機動戦士ガンダム00参戦希望スレ GN-006at GAMEROBO
機動戦士ガンダム00参戦希望スレ GN-006 - 暇つぶし2ch650:それも名無しだ
08/02/14 19:02:31 VmaX7xuS
>>648
一話で「ヴァーチェ♪キュリオス♪」とか言ってたときはこいつが00の癌かなと思ったが、
最近はそういうウザったさすらなくなってきた気がする

651:それも名無しだ
08/02/14 19:02:45 CtUTS46z
>>603無理を通して道理を蹴飛ばすつもりだったらしいよ

652:それも名無しだ
08/02/14 19:03:42 A0OySVYA
指パッチンでシャイニングを呼ぶドモンといっしょにエクシアを呼び出す刹那が見えた
四ターン目まで二人で耐える

653:それも名無しだ
08/02/14 19:27:53 bQNsnJdx
>>650
存在感が希薄だからなぁ。今のところスパロボに要るのかなあの人。

654:それも名無しだ
08/02/14 19:31:01 o7JIthm7
>>652
このスレ見てるとだんだんと刹那が萌えキャラっぽくなってくるから困るw

>>648
ルックスでの人気は高めだろうが、いかんせん本編内で実働部隊である
トレミーズ以上に自分らの行為を割り切っちゃってるから、感情移入はしにくいよな
逆に言えば、その甘さがアニメ的にはマイスターズの主人公らしさなんだろうけど

655:それも名無しだ
08/02/14 19:32:58 VmaX7xuS
最初は色んな服装でわらわれるマイトガインのヒロインみたいなキャラかと思ったが、
最初だけだったな

656:655
08/02/14 19:33:54 VmaX7xuS
「あらわれる」な
「わらわれる」って……

657:それも名無しだ
08/02/14 19:39:24 SZ3OWY/+
いきなり潜水し始めたと思ったら水中にガンダムがあったり
本編でもマジなのかネタなのかわからん>刹那

658:それも名無しだ
08/02/14 19:43:20 LLaU6Khc
なんか男キャラに比べて女キャラ印象が弱いな


659:それも名無しだ
08/02/14 19:43:57 A0OySVYA
貧乏姫の印象だけは弱くないと思う

660:それも名無しだ
08/02/14 19:47:00 K+dkoGj0
一部でネタになっているだけで姫さんの印象は薄いよ

661:それも名無しだ
08/02/14 19:47:43 VmaX7xuS
そうかな
ネタ云々じゃなくて結構キャラ立ってると思うぞ
まぁシナリオ上いる意味がわからんが

662:それも名無しだ
08/02/14 19:50:59 gHnG0ozk
女キャラで印象が強いのはルイスだろ

663:それも名無しだ
08/02/14 19:53:28 SZ3OWY/+
ネーナとルイスは最近の話の中心で言動もアレだから印象に残るな

664:それも名無しだ
08/02/14 19:55:53 acc6BEZ6
ルイスって今後でなさそうなんだが…

665:それも名無しだ
08/02/14 21:01:09 YYGua2Ll
スパロボ出た時、ネーナが撃ってルイスが怪我する流れだと
「またただの原作再現を!」って言われるから
ネーナの代わりに他キャラがやらかしたりするんだろうか

666:それも名無しだ
08/02/14 21:04:14 bQNsnJdx
>>665
今のところネーナの一番の見せ場?だし別人にやらせると意味がないんじゃないか?

667:それも名無しだ
08/02/14 21:08:12 VmaX7xuS
あまりにも頭の悪い発想で返事ができない

668:それも名無しだ
08/02/14 21:09:05 bQNsnJdx
>>667
すいませんでした。

669:それも名無しだ
08/02/14 21:09:59 t6sjQ3PS
>>658
ソーマは割と存在感あるぜ
熊パパとセットでw

670:それも名無しだ
08/02/14 21:24:09 4lKQC2xK
>>669
あの親子な感じな二人好きだ。

671:それも名無しだ
08/02/14 22:09:13 VmaX7xuS
>>668
いや、665ね

672:それも名無しだ
08/02/14 22:38:35 VAbmnPVy
今後ソーマが活躍するためには、
セルゲイの死はかかせない

673:それも名無しだ
08/02/15 02:37:59 F6E6aQcp
>>629
ロックオンは女好きというより、女性経験は豊富的なことをキャラ特集のときなんかに
ちょくちょく言われてる。そんな外堀埋めるより、本編中で出せばいいのにな。

本編だとむしろ、いきなりオープンカーで金髪美女とラブシーンをやらかしたコーラサワーが
プレイボーイだな。その後出たDVDの冊子にもしっかり「女好き」の記述があって笑った。

674:それも名無しだ
08/02/15 04:37:13 cbPKqX9S
やたら恋愛シーンが乏しいガンダムだからなぁ…
どうでもいいけどグラハムって本編で一回も女キャラクターと喋ったこと無いんだな
スパロボでは流石に女と喋るんだろうが、どういう会話するんだろ

675:それも名無しだ
08/02/15 05:10:22 7MvztX4A
グラハム「好みのタイプはガンダムだ」

676:それも名無しだ
08/02/15 06:34:51 JYGgSVfk
もちろん女の前でも「あえて言おう!」とか「乙女座の私には~」とか言い出して周りドン引き

677:それも名無しだ
08/02/15 07:20:20 cbPKqX9S
あの奇言は自分の戦意高揚のための虚勢らしいけど…

ザクマニアのバーニィみたいにそういうキャラにされちゃうんだろうなぁ
ネタ的にはおいしいし

678:それも名無しだ
08/02/15 07:35:14 W48ZTnwc
ザクマニアについてはウィンキー時代だけだしなぁ

679:それも名無しだ
08/02/15 09:19:10 c5TGzeYu
>>675
今は完璧仇となってるな

フラッグラブになりつつあるし

680:それも名無しだ
08/02/15 11:08:03 l+fPpbVz
>>674
どっかのスレで、合同軍事演習の際に、ハム・セルゲイ(+ソーマ)・マネキン大佐が一同に会して話してるネタがあったが、ああいうのやって欲しいな

681:それも名無しだ
08/02/15 12:37:14 /bnwHqP0
>>669
ソーマは確かに存在感あるな
活躍もしてるしな

682:それも名無しだ
08/02/15 16:11:34 KC/qI4W9
意外と強めの女キャラって精神コマンド良いの揃っているから
ソーマは00に補給修理系に捏造できそうな機体があったり
小隊制があれば結構使えそう

683:それも名無しだ
08/02/15 16:57:27 Jy1Tbk91
桃子はリアル系の運動性とスーパー系の装甲を併せ持つかな?

684:それも名無しだ
08/02/15 17:21:50 9jh+x0KD
ライディーンとかジーグみたいな事になったらどうするんだ

685:それも名無しだ
08/02/15 17:33:28 cbPKqX9S
ソーマ「ガンダムマイスターめ!死ねぇ!」

686:それも名無しだ
08/02/15 17:40:19 tn4mni8w
>>683
何となくエニルカスタム程度の性能になりそう
強化バグは無しで

687:それも名無しだ
08/02/15 19:24:35 6YKMI/+R
火力は低そうだな、タオツーは。

688:それも名無しだ
08/02/15 20:09:23 TJthzivg
武器の改造費用が安そう

689:それも名無しだ
08/02/15 20:35:06 h/w62MvL
セルゲイさんとソーマのダブルティエレンで合体攻撃とかあったら良いな。
俺の夢はグラ、セルゲイ、ソーマ(とコーラ)による三大勢力エースそろい踏みの
コンビネーションなわけだが(原作では難しそうなので、せめてスパロボで…)

今のところ、ガンダム四機は合体攻撃ありそうで無いっぽいか?w

690:それも名無しだ
08/02/15 20:45:00 cbPKqX9S
デュナメス・エクシア合体攻撃→エクシアが雲を払ってデュナメスが超遠距離射撃

ヴァーチェ・エクシア合体攻撃→エクシアが露払いをしてヴァーチェがGNバズーカ発射

キュリオス・エクシア合体攻撃→エクシアが(略

691:それも名無しだ
08/02/15 20:57:40 h/w62MvL
>>690
それなんてワンパタ(ry

やっぱり四機同時のコンビネーションが見たいなぁ…
劇中でもティエリアあたりがチームワークに目覚めてくれたら
何とかなりそうだと思うんだが

692:それも名無しだ
08/02/15 21:03:57 Utm4VMsJ
ティエリアの刹那用援護防御台詞は
「やはり君はガンダムマイスターに相応しくない」
…とか考えてみたが、想像するとなんかツンデレ臭くなってしまった

693:それも名無しだ
08/02/15 21:04:13 4/JgzL/E
その辺は劇中で実際にやってくれんことにはな
下手にスパロボだけで合体攻撃とかつけると「また捏造か」とか批判の的になるし
Wもあれだけ出てきてるのに合体技はないしねぇ(漫画ではあったんだが

694:それも名無しだ
08/02/15 21:20:40 TJthzivg
合体攻撃はないかもしれないが、セルゲイ機やグラハム機に
「なかまをよぶ」的な必殺技はあるかもしれない

695:それも名無しだ
08/02/15 21:28:05 Jy1Tbk91
マグナック隊みたいなやつか。

ティエレン80機とか、ジョシア&ハワードの特攻あたりかw

696:それも名無しだ
08/02/15 21:31:10 WHPN2eFx
Wのアストレイフォーメーションやデルタフォーメーションみたいな感じか

697:それも名無しだ
08/02/15 21:32:07 gnQ8zxrJ
面白いIDなので書きこんでみる

698:それも名無しだ
08/02/15 21:34:23 4/JgzL/E
オーバーフラッグズ突撃

中遠距離からフラッグカスタムの一斉射撃→ハム突撃→空中変形→ビームソード一閃(先週の

~トドメ演出~
→ハム突撃→空中変形→「抱きしめたいな、○○!」→抱きしめる→ゴロゴロ
→零距離射撃「まさに、眠り姫だ…!」→どっかーん

すごく・・・色モノです・・・

699:それも名無しだ
08/02/15 21:53:14 cbPKqX9S
>>698
宇宙怪獣や女性型ロボにもガンガン抱きつくんですね、わかります!

700:それも名無しだ
08/02/15 21:54:10 taImaAHZ
Gと同時参戦で
師匠がセルゲイにフィンガーを伝授

エイエンフィンガァァァアアアッッッ!!!
ないか

701:それも名無しだ
08/02/15 22:08:20 ibx5Llrc
(・∀・)イイ!

702:それも名無しだ
08/02/15 23:05:02 Jy1Tbk91
>>700
あの時にヒートエンドしちゃったらどうすんだ!?

703:それも名無しだ
08/02/15 23:42:45 h/w62MvL
>>698
ちょ!途中までカッコイイ!!とか思ってたのにw
グラはスパロボでもイロモノですかい?


ですよねーwww

704:それも名無しだ
08/02/16 01:01:05 +Z6+hV0P
戦闘中はデュークになる大介さんみたいに
刹那は戦闘中はガンd(ry

705:それも名無しだ
08/02/16 01:21:58 mb+veUdz
刹那とグラハムの共闘はスパロボ参戦を待たずしてあるかもしれないぜ

グラハム「ガンダムが手を貸すというのか?!」
刹那「あいつらはガンダムじゃない!」てな具合で

706:それも名無しだ
08/02/16 01:27:17 LDwPlp22
>>「あいつらはガンダムじゃない!」
この台詞いいな、刹那らしくて
しかし、今の刹那じゃ正直あしで(ry

707:それも名無しだ
08/02/16 13:24:43 oryEfYzc
「刹子、あいつらはガンダムちゃう。おはじきや!」

708:それも名無しだ
08/02/16 16:37:45 U5yXSXBH
00は完結編のW勢くらいの強さがいいな
愛があっても使いづらいっていう

709:それも名無しだ
08/02/16 16:38:44 df3uvLIR
それでゼロカスタムみたいになったら笑ってしまう

710:それも名無しだ
08/02/16 16:55:29 toe1jymX
普通に00のガンダムはどいつもこいつも使いやすそうな気がする
Wほど極端な感じじゃないし、どいつも汎用性高そうだし

711:それも名無しだ
08/02/16 16:58:17 ruZHtc8K
イメージ的には堅いけど運動性は低そうな気がする、ヴァーチェとかデュナメスなんか特に

712:それも名無しだ
08/02/16 17:03:13 9aKpQ2OA
問題は、宮野さんが第二のみどりk

713:それも名無しだ
08/02/16 17:38:11 oryEfYzc
>>711
ブースターのような推進装置がないからね。背中のは光ってるだけだし。「ブファォォォーン!」みたいな効果音もない。
エクシアは機動力というより駆動力が高いってかんじ。

714:それも名無しだ
08/02/16 17:50:27 aMimc9Jo
00のガンダムは運動性は高いけど移動力は低いって感じ

715:それも名無しだ
08/02/16 17:55:15 xnZveAIg
デュナメスの尻についてるのは近付かれた時に
間合いを取るためのものだろうから00ガンダムの中じゃ移動力が高そう

716:それも名無しだ
08/02/16 18:00:06 rBG6Cpvn
今までのスパロボのガンダムの扱いなんて、ほぼ似たような物だし、00も運動性低く装甲薄いって感じになるんじゃね?
Gガンみたいなのは特殊な例だけど、00はGガンよりはウイングよりだろうし

717:それも名無しだ
08/02/16 18:01:51 rBG6Cpvn
間違えた

運動性低く×
運動性高く○

運動性低くて、装甲薄いならダメユニットじゃん、いいとこねーw

718:それも名無しだ
08/02/16 18:08:42 mZG0mKSh
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamesrpg板)
スレリンク(gamesrpg板)

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\~
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )~ 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
    スパロボ派                エムブレマー

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ

719:それも名無しだ
08/02/16 18:12:26 9aKpQ2OA
うはwwww
ロックオンもぎっちょんの被害者かいwwwww

720:それも名無しだ
08/02/16 18:24:46 rBG6Cpvn
↓最高の褒め言葉どうぞ

721:それも名無しだ
08/02/16 18:26:31 AH8YeT4R
ハレルヤ…僕はいらない子なのか…

722:それも名無しだ
08/02/16 18:26:52 toe1jymX
やべー最後の問答でちょっと鳥肌たったわ
00で一番聞きたかった話をちゃんとハッキリさせてくれた

723:それも名無しだ
08/02/16 18:27:14 kfDZz9I3
なんか太陽炉っぽいものがいっぱいあった気がするが…

724:それも名無しだ
08/02/16 18:30:35 kgJqzRXk
>>723
多分スローネと同じやつだな

725:それも名無しだ
08/02/16 18:30:53 NK+VB5CK
これで合体攻撃はできそうだがジージェネのビームコンフューズみたいなのはさすがに無理か

726:それも名無しだ
08/02/16 18:31:54 RpSCTN8/
ヴァーチェがビームサーベル使ったシーンで勃起しそうになった。

>>723
太陽炉っぽいのあったね~…
あれ使って3大勢力のガンダムもどき誕生って感じかな。

今後の展開wktk

727:それも名無しだ
08/02/16 18:32:30 toe1jymX
ジムみたいな奴が出てくるわけか
ちょっと展開読めなくなってきたなぁ

728:それも名無しだ
08/02/16 18:33:10 pamDEMe8
ナドレの能力どうすんだろ


どうでもいいがティエリアの説明場面が異能力バトルアニメみたいだった

729:それも名無しだ
08/02/16 18:33:52 HZAAJ1p6
スメラギさんの尻を舐めるように映しててワロタ

730:それも名無しだ
08/02/16 18:33:57 AH8YeT4R
模型板でくらったバレを思い返して死にたくなった…

姉さんそいつと接触しちゃらめえええ

731:それも名無しだ
08/02/16 18:33:58 ft0gRI82
ナドレ意味ねぇw
ティエレン宇宙型買ってくr

732:それも名無しだ
08/02/16 18:35:10 ItogVGCx
各勢力に7つくらいはありそうに見えたなぁ。

刹那って今回以外でスパロボ的切り払い描写あったっけ?

733:それも名無しだ
08/02/16 18:36:00 rBG6Cpvn
>>725
今回のフォーメーションは合体攻撃にはならないんじゃね?
あの2機だけより、トレミー4機での合体攻撃にした方が映えるだろうし

734:それも名無しだ
08/02/16 18:36:43 R11+JXxz
>>732
スローネのファングを切り払いした。

735:それも名無しだ
08/02/16 18:37:02 rBG6Cpvn
>>728
ナドレのアレはイベント扱いの可能性が高いと思うぜ

736:それも名無しだ
08/02/16 18:37:07 R11+JXxz
ああ、ゴメン。今回以外か

737:それも名無しだ
08/02/16 18:37:35 ak6sa2zM
次回予告でリボンズが着てたのはパイロットスーツ?
それともただの宇宙服?

738:それも名無しだ
08/02/16 18:39:29 pamDEMe8
URLリンク(may.2chan.net)
モドキ?

739:それも名無しだ
08/02/16 18:41:02 vfB2CkHR
刹那まとめ

俺がガンダムだ!

俺はガンダムになれない

今度こそガンダムに!

刹那ガンダムになる

ガ・・ンダムガンダアアアアアアム

刹那ガンダムを否定する

ガンダムバカ ←今ココ

740:それも名無しだ
08/02/16 18:41:31 wFbmLq5S
さあ面白くなってきた!
来週ギッチョンと姉さんが・・・匙君どうすんの?
ルイスに言われた通りに夢を追うのか、姉の後を継ぐのかはたまた
別の道か・・・

741:それも名無しだ
08/02/16 18:44:03 ak6sa2zM
>>738
ジェガンかリ・ガズィみたいなデザインかと予想してたが…思い切ったデザインにしたなw

742:それも名無しだ
08/02/16 18:46:15 AqPNSLIM
なんか刹那がガオガイガーの撃龍神のセリフ
まんま言ってたなw

これでスパロボ出て、撃龍神が「勇者か・・ありがとう、最高の褒め言葉だ・・」
て言うたびに、ダブルオーのパクリとか連呼されるんだろうね

743:それも名無しだ
08/02/16 18:48:05 ItogVGCx
>>742
一緒に参戦して両方取り上げなけりゃ問題ないんじゃね?
「○○か・・ありがとう、最高の褒め言葉だ・・」って
具体的には思い浮かばないが、他にもありそうなセリフじゃん。



744:それも名無しだ
08/02/16 18:48:31 rBG6Cpvn
こんなぐらいでパクリとか心配するのおかしいだろww

745:それも名無しだ
08/02/16 18:48:43 toe1jymX
URLリンク(www.sweetnote.com)

これは・・・・?

746:それも名無しだ
08/02/16 18:49:41 edrF1dA5
来週誰か死ぬな、
あとやっぱり黒幕はノリスケか、
予告でアリーみたいな笑い方してたし。




747:それも名無しだ
08/02/16 18:52:10 wmxrhR4w
凄い切り払い方してたな刹那

748:それも名無しだ
08/02/16 18:53:14 rBG6Cpvn
>>746
ノリスケはただの道化

従順に従いつつも、裏でアムロが操ってる

749:それも名無しだ
08/02/16 18:53:49 JV5dSNHT
>>745
オイラが前に描いたラクガキじゃないか・・・

750:それも名無しだ
08/02/16 18:54:06 toe1jymX
>>746
黒幕ってよりは、ソレビの新の目的を知って、その展開を楽しんでるんじゃないかなぁ
百年前から計画されてたことみたいだし、アレハンドロ一人が大ボスってこたないように思う
むしろ怪しいのはリボンズだな

751:それも名無しだ
08/02/16 18:55:27 HZAAJ1p6
>>748
アムロはただの道化

真面目に戦いつつも、裏でグラハムが操ってる

752:それも名無しだ
08/02/16 18:58:02 ft0gRI82
>>751
グラハムはただの道化

阿修羅の如く戦いつつも、裏でラッセが操ってる

753:それも名無しだ
08/02/16 18:58:33 UKOJ9xtl
なんだかんだでヒロシが最ボスの気がするな、マイスターの過去に全部実はヒロシが絡んでたりして

754:それも名無しだ
08/02/16 18:58:47 9aKpQ2OA
マイスター達の一体感がいい感じだったな。
ウイングでいうとどの辺?

755:それも名無しだ
08/02/16 19:01:22 Dx+DMRyP
>>742
実はその手の台詞は、BASTARD!!のアビゲイルも言っていたりする。
ガラの「汚ねえぞ!」って罵倒に対する返答だったが。

756:それも名無しだ
08/02/16 19:01:56 cdVH3On2
>>752
ラッセ・アイオン→ラッセ・ルンベルク(三木)→ロックオン
つまり、真の敵はニール・ディランディだったんだよ!

757:それも名無しだ
08/02/16 19:02:11 HZAAJ1p6
>>754
グリリバ自爆

758:それも名無しだ
08/02/16 19:09:59 edrF1dA5
なんか今回
アレルヤだけおいてけぼりで
他の3人のマイスターだけ
結束感高まった感じだったな、
アレルヤ裏切りフラグか。


759:それも名無しだ
08/02/16 19:11:16 9aKpQ2OA
>>757
㌧。まだまだ先は長えなw

760:それも名無しだ
08/02/16 19:14:08 /r8mnUC6
>>758
っつーかアレルヤは序盤の人革イベントもそうだが
どうもイベントが孤立してるなw今回どころか最近
全然出てこないし・・・そしてアレルヤが出てこないので
人革も全然出てこない。

761:それも名無しだ
08/02/16 19:15:16 TpUXc4Ar
>>758
アレルヤはもともとハレルヤにさえならなきゃチームプレイのできる子
じゃないか?
むしろティエリアや刹那が打ち解けてきて、やっとトレミーズのチームプレイが
見れそうだ、って時に量産型ガンダムが投入…って展開早くなってきてるな

762:それも名無しだ
08/02/16 19:18:16 wmxrhR4w
>>758
スメラギ「はーい三人組作ってー」
アレルヤ「…」

763:それも名無しだ
08/02/16 19:22:45 edrF1dA5
戦術フォーメーションって
一応あったんだな、
公式に載らないだろうか。


764:それも名無しだ
08/02/16 19:23:52 rBG6Cpvn
アレルヤ「僕にはハレルヤとソーマがいるから・・・」
ソーマ「わたしは中佐の所に行かなければ」
アレルヤ「あっ・・・・グス(;д;)」

765:それも名無しだ
08/02/16 19:24:55 toe1jymX
スメラギ「ほら!みんなアレルヤ君を仲間はずれにしないの!」
アレルヤ「(///)」

766:それも名無しだ
08/02/16 19:30:57 TpUXc4Ar
>>765
それなんて3年C組スメラギ先生?

767:それも名無しだ
08/02/16 19:59:52 8w4M5C+X
悲しみのあまり、第三の人格サレルヤ爆誕

768:それも名無しだ
08/02/16 20:03:02 zApFw7q7
スメラギ「……アレルヤ君は先生と組みましょうか」

769:それも名無しだ
08/02/16 20:33:12 v1pwDvAY
アレルヤ「謀ったな!謀ったな!スメラギ・李・ノリエガ!!!」

770:それも名無しだ
08/02/16 20:36:35 BwtZEG2K
本格的にチーム戦闘するのは、分裂人格統合して「俺ルヤ」になってからだろうな。

喋り方と気性はハレルヤ、でも性格がアレルヤがガチ。

ロックオン「あ、アレルヤ・・・?」
俺ルヤ「あー悪ィロックオン、暫くしっくり来ねえと思うが、まあダチのよしみ    だ、頼むぜ」
セルゲイ「(・・・思っていたより、軽い男だったのだな)」

771:それも名無しだ
08/02/16 20:41:06 TpUXc4Ar
>>770
ちょwww
何か普通にセルゲイさんいるんですけどw

772:それも名無しだ
08/02/16 20:53:56 wmxrhR4w
カミーユ「ガンダムガンダム…刹那は本当にガンダムが好きなんだな」
ジュドー「ニナさん以来のガンダム馬鹿だね」
刹那「…最高の誉め言葉だ」

こんないじり方されるんだろうか

773:それも名無しだ
08/02/16 20:55:04 AH8YeT4R
むしろ統合というか二人?で協力して欲しいちょうど使用武器も人格で違うし

ア「行くよ、ハレルヤ!」ハ「命令すんじゃねえ!」ミサイルで敵牽制

変形

ア「こういうのはあまり好きじゃないけど…」ライフル攻撃

ハ「おせえんだよ!」クローで敵固定

左右にそれぞれカットイン
零距離ライフル&クローのブレードでトドメ

自分で言っといてなんだが厨臭いな

774:それも名無しだ
08/02/16 21:02:36 TpUXc4Ar
>>773
スパロボ的にはそれで正しいような気がするけどね。
ま、スタッフが良い演出をしてくれればそれでよし!

775:それも名無しだ
08/02/16 21:16:46 h2GdQwaD
キャラの方向性がある程度見えてきて益々面白くなってきたな。
ついこの間まで、ただのオサレアニメだと思って
惰性で見ててごめんなさい。

DVD1巻買って来ちゃったわ。

776:それも名無しだ
08/02/16 21:24:43 bMrmL87w
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :               ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                   ヽ   __ _
:::::::::::::::::: : : :             \  _ ヽ  ,'´  .i .`ヽ      )
:::::: ::: : ::::γ´ ̄ `ヽ           .,'´   `ヽ  .从(イ{゙"}j从  γ⌒´`ヽ
::::: : : :: :::イ i.l .ノヾ) .i        \ i .(ィ彡ィ'))〉 イ,j゙ゝ`ー´ノ〉  ヌ.从从 ) .ゞ
: : ::: : :  .(川ω・`)ショボーン       !、i_ト(゚)_,(ノ|  ゙ムモ`j i"チ . ゞl、゚‐ ゚リ)ル
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   ノi .Y: i.}  (ソ |==,=[j.i  .⊂,j〒.i`l
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||          |||

777:それも名無しだ
08/02/16 21:32:12 AH8YeT4R
仕事早っwww

778:それも名無しだ
08/02/16 21:44:28 aMimc9Jo
>>776
ネタにされてるけど一人宇宙でって時点で既に死亡フラグが立ってるよね
ガンダムモドキが複数機投入されたら対応しきれるんだろうか

779:それも名無しだ
08/02/16 21:54:20 TpUXc4Ar
何気にこれまで絶対硬度を誇っているかのように見えた
エクシアのシールドが破壊されている件について

やはり、ガンダムの機体に効果的なダメージを与えられるのは同じ
ガンダムの武器だけ、か
グラハムのゲットしたスローネのサーベルが生きてくるな

780:それも名無しだ
08/02/16 22:13:45 HZAAJ1p6
ナドレーのスパロボの戦闘アニメめっちゃダサそうだな
ひょろひょろでバルトールぽくなりそう

781:それも名無しだ
08/02/16 22:25:49 wmxrhR4w
OOのガンダム相手以外パージする意味あんま無いからな…

782:それも名無しだ
08/02/16 23:04:48 xBjnbMJC
お前達が・・・・ガンダムであるものかッ!



→ネオオランダ代表 ネーデルガンダム

783:それも名無しだ
08/02/16 23:56:16 wmxrhR4w
URLリンク(ranobe.com)
別のゲームにしちゃいました

784:それも名無しだ
08/02/17 01:12:07 ix7UhI8k
>>780
武装貧弱過ぎるしな。対ガンダムのオプションがメインだし
ヴァーチェの状態でナドレの機能使えないのかな

後兄貴がせっちゃんに銃向けてるとこでDのプロとラキを思い出した

785:それも名無しだ
08/02/17 01:15:49 jhjON7hd
>>781
運動性が上がるよ
装甲下がるけど

786:それも名無しだ
08/02/17 01:57:52 pnYo7QRu
マップ兵器ナドレでいんじゃね?
範囲内のMSは1ターン移動・反撃不可

787:それも名無しだ
08/02/17 02:09:51 S5JxF8Gb
ティアリア「クロックアップ」

788:それも名無しだ
08/02/17 02:11:12 S5JxF8Gb
名前間違えたがキニシナイ

789:それも名無しだ
08/02/17 02:13:48 YxRK4NXP
もうパーフェクトもハーモニーもソレスタルもビーイングもないんだよ

790:それも名無しだ
08/02/17 02:23:27 pBEU6qBF
>>789
(やさぐれてイメチェンした)コーラさん・・・


791:それも名無しだ
08/02/17 02:40:23 OemCtoHl
>>779
ガンダムの武器っていうかビーム兵器かな
あの世界ガンダムしかビーム兵器もってなかったから同義ではあるけど

792:それも名無しだ
08/02/17 02:59:03 4MGSv0z9
リガズィのMS形体みたいに
落されない限りこの形体になることはないだろう。
とか書かれるのかな、名ドレ。

最近はP射程延ばしてみたりとかあるけど。

793:それも名無しだ
08/02/17 03:01:36 zGfwNoWy
パージした後回収するの大変だな
地球だと特に

794:それも名無しだ
08/02/17 03:14:21 7LQxb91c
きっと巻き戻し機能が(ry

795:それも名無しだ
08/02/17 03:17:57 +YS+A+Py
ガンダムの装甲とかも他の組織に見つかるとヤバいんだろうし、
あんな見栄張ってパージしたのにまた後で1個1個拾ってたんだろうな3人して


(戦闘から2時間後)
ロックオン「本当か刹那…お前が何とかかんとかの組織の一員だってのは…」

796:それも名無しだ
08/02/17 03:38:31 o2VGQj/h
スメラギの尻をガン見してたアレルヤ
是非イベントに加えてくれ

797:それも名無しだ
08/02/17 04:28:17 jfk9Z9jJ
きっとパーツ回収用にGNマグネットとかがあるんだよ

798:それも名無しだ
08/02/17 04:31:33 pnYo7QRu
>>796
ティエリア←スメラギ←アレルヤ←オペ子(ビッチの方)←リヒテン←ラッセ(ウホッ)
こういう関係だね。

799:それも名無しだ
08/02/17 06:54:46 7LQxb91c
 ヴェーダ←ティエリア←スメラギ←アレルヤ←オペ子(ビッチの方)←リヒテン←ラッセ(ウホッ)
                  ↑     ll       ↓                      ll                               ll
                 ポニテ  ハレルヤ   ヨハン  ジョシュア(ツンウホッ)→公←ハワード(ウホッ)
                                                     ↓
         ロックオン(ロリコン)→フェルト→ハロ→黒ハロ→ネーナ→刹那→ガンダム
                                        ↑    
                                  ミハエル(異常性癖)

ここまで考えてなにがしたいのかわからなくなた

800:それも名無しだ
08/02/17 07:13:14 432ClZHS
特殊能力:トライアルシステム
ガンダム(00系)に対する命中率・回避率+50%

スパロボ的にはこのくらいだろうか

801:それも名無しだ
08/02/17 08:45:27 CgDyBUJl
なんで“トライアル”なんだ?

802:それも名無しだ
08/02/17 08:46:02 zFzNgzgW
トライアルは強制イベント用での能力で、そういうユニットの特殊能力とは違うんじゃないか?


803:それも名無しだ
08/02/17 08:50:09 pnYo7QRu
>>801
裁判・審判の意味のトライアルだろ?常考

804:それも名無しだ
08/02/17 10:00:14 iV0/ihcW
対ご乱心マイスター用だな、多分

刹那に使わないで済んで良かったな…一話以前に使ったかも知れんが

805:それも名無しだ
08/02/17 10:17:07 ziVOjxkB
しかし、わざわざ装甲で隠す意味ないよね

806:それも名無しだ
08/02/17 10:29:57 iV0/ihcW
>>805
音とか空気の振動で作用するとか…
着込んでたら音が遮断されるとか…

807:それも名無しだ
08/02/17 10:56:49 IcH9elRm
ルイスは2部でかぎ爪の女として登場

808:それも名無しだ
08/02/17 11:01:14 ka8L1qZx
きぬえお姉ちゃんまで殺されて復讐の鬼になったサジが仮面で顔を隠して刹那と対峙する

って展開はどうよ

809:それも名無しだ
08/02/17 11:07:22 jlFhoo1M
君が知っているサジ・クロスロードは死んだ

810:それも名無しだ
08/02/17 11:18:14 KZMLpfkB
どこのコックだよ

811:それも名無しだ
08/02/17 11:24:01 ka8L1qZx
なんか黒田が嬉々としてガンダムパロやってる感じがするから、
仮面キャラが出てこないはずないと思うんだよなぁ

812:それも名無しだ
08/02/17 11:46:46 Gid8BkEc
コーラが仮面をつけると予想

813:それも名無しだ
08/02/17 11:50:00 b7NWXDLi
アレハンドロとリボンズあたりかも>仮面

814:それも名無しだ
08/02/17 11:52:57 WHEOe4hz
刹那・F・セイエイ
小隊長ボーナス:ガンダムのパチモノ(本人基準)に対して攻撃力+40%

815:それも名無しだ
08/02/17 11:56:46 jlFhoo1M
ヒュッケ(ryにも効果が……いや、なんでもない。

816:それも名無しだ
08/02/17 12:09:40 OR87zNwW
アレルヤいないのは宇宙にいるからか
今週のトレミー護衛係月アレルヤ
火アレルヤ
水アレルヤ
木アレルヤ
金アレルヤ
正アレルヤ
日アレルヤ か

817:それも名無しだ
08/02/17 12:39:07 7nV2RJjO
>>816
ちょっと待てw

818:それも名無しだ
08/02/17 12:54:16 Zz3h1rsy
>>800
イベント戦闘のみで終わる予感。トライアルシステム以外にメリットがあるか分からんし

819:それも名無しだ
08/02/17 13:09:03 iV0/ihcW
URLリンク(image21.bannch.com)

820:それも名無しだ
08/02/17 13:22:30 qAoF6h98
>>819下手糞な絵だな・・・ファンが書いたの?


821:それも名無しだ
08/02/17 13:25:15 jhjON7hd
刹那とロックオンの合体技

空中の場合
刹那が雲を切る

ロックオン狙撃

地上の場合
刹那が岩を切る

ロックオン狙撃

宇宙の場合
刹那がデブリをきる

ロックオン狙撃

決め台詞は
ロックオン「俺達が…」
刹那「ガンダムだ!」

822:それも名無しだ
08/02/17 13:33:50 pnYo7QRu
>>821
もう今週でティエリアと合体技を出したわけだが?

823:それも名無しだ
08/02/17 13:58:06 nilExq9s
かんなぎ4巻に吹いた
がゆんノリ良過ぎだろww

824:それも名無しだ
08/02/17 13:58:25 D83iNYvT
いや、ティエリアで援護防御だろうアレは。

825:それも名無しだ
08/02/17 13:59:56 uxUANEps
>>819
スメラギさんの下半身がキモいのだが

826:それも名無しだ
08/02/17 19:48:29 R2hnHikz
参戦したら刹那はニナクラスのガノタ扱いされるのは間違いないな

827:それも名無しだ
08/02/17 20:17:28 7e4vPoDV
サジは改造人間として出てきて欲しい

828:それも名無しだ
08/02/17 20:22:29 BEsoN5/9
アムロやカミーユ、ドモンをガンダム認定する刹那は見たいなw

829:それも名無しだ
08/02/17 20:29:36 nilExq9s
>>827
結城みたいに片手だけ?

830:それも名無しだ
08/02/17 20:38:07 CgDyBUJl
刹那にはリュウセイが意地でもスーパーロボットのすばらしさをすり込みそうだ。

リュウセイ「なぁ刹那、そこまでガンダムが好きなら、このマジンガーなんてどうだ! 拳が飛ぶんだぜ!! ダブルブレストファイヤーなんて圧巻だ!! くぅ~、たまんねー!!」
刹那「・・・俺には分からん。俺は…ガンダムがいいんだ。」
ニナ「あ、そうそう。たった今、アムロ大尉の新型のガンダムを積み込んだところよ。」
刹那「(なに…!! 伝説のニュータイプが乗る新しいガンダムか! なら、さっそくこの目で。)」
リュウセイ「おい刹那! まだ話の途中だぞ。どこに行くつもりだ? 次はゲッターの話があるっていうのに。」
刹那「すまん。念のためもう一度エクシアの整備に。」
刹那「(ガンダムだ! ついにアムロ大尉の新しいガンダムが!)」

831:それも名無しだ
08/02/17 20:45:05 b7NWXDLi
刹那の大好きな戦争根絶の力の象徴としてのガンダム… 髭?

832:それも名無しだ
08/02/17 20:48:17 uxUANEps
ポニー「ガンダムを・・・食ってる・・・」
スメラギ「太陽炉を自ら取り込んでいるというの・・・フラッグが」


黒人「はじまったな」
ハム「ああ、全てはこれからだ」

833:それも名無しだ
08/02/17 20:52:11 FXYw/ye0
四機合体攻撃・Gフォーメーション(トレミーズ)

ティエリア「連携で畳み掛ける。追撃を」(フィールド展開して先行)
刹那「了解した」(等速で真後ろに追従)

アレルヤ「キュリオス、先制する!」(デュナメスを乗せて先二機を飛び越す)
ロックオン「あんまり揺らすなよ?」(狙撃姿勢を整える)

アレルヤ「接敵!荷を解く!」(コンテナミサイル一斉射)
ロックオン「続けて狙い撃つ!」(狙撃しながら離脱、フルシールドで減速)
(爆炎と弾幕に飲まれる敵機)
ティエリア「捉えた!」(爆風を強行突破して、ゼロ距離キャノンで弾き出す)
刹那「追撃する!」(ライフルモード連射からツインブレイド、最後にソードで打ち上げる)
アレルヤ「ロックオン!」(マシンガン→クロー串刺しで捕縛、持ち上げ)
ロックオン「撃ちまくるぜ!」(至近距離からピストル乱射)
(乱射終了と同時、斜め後方に放り投げられる敵)
刹那「まだだ!」(ダガー投擲・サーベル刺し・ブレイド十字斬りで上昇離脱)
(離脱するエクシアと、背後のバーストモードヴァーチェがカットイン)
ティエリア「消滅させる!」(バーストモードの閃光に消える敵機)
(トドメ演出・大爆発をバックに、冷却中のヴァーチェを中心に勢ぞろい)
ティエリア「フェイズ終了」
刹那「これが・・・ガンダムだ!」
アレルヤ「毎度こうだと良いんだけどね」
ロックオン「さぁ、次行くぞ」

834:それも名無しだ
08/02/17 20:56:58 DK7vUw/H
>>828
ドモン達がピンチのところへ現れて

刹那「戦いを見てわかった。お前達は紛れもないガンダムだ…」
「エクシア、ガンダムを援護する!」

ちょっと燃える

835:それも名無しだ
08/02/17 21:40:31 hEld0Xw2
アムロ「君がエクシアのパイロットだな、よろしく頼む」
刹那「あなたがガンダムか」

836:それも名無しだ
08/02/17 22:14:18 Zz3h1rsy
アムロ「RX-78?Oガンダム?何の事だ?」
刹那「ガンダムだ!やっとガンダムと…」

837:それも名無しだ
08/02/17 22:19:07 nPou69lt
ベルトーチカ「カミーユ、あなたMk2をアムロに譲りなさいよ」
カミーユ「ふざけたこと言わないで下さい!」
刹那「アムロにモノアイは似合わない」
カミーユ「お前が譲れば良いだろっ!」
刹那「それじゃお揃いにならないだろっ!!!!!」

838:それも名無しだ
08/02/17 22:23:27 ugKCr+le
刹那「(ガンダムマイスターがこんなに沢山・・・?!)」

839:それも名無しだ
08/02/17 22:53:45 FXYw/ye0
刹那はガンダム関連との固有会話に事欠かないな。

vsアムロ
「その力、まさにファースト・マイスター・・・。
 だが、阻むのなら!」
vsティターンズガンダム系
「ガンダムをただの偶像とする等と!」
vsキラ
「その力、無秩序に振るうべきでは無いだろう!」
vsシン
「お前が高々に叫ぶ「敵」が、何処にいるというのだ!」
vsガロード or ロラン
「自衛は理解できる。だが・・・そのガンダムは余りに危うい!
 確かめさせてもらうぞ!」
vsヒイロ
「お互い、贖罪など求めまい・・・ならば、戦うのみ!」
vsガンダムファイター
「国を背負うもの・・・彼らもまたマイスターか!」
vsボス級ガンダム
「あんなものが、ガンダムだというのか・・・!」

840:それも名無しだ
08/02/17 23:24:21 BEsoN5/9
VSガーベラ・テトラ
刹那「え、あれもガンダム?……嘘だろ?」

841:それも名無しだ
08/02/17 23:31:20 wFu/5f2t
:::::::/::::::/:::::::/:/:::∧:::}
::::/:::/-‐\/::::/ //:く
/:::://弋_。ュi\刹 ィ。フ l
::::/::i i  / /:::ヽ  ゙ |.. ガ  あ
/:::/i i ,  (。  。)  |  ン  ん
:::::{ i /   `~´    |  ダ  た
::::::i  l r´`‐‐--‐‐´ヽ|. ム  な
:::::::i  l/ レ‐‐"´`゙゙‐‐、}:|.. じ  ん
::::::::i  i::::::;---、_,--、:::::|. ゃ  か
::::::::::i  irュ{      }rュ|.. な
:::::::::::}  i.ュヽ     / ソ.l  い
::::::::::l i 丶ヽヽ---' // ノ  !
:::::::::l i i ヽ、 ̄ ̄ ノ ヽ
::::::丿 i ヽ  ニニニ  / |
:::::{  i、i`ヽ、__,.ノ:::::ノ
:::::::i   \  ,;;;;;;;;;;:::'/〈

842:それも名無しだ
08/02/17 23:44:37 pBEU6qBF
最近の展開で、刹那のガノタが好意的に評価されることが
増えてきて良かった良かったw

最初の頃はDQN主人公扱いだったしなぁ…(遠い目)

843:それも名無しだ
08/02/17 23:45:29 iqNVAnIg
ロラン「人の命を大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います!」
刹那「それが、ガンダムだ!」

844:それも名無しだ
08/02/17 23:49:39 A/3KIolP
>>842
DQNどころかカワイソウな病人扱いだったぜ

845:それも名無しだ
08/02/17 23:59:19 htOgxN18
>>842
公式に「ガンダム馬鹿」の域にまで突き抜けたからな
こういうキャラ付けはやっぱ黒田上手いと思う

846:それも名無しだ
08/02/18 00:00:42 CgDyBUJl
>>839
それいいな!
サルファでアスランが歴代のガンダムパイロットたちを誉めたたえてたのはけっこうよかった。
v.sアムロ
「連邦の白い悪魔か。それなら相手に不足はない…!!」

v.sカミーユ
「ナチュラルがこれ程までの実力を持っているとは!?」

v.sコウ
「なんという操縦技術だ…!! 本当にナチュラルか!?」

v.sジュドーwww
「これは俺たちの問題だ! (キラとの確執について)お前には関係のないことだろ!」

ヒイロとの会話は忘れた。

847:それも名無しだ
08/02/18 00:14:51 TIhkRKw2
既出かもしれんが刹那がガロードの「ガンダム売るよ!」にどういう反応するか気になるな。
ふざけるなってブチぎれるのか、お小遣い全部使って競り落とすのか

848:それも名無しだ
08/02/18 00:18:51 5vAjsrTu
是非ともキャプテンガンダムに会わせてやりたい


849:それも名無しだ
08/02/18 00:22:14 AX639l5b
売るよの時点で静観。
ティファのピンチに駆けつける時にひょっこり援護に来て
『早く乗れ、それはお前のガンダムだ。』で良いと思う。

とりあえずウィンキーのバーニィにだけはしないで欲しい。

850:それも名無しだ
08/02/18 00:22:20 mZQNrAvE
「目が2つあってアンテナがあればガンダム」発言の時には何を言ってくれるんだろう

851:それも名無しだ
08/02/18 00:29:51 5vAjsrTu
バーニィがザクマニアなのは捏造だけど
刹那のガンダムマニアは原作再現だから問題無い

852:それも名無しだ
08/02/18 00:33:28 lOeDfN8D
グラハムもな、つーかグラハムも新型はガンダムじゃない!
って思ってるように見える。

853:それも名無しだ
08/02/18 00:33:31 n8QZMftM
刹那が∀を見てガンダムと認定するのか興味深い

854:それも名無しだ
08/02/18 00:34:24 mL6aDxiy
>>843
(川で洗濯、家畜も運ぶヒゲを見て)
刹那「機械は、使いようーーか、はははは!」
ロックオン「刹那が壊れた!?」
刹那「・・・感動したのさ。これは俺には思いつかない。
   武力介入などより、よほど平和に貢献している。
   ーー世界を敵に回した後では、どだい無理な事だが」
ティエリア「・・・やってみる価値は、あるかもしれない」
ロックオン&刹那「「正気か!?」」

スクープ!【衝撃! ガンダム、開拓者に方針転換!?】
「先日、武力介入を行った地域に対し、再度ガンダムが出現!
 何を思ったか、地元集落を始め、生活環境の復興作業を始めました!
 ご覧ください!」
(GNブレイドで井戸を掘るエクシア・畑を馴らすデュナメスとヴァーチェ・
 岩山を切って資財を運ぶキュリオスの図)

カタギリ「ぐ、グラハム、大丈夫か!?」
グラハム「げほっ!?げほっ!?・・・何だこれは!?
     白昼夢にしてはウィットに過ぎるぞ!ガンダム!?」

ソーマ「新手の心理戦でしょうか?」
セルゲイ「今更、市民アピールという訳でもあるまい。
     ・・・だが確かに意図が読めず、混乱させるには有効だ」

コーラサワー「なんの事ぁ無い巡回かと思ってたら、なんだよこりゃぁ。
       ・・・オイオイ畑に豆まで蒔いてやがる。
くそっ、ここで仕掛けたら軍の信用真っ逆さまだからなあ、生殺しだぜ」

855:それも名無しだ
08/02/18 00:35:11 is2omeXP
戦争根絶を体現するものがガンダムだから
平和の為に戦っていればガンダムだろう

856:それも名無しだ
08/02/18 00:44:09 5vAjsrTu
ナドレのトライアルモードって
まんまキャプテンガンダムのキャプテンシステムだなあ
中の人まで同じだし

857:それも名無しだ
08/02/18 00:52:13 tD8eIBHB
>>854
コーラサワーがまじめすぎて違和感が

858:それも名無しだ
08/02/18 00:57:42 7+5al+xT
コーラっていわばガキ大将系のキャラだから、
マジメな時は結構マジメな気がする

859:それも名無しだ
08/02/18 00:59:25 VVa5RZ31
グラハムと刹那は会ってしまえば仲良しな希ガス

860:それも名無しだ
08/02/18 01:45:34 l7I6cf8F
ドモンのガンダム起動シーン見たら刹那隠れて練習しそうだな・・・

861:それも名無しだ
08/02/18 02:07:31 bI7HOQc4
>>854
分かったか?狙いすぎるとスベるんだ
長文ネタレスは特に

862:それも名無しだ
08/02/18 02:36:57 mo25knME
最近はガンダムの文字見ただけで吹きだすようになっちまった
せっちゃん恐るべし

863:それも名無しだ
08/02/18 08:31:03 vAjHrJj2
いやあ、何かもっと人物的に深みがあれば面白いんだが、今のところスローネ3人組がただの悪者なのがなぁ
民間人を悪ふざけで攻撃するとか、本当に分かりやすいのが不満だね

864:それも名無しだ
08/02/18 09:24:52 OddeDy35
それはここで言うことじゃないな。

865:それも名無しだ
08/02/18 12:42:59 0HYflg/w
もしOガンダムの詳細がTV本編で描かれなかった場合
やっぱりアムロがその代わりを務めるんだろうなあ

それはそうと、仮にMX的前提条件でゲームが開始したなら
ガンダム連合に参加したかったと、凄く悔しそうに言ってくれそうだ

866:それも名無しだ
08/02/18 15:32:32 w3oU/PLf
対ガンダムの特殊台詞のおかげでマンダラガンダムにすら「抱きしめたいなぁ!」なんて叫ぶハムの人を期待しているのは俺だけで良い

867:それも名無しだ
08/02/18 15:52:24 nvXTfHHC
うあー面白い
密度の濃い物語は良い
このくらいでなければ

スパロボ参戦が待ち遠しいよ、ああもう

868:それも名無しだ
08/02/18 15:59:15 qBxWOjgg
Gアームズとやらが有人で
さらに00ガンダムなどの2部主役機でも使えれば1軍決定

869:それも名無しだ
08/02/18 16:43:51 BtutL7WA
多少使い勝手が悪かろうがキャラ愛&ユニット愛で使うけどな!

まあ使いやすいに越した事はないけどね、うんw

870:それも名無しだ
08/02/18 20:23:54 kJuD+mTN
エクシアは射程短いだろうなw

871:それも名無しだ
08/02/18 20:30:10 OddeDy35
ところがどっこい、ヤルダバオト的扱いになったりしてw
EN回復ありそうだしなぁ

872:それも名無しだ
08/02/18 20:35:11 Ju5sD7Pw
武器に特徴ないし個性が無いから、参戦しても嬉しくないな
どーでもいい

873:それも名無しだ
08/02/18 21:09:03 r+jIP8NA
はて……
ほぼ全ての武器がパクリだった前作でも参戦できたんですから
何とかなるでしょう。

874:それも名無しだ
08/02/18 21:11:44 bqkzAxpZ
なんでいちいちそういう物言いをするかねぇ…

875:それも名無しだ
08/02/18 21:12:26 WWF040Sc
戦争幇助してCBに会いたいんじゃね

876:それも名無しだ
08/02/18 21:18:45 JU9FY6Bb
>>839
そこはかとなくトミノな刹那だな
鏡がライターになったら言いそうだw

877:それも名無しだ
08/02/18 21:19:52 NGHDbMee
>>872
というか、どうでもいいのなら
嬉しいも嬉しくないもないよね
どうでもいいんだから

878:それも名無しだ
08/02/18 21:56:45 ymsBwE1J
>>856
いやいやナデシコCだよ、どうみても

879:それも名無しだ
08/02/18 21:57:01 NwCm+lti
クルーゼ「使ってみせるさ。あの男に使えて私に使えぬ道理は
ない!」っ【ドラグーン】

ミハエル「へ?」


そう言えば、南極には三大陣営の人が居たよな?
つまり、00世界の戦争紛争は、やはり?

戦争行為はイクナイ。イクナイのはわかっているんだ。しかし




太陽炉搭載グラハムフラッグにwktkが止まらないいいい!

880:それも名無しだ
08/02/18 21:57:30 n8QZMftM
刹那はOガンダムに乗り換えるんだろうし
エクシアの性能はそんなに強くないんだろうな

881:それも名無しだ
08/02/18 21:58:50 7+5al+xT
結局ゼブンソード乱舞は今んとこ無いな

882:それも名無しだ
08/02/18 22:01:54 OddeDy35
スパロボ的には、ソードを投げまくった後にブレイドで切り裂くような武装が欲しい。

883:それも名無しだ
08/02/18 22:07:31 VaV/bcWN
サルファの種みたいなストライクフルで他の機体引継ぎウハウハは難しそうだな

884:それも名無しだ
08/02/18 22:11:17 w3oU/PLf
さすがに一度叩かれてるしなぁ

個人的にキュリオスにミサイルで移動後MAPが欲しい、あんまり強くない感じで

885:それも名無しだ
08/02/18 22:16:32 cpXFHvVr
ヴァーチェは長射程ALL移動後ALLにMAP兵器ぐらいあってもおかしくないな

886:それも名無しだ
08/02/18 22:27:06 NwCm+lti
>>882
一矢「ファァァァイブ・シュータァァァァァァァッ!!」

刹那「Σ(゚Д゚;」

887:それも名無しだ
08/02/18 22:31:45 BtutL7WA
>>879
志村ー!
ナドレナドレ!

てゆーかカスタムフラッグにGNドライヴ搭載ってバレとかで確定したの?

888:それも名無しだ
08/02/18 22:42:41 NwCm+lti
>>887
うんにゃ、単に南極シーンでのタケノコ博覧会、よく見ると
客の着衣が3種類あったのを確認したってだけ。
そこからちょと深読み。

889:それも名無しだ
08/02/18 22:44:06 WWF040Sc
あの南極GNドライブ?とか細工されてそうな感じ。
ナドレのトライアルシステム見たくいざとなったら誰かに操られちゃうとか。

890:それも名無しだ
08/02/18 22:52:37 BtutL7WA
>>888
あそこにあった擬似GNドライヴは30基あったみたいだから
三大勢力にそれぞれ10基ずつ山分けかもね。
次回予告のカットにそれを搭載したらしき量産期(?)がでてるし。
GNドライヴ搭載フラッグは模型誌か何かにモデラーの作例が載ってたことがあったらすぃ

>>889
普通は胡散臭いものはすぐには軍で採用せんとは思うが、00世界の人は
肝心なところで抜けてる人も多いしw
劇中人物で唯一太陽炉のメカニズムに気づき始めていたエイフマン教授は殺されちゃったしね

スパロボで強化パーツでGNドライヴは・・・無いかwせいぜいハロ止まりだろうな

891:それも名無しだ
08/02/18 22:53:39 yYxCH2Fp
>>885
PLAがバルカンとか、サーベル位しかP属性が無いとか欠点てんこ盛りだと思うけどね。

ライフルと2丁拳銃で、射程に穴が無くてハロが精神タンクにいそうなロックオンが 今の所やばそうな予感。
エクシアは最大射程が5あればいい方。


892:それも名無しだ
08/02/18 22:56:17 mZQNrAvE
アレルヤがごひ化しそうだな

893:それも名無しだ
08/02/18 23:00:57 cpXFHvVr
やっぱ最初は敵で出てくるべきだな
それなら多少強くても問題ないし

「ちょww、射程12とかどこの正八面体だよww」
「移動後ALLにGNフィールドバリアうざー」
「ダメージは低いけどミサイルばら撒きすぎ
やたら運動性高いしハレルヤモードになったらあたんね~」
「射程外で待機してれば勝手に突っ込んでくるから楽勝ですね^^」


894:それも名無しだ
08/02/18 23:08:41 fECGrpEu
味方時の使い勝手は小隊制の有無によって大きく変わりそうだ
小隊ありだとALL持ちか、あるいはよほど強力な必殺技がないときついから
エクシア涙目・ヴァーチェ万歳になりそう
逆に小隊がなければエクシア大活躍の予感

895:それも名無しだ
08/02/18 23:09:57 XzX06wBC
ロックオンも死亡フラグだな
ああいう台詞(自分が行った事への罰は受ける)を言ったキャラは事が片付く前に死亡する

896:それも名無しだ
08/02/18 23:15:39 BtutL7WA
>>895
そこで双子(?)の存在ですよ
まあ第一期内では流石に存命だろう・・・

897:それも名無しだ
08/02/18 23:17:52 7+5al+xT
ロックオンは元ネタの人が……ゲフンゲフン

898:それも名無しだ
08/02/18 23:24:58 yYxCH2Fp
まあ、ヴァーチェ最大の欠点は突撃が無いっぽい性格になると思うけど。
ナドレに最適化された能力値になってそう。

そして嫌がらせのように、刹那(死に精神)ハレルヤ(死に精神)ハロ(ロックオン、ウマー)が突撃持ち。
絶望先生のAAが毎日のようにスパロボスレに貼られる未来。
もちろんトレミーも突撃持ち(武器はありません)

899:それも名無しだ
08/02/18 23:49:30 mL6aDxiy
刹那の場合、デフォ連撃持ちだろう。しかも消費20とかの超燃費。
あるいは射程2のコンボ攻撃orダブルアタック。

が、エクシアと刹那ともに射撃オワットルので、実質有効射程は4な罠だろう。
GNライフルは一応1~6:P兵器だが命中低めで。
>>898
その代わりH&A・低消費の必中・鉄壁・ガードが付いてりゃ大丈夫だろう。
実はエクシアと組むと相性抜群だとニヤリ(刹那が加速持ちなど)

900:それも名無しだ
08/02/19 00:57:47 zS6zelF1
>>899
ぶっちゃけ射程なんて1じゃない限りどうとでもなるけどな

901:それも名無しだ
08/02/19 01:14:31 1Cxy7JUz
>>899
ライフル射程6は長すぎないか?
最近のスパロボやってないからわからんけど

902:それも名無しだ
08/02/19 01:41:52 p/pThiUe
ビームライフルは1-4くらいか?最近だと

903:それも名無しだ
08/02/19 02:11:58 VG8VmhfT
それが同時に最大射程、ただし威力はソード>>ライフルってイメージかな。
最近はサンドロックで近接1-4とかもあるし、ライフルは5まであってもいいかも知れないけど。
エクシアは燃費は良さそうだし、実弾以外の武器はアストレイみたくEN式だと長丁場に耐えられそうだ。

…マント無しX-1みたく50消費の連続攻撃とかあったらシラネ。

904:それも名無しだ
08/02/19 02:12:57 rkHdBPoc
>>880
Oガンダムは1話のファンサービスみたいな物で出番はあれっきりだろ
当時としては高性能でも、技術的にエクシアの三世代とはやっぱり性能下かと

>>891
ヴァーチェにバルカンはなかったはず(ナドレは忘れたが)

905:それも名無しだ
08/02/19 02:15:26 rkHdBPoc
個人的にダガーの射程を1-6の長射程対応にしてほしいんだが
他のガンダムと比べれば、威力そこそこ弾数6ぐらいなら、いけるんじゃないかと

906:それも名無しだ
08/02/19 02:21:08 Qi+FGuYU
エクシアのビームガンの射程は通常のビームライフルと同じでもいいがその代わり
命中補正にマイナスついてるようなイメージ

907:それも名無しだ
08/02/19 02:25:23 W2UisPej
強化パーツ:太陽炉 はあるだろうな
EN+200&毎ターン30%回復とかで

908:それも名無しだ
08/02/19 02:27:14 rkHdBPoc
擬似ならともかく、モノホンの太陽炉自体は無いんじゃね?
PS装甲とかみたく、ガンダム専用のシステムだろうし

909:それも名無しだ
08/02/19 02:32:07 +5bkO9nQ
>>904
0ガンダムの太陽炉はダムAでやってるアギャギャが使ってるやつじゃなかったけか?

910:それも名無しだ
08/02/19 02:37:39 rkHdBPoc
>>909
太陽炉という動力その物は現在でも通用するパーツだけど
OSなどその他もろもろのMSとしての性能はやはりエクシアたちのが上じゃないかい?

昔の乾電池とかでも充電さえしてあれば、今の製品に使える感じで

911:それも名無しだ
08/02/19 04:16:17 JdrMAL/R
>>906
それはやりすぎだな。もっと数値下げないと

エンジンそのものが強化パーツとして採用されるケースって少ないんじゃ?

912:それも名無しだ
08/02/19 04:21:30 rkHdBPoc
ザブングルの高性能ガソリンエンジンとか

ありふれた技術ならともかく、そのユニットのみの特別な技術なら難しいかと

913:それも名無しだ
08/02/19 04:58:06 lwuN06zI
アレルヤハレルヤでポイントは共用だけど、精神コマンド二人分使えるとしたら、キュウリオスは化けるかもな

914:それも名無しだ
08/02/19 08:01:03 MWTbTkeU
>>904
バルカン無いんだ?
P属性がサーベルのみで決まりだね。

どのみちマイスター四人で小隊組むと、全距離で必ず誰かが攻撃できない予感。

915:それも名無しだ
08/02/19 08:29:56 Y80QG20i
つまりこうすればよい

エクシア
ビームダガー 弾数15 射程1-8 攻撃力3000 移動後使用可能 ALL

916:それも名無しだ
08/02/19 09:55:29 49zXgU3f
>>888
太陽炉搭載型フラッグは出るみたいだけど。
グラハム自身はそれに乗らないみたいだけどね。

917:それも名無しだ
08/02/19 11:06:49 USI8sdDP
>>916
本当かよ・・・フラッグってフレームに燃料の水素を分子単位で浸透させてたり
ガンンダムの1/4の出力で設計されてたりするからそのまま太陽炉が載ることはないと思ってたんだが・・・
軽自動車にF1エンジン・・・そりゃハムも乗らんわ。

918:それも名無しだ
08/02/19 11:18:32 rkHdBPoc
>>914
GNキャノンが、P兵器に相当するんじゃないか?
ナドレ状態だと、通常のライフルみたいな使い方してるし
>>885みたいに、P・ALL属性はやりすぎだと思うけど

919:それも名無しだ
08/02/19 12:16:56 sFgvLVM/
>>911
ミノフスキードライブとかは違うかな?

ファティマは…ハロと同じような扱いだったか

920:それも名無しだ
08/02/19 12:23:54 AvJY1QaS
00ではまだ強化パーツになるほど、機体に付けられるパーツは無さそうだな。
太陽炉は貴重なものみたいだし。

921:それも名無しだ
08/02/19 12:26:40 rg493F1j
>>917
いや疑似太陽炉に合わせたフラッグ作るんじゃないの?


ちゅうかバレで"トランザム"とか言う三国合同開発疑似太陽炉搭載機体が出るって聞いたんだけど…
嘘バレ?バレがごっちゃになってる?

ハムはトランザムが強くてもフラッグじゃない機体は嫌だっつって乗り換えないって聞いたよ?

922:それも名無しだ
08/02/19 12:32:18 sFgvLVM/
>>921
00では新しいMSを作るのには10年近くの期間がかかるって
劇中の専門家が言っていたからそれを守るならGNドライヴ搭載機を
各国が作れるのは第二期からじゃないかと予想。

そのトランザムっていうのが次回予告でスローネに襲い掛かってきてた
MSなのかな?だとすればドライヴだけでなく完成品MSも何機かいっしょに
譲渡されたんではないかと

923:それも名無しだ
08/02/19 13:30:01 VAdI3n5a
>>893
最近のスパロボの敵ユニットって、回避率高いユニットに対しては命中補正の高い格闘武器で
攻撃してくる傾向にあるし、威力高い格闘武器を持つであろうエクシアはリアル系にとって
結構嫌な敵になりそうだがなあ

スパロボDのゲドラフのタイヤ攻撃はNTでも怖かったし

924:それも名無しだ
08/02/19 13:37:24 SOC7xVCk
エクシアがGNアームズと合体すると
トランザムモードになって真っ赤な輝くらしい

925:それも名無しだ
08/02/19 13:40:45 XEIh+HnB
>>923
ロックオンは長射程、高命中で嫌だでヴァーチェは高威力&硬いで嫌だ
になりそうだな、キュリオスは・・・一人だけ高機動力で突っ込んできて
やられそうだwハレルヤになると危険そうだけど。

926:それも名無しだ
08/02/19 13:49:46 rkHdBPoc
キュリオスは一番回避が高いのがやらしいんじゃね?
デュナメスは長射程の代わりに、4機で一番威力自体は低いかも知れんし(低いといっても100か200ぐらい)

927:それも名無しだ
08/02/19 14:18:06 U8xie29q
デュナメスは隣接すれば問題ない。

928:それも名無しだ
08/02/19 15:44:33 KROxIcgN
>>927
サーベルとビームガンが有るんだけどな。


929:それも名無しだ
08/02/19 16:29:01 04yetYKK
一番射程に穴がなさそうなのはキュリオスかな
育成する分にはミサイルとカニバサミで射撃と格闘が分かれそうなのがつらいかもね

930:それも名無しだ
08/02/19 16:31:27 zrcxd7B2
ナドレーはリ・ガズイのMS形態みたいな扱いが妥当か?

931:それも名無しだ
08/02/19 16:39:59 rkHdBPoc
>>930
今のところ、ナドレはイベントMAPぐらいにしか登場しない感じじゃね?
基本分離不可で、特定ステージ使用可能って感じで

932:それも名無しだ
08/02/19 17:14:12 dxtNfr45
擬似GNドライブはGNフィールドは形成できないのかもしれない
それに活動限界もあると思われる

本家太陽炉は恐らくEN無限だからなあ
劇中描写を見る限り、GNフィールドはかなり硬くしないと原作の雰囲気が出せない
インパクトのディストーションフィールドが相当だろう

初参戦時の優遇は常、十分望みは持てる

933:それも名無しだ
08/02/19 17:16:21 sbQ5rc/4
ナドレに変身すると特殊能力スローネくらいしか効果ねえし
MAP兵器なくなって逆に使いにくいかもな
精々最後に残った機動力の高いボス戦用

934:それも名無しだ
08/02/19 17:31:55 XX7JhH/J
そういやロックオンが銃を付き付けてティエリアが止めようとするのも
前にあったパターンの裏返しだな

突き付けられるのは同じ人だけどw

935:それも名無しだ
08/02/19 17:38:34 sFgvLVM/
もし原作でヴェーダがスパロボ的価値観で言う「世界制服をたくらむ悪のコンピュータ」
的なものであれば(厳密には当然違うだろうけど)
ヴェーダにハックされた世界中のロボットをナドレで足止めする…みたいなイベントも
できそうかな?
(その間無防備なナドレを主人公達が規定ターン内防衛とか)

確かに戦闘用ユニットとしては出しづらいよなあナドレ
範囲内の全ての敵ユニットの命中力を一定ターン下げるとかにしたら
設定改変とか言われるだろうし

936:それも名無しだ
08/02/19 17:45:09 rkHdBPoc
>>932
ヴァーチェはバリアが有るといっても、基本はリアル系だし
そこそこ耐えるが、やっぱり回避重視した方が良いR-2ポジじゃね?

937:それも名無しだ
08/02/19 17:47:38 C1hVaiSV
ナドレ、電子戦機体とか捏造設定加わってEWACあたりがついたら
機動性が高くて一発がでかいドラグナー3号機という鬼ユニットに

938:それも名無しだ
08/02/19 18:14:11 i/gaHkQ3
ナドレは必殺攻撃で敵を撃墜出来る時だけ、トドメ演出に出てこればいいや
アバレストのラムダパンチみたいに

939:それも名無しだ
08/02/19 18:46:22 5WJgchWn
ナドレはヴァーチェの肩キャノンも使えるんだから
防御に振らなくてよくなった分のGN粒子を使って威力向上とかしてるんじゃね?

940:それも名無しだ
08/02/19 19:03:02 flbrWxOR
>>811
仮面なら13話で紅龍が付けてたじゃん。

941:それも名無しだ
08/02/19 19:29:41 U8xie29q
>>939
GN粒子増幅装置?もパージしちゃってるから、出力はあんまり変わんないじゃないかな。

942:それも名無しだ
08/02/19 20:19:07 A/izUDAO
>>941
GNキャノンにコンデンサが内蔵、またフィールド発生機を兼ねるから
ヴァーチェ時程ではないが、粒子チャージも可能だと思う。
GNフィールド(弱)位はあるんじゃないかな。

・・・多分敵として出てくると一番うっといのは
斬り払い・撃ち落とし・フルシールド・長射程・高命中の
デュナメス(フル装備)だろうなぁ。
援護・連係攻撃まで付いてたら厄介極まる。
ましてビームピストル乱れ撃ちALLWなんてあった日には・・・

943:それも名無しだ
08/02/19 20:58:17 km3JHYpo
>>942
さすがに人命救助で使ったランチャーが
ポジトロンライフルかハイパーメガライフルの強化版的扱いじゃないの?
俺的にはデュナメスはALLで戦う印象じゃないが…あくまで狙撃でしょ。

ナドレは射程が下がる代わりに全部Pになるとかすれば化けた感じが出ていいと思うな。
身軽になったろうから防御も捨てていいと思う。

944:それも名無しだ
08/02/19 21:11:43 A/izUDAO
>>942
成る程・・・って、ちょ、誰もフル装備=狙撃砲までとは言ってないってば。

いや、いつも片端からテンポ良く撃ち抜いてるからさ。
となると、ここはコンボ扱いか?
GNビームピストル  B P C 1~3
GNスナイパーライフル(速射) B C 3~6
GNスナイパーライフル(狙撃) B 4~10
ちなみに除・ガンファイト。

945:それも名無しだ
08/02/19 21:14:38 XEIh+HnB
確か宇宙で人革からトレミーを護る時にミサイルポッドみたいなのも
撃ち出してたな、あれがALLになる気も・・・威力は低めで。

946:それも名無しだ
08/02/19 21:24:50 AvJY1QaS
ゲシュペンストのスプリットミサイルぐらいの威力かね。

947:それも名無しだ
08/02/19 22:08:42 U8xie29q
そんなんだったら、ビームコートやIフィールドを搭載してれば問題ないな。

948:それも名無しだ
08/02/19 22:22:19 2tQmNNcP
>>839
刹那が勇者シリーズのメカ見たらどう思うんだろ?

だってあれどう見ても肥満体型のガンダムじゃないですか!

949:それも名無しだ
08/02/19 22:51:42 VnWk7W31
>>948
パターンA
「いやぁ~」
「うわぁ~」
「私の」
「俺の」
「「ガンダムが~!!」」
パターンB
ロウのASTRAY認定の調子で「なら、こいつもガンダムだな」

パターンC
「目が2つあってアンテナがあれば何でもガンダムにマスコミがしてしまうが(ry」と延々と語る

950:それも名無しだ
08/02/19 23:26:52 uBtFyWrC
刹那「まずガンダムというものの最初の定義はこの「脚部のくびれ」とされている。だが一部のロボットの中にはガンダムではないのにこのくびれを有する物…例えばこの「ヒュッケバイン」などが存在する。
ならばそれらの似非ガンダムをどうやって本物のガンダムと区別するかだが(ry」

951:それも名無しだ
08/02/19 23:28:29 sFgvLVM/
>>948
もう正義の味方のスーパーロボットはみんなガンダムな勢いでw
刹那にとっては

952:それも名無しだ
08/02/20 00:03:44 U8xie29q
ゴッドガンダムなんて、刹那はどう解釈するんだろう。
「神」のガンダムだからなぁ。

953:それも名無しだ
08/02/20 00:05:42 oSMd+jia
鋼鉄ジーグをもガンダム認定するぐらいでいいさ

954:それも名無しだ
08/02/20 00:05:52 9cvxORrw
神はいない

955:それも名無しだ
08/02/20 00:14:24 xfpWLqrP
>>950
わかってないな。「ダム」が重要なのだよ

956:それも名無しだ
08/02/20 00:23:20 NZN0YXIz
刹那対マフティが見てみたい
果たしてΞはガンダムか

957:それも名無しだ
08/02/20 00:36:34 aXp2HsAa
俺はムラタ対刹那が見たい

958:それも名無しだ
08/02/20 01:02:02 Ks6hg0br
>>952
周りが気を利かせて英名のバーニングガンダムに名称変更

959:それも名無しだ
08/02/20 01:09:06 f+3iXhpR
思い切って刹那とドモンで絡むか。
GがED後参戦だったら刹那の成長に一役買ってくれそうだ。

960:それも名無しだ
08/02/20 02:20:33 DrMJSrR4
ドモンが刹那を鍛える・・・だと
明鏡止水を習得して
ゴッドスラッシュタイフーンを放つようになるんですね
・・・ゴクリ

961:それも名無しだ
08/02/20 06:41:30 sshecZjU
陸戦型ガンダムのカレン機が頭部破損してジムヘッドになった時に
「ガンダムじゃない」と呟く刹那

962:それも名無しだ
08/02/20 07:12:27 TPm6FtMy
Zザクとかどう思うんだろ?

963:それも名無しだ
08/02/20 11:06:21 +eCvzlPj
おやっさん「刹那、エクシアの頭は終了中だから代わりにティエレンの頭を着けておいたぞ。」

964:それも名無しだ
08/02/20 12:13:53 W7mv/PGv
刹那は五飛あたりと無駄に意気投合しそう

965:それも名無しだ
08/02/20 12:24:22 iiW/ALbz
>>964
五飛の正義と刹那の正義はまた違うような気もするけど…

まあスパロボじゃあ仲良しさんになるかも知れんなw

966:それも名無しだ
08/02/20 13:06:22 vsC/mfLf
>>961
Ez-8・・・

967:それも名無しだ
08/02/20 16:03:40 gr5gxPi6
>>932
スローネアインの肩シールドはGNフィールド発生装置と書いてあった

968:それも名無しだ
08/02/20 19:58:42 gRf+GSfp
>>965
五飛「刹那!貴様は分からん!!」

969:それも名無しだ
08/02/20 20:01:35 dp/VnuWJ
>>968
デュオ、ロックオン「お前が言うな!!」

970:それも名無しだ
08/02/20 20:12:03 Hjb6+MfE
流れ無視する様で悪いけど、刹那がリガ・ミリティアと出会ったらどうなるのか。
パーツはおろかガンダムそのものを使い捨てにするからな。

971:それも名無しだ
08/02/20 20:13:01 xfpWLqrP
刹那「俺がガンダムだ」
ごひ「俺がナタクだ」

972:それも名無しだ
08/02/20 20:30:53 YJX8vVId
刹那「この機体は?」

カツ「これはスーパーガンダム俺の愛機さ!」

刹那「スーパーガンダム…かっこいい…欲しい」

カツ「ん?何か言った?」

刹那「いきなりだがその機体俺にくれ俺がスーパーガンダムだ!」

カツ「な…何でだよ!」

刹那「俺の存在そのものがスーパーガンダムだからだ!」

973:涼宮 ハルヒ
08/02/21 00:45:27 Cz2HDpYK
マナセ

974:それも名無しだ
08/02/21 01:30:44 3LEPQMp4
>>970
理念があって戦争を無くす活動してたらアリだと思う。

975:それも名無しだ
08/02/21 01:42:12 mOXiLDiL
>>972
面白いつもりか?

976:それも名無しだ
08/02/21 02:00:43 GmOd6K7o
????「それはお前がカツだからだ」

977:それも名無しだ
08/02/21 02:42:04 /YaDMN1j
>>976
何者だ!貴様!!

978:それも名無しだ
08/02/21 05:12:42 3LEPQMp4
URLリンク(ace.s309.xrea.com)
ダブルオー・パニック!

979:それも名無しだ
08/02/21 05:21:23 j9gLxh1B
ちょwwガンダム没収されとるがなwwwwww

980:それも名無しだ
08/02/21 09:26:21 okB83LYI
合成上手いな。

981:それも名無しだ
08/02/21 09:49:58 UV8biNPz
>>977
????「お前たちに名乗る名前はない!」

982:それも名無しだ
08/02/21 17:40:41 Gs1uaUCH
         >ーヽィ
        イ从l^ヽ l  だれかおいらを基地まで送っておくれ
        ノ从Д`bレ お土産ももたせてね(はぁと
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |             |  \/
    |             |/
コーラサワー・みかん・センチメンタリズム・ドーナツ・ミルク・中国産餃子

983:それも名無しだ
08/02/21 18:41:59 SOYt4OWy
>>979
まずつっこむべきはティエリアだろw

984:それも名無しだ
08/02/21 22:53:30 2unkmFtX
>>976
ロックオン違和感なさすぎだろwww

985:それも名無しだ
08/02/21 23:25:51 4CLJrNv0
コードネームでも本名でも無く、ガンダムくんかアイツはww

986:それも名無しだ
08/02/21 23:30:53 j9gLxh1B
>>983
あのあとバットもって「万死に値する」とかいって殴りかかりそうだww

987:それも名無しだ
08/02/21 23:31:03 s4jf/vO0
「俺が、ガンダムだ」

988:それも名無しだ
08/02/21 23:33:01 zNdlAStN
「いや、俺がガンダムだ」

989:それも名無しだ
08/02/21 23:42:54 HEQSreRi
「どうぞどうぞ」

990:それも名無しだ
08/02/22 08:01:09 sQDMk2sP
ナドレは多分イベント演出になりそうな予感が
リ・ガズィみたいな扱いはちょっと難しいと思う
普段使う分にはヴァーチェでいいや

991:それも名無しだ
08/02/22 08:12:41 89YGE5Az
でもナドレとノーベルガンダムの共闘は見てみたいよな、あと欲を言えばヤルダバオト

992:それも名無しだ
08/02/22 09:59:36 bZIEer9U
ナドレは武器演出の一つでも良さそうな感じだな、現状。
後者ならGNキャノン&バズーカ一斉発射→ナドレになってGNキャノン、ビームサーベル
てな感じで。

本格的に活躍するのは第二期からだろうし、そっちで判明する設定もありそうだけど。

993:それも名無しだ
08/02/22 12:06:20 JiKoZqJp
・ブラックサレナのディストーションアタックと同じで必殺扱い
・リガズィのBWSと同じ扱い
・脱がない

994:それも名無しだ
08/02/22 12:16:31 aXVEnejp
誰か次スレ立てろ



と言いつつ立てました
スレリンク(gamerobo板)

>>992
> 後者ならGNキャノン&バズーカ一斉発射→ナドレになってGNキャノン、ビームサーベル
さすがにその一連の流れだと、派手すぎないか?
> ナドレになってGNキャノン、ビームサーベル の部分だけならともかく
主人公機であるエクシアの立場が無いというかさ
まあ、奴にはGNアームズという切り札はあるだろうが、ちょっとね

995:それも名無しだ
08/02/22 15:11:19 f6rFy3h2
>>994
ダブル乙ガンダム

埋め埋め

996:それも名無しだ
08/02/22 16:09:31 MgE1Swtq



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch