しめるウイイレやるけど、一人の時はFIFAしかやらない。本当はFIFAやりたいけどさ
996:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 02:26:06 i+8DiXXx
ウイイレ厨よ
今回は素直に負けを認めろw
みっともない。
997:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 02:28:38 80bB+DAm
ずーっとウイイレ派だったけど、ついにPS3版のFIFA買ってきたよ。
かなり昔に買って、3分プレイしてあまりの糞さに売った記憶があるからかなりためらったけどさ。
まぁ結論から言えば・・・かなり面白いね。
最初はスティック操作ともっさり感で投げかけてたけど、
10試合程度やってみた結果、かなりハマリそーです。
最初に感じたもっさり感もダッシュボタン間違ってただけだし(R1必死に押して3試合ほど消化w
まだセミプロ相手に何とか勝てるレベルですけど、もう少しうまくなったらオンに乗り込んで、
うまい人のプレイを参考にしたいと思います。
998:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 02:38:34 i+8DiXXx
ウイイレ派だった人
これ多いなww
ウイイレ離れおめでとうと言いたい!
あんな糞ゲーに何年貢いできたのかと自分に嫌気が刺すわw
08でもまだウイイレがいいとか言ってる人達をどうにか助けてあげたいくらいだw
おまえらFIFA08やれよ!
999:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 02:50:54 5R27o4xO
次スレ
ウイイレ・FIFA比較スレ part14
スレリンク(gamespo板)
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 02:51:26 5R27o4xO
次スレ
ウイイレ・FIFA比較スレ part14
スレリンク(gamespo板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。