08/03/06 13:23:27 aDV/ST4Q
この先の展開次第だろ
いくらなんでも(パイロットにはならんかもしれんが)CBと無関係のままでいるとは思えんし
890:それも名無しだ
08/03/06 13:30:29 YfgXncZD
声変わりした浪川じゃアルは無理があるw
891:それも名無しだ
08/03/06 14:23:37 FYjGyADH
さっき初めて新OP見たけどかっこいいな。
ハム筆頭に各陣営のエースが出てくるあたり。
コーラが出てこないことに気付くのに時間かかった
892:それも名無しだ
08/03/06 14:27:54 GlxbS4ol
>>891
あれ、出てるみたいよw
砂漠戦のカットでヴァーチェのバズーカに吹っ飛ばされるイナクトが
コーラ機だという噂だ
893:それも名無しだ
08/03/06 14:42:06 MLoGap8u
>>885
じゃあなにかしらの精神崩壊系のシステム作るなり事件起こさなきゃな。
一番黒カトルルートに行きそうなのはルイス死亡のお知らせだろうけど、死なんだろうしな。
GNドライブを身体にインプラントしてみました!
みたいなぶっ飛び設定の強化兵とか出てこないかなあ。
生身で突っ込んでもGNフィールドはれちゃったりできるの。
MSはぶっ壊されるけど、生身ならあいつ等もためらうんじゃね?的な思考で開発とかさ。
894:それも名無しだ
08/03/06 14:47:29 1wwsbQMU
超設定とは言えガンダムでそれは不味いww
895:それも名無しだ
08/03/06 14:49:18 NthESPEg
個人的に、そこまでぶっとんだ設定はやってほしくないな
それだとMSの意味が無くなる気もするし
896:それも名無しだ
08/03/06 15:15:28 sNa7kvkW
ソレビがアレハンドロみたいなのに利用された場合
それを止める為の保険としてイオリアが設立したのがミスリルとか
897:それも名無しだ
08/03/06 15:38:12 zvY//0j0
>>896
良いかも。けどそうなるとものすげぇカリスマだなあの爺さんww
個人的に沙慈は復讐キャラになりトレミーズに敵対→途中で刹那やらと絡み本当に敵対すべき相手を認識(アリーやトリニティetc)→共闘みたいな王道ッポイ展開に期待。
今の裏主人公みたいなのも捨てがたいけどね
898:それも名無しだ
08/03/06 15:57:57 sAS1/rlO
そういえば最近、沙慈と刹那は対面してないな。ルイスの愚痴を聞いたのが最後か。
次に会ったときに、元気のない沙慈に刹那などう接するんだろう。
ルイスには「別に親が死んだわけでもない。」みたくあっさり言ったけど、今回はシャレにならない状況になったし。
刹那にとってガンダムはヒーロー的存在だけど、沙慈には恨みの対象となったから、刹那も少しは考えるかな。
899:それも名無しだ
08/03/06 16:49:58 QTkWKC7+
ガウルン「お互い、ゾッコンの相手が居るようだなぁ?」
アリー「よく分かったな?ってことはナニか、お前も振り回されているクチか?」
ガウルン「あったりまえだ。……気が合いそうだな」
アリー「おぅ、今度呑もうぜ―オシゴトの後、な」
ガウルン「そうだな、お互い、雇い主は太っ腹だ―何より」
「「お互い、戦争が大好きなクソッタレ同士だしなぁ!!!?」」
……絶対に組んではならない二人が、スパロボでは共闘ですか。敵として。
ガチで勘弁してくれ。
900:それも名無しだ
08/03/06 16:55:41 tYZxUJqL
何その覚醒集中を毎ターン掛けてコンボ(携帯機なら)して来るアリー。
Wはゲイツ先生といい、ガウルンといい、タクマもか。怖かったよなあ・・・・・
CB視点でモラリア戦が出来たら、絶対に精神コマンド乱発してくるだろうな、アリーは。
901:それも名無しだ
08/03/06 17:00:18 aDV/ST4Q
>>898
もともと2,3回顔をあわせただけだからな
テレビで書かれてないところで絡んでたかもしれんけど
902:それも名無しだ
08/03/06 17:02:13 vcX4PTCc
あとはクルツとロックオンもネタとして鉄板だろうし
宗介・刹那・ティエリアあたりも無愛想トリオでまとめておくと
アレルヤがここでもハブられるわけだな
903:それも名無しだ
08/03/06 17:05:19 26sku9Ge
>>890
それを逆手にとったDVDのCMは良かったなぁ
904:それも名無しだ
08/03/06 17:33:16 acq7oFeJ
>>899
この二人は似てる様で似てない気がする。
905:それも名無しだ
08/03/06 17:49:29 09tE0hBi
08のエレドアやキンゲのオカマの声に過剰反応する刹那ってのはありそう
906:それも名無しだ
08/03/06 17:51:53 HPegOWSS
ひろしはホモだとは思わない
907:それも名無しだ
08/03/06 17:56:43 ntmlMqqb
サジの姉ちゃんレイプしたもんな
908:それも名無しだ
08/03/06 18:03:43 Mdn5jjAc
ただ、ガウルンはアマルガムの幹部の一人だからな。
「傭兵団&テロリストリーダー」のアリーとは微妙にベクトルが違う。
戦争屋と、戦争をコントロールするサイドでは、ずいぶんと。
909:それも名無しだ
08/03/06 18:23:36 GXe/z8V7
>>908
幹部なのにTDD-1に乗り込んだりとかアグレッシブだよな