08/07/19 09:47:52 w2wzdTua
>>213
見たことないわ…
215:それも名無しだ
08/07/21 08:12:52 rwwWl+MV
永野が「遊びで作った」っていうハンブラビをここまで有名にしたのはヤザン。
216:それも名無しだ
08/07/21 14:06:38 W9Mz4Bqa
>>207
吹き替えからアニメまで幅広くやってるからな
ナレーションとかも
個人的にはフルハウスのヤザンが家庭的で好き
217:それも名無しだ
08/07/21 14:35:41 /T7djA17
>>212
高校生ぐらいだったら夜間徘徊してそう
218:それも名無しだ
08/07/21 14:56:41 AwEzbesC
俺はZZの時の愉快なヤザンさんが何故か好きだよ
219:それも名無しだ
08/07/21 16:31:21 FXNuboOC
こんにちわ、アンダーソン君(´・ω・`)ノ
220:それも名無しだ
08/07/21 17:41:04 esNA7C4m
カミーユゥ~
椎茸残しちゃだめだ~
221:それも名無しだ
08/07/21 18:14:17 hB2ctAGL
ヤザン「ほら、おまえらも出撃だろ?」
アウル「あ、ああ。」
ヤザン「ここが縮こまってんじゃねーぞ(笑)」
ステラ「・・・」
ヤザン「あ、あれ、付いてな・・・」
222:それも名無しだ
08/07/22 01:57:42 hAIDThcX
ゲーセンでZやる時はヤザン以外ありえないね。
キャラを選び間違えた時のテンションの下がり様は異常
223:それも名無しだ
08/07/26 18:15:43 lr2FNFwn
ヤザンの「なぁめるからだあっ!」とかテンションあがるよね
224:それも名無しだ
08/07/28 18:11:04 Yz0cy4lw
>>217
学ランヤザンを想像してしまった
225:それも名無しだ
08/08/02 19:11:30 6uXxw0xH
ガンダムバトルクロニクルでは真っ先にヤザンをMAXにした俺が来ましたよ
ハンブラビTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
226:それも名無しだ
08/08/08 01:43:01 I11o/qRw
ヤザンと坂東(エルフェン)ってなんとなく似ているな。
227:それも名無しだ
08/08/08 09:30:38 R3/r0SnS
たまには変わったヤザンも見てみたいわ
シロッコ「ようこそジュピトリスへ」
ヤザン「ここ・・・どこなんですか?な、なんで俺、連れて来られたんですか?」ブルブル
228:それも名無しだ
08/08/08 15:33:22 cEagG7qo
なにその朝比奈ヤザン
229:それも名無しだ
08/08/08 18:14:29 Q8plZd5H
ヤザンが女だったら俺の嫁なのに
230:それも名無しだ
08/08/09 13:14:28 3tAV38tZ
女ヤザンが欲しいならレズンで我慢しときなさい! 男のヤザン隊長はみんなの婿です。
231:それも名無しだ
08/08/10 11:42:51 2vamYgJU
レズンときたか・・・
232:それも名無しだ
08/08/10 14:43:40 Ncz/W+JH
レズンさんには100tハンマーとガンダムハンマーをプレゼントしたい
233:それも名無しだ
08/08/11 14:02:43 kE4YjbEM
ヤザンはねぇ…NT覚醒を拒否してるところがすごいの。
メタスのレコアとの戦闘中にハンブラビのバイオセンサーが感応してしまい
擬似NT覚醒を起こしてヤザンが何故かメタスに裸のレコアを見てしまう場面で
普通の微NTとか人間(主人公級)ならそのままNT覚醒の寝返りフラグだけど!
ヤザンは違う。「こんな幻覚に俺が騙(だま)されるものか」と即座に吐き捨てて
なんとNT覚醒を拒否する!
(ここが微NTでは無く最強のオールドタイプと言われる点。飽くまで自分LOVEな
人間。しかし共感能力、感応能力はカミーユとのバトルで会話が成立するほど)
まさに人間、まさに野獣。センシティヴでひよわなイメージを持つNTとは根本的に
違います。メンタル面も身体面も頑丈そのもの。ギャプランやTMSは手足の延長。
234:それも名無しだ
08/08/12 00:47:20 QXf2JV/I
なんつーか割と人間的で普通の人なんだよな
戦場での立ち回りに絶対の自信を持ってて、敵には容赦しないけど、同僚は気にかけるし。
相手より有利に立てば高笑いし、不利になるとうろたえる