08/05/16 02:11:02 oGLovmgx
昔はWikipediaに書いてあったけど削除されちゃたしな…
951:それも名無しだ
08/05/16 16:07:02 v21FLhwH
履歴があるだろ
952:それも名無しだ
08/05/18 09:36:47 nhw6Hamm
紅い修羅神、機神乱舞、抗うべき宿命、Burning red、吼えろコンパチカイザー
OG外伝は個人的に良い曲いっぱいだったな
メイシスとかアルティスに専用BGMほしかったけど
953:それも名無しだ
08/05/18 22:37:58 CsoVyfQU
ジャスティスガールと
ゴーイングオーカーが好きだなぁ
954:それも名無しだ
08/05/19 00:22:08 Tt4+l71/
劇ナデのEDは少しテンポ上げれば戦闘BGMで
かなりカコイイ使い方出来そうだけど、
『携帯機だからテンポ早くしました』
と言えるGBAスパロボまでの段階で出来なかったのが残念。
955:それも名無しだ
08/05/20 11:30:05 3Q/E8GmX
いや、普通にブラックサレナやエステバリスで良いと思う
DearestはαⅠの魂のルフラン的な位置が良い
956:それも名無しだ
08/05/20 11:49:31 s0oDDfs1
使うとしたらディアレストよりローズバド
957:それも名無しだ
08/05/20 23:44:08 O1yE54gf
いい加減ドリキャス版ナデシコも登場してもいいと思うんだけどな
空白の何年間 どんなストーリーかは全然知らないけど
ローズバド聞きたいよ
958:それも名無しだ
08/05/22 21:32:53 O17HST4B
次テッカマンブレードが参戦するときはLONELY HEART使ってほしいな
ENERGY OF LOVEも使ってほしいけど、戦闘向きじゃないし
959:それも名無しだ
08/05/23 08:09:16 Di+iSG5v
まだスペロンつかったほうがマシだ。
960:それも名無しだ
08/05/23 20:13:21 joEjU60Z
第三次αは名曲多かったよね。
961:それも名無しだ
08/05/23 23:54:12 GfCtysSS
MXとαって作曲者が違うのか…
うーん、どっちかっていうと確かにα派かなあ
マップ音楽はMXのほうが好きだったりするけど
962:それも名無しだ
08/05/24 00:09:46 NmiaZs9X
αシリーズは敵のBGMがいいね
963:それも名無しだ
08/05/24 09:10:36 wpu4Mn5P
αのエネミーBGMはTHE ARROW OF DESTINYが個人的に神だな。
外伝の恐竜帝国との戦いとか盛り上がった
964:それも名無しだ
08/05/27 23:28:34 xvRlwidA
あの曲は俺脳内じゃバルマーの曲に設定されてるんでむしろあの戦いでかかった時は違和感たっぷりだった
そしてサルファにないことを知ってしまった時絶望した
965:それも名無しだ
08/05/28 13:25:50 KY3gnwrN
そしてOGで復活したときは震えた
966:それも名無しだ
08/05/28 20:02:06 Ds+hn9Um
ラストのラストでかかった時は戦ってる最中興奮しっぱなしだった>OG
967:それも名無しだ
08/05/28 22:33:57 7GdS8U+l
OGサーガ 要vio2sf
URLリンク(www.uploda.net)
968:それも名無しだ
08/05/29 01:36:32 YIRxTQQr
仕事はええええええ!
有り難く頂いた
969:それも名無しだ
08/05/29 21:58:41 3D1nuIHq
魔女は妖艶に踊る
てマイの曲のアレンジだったんだな
今更知った
にしてもこの曲はいいなぁ
970:それも名無しだ
08/05/29 22:19:35 cuqDs/v8
>>967
誰か再うp頼む
971:それも名無しだ
08/05/29 22:54:54 xMBa8PnF
URLリンク(www.uploda.net)
972:それも名無しだ
08/05/30 01:39:00 JXtT/KsB
勝手に並び替えてタグ付けてみた
URLリンク(www.fileup.org)
973:それも名無しだ
08/05/30 17:54:32 jA7HAdYO
>>969
THE ARROR OF DESTINYもちょろちょろっと混じっとるぜ
974:それも名無しだ
08/05/30 22:59:09 Xm/6k0Tf
そもそもレビの曲がTHE ARROW~のアレンジ
975:それも名無しだ
08/05/31 00:17:59 Tn+7Anpt
もうスレも終わるしここらでOG外伝の曲くれ
976:それも名無しだ
08/05/31 00:22:30 jQGhUGkg
じゃあTHE ARROR OF DESTINYは
MARIONETTE MESSIAHのアレンジでもあるんだな
そもそも原曲はなんなの?
977:それも名無しだ
08/05/31 07:22:54 8laX7j+y
>>976
メサイアから離れろっての
978:それも名無しだ
08/05/31 17:23:23 hu1fVWeb
>>976
日本語弱い方ですか?
979:それも名無しだ
08/06/01 21:42:09 opYeKg7n
THE OPPAI OF INFINITY
980:それも名無しだ
08/06/07 10:25:22 HAewHxvG
レビ厨乙www
981:それも名無しだ
08/06/08 22:37:27 Ub6Arxkt
本当にアレンジである曲もあるけど、なんで最近は使っている楽器(波形)が似てるだけで
「アレンジですね、わかります」って言う馬鹿が多いの?
982:それも名無しだ
08/06/09 02:12:16 DhkhKqKa
本人共に聞く勇気はないの?
っていうかここ愚痴スレじゃねえんだけど、それくらいのことはわかるよね?
983:それも名無しだ
08/06/09 23:31:15 5uoxkMrS
はっきりアレンジだということが分かっている曲はどれなんだ?
984:それも名無しだ
08/06/10 02:21:58 DJa/dSOA
>>982
勇気?w
まぁわからんでもないがな
ニコニコのスパロボ系BGM動画みると頭の悪い発言が多い品
985:それも名無しだ
08/06/10 12:54:32 TYimtcKu
ニコニコ(笑)
986:それも名無しだ
08/06/10 15:18:37 RXNV3D2s
ニコニコとかバロシュw
987:それも名無しだ
08/06/10 20:42:50 cnIrftd7
>>983
TIME DIVER→ANOTHER
虚空→GUN OF DIS
ACE ATTACKER→Ver.W
流星→Ver.H
GATE OF MAGUS⇔PROJECT AEGISなど
確実に言えるのはこの辺りかと
Limit OverがFateのっぽく聞こえるのって俺だけ?
988:それも名無しだ
08/06/10 21:09:41 ANwvrbkq
EVERYWHERE YOU GO → VARIABLE FORMATION
Crying Black → Shouting Black → Going Ocher
古い話だとLOEで何故かヤンロンの曲の悲しいバージョンみたいなのがあったなそういえば
989:それも名無しだ
08/06/10 22:21:07 Jlb12Shu
>>988
最近LOEやってるから悲しい曲ってのがどの曲か思い出せるが、
そういえばあれヤンロンのテーマのアレンジだな・・・全然気づかなかったw
990:それも名無しだ
08/06/10 23:04:37 /LNhb8kC
あの悲しい曲で
♪まとえ~ 紅蓮のほのお~
991:それも名無しだ
08/06/11 11:21:17 TC9J4zNr
728 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 11:15:57 ID:oGLqUUBv
舞・闘・全・夜がゼンガーの初期BGMのアレンジだと今更気が付く。
他もそんな感じなんだっけ?