無限のフロンティア ネタバレ考察スレat GAMEROBO
無限のフロンティア ネタバレ考察スレ - 暇つぶし2ch101:それも名無しだ
08/06/16 12:16:42 N4/ZNg8K
うーん…自分も元ネタは知らないけど、推測するにヘビーアームズとシェンロンの型式番号からかな?
間違ってたらゴメン

102:それも名無しだ
08/06/16 12:18:07 N4/ZNg8K
うーん…自分も元ネタは知らないけど、推測するにヘビーアームズとシェンロンの型式番号からかな?
間違ってたらゴメン

103:それも名無しだ
08/06/16 12:19:22 N4/ZNg8K
やっちまった\(^o^)/
ごめんなさい orz

104:それも名無しだ
08/06/16 12:24:02 pmeKNL+h
ヒイロ→ひいorゆい→1
デュオ→二重奏→2
トロワ→フランス語で3
カトル→フランス語で4
五飛→5
ゼクス→ドイツ語で6

まあそういうことだ。

105:それも名無しだ
08/06/16 12:26:22 bY7g5oyW
>>98
アシェンは、作戦プログラムそのものが消えてるからなあ・・・誤作動とかなんじゃね?

>>100-101
ふつーにW(ガンダムウィングの)3番目と5番目って意味だろ。

・・・なんで、トロワとごひだけなのかは判らんが。
(SRWAで影鏡と提携してたマリーメイア軍所属の経歴ありだから?)

106:それも名無しだ
08/06/16 12:30:38 pmeKNL+h
>>105
>>1見てみ。ハーケン・アシェン・カルディア・アークゲインに加えて、
Wシリーズの格納カプセルの内W03とW05も開いてて中身がいない。

でこいつらはガンダムの世界に行ったんじゃないかってネタな。

107:それも名無しだ
08/06/16 12:40:04 N4/ZNg8K
なるほどなあ…

って、そうだとしたら、戦闘用サイボーグにタイマン生身で勝っちゃうトレーズ様はエレガントすぎるじゃないか…

108:それも名無しだ
08/06/16 13:11:20 0j7v7+wp
なんでもいいけど、エンドレスフロンティアが一つになったのは
どうみても異邦人であり、エンドレスフロンティア内に溢れている
グノーシスや逢魔達を元の世界に戻す為の理由に過ぎない気がしてならない

109:それも名無しだ
08/06/16 19:38:57 AC4WcZgh
ゼノもナムカプもやってないんで気にならなかったけど、
ゼノ・ナムカプ発の雑魚敵キャラって多かったの?

110:それも名無しだ
08/06/16 19:41:22 42fPWGMC
鎌鼬
業天狗
ゴブリン
アスラ27式
これくらいかな?

111:それも名無しだ
08/06/17 00:31:38 MFxMvn4M
あとゴーレム系が3種ぐらいいた

112:それも名無しだ
08/06/17 02:26:05 +IQg4NAH
>>96
斉藤はDGGのメカデザやってないだろ


113:それも名無しだ
08/06/21 18:15:00 LrIM/FQ/
>>87
どうでもいいが「ちゃんぷるー」じゃね?ちゃんぽんじゃ力士の食事全般て意味だぜ

ところで壊れたスパロボ達のパーツ小さすぎね?カイザーのブレストとか特に
あれらもややサイズダウンロボとかならまあ分かるが触れてはいけないかな

114:それも名無しだ
08/06/21 18:20:25 JV1GOymq
それはちゃんこじゃね
ちゃんぽんは混ぜこぜって意味だ
ほら、長崎ちゃんぽんとか

115:それも名無しだ
08/06/22 19:29:52 agOs/Nm8
カルディアとアシェンがそれぞれソウルゲインの技名と同じ技使うのはどういう事なんだろう?

116:それも名無しだ
08/06/22 19:39:41 JysLAuui
ファンサービス以上になんかあるんかねえ?

117:それも名無しだ
08/06/22 21:28:40 m+WE84RV
シャドウミラー流格闘術とかそんなんだろう
理屈つけるなら

118:それも名無しだ
08/06/25 18:36:51 SVEp6ItY
>>115
そっちより吸血技の方が気になった。

119:それも名無しだ
08/06/26 18:41:01 5dr2gwsQ
ヴァールシャインリヒカイトが消滅したのかどこかに飛ばされたのかが気になる。
あと今回の時間軸ってノイレジセイア撃破前なのかな?

120:それも名無しだ
08/06/26 20:28:23 dZmBywBz
時間軸が平行してる場合、OG2の23~24年後って話に

121:それも名無しだ
08/06/27 00:07:44 4pHd7PSI
確か元の世界から20数年前に飛ばされたって設定じゃ?

122:それも名無しだ
08/06/27 01:29:25 +24TT63u
>>121
別に元の世界から20年前に飛ばされた訳では無い。

しかしあの世界は時間と空間の概念を超越した、文字通り
無限の開拓世界なので、無限世界で20年経ってから
戻ってきてもほとんど時間は経っていなかった…と言う
理屈は通用する。

123:それも名無しだ
08/06/27 01:50:32 19uWvhlg
クロスゲート開きまくったアインストレジセイアだってムゲフロ内じゃ1万年以上前に落ちてきた存在だもんなぁ。
イェッツトの件もあるしアインスト関係はまだ本家OGに絡んできそうだ

124:それも名無しだ
08/06/29 21:27:45 Puxn2chI
>>75
くわしく教えてくれ

125:それも名無しだ
08/06/29 21:33:24 11LxeKj3
何話かは覚えてないけど、OG2でイーグレットがマシンセルを新型機の実験でVR系に使って失敗して「強度の高いVR系でも駄目か」みたいな事言ってる

126:それも名無しだ
08/06/29 21:34:32 Puxn2chI
サンクス

127:それも名無しだ
08/06/29 22:03:31 Le5Vxg/I
宴でムゲフロの話が出てナンブ姓に意味はあるって言われたらしいな
さまざまな世界がある中で霊力を持つのがナンブだけってのは
OG世界の向こう側でのアインストキョウスケが
遥か昔の神楽天原に転移してそこから始まった一族だったりするのかな

128:それも名無しだ
08/06/29 23:17:45 soNX+J21
>>127
そんな話が出たんだ。
式鬼一族がアクセルとアルフィミィから始まったツークンフト(仮)の末裔という妄想は繰り広げてみたことあるけど。

129:それも名無しだ
08/06/30 00:31:44 VJT19df3
そういえばムゲフロ世界だとグノーシスを初めからタコ殴りにできたり、
ボコられても塩の柱化しないけど特に深い理由は無いのか

130:それも名無しだ
08/06/30 01:29:07 4pgxDXc+
>>129
EF世界全体が虚数空間に位置しているからということでひとつ。
多数の世界の集合体であるはずのEF世界と「物質界」が別物として扱われてるからそうかなと。

131:それも名無しだ
08/06/30 21:33:37 hF71cp1w
ヴァールシャインってイェッツトやアルフィミィやラインヴァイスみたいに、もうアインストとはどこかが違う存在になってるのかねぇ。
色々と気になるから今後も出てきて欲しい気がする。

132:それも名無しだ
08/07/01 19:22:58 wNoKFrGy
>>98
アシェンの役目はW00を守ることのはずだから、
最初から守れなきゃいけないから早々に起動したのかと。

カルディアは早々に起きたところでW00がどうなるか分からないから
ある程度の年齢になるまで目覚めなかったのかと。
それとも大きくなったW00がネバーランドに戻ってくることが起動のキーだったのか?

133:それも名無しだ
08/07/03 13:40:21 Rk2LTtwe
>>132
それはありえるな。
最初にアシェンが目覚めたのはレモンが最高傑作(ラミア)のプロトタイプである彼女に、ハーケンの幼少期を任せたかったから。
カルディア他のWシリーズは大きくなって、自分の立場をちゃんと理解した頃に手駒、あるいは仲間として起動させるつもりだったと予想。
小さい頃から、あんな腕に刃物仕込んだような輩に囲まれたら俺だったら絶対泣くしw

そうなるとハーケンがあの歳になるまで何で探索を許可されなかったか、っていうのもちょっと気になってくるな。
(主人公補正かもしれんが)まだ若輩で、ポンコツとはいえ艦艇の艦長になるほどの人物、しかもお供に戦闘用アンドロイド。
加えてあれだけ特殊な武器を使いこなしてる以上、戦闘力もかなりのもの。
もっと早く許可が下りてもいいようなもんだが……。

134:それも名無しだ
08/07/03 21:47:57 NH+cv484
許可がなければ冒険できない主人公、本当ただのチャラ男だな。

135:それも名無しだ
08/07/03 22:24:38 CdUKpYJK
>>134
グランディア思い出した

136:それも名無しだ
08/07/03 22:47:04 8e7LpTG5
>>132
拳にメリケンサック的なものをつけてるやつと大差ない気がするんだが。

探索を許さなかったのは、ダディが初めてマイティエーラにいった時
ちょうど起動していた他のWナンバー(どれが開いていたか忘れた。とにかく開いてたやつの中身)
に会ってしまい、かなり苦戦したからあそこまで成長したハーケンでも危ういと思ったんじゃないだろうか。

137:それも名無しだ
08/07/04 00:57:57 WaLS2NGT
>>133
ダディは最初からW00のことも全部知った上でハーケンに対して情報封鎖してた、と思ってた。

138:それも名無しだ
08/07/04 14:11:43 mU8YfQ8Q
「W00がある条件を満たさなかった場合、W00を殺すのが任務」と
言われてたが、その条件についての詳細って出てないよな


139:それも名無しだ
08/07/05 02:27:12 TeLSpgud
>>138
最後まで出なかった。
多分ヴィンちゃん辺りが「シャドウミラーの作戦目的をW00が遂行しなかった場合」ぐらいの命令を出してるんじゃね?
W00の役目がシャドウミラー転移のお膳立てであった以上、彼にも何らかの記憶の刷り込みはされてるんだと思うんだよな。
アクシデント続きで発現しなかった何かのメモリがハーケンにもあったんじゃないかと。

140:それも名無しだ
08/07/05 09:05:50 ROLlfhls
W00の役目=チャラ男になって要人の奥様や娘を誘惑しまくれ
だったりして。

141:それも名無しだ
08/07/06 21:58:14 YhtUr83m
そして誕生する闘争の世界か…!(昼ドラ的な意味で)

142:それも名無しだ
08/07/07 16:04:35 Tt6IAgqr
かつてホンダでRRの名を冠していたCBR250RR、CBR400RRにおいて、RRは
「RealResponce」
を略したものだったな。ぶっちゃけていえば、RRの称号に馬力がどうのこうの
ってのは関係ない。ホンダがしっかりしたポリシーを
持って作り込んでくれて、それが俺達に伝わってきたらOKじゃんね。

143:それも名無しだ
08/07/07 16:07:00 Tt6IAgqr
すまん、誤爆した

144:それも名無しだ
08/07/16 13:38:32 kocWPccM
ダウンロード用
URLリンク(www1.axfc.net)
PASS:wife

ネットプリント用
★ビラA4片面カラー(jpg)1枚 ネプリ番号【96640918】

印刷手順
1)セブンイレブン店頭のマルチコピー機でネットプリントを選択します。
2)プリント予約番号【96640918】を入力します。
3)カラーモードで「出力時に選択」を指定した場合は、カラーか白黒か選んでプリントできます。
4)料金を投入し、プリント開始ボタンを押します。

145:それも名無しだ
08/07/21 20:25:31 HESoF8pR
なぁ少し聞きたいんだが
フォルミッドヘイムにいるリヒカイトみたいなヤツって誰?
あれってエイゼルが言ってた偽者の王様(アインストの王様)でいいのか?

146:それも名無しだ
08/07/22 00:47:01 wWp26ydY
>>145
エイゼルがノース・オリトリアで偽王と決戦したといってるからな。可能性は高いだろう。

147:それも名無しだ
08/07/22 00:52:36 Db5y0h3o
ZOソードはそのときに使われたのかねえ

148:それも名無しだ
08/07/22 17:09:41 Db5y0h3o
しかしノース・オリトリアの???の正体が王にすり替わったアインストだとしたら、ハーケンが倒した後にまたひっそりと復活してそうな気がする。
ヴァールシャインと違って帰ることにそれほど執着を見せてなかったようだけど、何考えてるんだろうねえ。

149:それも名無しだ
08/07/22 22:43:16 wWp26ydY
>>148
???→静寂の世界を作るよ!
ヴァールシャイン→どうにかして元の世界に帰るよ!
で役割分担してたのかな。

ヴァールシャインがクロスゲート暴走ですっ飛ばされた先が幸運にもOG世界で、
アルフィミィにわんわん泣いてすがりつく図を想像してしまった。

150:それも名無しだ
08/07/22 23:17:39 +4y5vvUT
ヴィルキュアキントって???の腕なのかな?

151:それも名無しだ
08/07/22 23:43:30 NsQ9/Reu
大きさからして、それはない
レジセイアの腕がもげたか、実はもう一体落ちてるのか

152:それも名無しだ
08/07/23 17:16:36 pazUWXC4
まぁなんにしても次回策に期待ってとこだよな。あんだけ伏線ばら撒いて回収してないのが大きすぎるし・・・
エンディングのコンティニー? のはてながあるわけだし

153:それも名無しだ
08/07/24 17:34:33 vB/z32IV
>>152
確かにあの「?」は気になりすぎる

154:それも名無しだ
08/07/24 18:00:44 paByR2EH
久しぶりにOGsの2をプレイしたらネバーランドの伏線が結構張られてあるな

155:それも名無しだ
08/07/24 18:24:55 8Eplb/+S
でもひとつ疑問なのが、OG2だとトライロバイト級三隻以上出てきてないか?
ギャンランドとワンダーランドはわかるんだが他のは…もう一隻作ったのかね

156:それも名無しだ
08/07/26 11:50:05 oa5ZWm2o
ひさびさにプレイして3周目クリアしたはいいが何一つ変わってなかった・・・
何か隠し要素いれてくれりゃよかったのに・・・

157:それも名無しだ
08/07/29 16:04:13 AoLRX+tj
>>155
シャドウミラーがOG世界に来てから量産したんじゃないだろうか
今回分からないことが結構あるから続編と関係なさそうなネタ以外はQ&Aやってくれないかな寺田か森住

158:それも名無しだ
08/07/30 21:29:44 KGqSCv9n
そういえば???ってイェッツトと似たカラーリングな気がする。
関係ないだろうけど、何か気になるな

159:それも名無しだ
08/08/08 01:07:58 afj1Lt5n
落ちそうじゃないのさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch