08/02/11 15:35:52 lFetkrQP
戦争幇助者と認定されたら襲われるって感じだったよな確か。
451:それも名無しだ
08/02/11 15:38:44 L3TRmAPG
とは言えスパロボだとフツーにアズラエルとか紛れてそうだ
452:それも名無しだ
08/02/11 15:42:51 v0xxwoBV
>>450
とはいえそれもこれから認識が変わっていくだろうしな
そこを変えていくのがサジ姉とかだと思うが。
453:それも名無しだ
08/02/11 18:36:37 6BkW1xwN
しかし年頃の女の子で体の一部を失うのはな~可哀想だな
仕事中に同僚の不注意で機械に挟まれて、指を切断しかけた
俺ですら嫌なもんだったぜ、ある日突然自分の一部が消えるってのは
454:それも名無しだ
08/02/11 18:44:59 Gj8mNJXr
サジはニュータイプに覚醒するよ
知り合いの人が言ってた
455:それも名無しだ
08/02/11 18:45:27 CXrdAI2r
そりゃ体の一部を失くすのは老若男女関係無しに可哀想だし、痛々しいわ
456:それも名無しだ
08/02/11 18:46:07 L/RYUV4V
結局脚はどうなったんだろ
たしかに絵を見ると膝下無くなってるようにも見えるけど、
正座っていうか女の子座りとも思えるし
457:それも名無しだ
08/02/11 18:46:20 Q4x45sL2
神MAD
URLリンク(www.nicovideo.jp)
458:それも名無しだ
08/02/11 18:46:53 stlSCUEu
死ぬより悲惨な描写だね・・
459:それも名無しだ
08/02/11 18:47:28 L/RYUV4V
や、まぁ死ぬほうがよっぽど悲惨だけどな
460:それも名無しだ
08/02/11 18:58:52 zRLNNLIs
ルイスはこの後銃弾をも弾く鋼鉄の義手を着けて戦います!
461:それも名無しだ
08/02/11 18:59:33 6BkW1xwN
>>460
それなんて闇のイージス?
462:それも名無しだ
08/02/11 19:00:22 L/RYUV4V
シュコー シュコー
アイアムユアマザー
463:それも名無しだ
08/02/11 19:02:24 EYsGsbHx
E回復(中)ぐらい付いてるんだろうなこのガンダム
464:それも名無しだ
08/02/11 19:04:06 al88mSSH
パイロットの能力は明らかにマイスター達よりハムさんや人革の少尉の方が上だよね
ゲーム中でもマイスター達は機体性能に頼りっぱなしで弱かったりするんだろうか
465:それも名無しだ
08/02/11 19:10:11 L/RYUV4V
明らかにって言えるほどの描写は無いっしょ
刹那は弱そうだけど
ティエリアとか遠くからバーンばっかでまともにやりあったことほとんどないし
ハムは刹那もロックオンも追い詰めてるから強いだろうけど
466:それも名無しだ
08/02/11 19:12:22 TSdnsfS8
>>464
マイスターの成長率を大器晩成型にするとか、特殊技能とかで
フォローするのでは?
どみち、主役級のキャラが役立たずになるのは最近のスパロボからは考えにくいかと
まあキャラ性能の弱さを補って余りあるほどガンダムが高性能ってオチかも知れないがw
467:それも名無しだ
08/02/11 19:15:00 PuaHC175
ガンダムとそれ以外のMSには数百年の技術格差があるらしい。
それを考えると最悪ハムさんはジム・カスタムでガイアギアを圧倒するだけの技量があるということに
数世代先だとしても一年戦争のMSでZZ時代や逆シャア時代のMSにいい勝負をできるということになる。
ハム、中佐、アリーのパイロットとしての腕はマジで異常
468:それも名無しだ
08/02/11 19:15:28 Q6KRGWjs
ソーマとハムとアリーが互角ぐらいに見える
むしろVSアインでハムが一歩抜きん出た感すらある
469:それも名無しだ
08/02/11 19:18:18 es628wRD
刹那は大器晩成か、それかアイビスみたいに覚醒イベントでも
作るか・・・勿論本編でそういうのがあったらだけど。
470:それも名無しだ
08/02/11 19:22:06 al88mSSH
αやα外伝ではパイロット技能にガッツさえあれば素の能力値なんてどうでもよかったな
471:それも名無しだ
08/02/11 19:23:10 L/RYUV4V
αにガッツないけどな・・・
472:それも名無しだ
08/02/11 19:27:53 Xrkct8Yu
フォッカーとかノリコとかいたろ
473:それも名無しだ
08/02/11 19:32:32 OzuSSDH+
アリーのカットインはOPを使えばいいよ
せっちゃんも期OP
グラハムは18話を
474:それも名無しだ
08/02/11 19:52:31 TSdnsfS8
>>467
ガンダムとその他MSでは確か約二世代ぐらいの性能の開きがある、だったかと
グラは演出などもあいまって下手すれば最強っぽいイメージだが
(あくまでイメージだけどw)
今週の回でフラッグのテストパイロットだった過去も明らかになったし、
機体の事を知り尽くしてるってのが良いな。(グラハムスペシャルとかできるのも納得か?)
ガンダムとの性能差も火力以外は充分カバーできてたように見えるし
475:それも名無しだ
08/02/11 20:10:30 FOz8tNqK
>>473
今、αプレイ中だけど
能力にガッツて書いてあったぞ
476:それも名無しだ
08/02/11 20:17:16 Rvmwd76V
ガッツ発動のαイサムは最強っスよ
477:それも名無しだ
08/02/11 20:25:10 CzFnZJZc
00出ててコーラが仲間にならないんなら、悲しくなるからそのスパロボ買わない
出てたら仲間になり次第イナクトフル改造して、どんな能力でも最後まで使うんだ
478:それも名無しだ
08/02/11 20:35:33 SVHckjIw
フラッグで空中変形して死んでないのはグラハムだけ!
479:それも名無しだ
08/02/11 20:53:15 fc/Ol66j
台詞回しがなんか妙だなーと思ってたんだが、着目していて
本ッ当に良かった。
グラハムかっけえよグラハム。
480:それも名無しだ
08/02/11 21:15:19 Dk0CyVVr
一人だけ黒田節全開だからなw
481:それも名無しだ
08/02/11 21:42:14 LaZtfvO0
ついにルイスにサイ○ガンが装着されるわけですね
サイ○ガン 射程1~18 攻撃力7000 EN20
482:それも名無しだ
08/02/11 22:18:03 FOz8tNqK
スパロボだと平均化されるから
機体改造したらザコ機体でスローネ落とせるんだろうな
483:それも名無しだ
08/02/11 22:30:27 Y+/AoQIj
そらそうだろ、ゲームバランスというものがあるからな
484:それも名無しだ
08/02/11 22:43:33 HgHgdFf5
機体性能は旧ガンダム四機とスローネどっちが強いんだろうか
485:それも名無しだ
08/02/11 22:47:16 S6G5UUMj
カツやキースでスローネを撃墜できると思うとオラわくわくすっぞ
486:それも名無しだ
08/02/11 22:48:57 lFetkrQP
戦闘前台詞が充実してるといいなぁ。端役にもちゃんとやりとりがあるとか。
487:それも名無しだ
08/02/11 23:01:44 Y+/AoQIj
>>484
すろーねになると思う。味方にたぶんなる旧ガンダムはそう高性能にできないからな
488:それも名無しだ
08/02/11 23:11:33 xrO1DKjW
>>480
「速さが足りない!」は普通にハム言いそうだな
489:それも名無しだ
08/02/11 23:21:35 es628wRD
ただENが有限なんだよなスローネ
490:それも名無しだ
08/02/11 23:25:42 meKsFiZv
>>482
フル改造カスタムフラッグでスローネの性能超えるとか燃えるけどな
491:それも名無しだ
08/02/11 23:53:21 FOz8tNqK
>>490
原作にないIFが版権スパロボの売りのひとつだから(救いが多い)
そういうのもありかな
まあ、倒す前にHP80%で撤退とかなんだろうが・・・
492:それも名無しだ
08/02/12 00:00:20 Y+/AoQIj
みんなゲッタービームフル改造あたりで無理やり倒すだろ。
493:それも名無しだ
08/02/12 00:06:18 iV9/SOfV
ソレスタは早乙女率いるゲッタードラゴン軍団にも武力介入できるのか…
494:それも名無しだ
08/02/12 00:09:36 D9ieZaOf
>>493
あんな糞厨二どんなやつも無理だろ…www
495:それも名無しだ
08/02/12 00:11:44 +MUdCZCo
ガンダムW勢に武力介入するんじゃね。ヒイロvs刹那とか
496:それも名無しだ
08/02/12 00:12:31 4CMNhgHU
>>482
W基準だったらボロットにすら凹られそうだw
497:それも名無しだ
08/02/12 00:18:17 BlL9FaES
原作に忠実にやってもそんなもんだろ
00世界が全体的な火力不足なだけで
ATフィールド貫通できる武器なら余裕
498:それも名無しだ
08/02/12 00:21:01 UBFOA0Jk
「俺がボロットだ・・・」
499:それも名無しだ
08/02/12 00:22:15 jjbfVUMf
00のガンダムは4機とも空飛べるしEN回復もあるだろうから、νガンダムがますます糞になりそうだ。
500:それも名無しだ
08/02/12 00:31:44 +MUdCZCo
「俺がガンダムだ」「俺はガンダムにはなれない」
このセリフは刹那の定番になるんだろうな
501:それも名無しだ
08/02/12 00:33:14 iSWOIBlh
Wみたいに富野ガンダムはもう混ざらなくていいと思うんだが
良くて初代まで
502:それも名無しだ
08/02/12 00:34:09 3TnOnw1Q
知名度が全然違うわけだが
503:それも名無しだ
08/02/12 00:34:55 yW1Rs3bQ
刹那はやたらアムロと絡みそうな気がする。
師弟関係みたいな。
距離を一定に保ってずっと付いてくる小生意気な子犬みたいなそんな感じで
504:それも名無しだ
08/02/12 00:36:09 yW1Rs3bQ
>>501
逆だろ。
00はガンダムと絡むなら富野だ。
505:それも名無しだ
08/02/12 00:57:07 SBObrdzD
UCガンダム自体やりつくしてるしなぁ
個人的にはスパロボ御三家いなくても全く気にならないが、一部の人間は怒り狂うだろうからな
506:それも名無しだ
08/02/12 01:05:38 Gar0054Z
つか光子力とか素敵エネルギー満載のスパロボだとOOの世界設定自体崩れそうなんだが…
507:それも名無しだ
08/02/12 01:09:40 yW1Rs3bQ
>>505
正直アナザーのがやりつくしてる。
GW種は飽きた。髭はおk
でも83、08、ポケ戦飽きたってのは同意せざるをえない。
508:それも名無しだ
08/02/12 01:10:56 3TnOnw1Q
>>505
アナザーも残ってるのは種死ぐらいだろ、あれと組みたいのか
>>506
そんなこといったらクロスオーバーなんてできないだろ
509:それも名無しだ
08/02/12 01:11:09 dyR4rMjB
自分の体のことで語り合う豹馬、キンケドゥ、ルイス
510:それも名無しだ
08/02/12 01:31:54 bCS8SZaQ
非UCで参戦回数が少ないのはXとターンAくらいか。
変体兄妹[OO]×変体兄弟[X]とか髭をガンダムと認めないハムが頭に浮かんだ。
511:それも名無しだ
08/02/12 01:41:22 jjbfVUMf
>>509
エクセレンやロム兄さんはその輪には入れないのかぁ。
512:それも名無しだ
08/02/12 01:45:04 jjbfVUMf
>>509
ライがいた!
513:それも名無しだ
08/02/12 01:50:26 sLzvkyAL
>>510
大丈夫だ!グラはそんなに器の小さい漢じゃないw
ガンダムだけじゃなく他のスーパーロボットに対しても
いちいちリアクションとってくれるかもしれん
514:それも名無しだ
08/02/12 02:10:01 JovtaStC
種はアストレイだけ参戦すれば何も言わない
515:それも名無しだ
08/02/12 02:12:44 MWtD078O
>>509
虎、ヒョーゴも入れてやれよ
516:それも名無しだ
08/02/12 02:30:45 H+VE6Oi1
勇者王と鋼鉄ジーグ…
っていうかスパロボは肉体一部欠損者が多すぎるわ
517:それも名無しだ
08/02/12 02:34:08 JovtaStC
エンブリオシステムセルでなおるよ
518:それも名無しだ
08/02/12 02:35:13 OPKnDPXp
でもあまりルイスに「つらいのは君だけじゃないんだ」みたいな説教はしないでほしいな。
ロボットで戦うような連中と一般人は違うと思うから。
519:それも名無しだ
08/02/12 02:43:15 MB97Prlk
そりゃ流石にしないだろ、軍人ならそれぐらいの事
覚悟して生きてるんだしさ。
520:それも名無しだ
08/02/12 04:56:52 IjWcME2S
>>514
アストレイは種本編以上にイラン
521:それも名無しだ
08/02/12 05:05:32 omdoOuRO
ディアナ「ガンダムにヒゲはありますか?ありません!」
コレン「そんなぁ…」
グラハム「いいや、あれもガンダムだ!」
522:それも名無しだ
08/02/12 09:51:10 GocykFye
亀ながら。
>>436
イズミ「お前は私らを怒らせた」
モンシア「あんなダジャレにしやすい奴ら、神が放置しても
俺らが許さねえぜ」
523:それも名無しだ
08/02/12 11:34:34 KiFt5cbD
まあ結局2期目が終わらんと参戦しないのかなあ
ん、待てよ?スパロボ自体を二部作にすればいけるのか
ユーザーとしてはやめてほしいがなあ
524:それも名無しだ
08/02/12 11:48:26 4Eeb5JqO
スパロボに参戦したら間違いなく今週の二刀流→ビームサーベル
の流れの技の名前は「グラハムスペシャル」になるだろう。・・・うん、俺の妄想なんだ。
525:それも名無しだ
08/02/12 11:51:12 M0rcCgs4
グラハムスペシャルは空中変形だろ
526:それも名無しだ
08/02/12 12:11:57 SBObrdzD
>>523
いるだけ参戦という手もあるかも・・・
でもサルファ種みたいなとってつけた感じはやめてほしい
種勢の戦闘アニメは動き糞過ぎるし、ジャスティスの最強技のあまりの手抜きっぷりにはワロタ
527:それも名無しだ
08/02/12 12:20:36 omdoOuRO
>>525
空中変形から始まればおk
528:それも名無しだ
08/02/12 12:24:25 iSWOIBlh
空中変形→チャージ→ビームサーベル
ていうモーションが眼に見える
529:それも名無しだ
08/02/12 12:28:17 Loxxo2ll
<グラハムスペシャルッ
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!グラハムがいま何か言った!!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
530:それも名無しだ
08/02/12 13:06:27 P/oaejUe
キュリオス
ビームサーベル
ビームライフル
スタックビートルクラッシャー
(笑)
531:それも名無しだ
08/02/12 13:59:53 FP4lxOnu
>>506
その不思議エネルギーをめぐって戦争が起きるとか
グラハムスペシャルは分身と同じな気もする
532:それも名無しだ
08/02/12 14:01:50 Loxxo2ll
回避時のセリフで採用されるくらいだろ
あれだけで分身付いたらそっちのほうがすげぇ
533:それも名無しだ
08/02/12 14:23:48 3TnOnw1Q
あれで分身がつくんだったら凄まじい数のユニットに分身がつくぞ
534:それも名無しだ
08/02/12 14:38:24 ORLmvUbL
グラハム機だけ回避が別モーションとかそんな感じだろうな
535:それも名無しだ
08/02/12 14:47:19 8Ild1bUY
むしろ太陽炉の設定が変わるんじゃね
ゾハルからエネルギー引き出す機関とかイデの類似品とか
536:それも名無しだ
08/02/12 14:49:28 Yx9og6Yq
明確な詳細不明なのに、設定変更とかおかしいだろ
イデの類似品ならオカルト動力だろ
537:それも名無しだ
08/02/12 17:14:47 H+VE6Oi1
第二期終わらないうちに出すには
EXみたいな世界観でいるだけ参戦にしないと無理だろうな
軌道エレベータつながりでオーガスと一緒に参戦して欲しいんだが
538:それも名無しだ
08/02/12 17:54:36 Mqcs0jxe
軌道エレベータと聞くと真っ先にテッカマンブレードを思い出す
539:それも名無しだ
08/02/12 18:33:36 WS9xGgxc
軌道エレベータと聞くと真っ先にZ.O.E dolores iを思い出す。
540:それも名無しだ
08/02/12 18:34:48 +MUdCZCo
開発期間考えろよ。第2期終わらないうちに出るとすれば開発始まったの
キャラ原案とかぐらいしか決まってないあたりだぞ
541:それも名無しだ
08/02/12 18:41:46 sLzvkyAL
>>540
新スパロボのWの悪夢がよみがえるなw
まあシナリオにちゃんとクロスオーバー等を盛り込んだりとか
考えると、スパロボ参戦はやっぱ放送終了後2~3年はかかりそうだね
542:それも名無しだ
08/02/12 19:18:40 azO50b8j
Wの続編で出せばおk
543:それも名無しだ
08/02/12 19:20:30 Loxxo2ll
だいたい一期がどういう終わり方するかも分からんしな
ひとまず話にケリをつけるのか、
ゴーダンナーとかみたいに完全に途中で「つづく」にするのか
544:それも名無しだ
08/02/12 19:36:54 azO50b8j
昔、ある人が言ってたな。マスコミは2つ目でアンテナついてりゃなんでもガンダムにしたてあげる。と
ハム「全長100mのガンダム」ブクブク
545:それも名無しだ
08/02/12 19:58:54 GocykFye
>>526
トドメ演出つきコンビネーション・アサルトが地味と申すか。
546:それも名無しだ
08/02/12 20:14:46 4CMNhgHU
刹那「俺達の戦いはこれからだ!!」
第一部・完
547:それも名無しだ
08/02/12 22:31:26 Gar0054Z
URLリンク(www2.ranobe.com)
548:それも名無しだ
08/02/12 22:40:03 GocykFye
>>547
コーラサワーがそんなに好きか ── ッ!!
549:それも名無しだ
08/02/12 22:59:34 Loxxo2ll
元画像が気になる
550:それも名無しだ
08/02/12 23:22:41 9PcGh/Qv
>>535
モノポールとタウ粒子が先週出てたろ
551:それも名無しだ
08/02/12 23:24:44 Gar0054Z
>>549
URLリンク(moepic3.dip.jp)
552:それも名無しだ
08/02/12 23:25:51 Loxxo2ll
おおサンクス
なんか昔の映画のポスターみたいだなw
グラハムとコーラおかしいだろw
553:それも名無しだ
08/02/12 23:32:33 +zXrqJvF
アレハンドロの立ち位置からすると敵確定みたいだね
554:それも名無しだ
08/02/12 23:32:37 c+PaknOe
2年くらい割とあっという間だが
次の新作ですぐにでも参戦して欲しいなあ
まあ参戦は確実と来れば
おとなしく妄想でもしながら座して待つか
髭以来の久し振りのガンダムでもある
555:それも名無しだ
08/02/13 00:03:10 CHF+FaVa
>>554
世の中には種、種死という壮絶にダメな子が愛おしくて愛おしくてしょうがない人間がいることも忘れないでください。
556:それも名無しだ
08/02/13 00:06:06 Bd/XJrmy
でも>>555は風紀気取りなだけで
別に種自体は好きでもなんでも無いのであった。
557:それも名無しだ
08/02/13 00:08:54 g9Yh6DiU
まぁいちいち>>554みたいな物言いをするといろいろめんどくせぇからさ
558:それも名無しだ
08/02/13 00:09:23 CHF+FaVa
馬鹿言えよ!俺ほどの種厨、キラさん厨はそうそういないぜ
俺が監督だったら福田以上のキラさんマンセーをする自信がある。
559:それも名無しだ
08/02/13 00:09:44 XfZ0sz5t
刹那はサイコとかデストロイとか大量破壊ガンダムに「これがガンダムのする事なのか!」とか突っかかりそうだなぁ
560:それも名無しだ
08/02/13 01:24:28 Tb+Jc+N6
>>551
元絵のコーラもコラみたいに見える
561:それも名無しだ
08/02/13 01:53:35 BLPTkHS4
>>543
間違いなく2期に放り投げるだろ
562:それも名無しだ
08/02/13 02:42:36 7dGqYvrb
デストロイはパイロットも含めて
見せ場がまったくと言っていいほど存在しないじゃないか
もっとも種、種死に関しては珍しい話ではないが
種系はアストレイとイージスとバスターとセイバーだけが良心
そんなことより00だ
563:それも名無しだ
08/02/13 03:04:20 c4RINWS8
ギアスと同時参戦して、武力介入でルルーシュ涙目にしてくれることを期待している
564:それも名無しだ
08/02/13 03:09:48 Bd/XJrmy
>見せ場がまったくと言っていいほど存在しないじゃないか
>もっとも種、種死に関しては珍しい話ではないが
フラガのヘタレが仮面被った奴なんだったっけ?
仮面キャラであれだけ意味なしなのも珍しいww
565:それも名無しだ
08/02/13 04:26:06 QJh7PpTp
そういえば今のところ00には仮面いねーな。
強いて言うならシェード下ろした刹那か?w
566:それも名無しだ
08/02/13 05:26:32 CHF+FaVa
>>565
紅龍中華執事仮面を忘れるなんて!
567:それも名無しだ
08/02/13 08:27:46 EE37j01n
>>563
空気読めない第4勢力ランスロットがSサイズの運動性を生かして両方ともじわじわフルボッコ
568:それも名無しだ
08/02/13 09:46:28 W7ljejRr
>>567
下手すればサイズSSかもしれない。
ナデシコの六連もSSだった気がするし。
569:それも名無しだ
08/02/13 12:23:58 So6jZwQU
>>568
少なくともRではSSだったと思う
570:それも名無しだ
08/02/13 13:46:28 0yEwNcZh
KFの4mってのは、サイズSかSSのどっちなのか微妙なサイズだよな
サイズSSは、人サイズ基準で、最大でも3m(Dのガーランド)ぐらいで
サイズSは、エステバリスやオーラバトラーなどが6mクラス
マシンロボのメンツもサイズSSのカテゴリーに入りそうななのに、ゲームじゃサイズSなのが不思議に感じるが
571:それも名無しだ
08/02/13 14:00:01 QZFcMoId
もしもACEシリーズでギアスが出ると
. ●
↑ ↑
KMF ゲッター
こんな感じになっちゃうな。オーラバトラーの時も思ったがw
572:それも名無しだ
08/02/13 14:11:02 axl86ekK
トンネル内で散弾避けるランスロとか砲弾をピョンピョン飛び跳ねて回避する紅蓮とか
アニメ見てても相当すばしっこい感じだったなあ
573:それも名無しだ
08/02/13 15:09:15 bv+aAsXF
ストナーや核で山や町ごと吹き飛ばしそうな攻撃をどうやって避けるんだろうといつも思う
574:それも名無しだ
08/02/13 16:03:33 wAb2bw0L
サツキ「木が避けてる~♪」
575:それも名無しだ
08/02/13 17:10:19 nFG5Humo
>>573
ACEだと全力で逃げても避けきれなかったりする
576:それも名無しだ
08/02/13 17:57:06 5um86pv0
>>544もしかしてバルディオスのことか?
577:それも名無しだ
08/02/13 18:32:00 ZCslKnq3
なぜOOのスレでACEにギアス参戦とかほざいてるの?
578:それも名無しだ
08/02/13 18:39:46 C5BgHZdz
亀だが、>>499 そこはバランスを整えるためにないんじゃね?>EN回復
サルファしかしらないけどフリーダム、ジャスティスとかにもついてないし。
579:それも名無しだ
08/02/13 18:41:29 0FqztaQh
敵の時はEN回復(大)で味方になったらEN回復(小)とかはありそうだ、
スローネの場合はENが有限だから無いだろうけど。
580:それも名無しだ
08/02/13 18:50:39 xbMZvV2j
>>578
フリーダムとジャスティスのエンジンはそもそも…
581:それも名無しだ
08/02/13 18:53:24 ZCslKnq3
フリーダムとジャスティスでようやくUCガンダムの動力源みたいなのになるのかな?
582:それも名無しだ
08/02/13 18:55:01 0yEwNcZh
種の無限って言う設定は、バッテリー動力で行動に制限のあるCE基準で考えるならほぼ無制限って物だが
Wじゃ、「毎ターン、EN15%回復」みたいに再現されてるんだよな
583:それも名無しだ
08/02/13 18:58:50 VYEuFEfS
核エンジンでEN回復か
超エネルギーを導入してるスーパーロボット涙目
584:それも名無しだ
08/02/13 19:01:43 0yEwNcZh
そもそも、マジンガーZの超合金Zもスパロボじゃ無敵装甲みたいな扱いしてるけど、劇中よく破壊されてるし
ウイングなど一部ガンダムは、逆に本編じゃほぼ無敵装甲なのに、スパロボじゃ装甲が薄かったり
585:それも名無しだ
08/02/13 19:04:59 0FqztaQh
しかもマジンガー鈍重どころか小回りもきけば足も速いしな。
586:それも名無しだ
08/02/13 19:09:21 nZ/8qi1P
スパロボだとWのプラネイトディフェンスがIフィールドに化ける、みたいに
OOのガンダムが持ってる特異性は薄くなるかね。
587:それも名無しだ
08/02/13 19:09:30 0yEwNcZh
結局は、設定をどう解釈するかはスタッフの判断しだいって事だよな
ゼオライマーの次元連結システムなんか、OVAと原作組み合わせたような物だし(HP回復などの再生能力などは原作かと)
588:それも名無しだ
08/02/13 19:18:28 fHlnDJFN
OOが出てくれればテレビ版Wが参戦できそうな気がして参戦しないかなと期待している、まぁ今後の展開しだいだろうが
フルメタも原作小説がOO放映終了ぐらいには完結するだろうからそっちも絡めねぇかね
589:それも名無しだ
08/02/13 19:38:07 aAokvuGy
>>543
銃を向けあうニ機
「ガンダムッ!!」
「コーラサワー!!」
そして鳴り響く銃声・・・
590:それも名無しだ
08/02/13 19:58:42 aBspLIBw
なんでコーラなんだよ。それだとコーラだけ一方的にやられて
真っ黒になったコーラがでてきてなんでこうなるんだーと叫んで終わりじゃん
591:それも名無しだ
08/02/13 20:17:21 Lt21P7QB
>>588
ロックオンとクルツがキャラかぶるwww
592:それも名無しだ
08/02/13 20:31:34 J6WmQwUI
>>591
00開始時点から指摘されてたよなぁ…そういや
593:それも名無しだ
08/02/13 21:57:28 oxFF88Hm
グラハムさんが勇者シリーズのメカを見たらどう言うんだろ?
「もう少し痩せた方がいいな、ガンダム」とか?
(ヱクシアを石川亜佐美・富永愛に例えるなら、勇者シリーズ達は
叶姉妹だもん)
594:それも名無しだ
08/02/13 23:15:46 fLaq/9hg
ニナと話があいそうだな、グラハムは
595:それも名無しだ
08/02/13 23:19:18 J6WmQwUI
>>594
それを見て嫉妬したコウに、嫌がらせでニンジンたんまり押し付けられるグラハムw
596:それも名無しだ
08/02/13 23:24:36 EeGJELaS
むしろガンダムぶっ壊そうとして敵視されるんじゃ
597:それも名無しだ
08/02/13 23:31:22 QJh7PpTp
刹那「ガンダムデュラクシールだと?」
マサキ(魔)「いやその…ガンダムじゃねーからコレ」
アレルヤ「ガンダムビルトシュバイン? 長い名前だなぁ」
カーク「いや、『ガンダム』は外してくんない?」
ロックオン「ガンダムART-1っていうのかコレ?」
リュウセイ「いや違うから」
ティエリア「ガンダムドスハードだと?」
レミー(あらら…)
真吾(こいつ…)
キリー(言っちゃならん事を…)
スメラギ「ガンダムヒュッケバインというのね?」
ロバート「いえ、ガンダムじゃなくてヒュッケバインです」
-番外編-
パトリック(00)「ガンダムソルグラヴィオン…なるほどNA☆」
エイジ「やんのかコルァ?」
598:それも名無しだ
08/02/13 23:42:19 J6WmQwUI
>>596
トリニティ登場まではガンダム破壊が目的っていうより
超テクノロジー使ってるガンダムに興味津々丸!!って言う純粋な技術的
興味だったんじゃね?
まあ軍が破壊しろ、って言えば従うんだろうけどさ
大事な部下殺された今となっちゃあ歪んじまってるかも知れないが
(でもグラはトリニティとトレミーズは何か違う、と感じているようではあるが)
599:それも名無しだ
08/02/14 00:02:07 It9g7Oyq
>>598
やはり新型か!と言ってたしな、何にしても奴は
いろいろと勘が良すぎる。
600:それも名無しだ
08/02/14 00:04:56 Hl3Zev/N
>>599
マイスターと回線通じてないのに相手の台詞に答えたりとかな
601:それも名無しだ
08/02/14 00:09:14 Tiqfw/XM
>>600
機体にのってる感情を読んでるんですよ
602:それも名無しだ
08/02/14 00:10:00 o7JIthm7
>>600
アレ全部ひとりご…ゲフンゲフン!
603:それも名無しだ
08/02/14 00:13:41 VmaX7xuS
しかし先週「無策で追うな!」と分別のある指揮官っぷりを発揮しておきながら、
今週無策で独断先行したグラハムにワロタ
604:それも名無しだ
08/02/14 00:16:40 It9g7Oyq
>>603
そりゃもう阿修羅すら凌駕してるからな、血は吐いたけど。
605:それも名無しだ
08/02/14 00:20:54 o7JIthm7
>>603
第二話エクシア強襲時とか、自分ひとりの場合は案外本能に忠実なのかも。
MS乗っていないときは沈着冷静な軍人の鑑のような男だし、そのギャップが
また魅力的だw
アムロとかスパロボレギュラーキャラとのカラミが今から楽しみでならないぜ
606:それも名無しだ
08/02/14 00:24:22 H3qO3KUJ
それにしてもハムかコーラばかり話題になるな。実際のゲームになっても刹那たちは
空気でハムとコーラばかり目立ったりして
607:それも名無しだ
08/02/14 00:25:49 VmaX7xuS
ハレルヤとか刹那とかもすきだけど、
ネタっぽさが無いからあんま話すことがないんだよな
いや刹那は結構ネタキャラだが
608:それも名無しだ
08/02/14 00:28:00 Pxk8Wr7h
ティエリア萌え
609:それも名無しだ
08/02/14 00:28:46 It9g7Oyq
刹那は最近やっと主人公らしくなってきたから
今後に期待だな。
610:それも名無しだ
08/02/14 00:30:21 Tiqfw/XM
俺はガンダムを神として信仰している刹那がかなり好き
611:それも名無しだ
08/02/14 00:30:56 VmaX7xuS
うむ
結構ありそうでなかったキャラだよな
612:それも名無しだ
08/02/14 00:32:21 Pxk8Wr7h
ガンダムを神だと思ってるのに俺はガンダムとか言っちゃうのか
613:それも名無しだ
08/02/14 00:35:00 o7JIthm7
>>609
二期含めたらまだ三十話以上残ってるからね。
刹那は成長型の主人公だと思うし
劇中、トレミーズとグラ、セルゲイ&ソーマ、コーラあたりが共闘することがある
のかどうか分からんが、スパロボでは最終的にみんな味方になりそうなので、
マイスターとの援護時などのかけあいが楽しみだな。
グラに「助太刀するぞ、ガンダム!」とか
「ここはこのグラハム・エーカーに任せてもらおう!」とか言って欲しいw
614:それも名無しだ
08/02/14 00:35:20 gUC4fik5
>>612
神って言うからおかしくなるスーパーマンに助けられ憧れていた子供が
大きくなってスーパーマンになるなんてよくあることだろ
615:それも名無しだ
08/02/14 00:35:53 QzFtyei1
1話のOガンダムがアムロのガンダムに変えられてるというクロスがあったとしよう
で、刹那とアムロの出会って
↓
刹那「あんたがガンダムか」
アムロ「いや、俺はアムロだが」
刹那「あんたはガンダムだ」
アムロ「何を言っているんだ?」
刹那「ガンダムはあんただ」
アムロ「ああ、わかった。俺はガンダムだ」
刹那「俺もガンダムだ!!」
アムロ「ああ、君も俺と同じガンダムだ」
刹那「・・・・(*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ ( ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!)」
てのはどーよ
616:それも名無しだ
08/02/14 00:36:41 It9g7Oyq
とりあえずガンダム像を壊すスローネには切りかかっていったしな、
ただ0ガンダムにボコられたりしたら流石に絶望しそうだ。
617:それも名無しだ
08/02/14 00:39:17 VmaX7xuS
刹那さん的にGNアームズはどうなんでしょ
618:それも名無しだ
08/02/14 00:43:19 L1Csya5K
ロックオンはもしフルメタと同時参戦の場合
技能や能力値に精神コマンドまでクルツとかぶりそうでかぶりそうで
女好きまで共通だし
619:それも名無しだ
08/02/14 00:47:43 QzFtyei1
ロックオンって女好きだったっけか?
つか声とスナイパーってだけで性格はあんまり被って無いだろ
620:それも名無しだ
08/02/14 00:49:53 VmaX7xuS
声、スナイパー、両親をテロで無くしてる
あたりか
当初は丸かぶりだと思ったけど、性格はあんま似てないな
621:それも名無しだ
08/02/14 00:50:05 o7JIthm7
>>618
能力値や精神コマンドはわからんが、設定は似通ってるし
声まで一緒なので周りからひょっとして生き別れの兄弟?とか
つっこまれそうだなw
ロックオンの女好きって設定はあったけど劇中じゃそれほど
表現されてはいないようだが(フェルトへのあれはちょっと違うと思うし)
>>619
オレンジハロは女好きで、それは持ち主のロックオンの影響、って設定だったはず
622:それも名無しだ
08/02/14 00:52:13 Pxk8Wr7h
休暇中に女と遊んでると見せかけてラジオだったり
623:それも名無しだ
08/02/14 00:58:37 zcFqmaoX
>>618
ロンゲーズ(スパロボW)に期待の大型新人か
624:それも名無しだ
08/02/14 01:01:32 QzFtyei1
それより
ロックオン、クルツ、ゲインさん、遠見真矢でスナイプズを結成して欲しい
625:それも名無しだ
08/02/14 01:19:34 +2gItEjS
同じ女好きでもクルツは失敗するタイプだからなw
626:それも名無しだ
08/02/14 01:43:48 AvVKwtfd
>>624
なんと たおれたディアッカが おきあがり
なかまになりたそうに そちらをみている
なかまに……なれないよな
627:それも名無しだ
08/02/14 01:45:33 VmaX7xuS
あいつ狙撃っていうよりむしろヴァーチェみたいな感じだったじゃん
628:それも名無しだ
08/02/14 01:46:01 +2gItEjS
ディアッカは狙撃じゃなくて砲撃だな。バスターだし。
629:それも名無しだ
08/02/14 01:49:30 c+/lJDRk
ロックオン兄さんて女好き設定だったのか
あんまりそういう描写ないな
630:それも名無しだ
08/02/14 02:50:04 t6sjQ3PS
>>612
神っていうか救世主だね
631:それも名無しだ
08/02/14 07:24:48 U5cnrLr7
>>629
天然なのか狙ってるのかふざけただけか、「女の子には優しくなる」って自分で言ってた
632:それも名無しだ
08/02/14 08:23:58 /M2umh0a
スパロボの三木眞キャラは大体狙撃持ちだな。
633:それも名無しだ
08/02/14 09:28:27 QC6jg2FN
>>622
あのシーン見る限り女好きというより女好きというキャラを演じてるって感じだよな
634:それも名無しだ
08/02/14 09:29:07 A0OySVYA
ナッコォの人とか
635:それも名無しだ
08/02/14 12:33:16 gJ4y+EYZ
ラ…ラッセはどうした
636:それも名無しだ
08/02/14 14:12:13 1GgMRXJU
連邦が解体されて3つに分かれた~とかいう設定ありそうだ
携帯スパロボっぽけど
637:それも名無しだ
08/02/14 14:17:59 VmaX7xuS
連邦とかいう概念じたいマンネリなんで、
最初っから00ベースで良いような
せっかくメジャー作品で面白い世界観を採用してるんだから、
スパロボが冒険する良い口実になるべさ
マイナー作品ベースの世界観になると「でしゃばんな」「踏み台」とか色々言われるが
638:それも名無しだ
08/02/14 14:18:19 JMUDGQHd
TV版Wと共演すると、00の3陣営はガンダム12機相手にしないといけないのか。
これは絶望的ww
639:それも名無しだ
08/02/14 14:22:32 V77MYHNq
>>637
ユニオンにはティターンズ
AEUにはスペシャルズとか面白そう
640:それも名無しだ
08/02/14 14:23:19 h1+N01tQ
>>615
しぬほど和んだwwww
641:それも名無しだ
08/02/14 14:24:44 1GgMRXJU
クルツvsロックオン
642:それも名無しだ
08/02/14 14:41:09 w2bhOPXm
妖奇士でも狙撃野郎だったからなー。
散々既出な絡み妄想も仕方ないかー。
643:それも名無しだ
08/02/14 16:08:33 4lKQC2xK
「ガンダムだおれがガンダムだ」
「何言ってんだ!?」
「これで稀代の殺人者」
「万死に値する!」
「わたしのタオツーををを!」
「抱きしめたいなガンダム!」
「その頭貰う!」
「クルジスのガキが!死ねよ!!!」
「見せるのさ、ソレスタルビーイングの本気をな」
「ファングなんだよぉw」
「スイッチ間違えちゃった」
「模擬戦で!千回で!スペシャルなんだよお!」
644:それも名無しだ
08/02/14 16:11:36 BWusFtIj
ガンダムシリーズにおいて最強の攻撃力と防御力をもつ隕石の登場はまだですか
645:それも名無しだ
08/02/14 16:46:21 DDhCjHAd
刹那「俺がガンダムだ!」
ゾマー「またガンダムかよ、もう飽き飽きだぜ!」
646:それも名無しだ
08/02/14 18:50:40 t6sjQ3PS
14話の演技を見る限り刹那は最低限のコミュニケーション能力はあるみたいだからインターミッションであんま奇行はやらかさないかもな
でもやって欲しいなぁ
647:それも名無しだ
08/02/14 18:56:05 VmaX7xuS
というかホントそのへんのマイスターの人格掘り下げに興味ないよな00は
648:それも名無しだ
08/02/14 19:00:49 h1+N01tQ
中華とか「うざったい支那おっぱい」以上の印象を抱いてるやつなんかいないとおもう
649:それも名無しだ
08/02/14 19:01:45 aXTQgg5r
ガンダムパイロットにガンつける刹那
ガンダムパイロットに俺ガン宣言していく刹那
ガンダムパイロットにガンダムの心得を説く刹那
一人だけ他作品ガンダムに乗り換え出来る刹那
モビルファイターを動かせなくて泣く刹那
RXー78に敬意を払う刹那。旧式扱いする奴は許さない
650:それも名無しだ
08/02/14 19:02:31 VmaX7xuS
>>648
一話で「ヴァーチェ♪キュリオス♪」とか言ってたときはこいつが00の癌かなと思ったが、
最近はそういうウザったさすらなくなってきた気がする
651:それも名無しだ
08/02/14 19:02:45 CtUTS46z
>>603無理を通して道理を蹴飛ばすつもりだったらしいよ
652:それも名無しだ
08/02/14 19:03:42 A0OySVYA
指パッチンでシャイニングを呼ぶドモンといっしょにエクシアを呼び出す刹那が見えた
四ターン目まで二人で耐える
653:それも名無しだ
08/02/14 19:27:53 bQNsnJdx
>>650
存在感が希薄だからなぁ。今のところスパロボに要るのかなあの人。
654:それも名無しだ
08/02/14 19:31:01 o7JIthm7
>>652
このスレ見てるとだんだんと刹那が萌えキャラっぽくなってくるから困るw
>>648
ルックスでの人気は高めだろうが、いかんせん本編内で実働部隊である
トレミーズ以上に自分らの行為を割り切っちゃってるから、感情移入はしにくいよな
逆に言えば、その甘さがアニメ的にはマイスターズの主人公らしさなんだろうけど
655:それも名無しだ
08/02/14 19:32:58 VmaX7xuS
最初は色んな服装でわらわれるマイトガインのヒロインみたいなキャラかと思ったが、
最初だけだったな
656:655
08/02/14 19:33:54 VmaX7xuS
「あらわれる」な
「わらわれる」って……
657:それも名無しだ
08/02/14 19:39:24 SZ3OWY/+
いきなり潜水し始めたと思ったら水中にガンダムがあったり
本編でもマジなのかネタなのかわからん>刹那
658:それも名無しだ
08/02/14 19:43:20 LLaU6Khc
なんか男キャラに比べて女キャラ印象が弱いな
659:それも名無しだ
08/02/14 19:43:57 A0OySVYA
貧乏姫の印象だけは弱くないと思う
660:それも名無しだ
08/02/14 19:47:00 K+dkoGj0
一部でネタになっているだけで姫さんの印象は薄いよ
661:それも名無しだ
08/02/14 19:47:43 VmaX7xuS
そうかな
ネタ云々じゃなくて結構キャラ立ってると思うぞ
まぁシナリオ上いる意味がわからんが
662:それも名無しだ
08/02/14 19:50:59 gHnG0ozk
女キャラで印象が強いのはルイスだろ
663:それも名無しだ
08/02/14 19:53:28 SZ3OWY/+
ネーナとルイスは最近の話の中心で言動もアレだから印象に残るな
664:それも名無しだ
08/02/14 19:55:53 acc6BEZ6
ルイスって今後でなさそうなんだが…
665:それも名無しだ
08/02/14 21:01:09 YYGua2Ll
スパロボ出た時、ネーナが撃ってルイスが怪我する流れだと
「またただの原作再現を!」って言われるから
ネーナの代わりに他キャラがやらかしたりするんだろうか
666:それも名無しだ
08/02/14 21:04:14 bQNsnJdx
>>665
今のところネーナの一番の見せ場?だし別人にやらせると意味がないんじゃないか?
667:それも名無しだ
08/02/14 21:08:12 VmaX7xuS
あまりにも頭の悪い発想で返事ができない
668:それも名無しだ
08/02/14 21:09:05 bQNsnJdx
>>667
すいませんでした。
669:それも名無しだ
08/02/14 21:09:59 t6sjQ3PS
>>658
ソーマは割と存在感あるぜ
熊パパとセットでw
670:それも名無しだ
08/02/14 21:24:09 4lKQC2xK
>>669
あの親子な感じな二人好きだ。
671:それも名無しだ
08/02/14 22:09:13 VmaX7xuS
>>668
いや、665ね
672:それも名無しだ
08/02/14 22:38:35 VAbmnPVy
今後ソーマが活躍するためには、
セルゲイの死はかかせない
673:それも名無しだ
08/02/15 02:37:59 F6E6aQcp
>>629
ロックオンは女好きというより、女性経験は豊富的なことをキャラ特集のときなんかに
ちょくちょく言われてる。そんな外堀埋めるより、本編中で出せばいいのにな。
本編だとむしろ、いきなりオープンカーで金髪美女とラブシーンをやらかしたコーラサワーが
プレイボーイだな。その後出たDVDの冊子にもしっかり「女好き」の記述があって笑った。
674:それも名無しだ
08/02/15 04:37:13 cbPKqX9S
やたら恋愛シーンが乏しいガンダムだからなぁ…
どうでもいいけどグラハムって本編で一回も女キャラクターと喋ったこと無いんだな
スパロボでは流石に女と喋るんだろうが、どういう会話するんだろ
675:それも名無しだ
08/02/15 05:10:22 7MvztX4A
グラハム「好みのタイプはガンダムだ」
676:それも名無しだ
08/02/15 06:34:51 JYGgSVfk
もちろん女の前でも「あえて言おう!」とか「乙女座の私には~」とか言い出して周りドン引き
677:それも名無しだ
08/02/15 07:20:20 cbPKqX9S
あの奇言は自分の戦意高揚のための虚勢らしいけど…
ザクマニアのバーニィみたいにそういうキャラにされちゃうんだろうなぁ
ネタ的にはおいしいし
678:それも名無しだ
08/02/15 07:35:14 W48ZTnwc
ザクマニアについてはウィンキー時代だけだしなぁ
679:それも名無しだ
08/02/15 09:19:10 c5TGzeYu
>>675
今は完璧仇となってるな
フラッグラブになりつつあるし
680:それも名無しだ
08/02/15 11:08:03 l+fPpbVz
>>674
どっかのスレで、合同軍事演習の際に、ハム・セルゲイ(+ソーマ)・マネキン大佐が一同に会して話してるネタがあったが、ああいうのやって欲しいな
681:それも名無しだ
08/02/15 12:37:14 /bnwHqP0
>>669
ソーマは確かに存在感あるな
活躍もしてるしな
682:それも名無しだ
08/02/15 16:11:34 KC/qI4W9
意外と強めの女キャラって精神コマンド良いの揃っているから
ソーマは00に補給修理系に捏造できそうな機体があったり
小隊制があれば結構使えそう
683:それも名無しだ
08/02/15 16:57:27 Jy1Tbk91
桃子はリアル系の運動性とスーパー系の装甲を併せ持つかな?
684:それも名無しだ
08/02/15 17:21:50 9jh+x0KD
ライディーンとかジーグみたいな事になったらどうするんだ
685:それも名無しだ
08/02/15 17:33:28 cbPKqX9S
ソーマ「ガンダムマイスターめ!死ねぇ!」
686:それも名無しだ
08/02/15 17:40:19 tn4mni8w
>>683
何となくエニルカスタム程度の性能になりそう
強化バグは無しで
687:それも名無しだ
08/02/15 19:24:35 6YKMI/+R
火力は低そうだな、タオツーは。
688:それも名無しだ
08/02/15 20:09:23 TJthzivg
武器の改造費用が安そう
689:それも名無しだ
08/02/15 20:35:06 h/w62MvL
セルゲイさんとソーマのダブルティエレンで合体攻撃とかあったら良いな。
俺の夢はグラ、セルゲイ、ソーマ(とコーラ)による三大勢力エースそろい踏みの
コンビネーションなわけだが(原作では難しそうなので、せめてスパロボで…)
今のところ、ガンダム四機は合体攻撃ありそうで無いっぽいか?w
690:それも名無しだ
08/02/15 20:45:00 cbPKqX9S
デュナメス・エクシア合体攻撃→エクシアが雲を払ってデュナメスが超遠距離射撃
ヴァーチェ・エクシア合体攻撃→エクシアが露払いをしてヴァーチェがGNバズーカ発射
キュリオス・エクシア合体攻撃→エクシアが(略
691:それも名無しだ
08/02/15 20:57:40 h/w62MvL
>>690
それなんてワンパタ(ry
やっぱり四機同時のコンビネーションが見たいなぁ…
劇中でもティエリアあたりがチームワークに目覚めてくれたら
何とかなりそうだと思うんだが
692:それも名無しだ
08/02/15 21:03:57 Utm4VMsJ
ティエリアの刹那用援護防御台詞は
「やはり君はガンダムマイスターに相応しくない」
…とか考えてみたが、想像するとなんかツンデレ臭くなってしまった
693:それも名無しだ
08/02/15 21:04:13 4/JgzL/E
その辺は劇中で実際にやってくれんことにはな
下手にスパロボだけで合体攻撃とかつけると「また捏造か」とか批判の的になるし
Wもあれだけ出てきてるのに合体技はないしねぇ(漫画ではあったんだが
694:それも名無しだ
08/02/15 21:20:40 TJthzivg
合体攻撃はないかもしれないが、セルゲイ機やグラハム機に
「なかまをよぶ」的な必殺技はあるかもしれない
695:それも名無しだ
08/02/15 21:28:05 Jy1Tbk91
マグナック隊みたいなやつか。
ティエレン80機とか、ジョシア&ハワードの特攻あたりかw
696:それも名無しだ
08/02/15 21:31:10 WHPN2eFx
Wのアストレイフォーメーションやデルタフォーメーションみたいな感じか
697:それも名無しだ
08/02/15 21:32:07 gnQ8zxrJ
面白いIDなので書きこんでみる
698:それも名無しだ
08/02/15 21:34:23 4/JgzL/E
オーバーフラッグズ突撃
中遠距離からフラッグカスタムの一斉射撃→ハム突撃→空中変形→ビームソード一閃(先週の
~トドメ演出~
→ハム突撃→空中変形→「抱きしめたいな、○○!」→抱きしめる→ゴロゴロ
→零距離射撃「まさに、眠り姫だ…!」→どっかーん
すごく・・・色モノです・・・
699:それも名無しだ
08/02/15 21:53:14 cbPKqX9S
>>698
宇宙怪獣や女性型ロボにもガンガン抱きつくんですね、わかります!
700:それも名無しだ
08/02/15 21:54:10 taImaAHZ
Gと同時参戦で
師匠がセルゲイにフィンガーを伝授
エイエンフィンガァァァアアアッッッ!!!
ないか
701:それも名無しだ
08/02/15 22:08:20 ibx5Llrc
(・∀・)イイ!
702:それも名無しだ
08/02/15 23:05:02 Jy1Tbk91
>>700
あの時にヒートエンドしちゃったらどうすんだ!?
703:それも名無しだ
08/02/15 23:42:45 h/w62MvL
>>698
ちょ!途中までカッコイイ!!とか思ってたのにw
グラはスパロボでもイロモノですかい?
ですよねーwww
704:それも名無しだ
08/02/16 01:01:05 +Z6+hV0P
戦闘中はデュークになる大介さんみたいに
刹那は戦闘中はガンd(ry
705:それも名無しだ
08/02/16 01:21:58 mb+veUdz
刹那とグラハムの共闘はスパロボ参戦を待たずしてあるかもしれないぜ
グラハム「ガンダムが手を貸すというのか?!」
刹那「あいつらはガンダムじゃない!」てな具合で
706:それも名無しだ
08/02/16 01:27:17 LDwPlp22
>>「あいつらはガンダムじゃない!」
この台詞いいな、刹那らしくて
しかし、今の刹那じゃ正直あしで(ry
707:それも名無しだ
08/02/16 13:24:43 oryEfYzc
「刹子、あいつらはガンダムちゃう。おはじきや!」
708:それも名無しだ
08/02/16 16:37:45 U5yXSXBH
00は完結編のW勢くらいの強さがいいな
愛があっても使いづらいっていう
709:それも名無しだ
08/02/16 16:38:44 df3uvLIR
それでゼロカスタムみたいになったら笑ってしまう
710:それも名無しだ
08/02/16 16:55:29 toe1jymX
普通に00のガンダムはどいつもこいつも使いやすそうな気がする
Wほど極端な感じじゃないし、どいつも汎用性高そうだし
711:それも名無しだ
08/02/16 16:58:17 ruZHtc8K
イメージ的には堅いけど運動性は低そうな気がする、ヴァーチェとかデュナメスなんか特に
712:それも名無しだ
08/02/16 17:03:13 9aKpQ2OA
問題は、宮野さんが第二のみどりk
713:それも名無しだ
08/02/16 17:38:11 oryEfYzc
>>711
ブースターのような推進装置がないからね。背中のは光ってるだけだし。「ブファォォォーン!」みたいな効果音もない。
エクシアは機動力というより駆動力が高いってかんじ。
714:それも名無しだ
08/02/16 17:50:27 aMimc9Jo
00のガンダムは運動性は高いけど移動力は低いって感じ
715:それも名無しだ
08/02/16 17:55:15 xnZveAIg
デュナメスの尻についてるのは近付かれた時に
間合いを取るためのものだろうから00ガンダムの中じゃ移動力が高そう
716:それも名無しだ
08/02/16 18:00:06 rBG6Cpvn
今までのスパロボのガンダムの扱いなんて、ほぼ似たような物だし、00も運動性低く装甲薄いって感じになるんじゃね?
Gガンみたいなのは特殊な例だけど、00はGガンよりはウイングよりだろうし
717:それも名無しだ
08/02/16 18:01:51 rBG6Cpvn
間違えた
運動性低く×
運動性高く○
運動性低くて、装甲薄いならダメユニットじゃん、いいとこねーw
718:それも名無しだ
08/02/16 18:08:42 mZG0mKSh
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamesrpg板)
スレリンク(gamesrpg板)
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\~
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )~
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)~
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
スパロボ派 エムブレマー
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
719:それも名無しだ
08/02/16 18:12:26 9aKpQ2OA
うはwwww
ロックオンもぎっちょんの被害者かいwwwww
720:それも名無しだ
08/02/16 18:24:46 rBG6Cpvn
↓最高の褒め言葉どうぞ
721:それも名無しだ
08/02/16 18:26:31 AH8YeT4R
ハレルヤ…僕はいらない子なのか…
722:それも名無しだ
08/02/16 18:26:52 toe1jymX
やべー最後の問答でちょっと鳥肌たったわ
00で一番聞きたかった話をちゃんとハッキリさせてくれた
723:それも名無しだ
08/02/16 18:27:14 kfDZz9I3
なんか太陽炉っぽいものがいっぱいあった気がするが…
724:それも名無しだ
08/02/16 18:30:35 kgJqzRXk
>>723
多分スローネと同じやつだな
725:それも名無しだ
08/02/16 18:30:53 NK+VB5CK
これで合体攻撃はできそうだがジージェネのビームコンフューズみたいなのはさすがに無理か
726:それも名無しだ
08/02/16 18:31:54 RpSCTN8/
ヴァーチェがビームサーベル使ったシーンで勃起しそうになった。
>>723
太陽炉っぽいのあったね~…
あれ使って3大勢力のガンダムもどき誕生って感じかな。
今後の展開wktk
727:それも名無しだ
08/02/16 18:32:30 toe1jymX
ジムみたいな奴が出てくるわけか
ちょっと展開読めなくなってきたなぁ
728:それも名無しだ
08/02/16 18:33:10 pamDEMe8
ナドレの能力どうすんだろ
どうでもいいがティエリアの説明場面が異能力バトルアニメみたいだった
729:それも名無しだ
08/02/16 18:33:52 HZAAJ1p6
スメラギさんの尻を舐めるように映しててワロタ
730:それも名無しだ
08/02/16 18:33:57 AH8YeT4R
模型板でくらったバレを思い返して死にたくなった…
姉さんそいつと接触しちゃらめえええ
731:それも名無しだ
08/02/16 18:33:58 ft0gRI82
ナドレ意味ねぇw
ティエレン宇宙型買ってくr
732:それも名無しだ
08/02/16 18:35:10 ItogVGCx
各勢力に7つくらいはありそうに見えたなぁ。
刹那って今回以外でスパロボ的切り払い描写あったっけ?
733:それも名無しだ
08/02/16 18:36:00 rBG6Cpvn
>>725
今回のフォーメーションは合体攻撃にはならないんじゃね?
あの2機だけより、トレミー4機での合体攻撃にした方が映えるだろうし
734:それも名無しだ
08/02/16 18:36:43 R11+JXxz
>>732
スローネのファングを切り払いした。
735:それも名無しだ
08/02/16 18:37:02 rBG6Cpvn
>>728
ナドレのアレはイベント扱いの可能性が高いと思うぜ
736:それも名無しだ
08/02/16 18:37:07 R11+JXxz
ああ、ゴメン。今回以外か
737:それも名無しだ
08/02/16 18:37:35 ak6sa2zM
次回予告でリボンズが着てたのはパイロットスーツ?
それともただの宇宙服?
738:それも名無しだ
08/02/16 18:39:29 pamDEMe8
URLリンク(may.2chan.net)
モドキ?
739:それも名無しだ
08/02/16 18:41:02 vfB2CkHR
刹那まとめ
俺がガンダムだ!
俺はガンダムになれない
今度こそガンダムに!
刹那ガンダムになる
ガ・・ンダムガンダアアアアアアム
刹那ガンダムを否定する
ガンダムバカ ←今ココ
740:それも名無しだ
08/02/16 18:41:31 wFbmLq5S
さあ面白くなってきた!
来週ギッチョンと姉さんが・・・匙君どうすんの?
ルイスに言われた通りに夢を追うのか、姉の後を継ぐのかはたまた
別の道か・・・
741:それも名無しだ
08/02/16 18:44:03 ak6sa2zM
>>738
ジェガンかリ・ガズィみたいなデザインかと予想してたが…思い切ったデザインにしたなw
742:それも名無しだ
08/02/16 18:46:15 AqPNSLIM
なんか刹那がガオガイガーの撃龍神のセリフ
まんま言ってたなw
これでスパロボ出て、撃龍神が「勇者か・・ありがとう、最高の褒め言葉だ・・」
て言うたびに、ダブルオーのパクリとか連呼されるんだろうね
743:それも名無しだ
08/02/16 18:48:05 ItogVGCx
>>742
一緒に参戦して両方取り上げなけりゃ問題ないんじゃね?
「○○か・・ありがとう、最高の褒め言葉だ・・」って
具体的には思い浮かばないが、他にもありそうなセリフじゃん。
744:それも名無しだ
08/02/16 18:48:31 rBG6Cpvn
こんなぐらいでパクリとか心配するのおかしいだろww
745:それも名無しだ
08/02/16 18:48:43 toe1jymX
URLリンク(www.sweetnote.com)
これは・・・・?
746:それも名無しだ
08/02/16 18:49:41 edrF1dA5
来週誰か死ぬな、
あとやっぱり黒幕はノリスケか、
予告でアリーみたいな笑い方してたし。
747:それも名無しだ
08/02/16 18:52:10 wmxrhR4w
凄い切り払い方してたな刹那
748:それも名無しだ
08/02/16 18:53:14 rBG6Cpvn
>>746
ノリスケはただの道化
従順に従いつつも、裏でアムロが操ってる
749:それも名無しだ
08/02/16 18:53:49 JV5dSNHT
>>745
オイラが前に描いたラクガキじゃないか・・・
750:それも名無しだ
08/02/16 18:54:06 toe1jymX
>>746
黒幕ってよりは、ソレビの新の目的を知って、その展開を楽しんでるんじゃないかなぁ
百年前から計画されてたことみたいだし、アレハンドロ一人が大ボスってこたないように思う
むしろ怪しいのはリボンズだな
751:それも名無しだ
08/02/16 18:55:27 HZAAJ1p6
>>748
アムロはただの道化
真面目に戦いつつも、裏でグラハムが操ってる
752:それも名無しだ
08/02/16 18:58:02 ft0gRI82
>>751
グラハムはただの道化
阿修羅の如く戦いつつも、裏でラッセが操ってる
753:それも名無しだ
08/02/16 18:58:33 UKOJ9xtl
なんだかんだでヒロシが最ボスの気がするな、マイスターの過去に全部実はヒロシが絡んでたりして
754:それも名無しだ
08/02/16 18:58:47 9aKpQ2OA
マイスター達の一体感がいい感じだったな。
ウイングでいうとどの辺?
755:それも名無しだ
08/02/16 19:01:22 Dx+DMRyP
>>742
実はその手の台詞は、BASTARD!!のアビゲイルも言っていたりする。
ガラの「汚ねえぞ!」って罵倒に対する返答だったが。
756:それも名無しだ
08/02/16 19:01:56 cdVH3On2
>>752
ラッセ・アイオン→ラッセ・ルンベルク(三木)→ロックオン
つまり、真の敵はニール・ディランディだったんだよ!
757:それも名無しだ
08/02/16 19:02:11 HZAAJ1p6
>>754
グリリバ自爆
758:それも名無しだ
08/02/16 19:09:59 edrF1dA5
なんか今回
アレルヤだけおいてけぼりで
他の3人のマイスターだけ
結束感高まった感じだったな、
アレルヤ裏切りフラグか。
759:それも名無しだ
08/02/16 19:11:16 9aKpQ2OA
>>757
㌧。まだまだ先は長えなw
760:それも名無しだ
08/02/16 19:14:08 /r8mnUC6
>>758
っつーかアレルヤは序盤の人革イベントもそうだが
どうもイベントが孤立してるなw今回どころか最近
全然出てこないし・・・そしてアレルヤが出てこないので
人革も全然出てこない。
761:それも名無しだ
08/02/16 19:15:16 TpUXc4Ar
>>758
アレルヤはもともとハレルヤにさえならなきゃチームプレイのできる子
じゃないか?
むしろティエリアや刹那が打ち解けてきて、やっとトレミーズのチームプレイが
見れそうだ、って時に量産型ガンダムが投入…って展開早くなってきてるな
762:それも名無しだ
08/02/16 19:18:16 wmxrhR4w
>>758
スメラギ「はーい三人組作ってー」
アレルヤ「…」
763:それも名無しだ
08/02/16 19:22:45 edrF1dA5
戦術フォーメーションって
一応あったんだな、
公式に載らないだろうか。
764:それも名無しだ
08/02/16 19:23:52 rBG6Cpvn
アレルヤ「僕にはハレルヤとソーマがいるから・・・」
ソーマ「わたしは中佐の所に行かなければ」
アレルヤ「あっ・・・・グス(;д;)」
765:それも名無しだ
08/02/16 19:24:55 toe1jymX
スメラギ「ほら!みんなアレルヤ君を仲間はずれにしないの!」
アレルヤ「(///)」
766:それも名無しだ
08/02/16 19:30:57 TpUXc4Ar
>>765
それなんて3年C組スメラギ先生?
767:それも名無しだ
08/02/16 19:59:52 8w4M5C+X
悲しみのあまり、第三の人格サレルヤ爆誕
768:それも名無しだ
08/02/16 20:03:02 zApFw7q7
スメラギ「……アレルヤ君は先生と組みましょうか」
769:それも名無しだ
08/02/16 20:33:12 v1pwDvAY
アレルヤ「謀ったな!謀ったな!スメラギ・李・ノリエガ!!!」
770:それも名無しだ
08/02/16 20:36:35 BwtZEG2K
本格的にチーム戦闘するのは、分裂人格統合して「俺ルヤ」になってからだろうな。
喋り方と気性はハレルヤ、でも性格がアレルヤがガチ。
ロックオン「あ、アレルヤ・・・?」
俺ルヤ「あー悪ィロックオン、暫くしっくり来ねえと思うが、まあダチのよしみ だ、頼むぜ」
セルゲイ「(・・・思っていたより、軽い男だったのだな)」
771:それも名無しだ
08/02/16 20:41:06 TpUXc4Ar
>>770
ちょwww
何か普通にセルゲイさんいるんですけどw
772:それも名無しだ
08/02/16 20:53:56 wmxrhR4w
カミーユ「ガンダムガンダム…刹那は本当にガンダムが好きなんだな」
ジュドー「ニナさん以来のガンダム馬鹿だね」
刹那「…最高の誉め言葉だ」
こんないじり方されるんだろうか
773:それも名無しだ
08/02/16 20:55:04 AH8YeT4R
むしろ統合というか二人?で協力して欲しいちょうど使用武器も人格で違うし
ア「行くよ、ハレルヤ!」ハ「命令すんじゃねえ!」ミサイルで敵牽制
↓
変形
↓
ア「こういうのはあまり好きじゃないけど…」ライフル攻撃
↓
ハ「おせえんだよ!」クローで敵固定
↓
左右にそれぞれカットイン
零距離ライフル&クローのブレードでトドメ
自分で言っといてなんだが厨臭いな
774:それも名無しだ
08/02/16 21:02:36 TpUXc4Ar
>>773
スパロボ的にはそれで正しいような気がするけどね。
ま、スタッフが良い演出をしてくれればそれでよし!
775:それも名無しだ
08/02/16 21:16:46 h2GdQwaD
キャラの方向性がある程度見えてきて益々面白くなってきたな。
ついこの間まで、ただのオサレアニメだと思って
惰性で見ててごめんなさい。
DVD1巻買って来ちゃったわ。
776:それも名無しだ
08/02/16 21:24:43 bMrmL87w
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ __ _
:::::::::::::::::: : : : \ _ ヽ ,'´ .i .`ヽ )
:::::: ::: : ::::γ´ ̄ `ヽ .,'´ `ヽ .从(イ{゙"}j从 γ⌒´`ヽ
::::: : : :: :::イ i.l .ノヾ) .i \ i .(ィ彡ィ'))〉 イ,j゙ゝ`ー´ノ〉 ヌ.从从 ) .ゞ
: : ::: : : .(川ω・`)ショボーン !、i_ト(゚)_,(ノ| ゙ムモ`j i"チ . ゞl、゚‐ ゚リ)ル
___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ノi .Y: i.} (ソ |==,=[j.i .⊂,j〒.i`l
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_____|||_
||| し し .|| || || || ||| |||
777:それも名無しだ
08/02/16 21:32:12 AH8YeT4R
仕事早っwww
778:それも名無しだ
08/02/16 21:44:28 aMimc9Jo
>>776
ネタにされてるけど一人宇宙でって時点で既に死亡フラグが立ってるよね
ガンダムモドキが複数機投入されたら対応しきれるんだろうか
779:それも名無しだ
08/02/16 21:54:20 TpUXc4Ar
何気にこれまで絶対硬度を誇っているかのように見えた
エクシアのシールドが破壊されている件について
やはり、ガンダムの機体に効果的なダメージを与えられるのは同じ
ガンダムの武器だけ、か
グラハムのゲットしたスローネのサーベルが生きてくるな
780:それも名無しだ
08/02/16 22:13:45 HZAAJ1p6
ナドレーのスパロボの戦闘アニメめっちゃダサそうだな
ひょろひょろでバルトールぽくなりそう
781:それも名無しだ
08/02/16 22:25:49 wmxrhR4w
OOのガンダム相手以外パージする意味あんま無いからな…
782:それも名無しだ
08/02/16 23:04:48 xBjnbMJC
お前達が・・・・ガンダムであるものかッ!
→ネオオランダ代表 ネーデルガンダム
783:それも名無しだ
08/02/16 23:56:16 wmxrhR4w
URLリンク(ranobe.com)
別のゲームにしちゃいました
784:それも名無しだ
08/02/17 01:12:07 ix7UhI8k
>>780
武装貧弱過ぎるしな。対ガンダムのオプションがメインだし
ヴァーチェの状態でナドレの機能使えないのかな
後兄貴がせっちゃんに銃向けてるとこでDのプロとラキを思い出した
785:それも名無しだ
08/02/17 01:15:49 jhjON7hd
>>781
運動性が上がるよ
装甲下がるけど
786:それも名無しだ
08/02/17 01:57:52 pnYo7QRu
マップ兵器ナドレでいんじゃね?
範囲内のMSは1ターン移動・反撃不可
787:それも名無しだ
08/02/17 02:09:51 S5JxF8Gb
ティアリア「クロックアップ」
788:それも名無しだ
08/02/17 02:11:12 S5JxF8Gb
名前間違えたがキニシナイ
789:それも名無しだ
08/02/17 02:13:48 YxRK4NXP
もうパーフェクトもハーモニーもソレスタルもビーイングもないんだよ
790:それも名無しだ
08/02/17 02:23:27 pBEU6qBF
>>789
(やさぐれてイメチェンした)コーラさん・・・
791:それも名無しだ
08/02/17 02:40:23 OemCtoHl
>>779
ガンダムの武器っていうかビーム兵器かな
あの世界ガンダムしかビーム兵器もってなかったから同義ではあるけど
792:それも名無しだ
08/02/17 02:59:03 4MGSv0z9
リガズィのMS形体みたいに
落されない限りこの形体になることはないだろう。
とか書かれるのかな、名ドレ。
最近はP射程延ばしてみたりとかあるけど。
793:それも名無しだ
08/02/17 03:01:36 zGfwNoWy
パージした後回収するの大変だな
地球だと特に
794:それも名無しだ
08/02/17 03:14:21 7LQxb91c
きっと巻き戻し機能が(ry
795:それも名無しだ
08/02/17 03:17:57 +YS+A+Py
ガンダムの装甲とかも他の組織に見つかるとヤバいんだろうし、
あんな見栄張ってパージしたのにまた後で1個1個拾ってたんだろうな3人して
(戦闘から2時間後)
ロックオン「本当か刹那…お前が何とかかんとかの組織の一員だってのは…」
796:それも名無しだ
08/02/17 03:38:31 o2VGQj/h
スメラギの尻をガン見してたアレルヤ
是非イベントに加えてくれ
797:それも名無しだ
08/02/17 04:28:17 jfk9Z9jJ
きっとパーツ回収用にGNマグネットとかがあるんだよ
798:それも名無しだ
08/02/17 04:31:33 pnYo7QRu
>>796
ティエリア←スメラギ←アレルヤ←オペ子(ビッチの方)←リヒテン←ラッセ(ウホッ)
こういう関係だね。
799:それも名無しだ
08/02/17 06:54:46 7LQxb91c
ヴェーダ←ティエリア←スメラギ←アレルヤ←オペ子(ビッチの方)←リヒテン←ラッセ(ウホッ)
↑ ll ↓ ll ll
ポニテ ハレルヤ ヨハン ジョシュア(ツンウホッ)→公←ハワード(ウホッ)
↓
ロックオン(ロリコン)→フェルト→ハロ→黒ハロ→ネーナ→刹那→ガンダム
↑
ミハエル(異常性癖)
ここまで考えてなにがしたいのかわからなくなた
800:それも名無しだ
08/02/17 07:13:14 432ClZHS
特殊能力:トライアルシステム
ガンダム(00系)に対する命中率・回避率+50%
スパロボ的にはこのくらいだろうか
801:それも名無しだ
08/02/17 08:45:27 CgDyBUJl
なんで“トライアル”なんだ?
802:それも名無しだ
08/02/17 08:46:02 zFzNgzgW
トライアルは強制イベント用での能力で、そういうユニットの特殊能力とは違うんじゃないか?
803:それも名無しだ
08/02/17 08:50:09 pnYo7QRu
>>801
裁判・審判の意味のトライアルだろ?常考
804:それも名無しだ
08/02/17 10:00:14 iV0/ihcW
対ご乱心マイスター用だな、多分
刹那に使わないで済んで良かったな…一話以前に使ったかも知れんが
805:それも名無しだ
08/02/17 10:17:07 ziVOjxkB
しかし、わざわざ装甲で隠す意味ないよね
806:それも名無しだ
08/02/17 10:29:57 iV0/ihcW
>>805
音とか空気の振動で作用するとか…
着込んでたら音が遮断されるとか…
807:それも名無しだ
08/02/17 10:56:49 IcH9elRm
ルイスは2部でかぎ爪の女として登場
808:それも名無しだ
08/02/17 11:01:14 ka8L1qZx
きぬえお姉ちゃんまで殺されて復讐の鬼になったサジが仮面で顔を隠して刹那と対峙する
って展開はどうよ
809:それも名無しだ
08/02/17 11:07:22 jlFhoo1M
君が知っているサジ・クロスロードは死んだ
810:それも名無しだ
08/02/17 11:18:14 KZMLpfkB
どこのコックだよ
811:それも名無しだ
08/02/17 11:24:01 ka8L1qZx
なんか黒田が嬉々としてガンダムパロやってる感じがするから、
仮面キャラが出てこないはずないと思うんだよなぁ
812:それも名無しだ
08/02/17 11:46:46 Gid8BkEc
コーラが仮面をつけると予想
813:それも名無しだ
08/02/17 11:50:00 b7NWXDLi
アレハンドロとリボンズあたりかも>仮面
814:それも名無しだ
08/02/17 11:52:57 WHEOe4hz
刹那・F・セイエイ
小隊長ボーナス:ガンダムのパチモノ(本人基準)に対して攻撃力+40%
815:それも名無しだ
08/02/17 11:56:46 jlFhoo1M
ヒュッケ(ryにも効果が……いや、なんでもない。
816:それも名無しだ
08/02/17 12:09:40 OR87zNwW
アレルヤいないのは宇宙にいるからか
今週のトレミー護衛係月アレルヤ
火アレルヤ
水アレルヤ
木アレルヤ
金アレルヤ
正アレルヤ
日アレルヤ か
817:それも名無しだ
08/02/17 12:39:07 7nV2RJjO
>>816
ちょっと待てw
818:それも名無しだ
08/02/17 12:54:16 Zz3h1rsy
>>800
イベント戦闘のみで終わる予感。トライアルシステム以外にメリットがあるか分からんし
819:それも名無しだ
08/02/17 13:09:03 iV0/ihcW
URLリンク(image21.bannch.com)
820:それも名無しだ
08/02/17 13:22:30 qAoF6h98
>>819下手糞な絵だな・・・ファンが書いたの?
821:それも名無しだ
08/02/17 13:25:15 jhjON7hd
刹那とロックオンの合体技
空中の場合
刹那が雲を切る
↓
ロックオン狙撃
地上の場合
刹那が岩を切る
↓
ロックオン狙撃
宇宙の場合
刹那がデブリをきる
↓
ロックオン狙撃
決め台詞は
ロックオン「俺達が…」
刹那「ガンダムだ!」
822:それも名無しだ
08/02/17 13:33:50 pnYo7QRu
>>821
もう今週でティエリアと合体技を出したわけだが?
823:それも名無しだ
08/02/17 13:58:06 nilExq9s
かんなぎ4巻に吹いた
がゆんノリ良過ぎだろww
824:それも名無しだ
08/02/17 13:58:25 D83iNYvT
いや、ティエリアで援護防御だろうアレは。
825:それも名無しだ
08/02/17 13:59:56 uxUANEps
>>819
スメラギさんの下半身がキモいのだが
826:それも名無しだ
08/02/17 19:48:29 R2hnHikz
参戦したら刹那はニナクラスのガノタ扱いされるのは間違いないな
827:それも名無しだ
08/02/17 20:17:28 7e4vPoDV
サジは改造人間として出てきて欲しい
828:それも名無しだ
08/02/17 20:22:29 BEsoN5/9
アムロやカミーユ、ドモンをガンダム認定する刹那は見たいなw
829:それも名無しだ
08/02/17 20:29:36 nilExq9s
>>827
結城みたいに片手だけ?
830:それも名無しだ
08/02/17 20:38:07 CgDyBUJl
刹那にはリュウセイが意地でもスーパーロボットのすばらしさをすり込みそうだ。
リュウセイ「なぁ刹那、そこまでガンダムが好きなら、このマジンガーなんてどうだ! 拳が飛ぶんだぜ!! ダブルブレストファイヤーなんて圧巻だ!! くぅ~、たまんねー!!」
刹那「・・・俺には分からん。俺は…ガンダムがいいんだ。」
ニナ「あ、そうそう。たった今、アムロ大尉の新型のガンダムを積み込んだところよ。」
刹那「(なに…!! 伝説のニュータイプが乗る新しいガンダムか! なら、さっそくこの目で。)」
リュウセイ「おい刹那! まだ話の途中だぞ。どこに行くつもりだ? 次はゲッターの話があるっていうのに。」
刹那「すまん。念のためもう一度エクシアの整備に。」
刹那「(ガンダムだ! ついにアムロ大尉の新しいガンダムが!)」
831:それも名無しだ
08/02/17 20:45:05 b7NWXDLi
刹那の大好きな戦争根絶の力の象徴としてのガンダム… 髭?
832:それも名無しだ
08/02/17 20:48:17 uxUANEps
ポニー「ガンダムを・・・食ってる・・・」
スメラギ「太陽炉を自ら取り込んでいるというの・・・フラッグが」
黒人「はじまったな」
ハム「ああ、全てはこれからだ」
833:それも名無しだ
08/02/17 20:52:11 FXYw/ye0
四機合体攻撃・Gフォーメーション(トレミーズ)
ティエリア「連携で畳み掛ける。追撃を」(フィールド展開して先行)
刹那「了解した」(等速で真後ろに追従)
アレルヤ「キュリオス、先制する!」(デュナメスを乗せて先二機を飛び越す)
ロックオン「あんまり揺らすなよ?」(狙撃姿勢を整える)
アレルヤ「接敵!荷を解く!」(コンテナミサイル一斉射)
ロックオン「続けて狙い撃つ!」(狙撃しながら離脱、フルシールドで減速)
(爆炎と弾幕に飲まれる敵機)
ティエリア「捉えた!」(爆風を強行突破して、ゼロ距離キャノンで弾き出す)
刹那「追撃する!」(ライフルモード連射からツインブレイド、最後にソードで打ち上げる)
アレルヤ「ロックオン!」(マシンガン→クロー串刺しで捕縛、持ち上げ)
ロックオン「撃ちまくるぜ!」(至近距離からピストル乱射)
(乱射終了と同時、斜め後方に放り投げられる敵)
刹那「まだだ!」(ダガー投擲・サーベル刺し・ブレイド十字斬りで上昇離脱)
(離脱するエクシアと、背後のバーストモードヴァーチェがカットイン)
ティエリア「消滅させる!」(バーストモードの閃光に消える敵機)
(トドメ演出・大爆発をバックに、冷却中のヴァーチェを中心に勢ぞろい)
ティエリア「フェイズ終了」
刹那「これが・・・ガンダムだ!」
アレルヤ「毎度こうだと良いんだけどね」
ロックオン「さぁ、次行くぞ」
834:それも名無しだ
08/02/17 20:56:58 DK7vUw/H
>>828
ドモン達がピンチのところへ現れて
刹那「戦いを見てわかった。お前達は紛れもないガンダムだ…」
「エクシア、ガンダムを援護する!」
ちょっと燃える
835:それも名無しだ
08/02/17 21:40:31 hEld0Xw2
アムロ「君がエクシアのパイロットだな、よろしく頼む」
刹那「あなたがガンダムか」
836:それも名無しだ
08/02/17 22:14:18 Zz3h1rsy
アムロ「RX-78?Oガンダム?何の事だ?」
刹那「ガンダムだ!やっとガンダムと…」
837:それも名無しだ
08/02/17 22:19:07 nPou69lt
ベルトーチカ「カミーユ、あなたMk2をアムロに譲りなさいよ」
カミーユ「ふざけたこと言わないで下さい!」
刹那「アムロにモノアイは似合わない」
カミーユ「お前が譲れば良いだろっ!」
刹那「それじゃお揃いにならないだろっ!!!!!」
838:それも名無しだ
08/02/17 22:23:27 ugKCr+le
刹那「(ガンダムマイスターがこんなに沢山・・・?!)」
839:それも名無しだ
08/02/17 22:53:45 FXYw/ye0
刹那はガンダム関連との固有会話に事欠かないな。
vsアムロ
「その力、まさにファースト・マイスター・・・。
だが、阻むのなら!」
vsティターンズガンダム系
「ガンダムをただの偶像とする等と!」
vsキラ
「その力、無秩序に振るうべきでは無いだろう!」
vsシン
「お前が高々に叫ぶ「敵」が、何処にいるというのだ!」
vsガロード or ロラン
「自衛は理解できる。だが・・・そのガンダムは余りに危うい!
確かめさせてもらうぞ!」
vsヒイロ
「お互い、贖罪など求めまい・・・ならば、戦うのみ!」
vsガンダムファイター
「国を背負うもの・・・彼らもまたマイスターか!」
vsボス級ガンダム
「あんなものが、ガンダムだというのか・・・!」
840:それも名無しだ
08/02/17 23:24:21 BEsoN5/9
VSガーベラ・テトラ
刹那「え、あれもガンダム?……嘘だろ?」
841:それも名無しだ
08/02/17 23:31:20 wFu/5f2t
:::::::/::::::/:::::::/:/:::∧:::}
::::/:::/-‐\/::::/ //:く
/:::://弋_。ュi\刹 ィ。フ l
::::/::i i / /:::ヽ ゙ |.. ガ あ
/:::/i i , (。 。) | ン ん
:::::{ i / `~´ | ダ た
::::::i l r´`‐‐--‐‐´ヽ|. ム な
:::::::i l/ レ‐‐"´`゙゙‐‐、}:|.. じ ん
::::::::i i::::::;---、_,--、:::::|. ゃ か
::::::::::i irュ{ }rュ|.. な
:::::::::::} i.ュヽ / ソ.l い
::::::::::l i 丶ヽヽ---' // ノ !
:::::::::l i i ヽ、 ̄ ̄ ノ ヽ
::::::丿 i ヽ ニニニ / |
:::::{ i、i`ヽ、__,.ノ:::::ノ
:::::::i \ ,;;;;;;;;;;:::'/〈
842:それも名無しだ
08/02/17 23:44:37 pBEU6qBF
最近の展開で、刹那のガノタが好意的に評価されることが
増えてきて良かった良かったw
最初の頃はDQN主人公扱いだったしなぁ…(遠い目)
843:それも名無しだ
08/02/17 23:45:29 iqNVAnIg
ロラン「人の命を大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います!」
刹那「それが、ガンダムだ!」
844:それも名無しだ
08/02/17 23:49:39 A/3KIolP
>>842
DQNどころかカワイソウな病人扱いだったぜ
845:それも名無しだ
08/02/17 23:59:19 htOgxN18
>>842
公式に「ガンダム馬鹿」の域にまで突き抜けたからな
こういうキャラ付けはやっぱ黒田上手いと思う
846:それも名無しだ
08/02/18 00:00:42 CgDyBUJl
>>839
それいいな!
サルファでアスランが歴代のガンダムパイロットたちを誉めたたえてたのはけっこうよかった。
v.sアムロ
「連邦の白い悪魔か。それなら相手に不足はない…!!」
v.sカミーユ
「ナチュラルがこれ程までの実力を持っているとは!?」
v.sコウ
「なんという操縦技術だ…!! 本当にナチュラルか!?」
v.sジュドーwww
「これは俺たちの問題だ! (キラとの確執について)お前には関係のないことだろ!」
ヒイロとの会話は忘れた。
847:それも名無しだ
08/02/18 00:14:51 TIhkRKw2
既出かもしれんが刹那がガロードの「ガンダム売るよ!」にどういう反応するか気になるな。
ふざけるなってブチぎれるのか、お小遣い全部使って競り落とすのか
848:それも名無しだ
08/02/18 00:18:51 5vAjsrTu
是非ともキャプテンガンダムに会わせてやりたい
849:それも名無しだ
08/02/18 00:22:14 AX639l5b
売るよの時点で静観。
ティファのピンチに駆けつける時にひょっこり援護に来て
『早く乗れ、それはお前のガンダムだ。』で良いと思う。
とりあえずウィンキーのバーニィにだけはしないで欲しい。
850:それも名無しだ
08/02/18 00:22:20 mZQNrAvE
「目が2つあってアンテナがあればガンダム」発言の時には何を言ってくれるんだろう
851:それも名無しだ
08/02/18 00:29:51 5vAjsrTu
バーニィがザクマニアなのは捏造だけど
刹那のガンダムマニアは原作再現だから問題無い
852:それも名無しだ
08/02/18 00:33:28 lOeDfN8D
グラハムもな、つーかグラハムも新型はガンダムじゃない!
って思ってるように見える。
853:それも名無しだ
08/02/18 00:33:31 n8QZMftM
刹那が∀を見てガンダムと認定するのか興味深い
854:それも名無しだ
08/02/18 00:34:24 mL6aDxiy
>>843
(川で洗濯、家畜も運ぶヒゲを見て)
刹那「機械は、使いようーーか、はははは!」
ロックオン「刹那が壊れた!?」
刹那「・・・感動したのさ。これは俺には思いつかない。
武力介入などより、よほど平和に貢献している。
ーー世界を敵に回した後では、どだい無理な事だが」
ティエリア「・・・やってみる価値は、あるかもしれない」
ロックオン&刹那「「正気か!?」」
スクープ!【衝撃! ガンダム、開拓者に方針転換!?】
「先日、武力介入を行った地域に対し、再度ガンダムが出現!
何を思ったか、地元集落を始め、生活環境の復興作業を始めました!
ご覧ください!」
(GNブレイドで井戸を掘るエクシア・畑を馴らすデュナメスとヴァーチェ・
岩山を切って資財を運ぶキュリオスの図)
カタギリ「ぐ、グラハム、大丈夫か!?」
グラハム「げほっ!?げほっ!?・・・何だこれは!?
白昼夢にしてはウィットに過ぎるぞ!ガンダム!?」
ソーマ「新手の心理戦でしょうか?」
セルゲイ「今更、市民アピールという訳でもあるまい。
・・・だが確かに意図が読めず、混乱させるには有効だ」
コーラサワー「なんの事ぁ無い巡回かと思ってたら、なんだよこりゃぁ。
・・・オイオイ畑に豆まで蒔いてやがる。
くそっ、ここで仕掛けたら軍の信用真っ逆さまだからなあ、生殺しだぜ」
855:それも名無しだ
08/02/18 00:35:11 is2omeXP
戦争根絶を体現するものがガンダムだから
平和の為に戦っていればガンダムだろう
856:それも名無しだ
08/02/18 00:44:09 5vAjsrTu
ナドレのトライアルモードって
まんまキャプテンガンダムのキャプテンシステムだなあ
中の人まで同じだし
857:それも名無しだ
08/02/18 00:52:13 tD8eIBHB
>>854
コーラサワーがまじめすぎて違和感が
858:それも名無しだ
08/02/18 00:57:42 7+5al+xT
コーラっていわばガキ大将系のキャラだから、
マジメな時は結構マジメな気がする
859:それも名無しだ
08/02/18 00:59:25 VVa5RZ31
グラハムと刹那は会ってしまえば仲良しな希ガス
860:それも名無しだ
08/02/18 01:45:34 l7I6cf8F
ドモンのガンダム起動シーン見たら刹那隠れて練習しそうだな・・・
861:それも名無しだ
08/02/18 02:07:31 bI7HOQc4
>>854
分かったか?狙いすぎるとスベるんだ
長文ネタレスは特に
862:それも名無しだ
08/02/18 02:36:57 mo25knME
最近はガンダムの文字見ただけで吹きだすようになっちまった
せっちゃん恐るべし
863:それも名無しだ
08/02/18 08:31:03 vAjHrJj2
いやあ、何かもっと人物的に深みがあれば面白いんだが、今のところスローネ3人組がただの悪者なのがなぁ
民間人を悪ふざけで攻撃するとか、本当に分かりやすいのが不満だね
864:それも名無しだ
08/02/18 09:24:52 OddeDy35
それはここで言うことじゃないな。
865:それも名無しだ
08/02/18 12:42:59 0HYflg/w
もしOガンダムの詳細がTV本編で描かれなかった場合
やっぱりアムロがその代わりを務めるんだろうなあ
それはそうと、仮にMX的前提条件でゲームが開始したなら
ガンダム連合に参加したかったと、凄く悔しそうに言ってくれそうだ
866:それも名無しだ
08/02/18 15:32:32 w3oU/PLf
対ガンダムの特殊台詞のおかげでマンダラガンダムにすら「抱きしめたいなぁ!」なんて叫ぶハムの人を期待しているのは俺だけで良い
867:それも名無しだ
08/02/18 15:52:24 nvXTfHHC
うあー面白い
密度の濃い物語は良い
このくらいでなければ
スパロボ参戦が待ち遠しいよ、ああもう
868:それも名無しだ
08/02/18 15:59:15 qBxWOjgg
Gアームズとやらが有人で
さらに00ガンダムなどの2部主役機でも使えれば1軍決定
869:それも名無しだ
08/02/18 16:43:51 BtutL7WA
多少使い勝手が悪かろうがキャラ愛&ユニット愛で使うけどな!
まあ使いやすいに越した事はないけどね、うんw
870:それも名無しだ
08/02/18 20:23:54 kJuD+mTN
エクシアは射程短いだろうなw
871:それも名無しだ
08/02/18 20:30:10 OddeDy35
ところがどっこい、ヤルダバオト的扱いになったりしてw
EN回復ありそうだしなぁ
872:それも名無しだ
08/02/18 20:35:11 Ju5sD7Pw
武器に特徴ないし個性が無いから、参戦しても嬉しくないな
どーでもいい
873:それも名無しだ
08/02/18 21:09:03 r+jIP8NA
はて……
ほぼ全ての武器がパクリだった前作でも参戦できたんですから
何とかなるでしょう。
874:それも名無しだ
08/02/18 21:11:44 bqkzAxpZ
なんでいちいちそういう物言いをするかねぇ…
875:それも名無しだ
08/02/18 21:12:26 WWF040Sc
戦争幇助してCBに会いたいんじゃね
876:それも名無しだ
08/02/18 21:18:45 JU9FY6Bb
>>839
そこはかとなくトミノな刹那だな
鏡がライターになったら言いそうだw
877:それも名無しだ
08/02/18 21:19:52 NGHDbMee
>>872
というか、どうでもいいのなら
嬉しいも嬉しくないもないよね
どうでもいいんだから
878:それも名無しだ
08/02/18 21:56:45 ymsBwE1J
>>856
いやいやナデシコCだよ、どうみても
879:それも名無しだ
08/02/18 21:57:01 NwCm+lti
クルーゼ「使ってみせるさ。あの男に使えて私に使えぬ道理は
ない!」っ【ドラグーン】
ミハエル「へ?」
そう言えば、南極には三大陣営の人が居たよな?
つまり、00世界の戦争紛争は、やはり?
戦争行為はイクナイ。イクナイのはわかっているんだ。しかし
太陽炉搭載グラハムフラッグにwktkが止まらないいいい!
880:それも名無しだ
08/02/18 21:57:30 n8QZMftM
刹那はOガンダムに乗り換えるんだろうし
エクシアの性能はそんなに強くないんだろうな
881:それも名無しだ
08/02/18 21:58:50 7+5al+xT
結局ゼブンソード乱舞は今んとこ無いな
882:それも名無しだ
08/02/18 22:01:54 OddeDy35
スパロボ的には、ソードを投げまくった後にブレイドで切り裂くような武装が欲しい。
883:それも名無しだ
08/02/18 22:07:31 VaV/bcWN
サルファの種みたいなストライクフルで他の機体引継ぎウハウハは難しそうだな
884:それも名無しだ
08/02/18 22:11:17 w3oU/PLf
さすがに一度叩かれてるしなぁ
個人的にキュリオスにミサイルで移動後MAPが欲しい、あんまり強くない感じで
885:それも名無しだ
08/02/18 22:16:32 cpXFHvVr
ヴァーチェは長射程ALL移動後ALLにMAP兵器ぐらいあってもおかしくないな
886:それも名無しだ
08/02/18 22:27:06 NwCm+lti
>>882
一矢「ファァァァイブ・シュータァァァァァァァッ!!」
刹那「Σ(゚Д゚;」
887:それも名無しだ
08/02/18 22:31:45 BtutL7WA
>>879
志村ー!
ナドレナドレ!
てゆーかカスタムフラッグにGNドライヴ搭載ってバレとかで確定したの?
888:それも名無しだ
08/02/18 22:42:41 NwCm+lti
>>887
うんにゃ、単に南極シーンでのタケノコ博覧会、よく見ると
客の着衣が3種類あったのを確認したってだけ。
そこからちょと深読み。
889:それも名無しだ
08/02/18 22:44:06 WWF040Sc
あの南極GNドライブ?とか細工されてそうな感じ。
ナドレのトライアルシステム見たくいざとなったら誰かに操られちゃうとか。
890:それも名無しだ
08/02/18 22:52:37 BtutL7WA
>>888
あそこにあった擬似GNドライヴは30基あったみたいだから
三大勢力にそれぞれ10基ずつ山分けかもね。
次回予告のカットにそれを搭載したらしき量産期(?)がでてるし。
GNドライヴ搭載フラッグは模型誌か何かにモデラーの作例が載ってたことがあったらすぃ
>>889
普通は胡散臭いものはすぐには軍で採用せんとは思うが、00世界の人は
肝心なところで抜けてる人も多いしw
劇中人物で唯一太陽炉のメカニズムに気づき始めていたエイフマン教授は殺されちゃったしね
スパロボで強化パーツでGNドライヴは・・・無いかwせいぜいハロ止まりだろうな
891:それも名無しだ
08/02/18 22:53:39 yYxCH2Fp
>>885
PLAがバルカンとか、サーベル位しかP属性が無いとか欠点てんこ盛りだと思うけどね。
ライフルと2丁拳銃で、射程に穴が無くてハロが精神タンクにいそうなロックオンが 今の所やばそうな予感。
エクシアは最大射程が5あればいい方。
892:それも名無しだ
08/02/18 22:56:17 mZQNrAvE
アレルヤがごひ化しそうだな
893:それも名無しだ
08/02/18 23:00:57 cpXFHvVr
やっぱ最初は敵で出てくるべきだな
それなら多少強くても問題ないし
「ちょww、射程12とかどこの正八面体だよww」
「移動後ALLにGNフィールドバリアうざー」
「ダメージは低いけどミサイルばら撒きすぎ
やたら運動性高いしハレルヤモードになったらあたんね~」
「射程外で待機してれば勝手に突っ込んでくるから楽勝ですね^^」
894:それも名無しだ
08/02/18 23:08:41 fECGrpEu
味方時の使い勝手は小隊制の有無によって大きく変わりそうだ
小隊ありだとALL持ちか、あるいはよほど強力な必殺技がないときついから
エクシア涙目・ヴァーチェ万歳になりそう
逆に小隊がなければエクシア大活躍の予感
895:それも名無しだ
08/02/18 23:09:57 XzX06wBC
ロックオンも死亡フラグだな
ああいう台詞(自分が行った事への罰は受ける)を言ったキャラは事が片付く前に死亡する
896:それも名無しだ
08/02/18 23:15:39 BtutL7WA
>>895
そこで双子(?)の存在ですよ
まあ第一期内では流石に存命だろう・・・
897:それも名無しだ
08/02/18 23:17:52 7+5al+xT
ロックオンは元ネタの人が……ゲフンゲフン
898:それも名無しだ
08/02/18 23:24:58 yYxCH2Fp
まあ、ヴァーチェ最大の欠点は突撃が無いっぽい性格になると思うけど。
ナドレに最適化された能力値になってそう。
そして嫌がらせのように、刹那(死に精神)ハレルヤ(死に精神)ハロ(ロックオン、ウマー)が突撃持ち。
絶望先生のAAが毎日のようにスパロボスレに貼られる未来。
もちろんトレミーも突撃持ち(武器はありません)
899:それも名無しだ
08/02/18 23:49:30 mL6aDxiy
刹那の場合、デフォ連撃持ちだろう。しかも消費20とかの超燃費。
あるいは射程2のコンボ攻撃orダブルアタック。
が、エクシアと刹那ともに射撃オワットルので、実質有効射程は4な罠だろう。
GNライフルは一応1~6:P兵器だが命中低めで。
>>898
その代わりH&A・低消費の必中・鉄壁・ガードが付いてりゃ大丈夫だろう。
実はエクシアと組むと相性抜群だとニヤリ(刹那が加速持ちなど)
900:それも名無しだ
08/02/19 00:57:47 zS6zelF1
>>899
ぶっちゃけ射程なんて1じゃない限りどうとでもなるけどな
901:それも名無しだ
08/02/19 01:14:31 1Cxy7JUz
>>899
ライフル射程6は長すぎないか?
最近のスパロボやってないからわからんけど
902:それも名無しだ
08/02/19 01:41:52 p/pThiUe
ビームライフルは1-4くらいか?最近だと
903:それも名無しだ
08/02/19 02:11:58 VG8VmhfT
それが同時に最大射程、ただし威力はソード>>ライフルってイメージかな。
最近はサンドロックで近接1-4とかもあるし、ライフルは5まであってもいいかも知れないけど。
エクシアは燃費は良さそうだし、実弾以外の武器はアストレイみたくEN式だと長丁場に耐えられそうだ。
…マント無しX-1みたく50消費の連続攻撃とかあったらシラネ。
904:それも名無しだ
08/02/19 02:12:57 rkHdBPoc
>>880
Oガンダムは1話のファンサービスみたいな物で出番はあれっきりだろ
当時としては高性能でも、技術的にエクシアの三世代とはやっぱり性能下かと
>>891
ヴァーチェにバルカンはなかったはず(ナドレは忘れたが)
905:それも名無しだ
08/02/19 02:15:26 rkHdBPoc
個人的にダガーの射程を1-6の長射程対応にしてほしいんだが
他のガンダムと比べれば、威力そこそこ弾数6ぐらいなら、いけるんじゃないかと
906:それも名無しだ
08/02/19 02:21:08 Qi+FGuYU
エクシアのビームガンの射程は通常のビームライフルと同じでもいいがその代わり
命中補正にマイナスついてるようなイメージ
907:それも名無しだ
08/02/19 02:25:23 W2UisPej
強化パーツ:太陽炉 はあるだろうな
EN+200&毎ターン30%回復とかで
908:それも名無しだ
08/02/19 02:27:14 rkHdBPoc
擬似ならともかく、モノホンの太陽炉自体は無いんじゃね?
PS装甲とかみたく、ガンダム専用のシステムだろうし
909:それも名無しだ
08/02/19 02:32:07 +5bkO9nQ
>>904
0ガンダムの太陽炉はダムAでやってるアギャギャが使ってるやつじゃなかったけか?
910:それも名無しだ
08/02/19 02:37:39 rkHdBPoc
>>909
太陽炉という動力その物は現在でも通用するパーツだけど
OSなどその他もろもろのMSとしての性能はやはりエクシアたちのが上じゃないかい?
昔の乾電池とかでも充電さえしてあれば、今の製品に使える感じで
911:それも名無しだ
08/02/19 04:16:17 JdrMAL/R
>>906
それはやりすぎだな。もっと数値下げないと
エンジンそのものが強化パーツとして採用されるケースって少ないんじゃ?
912:それも名無しだ
08/02/19 04:21:30 rkHdBPoc
ザブングルの高性能ガソリンエンジンとか
ありふれた技術ならともかく、そのユニットのみの特別な技術なら難しいかと
913:それも名無しだ
08/02/19 04:58:06 lwuN06zI
アレルヤハレルヤでポイントは共用だけど、精神コマンド二人分使えるとしたら、キュウリオスは化けるかもな
914:それも名無しだ
08/02/19 08:01:03 MWTbTkeU
>>904
バルカン無いんだ?
P属性がサーベルのみで決まりだね。
どのみちマイスター四人で小隊組むと、全距離で必ず誰かが攻撃できない予感。
915:それも名無しだ
08/02/19 08:29:56 Y80QG20i
つまりこうすればよい
エクシア
ビームダガー 弾数15 射程1-8 攻撃力3000 移動後使用可能 ALL
916:それも名無しだ
08/02/19 09:55:29 49zXgU3f
>>888
太陽炉搭載型フラッグは出るみたいだけど。
グラハム自身はそれに乗らないみたいだけどね。
917:それも名無しだ
08/02/19 11:06:49 USI8sdDP
>>916
本当かよ・・・フラッグってフレームに燃料の水素を分子単位で浸透させてたり
ガンンダムの1/4の出力で設計されてたりするからそのまま太陽炉が載ることはないと思ってたんだが・・・
軽自動車にF1エンジン・・・そりゃハムも乗らんわ。
918:それも名無しだ
08/02/19 11:18:32 rkHdBPoc
>>914
GNキャノンが、P兵器に相当するんじゃないか?
ナドレ状態だと、通常のライフルみたいな使い方してるし
>>885みたいに、P・ALL属性はやりすぎだと思うけど
919:それも名無しだ
08/02/19 12:16:56 sFgvLVM/
>>911
ミノフスキードライブとかは違うかな?
ファティマは…ハロと同じような扱いだったか
920:それも名無しだ
08/02/19 12:23:54 AvJY1QaS
00ではまだ強化パーツになるほど、機体に付けられるパーツは無さそうだな。
太陽炉は貴重なものみたいだし。
921:それも名無しだ
08/02/19 12:26:40 rg493F1j
>>917
いや疑似太陽炉に合わせたフラッグ作るんじゃないの?
ちゅうかバレで"トランザム"とか言う三国合同開発疑似太陽炉搭載機体が出るって聞いたんだけど…
嘘バレ?バレがごっちゃになってる?
ハムはトランザムが強くてもフラッグじゃない機体は嫌だっつって乗り換えないって聞いたよ?
922:それも名無しだ
08/02/19 12:32:18 sFgvLVM/
>>921
00では新しいMSを作るのには10年近くの期間がかかるって
劇中の専門家が言っていたからそれを守るならGNドライヴ搭載機を
各国が作れるのは第二期からじゃないかと予想。
そのトランザムっていうのが次回予告でスローネに襲い掛かってきてた
MSなのかな?だとすればドライヴだけでなく完成品MSも何機かいっしょに
譲渡されたんではないかと
923:それも名無しだ
08/02/19 13:30:01 VAdI3n5a
>>893
最近のスパロボの敵ユニットって、回避率高いユニットに対しては命中補正の高い格闘武器で
攻撃してくる傾向にあるし、威力高い格闘武器を持つであろうエクシアはリアル系にとって
結構嫌な敵になりそうだがなあ
スパロボDのゲドラフのタイヤ攻撃はNTでも怖かったし
924:それも名無しだ
08/02/19 13:37:24 SOC7xVCk
エクシアがGNアームズと合体すると
トランザムモードになって真っ赤な輝くらしい
925:それも名無しだ
08/02/19 13:40:45 XEIh+HnB
>>923
ロックオンは長射程、高命中で嫌だでヴァーチェは高威力&硬いで嫌だ
になりそうだな、キュリオスは・・・一人だけ高機動力で突っ込んできて
やられそうだwハレルヤになると危険そうだけど。
926:それも名無しだ
08/02/19 13:49:46 rkHdBPoc
キュリオスは一番回避が高いのがやらしいんじゃね?
デュナメスは長射程の代わりに、4機で一番威力自体は低いかも知れんし(低いといっても100か200ぐらい)
927:それも名無しだ
08/02/19 14:18:06 U8xie29q
デュナメスは隣接すれば問題ない。
928:それも名無しだ
08/02/19 15:44:33 KROxIcgN
>>927
サーベルとビームガンが有るんだけどな。
929:それも名無しだ
08/02/19 16:29:01 04yetYKK
一番射程に穴がなさそうなのはキュリオスかな
育成する分にはミサイルとカニバサミで射撃と格闘が分かれそうなのがつらいかもね
930:それも名無しだ
08/02/19 16:31:27 zrcxd7B2
ナドレーはリ・ガズイのMS形態みたいな扱いが妥当か?
931:それも名無しだ
08/02/19 16:39:59 rkHdBPoc
>>930
今のところ、ナドレはイベントMAPぐらいにしか登場しない感じじゃね?
基本分離不可で、特定ステージ使用可能って感じで
932:それも名無しだ
08/02/19 17:14:12 dxtNfr45
擬似GNドライブはGNフィールドは形成できないのかもしれない
それに活動限界もあると思われる
本家太陽炉は恐らくEN無限だからなあ
劇中描写を見る限り、GNフィールドはかなり硬くしないと原作の雰囲気が出せない
インパクトのディストーションフィールドが相当だろう
初参戦時の優遇は常、十分望みは持てる
933:それも名無しだ
08/02/19 17:16:21 sbQ5rc/4
ナドレに変身すると特殊能力スローネくらいしか効果ねえし
MAP兵器なくなって逆に使いにくいかもな
精々最後に残った機動力の高いボス戦用
934:それも名無しだ
08/02/19 17:31:55 XX7JhH/J
そういやロックオンが銃を付き付けてティエリアが止めようとするのも
前にあったパターンの裏返しだな
突き付けられるのは同じ人だけどw
935:それも名無しだ
08/02/19 17:38:34 sFgvLVM/
もし原作でヴェーダがスパロボ的価値観で言う「世界制服をたくらむ悪のコンピュータ」
的なものであれば(厳密には当然違うだろうけど)
ヴェーダにハックされた世界中のロボットをナドレで足止めする…みたいなイベントも
できそうかな?
(その間無防備なナドレを主人公達が規定ターン内防衛とか)
確かに戦闘用ユニットとしては出しづらいよなあナドレ
範囲内の全ての敵ユニットの命中力を一定ターン下げるとかにしたら
設定改変とか言われるだろうし
936:それも名無しだ
08/02/19 17:45:09 rkHdBPoc
>>932
ヴァーチェはバリアが有るといっても、基本はリアル系だし
そこそこ耐えるが、やっぱり回避重視した方が良いR-2ポジじゃね?
937:それも名無しだ
08/02/19 17:47:38 C1hVaiSV
ナドレ、電子戦機体とか捏造設定加わってEWACあたりがついたら
機動性が高くて一発がでかいドラグナー3号機という鬼ユニットに
938:それも名無しだ
08/02/19 18:14:11 i/gaHkQ3
ナドレは必殺攻撃で敵を撃墜出来る時だけ、トドメ演出に出てこればいいや
アバレストのラムダパンチみたいに
939:それも名無しだ
08/02/19 18:46:22 5WJgchWn
ナドレはヴァーチェの肩キャノンも使えるんだから
防御に振らなくてよくなった分のGN粒子を使って威力向上とかしてるんじゃね?
940:それも名無しだ
08/02/19 19:03:02 flbrWxOR
>>811
仮面なら13話で紅龍が付けてたじゃん。
941:それも名無しだ
08/02/19 19:29:41 U8xie29q
>>939
GN粒子増幅装置?もパージしちゃってるから、出力はあんまり変わんないじゃないかな。
942:それも名無しだ
08/02/19 20:19:07 A/izUDAO
>>941
GNキャノンにコンデンサが内蔵、またフィールド発生機を兼ねるから
ヴァーチェ時程ではないが、粒子チャージも可能だと思う。
GNフィールド(弱)位はあるんじゃないかな。
・・・多分敵として出てくると一番うっといのは
斬り払い・撃ち落とし・フルシールド・長射程・高命中の
デュナメス(フル装備)だろうなぁ。
援護・連係攻撃まで付いてたら厄介極まる。
ましてビームピストル乱れ撃ちALLWなんてあった日には・・・
943:それも名無しだ
08/02/19 20:58:17 km3JHYpo
>>942
さすがに人命救助で使ったランチャーが
ポジトロンライフルかハイパーメガライフルの強化版的扱いじゃないの?
俺的にはデュナメスはALLで戦う印象じゃないが…あくまで狙撃でしょ。
ナドレは射程が下がる代わりに全部Pになるとかすれば化けた感じが出ていいと思うな。
身軽になったろうから防御も捨てていいと思う。