【スパロボZ】種死は全部シン視点がいい奴の数→at GAMEROBO
【スパロボZ】種死は全部シン視点がいい奴の数→ - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
08/05/18 12:51:05 VcXY7rha
URLリンク(www.101fwy.net)

3:それも名無しだ
08/05/18 12:52:57 Db6X5wSd
これ以上クソスレ立てんなゴミ

4:それも名無しだ
08/05/18 12:53:25 e/qh7GYJ
デスティニーは主人公機

これは紛れもない事実

原作は黒歴史にしてシンが最後勝利するシナリオに書き換えてくれ

5:それも名無しだ
08/05/18 12:53:33 qNinZt9c
まぁキラよりはましだな

6:それも名無しだ
08/05/18 12:57:48 e/qh7GYJ
>>5
だろ?キラどころかシンが最後までメインにいればそこらへんのロボアニメよりも神になる
糞負債の陰謀で未来あるシンの将来はつぶされてしまったがな

7:それも名無しだ
08/05/18 13:05:03 olzj1+//
シンも最後にラクス教に洗脳されちゃうんだぜ

8:それも名無しだ
08/05/18 13:21:06 e/qh7GYJ
>>7
そこも変更して欲しいな
種死のラストはラクシズ死滅でデスティニープランによる
永遠の平和が築かれた世界とレイの遺言を守りそれを守護するシンがいい

スパロボならやってくれるはず

9:それも名無しだ
08/05/18 13:36:43 CWpU+j4G
また種厨による糞スレ乱発かよ・・・
いい加減にしろ。死ね。

10:それも名無しだ
08/05/18 13:45:39 65VB+Ixr
主役はアスランでいいのに。

11:それも名無しだ
08/05/18 13:50:54 CWpU+j4G
種厨死ね。消えろ。消えされ。

12:それも名無しだ
08/05/18 13:52:11 qNinZt9c
>>9
>>11
ロボゲー板で嫌われてるのはSEEDってよりキラだと思うぞ

13:それも名無しだ
08/05/18 14:00:57 /jC0DCU7
擦り寄ってくるなよ
種死のシナリオをカットした方がいいに決まってるだろ

14:それも名無しだ
08/05/18 14:00:59 e/qh7GYJ
でもシンだけは人気キャラなんだよな
ロボゲー板住人はよく分かってる

>>9-11
死ねマイノリティ
大人しく糞ラクシズマンセーしてろ

15:それも名無しだ
08/05/18 14:04:41 /jC0DCU7
内紛してるんじゃねーよ種厨wwwwwwww

16:それも名無しだ
08/05/18 14:14:14 4fvfpr80
>>1
氏ねじゃなく死ね

17:それも名無しだ
08/05/18 14:18:08 e/qh7GYJ
種厨にもいい種厨と悪い種厨がいることをわかってくれ
悪い種厨は腐れ腐女子を中心としたラクシズ厨だからそっち叩け
お前らも種死シナリオあるならシンがずっとメインにいて欲しいだろ

18:それも名無しだ
08/05/18 14:45:05 G/f7pu9a
気持ちは分かるがスレ乱立だけは止めてくれ
デスティニー最強スレで語ればいいだろ

19:それも名無しだ
08/05/18 14:45:23 aeCFhC6m
つーかシンもそうだが、一貫してザフトルートでお願いします
ハイネの死に際は原作(ボンボン版)採用で

20:それも名無しだ
08/05/18 14:56:57 /jC0DCU7
>>17
>種厨にもいい種厨と悪い種厨がいることをわかってくれ
>悪い種厨は腐れ腐女子を中心としたラクシズ厨だからそっち叩け
糞スレ乱立してるカスの分際でほざくなよ
普通におまえも同類

>お前らも種死シナリオあるならシンがずっとメインにいて欲しいだろ
スパロボに種がかかわること自体嘆かわしい
それが分からない時点で種厨だな

21:それも名無しだ
08/05/18 14:59:41 sL/+9MbE
新シャアや別の板でシンの他作品ハーレムスレ立てたり
最近なんか勘違いしてるよな>シン厨

22:それも名無しだ
08/05/18 15:04:46 qNinZt9c
>>1は少しシンマンセー気味だな
気持ちは分かるがやりすぎると叩かれるぞ

23:種シリーズ死滅祈願
08/05/18 15:13:56 t8OYwWF3
キラもシンも糞でおk
種キャラマンセーである限り種厨だろうが常考・・・

24:それも名無しだ
08/05/18 15:31:21 ekWRtBWP
シンがスパロボ補正で良キャラに成長するなら許せるが、
キラだけはあのままで他作品の主人公から総スカン喰らってほしい

25:それも名無しだ
08/05/18 15:34:49 6IEf0ri+
種が参戦してる作品やったことないんだが
そこではどんな扱いだったん?
カミーユがキラを修正してやる!

26:それも名無しだ
08/05/18 15:35:56 6IEf0ri+
とかはないのん?

27:それも名無しだ
08/05/18 15:37:15 qNinZt9c
カミーユがキラに「自惚れるな!」って言ってたな

28:それも名無しだ
08/05/18 15:38:49 mvBPLfo5
なんでカミーユだったんだかな
あいつが言ってもギャグにしかならん

29:それも名無しだ
08/05/18 15:39:11 e/qh7GYJ
キラはフリーダム撃墜のときに死んでほしい
そうすればその後の展開がスムーズにいく

30:それも名無しだ
08/05/18 15:39:55 wo6TxBDr
たかだかシャア板民ごときに釣られてる時点で全員救えないよ

31:それも名無しだ
08/05/18 15:48:28 XHn3UfxL
つかにっきき臭がすげえよここ

32:それも名無しだ
08/05/18 15:58:49 aeCFhC6m
AA勢出さなけりゃいいのに

33:それも名無しだ
08/05/18 16:03:53 OzDj3fgJ
シンなんてただのDQN

34:それも名無しだ
08/05/18 16:09:11 glT0Jri3
キラの自由ボコに出来るならどっちでもいいや

35:それも名無しだ
08/05/18 16:19:02 CWpU+j4G
種キャラを擁護してる奴が種厨以外のなんだと?

36:それも名無しだ
08/05/18 16:19:19 wo6TxBDr
なんで種死が参戦してんの?
スレリンク(gamerobo板)
第3次スパロボに種と種死は絶対イラネと思う奴の数→
スレリンク(gamerobo板)
新作に種死wwwww勘弁してくれよwww
スレリンク(gamerobo板)
今のスパロボのデスティニーガンダム
スレリンク(gamerobo板)
シン VS キラ
スレリンク(gamerobo板)
インパルスガンダム最強でワロタwwwww
スレリンク(gamerobo板)
デスティニーガンダムってかっこよすぎないか?
スレリンク(gamerobo板)
この作品/キャラクターはスパロボに出てくるなよ
スレリンク(gamerobo板)

37:それも名無しだ
08/05/18 21:57:07 3sBFaGqv
シンは必ず勝つ

38:それも名無しだ
08/05/18 22:00:05 CWpU+j4G
別に勝とうが負けようがどうでもいいんだよwwww
糞スレ乱立すんなってのマジで死ね。
種死参戦望んでる時点で基地外

39:それも名無しだ
08/05/18 22:02:50 1/sG9gR1
種ファンって言えばいいのに

40:それも名無しだ
08/05/18 22:10:59 4fvfpr80
シンが一番イラネ と 思う

41:それも名無しだ
08/05/18 22:30:33 y2RiwfBW
やっぱメインはジブリールだろ

42:それも名無しだ
08/05/18 22:50:07 yLmU2ivO
ま、無理だから。

43:それも名無しだ
08/05/18 22:54:02 tCKVNUYt
参戦させないのが一番だと思ったがな

44:それも名無しだ
08/05/18 22:56:14 aeCFhC6m
>>1
キラ厨乙



スレ乱立させてんじゃねーよカス

45:それも名無しだ
08/05/18 22:58:34 DP2hsgJ7
デスティニープランをどうにかできるなら新視点でいいんでね

46:それも名無しだ
08/05/18 23:14:58 grIaZoZr
どうにもできんよ

47:それも名無しだ
08/05/18 23:42:45 /efFaFjd
昔のバーニィとクリスみたいに、何事もなかったかのように
仲良く参入して、以後適当に口を挟む

・・・将来はこんな感じで落ち着きそうだ

48:それも名無しだ
08/05/19 00:05:05 oKQeGOXO
>>45
どうにかっていうか、スクコマ2ですら「シロッコクローン量産」「マクロスへのレクイエムによる直接砲撃」という行為を捏造しなければ、議長を悪役扱いすることが不可能だったんだが
言うなれば、Dプランなんてさして問題になるものでもなく、わざわざ戦争ふっかけてまで否定するものではない

49:それも名無しだ
08/05/19 00:21:58 JgsnLDoy
どうせシンは最終的にボコられて終わるんだろ…わかってんだよ

インパルスでフリーダム撃墜した動画で釣って結局最後はキラマンセーになるんしょ

50:それも名無しだ
08/05/19 00:33:04 WIF6RAW8
もう種死スレはいいよ
アンチも信者も邪魔だ

51:それも名無しだ
08/05/19 02:42:56 cHHKPvoZ
>>48
シン視点って事はプレイヤー側がDプランを同意するんだろ
あるのかそんな事がw

52:それも名無しだ
08/05/19 08:38:18 uM9EfqSx
>>48
どこがだバカ
完全に内政干渉
しかも自分の国でさえまだ実行しておらず効果があるかどうかも分からない政策(と呼べるかさえ微妙)を全世界に押し付け
従わない国はレクイエムで撃つと宣言

これが問題でないだと?
しかもこれはザフト側が戦争ふっかけてるに等しい

53:それも名無しだ
08/05/19 08:51:14 9JOw88RZ
公式SSからして序盤味方なのは間違いなさそうだが・・・

54:それも名無しだ
08/05/19 08:54:10 f9+Jpwns
レイがラウ的ポジションになるのでそこに付随して襲いかかるのもシン
いくらスパロボといえど変えられんだろ

55:それも名無しだ
08/05/19 09:08:04 zg/VF1JG
懐古厨と言われてしまいそうだが、昔のスパロボのような原作ガチガチじゃないのがいいなー

上で出ていたクリスとバーニィが最初から仲間扱いみたいに、シン及びミネルバ勢とラクシズなんかの争いはすでに決着済みとして、最初から共闘モードとか

原作じゃ敵同士だった奴等がスパロボ補正で一緒に戦うってのがお祭りゲーの醍醐味だと思ってる

56:それも名無しだ
08/05/19 09:10:33 7KxGT4/O
原作ルートも入れとかないと色々問題が無いか?

シンルートの分岐が欲しいのは確かなんだが

57:それも名無しだ
08/05/19 09:13:16 Q2j6G/7S
>>48
マクロス狙ったのはジブリールじゃなかったっけ

58:それも名無しだ
08/05/19 09:18:24 dEYDD8MQ
>>52
打たれた国と、打たれそうになった国はザフトに戦争しかけて停戦もしてませんが何かw

59:それも名無しだ
08/05/19 09:46:59 tICNS/hM
重複スレで真剣に議論かますようなのがいる限り
ロボゲの乱立は止まらんよ

60:それも名無しだ
08/05/19 09:59:36 V2TRyITa
そのうち立ちそうなスレ
種死は完全空気参戦がいい奴の数→

61:それも名無しだ
08/05/19 10:17:27 lZK1YUar
ボンボン版の参戦希望
・主人公は(最後の一騎討ちの結果はともかく)シン固定
・ネオは正体不明の仮面の男のまま行方不明
・キラはセリフがほとんどない天災
・西川がまともに活躍

62:それも名無しだ
08/05/20 01:18:55 mtpIQcmJ
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ ノ( 、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'  ⌒  \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./  また乱立スレか! 厄介なスレだよ! 乱立スレは!!
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ∟...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈   〉  _ ヽl::::/リノ::: (  あってはならないスレだと言うのに!
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'"(・)ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ..(・)_ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |  知れば誰もが叩くだろう!  >>1のようになりたくないと!
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r─‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ  >>1のようでありたくないと!
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ', 故に許されない! このスレの存在は!
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ つーか、いい加減休ませろ!!
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|


63:それも名無しだ
08/05/20 14:44:23 4rlYzOMi
>>62
休めよ
誰もお前に働けなんて言ってないぞ

64:それも名無しだ
08/05/20 15:02:40 +jvDnX1P
>>48
てかスクコマ2だと最終的にキラとシン達は
どうなるの?全員仲間になったりするのか?

65:それも名無しだ
08/05/20 15:40:15 PcJ1+RCp
俺もシン達視点が良い

つまりキラやAA組は敵。アスランが途中で脱走、敵になるルートとそのまま残るルートがあるといい

66:それも名無しだ
08/05/20 16:06:45 qEoUksfn
ここはウィンキー的発想で

キラでなきゃいいんじゃね?

67:それも名無しだ
08/05/20 17:02:03 pL+faWJg
IMPACTの時、ノリスをバーニィで説得出来たのは地味に感動したなぁ…
最近のスパロボはああいう良クロスが無い気がする(据置に関しては)

68:それも名無しだ
08/05/20 18:02:25 +hgHeVWM
携帯機のクロスオーバーは良く出来てるんだけどなぁ

シンはカミーユと仲良くなりそう

69:それも名無しだ
08/05/20 19:32:17 4rlYzOMi
またカミーユとシンはキャラ被ってるよ君か

70:それも名無しだ
08/05/20 20:10:24 ibFM8SPt
カミーユ→見てて気分のいいDQN
シン→見てて不快なDQN

脚本や監督の違いだな

71:それも名無しだ
08/05/20 20:43:34 RutvwNOh
>>70
…いや流石にソレは無い
>カミーユ→見てて気分のいいDQN
ありゃDQNというより基地害だ
余談だが漫画原作者でアニメ脚本家三条陸は当時Zの第一話見て
「気違いが主役なんて画期的なアニメだなw」と腹抱えて笑ったそうな

72:それも名無しだ
08/05/20 20:54:00 7HiaZnbb
腹いせにモビルスーツ盗むくらいだしシンは生い立ち上仕方ない

目の前で家族死んだら俺だってフリーダム憎むわ

73:それも名無しだ
08/05/20 21:14:29 7HiaZnbb
>>72

> 腹いせにモビルスーツ盗むくらいだしシンは生い立ち上仕方ない

> 目の前で家族死んだら俺だってフリーダム憎むわ

74:それも名無しだ
08/05/20 21:15:08 7HiaZnbb
>>72
ゴメン改行間違えた


75:それも名無しだ
08/05/20 21:17:17 7HiaZnbb
>>73
そして誤射したのにも気づいたorz
ちょっと吊ってくる

76:それも名無しだ
08/05/20 21:59:53 EQxm6MHb
>>71
1話って大切だからめっちゃインパクトつけるよね
Wでもあのヒイロが敵機撃墜して大笑いしてたもんなあ

77:それも名無しだ
08/05/21 01:14:32 Xfcw1XbI
シンの不幸さはトップクラスだしなぁ
せめて最後は勝たせてやりゃ良かったのに

78:それも名無しだ
08/05/21 01:42:14 ZNBdgdys
別に最後は負けたっていい
どうせなら、トコトン負けたって良かった
ドラゴンボールがあるなら、ファイナルプラスをなかったことにしてもらう
という訳でスパロボはボンボン版正史じゃダメですか? ダメですか…

79:それも名無しだ
08/05/21 19:08:30 G/Q3qxzM
ボンボン版って評判いいけどアニメとどう違うの?

80:それも名無しだ
08/05/21 19:51:31 Pst7Q9Ip
物語としてはほとんど別物といっていい
世界で起きてる事、つまり「物」の部分はそれほど違わないが、語り方が全然違う

81:それも名無しだ
08/05/21 22:30:36 aqCWcRam
だって種って同人女が脚本家なんだろ
そりゃ糞みたいな話になるよ

82:それも名無しだ
08/05/22 17:28:06 waiZbAJK
>>79
ボンボン版・・・まとも。作者がちゃんと主人公視点で物語を描いているからわかりやすいし、周りのキャラが生き生きしてるような。
ルナマリアとか凄い良いキャラになってたし、ハイネも素晴らしい散り際だった

アニメ版・・・異常

83:それも名無しだ
08/05/22 21:08:05 g2axUVUQ
そうなのか…
今度ボンボン版探してみよ

84:それも名無しだ
08/05/22 22:01:56 aBwKOoMz
確かにハイネの最期はボンボン版が一番なんだがどうせなら生き残って最後まで味方で使いたい

85:それも名無しだ
08/05/22 22:17:48 aUbKfk/z
>81
お前同人女馬鹿にするなよ
源氏物語の作者だって同人女って学校で習わなかったのか
レイアースとか女神候補生とか同人女だってロボ物描けるんだぜ?

それに嫁は同人誌なんてつくっていない
「素人が脚本家なんだろ」
が正しい

86:それも名無しだ
08/05/22 22:35:33 Cthun5gY
シンでルナマリアぬっ殺したい

87:それも名無しだ
08/05/23 00:56:11 jxps+2I2
同意
とりあえずキラが最後まで敵だったら俺歓喜

88:それも名無しだ
08/05/23 14:59:57 O/PRKBn5
そうなったらニコニコやようつべに「色んなやり方でキラ撃墜」なんて動画が上がりそうだね
楽しみだ

89:それも名無しだ
08/05/23 21:38:03 /9qD9cWg
キラぬっころしたいなぁ

90:それも名無しだ
08/05/24 00:32:59 Yzp95ohw
つまりだ。キラ厨のことも考えて、説得可能ユニットにすればいいんだよ
そうすれば、殺したいヤツは殺せる
殺したくない奴は味方で使える

91:それも名無しだ
08/05/25 02:08:44 f4I8ARiC
勝利条件で○ターン以内にSフリーダム、Iジャスティス、アカツキ、エターナルの撃墜とかあれば良いのに…
自ユニット総掛かりでボコボコにしてやるんだが

92:それも名無しだ
08/05/26 01:09:19 Gvn6zDFn
デスティニー無双出来れば良いのに…

93:それも名無しだ
08/06/01 01:08:05 oIAGJHho
>>92
育て方次第

94:それも名無しだ
08/06/05 00:10:30 K/2CM1yi
シンなんて殆ど逆恨みで暴走してたイメージしかない
一番嫌いな主人公だった。
シン視点にするなとは言わないがアカツキ使いたい

95:それも名無しだ
08/06/05 07:37:05 M1viBeIs
ステラの件ならともかく、オーブの件を逆恨みと言ってるなら>>94の脳が心配でならない…

96:それも名無しだ
08/06/05 14:12:22 77Zx8zVM
どの「オーブの件」の事を言ってるのか
ジブリールの事についてってんなら、>>95が人を舐めすぎっつー話だ

97:それも名無しだ
08/06/05 17:49:01 capwEDQn
種はシナリオが糞なだけだからとりあえず使えればいいよ、と思う

98:それも名無しだ
08/06/05 20:53:15 tnazycLJ
シンの境遇を逆恨みと言っているなら、正直、>>94の家庭環境を案じざるを得ない

99:それも名無しだ
08/06/06 00:48:06 iju6qdh8
>>96
「どの」も何もオーブが正しいと思える場面が一度でもあったように見えたなら、やはり脳に深刻な問題があるとしか言えん

100:それも名無しだ
08/06/07 13:54:39 4rgnFxQU
>>96を読んで「オーブが正しいと思える場面」なんて単語が出てくるなんて、やはり脳に深刻な問題があるとしか言えん

101:それも名無しだ
08/06/08 11:28:26 BFWow2sp
>>100
わざと読み間違えてネタを作ってくれてるんだよ

102:それも名無しだ
08/06/08 19:36:57 RpXWcyC3
またゴリラ厨かw

103:それも名無しだ
08/06/09 17:10:27 +dSiXGlh
透明レス乙~♪

104:それも名無しだ
08/06/11 13:45:31 uUuf2LZl
種勢の機体も自由に乗り換えできるといいな

105:それも名無しだ
08/06/11 14:20:33 E8IwQDDU
>>88
マップ兵器を使えば味方でも大丈夫さ

106:それも名無しだ
08/06/11 14:43:55 pXPoNgzi
スクコマ2みたくキラがスーパー系のキャラになってたらキラ視点でも許す

107:それも名無しだ
08/06/11 14:52:36 6RAPbSJW
アニメみたく味方サイドがシン→キラへと変わっていく気がする。いっそアスランを主役扱いにすればいい。

108:それも名無しだ
08/06/11 14:55:50 uzOzxmzs
ねーよwww

109:それも名無しだ
08/06/11 16:09:26 msxJqVz3
ブライト「プラントから補充パイロットが来たぞ」
アムロ「これからよろしく」
シン「はい」

こんなもんだろ

110:それも名無しだ
08/06/11 18:35:30 wKztHRDS
スパロボ初参戦時はシンが最初から敵で最後に>>109って感じだったからなw

今回は最初シンが味方→議長が暴走→主人公達が追放or脱走
→キラ達と合流→議長&その他倒す→>>109だと思うw

111:それも名無しだ
08/06/11 22:13:57 Pkh5B6bB
議長暴走つっても実際は最後の最後だけどな
それまではむしろラクシズの方が火病ってる

112:それも名無しだ
08/06/11 22:26:32 QCl6Ps90
どちらにせよ物語が佳境に入ったところで敵になる奴なんてメインで使えんだろう

113:それも名無しだ
08/06/11 22:35:49 6WJsSL32
議長「ロゴスを討つぞ」
シン「おー!」
キラ「僕も協力します」
議長「よろしく」
    ・
    ・
    ・
シン「やった、ロゴスを討ったぞ」
キラ「やったやった」
議長「皆、よく戦ってくれた」
種死シナリオ完

もうこれでいい気がする

114:それも名無しだ
08/06/11 22:39:43 uzOzxmzs
むしろ時空振動弾とか使われたら、それしかない気がする

115:それも名無しだ
08/06/13 08:37:25 tVnu13RG
>>112
敵になるつっても、せいぜいサルファのシンジみたいに1マップ限定じゃね

116:それも名無しだ
08/06/13 10:32:18 zR6HAk/d
シン・アスカってこいつですよね?
URLリンク(www.hiroshima-kingdom.com)

117:それも名無しだ
08/06/13 11:03:34 IigSl6SA
>>79
ネタバレすると(ハイネの場合)
・ハイネが月をバックにグフで初登場
ネオの部隊を圧倒
最期はインパルスをガイアの攻撃から守る為に庇って死亡
最後の最後にシンはハイネと呼ぶ
それまでは「ヴェステンフルス隊長」と呼んでた
本人は(呼び方を)ハイネと希望してたが
ちなみに、遅刻した罰(ステラが溺れているのを助ける奴)で便所掃除3回と命じられハイネが死んだ後、シンは実行した

118:それも名無しだ
08/06/13 15:06:45 YbpycTJv
甲児やアポロあたりと案外仲良くなりそう。


119:それも名無しだ
08/06/13 21:20:22 bZ9JRG1K
ハイネやられる
「ヴェステンフルス隊長~!!」
「ふっ・・・だから・・・『ハイネ』だって・・・」
ちゅどーん
「ハイネー!!」

こんな感じだった

120:それも名無しだ
08/06/13 23:09:36 ERqe1Q/M
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(x3板)
スレリンク(x3板)



∀厨って喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてる社会の落伍者

SEED派の人はスポーツマンのイケメンで時流にうまく乗った社会のエリート



と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。

121:それも名無しだ
08/06/29 22:13:34 DHThAw4q
何だか少し期待出来そう…
完全シン視点じゃなくても、主役らしい所が見れるんじゃね?

122:それも名無しだ
08/06/29 22:22:28 37OjGCrW
パッケージらしき画像にいる時点でシン視点確定だと
思いたい・・・。

123:それも名無しだ
08/06/29 22:22:28 UQb66/zX
>>102
スラングル馬鹿にすんな

124:それも名無しだ
08/06/29 22:34:30 0L4QpjK7
ってかこういうとこ見る限りシンの活躍は見たいって奴はいても
キラは氏ねって意見がほとんどなんだよな
ちょっとでもリサーチしてれば購入層ウケを考えてシンメインにするはず

125:それも名無しだ
08/06/29 22:42:22 N5iJ322b
2chの意見が世論の全てになってたら
そもそもガンダム参戦自体無いな

126:それも名無しだ
08/06/29 22:49:49 E4D7QGvD
普通ならそうだろうが、スパロボは結構ネットの意見に左右されてっからな
OGでのアクセルの扱いとか見ててもそう思う

127:それも名無しだ
08/06/29 22:51:44 0L4QpjK7
ニコニコでも虹裏でもhatenaでも大体同じような感じだが

128:それも名無しだ
08/06/30 00:44:46 E2ZMJ3Nq
シンかキラかを昔のスパロボの分岐みたいにプレイヤーに選ばせて欲しいな
どちらも使いたいなんて人あまりいないだろう
どうせシンが一時的に敵になってスペシャルエディションみたいにキラに屈して両方とも使えるようになるんだろうが・・・

129:それも名無しだ
08/06/30 11:32:09 JjFThgHW
これですね
一番キラ准将にむかつくクロスオーバーさせた奴が神5

1 :それも名無しだ :2008/06/19(木) 01:18:28 ID:mNHK28Wr
主人公(シンの言う事は分かる…でも、キラ准将の発言も気に掛かる)

主人公「僕は…」

選択肢
rァシンを支持する <ピッ
  キラを支持する

主人公(シンの言う事はもっともだ。何よりシンは大事な友人だ。シンを支持しよう)

主人公(…でも、本当にそれでいいのか…?
     友人だからと甘やかしている部分があるのかもしれない)

主人公(自分の心に正直になろう。それに、過ちを指摘できてこそ本当の友のはず)

130:それも名無しだ
08/06/30 13:06:02 3+5QFiJ+
でも寺田なら腐や、負債向けに作るより
2ちゃん向けに作りそうな気もするけどな

131:それも名無しだ
08/06/30 14:40:57 gAPJx6KF
パッケージがストフリじゃなくてデスティニーだし少しは期待できると思う。

132:それも名無しだ
08/06/30 14:43:02 kSC80XtK
>>130
そりゃ自惚れすぎだ。
こんなとこで振り回されて作ったって面白くなるわけがない。

133:それも名無しだ
08/06/30 19:25:47 pLLzxOyE
でも実際キラが味方になって喜ぶのって負債だけだしなぁ

134:それも名無しだ
08/06/30 19:41:40 GfnlS90d
そりゃ無いわ
2ちゃん系の意見は過激で比較的少数だって自覚しとけ

135:それも名無しだ
08/06/30 19:59:39 P3Q8Cuah
まあ「他作品キャラで種勢皆殺しにしたい」とか吐かす連中だけは参考にしないで欲しいわ、冗談抜きで
ガノタはガンダムの事しか考えないから困る

136:それも名無しだ
08/06/30 22:38:34 uTp6Qcxf
まあシン視点のが確実にアニメよりは面白くなる
これは各漫画やゲームが証明しているからな
少なくともアニメ以下の出来になることは有り得ない

137:それも名無しだ
08/07/01 05:06:53 /Z97Kk4R
PVで最後のOPっぽい奴に運命出てたな。
ってことは多分シン視点だろ。扱いがどうなるかはわからんが、敵ってことは無いと思う。

138:それも名無しだ
08/07/01 12:50:40 kTFs9gRJ
まあ敵にはなるが一時的って感じだろうな
スクコマ2だって終盤とはいえ味方になったし

139:それも名無しだ
08/07/01 14:42:11 c4Z9lrPQ
まぁ序盤はザフト寄りで中盤はどっちつかず
終盤は両部隊と合流が一番無難だと思うな

140:それも名無しだ
08/07/02 16:40:21 DKzzgvzu
>>138
ブラックサレナ並に終盤だがなw

どうも自由は中立か味方っぽいから
おそらく60話構成なら40話辺りで自由撃墜
45話辺りにキラが味方になってシン離脱
50話辺りで議長シボンヌ&シン復帰じゃないか?

もし自由重視なら
30話辺りで自由撃墜
で一度運命参戦するがアスラン脱走に結びつけて
33話辺りに永遠救出して自由合流
しばらく独立して戦うが47話くらいに議長倒して合流とか

141:それも名無しだ
08/07/02 21:07:31 PFewfu2A
流石に10話以上離脱させるのは考えにくい
たかがキラ達のためにそこまでやるかね
サルファのシンジみたいにせいぜい1話かそこらの離脱じゃないかと

142:それも名無しだ
08/07/02 21:37:54 y6XOhO3+
多元世紀なんてぶっ飛んだ世界で議長がトチ狂う必要はないんだぜ?
ザフト一環して味方
AAはいつの間にか合流
そんな話って可能性もなきにしもあらず。っていうか、あれ

143:102
08/07/03 21:07:18 V3HUYJ6m
>>123

會川昇の脚本家デビュー作がどうした?

144:それも名無しだ
08/07/03 21:09:15 ysrhnM7j
もう空気参戦でいいんじゃないの
別に新規でもないし

145:それも名無しだ
08/07/03 21:21:18 60hp+uxa
>>142
いや、今回シャアがクワトロのままマトモに終わるからな
議長あたりで正義感から壊れた大人出した方が


っつーか対自由戦やってる時点で議長がいろいろ画策始めてると思うけどね

146:それも名無しだ
08/07/03 21:50:52 feRXb+le
MXのケーンみたいな感じじゃね?

147:それも名無しだ
08/07/03 23:04:55 x1Tt8uFY
ロゴスで適役しょ
ティターンズと組んで進めて種の話は終了で

148:それも名無しだ
08/07/04 00:28:55 lJAK+8rA
>>145
別に議長いなくても、ラクシズが原作通りの行動すりゃ普通に討伐されるだろw

149:それも名無しだ
08/07/04 10:30:12 gBXVtYhD
エンジェルダウンに疑問を持つ奴なんて、視聴者含めてもラクシズ以外いねえだろw

150:それも名無しだ
08/07/06 00:39:24 j4iKUw3e
ザフト自体なくシンはカラバの一員
議長が存在せず、代わりにクワトロがシャアに戻ってネオジオン立てた時にシンもついていく

その頃フラーッとやってきて仲間になったキラが戦闘中に諭す
シン仲間に戻る


どうやったら皆がキラを受け入れるかさえクリアすれば無理はない・・・ハズ

151:それも名無しだ
08/07/06 00:58:23 o9tW68iM
なんでシンがネオジオン行くのかがさっぱり理解出来ないんだが…

152:それも名無しだ
08/07/06 01:10:33 P0vrnNVC
シン
全武器の攻撃力+500
武器の消費EN+20%

キラ
ビーム属性切り払い可能

アスラン
格闘武器の攻撃力+200

ラクス
全ての精神の消費SPが10

カガリ
MAP終了後に資金15000追加
レイ
射程+3

ルナマリア
合体攻撃「Wエクスカリバーソード」解放

153:それも名無しだ
08/07/06 01:12:04 LUDUlufF
キラをぶっ飛ばしたいと思ってる奴はリアルでもゴマンといる

154:それも名無しだ
08/07/06 12:48:19 eSmdIPFH
>>149
視聴者には大勢いたぞw
かつての新シャア板の名物スレ「腐女子の感想スレ」で大量に晒されていた

155:それも名無しだ
08/07/08 00:07:17 cOkusWtW
シンの戦闘台詞「これがデスティニーの力だ!」は是非入れて欲しい

156:それも名無しだ
08/07/08 00:25:08 AdheD3WJ
シン・アスカって持ち上げられすぎだろ、DQNなのに・・・
キラの酷さに相対して影が薄いが、コイツだって相当嫌な奴だぞ。
性格が常に子供っぽい、短気、上官にもタメ口、命令違反ばかり、

なんで好かれてるのか分からん。ステラを勝手に逃がして、上層部の判断で
無罪になったのを増徴して威張ってるのを見た時はもう駄目だと思った。

シンもキラも両方嫌いな奴からすりゃ種死なんて全く使わない。

157:それも名無しだ
08/07/08 13:02:45 s7tR7mNI
相対的な話だからな。
キラの増長が過ぎて神になってるから、それを退治したから持ち上げられている。
もう一つは最終的に不遇という点からの判官贔屓。
ストーリー上増長自体は主人公の成長過程で取り上げられやすい要素だし、
シンが増長するのは成長過程として外せないイベント。
そこでもう駄目だと思うのは、物語に対する経験が足り無すぎる。
駄目→頑張り→増長→どん底→復活
というのは、成長物語にはありがちでよく使われる流れ。

種の落ちに0083的なモノをもってくれば、種時点でのキラの評価も少しは違ったのではないかな。
キラは周囲の反応を変えるだけで、それなりに愛されるキャラクターになれる気がする。

シン、キラに共通して言える事は、
ストーリー上味方側に抑えるキャラクターがいなかったということが挙げられる。
その部分が自己中だったり中二キャラだったりとなってしまった原因。

158:それも名無しだ
08/07/08 13:05:45 s7tR7mNI
種のフラガ、種死のアスランが、
それぞれのストッパーになれそうでなれなかった。

159:それも名無しだ
08/07/08 18:23:43 qukK+m85
ロックオンのありがたみがよくわかるな

160:それも名無しだ
08/07/08 21:25:43 qjQXeKkK
シリーズ過去作だとブライトやジャミル、キンケドゥあたりか
まあブライトの担当した連中はともかく、ガロードやトビアは元がマトモだったからな

161:それも名無しだ
08/07/08 21:49:17 qukK+m85
ヒイロにもストッパーいなかったな
一応デュオがそうか?

162:それも名無しだ
08/07/08 22:28:14 twIss+Tm
>>158
無印でのムウはともかく
種死のハゲは何言っても「お前が言うな」状態だからなw

163:それも名無しだ
08/07/08 22:50:42 cOkusWtW
アスランは逆にシンを煽る言動や行動の方が多かった気が…

164:それも名無しだ
08/07/09 00:01:43 KY7XuY/z
火に油を注ぎまくってたよな。
しかも当人がそれを水だと思い込んでるから質が悪い

165:それも名無しだ
08/07/09 00:26:08 s1ZbcZgP
「戦争はヒーローごっこじゃない」と説教
   ↓
戦場にヒーローごっこをやりにラクシズ乱入
   ↓
当然、ラクシズ追討
   ↓
「キラは敵じゃない」と火病



166:それも名無しだ
08/07/09 03:22:39 jwS+Te02
連ザ2のアスラン再現してくれないかな…
自由を雪原で落とした後、いきなり「キラは敵じゃない!」とか叫びながらセイバーで襲ってくるという…
逆切れで殴るってレベルじゃねーぞとw

167:それも名無しだ
08/07/10 12:20:52 ihWR/tku
>>162
ハゲ→ヅラ→アスラン

そういうことか

168:それも名無しだ
08/07/10 22:41:00 Xwhvizmb
アスランは何がしたかったんだろうな
脱走ばかりしてりゃなあ・・・

169:それも名無しだ
08/07/11 14:28:59 IKHtVWoW
何回くらい寝返りできるか実験してたんじゃない?

170:それも名無しだ
08/07/24 17:39:35 nxLj1CKZ
負債曰く最後の最後でキラとラクスのザフトのクーデター軍みたいなのに参加してるときも迷ったままだったらしいからな
もう一回くらい裏切ってた可能性はある

171:それも名無しだ
08/08/08 20:56:26 DWH9LdsZ
当然賛同するが 意見はどこに出せばいいんだ?

172:それも名無しだ
08/08/12 12:57:07 ZNaKih2d
味方は最後までミネルバ組+ジュール隊で良いよ

ってかジュール隊だけで良いよ

173:それも名無しだ
08/08/14 22:09:56 pcwyRSj9
ミネルバ組だけでいい

174:それも名無しだ
08/08/15 06:44:12 LoovKxSJ
ジュール隊はとりあえず「ザフトの艦だ、あれは!」の唐突にしてトンチキなイベントを無くして欲しい
あれでイザークに対する評価が一気に地に落ちたからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch