【SRW】無限のフロンティアpart3【OGサーガ】at GAMEROBO
【SRW】無限のフロンティアpart3【OGサーガ】 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
08/01/09 19:59:55 gnjd8NFW
744 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 19:39:03 ID:6Z+J8cSf
スーパーロボット大戦OGサーガ -無限のフロンティア-
ジャンル:RPG 機種:DS

主人公
バウンティハンター
ハーケン・ブロウニング
声:檜山修之
本作の主人公。"ロストエレンシア"出身のバウンティハンター(賞金稼ぎ)で、地上戦艦"ツァイト=クロコディール"の艦長でもある。
銃、ブレード、パイルバンカーが内蔵された武器"ナイトファウル"と拳銃"ロングトゥーム・スペシャル"を使いこなす。
クールかつニヒルな、23歳の青年だ。

"神楽天原"のお姫様
楠舞 神夜(なんぶ かぐや)
声:ゆかな
本作のヒロインで、"神楽天原(かぐらあまはら)"の皇長、楠舞家の姫。
歳は18歳。家のしきたりにより全?行動をしていたところ、ハーケンと出会うのだ。
身の丈ほどもある巨大な艦刀、"誇式・残艦刀(こしき・ざんかんとう)"と花札を操って戦う。

戦闘用アンドロイド
アシェン・ブレイデル
声:清水香里
"ロストエレンシア"出身のアンドロイド。主人公ハーケンの部下で、彼と行動をともにする
ショットガン内臓の足を使った蹴り、ロケットパンチなどの格闘攻撃が得意。
熱暴走すると、顔、胸、腿の部分が露出され、顔つきや性格が別人のように変わってしまうぞ。

鬼一族の姫
錫華姫(すずかひめ)
声:能登麻美子
"神楽天原"に棲む、鬼一族の姫。神夜のお目付け役として、彼女と行動をともにする。
戦闘時は、"戦術からくり"と呼ばれるロボット"邪鬼銃王(ジャキガンオー)"を操って戦う。

人型兵器
ファントム
"パーソナルトルーパー"というコードネームで呼ばれる人型兵器。大型投擲兵器のグラン・スラッシュリッパーほか、多数の武器を搭載する。
ナハト
ファントムの上位機と思われるロボット。右腕にはリボルビング・ブレイカー、両肩にはレイヤード・クレイモアを装備。これらの装備はやはり……。
アーベント
ビームと実弾の撃ち分けが可能な、"パルチザン・ランチャー"を装備した人型兵器。この武器、そしてフォルム。どこかで似たような機体が?
邪気銃王
神楽天原の伝統攻芸"戦術からくり"で体のいたるところに銃が仕込まれている。錫華姫は、扇子を使って踊りながら邪気銃王を操作するぞ。

河野さち子のコメントより
ヒロイン寝てる、アシェンの喋り方はやっぱりアレ、敵は英雄、尻カットインがある

世界
エンドレス・フロンティア
地名
ロストエレンシア 神楽天原 エルフェテイル デューネポリス ヴァルナカナイ フォルミッドヘイム
世界観
人や鬼、妖怪、妖精、獣人や人魚、半漁人といった水棲種族が存在する。 異世界の宇宙戦艦の残骸がある。科学や魔法技術、霊術がある

戦闘
ボタンを連打で効率よくコンボを組み合わせて戦う(多分ヴァルプロみたないもの)
ランダムエンカウント方式

予約特典
スーパーロボット大戦OG外伝×無限のフロンティアスペシャルドラマ&サウンドトラックDisc(仮)

3:それも名無しだ
08/01/09 20:00:00 9/oki/og
ギリギリでこっちか、乙

4:それも名無しだ
08/01/09 20:00:04 fQpz78dh
見事に重複ったな

5:それも名無しだ
08/01/09 20:00:27 6Mo5s11Z
だからフォウ役の問題はこれだけに留まらない可能性があるから
問題視してるんだよもうういいかそうですか

6:それも名無しだ
08/01/09 20:00:52 IOsDDIYD
ギリギリでこっちかね?
>>1

あと前スレ>>959->>970


ソース元色々調べたら面白い記事が出てきた
もう少しじっくり読んでみる事にするとして、今回の抜擢ってもしかして寺田と寝たのかね

7:それも名無しだ
08/01/09 20:01:05 Oo9cVhOt
重複かい!っつーかテンプレそろそろ誤字直そうよw
斬冠刀とか全国行脚とか。

8:それも名無しだ
08/01/09 20:01:37 mIhf7zqR
立てる前に立ったか

9:それも名無しだ
08/01/09 20:01:44 IOsDDIYD
>>969->>970だった('A`)

10:それも名無しだ
08/01/09 20:01:49 cd8UcGiJ
ゆかなも能登も糞だけど檜山はナイスキャスティングだと思う・・・


っていうか檜山のオリキャラが居なかった事が不思議なくらい

11:それも名無しだ
08/01/09 20:02:04 JSa/0YDX
とりあえず声オタは自重

12:それも名無しだ
08/01/09 20:02:14 w3pddk1m
>>1

錫華姫は一番人気になる。
間違いない。

13:それも名無しだ
08/01/09 20:02:44 nnFeIW45
つーか寺田リバウンドしてきてね?

14:それも名無しだ
08/01/09 20:03:15 6DzZWYRg
>>5
新スレに持ち込むな。無粋。余りにも無粋!

ナハトとかのサイズはやっぱ従来どおりの20m弱なんかね?
ソレら相手に互角に戦うんなら、ハーケン達はどんだけ人外だよwという気もするが

15:それも名無しだ
08/01/09 20:03:18 3CdQrpaH
特典にCDドラマ付ける位だから声ヲタ向けのゲームになるんだろうな

16:それも名無しだ
08/01/09 20:03:27 UaIWUPvh
男はもしかして主人公だけか

17:それも名無しだ
08/01/09 20:03:33 Oo9cVhOt
>>13
確かに肉が付いてきたなwまあこれから痩せて行くから
きっと付けてるんだよ・・・。

18:それも名無しだ
08/01/09 20:03:55 Kka55bVJ
人間のドット絵はしょぼいな。

19:それも名無しだ
08/01/09 20:04:15 wnf5EAQj
>>14
まあ他のRPGのキャラはもっとデカイのと戦ったりしてるからいいんじゃねw

20:それも名無しだ
08/01/09 20:04:23 fQpz78dh
寺田の身体にはネタが一杯詰まってるんだよ

21:それも名無しだ
08/01/09 20:04:41 atmqBBnK
>>2
邪鬼銃王がもしかしたら修羅関連かな?と一瞬思ったが
この設定見る限りだと全く関係無さげだな

22:それも名無しだ
08/01/09 20:05:22 V9J1DYgB
>>16
そんな事はないだろう、初報だから女キャラが多かったんじゃね?

23:それも名無しだ
08/01/09 20:05:55 3csftkVJ
>>18
まあモノリスはナムカプも作ってたしある程度のものにはなるだろう

24:それも名無しだ
08/01/09 20:05:57 QIh21h2d
>>19
てかジーグだってSTMCと戦ってるしな

25:それも名無しだ
08/01/09 20:06:07 nnFeIW45
>>22
FF5というRPGがあってだな

26:それも名無しだ
08/01/09 20:06:07 IOsDDIYD
久保っつーかイングラム関係者は絶対出そうだな

27:それも名無しだ
08/01/09 20:06:28 wnf5EAQj
ふと思ったがシャッフルバトラーはこっちに入れたほうがよかったんじゃないか
この世界で流行ってるカードゲーム的な感じで・・・
wi-fi対戦もできるしな
まああの仕様じゃ対戦にならない気がするが

28:それも名無しだ
08/01/09 20:07:16 znJ5WwRc
このゲームは対照年齢どれぐらいだ?

萌え好き15~25くらいか?

29:それも名無しだ
08/01/09 20:07:24 JSa/0YDX
>>25
暁の戦士参上じゃ

30:それも名無しだ
08/01/09 20:07:33 IOsDDIYD
シャフバトはもう少し煮詰めてネット対戦出来たら
別に一本出してくれても良かったと思う

31:それも名無しだ
08/01/09 20:07:37 94dLOIK8
”ナハト”がアインスケの乗ってる機体と同一デザイン(設定的には違うだろう)
ってことは、

向こう側のゲシュペンストmk-Ⅲのデザイン画が公開された

という事なんだが。
みんな反応うすくね?

32:それも名無しだ
08/01/09 20:07:37 cd8UcGiJ
そういやどこかのゲーム大会社様は本来有名シリーズ物の一つにミニゲームとして入れる予定だった物を
一つの作品という名目を被せて売ったという噂があってな・・・

33:それも名無しだ
08/01/09 20:07:55 MjNLhOmj
アーベントなんかに似てるな~と思ったら某二回行動忍者ロボだ・・

しかしナハトかっけーな! この重厚感・・リーゼより好きかも試練

34:それも名無しだ
08/01/09 20:08:20 QIh21h2d
>>31
アルトと飛びぬけて違う部分がある訳でもないし、こんなモンだろ

35:それも名無しだ
08/01/09 20:08:58 IOsDDIYD
>>31
ナハトがオフィシャルなゲシュMk-Ⅲとは限らんよ
アインスケが乗ってる上に、ワカメとかアホセルが「機体まで変化してる」とか言ってたし
ラインヴァイス的な位置づけが正しいかと

36:それも名無しだ
08/01/09 20:08:58 xs5oT9CB
>>31
普通にプラモのあると青に塗るだけでこうなるし
別に

37:それも名無しだ
08/01/09 20:09:08 oUW5YyGQ
>>10
他のアニメでは登場してたんだけどね
URLリンク(aa.tamanegi.org)

38:それも名無しだ
08/01/09 20:09:09 Oo9cVhOt
>>30
spdマンセーとネット対戦無しはつらい要素だな。

39:それも名無しだ
08/01/09 20:09:28 wnf5EAQj
>>31
今んとこ色とところどころが違うぐらいだしなぁ
もっとアインストちっくなのかと思ったが

40:それも名無しだ
08/01/09 20:09:42 QIh21h2d
>>36
と言うかナハトはシシオウ付きで発売してるぞ

41:それも名無しだ
08/01/09 20:09:48 cd8UcGiJ
いや・・・スターシステムだろ?これは・・・

全部本編の機体とは関係ねえお・・・

42:それも名無しだ
08/01/09 20:10:21 94dLOIK8
>>34
でもクレイモアとかバンカーとかマシンガンも5連だし、
アルトよりちゃんとリーゼに近いんだぜ?

43:それも名無しだ
08/01/09 20:10:33 xs5oT9CB
>>40
マジかよ今知った
入荷してないのかよ近所のビック

44:それも名無しだ
08/01/09 20:11:35 QIh21h2d
>>43
ならトロンベとリーゼが4月発売も知らんかった?

45:それも名無しだ
08/01/09 20:11:48 35INOYNx
>>31
オリジェネのロボのデザインて総じて平凡でつまらないから騒ぐ気になれない

46:それも名無しだ
08/01/09 20:11:54 6DzZWYRg
そーいや、漫画版の舞乙himeはスターシステムと見せかけて実は未来の話だったな。

>>41
とりあえず、オリジェネと関係がある事は名言されてるぞ

47:それも名無しだ
08/01/09 20:11:59 uwpkPe7L
クールでニヒルって懐かしいフレーズだな。
80年代に流行ったよな。

48:それも名無しだ
08/01/09 20:12:07 0rFLh0Gq
邪気眼王とか凄い名前だな

49:それも名無しだ
08/01/09 20:12:11 nnFeIW45
こいつらはどんな特別な力をもってしてロボットぶったおすんだ?

50:それも名無しだ
08/01/09 20:12:25 xs5oT9CB
>>44
それは知ってる

51:それも名無しだ
08/01/09 20:12:27 gEcr00/V
もしやハーケン=向こうの世界のエクセレンなのか?
だから森川の相方をわざわざ採用したのか?

52:それも名無しだ
08/01/09 20:12:50 wnf5EAQj
デザイン的にはアルトとリーゼの間って感じだな>ナハト

てかファントムはどういうゲシュなんだろう
改でも無いみたいだし

53:それも名無しだ
08/01/09 20:13:38 IOsDDIYD
向こうっつーかもう第三の世界だと思うんだが、これは

こっち=OGSの世界
向こう=ワカメの世界
今回=W00~が流れ着いた世界

じゃないの?

54:それも名無しだ
08/01/09 20:13:47 xs5oT9CB
>>51
檜山森川というお前らコンビが出来るな

うるせえw

55:それも名無しだ
08/01/09 20:13:47 kMyex/2x
お前らやっぱ楽しみなんだなw伸び具合が半端ない

56:それも名無しだ
08/01/09 20:13:50 NgQzxpBd
向こうの世界のエクセレン=レモンじゃなかったっけ?

57:それも名無しだ
08/01/09 20:14:00 94dLOIK8
>>45
俺は幼少の頃から(第4次は買わなかったけど)青いガンダム似の機体と
日本に対抗して作ったアメリカ産スーパーロボが大好きでな・・・

58:それも名無しだ
08/01/09 20:14:09 gnjd8NFW
>>49
サイズ的にアシモよりちょい大きい程度じゃね?
OGサーガロボ

59:それも名無しだ
08/01/09 20:14:30 MjNLhOmj
>>43
ナハトプラモは品薄だったみたいだね。
ウチの最寄の地図とかも一般販売分は無くなってた
今は再入荷したみたいだが

60:それも名無しだ
08/01/09 20:14:41 QIh21h2d
>>54
予備のマイクと病院は必須だな

61:それも名無しだ
08/01/09 20:14:45 6DzZWYRg
>>49
主人公の装備からすると、

血塗れになりながらも地の利や想像力を駆使し、最後にコクピットにバンカーぶち込んでるのかもしんないな

62:それも名無しだ
08/01/09 20:14:49 wnf5EAQj
>>57
二行目でテキサスマック思い出した

63:それも名無しだ
08/01/09 20:15:01 Elux7aT5
>>55
別に楽しみではない、むしろがっかり情報だからなあ

64:それも名無しだ
08/01/09 20:15:10 0rFLh0Gq
>>56
レモンはエクセレンの代替え

65:それも名無しだ
08/01/09 20:16:06 94dLOIK8
>>62
当時はテスラ研なんてなかったからそんな設定だったはず(笑)

ゲームやってなかったのになんで知ってたんだろうなあ俺。

66:それも名無しだ
08/01/09 20:16:10 IOsDDIYD
レモン=死んだエクセレンの肉体+両親が軍で研究していたマテリアル

67:それも名無しだ
08/01/09 20:16:19 9AFFbXSB
邪気眼のガイドライン 第弐拾漆章『Twilight2The 20th』
スレリンク(gline板)

68:それも名無しだ
08/01/09 20:16:25 wnf5EAQj
ひょっとしたらパワードスーツなのか>ナハト他

69:それも名無しだ
08/01/09 20:16:34 kMyex/2x
ナハトプラモか。欲しかったが結局ダイゼンガーしか買ってないな

>>63
歓喜してる物好きは俺だけか・・・

70:それも名無しだ
08/01/09 20:16:55 35INOYNx
>>57
お前の個人的な好みまで否定してるわけではない

71:それも名無しだ
08/01/09 20:17:05 XWuycQJc
寺田、これは違うだろ。DSの使い方はそうじゃない。


ゼオラの乳タッチや、紅潮するラトに息吹きかけまくる様な
そんなギャルゲOGを作るのが最優先事項だとは思わないのか ばか!ばかばか!

72:それも名無しだ
08/01/09 20:17:14 Elux7aT5
>>68
それはないだろ多分

73:それも名無しだ
08/01/09 20:17:26 QIh21h2d
>>71
頭冷やせ

74:それも名無しだ
08/01/09 20:17:52 gnjd8NFW
>>69
オレもオレも
久々に単純なのに楽しい戦闘アクションのRPGがやれそうだ

75:それも名無しだ
08/01/09 20:18:03 ByQol33B
>>71
ばかはお前だ

76:それも名無しだ
08/01/09 20:18:11 fJaYeH2L
>>45
お前一日中粘着してるなw

77:それも名無しだ
08/01/09 20:18:14 kHAIRLpC
>>69
主人公のカッコと中身が檜山ってだけでめっちゃご褒美な俺とか

78:それも名無しだ
08/01/09 20:18:22 pPz1JCIi
>>63
特に新作の情報がくる見込みもなかったのに、何をガッカリすんだよw

79:それも名無しだ
08/01/09 20:18:25 97C2tFlp
あの花が咲いてるグリートがツークンフトとかありそうだ

80:それも名無しだ
08/01/09 20:18:40 94dLOIK8
>>70
そりゃ失礼。けどOGの更に傍流のこんなスレにいるわけで、
オリロボ嫌いとか言うのもアレじゃないかい?

81:それも名無しだ
08/01/09 20:18:44 wnf5EAQj
なんか予想の斜め上すぎてがっかりとも歓喜とも言えない微妙な気分だな・・・
ただOGと関連あるなら買うよ
どういう風に繋がるのか知りたいし




あとおっぱい

82:それも名無しだ
08/01/09 20:18:56 3drGZceN
>>69
歓喜するわけじゃないが
普通のスパロボが発表されるよりは喜んでるぜ
俺は

83:それも名無しだ
08/01/09 20:18:56 QIh21h2d
>>74
でもアクションRPGじゃないんだろ?

84:それも名無しだ
08/01/09 20:18:59 6DzZWYRg
>>71
そーいや、「きみのためならしねる」でボツったミニゲームには
タッチパネルを舐めるというのもあったらしいですよ?
そん時の鼻息まで感知させる予定だったとか。

85:それも名無しだ
08/01/09 20:19:04 Oo9cVhOt
>>69
歓喜とは違うけど驚いたし面白そうかもしれないので
買いは確定だな、ナムカプ的戦闘のように見えるし。

86:それも名無しだ
08/01/09 20:19:20 JdV//dxa
>>69
俺も期待してるけど本スレなのに居づらい件

87:それも名無しだ
08/01/09 20:19:27 Elux7aT5
まあキャラデザいいから多分買うけどね

88:それも名無しだ
08/01/09 20:19:41 o4rSqXBp
しかし開発モノリスなだけあってOGよりカットインしょぼ

89:それも名無しだ
08/01/09 20:19:50 nnFeIW45
>>71
お前にはどき魔女がふさわしい

90:それも名無しだ
08/01/09 20:19:50 ByQol33B
バンプレのアクションRPGつったら…サモンナイトエクステーゼ?

91:それも名無しだ
08/01/09 20:19:58 Kka55bVJ
>71
カットインが下画面じゃない時点でもう終わってるよな。

92:それも名無しだ
08/01/09 20:20:25 wnf5EAQj
>>88
動けば良いかもしれない
さっちんクオリティに期待

93:それも名無しだ
08/01/09 20:21:40 gnjd8NFW
>>83
その昔ヴァルキリープロファイルというRPGがあってだな
テイルズにもついていけなかったアクション駄目なオレは
その戦闘システムにかなりはまったものなのだ

94:それも名無しだ
08/01/09 20:21:50 Elux7aT5
>>92
カットインは動かしようないだろw
・・・乳か

95:それも名無しだ
08/01/09 20:22:05 JOIcf1QP
戦闘の表示とかがナムカプみたいだけど、
あれの戦闘って面白かったんかな。

96:それも名無しだ
08/01/09 20:22:29 cfYzFFZN
>>80
スルーしろよ、どっちもうぜえ

97:それも名無しだ
08/01/09 20:22:33 xs5oT9CB
>>93
その昔ネギまDSというゲームがあってな
そのシステムをそのままぱくったのじゃよ

98:それも名無しだ
08/01/09 20:22:40 Oo9cVhOt
>>95
攻撃側は面白かった、防御は最悪です。

99:69
08/01/09 20:22:42 kMyex/2x
あー思ったよりそれでも楽しみにしてる奴いて安心した

たしかになんかカリカリした雰囲気が出てるなこのスレ。仕方ないんだろうけど

100:それも名無しだ
08/01/09 20:22:48 Elux7aT5
>>95
悪くは無いけど最高にダレる

101:それも名無しだ
08/01/09 20:22:59 wnf5EAQj
VPみたいなシステムなら歓迎だな
情報見るとそれっぽいし
ゲージが溜まると決め技使えたりするのかな

102:それも名無しだ
08/01/09 20:23:09 hsTu7icS
>>90
マルチEDを切り捨ててまで作った癖にアクション部分ががっかりだったあれか

103:それも名無しだ
08/01/09 20:23:14 B3t6GyhN
>>95
悪くはないけど長すぎ、防御は眠くなる
とか色々問題はあったかも。
ホアーッホアーッスモークボム!スモークボム!は大好きだったけどw

104:それも名無しだ
08/01/09 20:23:23 mIhf7zqR
あまりに画面がへっぽこすぎるのはどうにかならんものか

105:それも名無しだ
08/01/09 20:24:09 IOsDDIYD
VP丸パクリだったら逆に萎えそうだな

106:それも名無しだ
08/01/09 20:24:47 nnFeIW45
こいつらOGにでるの?
生身で戦えちゃうの?
他の機体いらなくなるね

107:それも名無しだ
08/01/09 20:24:49 xs5oT9CB
VPの話題出ているのにこのAAをはらないわけにはいかない

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|< あなたの働きぶりだけど・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < すばらしいわ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


108:それも名無しだ
08/01/09 20:24:52 2GkzmEsu
神夜ってポニーの部分いらなくね?
まぁ、森住の趣味だから仕方ないが

109:それも名無しだ
08/01/09 20:24:55 ZLmxg5s4
アインスケ搭乗っぽいアルトがいたり
アインストっぽい敵やらモロ量産型Wな敵もいるけど
影鏡世界なのかそれとも別世界なのか

110:それも名無しだ
08/01/09 20:25:01 wnf5EAQj
ナムカプはロックマンDASHを出してくれたというだけで価値がある
あいつら使いまくったわ・・・そこまで強くなかった気がするが

111:それも名無しだ
08/01/09 20:25:36 35INOYNx
>>80
オリは嫌いじゃないが好きでもないって感じかな
スパロボのシリーズそのものは好き

112:それも名無しだ
08/01/09 20:25:39 B3t6GyhN
>>106
コウタがいても他の機体必要だっただろうが。
つーか、まだ情報で揃ってなくてなんとも言えん。

113:それも名無しだ
08/01/09 20:26:03 C8ky/YHE
どうせこのゲームもKOS-MOS最強なんだろ

114:それも名無しだ
08/01/09 20:26:05 Kka55bVJ
この世界ではロボットが2mで人間並に弱い。

115:それも名無しだ
08/01/09 20:26:08 c7Q8E+T9
今初めて知ったが何じゃこりゃ?
ゲシュにアルトにヴァイスのもどき?
邪気銃王って…確実に狙ってやってるだろ…

だがwktk

116:それも名無しだ
08/01/09 20:26:34 B3t6GyhN
>>110
トロン様のテーマがすばらし過ぎた。

117:それも名無しだ
08/01/09 20:26:43 3csftkVJ
>>106
つか名前からしてパロディワールドだし、出るとしてもちょっとしたネタで話だけ出るぐらいだろう。
パロキャラでもなんでもなくて濃いキャラなんかは逆輸入されそうだが

118:それも名無しだ
08/01/09 20:27:10 94dLOIK8
あえて言わせてもらおう

ミス・ナンブは俺の嫁 であると!!

119:それも名無しだ
08/01/09 20:27:19 nnFeIW45
>>112
コウタはコンパチ前提の性能だけど、こいつらは生身前提の性能でしょ?
つまり、テッカマン

120:それも名無しだ
08/01/09 20:27:33 Elux7aT5
>>117
このデザで薄いキャラは無いと思うぜw

121:それも名無しだ
08/01/09 20:27:43 dqkJzfOl
これにコスモス出されたら流石の俺もぶちぎれ金剛になるわ

122:それも名無しだ
08/01/09 20:27:52 ByQol33B
邪気眼王は流石に無いな

123:それも名無しだ
08/01/09 20:28:12 kYzggAVo
敵が英雄だからナハト率いるファントム隊が敵かな

124:69
08/01/09 20:28:38 kMyex/2x
早くも勇者王ネタが出てきそうな気がしてきた

125:それも名無しだ
08/01/09 20:28:39 gEcr00/V
このゲームのシステムでファイターロアを使えるRPG出して欲しいな

126:それも名無しだ
08/01/09 20:28:42 2GkzmEsu
OGサーガと再び旅に出た修羅組と本格始動の魔装組でOGEXをやりそうな…………












訳ないか

127:それも名無しだ
08/01/09 20:28:52 QCg1BgYb
邪鬼銃がどうのと話題があったが、そいつらはそのネタが嫌いなのか。
薄ら寒い2chのセンスを投影していて良いじゃないか。

128:それも名無しだ
08/01/09 20:29:00 o4rSqXBp
フォルミッドヘイムかロストエレンシアが真魔装の世界じゃないかとときめいてきたぜ

129:それも名無しだ
08/01/09 20:29:15 Elux7aT5
>>122
ネタとかじゃなくて普通にアホかと思ってしまう

130:それも名無しだ
08/01/09 20:29:35 wnf5EAQj
直接じゃなくてなんかのパイロットとしてなら出てくるんじゃないか?
さすがに名前そのままはどうかと思うが

131:それも名無しだ
08/01/09 20:29:37 mIhf7zqR
鬼あり妖精あり海底の人魚あり高空の魔物国家ありと
相当ファンタジックな世界観なんだから
変にOGに縛られてないことを祈る

132:それも名無しだ
08/01/09 20:29:40 Oo9cVhOt
>>125
ザ・グレイトバトルRPGか。

133:それも名無しだ
08/01/09 20:30:10 2GkzmEsu
>>122
進化前に銃王がいそうな名前だよねw

134:それも名無しだ
08/01/09 20:30:38 B3t6GyhN
>>119
二行目まで読んでくれ。

135:それも名無しだ
08/01/09 20:30:56 kafg8CMN
生身でロボと闘うなんて
真魔装でやってんだろ

136:それも名無しだ
08/01/09 20:31:06 nnFeIW45
「ふっ…俺に近づくとケガするぜ」とかを素で言うロボット

137:それも名無しだ
08/01/09 20:31:19 ByQol33B
>>133
成程、そういう考え方もあるか

138:それも名無しだ
08/01/09 20:31:21 lo1VJQag
OGEXは出さないよ
だからこれで我慢してね☆
ってことじゃねぇだろうな……

フロンティアという言葉だけでサガフロ思い浮かべた俺はどうすればいい

139:それも名無しだ
08/01/09 20:31:35 rmaRt6GC
なんか河野さち子のコメントがノリノリだ

140:それも名無しだ
08/01/09 20:31:39 QIh21h2d
>>131
縛られてはいないだろうけど、世界が繋がってるのは確実だからOG関連の機体やキャラは出てきそうだな
久保とかワカメとか修羅とかアインストとか無職とか

141:それも名無しだ
08/01/09 20:31:46 UaIWUPvh
>>135
HP1の兵士かー

142:それも名無しだ
08/01/09 20:32:11 wnf5EAQj
>>140
最後まてまてまてまて

143:それも名無しだ
08/01/09 20:32:37 ZmgRimXZ
>>138
ムーンスクレイパーカッコイイ

144:それも名無しだ
08/01/09 20:32:37 2GkzmEsu
>>137
銃王→邪鬼銃王→邪神銃王

ってかw?

145:それも名無しだ
08/01/09 20:32:39 B3t6GyhN
どんだけ流れバイトだよw

146:それも名無しだ
08/01/09 20:32:41 gnjd8NFW
>>138
フリーシナリオならオレが泣いて喜ぶんだがw

147:それも名無しだ
08/01/09 20:32:45 ByQol33B
まるでブロウニングのバーゲンセールだ

148:それも名無しだ
08/01/09 20:33:01 jOyeGz7B
ナムカプはスキルのバランスが悪過ぎるのと、空中コンボが優遇されすぎな仕様に萎えたな
毒飲んだ忍者にラスボスすら手も足も出ない

ホアアーホアアー!
ホアアースモークボム!
スモークボム!スモークボム!
スモークボム!ホアアー!
ホアアーホアアー!


149:それも名無しだ
08/01/09 20:33:06 oUW5YyGQ
>>106
無フロはモノリス側のオリジェネだからそれは無い
でもロボットは全部出てくるだろう

150:それも名無しだ
08/01/09 20:33:22 3CdQrpaH
これはコスモス参戦フラグなのか

151:それも名無しだ
08/01/09 20:34:24 C8ky/YHE
戦闘中ピンチになったら、来てー○○!!とか言ってロボ召還すんだろ

152:それも名無しだ
08/01/09 20:34:30 XWuycQJc
>>139
確かにさっちんノリノリだなw

153:それも名無しだ
08/01/09 20:34:54 X5iOrEVt
てかバンプレはアホなの?
寺田はアホなの?

154:それも名無しだ
08/01/09 20:34:58 o4rSqXBp
そして数年後モノリスと喧嘩してOGSにいるだけ参戦

155:それも名無しだ
08/01/09 20:35:00 cd8UcGiJ
微妙に流れ遅いな
新作なのに

156:それも名無しだ
08/01/09 20:35:16 8vRj4Zfq
ついにスパロボにモッコス様が参戦すると聞いて飛んできました

157:それも名無しだ
08/01/09 20:35:18 ByQol33B
>>144
まあ流石に3段階は無いだろうがどことなくハバキリを連想させるな

158:それも名無しだ
08/01/09 20:35:39 wnf5EAQj
というか寺田がナハトはOGSに出てるってインタビューで言ってるしな

159:それも名無しだ
08/01/09 20:36:21 oUW5YyGQ
スーパーヒーロー作戦みたいな、キャラとロボットが同格の世界なんだろうな
SDガンダム世代には普通に受け入れられそう

160:それも名無しだ
08/01/09 20:36:36 cd8UcGiJ
この世界の人間でかくね!?
平均身長20Mだよな

161:それも名無しだ
08/01/09 20:36:40 Oo9cVhOt
モッコスモッコス言うからゲーム中でアンドロイドが
ネタ出しそうで怖いじゃないかw

162:それも名無しだ
08/01/09 20:37:04 mYfKDNlq
>>152

さっちんがノリノリだからこれは買うわw

163:それも名無しだ
08/01/09 20:37:10 jIBb4iJm
まるで悪い夢を見てるみたい

164:それも名無しだ
08/01/09 20:37:25 o4rSqXBp
邪気銃王は進化して魔愚那邪気銃王になるとみた

165:それも名無しだ
08/01/09 20:37:27 cd8UcGiJ
ぶっちゃけ

「コォォォル!! ゲシュペンスト!!」

の世代には文句はないかと

166:それも名無しだ
08/01/09 20:37:28 8cjPOWC9
>>159
ならスーパーヒーロー作戦サーガにでもすればいいのにな。

167:それも名無しだ
08/01/09 20:37:36 QIh21h2d
>>159
SD世代だが無理
それよか鎧闘神戦記完結してくれ

168:それも名無しだ
08/01/09 20:38:06 oUW5YyGQ
これって基本ナムカプから続くクロスシリーズの第二弾って事で良いんだよね?

169:それも名無しだ
08/01/09 20:38:50 3csftkVJ
>>155
OGにしては早くないか?
まあ版権新作ほどじゃないが

170:それも名無しだ
08/01/09 20:39:10 wnf5EAQj
>>168
さあな
とりあえずそんなことはどこにも書いてないが

171:それも名無しだ
08/01/09 20:39:11 fI+MvWxD
>>125
グレバトRPG…バトルフォースとオプティカルスリーが共闘するんだな?

172:それも名無しだ
08/01/09 20:39:35 IOsDDIYD
俺もスーパーヒーロー作戦サーガで良いと思ふ

173:それも名無しだ
08/01/09 20:39:39 mIhf7zqR
そもそも邪気眼王が操り人形だって時点で
普段のスパロボでいうロボットとは趣が違うだろしねえ

174:それも名無しだ
08/01/09 20:39:48 3CdQrpaH
この流れだと次はOGもじぴったんだな

175:それも名無しだ
08/01/09 20:39:48 nnFeIW45
>>169
OGにしては早くないかって、本編OGはこれより遅いのかよwww
どんだけ本編OG期待されてないんだ

176:それも名無しだ
08/01/09 20:40:29 B3t6GyhN
>>168
シャオムゥと零児がお蔵入りになっちゃいそうだからそれは困る。

177:それも名無しだ
08/01/09 20:40:31 ByQol33B
>>173
レザアマシオウ!とか言い出したら買っちゃうかもしれん

178:それも名無しだ
08/01/09 20:40:35 Elux7aT5
ていうか携帯ゲーだし十分早い方だろ

179:それも名無しだ
08/01/09 20:40:44 nnFeIW45
>>174
いや太鼓の達人だな

180:それも名無しだ
08/01/09 20:40:52 kafg8CMN
>>166
どこにヒーローが?

181:それも名無しだ
08/01/09 20:40:55 Oo9cVhOt
>>175
版権スパスレはほとんど雑談になるからそりゃ早い。

182:それも名無しだ
08/01/09 20:41:03 5PNaqMua
ぴったん!たんたおじ(OG)ぴったん!

183:それも名無しだ
08/01/09 20:41:11 cd8UcGiJ
何という新作・・・(^o^)



これは間違いなくヒロインの心の中に入り込むゲーム

184:それも名無しだ
08/01/09 20:41:25 UHCK6pV5
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡おっぱい!
 (  ⊂彡 おっぱい!
  |   |
  し ⌒J

185:それも名無しだ
08/01/09 20:41:45 wnf5EAQj
>>183
つまりアルト繋がりというわけか

186:それも名無しだ
08/01/09 20:41:53 3csftkVJ
>>175
OGだとアンチスレに人が分かれるから本スレはそこまで伸びん
これが版権新作の後に発表されたとしたら、まだ2スレも行ってないと思う

187:それも名無しだ
08/01/09 20:42:42 B3t6GyhN
>>177
からくりサーカスのプレ版みたいなので
姫様が人形繰りしてたけど着物の裾がかなりはだけてて
えらいことになってたよな・・・
で、錫華姫のあの衣装なワケだが・・・ゴクリ

188:それも名無しだ
08/01/09 20:43:15 8cjPOWC9
>>180
馬鹿、ヒーローってのは常にお前の心の中に輝き続けるもんだろ!

189:それも名無しだ
08/01/09 20:43:44 cd8UcGiJ
そういや向こうのアルトも2の方は妙にスパロボチックな戦闘アニメでしたね

190:それも名無しだ
08/01/09 20:43:47 ByQol33B
>>187の所為で限りなく期待度が増してしまった

191:それも名無しだ
08/01/09 20:43:52 xs5oT9CB
>>188
何その現在少年エース絶賛連載集の漫画

192:それも名無しだ
08/01/09 20:45:40 BpPuX4nG
ここでイルムリン以外の4次主人公出さないでどうする

193:それも名無しだ
08/01/09 20:45:55 g9Tb8eSg
誰もが皆ヒーローになれるよ

194:それも名無しだ
08/01/09 20:46:04 MjNLhOmj
ところで能登姫はだれのパロディキャラなんだろ?
アルフィミか?オリジナル?

195:それも名無しだ
08/01/09 20:46:12 oUW5YyGQ
アシェンというアンドロイドはOG2,5で行方不明になったラミアで
最後には記憶を取り戻し、元の世界に帰るって筋書きか、なるほどね
これでOG3ではパワーアップしたラミアが見れるんだな!!

196:それも名無しだ
08/01/09 20:47:28 2GkzmEsu
>>194
しいて挙げるて、アルフィミィか夜叉姫

197:それも名無しだ
08/01/09 20:48:15 wnf5EAQj
>>195
釣りなのかどうか分からんぞ

198:それも名無しだ
08/01/09 20:48:56 RZ2rbQ1A
>>1の画像の再うp希望
見れない

199:それも名無しだ
08/01/09 20:49:00 Elux7aT5
どうでもいいけどアンジュルグはそろそろマ改造された方がいい

200:それも名無しだ
08/01/09 20:49:33 D3VmfXCm
スパロボの新作発表されたと聞いて喜んで飛んできたのに凄いショックだ・・・
せめて違う名前で出せばいいのに

201:それも名無しだ
08/01/09 20:49:37 aYkKC/D8
>>195
まずOG外伝やれ
話はそれからだ

202:それも名無しだ
08/01/09 20:49:50 cd8UcGiJ
順当に考えればW07で、平行世界でのブロウニングの遺伝子を察知してご主人様認証したんだろうが・・・



男 檜山  女 水谷とからんまも真っ青な声の違いですね

203:それも名無しだ
08/01/09 20:50:07 o4rSqXBp
敵は英雄てどのへんに書いてある?

204:それも名無しだ
08/01/09 20:50:08 UaIWUPvh
愛こそがヒーローに必要だとアムロ声の光の巨人が言ってたよ

205:それも名無しだ
08/01/09 20:50:14 5kKnJfZm
>>196
夜叉姫だったらちょっとやる気が出てくるなあ

206:それも名無しだ
08/01/09 20:50:42 2HyVwf15
どうせなら
サモナイシリーズ
トネリコシリーズ
グレバトシリーズ
のキャラも出せばいいのに

>>198
まだみれる

207:それも名無しだ
08/01/09 20:50:50 oUW5YyGQ
>>180
主人公がだよ!これで夜には真っ白いベッド寝ながら
右手にドン・ペリニヨン、左手にヒロインを抱えてウハウハさ!
これ以上のヒーローがあろうか!

ちなみにヒロインはフラグによって代わります(ギャルゲー要素)

208:それも名無しだ
08/01/09 20:51:09 2GkzmEsu
>>204
UFOマンwww

209:それも名無しだ
08/01/09 20:51:54 oUW5YyGQ
>>201
あ、外伝で復活してるのか・・・分かった!2,5と外伝を繋げる話なんだ!!

210:それも名無しだ
08/01/09 20:51:58 UaIWUPvh
>>208
つウルトラマンスコット

211:それも名無しだ
08/01/09 20:52:00 ByQol33B
>>207
欲しいものは全てブラウン管の中にあるまるで悪夢のような主人公だな

212:それも名無しだ
08/01/09 20:52:47 xs5oT9CB
>>209
・・・

213:それも名無しだ
08/01/09 20:53:01 qv1kiG5M
今度のキョウスケはボインのねーちゃんか
乳南部つまりニューナンブですねわかります

214:それも名無しだ
08/01/09 20:53:29 SsiNkE4H
アシェンは07っぽい

215:それも名無しだ
08/01/09 20:53:41 yxxDwYNF
勇者王の続編は邪気眼王か

次回作の版権スパロボでは
勇者王
無敵王
冥王
邪気眼王
とか王関係シリーズ集めるのかね

216:それも名無しだ
08/01/09 20:53:44 2GkzmEsu
どうせなら、女アホセルも出せよwwww

217:それも名無しだ
08/01/09 20:53:54 aYkKC/D8
>>209
もういちどいう

まずOG外伝やってこい

218:それも名無しだ
08/01/09 20:54:11 QIh21h2d
>>216
どうせ出すだろ

219:それも名無しだ
08/01/09 20:54:26 Elux7aT5
>>216
それいいな、純粋に格闘路線な女キャラ少ないし

220:それも名無しだ
08/01/09 20:54:57 eiG+pwc/
ロストエレンシア周辺に散らばっている異世界の戦艦の残骸
アシェンプレイデルはロストエレンシア出身の戦闘用アンドロイド
熱暴走によるリミッター解除っぽいことが可能

ということで異世界の戦艦の残骸はネバーランド、アシェンはW07かW07をコアに他のWシリーズの寄せ集め、
という予想が前の宇宙から既出と思うが、もしこのまんまだったら個人的にとても嫌だ

221:それも名無しだ
08/01/09 20:55:19 YuAhvM7S
こんなものがスパロボかよ…
スパロボかよ……

222:それも名無しだ
08/01/09 20:55:23 cd8UcGiJ
まあ声優についてアレコレあるけど

某忍者にジャッキーチェンを起用した某社よりは見所あるよNE!

223:それも名無しだ
08/01/09 20:55:58 aYkKC/D8
>>220
主人公がブロウニングでその町出身だってところからしていろいろと・・・・

224:それも名無しだ
08/01/09 20:56:08 D2NabdJZ
モノリス側の人も元バンプレなんだな。
ってかコンパクト2勢の生みの親じゃねぇかよ。

225:それも名無しだ
08/01/09 20:56:18 xY7ygxMd
>>2
さっちんコメント
×敵は英雄
○敵は美脚

だね

226:それも名無しだ
08/01/09 20:56:21 mIhf7zqR
>>222
主役に縁故起用の声優素人のあれか

227:それも名無しだ
08/01/09 20:56:45 mYfKDNlq
FFっていうシリーズナンバーじゃなくて別の名前のほうがよかったのに的な
流れで激しく納得w

228:それも名無しだ
08/01/09 20:57:01 2GkzmEsu
>>222
アレはSFC版FF4開発当時からの時田の脳内キャスティングらしいな

229:それも名無しだ
08/01/09 20:57:16 B3t6GyhN
>>221
きみ、いいからだしてるね
もスパロボですが何か。

230:それも名無しだ
08/01/09 20:57:41 oUW5YyGQ
真面目な話スーパーヒーロー作戦が失敗したわけだが
今回のが成功したら、版権でも「ダーティペアと対決するレガシー・オブ・ゴールド」
も、ありえるのかもな、その為の試金石かもしれん

231:それも名無しだ
08/01/09 20:59:27 xY7ygxMd
OGキャラに檜山来たのすっげー嬉しいんだけどなんで派遣なんて微妙なキャラなんだろ・・・据え置き版権で出ると思ってたのに・・・

232:それも名無しだ
08/01/09 21:00:09 YuAhvM7S
>>229
あれはまだいけるだろ?
これは無理だ

233:それも名無しだ
08/01/09 21:00:18 X5iOrEVt
こんなもん出すぐらいならOGキャラで学園RPG作ったほうが知名度もあるし売れただろ

234:それも名無しだ
08/01/09 21:00:31 ByQol33B
>>232
50歩100歩だろw

235:それも名無しだ
08/01/09 21:00:43 B3t6GyhN
>>232
お前の勝手な線引きなぞシランよ。

236:それも名無しだ
08/01/09 21:01:42 3csftkVJ
>>233
それもそれで叩かれてたと思うぞw

237:それも名無しだ
08/01/09 21:01:43 XjeaKKtr
本来の
スパロボ作ってから
そんなかのオリキャラを引っ張ってくるという流れがめんどくさくなったな

238:それも名無しだ
08/01/09 21:01:45 jIBb4iJm
まぁ、今回のキャラがOG4やOG5に出てくるって言うのならいいんじゃね?

239:それも名無しだ
08/01/09 21:01:49 1ABlCmfS
ちょ これ どうなて

240:それも名無しだ
08/01/09 21:01:59 pMquyGVA
てか誰か寺田を絞殺してこい

241:それも名無しだ
08/01/09 21:02:52 YuAhvM7S
分けのわからんオリキャラがメインか…
ロボは?

242:それも名無しだ
08/01/09 21:03:00 QIh21h2d
>>236
まあ無難に版権新作かOG3だけやって発表してりゃ、ここまで叩かれてなかったろうな

243:それも名無しだ
08/01/09 21:03:01 Elux7aT5
>>233
それなら恋愛シュミレーションでいいや

244:それも名無しだ
08/01/09 21:03:05 gnjd8NFW
>>238
むしろスタンドアロンでおkなんだが

245:それも名無しだ
08/01/09 21:03:08 mIhf7zqR
>>238
むしろ一切関連させず完結させろと思う
続けるにしてもOG本体とは関係ないところで

246:それも名無しだ
08/01/09 21:03:13 TeyP3o+9
流石にこれはねーわ

247:それも名無しだ
08/01/09 21:03:14 9x1L1R9A
>>233
寺田がインタビューで言ってた、今準備進めてる本家スパロボ=それ

248:それも名無しだ
08/01/09 21:03:51 dbVVWIfs
学園RPGで恋愛絡まない訳がないだろ

249:それも名無しだ
08/01/09 21:04:11 eiG+pwc/
>>238
それはやめてくれ。
これはこれでいいと思うが混ぜるな危険
OGと密接な係わり合いがあるとかなってるけど勘弁。

250:それも名無しだ
08/01/09 21:04:17 X5iOrEVt
>>245
本当にそう思うわ

251:それも名無しだ
08/01/09 21:04:33 1ABlCmfS
寺田洗脳くらたのか

252:それも名無しだ
08/01/09 21:04:42 XjeaKKtr
>>245
確かにこれがOGにでるんなら
これも買えっていうメッセージみたいなもんだしな

253:それも名無しだ
08/01/09 21:04:53 g9Tb8eSg
50歩100歩ってダブルスコアで完全に負けじゃねーかバカヤロ、コノヤロテメエwwwwwww

254:それも名無しだ
08/01/09 21:05:20 Elux7aT5
>>247
何となくそれもOGだったりとか邪推してしまうww

255:それも名無しだ
08/01/09 21:05:29 dYZl33zF
>>243
ラミア→男向け
アクセル→女向け
こうですか?わk(ry

256:それも名無しだ
08/01/09 21:05:43 YuAhvM7S
スパロボって名前は違和感ありすぎだろうよこれ…

257:それも名無しだ
08/01/09 21:05:48 B3t6GyhN
>>252
別にそんなことないだろ。
魂魄3プレイしてなくても修羅とか楽しめたんだし。

258:それも名無しだ
08/01/09 21:05:56 dqkJzfOl
シュミレーション(笑)

259:それも名無しだ
08/01/09 21:06:05 Elux7aT5
>>255
いや、普通に女キャラのみで

260:それも名無しだ
08/01/09 21:06:39 2GkzmEsu
OGS→OG外伝→OGサーガ

と完結させずに伏線ばら蒔いてるだけなんだがw

261:それも名無しだ
08/01/09 21:07:55 Oo9cVhOt
>>257
まあ全体的に皆扱いが良くなってる上にアリオンに
至っては別キャラレベルだからなあれはw

262:それも名無しだ
08/01/09 21:08:01 wnf5EAQj
またアンチが沸いてきたな
不満スレでも立ててそっちいけと

263:それも名無しだ
08/01/09 21:08:12 hx5B5f0r
これでOG外伝の伏線消化だけはやーめーてー
DS持ってないし

264:それも名無しだ
08/01/09 21:08:34 zmCWWzhX
>>257
修羅関連はまるで別物だったからな。
C3をやらなくても特に問題は無かった。

265:それも名無しだ
08/01/09 21:09:18 QIh21h2d
>>263
それは無さそうだけどな

266:それも名無しだ
08/01/09 21:09:20 JZBTcE8z
いつ発売かはまだ未定?

267:それも名無しだ
08/01/09 21:09:37 YuAhvM7S
これがスパロボでいけるなんて思うか?

268:それも名無しだ
08/01/09 21:09:41 3csftkVJ
>>242
いや、むしろ出さずにコレを出したからこそ話題になったんだろう。
話題作りを先にやったってことは、後の弾に相当の自信がありそう

269:それも名無しだ
08/01/09 21:09:43 2GkzmEsu
>>264
んな事言ったらR組も違いすぎてるな

270:それも名無しだ
08/01/09 21:10:35 XjeaKKtr
>>269
つまりRもやらなくてもまったく問題ないと

271:それも名無しだ
08/01/09 21:10:41 B3t6GyhN
>>264
こっちもまるで別物じゃないかw性別まで違ってるw
つーか本家OGに来る時は分かる人にはわかるネタくらいになってるだろうよ。

272:それも名無しだ
08/01/09 21:11:13 wnf5EAQj
シャドウミラー関係はほぼ確定っぽいが・・・
逆にこれだけ匂わせておいて放置はやめてほしいわ

273:それも名無しだ
08/01/09 21:11:27 2SVGGv/h
邪気眼王wwwwwwww馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwww

274:それも名無しだ
08/01/09 21:11:29 dhY+qZKG
安心しろ
版権スパロボにオリキャラが出続ける限りOGに終わりはない
R、J、Wが参戦せずにOGsが完結しても
OGsαに参戦するであろう


O G は 不 滅 !

275:それも名無しだ
08/01/09 21:11:50 2GkzmEsu
>>270
やらない方がむしろ良い


276:それも名無しだ
08/01/09 21:12:06 YuAhvM7S
いままでのスパロボの購買層に合わんだろさすがに…

277:それも名無しだ
08/01/09 21:12:12 gnjd8NFW
>>267
スパロボじゃなくとも、バンプレ×モノリスRPGということで買った可能性が高い
ただスパロボということで思いっきり釣られてるオレもいる

278:それも名無しだ
08/01/09 21:12:11 9YxF5VAz
>>257
OGsやらずに外伝やっても、内容はわからないだろ
これも1から説明するわけないから、出すなら買うのが前提になるわけだし

279:それも名無しだ
08/01/09 21:12:56 Elux7aT5
別にロボいらねーなあと思うわこれ

280:それも名無しだ
08/01/09 21:13:09 B3t6GyhN
>>278
完全な続き物と一緒にしてどうするんだよ。

281:それも名無しだ
08/01/09 21:13:57 wnf5EAQj
OGは各キャラの原作をやらなくても楽しめるようにはなってると思う
設定から変わってるのもあるし
やってたらニヤリ程度だな

282:それも名無しだ
08/01/09 21:14:22 MjNLhOmj
ゆかなんぶのおっぱいは歴代さっちんキャラでも最大級よな

283:それも名無しだ
08/01/09 21:14:23 LrTbgYp1
>>274
GC(XO)組の事も忘れないであげて下さい

284:それも名無しだ
08/01/09 21:15:43 2GkzmEsu
>>281
やってると逆に扱いとか性格変更でショック受けたりするしねw

>>282
ラミアとセレーナ越えてるwww

285:それも名無しだ
08/01/09 21:15:45 YuAhvM7S
被害を抑えるためにDSか…

286:それも名無しだ
08/01/09 21:16:00 bTBctwwS
声優が今が旬の人気声優ばかり
絶対TVアニメ化するつもりだろ、これ

287:それも名無しだ
08/01/09 21:16:05 XjeaKKtr
常識的に考えて
寺田がこの話をこのゲーム内でとどめて置くような勿体無い真似はしないよなあ
十中八九OGに出ると見て間違いない

288:それも名無しだ
08/01/09 21:16:21 ByQol33B
>>285
そして発表される据え置きリメイク

289:それも名無しだ
08/01/09 21:16:24 Elux7aT5
>>286
そこまで考えてたら逆に感心する

290:それも名無しだ
08/01/09 21:16:49 QIh21h2d
>>288
成功したら、だけどな

291:それも名無しだ
08/01/09 21:16:55 2GkzmEsu
>>286
やりそうだから困るw

292:それも名無しだ
08/01/09 21:17:09 9YxF5VAz
>>280
完全な続き物と同じだろ?
なにか、OG3だとこのシナリオを他の原作みたいに再現するのか?


293:それも名無しだ
08/01/09 21:17:26 GZvrQdBd
ちょっと待ってくれ、なんだこの作品。
リンクバトラーに続く『糞スパロボシリーズ』に入りそうだ。。。

294:それも名無しだ
08/01/09 21:17:29 wnf5EAQj
>>286
今が旬なのかこいつらはw

295:それも名無しだ
08/01/09 21:17:41 LrTbgYp1
何処のナムカプですか?

296:それも名無しだ
08/01/09 21:17:51 94dLOIK8
多分キャラの背景が分かるだけでしょ。

IF(という略しかたでいい?)から入った人
→ふーん、このアンドロイドは異世界の宇宙船内にあったモノをベースに
 改造、なるほど。

OGやってた人
→ちょwww W07かよwww

297:それも名無しだ
08/01/09 21:17:57 YuAhvM7S
寺田の頭は腐ってしまったのですね

298:それも名無しだ
08/01/09 21:19:05 2GkzmEsu
>>294
最近のスパロボオリキャラは普段が名前聞かないような新人とか他声優からの推薦で出演決まった声優が多いからな。

修羅だけは例外だがね

299:それも名無しだ
08/01/09 21:19:08 85lzTUzN
>>295
この戦闘用アンドロイドがコスモスポジションでバランスブレイカーなんだな

300:それも名無しだ
08/01/09 21:19:15 Elux7aT5
>>294
まあとりあえず能登は…ちょっと過ぎたか

301:それも名無しだ
08/01/09 21:19:28 bTBctwwS
>>294
スパロボって新人かベテランのどちらかが選ばれるじゃん
特に新人以外でアイドル声優使うことほとんどなかったのに
OGのTVアニメ化は成功したんだっけ?

302:それも名無しだ
08/01/09 21:19:32 ByQol33B
>>296
IFって略すとタイトルとかにカオスってやたらつきそうになるな

303:それも名無しだ
08/01/09 21:19:47 dbVVWIfs
っていうかボイスなんてそれほど入ってないだろ
DSだぞ?

304:それも名無しだ
08/01/09 21:19:54 g9Tb8eSg
>>293
今・・・リンバトを笑ったかあ?

305:それも名無しだ
08/01/09 21:19:55 pPz1JCIi
これ叩いてる奴がホントにわからん
全く別のラインだし、他のスパロボにはなんの影響もないだろw

306:それも名無しだ
08/01/09 21:19:55 QIh21h2d
>>298
ああ、ミズホとかか

307:それも名無しだ
08/01/09 21:20:01 s5ud69kR
これがロア復活で調子に乗った寺田によるコンパチシリーズの新作で
ライダーやウルトラマンやガンダムも出ますってのだったら
もっと盛り上がっただろうか

308:それも名無しだ
08/01/09 21:20:15 E4XFYNGM
>>301
たぶん今回の選定はモノリスだから

309:それも名無しだ
08/01/09 21:20:30 B3t6GyhN
>>292
どこがどう同じなのかまず説明してくれ。

そもそもインタビューでスパロボではない、と明言してるくらいなんだから
そこまで密接に関わらせるはずがない。
より世界観とか詳しく知りたいならどうぞ、くらいで選択権はプレイヤーのものだろ。
なんでそんな強迫観念じみた勢いでプレイさせられるさせられるって
騒いでるんだよw

310:それも名無しだ
08/01/09 21:20:46 2GkzmEsu
というか、スパログの女二人使ってやれよwwww
特に何故かラジオまで出てるアイツw

311:それも名無しだ
08/01/09 21:20:49 3csftkVJ
>>293
リンバトは普通に面白かっただろ……
奇跡やトーラスみたいな壊れ性能のものもあったが

312:それも名無しだ
08/01/09 21:20:59 LrTbgYp1
>>303
テイルズオブイノセンスの例が

313:それも名無しだ
08/01/09 21:21:12 YuAhvM7S
こんなものがスパロボってだけで嫌です

314:それも名無しだ
08/01/09 21:21:23 XjeaKKtr
>>310
敵女幹部あたりで出る予感

315:それも名無しだ
08/01/09 21:21:37 Elux7aT5
>>307
機種にも寄るけど盛り上がるだろうな

316:それも名無しだ
08/01/09 21:21:40 1PF1tZlR
>>304
矢さ車の兄貴かい?

317:それも名無しだ
08/01/09 21:21:49 uBynok59
>>305
「俺は○○からスパロボ(バンプレゲーム)やってて、キャラ萌えとかに興味が無い硬派な真のスパロボユーザーだ!」
とかいう全く意味も益も無いことをひけらかしたいだけなんだろ

318:それも名無しだ
08/01/09 21:21:57 SxjAELNG
>>307
(・∀・)イイ!!

319:それも名無しだ
08/01/09 21:22:05 gnjd8NFW
まあ、比べるならピンボールだなw

320:それも名無しだ
08/01/09 21:22:14 3csftkVJ
>>301
DVDはスレスレ。あれだけ有名声優起用しておいてアレだし、しかもOGs延期で宣伝すらできてない。
おまけにヒュッケ問題まで再浮上させて、挙句の果てにDisRX。大失敗だと思う

321:それも名無しだ
08/01/09 21:22:20 2SVGGv/h
バンナムに吸収されて作風に影響しないかな…と危惧してたら第1作がこれかww
もう金儲けしか考えてないゴミ会社は潰れちまえよ

322:それも名無しだ
08/01/09 21:22:36 xs5oT9CB
>>316
兄貴!俺も光を・・・

323:それも名無しだ
08/01/09 21:22:37 Elux7aT5
ていうかOGのアニメは普通に面白くな(ry

324:それも名無しだ
08/01/09 21:22:44 QIh21h2d
>>309
明言してる訳じゃないだろ
リンクしてるつってんし、ナハトもアインストアイゼンで確定だし

325:それも名無しだ
08/01/09 21:22:44 mIhf7zqR
>>287
本編で伏線ばら撒き放題ネタ振り放題取り込み放題やるのはもう諦めたから
こっち単品でくらいは作品内でまとめて抑えておいて欲しいもんだ

326:それも名無しだ
08/01/09 21:22:51 YuAhvM7S
スパロボじゃないならスパロボなんて名前つけるなよ…

327:それも名無しだ
08/01/09 21:23:06 XjeaKKtr
ゲームアクション的には
サモンナイトに近いんだろうか

328:それも名無しだ
08/01/09 21:23:27 xs5oT9CB
OGアニメはすごいよな
今この時代にカッペイ脇役とか考えられないにもほどがある

329:それも名無しだ
08/01/09 21:23:33 wnf5EAQj
要はOGプレイ済みの人はOGでのモヤモヤが解消される
OGプレイしてない人には普通のアクションRPGとして楽しめるってだけだろ
スパロボプレイしてなくても大丈夫って言ってるんだし

330:それも名無しだ
08/01/09 21:23:37 pPz1JCIi
>>324
いつ確定したんだよw

331:それも名無しだ
08/01/09 21:23:55 INvyElxs
いつになったら普通のスパロボがやれるのか

332:それも名無しだ
08/01/09 21:24:00 ByQol33B
>>324
確定か?

333:それも名無しだ
08/01/09 21:24:02 2GkzmEsu
>>323
念動マスターリュウセイ…だっけ、OGDWの蔑称はw?

334:それも名無しだ
08/01/09 21:24:07 OX/Giwi1
寺田はギャルゲーを一回作らせて毒気を抜いてもらったほうがいい

335:それも名無しだ
08/01/09 21:24:08 eiG+pwc/
>>307
むしろそれなら喜んで買った
スパロボと同じく演出重視でバランスなんて二の次のシステムで。
いやこの無限のなんとかも、金に余裕があれば買うけど

336:それも名無しだ
08/01/09 21:24:25 GRqFW7Da
俺には見えた
絶対どっかのサークルが
OGSAGA
ってエロ同人を出すはずだ

多分フォルカあたりが主人公で

337:それも名無しだ
08/01/09 21:24:29 s5ud69kR
OGEXはラ・ギアスの代わりに無限のフロンティアの世界を使います
とか

338:それも名無しだ
08/01/09 21:24:34 QIh21h2d
>>330
URLリンク(www.uploda.org)

339:それも名無しだ
08/01/09 21:24:43 dbVVWIfs
>>312
イノセンスって主要イベントシーン以外は全く入ってないんだろ

340:それも名無しだ
08/01/09 21:25:04 Elux7aT5
>>333
せめてCG戦闘をやめておけば光が…差さないかw

341:それも名無しだ
08/01/09 21:25:21 LrTbgYp1
>>321
バンナムが実際にやるのは決算過ぎた4月からだからこれは関係ない

342:それも名無しだ
08/01/09 21:25:39 9x1L1R9A
>>324
>寺田:「OG」シリーズのキャラクターやロボットがそのまま出てくる事はありません。

343:それも名無しだ
08/01/09 21:25:41 3csftkVJ
>>340
2クール目入ってからはCG戦闘もマシになったんだけどなあw
OG1序盤じゃ機体が地味すぎた

344:それも名無しだ
08/01/09 21:26:02 ByQol33B
>>338
似てるところがあるとかそういうレベルだろ

345:それも名無しだ
08/01/09 21:26:09 wnf5EAQj
>>338
確定じゃないね
全く同じものとは言ってない

346:それも名無しだ
08/01/09 21:26:23 xs5oT9CB
>>340
そもそも大きさがばらばらなんだからそれをアニメに使用というのが滑稽w

OGsのアルとVSソウルゲインとか見てられなかったw

シュール

347:それも名無しだ
08/01/09 21:26:30 bTBctwwS
とりあえずロボは人間よりはるかに強くしてくれ
ゼノサーガ1みたいにロボ使うより人間のほうが強いなんてのは萎える

348:それも名無しだ
08/01/09 21:26:37 QIh21h2d
>>345
形状変わるし

349:それも名無しだ
08/01/09 21:26:48 NgQzxpBd
>>342
良かった・・・とりあえず修羅参戦は免れたか

350:それも名無しだ
08/01/09 21:26:58 SxjAELNG
>>334
携帯アプリでOGの学園ものとか?

351:それも名無しだ
08/01/09 21:26:58 eiG+pwc/
>>338
アーベントと一緒に出てるナハトから緑色の触手でてるな、確かに。

352:それも名無しだ
08/01/09 21:27:06 s5ud69kR
>>340
CGじゃなけりゃもっとショボかったと思う

つーかCGでも迫力ある戦闘シーン出来るからなぁ
問題はそこじゃないだろう

353:それも名無しだ
08/01/09 21:27:16 2GkzmEsu
>>343
ユルゲン戦以降のOG外伝がアニメ化したらどうなってたんだろw?

354:それも名無しだ
08/01/09 21:27:16 B3t6GyhN
>>324
さっちんがスパロボではないけど、と言っとるよ。
あと、ナハトとかはOG本筋とは関係ない枝葉だろ。
それをネタに話を膨らましたのがサーガだとしても
OGs3にサーガをプレイして無いとまったく意味不明な
形で逆輸入しない限り無理やりプレイさせられるとか
そんなことはいえないんだが。

355:それも名無しだ
08/01/09 21:27:53 wnf5EAQj
>>348
それは元々のアルトが、という話だ
とりあえずあれだけで勝手に確定させて脳内妄想ひけらかすなよ

356:それも名無しだ
08/01/09 21:28:09 JSa/0YDX
>>342
スクールの日常を描いたスクール・デイズだな

357:それも名無しだ
08/01/09 21:28:25 InCKZepC
>>307
むしろなんでそれを出さんのだと

358:それも名無しだ
08/01/09 21:28:29 1PF1tZlR
>>347
ギアで人間を踏みつぶすのも猟奇的でアレだけど、それくらい
はっちゃけて欲しい

359:それも名無しだ
08/01/09 21:28:38 JSa/0YDX
>>334だった

360:それも名無しだ
08/01/09 21:28:42 Elux7aT5
>>352
CG戦闘ってムズかしくね?何か成功例の方が少ない気がする

361:それも名無しだ
08/01/09 21:29:21 eiG+pwc/
>>356
船で戦うのか

362:それも名無しだ
08/01/09 21:29:22 zMWj7o4P
OGキャラだけしか出ないヒーロー戦記だったりして

363:それも名無しだ
08/01/09 21:29:31 vxMo74nx
これは…、
キョウセレンはあまり好きでは、おっぱいと尻で買ってしまいそうになるな

364:それも名無しだ
08/01/09 21:29:35 B3t6GyhN
>>357
そのための試金石なんじゃないかとうがった見方をしている俺。

365:それも名無しだ
08/01/09 21:29:41 i9Yu9q24
>>360
ゾイド

366:それも名無しだ
08/01/09 21:29:47 9YxF5VAz
>>354
その意味不明なことをやりださないかが心配なんだよ
いまのサプライズ好きな寺田とかスタッフが何やりだすかわからんし、信用なんか出来ないんだから


367:それも名無しだ
08/01/09 21:29:49 O/r851GZ
>>342
寺田:ナハトだけOGSに一瞬だけチラッと出てきます

368:それも名無しだ
08/01/09 21:29:49 3csftkVJ
>>360
マクロスプラスはかっこよかったと思う

369:それも名無しだ
08/01/09 21:30:08 Oo9cVhOt
>>352
元が2Dでやってる物をCGでやるとやっぱイメージ的にも
辛い・・・まあスパロボもイベントやOPはCGだけどさ。

370:それも名無しだ
08/01/09 21:30:22 xs5oT9CB
眉毛河森みたいにCGに卓越してるならともかく
ほぼずぶの素人が手出してもやけどだしなw<CG戦闘

しかもスタッフはよりによってディスガイヤスタッフ
ギフトなんとかいうエロゲ原作アニメに主力を捧げられるという屈辱

371:それも名無しだ
08/01/09 21:30:28 mIhf7zqR
「(そのまんま登場はありませんが)実は、今回紹介してるナハトのみOGSに登場していますので」
とりあえずアレはコレだったのいうのはどんな小ざかしい屁理屈小理屈並べてももうどうしようもないな

372:それも名無しだ
08/01/09 21:30:32 uBynok59
>>360
アクエリオン
マクロスゼロ
ゼーガペイン

ゼーガは序盤の戦闘シーンが微妙だったけどな

373:それも名無しだ
08/01/09 21:30:58 ByQol33B
>>358
じゃあ人間だけを殺す回転するカッター状の兵器を出せばいいんだな

374:それも名無しだ
08/01/09 21:31:01 s5ud69kR
>>368
ゼロかフロンティアだろ

375:それも名無しだ
08/01/09 21:31:47 bTBctwwS
で、買うのお前ら?
俺は買うよ
きっとクソゲだったとしてもこの板でネタとして愛され続けるだろうからね

376:それも名無しだ
08/01/09 21:31:57 wnf5EAQj
そういや今度やるマクロスFもCGだっけ

377:それも名無しだ
08/01/09 21:32:00 mIhf7zqR
とりあえず、素人がシリーズ構成と脚本やっても全く得はないというのがよく解ったアニメだった

378:それも名無しだ
08/01/09 21:32:35 Elux7aT5
>>375
多分買う、とりあえず神夜に惚れた

379:それも名無しだ
08/01/09 21:33:00 QIh21h2d
>>375
現状スルー

380:それも名無しだ
08/01/09 21:33:07 Oo9cVhOt
>>375
買うよ、地獄の果てまで付き合ってやる。

381:それも名無しだ
08/01/09 21:33:18 o4rSqXBp
CGロボアニメといえばRUNーDIMだろ…

382:それも名無しだ
08/01/09 21:33:30 s5ud69kR
>>377
素人がやったから駄目だったのか
寺田がやったから駄目だったのか
そこら辺の見極めが難しい

383:それも名無しだ
08/01/09 21:33:34 ByQol33B
>>375
評判見てから

384:それも名無しだ
08/01/09 21:33:35 B3t6GyhN
買って面白ければ褒める。クソなら叩く。
いつもと変わらんね。

385:それも名無しだ
08/01/09 21:33:47 wnf5EAQj
>>375
買うさ
地雷かどうかはともかくとしてOGやった身としては気になるからな

386:それも名無しだ
08/01/09 21:34:21 2GkzmEsu
>>375
フラゲ報告待ちだな

387:それも名無しだ
08/01/09 21:34:35 eiG+pwc/
>>375
なるほど、買ってプレイしとけばあとあとのスパロボシリーズでネタにつかえるな

388:それも名無しだ
08/01/09 21:34:44 9x1L1R9A
>>375
買う
どうしようもないくらいクソゲーであって欲しい
その方がネタにしやすいから

389:それも名無しだ
08/01/09 21:34:45 28igY6fY
>>368
あれの戦闘はほぼ手書きのセル画だったかと
ゼロやFだな

390:それも名無しだ
08/01/09 21:34:52 YuAhvM7S
買わないなぁ
スパロボじゃなければ買ったかもしれん

391:それも名無しだ
08/01/09 21:34:53 E4UFPq36
OGのストーリーに興味があるから買うよ

392:それも名無しだ
08/01/09 21:34:54 xs5oT9CB
>>382
第一話でいきなりリュウセイが「うわあああああああああああ」
とか言い出したときもうダメだと思った

そして作画もダメだったw

393:それも名無しだ
08/01/09 21:35:00 o4rSqXBp
トーマスが黒騎士て名前で出たりするんだろうな

394:それも名無しだ
08/01/09 21:35:13 dhY+qZKG
なら俺は買い占める

395:それも名無しだ
08/01/09 21:35:22 SxjAELNG
>>375
半値くらいになったら買うかも

396:それも名無しだ
08/01/09 21:35:34 J6BeKjxP
ネタ画像かと思ったらマジかいな!?www
戦闘はPVとかナムカプみたいな感じなのか。

397:それも名無しだ
08/01/09 21:35:59 wnf5EAQj
良作であってもネガキャンが多そうだな

398:それも名無しだ
08/01/09 21:36:04 lq9+UXb7
>>375
PVの善し悪し次第

399:それも名無しだ
08/01/09 21:36:35 6BvJ4VT8
ボタンを連打って今までのスパロボとは違うのかのう

400:それも名無しだ
08/01/09 21:37:00 xs5oT9CB
さすがに主題歌にJam使うわけにはいかんだろうからどっかからひっぱてはクルだろうな

401:それも名無しだ
08/01/09 21:37:09 mIhf7zqR
>>375
とりあえず、初段の嫌な種類のインパクトを除けば
並以下・凡百のRPG以上のものを見出せないので様子見

ナムカプを楽しめたから全く合わんことはないだろうけど
とりあえず超モッサリテンポでないことを祈る

402:それも名無しだ
08/01/09 21:37:18 Rh9/xCyI
アニメOGはマクロスやらアクエリやってる
オレンジがCGやったりしてたのにしょぼかったな

403:それも名無しだ
08/01/09 21:37:21 lo1VJQag
>>375
恐らく買う。
しかし発売はいつ頃だろう?

404:それも名無しだ
08/01/09 21:37:23 3csftkVJ
>>375
クロスドライブもToTも発売日特攻した俺にとってはもう痛くも痒くも無いぜ

405:それも名無しだ
08/01/09 21:37:28 xww5D5SQ
ナムカプの反省を生かして作ってるなら意外と良作になるかもな
まあ俺も買うとしたらかぐやのおっぱいのためだがろうなっ!

406:それも名無しだ
08/01/09 21:37:41 uPsWdtnx
>>360
SDガンダムフォース

407:それも名無しだ
08/01/09 21:37:50 Kka55bVJ
2GROM使って音声豊富にして欲しい。

408:それも名無しだ
08/01/09 21:38:15 xs5oT9CB
>>404
なんという地雷探査官w

409:それも名無しだ
08/01/09 21:39:28 J6BeKjxP
スーパーロボットスピリッツよりは面白そうだ。

410:それも名無しだ
08/01/09 21:39:40 ypjNUsO1
>>407
「フルボイスでボリューム薄」と、「ボイス無しで大ボリューム」のどっちがいい?

411:それも名無しだ
08/01/09 21:39:43 wnf5EAQj
>>404
前者は知らんが後者はご愁傷様だったなw


つか逆にスパロボと関係なかったら買わないな俺は

412:それも名無しだ
08/01/09 21:39:46 dbVVWIfs
まぁ定価は6000円ぐらいになるだろうね

413:それも名無しだ
08/01/09 21:40:14 InCKZepC
>>375
買って見てまあ
気に入るにしろ気に入らないにしろアンケだな

414:それも名無しだ
08/01/09 21:40:18 dbVVWIfs
>>410
中量ボイスでボリューム並

415:それも名無しだ
08/01/09 21:40:19 XjeaKKtr
正直ボイスはいらない

416:それも名無しだ
08/01/09 21:40:27 s5ud69kR
騎士ガンダムのノリをOGメンバーでやってみましたwww
騎士キョウスケとか法術士エクセレンとか銃機兵アルトとかが出ますwwwww

ってほうが何ぼかマシだったと思うのだが

417:それも名無しだ
08/01/09 21:41:05 O/r851GZ
>>404
なんという漢気

418:それも名無しだ
08/01/09 21:41:12 Elux7aT5
>>414
同意

419:それも名無しだ
08/01/09 21:41:34 oUW5YyGQ
>>255
今回と同じだよ男主人公の周りに女キャラがひしめいて「さー誰を落とす?」さ

420:それも名無しだ
08/01/09 21:41:50 Oo9cVhOt
>>411
だわな、どれだけ信者だって話だがもうそれ程だって事だ。

421:それも名無しだ
08/01/09 21:42:30 Kka55bVJ
もうこのさいだからフルボイスとかけちくさいこといわずBGMも全部歌入りで。

422:それも名無しだ
08/01/09 21:42:46 YuAhvM7S
>>416
それなら幾分よかったのに…
でもスパロボなんて名前はつけるなよ

423:それも名無しだ
08/01/09 21:43:06 Elux7aT5
>>416
結構魅力を感じてしまうw

424:それも名無しだ
08/01/09 21:43:33 zMWj7o4P
赤ヴァイスと青アルトか…

425:それも名無しだ
08/01/09 21:43:46 AENxgkck
>>416
それも出してくれ。

426:それも名無しだ
08/01/09 21:44:02 mIhf7zqR
>>416
少々胸ときめくものが

427:それも名無しだ
08/01/09 21:44:17 uPsWdtnx
>>422
同じ事何回言ってんだよ

428:それも名無しだ
08/01/09 21:44:40 xww5D5SQ
>>416
騎士ガンダム物語リメイクしないかね~
超ツエエサイコゴーレムとか涙目だったぜ

429:それも名無しだ
08/01/09 21:44:57 ByQol33B
>>421
肝心のストーリーは一歩歩くごとに回想戦闘して10歩くらい歩いたら俺たちの戦いはこれからだ!で終わります

430:それも名無しだ
08/01/09 21:44:59 XjeaKKtr
ロボと人の大きさが同じなのは
ロボが小さいのか人が大きいのか

431:それも名無しだ
08/01/09 21:45:45 wnf5EAQj
>>427
池沼アンチはほっとけ

432:それも名無しだ
08/01/09 21:46:05 2GkzmEsu
>>430
パワードスーツなんじゃね?

433:それも名無しだ
08/01/09 21:46:10 yxxDwYNF
>>416
欲しいかもしんない

特別ゲストでスーパースペリオルドラゴンか黄金神スペリオルカイザー出してくれ

434:それも名無しだ
08/01/09 21:46:46 SxjAELNG
>>416
全シリーズ網羅した騎士ガンダムジェネレーションとかやってみたい

435:それも名無しだ
08/01/09 21:46:55 zMWj7o4P
>>432
ギリアム登場フラグだな

436:それも名無しだ
08/01/09 21:46:56 12DvkzkU
>>1
銃鋼戦記バレットバトラーを思い出した・・・

437:それも名無しだ
08/01/09 21:47:04 IOsDDIYD
>>416
是非出してくれ
こんな設定厨が好みそうな中途半端クロスオーバーするぐらいなら
潔くナイトキョウスケぐらいぶっちゃけてくれた方が購買意欲そそられるってもんだ

438:それも名無しだ
08/01/09 21:47:05 QIh21h2d
>>433
その前にEX、ソーラーレイカー、デビルスペリオルだ

439:それも名無しだ
08/01/09 21:47:14 rK4b446A
今北


えっとぉ・・・・オリ厨としては喜ぶべき?

440:それも名無しだ
08/01/09 21:47:24 wnf5EAQj
人間のお供って感じなんじゃないか
邪鬼銃王がそんな感じだが

441:それも名無しだ
08/01/09 21:47:26 Oo9cVhOt
>>432
機動兵器って書いてあるしそれは違うんじゃないかな、
やはりロボが同じ大きさな気がするなぁ。

442:それも名無しだ
08/01/09 21:47:28 4gZvdn2D
なんという糞ゲー・・・画像を見ただけで分かってしまった。これは間違いなく積む

443:それも名無しだ
08/01/09 21:47:42 /FqxEgAU
いつまでオリジェネは森住のマスターベーションに
付き合わさなければなんないの?

444:それも名無しだ
08/01/09 21:47:58 94dLOIK8
ここはファイナルフォーミュラーをだな・・・

445:それも名無しだ
08/01/09 21:48:10 JSa/0YDX
>>439
ご愁傷様です

446:それも名無しだ
08/01/09 21:48:12 ByQol33B
>>442
買いはするのかww

447:それも名無しだ
08/01/09 21:48:14 2GkzmEsu
>>435
ファントムの中からギリアムが出てきそうだなw

448:それも名無しだ
08/01/09 21:48:39 IOsDDIYD
>>439
それにしてもこのさっちんノリノリである
おっぱいおっぱい
リンクバトラーおもすれー(^o^)

449:それも名無しだ
08/01/09 21:48:50 AENxgkck
鉄人タイプかアトムタイプか。
影鏡が持ってきたのに等身大なのも不思議だな。

ひょっとして、終盤で本物のゲシュが切り札として登場したりするかも知れず。

450:それも名無しだ
08/01/09 21:49:02 Kka55bVJ
>430
たぶん戦闘はバーチャル空間で行うんだ。

451:それも名無しだ
08/01/09 21:49:09 QIh21h2d
>>444
ヘタすりゃ銀河吹き飛ぶので却下
それよか新生、飛駆鳥、輝神を

452:それも名無しだ
08/01/09 21:49:34 Oo9cVhOt
>>442
買ってるジャンw

453:それも名無しだ
08/01/09 21:49:44 IOsDDIYD
>>449
いぶし銀「パンチだゲシュペンスト!」
ゲシュ「マ゙ッ」

454:それも名無しだ
08/01/09 21:49:51 28igY6fY
ギリアムなら平然とでてきてもそんなに違和感ないからな

455:それも名無しだ
08/01/09 21:50:00 ByQol33B
>>450
敵は違法パーツを使うネット犯罪者ですね

456:それも名無しだ
08/01/09 21:50:21 wnf5EAQj
>>449
ナハトとかは他の世界から来たものかどうかはまだ分からんよ

457:それも名無しだ
08/01/09 21:50:28 Elux7aT5
>>454
久保とかでもあんま違和感なさそうだw

458:それも名無しだ
08/01/09 21:50:30 xs5oT9CB
>>455
幼馴染ルート危険
鬼畜すぎワロタ

そんな鬼畜じゃないけど

459:それも名無しだ
08/01/09 21:50:37 d/61bGvU
女キャラだけ残して全部作り直せ!

460:それも名無しだ
08/01/09 21:50:38 YuAhvM7S
ID変わるまで何度でも言ってやる
スパロボなんて名前つけるなよ

461:それも名無しだ
08/01/09 21:51:02 ypjNUsO1
>>416
うーむ、色々と反応してしまったじゃないか。

462:それも名無しだ
08/01/09 21:51:37 PjnBTjxx
>>443
OG2以降の担当は森住じゃなくて千住だけどな

463:それも名無しだ
08/01/09 21:51:39 94dLOIK8
>>451
PSで武者大戦みたいなのあったじゃないかww

464:それも名無しだ
08/01/09 21:51:51 wnf5EAQj
クロノトリガーの魔王みたいに謎の予言者みたいな感じで出てきたら面白い>ギリアム
まあOGのキャラは出ないって言ってるけど

465:それも名無しだ
08/01/09 21:52:01 2GkzmEsu
隠しボスはゴキトラかXNガイストかもしれん

466:それも名無しだ
08/01/09 21:52:29 Oo9cVhOt
>>454
ギリアムはSDだろうがまともだろうがとにかく出てくるからなw

467:それも名無しだ
08/01/09 21:52:31 ypjNUsO1
「糞ゲーを買って積む」のは、一般的なゲーマーにとっては最も忌まわしい行為です。
その糞ゲーが買われたことで、糞ゲーの次回作が出てしまうわけですから。

468:それも名無しだ
08/01/09 21:52:41 IOsDDIYD
>>460
アンチを擁護するつもりは無いが
RPGやりたいならスパロボ付けるなという話には同意だ
会社の立場的にも有る程度認められているんだし、潔く完全新作でやって欲しい

469:それも名無しだ
08/01/09 21:53:00 zMWj7o4P
京介の娘が異世界に飛ばされるのかな?

470:それも名無しだ
08/01/09 21:53:04 AENxgkck
>>456
漂流してきたWシリーズが辿り着いてから作ったのかな。
本物のPTは出てくるのかこないのか。気になる。

こう、時代遅れの量産機が別世界に飛んだら唯一無二の切り札とか、燃えね?

471:それも名無しだ
08/01/09 21:53:21 mIhf7zqR
>>449
そもそも、「持ってきた」かどうか、
どういう出自のものかすら解らんじゃないか今は


ありきたりなネタで行くと
ロスト何たらの町の遺跡戦艦から発掘したデータ見真似で再現したら
何かロボが出来ましたとかそんな勢いだとかな

472:それも名無しだ
08/01/09 21:53:48 C8ky/YHE
予約特典とか、売り方がなんかエロゲ・ギャルゲ化してきたなあ

473:それも名無しだ
08/01/09 21:54:37 ByQol33B
>>472
予約特典は昔からだろ

474:それも名無しだ
08/01/09 21:54:56 2GkzmEsu
>>472
ドラマCDだもんなw
それなら、さっちん原画集も付ければいいのにねwww

475:それも名無しだ
08/01/09 21:55:04 4E7+wdNg
どこいってもスキャン画像落ちてんじゃねーかオイまだ見てないのに
で、モノリスってことはやっぱ森住?

476:それも名無しだ
08/01/09 21:55:18 dbVVWIfs
なんでもいいけど、
フィールド画面がいまいちだと思うのは俺だけか?


477:それも名無しだ
08/01/09 21:55:22 Elux7aT5
>>474
大して変わらないだろそれww

478:それも名無しだ
08/01/09 21:55:28 yxxDwYNF
>>472
普通にスパロボでエロゲ・ギャルゲ作った方が売れるだろwwwww

って感じのゲームだからこそ
ここまでネタになってるというかなんというか

479:それも名無しだ
08/01/09 21:55:38 5ByC01MG
画面見た感じじゃGBAレベルだな

480:それも名無しだ
08/01/09 21:55:41 0N9MPN3j
>>472
リンクさせる内容のドラマだからなぁ
OGからの登場人物も出るんだろうか。ゲスト扱いで

481:それも名無しだ
08/01/09 21:55:41 wnf5EAQj
>>475
>>1のはまだ見れるぞ

482:それも名無しだ
08/01/09 21:56:02 uPsWdtnx
>>468
剣神やらトルネコにドラクエの名前がついてるのと一緒じゃね
たいして気にするようなことかよ

483:それも名無しだ
08/01/09 21:56:07 IOsDDIYD
>>475
残念だが森住だ
画像は↓行って来い
URLリンク(ruliweb2.empas.com)

484:それも名無しだ
08/01/09 21:56:16 E4UFPq36
乳揺れしか興味ない似非スパロボ好きが増えてるから、
ギャルゲ購入層と被るのだろう。

485:それも名無しだ
08/01/09 21:56:33 xs5oT9CB
>>479
初期GBAのRPGの匂いがするw

あー黄金の太陽またやりてー

486:それも名無しだ
08/01/09 21:56:39 3csftkVJ
>>479
DSのドットは比較的そればかりだしな

487:それも名無しだ
08/01/09 21:56:41 IOsDDIYD
でもスパロボがエロゲ化しても、アリスっぽくなるだけじゃないかと思うんだ

488:それも名無しだ
08/01/09 21:57:07 Elux7aT5
>>484
被るっていうかむしろ被らせてるんだろ

489:それも名無しだ
08/01/09 21:57:07 tocwODCS
今北。
ブログでテラーダが言ってた変化球ってこれの事だったのか。
確かにこれは変化球だ

490:それも名無しだ
08/01/09 21:57:24 YuAhvM7S
まあいままでみたいには売れないだろうさ

491:それも名無しだ
08/01/09 21:57:24 dbVVWIfs
とりあえずフィールド画面から漂う
SFCの糞ゲー感はもうちょっとなんとかしてほしい

492:それも名無しだ
08/01/09 21:57:26 g9Tb8eSg
メッセサンオーあたりがまたテレカ商法するのかな

493:それも名無しだ
08/01/09 21:57:29 12DvkzkU
戦闘シーンがヴァルキリープロファイルっぽければいいが、
ジェネレーションカオスっぽくならないでほしいなぁ・・・

494:それも名無しだ
08/01/09 21:57:34 mIhf7zqR
>>476
GBAかSFCかと思った
クロノ思い出したわ

戦闘画面も今ひとつ目を引くものはないし、
カットインはまだ何とも言えんが質が微妙な気配もする

495:それも名無しだ
08/01/09 21:58:05 ByQol33B
>>489
むしろ大暴投

496:それも名無しだ
08/01/09 21:58:17 9x1L1R9A
>>489
とんでもない角度からえぐり込んできて、そのまま大暴投になる感じがプンプンする

497:それも名無しだ
08/01/09 21:58:21 Oo9cVhOt
>>493
というかナムカプな気が、微妙にゲーム中のキャラ絵が
チープなとことかも。

498:それも名無しだ
08/01/09 21:58:25 ypjNUsO1
>初期GBAのRPG
DSのタッチ操作なサモンナイトより、
クラフトソードのほうが好きだったぜ…クソ物語

499:それも名無しだ
08/01/09 21:58:51 IOsDDIYD
>>489
大暴投です

500:それも名無しだ
08/01/09 21:59:05 2GkzmEsu
>>487
エロゲ(ギャルゲ)+RPGの流行りの元がそもそもアリスソフトだからね

501:それも名無しだ
08/01/09 21:59:35 wnf5EAQj
DSの2Dなんてこんなもんだろ
フィールドがショボイのには同意だが

502:それも名無しだ
08/01/09 22:00:00 IOsDDIYD
>>500
言われてみれば確かにそうか

503:それも名無しだ
08/01/09 22:00:26 xs5oT9CB
真っ先にエスカレイヤーが浮かんだ俺は
ドキドキダイナモ

504:それも名無しだ
08/01/09 22:00:56 yxxDwYNF
どうせDSで出すなら
FC版騎士ガンダム物語風のスパロボ出した方が売れると思うんだ

ついでにおっぱいキャラとつるぺたキャラ入れとけば
ギャルゲ層と懐古層の両方狙えたぜ

505:それも名無しだ
08/01/09 22:01:11 B3t6GyhN
つーか魂魄2のスタッフだと誰か言ってたな。

506:それも名無しだ
08/01/09 22:01:16 bTBctwwS
>>489
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   ,――-ミ
  /  /  \   / |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       ..  |
   |     ∵)∀(∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |           /  < いいえ、これは直球です
 /|         /\   \_ 変化球は別にありますよwww


507:それも名無しだ
08/01/09 22:01:17 4E7+wdNg
>>483
残念ってほど残念でもないが・・・
さすがにコイツは他の人の評価待ちだw

508:それも名無しだ
08/01/09 22:01:49 2GkzmEsu
>>502
「夜が来る!」はナイトウィザードとペルソナ3のネタ元らしいし

509:それも名無しだ
08/01/09 22:02:13 YuAhvM7S
寺田は働き過ぎで頭が混乱してるんだな
しばらく頭冷やして休んでください

510:それも名無しだ
08/01/09 22:02:18 5kKnJfZm
>>504
あれはまんまドラクエのパクリだったし今出すのは…あれ?いける?

511:それも名無しだ
08/01/09 22:02:18 Elux7aT5
>>506
どんだけww

512:それも名無しだ
08/01/09 22:02:21 mIhf7zqR
グローブ持って変化球待ってたら、
突然ゴルゴに銃撃された感じだな
球待ってたら弾打ち込まれました的な

513:それも名無しだ
08/01/09 22:02:23 wnf5EAQj
スパロボでギャルゲ作りたいっていう寺田の願望の結果がこれなんだろ
まあ面白ければいいさ

514:それも名無しだ
08/01/09 22:02:45 IOsDDIYD
>>507
このスレ見る限りは、大部分が様子見で
スパロボブランドマンセーな奴らは地獄の底まで付き合うって感じみたいだが
素直に様子見が宜しいかと思われる

515:それも名無しだ
08/01/09 22:02:49 AENxgkck
>>506
「今のは余のメラだ」みたいな台詞でワクワクしてくるぜ。
もしそうだったらどういう変化球になるんだよww

516:それも名無しだ
08/01/09 22:02:57 Z4fXAw66
まあこういうゲームも好きではあるが…

ついでだから真魔装の設定もぶちこんでくれたら
発売日に特攻するのに

517:それも名無しだ
08/01/09 22:03:24 JSa/0YDX
働きすぎって寺田って最近何の仕事してたんだ

518:それも名無しだ
08/01/09 22:03:30 JA82wEHY
邪鬼銃王はあとで大銃王とかになるのか・・・

519:それも名無しだ
08/01/09 22:03:37 0N9MPN3j
これが直球ならこれと変化球2本ずつ買う

520:それも名無しだ
08/01/09 22:03:53 8joWMWGi
これが直球なら変化球はエロゲ化かギャル外科しかありえない

521:それも名無しだ
08/01/09 22:04:26 wnf5EAQj
>>517
スパロボ以外に何があるよ

522:それも名無しだ
08/01/09 22:05:06 OEG8Upxq
今来て何ぞこれww
やっと俺のDSが動き出すぜww

523:それも名無しだ
08/01/09 22:05:13 ypjNUsO1
ってか、>>506のAAが作られた頃よりは大分痩せたよなぁ。


524:それも名無しだ
08/01/09 22:05:13 AENxgkck
>>517
OGs、OG外伝、スクコマ2、新作の調整などなど。

525:それも名無しだ
08/01/09 22:05:51 wnf5EAQj
>>523
インタビューの写真見るとまた太ってきたみたいだがなw
あれぐらいがちょうどいいんじゃないか

526:それも名無しだ
08/01/09 22:05:56 1PF1tZlR
>>518
後半、巨大な銃に変形できる様になります

527:それも名無しだ
08/01/09 22:07:22 rK4b446A
邪鬼銃王、OG世界でのDGG4号機な気がする

528:それも名無しだ
08/01/09 22:07:29 C8ky/YHE
>>508
それはないよ

529:それも名無しだ
08/01/09 22:07:51 OEG8Upxq
もちろん改造で強くなるんだろうね?

530:それも名無しだ
08/01/09 22:07:55 YuAhvM7S
こんなもの作っちゃうくらい金が余ってんのか?

531:それも名無しだ
08/01/09 22:08:28 IOsDDIYD
錫華姫「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」

532:それも名無しだ
08/01/09 22:09:04 2GkzmEsu
>>530
余ってるならバンナムに完全併合されないような気が…

533:それも名無しだ
08/01/09 22:09:07 4E7+wdNg
>>517
つかこれって寺田はコメントとかアドバイスしただけっぽくね?

534:それも名無しだ
08/01/09 22:09:19 bTBctwwS
>>531
「邪気眼王見せろよ!邪気眼王!」

535:それも名無しだ
08/01/09 22:09:33 wnf5EAQj
>>527
銃に変形して大無職の武器になると
いや完全格闘機体なのにいきなり銃はな・・・

536:それも名無しだ
08/01/09 22:09:52 3csftkVJ
一時期こんなんになってたよなあ
    / ̄ ̄ ̄ ミ 
   /   ,―-ミ 
  /  // \  | 
  |  / (・) (・) | 
   (6    .. | 
   |   ) ∀ (
   |       / 
 /|    /\ 

537:それも名無しだ
08/01/09 22:10:16 PjnBTjxx
この調子で女になったアクセル、ウォーダン、ワカメや男になったエキドナが出て来たら買うかも
後、寺田枠でSRXキャラとか

538:それも名無しだ
08/01/09 22:10:21 JSa/0YDX
>>533
暴れてるのは森住な気がしないでもないなw

539:それも名無しだ
08/01/09 22:10:24 AENxgkck
>>525
痩せ太り繰り返すの体に悪いんだがな。
大丈夫かな寺田。

540:それも名無しだ
08/01/09 22:10:35 zMWj7o4P
元ATX隊隊長キョウスケとその娘神夜、二人が敵との戦闘中娘の神夜は消えてしまう
神夜は気付いた時には見た事の無い景色が広がっていた…
そしてたどり着いた世界で神夜は謎の男と出会う
その世界は宇宙から来た謎の敵の前に敗北寸前だった…
しかしその世界には一つの言い伝えがあった…
「この星が危機に陥る時二人の女が現れる、その二人が出会った時この世界は救われるだろう」と…
その話を聞いた神夜はその謎の男に協力する事に決めた
その男の名はハーケン・ブロウニング…奇妙にも母エクセレンの旧姓と同じであった…

541:それも名無しだ
08/01/09 22:10:37 s5ud69kR
>>526
ニート姫か

542:それも名無しだ
08/01/09 22:10:42 IOsDDIYD
>>534
錫華姫「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」

543:それも名無しだ
08/01/09 22:11:49 B3t6GyhN
>>536
どこの水木しげるキャラだよw

544:それも名無しだ
08/01/09 22:11:53 RPoYtIl0
寺田自重しろwwwww
そして自嘲しろ

545:それも名無しだ
08/01/09 22:12:13 ByQol33B
>>540
盛り上がってるとこ悪いがキョウスケの苗字は南部

546:それも名無しだ
08/01/09 22:12:50 3Lz37Is/
とりあえず神夜のAA作ろうぜ

547:それも名無しだ
08/01/09 22:12:58 g9Tb8eSg
何となくOGSや外伝が発表された時の雰囲気を思い出した。super coolにトキメクぜ。

548:それも名無しだ
08/01/09 22:14:17 2GkzmEsu
エターナルフォースブリザードかそれに準ずる魔法があるなら、逆に寺田を敬うwww

549:それも名無しだ
08/01/09 22:14:54 YWNoCZm/
これロボと人間が同じ大きさなわけ?

550:それも名無しだ
08/01/09 22:15:26 IOsDDIYD
>>546
URLリンク(www.wikihouse.com)
ここから被らない様に用意するのって、実は結構難しいんじゃないかと思った

551:それも名無しだ
08/01/09 22:15:48 IOsDDIYD
アンカミスった('A`)>>548だな

552:それも名無しだ
08/01/09 22:15:56 ByQol33B
>>548
リボルビング・ブレイカー
相手は死ぬ

553:それも名無しだ
08/01/09 22:17:06 0N9MPN3j
>>548
ブレイクリボルビング・ブレイカー
相手にステークを突き刺す。自分は死ぬ

554:それも名無しだ
08/01/09 22:17:59 s5ud69kR
そういやガンダムトゥルーオデッセイってどんな感じだったん?

555:それも名無しだ
08/01/09 22:18:00 AENxgkck
>>550
これもう邪気眼ってレベルじゃないだろw
どのゲーム探しても1つは引っかかるぞたぶん。

556:それも名無しだ
08/01/09 22:18:12 xs5oT9CB
>>548
ル・ラーダ・フォルオル

これ知ってる奴どんだけいるのだろうか・・

557:それも名無しだ
08/01/09 22:18:32 ByQol33B
>>556
マホカンタ

558:それも名無しだ
08/01/09 22:18:34 kLQU3z8a
糞笑ったwwwwwwwwなんぞこれwwwwww俺絶対買うわwwwwww

多分これOG外伝で最後旅立った修羅がゲストで出るよ
そんで"生身"で大暴れした後またどっかに旅立って行くと思う^~^;

559:それも名無しだ
08/01/09 22:18:42 zMWj7o4P
X7回B6回とかのコマンドで最強技出るんだろ?
バンナム的に考えて

560:それも名無しだ
08/01/09 22:19:18 xs5oT9CB
>>557
早すぎワロタ

561:それも名無しだ
08/01/09 22:19:48 gnjd8NFW
>>556
はいはい双子双子

562:それも名無しだ
08/01/09 22:20:03 CuVqAt+i
オッパイにすごく注目してます

563:それも名無しだ
08/01/09 22:20:22 wnf5EAQj
とりあえずPVを早く出してくれ
動いてるとこを見たい

564:それも名無しだ
08/01/09 22:20:52 Kka55bVJ
一回ボタン押すだけで技がたくさん出るって書いてあるから
そんなにややこしい操作はいらないんじゃないか

565:それも名無しだ
08/01/09 22:20:52 YuAhvM7S
寺田頑張れよ…

566:それも名無しだ
08/01/09 22:21:11 IOsDDIYD
>>555
ですよねー
まあ世の中の創作物語なんて所詮そんなものだって事よ

でも邪鬼銃王だけはないわwwwww

567:それも名無しだ
08/01/09 22:21:29 xww5D5SQ
>>556
詩集だっけなんだっけ?

568:それも名無しだ
08/01/09 22:22:26 Ev8aDEXN
4chanやkomicaの反応が気になるぜ

569:それも名無しだ
08/01/09 22:22:31 s5ud69kR
スカルキラー邪鬼銃王


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch