08/07/25 23:20:16 u3hAYIpW
>>102
これは勘弁してくれw
109:それも名無しだ
08/07/26 01:01:18 fHZneJ1R
普通のSLGならただのガチンコ勝負にはしないで
捻りに捻った勝利条件にして歯ごたえ出してくるんだけどな
110:それも名無しだ
08/07/26 03:36:42 3o+3Ebrn
スパロボは普通のSLGではないからな。
あまりタクティクスやミリタリー性を表現するよりは
ヒーローとヒールの衝突を演出する方がそれらしくなる。
強大な敵が攻めてきたとして、タクティカルにいくなら遅滞戦術でねばって
相手の継戦能力が尽きるのを待つかとっとと逃げるのが定石だが
スパロボ的にいくなら人の心の光と勇気ある誓いと努力と根性と熱血必中幸運努力で
正面から叩き潰すということになる。
111:それも名無しだ
08/07/26 06:13:26 xvrGpXVy
というか>>1みたいなのに対して作ったのがスクコマなんじゃないのか
112:それも名無しだ
08/07/26 08:03:34 +UavuuFs
スクコマをSD等身にしたら結構楽しいかも
113:それも名無しだ
08/07/26 08:23:49 BocABkSz
>>92
いますぐギシン星に行ってくるんだ!
114:それも名無しだ
08/07/28 12:21:27 HFy9Uhrr
>>110
信長の野望や三国志が相撲
大戦略がボクシング
FEやオウガがK-1やプライド
スパロボはプロレス
って感じか
115:それも名無しだ
08/07/29 05:21:46 RQ0p+xHP
OGのリヴァーレみたいにロクに雑魚で気力上げ出来ないのは勘弁して欲しかった
116:それも名無しだ
08/08/12 20:41:12 MzMNgZa8
インパクトのギルギアやハイパーガラバ、ガルディ辺りぐらいの強さが丁度良い
117:それも名無しだ
08/08/15 14:01:30 aoMddVxS
なんで逆恨み?
118:それも名無しだ
08/08/15 14:05:11 d7GQbt6y
爆発する寸前までHPを見せなきゃいいと思うんだ
おいおい!こいつまだ体力あんのかよ!みたいなw
119:それも名無しだ
08/08/15 14:08:19 VfkBolrd
昔のRPGのごとく
120:それも名無しだ
08/08/15 14:12:22 akwzT1TK
EXはその点削れてるか分かんなくてドキドキだった。
慣れると射程距離外から必殺技温存して叩き込めば勝てるけど。
121:それも名無しだ
08/08/15 14:12:53 2N2/d6Di
毎ターン必中鉄壁覚醒がかかってスタンショック付きのMAPWを撃ちまくってきて
なおかつEPから始まればいいんじゃね
122:それも名無しだ
08/08/15 14:24:18 TM9YKwrH
ツメスパだけで構成してやれば
自分で工夫する事をしない今の自称ヘビーユーザーには丁度良いんじゃね?
123:それも名無しだ
08/08/15 14:35:51 uwXbTxf7
必中ひらめき無くすだけでも違うとかヌルゲーマーが言ってみる
124:それも名無しだ
08/08/15 15:16:18 TkTS2wjB
ボス戦だけ精神仕えなくするとかな
125:それも名無しだ
08/08/15 15:41:40 CWc2XI6B
敵パイロット用に特定の精神を無効化する技能をつけたら少し変わるかも。
例えばGXのコルレルだったら機体自体はビルバインみたいな能力にしてパイロットに「必中無効」を持たせるとか。
ガブルなら「熱血・魂無効」とか。
そうすれば同じ機体でも敵パイロットによって攻略法が変わったり、後々一般兵やAIが乗ってきたときにはザコユニット的な出し方もできる。
126:それも名無しだ
08/08/15 17:20:17 wMgFIHxY
age
127:それも名無しだ
08/08/15 17:23:34 NRdaizpQ
今更精神なくすとかできんだろ。それこそスーパー系がゴミになる。
128:それも名無しだ
08/08/15 17:30:22 aoMddVxS
た だ H P が 高 い だ け の ス ー パ ー 系