08/05/31 10:12:46 helU5Jl0
要するに、一つのソースをバイブルみたいに扱うのは危険ってこと?
948:それも名無しだ
08/05/31 12:28:06 rXcQtBZa
版権持ってるところが関わってる設定は基本的に絶対だろ
それを否定できるのは商品として最もスタンダードであるアニメ映像のみぐらいだ
サンライズ協力や監修の権威は2ちゃんの名無しの見解とは比較にならないほど重い
949:それも名無しだ
08/05/31 12:30:00 rXcQtBZa
後付け設定とアニメ映像が完全に矛盾する好例
814 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/05/31(土) 00:20:37 ID:gctgF3OX0
>宇宙用MSであり、またプラモデル「HGUC1/144ガザC」の付属説明書には、歩行能力がない、と
>いう後付け設定まで加えられているが、『機動戦士ガンダムZZ』劇中ではコロニー内の有重力下を
>普通に歩いており、またその大気中を飛行してもいた。
ガンプラまでZZの演出を否定するのかっ><
950:それも名無しだ
08/05/31 12:30:28 rXcQtBZa
ちなみに、ZでもガザCはコロニー内で戦闘してた
951:それも名無しだ
08/05/31 12:34:46 WB2h0RO2
>>947
自分一人の価値観を絶対と思いこむのが危険なんじゃないかな。
なんかグダグダ書いてるけど人の意見なんかまったく聞く耳持たないでしょこの人。
952:それも名無しだ
08/05/31 13:25:14 rXcQtBZa
>>951
この二つは基本絶対でしょう
それを元に語るのが基本でしょう
>版権持ってるところが関わってる設定は基本的に絶対だろ
>それを否定できるのは商品として最もスタンダードであるアニメ映像のみぐらいだ
953:それも名無しだ
08/05/31 13:29:31 8DkyZmyU
スレタイが読めない奴は基地外