08/02/10 23:24:21 hLdSKNin
今でも充分ギャルゲじゃまいか
3:それも名無しだ
08/02/10 23:26:04 Z5tFIyyf
>>1頑張ってください
4:それも名無しだ
08/02/10 23:36:22 TTJqjJS+
私の調査によるとスパロボは10~50万本の範囲で売り上げているということです
ですから、10万本くらいの低売り上げのシリーズを狙って一括投票すれば
バンプレストにかなりのインパクトを与えることができるのはないかと考えています
たとえば10万本が売れて、期限までに送られてくるハガキが8万くらいとしましょう
参戦希望の多くは流行モノの時流アニメに票が偏り、あとは古参が少数票を懐古アニメに分散させていると考えられます
さすがに時流アニメに匹敵するほどの票数は望めないでしょうが、1万票弱も送ることができれば十分ではないでしょうか
5:それも名無しだ
08/02/10 23:38:29 Uovh+PJp
似た様なスレなかったか?
6:それも名無しだ
08/02/10 23:46:43 7+5DEqE8
ママ4
電脳コイル
レイアース
ギャラエン
アイドルマスター
Toheart
シスプリ
セラフィムコール
こんなの?
7:それも名無しだ
08/02/10 23:50:01 TTJqjJS+
サクラ大戦とかも
8:それも名無しだ
08/02/10 23:58:00 uHnegqUl
10万の内、8万もアンケートが返ってくるとは思わないけど
そもそもロボゲ住人は一万人もいない
9:それも名無しだ
08/02/11 00:08:27 O+sHfePH
ギャルゲっぽいスパロボとはどんなものか教えていただこう。
10:それも名無しだ
08/02/11 00:14:31 oyBsqjrF
さやかさんやラクスをデートに誘って…とか?
11:それも名無しだ
08/02/11 00:15:21 mDycXfpB
フルボイスでちゃんとした立ち絵があって選択肢があって…ってことじゃないかな
12:それも名無しだ
08/02/11 00:45:24 O+sHfePH
それなら素直に分けてだした方がよくね?
じゃないと片方の要素だけを楽しみたい人にとっては確実にもう片方が邪魔になるぜ?
13:それも名無しだ
08/02/11 01:02:30 exJo+I6C
マジンガーとデートフラグ
14:それも名無しだ
08/02/11 01:03:24 mDycXfpB
フルボイスでちゃんとした立ち絵があって選択肢があってクリア後にCGライブラリだ
これで完璧
15:それも名無しだ
08/02/11 01:04:08 xtgnrwtG
きっと
スーパーロボット大戦J
とか言うタイトルになるんだろうなwww
16:それも名無しだ
08/02/11 01:16:30 mDycXfpB
スパロボJはあるだろう
いや、その発言の経緯はわかるけどさ
CGは合体技とかゲッターとエヴァのクロスオーバーなCGとかでよぅ
17:それも名無しだ
08/02/11 02:03:27 Cpqd4sBu
案外真面目に考えてるなお前ら
てっきり乳揺れとかの話かと
18:それも名無しだ
08/02/11 02:10:20 EYsGsbHx
作品は少ない方が1人1人のCGが増えるな
3~4作品あたりがちょうど良いな
19:それも名無しだ
08/02/11 02:10:36 +32+jJ/q
もう新作の魔女っ子大戦の類でいいじゃない
ロボで括るからおかしくなるんだよ。その時点で板違いになるが
20:それも名無しだ
08/02/11 02:29:35 7MvgJYSa
3、4作品ね
・バーチャロンシリーズ
(フェイ)
・勇者王ガオガイガー
(天竜、闇竜)
・バンプレストオリジナル
(ヴァルシオーネ、ノルス・レイ、R-3、フェアリオンS、アンジュルグ、エクサランス・エターナル)
21:それも名無しだ
08/02/11 02:32:23 wRidjbMN
2までのサンライズ英雄憚とスパロボの良いところ取りとかどうか
これなら版権キャラやロボのクロスオーバー一枚絵やCG閲覧モードあるぜ
22:それも名無しだ
08/02/11 02:40:13 bYcIbptS
ギャルゲっぽいスパロボってあれだろ?
ヴァルシオーネっぽいロボばっかりのスパロボのことだろ?
23:それも名無しだ
08/02/11 05:19:28 nAA9UFO/
ロボットなんてオマケなんですよ!
バンプレの偉い方にはわからんのですよ
アルトみたいにやってみせろ!
24:それも名無しだ
08/02/11 08:18:21 IjRCOgWI
むしろ、スパロボっぽいギャルゲーの方が近道だ。
25:それも名無しだ
08/02/11 09:35:58 oyBsqjrF
>24
サクラ大戦やらいむいろじゃねぇか
26:それも名無しだ
08/02/11 13:25:07 mDycXfpB
システムがギャルゲなだけでギャルゲではない
あくまでロボゲ
27:それも名無しだ
08/02/11 14:51:10 QqOmWR9R
スパロボをギャルゲ化するには参戦作品からして選別しなければなりません
もはや熱血スーパー系の男ばかり出てくる時代は終わったのです
呼び水さえ入れてしまえばシステムは付いてくるでしょう
28:それも名無しだ
08/02/11 15:04:04 O+sHfePH
俺は戦闘のプロだぜ?
29:それも名無しだ
08/02/11 15:30:41 MoNcVIiD
>>27
魔女っ子大戦って知ってるか?
30:それも名無しだ
08/02/11 18:36:49 PvrbfrwT
ここがライブレードスレですね。
31:それも名無しだ
08/02/11 21:28:30 mDycXfpB
ライブレードⅡはいつ出るんだよ
早く出して欲しい
32:それも名無しだ
08/02/12 04:44:45 UnhsaFB1
「OG学園」でも作ればいいじゃない。半分ぐらい先生が攻略対象になりそうだが。
33:それも名無しだ
08/02/12 04:53:25 7IOK/aC0
ギャルゲは弱小メーカーが造るものです
ですからスパロボをギャルゲ化するにはバンプレストを衰退させることが大切です
徹底的な不買運動によって倒産寸前まで追い込み、スパロボのギャルゲを出さざるを得ない状況に追い込みましょう
34:それも名無しだ
08/02/12 05:15:52 g2MCa2Zr
既にOGがギャルゲーじゃん
良かったな
35:それも名無しだ
08/02/12 05:17:20 siwaKLnQ
コナミが弱小メーカーと申したか
36:それも名無しだ
08/02/12 08:14:51 f0SfeEcz
もう色々と勘違いしてるな…
ひとまず某ハルヒを作ったんだからもうちょっと待てばいい
37:それも名無しだ
08/02/12 10:39:28 P/oaejUe
もうエロゲーでもいいよ。
38:それも名無しだ
08/02/12 11:40:08 N5yzoAan
ギャラクシーエンジェルキモいからやだ
ていうかロボットでないじゃん
アイマスとか神無月の巫女はまだ許せるけど
39:それも名無しだ
08/02/12 11:52:34 i2TYxYcG
ギャルゲってもパラ管理かフラグゲーか選択肢選ぶだけかで分かれる
40:それも名無しだ
08/02/12 12:10:03 d/2ehQ6e
デュアルでも追加してくれ
41:それも名無しだ
08/02/12 12:45:48 nz6eDAmr
OGのキャラ使ってDOAのバレーみたいなゲーム作ればいいんじゃね?
42:それも名無しだ
08/02/12 19:47:24 JpFHGETx
PCで出せばいいのさ
43:それも名無しだ
08/02/12 20:33:13 XDC/W3rj
>>41
2Dでバレーは難しいな
URLリンク(game.snkplaymore.co.jp)
こんな感じでいいんじゃね?
44:それも名無しだ
08/02/13 02:50:51 zIxkjcs7
SNK
こんどは恋愛ゲームだ
またいっぽ
夢にちかづいたぞ
バンプレ
殺してでもうばいとる
たのむ、ゆずってくれ
45:それも名無しだ
08/02/13 13:11:44 iTqidppa
スパロボに恋愛要素は要らねぇ
46:それも名無しだ
08/02/13 23:57:40 lgkWvsQ2
ときメモみたいな感じでマジンガーやゲッターを口説くゲームをだな・・・
47:それも名無しだ
08/02/14 04:23:55 Bgf2sQRY
きみ いいからだしてるね やらないか
48:それも名無しだ
08/02/14 07:37:50 aN8gdPZD
ウホッ!
いいこと思いついたお前
俺にゲッターチェンジしろ!
スーパーロボットなら
なんでもやってみるもんさ!
49:それも名無しだ
08/02/14 12:11:17 HL7vDro7
格納庫はハッテン場なんだな
50:それも名無しだ
08/02/14 19:31:17 tVCcX+nn
>>35
当時のコナミは海外市場のおかげで持ってたようなモンだったらしい。
実際、この頃のコナミゲーには日本未発売が結構あるし。
(サンセットライダーズのメガドラ版とか「ゾンビがお隣さんを食べちゃった!」とか)
51:それも名無しだ
08/02/15 09:53:27 P/gNHJbA
もうブルーブラスターでいいじゃん
URLリンク(www.kogado.com)
52:それも名無しだ
08/02/15 20:48:23 objJPMpt
光画堂がリアルタイムだと死ねるから……
53:それも名無しだ
08/02/23 09:01:43 zebkBfAW
OGでギャルゲーが造れるだろ
主人公はラウルで
54:それも名無しだ
08/02/23 09:15:05 x+HE3pW7
ガンパレ式のOGとかあとeraで作ってみるとか
55:それも名無しだ
08/02/23 12:24:50 vDJ+b2Lx
>>35
当時ってか今でも家庭用ゲーム部門は苦戦してなかったか?
遊戯王以外のカード類は赤と聞いたが。
エンタメ部門はe-Amusementで持ち直しつつあるようだが。
結論:やはり弱小メーカーが作るジャンル
56:それも名無しだ
08/02/23 12:40:32 8WG2cNAS
借金が当時5億ぐらいあった小波はツイパラで持ち直したと聞いた
57:それも名無しだ
08/02/23 15:04:55 pBsmTVRV
OG学園とかどうかな?1/3は先生になりそうだけど。
58:それも名無しだ
08/02/23 16:25:18 1DXr0/S3
とうとうヴァンドレッドのでばんがやって来たようだな
でもあれ見る前のイメージに反してそんなに萌えを感じなかったな
むしろ燃えた
某関智のせいで
59:それも名無しだ
08/02/23 22:03:27 q72gW4OM
あーあ、ゲイツの親族の誰かが
日本のロボアニメに嵌って気紛れに
バンプレストに10000億兆万㌦くらい寄付してくれないかな
60:それも名無しだ
08/02/23 22:04:21 U+nFSy6f
>>59
もう売り上げ気にしなくていいから今以上にスタッフのオナニー垂れ流しになるお
61:それも名無しだ
08/02/23 23:02:24 KbZewfFr
是非ともガンスリンガーガールを…
62:それも名無しだ
08/02/24 22:58:21 efC6JECo
ID記念