TV版のゲッターチームが超嫌いな人のスレat GAMEROBO
TV版のゲッターチームが超嫌いな人のスレ - 暇つぶし2ch41:それも名無しだ
08/07/26 21:28:13 3C7Hwv/u
スパロボゲッターチームとTVゲッターチームはもはや別物という気がしている
ムサシ以外は空気なことが多いし

42:それも名無しだ
08/07/27 01:23:20 Ry77Dkjp
とりあえず、TV竜馬が真に乗るのは絶対に似合わないので、
TV竜馬ならゲッター~ゲッターGまで、真出すなら漫画~OVAと分けて欲しい

43:それも名無しだ
08/07/27 01:25:50 0H1fj0BM
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\


44:それも名無しだ
08/07/27 01:40:42 E1kja08m
とりあえず一生新スパだけやってろ

45:それも名無しだ
08/07/27 01:54:23 jFh6VWHD
Zに普通のゲッターが出ないのに泣いた
小隊システムならプロトゲッターを捏造で一人乗りにして達人さんとかも出せそうなのに

46:それも名無しだ
08/07/27 02:01:51 GnOCXnge
普通のゲッターとかAPで久々に出てたぐらいだな

47:それも名無しだ
08/07/27 11:24:41 a6E5rVjw
W以前のスパロボリョウはウザい委員長って感じだったな
MXじゃその辺に拍車がかかってた
隼人はAでラミアを疑うも結局自分で正体つかめなかったエセ探偵だし

48:それも名無しだ
08/07/27 16:02:27 8dUvcycB
テレビゲッターチームはむしろ親父達がチート

49:それも名無しだ
08/07/28 10:44:59 RtXlLmLP
漫画版を”原作”というやつはほぼにわか

50:それも名無しだ
08/07/28 10:45:44 RtXlLmLP
ってか漫画版だせというなら
小学館の学年誌連載版でもいいんだな?

51:それも名無しだ
08/07/28 11:31:51 HMhK6lG/
親分とナバロン砲が使えるならそれはそれで…

52:それも名無しだ
08/07/28 12:19:33 0T3TvOiA
>>50
早乙女研究所崩壊に巻き込まれ死ぬムサシはカッコ悪い

53:それも名無しだ
08/07/28 16:45:38 mnmeA1+X
>>50>>52の流れに不覚にも吹いた
桜田版だったかな…ハヤトが「ひねりつぶし『ちゃえ』」って喋ってたの
それはそれで面白そうだが、他参戦作品との釣り合いは微妙に取れなそうだ

54:それも名無しだ
08/07/28 18:16:09 M7ceSu24
いっそダイナミック全部桜田版でいいよ

つか最近知ったんだが「桜田・吾作」なんだな
10年以上「桜・田吾作」だと思ってたw

55:それも名無しだ
08/07/29 02:27:28 w/b75nTX
あの人のマジンガーシリーズはハード過ぎるぞ

56:それも名無しだ
08/07/29 03:24:04 0MstGpuD
グレートまではいいけどダイザーは斜め上ぶっ飛んでる

57:それも名無しだ
08/07/29 09:44:10 v6dkdcu8
ゲッターでチェンゲが好きってヤツはミーハー臭がして信用できんな
アレは勢いがあるけど冷静に見たら結構グダグダだよな

58:それも名無しだ
08/07/29 20:06:44 L5YhBbW6
石川県の漫画は基本的にそんな感じがするのは気のせいか

59:それも名無しだ
08/07/30 02:58:17 WX30cPOl
漫画版のゲッターは本来ごうで終わってたのに
中島の一言からまただらだら始まってアークまで行くことに


60:それも名無しだ
08/07/30 09:19:07 Qb2NX5Fk
号の終わり方は綺麗だよなー
アークは明らかに蛇足な上に永久に未完・・・

61:それも名無しだ
08/07/30 23:26:07 3bUtv7wD
>>58
気のせいです
とりあえず真ゲッター読んで、ついでにチェンゲもっかい見れば気のせいとわかります


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch