08/06/07 21:49:12 FBU41Eq0
リュウセイさんは精神攻撃が効かない人工知能とかに弱い気がする
276:それも名無しだ
08/06/07 22:19:50 Zzc5juPF
いや、そこは歌でカルチャーショックを受けたゼントラーディのようにリュウセイさんの魂の叫びが心の琴線に触れるんだろ
277:それも名無しだ
08/06/07 22:21:09 RIvRyyqD
>>275
「だからこそ言おう!お前らみたいな自分の意思を持たない奴らにオレは絶対負けない!」
278:それも名無しだ
08/06/07 23:17:32 FbcOiN89
人工知能がリュウセイさんの熱いボーグ魂に触れて仲間になる展開だな
リュウセイ、ケン、カツジ、マンソン、人工知能の5人組になる
279:それも名無しだ
08/06/07 23:24:34 RIvRyyqD
リュウセイ「カブトボーグは人生の塩辛~♪」
ボドルザー「不思議だ・・・この歌、ずっと昔に聴いたような気がする」
280:それも名無しだ
08/06/07 23:25:17 RIvRyyqD
ボドルザーじゃなくてブリタイだった、どっちでもいいか
281:それも名無しだ
08/06/07 23:42:40 Zzc5juPF
そういえばゼントラーディが地球に攻めてくるのって来年だな
282:それも名無しだ
08/06/07 23:45:58 RIvRyyqD
でもマクロス落ちてないから
283:それも名無しだ
08/06/07 23:47:33 FBU41Eq0
カブトボーグも近未来なんだよな
284:それも名無しだ
08/06/07 23:52:48 RIvRyyqD
カブトボーグは2010年だな
ただし夏休みの回で小学五年生、最終話の次回予告ではもうすぐ中学生となっているから、作中で数年間の時間が経過していると思われる
285:それも名無しだ
08/06/08 23:00:45 WbCDND1/
2010年というとロディマスコンボイ主催で銀河オリンピックやる年だな
競技種目には当然カブトボーグもあるのだろう。
286:それも名無しだ
08/06/10 07:39:52 yT3tJ6IA
カブトボーグなんかやらせたらウルトラマグナスが開始数秒で死んでしまう。
無一物がデフォルトのガルバトロンはめちゃくちゃ強くなりそうだが。
287:それも名無しだ
08/06/12 21:55:46 UnbhzERn
カブトボーグの本スレがダウンしてる…
288:それも名無しだ
08/06/12 22:44:59 ugQqKy52
ついにダークビッグプロジェクトが発動したみたいだな
289:それも名無しだ
08/06/13 04:47:34 h3DARmEp
ダークビッグプロジェクトなんてなかっただろ、何言ってんの
290:それも名無しだ
08/06/16 02:31:30 7kNdIBee
じゃあ夏休みの宿題の回でビッグバンは何のためにいなくなったのかっていう
291:それも名無しだ
08/06/16 13:25:28 cnWnfvBv
育児放棄
292:それも名無しだ
08/06/16 21:33:07 E6S27oOl
夏期講習の打ち上げだろう
293:それも名無しだ
08/06/19 10:57:13 LTsOrBpg
ビッグバンオーガニゼーションは学習塾も経営してたな
294:それも名無しだ
08/06/19 12:05:08 YqdyufuX
職業の手堅さに嫉妬
295:それも名無しだ
08/06/19 22:10:24 oFks/NQj
リュウセイさんの小隊長能力はなんだろうか?
296:それも名無しだ
08/06/20 02:46:06 u/PPSjzP
対峙した相手の気力-30
297:それも名無しだ
08/06/20 21:16:46 0T6Gg/Yh
小隊員のボーグ魂+30%
298:それも名無しだ
08/06/20 21:18:25 gkIpW3Qm
リュウセイさんはイベントでしょっちゅう気力が下がりそうだな
299:それも名無しだ
08/06/21 00:37:36 +ijz0rZ3
リュウセイさんのエースボーナスと
トムキャットレッドビートルのフル改造ボーナスも考えないとな・・・
300:それも名無しだ
08/06/21 01:54:40 bI51bb7U
改造してもフリーオプションと言えるんだろうか
301:それも名無しだ
08/06/21 01:55:00 bI51bb7U
ノーオプションの間違いだった
素振りしてくる
302:それも名無しだ
08/06/21 08:29:15 ozoa6E/V
ああ、勝治とケンはノーオプション対応してるから壁役も出来るな
リュウセイさんとロイドがアタッカー、ベネチアンが補給・回復担当、マンソンが補助担当
ボーガーだけで余裕のクリア出来そうだな
303:それも名無しだ
08/06/21 18:21:24 PrVzUBaH
>>300
改造って言っても基本的な能力を上げるための足回りの改造とかだったらノーオプションだと思うぜ
304:それも名無しだ
08/06/21 18:28:47 tzdh2wrA
リュウセイさんは無一物モード、ロイドさんは覚醒モード
カツジには神モードがあるけど、ケンがちょっと弱いな
どう補正してやるか
305:それも名無しだ
08/06/21 18:32:56 dB+ss+6Y
ケンには天才があるだろ
306:それも名無しだ
08/06/21 18:46:01 WcGHXkDI
ケンはバス酔いしてシークレットバトルモード
307:それも名無しだ
08/06/21 21:48:11 PrVzUBaH
ケンには満干全席があるだろ
308:それも名無しだ
08/06/21 23:49:59 OS5ZLh0z
満干全席の破壊力は異常
309:それも名無しだ
08/06/25 00:01:01 mUXogHZ3
ゲーム的に考えたら
リュウセイさん バランス型能力 ボーグ魂最高
カツジ 命中回避型能力 ボーグ魂高
ケン 攻撃力防御型能力 ボーグ魂普 ケンダイザーが強い
みたいな感じかな
310:それも名無しだ
08/06/25 18:03:06 xHccjkUV
やはり終盤でジョ山田一郎との決着イベントあるんだろうな
311:それも名無しだ
08/06/25 20:16:59 AyIax6ff
生存ルートは用意されないジョ、山田一郎
312:それも名無しだ
08/06/26 00:14:30 VHICzELz
山田はハイブリッドステルステクニックのせいで中々攻撃があたらなそうだな
313:それも名無しだ
08/06/26 00:52:05 t8il1+T6
しかし悲しい哉
スパロボ世界には[必中]が…
314:それも名無しだ
08/06/26 08:09:15 qAne90XE
>>311
だがアムール豹が仲間に
しかし次の話から一切登場しない
315:それも名無しだ
08/06/26 09:20:24 yRtEBrxx
リュウセイさんなら自分からスパロボなんて他人の土俵に乗ったりはしない。
むしろなにがなんでもボーグバトルで決着をつける
316:それも名無しだ
08/06/26 18:02:28 qAne90XE
リュウセイさん<チャージイーン
シャア<チャージイーン
ですね、わかります
317:それも名無しだ
08/06/27 18:26:37 psHz6z+D
シャアはボーグバトル下手そうだな
318:それも名無しだ
08/06/27 20:27:10 EmY/diBe
ナデシコのガイとジョニーって似てるよな
山田一郎とヤマダジロウ
どっちも自分の名前が嫌いで変な名前を名乗る
しかもどっちも死ぬ
319:それも名無しだ
08/06/28 05:18:36 444vmeQi
リュウセイ(日)、ギンガ(独)、ジャン・マイケル(米)、モハメド殿下(UAE)、フランシーヌ(仏)
この辺でシャッフル同盟っぽいのを捏造しようぜ
320:それも名無しだ
08/06/28 15:10:49 KEEsgHga
いやそこは黄金のカルテットだろ
321:それも名無しだ
08/06/29 10:29:35 OEad0qJP
Zのプロモに出てないんだけど隠し扱いなのかな
322:それも名無しだ
08/06/29 22:48:34 pDhPSHe5
まあ最近終わったばかりだから後2~3年かかるんじゃね?
323:それも名無しだ
08/06/29 22:54:15 OYNBfgl9
>>322
OO、マクF、ギアスと同時に参戦か
当然ストーリーのメインだろうな
324:それも名無しだ
08/06/30 06:18:13 5CIUMY1R
ランカだのシェリルだの、「ふりむけばカブトボーグ」を引っさげたリュウセイさんの足下にも及ばんだろうな
325:それも名無しだ
08/06/30 15:16:06 9thXjbNy
我々にも、ボーグ魂が蘇るのか・・・
326:それも名無しだ
08/06/30 15:43:44 1r0Cp2gO
超時空ボーガー・リュウセイさんか
327:それも名無しだ
08/06/30 16:50:14 C4+Wi6Rm
「俺の唄を聞け~!」「そっちこそ俺の唄聞け~!」とバサラと張り合うリュウセイさん10才
328:それも名無しだ
08/06/30 22:00:57 nv6bHQ0i
リュウセイさんだったら相手の土俵には登らないよ
間違いなくバサラはボーグバトルでリュウセイさんにボコボコにされる
329:それも名無しだ
08/07/01 00:27:25 ttrip7LG
でもリュウセイさんほどじゃないにしてもバサラってボーグバトル強そうじゃないか?
330:それも名無しだ
08/07/01 01:17:31 fIfQle2Q
バサラ「ボーグバトルなんて下らないぜ!俺の歌を聴けぇっ!」
こうなるだろうな
331:それも名無しだ
08/07/01 01:53:52 ZjkFMf+b
そこでロイドさん覚醒ですよ
ナンダトコノヤロー!
332:それも名無しだ
08/07/01 06:31:00 Urf1jqFo
だがマンソンにリズムを狂わされるバサラ
やはりボーグバトルで対決だな
333:それも名無しだ
08/07/01 21:46:33 ttrip7LG
でも結局リュウセイさんがベネチアンの時みたいにライブで一緒に歌って大団円
334:それも名無しだ
08/07/02 01:22:54 GZHHwyTp
中華三兄弟の合体攻撃に期待
335:それも名無しだ
08/07/02 19:23:05 f+MxQFBj
ロイドさんとロイド伯爵の会話ってウザそうだなぁ
どっちも喋りが…
336:それも名無しだ
08/07/03 05:10:45 sC76s+PN
落ち着け、伯爵の方はまだスパロボ参戦してない
337:それも名無しだ
08/07/04 01:58:13 w68Fo0Ra
>>335
どっちも殴られるし
338:それも名無しだ
08/07/04 18:23:17 f25FQEZC
カブトボーグって海で養殖されてたから海適応も高そうだ
339:それも名無しだ
08/07/04 18:36:28 lWQXThly
空:落ちてくる衛星を破壊できるくらいだからA
陸:余裕のS
海:生まれ故郷だからA
宇宙:何も問題は無いA
340:それも名無しだ
08/07/04 18:49:01 fEtpAskb
野生のカブトボーグは空飛んでたし、空もSでいいんじゃなかろうか
341:それも名無しだ
08/07/04 19:03:04 f25FQEZC
いやただ空を飛んでるならAでいいだろう
空Sにするには勝治のオプションパーツを付けなければいけないんじゃないだろうか?
342:それも名無しだ
08/07/04 19:30:25 j2vCdlm3
カブトボーグ参戦によって撃墜されてもインターミッションで直っちゃう不思議現象も説明がつくな。
343:それも名無しだ
08/07/04 19:54:49 fEtpAskb
よく考えたらボーグマシンはボーグマシンでしか倒せないんだよな…
バランスブレイカーとして他作品のファンに叩かれそう('A`)
344:それも名無しだ
08/07/04 21:21:49 aDiO6v8K
使途やプロトデビルンみたいに特定の攻撃以外ダメージ激減な特殊能力をつければいい。
345:それも名無しだ
08/07/05 14:01:02 XmhWO/m6
全盛期のリュウセイさん伝説
・リュウセイさんは本気を出した事がない
・カブトボーグひとつで落下する軍事衛星を破壊できるのはリュウセイさんくらい
・ケン、カツジ、マンソンとのコンビネーションは破られたことがない
・リュウセイさんが参戦すると相手が絶望する
・負けそうになったら精神攻撃
・生まれた瞬間からカブトボーグ
・そして勝つ
このくらい思いついた
346:それも名無しだ
08/07/07 12:37:23 PkiSTEw4
このスレの連中はネタで言ってるのかマジレスしてるのか判断が難しいから困る
347:それも名無しだ
08/07/07 13:54:48 bK1crsli
そこらへんカブトボーグ本編と通じる部分があるね
348:それも名無しだ
08/07/08 08:52:34 YUSrhQfT
カブトボーグの基本はいかにチャージで自分のボーグ魂を注入出来るかどうかだから
チャージしないカブトボーグなんて普通に車に踏みつぶされるが、魂が入れば宇宙を創生できる
349:それも名無しだ
08/07/08 10:06:59 5Ht6iNcN
つまりボーガーは全員魂持ちか
他作品のファンの妬みで叩かれそうで心配だな
350:それも名無しだ
08/07/08 12:51:30 FK6bMYRO
>>349
いや、これはボーグ魂って言う技能だろ
チャージした回数×ボーグ魂でパラメーターが決まる
ボーグ魂がまだ1として3回チャージでおそらく・・・・・
HP 3000
EN (気力で決まる。基本ボーガーは出撃時120)
運動性 150
装甲 1500
移動 陸9
まぁ無改造、1レベルならこんなもんだろ
351:それも名無しだ
08/07/08 18:45:35 prgny0mG
ボーグ自体に性能差ってあるのかな?
本編からじゃリュウセイさんのマシンがパワー自慢ってくらいしかわからないんだけど
352:それも名無しだ
08/07/08 19:22:23 +IDvJYcS
カツジのエレクトリカルスピードワゴンはテクニカル系だろう
そんな説明があったはず
353:それも名無しだ
08/07/08 21:34:08 zVroDoKS
笹本はチューンナップモーターのおかげでパワー型
強化パーツ:チューンナップモーター
効果:全武装の攻撃力+200
354:それも名無しだ
08/07/09 08:25:33 Qp4A9RJM
アメリカのチャンプはスピード型だって聞いた
355:それも名無しだ
08/07/09 08:29:29 m9IujIAZ
でもVモデルに比べるとサイズが一回り小さいからな
356:それも名無しだ
08/07/09 15:19:42 ETS8iD2H
>>351
作中から判断できるのは
ケンダイザー>>>闇パーツ装着ボーグ>各種Vモデル>その他のカブトボーグ
357:それも名無しだ
08/07/09 19:01:42 QBnQWh6x
カツジの飛行ボーグってミサイル2発しか積んでないから大型マガジン必須だな
358:それも名無しだ
08/07/10 21:40:03 Jnuy5wR/
飛行状態でもデンジャラスサンダーアルティメットが撃てるんだったら問題はない
撃てないんだったら2発撃ったら通常モードに戻ればいい
359:それも名無しだ
08/07/10 23:03:49 UPrDWJKX
レッドアウトゴールデンマキシマムバーニングってどれくらいの威力なんだろうか?
何となく気力130で使えるイメージがあるんだけど
360:それも名無しだ
08/07/11 09:06:35 3adbuaAw
通常技
テールスピンドリフト
ローブロータックル
必殺技
レッドレッド・メテオバースト
レッドアウト・ゴールデンマキシマム・バーニング
マキシマム・バースト・バーニング
スーパー・レッドアウト・ゴールデンマキシマム・バーニング
アルティメット・レッドアウト・ゴールデンマキシマム・バーニング
361:それも名無しだ
08/07/11 10:13:19 ZkRLgWFj
それより根本的な部分が気になるんだが・・・
リュウセイさんは、味方なのか?
362:それも名無しだ
08/07/11 10:45:05 uaZrctOf
>>361
一度敵に回って自軍を全滅させると思う
それ以外は味方だな
363:それも名無しだ
08/07/11 12:22:25 ezYKbHjy
柿崎が死神と戦うシナリオマダー
364:それも名無しだ
08/07/11 17:24:41 MX9DFjgy
無一物覚醒でリュウセイさん暴走ってシナリオはやっぱ外せないだろう
365:それも名無しだ
08/07/11 17:26:36 WMnPyVOT
でも誰も止められないぞ
366:それも名無しだ
08/07/11 19:56:23 IR0+Mr+E
リンリンなら…リンリンならきっとなんとかしてくれる!
367:それも名無しだ
08/07/12 19:02:20 f2Py3RGl
リンリンのあの力を敵に利用されたらボーガーキャラは全滅かもしれんな…
368:それも名無しだ
08/07/13 13:34:26 FUG8Xpxh
全ボーガー相手に一斉に精神攻撃だからな・・・
369:それも名無しだ
08/07/13 21:37:30 E1NvBeJj
リンリンならそれだけにとどまらず・・・・・
「隕石落としてなんでもかんでも解決すると思ったら大間違いです!」とか
「世界征服、世界征服ってもっと現実見てみなさい!」とか
「みんながみんなあなた達みたいに戦争しか知らない戦争馬鹿じゃないんです!」とか
とまぁこんな感じでスパロボ全体を恐怖に陥れてくれるよ
370:それも名無しだ
08/07/14 22:48:45 7mzNBXwp
シャアとかものすごいダメージ受けそうだな
371:それも名無しだ
08/07/14 23:12:40 NmX84JrD
シャア「この女性なら私の母になってくれるかもしれない・・・」
372:それも名無しだ
08/07/14 23:17:49 9wyClbCA
>「みんながみんなあなた達みたいに戦争しか知らない戦争馬鹿じゃないんです!」
弁慶「いたたたた」
隼人「いてっ」
竜馬「いてええええええええええええ!!!!!!」
373:それも名無しだ
08/07/15 00:23:40 zLgH0ZRK
そのうち、終盤のものすごく盛り上がるところで
「こんなゲームやってる暇があったら外へ出なさい!」とかプレイヤーに向けて言い出したり
374:それも名無しだ
08/07/15 07:13:57 5iJRINUD
リンリン「>>1-1000は、常識氏知らずのゲーム馬鹿!」
375:それも名無しだ
08/07/15 19:35:35 zQ0GM+uR
リンリンはラスボス級の器だな
スパロボの伝説になれるかもしれん
376:それも名無しだ
08/07/15 22:14:41 5iJRINUD
リンリンをスーパーロボット軍団が改心させられるとは思えない
さらにボーガーの天敵
ひょっとするとシリーズ最強の敵か
なんかリンリン強すぎてまた他作品ファンから恨まれそうで欝だ
377:それも名無しだ
08/07/15 22:36:51 pp+3OYcw
リンリンと対等・・・いやその上を行く人間がいるじゃないか
万丈「どうだいリンリン?僕の所有するテナントと人材で手を打たないか?」
378:それも名無しだ
08/07/15 23:25:42 3GsE0HVF
その万丈をケンがボコるわけか
379:それも名無しだ
08/07/16 09:46:39 H5rzTdtP
>>377
だが神になった勝治がいる世界の住人にそんなものが通用するだろうか?
380:それも名無しだ
08/07/16 09:49:08 1aJUJhdC
カツジが神になり、リュウセイとビックバンが1回宇宙を破壊して創世させてる時点で
何を言っても説得力無いよな
381:それも名無しだ
08/07/16 22:19:25 aaVab9RS
リンリンは金とか権力に弱そうだから結構その辺は通じると思う
382:それも名無しだ
08/07/16 22:31:36 hhXQQ1YN
アニマでやる「大人のためのカブトボーグSP」が楽しみだ
383:それも名無しだ
08/07/16 22:37:11 Z/pYX8o5
カブトボーグが参戦した場合隠し機体って何だろうか?
オールド・ノスタルジック・パフュームとかそれっぽいけど
384:それも名無しだ
08/07/16 22:39:48 bhE/zYxK
そりゃお前2周目始めたら何の説明もなく最初からいるマンソンだろう。
385:それも名無しだ
08/07/16 23:04:52 Lbeyt9gp
>>382
やっとビッグサンデーズでやるかと思ったら1-4話連続放送じゃないのかよ
リュウセイさんとビッグバンの決着戦から始まってこそカブトボーグだろうに
まあ毎回最終回だからいいかw
386:それも名無しだ
08/07/16 23:06:13 Z/pYX8o5
まあ夏特集ってことで夏に関連した話を集めたんだろうな
387:それも名無しだ
08/07/16 23:32:26 3fME3JAQ
無印観てなかったからマンソンのキャラがよくわからないよ
388:それも名無しだ
08/07/17 08:21:30 B34xvxtv
8月31日に第48話「熱暴走!エンド・オブ・サマー・バケーション」を持ってくる辺り
にくい演出だと思うぜ?これ見ると夏休みのいや~な思い出が走馬燈のように思い出してくるから
389:それも名無しだ
08/07/17 12:59:40 kx6txQqh
>>388
リュウセイさんとケンがなまはげの如き活躍をする回だったっけ?
次の回のカツジ最後の死亡エピとセットで見たい話なんだが
390:それも名無しだ
08/07/17 16:17:21 KToE2DpP
カブトボーグは敵組織の数が多いからどう処理するか楽しみだな
391:それも名無しだ
08/07/17 18:40:10 eZQUyKQ4
>>388
あの回実際に8月31日が舞台だからな
392:それも名無しだ
08/07/17 21:36:25 tKP3+8m7
ビッグバンオーガニゼーション辺りは話すらなく滅んでそうだよな
393:それも名無しだ
08/07/17 23:00:15 /wDzw3f9
>>392
バカ、何言ってんだ
リアル系主人公は最初ビッグバンオーガニゼーションの末端戦闘員として登場
リュウセイさんのボーグ魂で正義に目覚める
これに決まってるだろ
394:それも名無しだ
08/07/17 23:01:42 KToE2DpP
>>393
カブトボーグはリアル系なのか?w
395:それも名無しだ
08/07/17 23:48:05 b1A8afg6
現実を見ろとは言うよな。
396:それも名無しだ
08/07/18 07:42:56 fJ0kI9e8
笹本の指示で動くリアル系主人公・・・
アリだな
397:それも名無しだ
08/07/18 09:43:36 B/oQI42F
そして同僚のデンジャラス小林達と戦地へ赴く訳だな
398:それも名無しだ
08/07/18 13:01:06 rhxj47Z4
主人公「こっちにはMSが10機・・・・・相手にはボーグマシンが3機・・・生き残れるのか俺は・・・・・」
もちろん惨敗の後にリュウセイさん側につくことになる
399:それも名無しだ
08/07/18 15:03:44 qX/bDHB2
山田みたいにBG団に操られてたボーガーっていう設定はどうよ
400:それも名無しだ
08/07/18 17:46:02 fJ0kI9e8
>>398
そしてボーグ魂に目覚めた主人公はボーグマシン型インターフェイス搭載の新型MSに乗り変わるんですね
401:それも名無しだ
08/07/18 20:02:44 NuWoyYKL
すぐにリュウセイさん側についたら笹本や小林やビッグバンとの交流ができなくなるから
10話くらいまではビッグバンオーガニゼーションについてたほうがいいんじゃないかな
402:それも名無しだ
08/07/18 20:52:14 1QIr3bHJ
ビッグバンオーガニゼーションを脱走した主人公は逃亡の果てにマダムジェニファーに拾われそうだな
それよりもアーガマにバリカン高崎が来たらどうしよう
リンリンとは比べ物にならないほど他作品ファンの怒りを買いそうだ
403:それも名無しだ
08/07/18 22:34:47 +QJiQIVP
カブトバトルで大尉を叩きのめすカミーユ。うわ見たくねぇw
404:それも名無しだ
08/07/18 23:37:58 2uPjtiBC
宇宙ボーグとか普通にいる
405:それも名無しだ
08/07/19 12:49:20 AH4NX9aD
>>404
肉がものすごく臭いのか?
406:それも名無しだ
08/07/19 20:22:03 PhBM3Fw0
宇宙ボーグとか人間の体に寄生して操り地球侵略してきそうで怖いな
407:それも名無しだ
08/07/19 20:39:59 0KMtCXv2
ゲッタ-線やビムラー、イデの影響を受けたボーグが出てきたらどうしよう・・・
408:それも名無しだ
08/07/19 21:00:39 zsOFiqME
ラダムより質が悪そうだ
409:それも名無しだ
08/07/20 09:14:06 B0EnzcUd
大丈夫。カブトボーグはそれらより悪質だから。
410:それも名無しだ
08/07/20 13:02:14 t/fclUU2
原作で描写されなかったリュウセイさんの技が見れるのかが問題だ
411:それも名無しだ
08/07/20 14:00:13 oRF20Y51
スパロボお得意の捏造演出がやり放題じゃないか!
412:それも名無しだ
08/07/20 14:46:27 xLSl8pNS
>>405
亀レスだが、オサーンだな。
ネタを理解するのに結構な時間がかかったぞw
413:それも名無しだ
08/07/20 19:25:23 nCxaxMap
>>410
アバランチサマランチテイクアウトとかな
414:それも名無しだ
08/07/21 01:23:52 rADLbHp2
コールドスリープドリーミングもだ!
415:それも名無しだ
08/07/21 01:33:39 h+04OKCu
暗黒魔道の使い手エンペラーカーンを倒した技マキシマムバーストドリーミングがどう描写されるか今から楽しみだぜ
416:それも名無しだ
08/07/21 16:16:46 jGkYVaHn
アーガマに時限ボーグが仕掛けられるイベントがあるんだろうな
417:それも名無しだ
08/07/21 16:46:40 7K1nW2/h
何やかんやあって最後はνガンダムと一緒にアクシズ押し返すんだろ?
418:それも名無しだ
08/07/21 17:44:04 h+04OKCu
>>417
リュウセイさんなら一人でも余裕だな
まあスタッフが自重させるかもしれないけど
419:それも名無しだ
08/07/21 18:40:10 PrrmKz9T
落下する軍事衛星は一人で片付けてたけど
さすがにアクシズ級を押し返すには皆のハーモニーが必要だろう
420:必死な>>1
08/07/21 19:39:47 ovP0wl28
44:名無しさん必死だな :2008/07/21(月) 18:40:52 ID:n+ycp0TI0
647 名前:それも名無しだ 投稿日:2008/07/21(月) 13:23:39 ID:mGMCTs1e
PS3でニコニコ動画にアクセスしてプレイ動画を見ればPS2のFFも遊べてるようなもんだろ
725 名前:それも名無しだ 投稿日:2008/07/21(月) 18:21:23 ID:mGMCTs1e
四捨五入したら0になっちゃうようなハードなんてどうでもいいだろ
729 名前:それも名無しだ 投稿日:2008/07/21(月) 18:38:19 ID:mGMCTs1e
>>726
プリキュアは買ってないがパワーパフガールズのDVDは20枚くらい買ったな
海外アニメのDVDはものすごく安いんだよ、あれはいい買い物だった
>>727
60を2で割ると30になる
30の10の位を四捨五入すると0
0+0=0
421:それも名無しだ
08/07/21 19:54:10 XLRlatw0
お前のチャージミリオンで銀河がヤバい
422:それも名無しだ
08/07/21 21:19:34 M1g6kqJj
ガンダム連合と一緒にボーグ連合が助けに来るとか燃えるよね
423:それも名無しだ
08/07/21 21:28:11 mGMCTs1e
まあボーガーなんてリンリンにアレを言わせれば全員瞬殺なわけだけど
424:それも名無しだ
08/07/21 22:35:43 5FgwvTez
逆に考えてみろ
リンリンさえ丸め込めば敵はないと
425:それも名無しだ
08/07/21 22:50:00 +Hi/upmn
ミンミンアタックか。デカルチャーと言わざるを得ない。
426:それも名無しだ
08/07/22 08:23:06 mtnEyg41
デスバレー編や暗黒魔道編が再現されたら神
427:それも名無しだ
08/07/22 17:33:16 1HeSrLnb
暗黒魔道編はともかくデスバレー編はボーガーですらない大半のスパロボユーザーが理解できるわけない
428:それも名無しだ
08/07/22 23:20:25 uwqEBvP+
ステージ終了会話
「悪の組織デスバレー!俺たちがぶっつぶしてやるぜ!」
↓
インターミッション
↓
ステージ前会話
「デスバレー・・・恐ろしい奴らだったぜ」
か。これは難易度が高い。
429:それも名無しだ
08/07/23 07:11:05 amsQpyA5
>>428
ステージ終了会話
甲児「悪の組織デスバレー!俺たちがぶっつぶしてやるぜ!」
↓
インターミッション
↓
ステージ前会話
ブライト「最近、各地でカブトボーグ盗難事件が相次いでいるらしい。我々はこの調査のため~~」
こうなる可能性が高い
430:それも名無しだ
08/07/23 13:54:09 srRGe1cf
インターミッション中になぜか死んでる柿崎と武蔵
431:それも名無しだ
08/07/23 14:41:19 o+TNddCO
>>430
でも次の話では何の説明もなく復活してるんだろ
432:それも名無しだ
08/07/23 15:31:42 ykFRmzQq
ブライト「君は…機関室のアイドル、祇園寺聖子ちゃん・・・!」
こんな会話がインターミッション中に一回かならずある
433:それも名無しだ
08/07/23 23:05:55 OFHZSYIX
キャラクター図鑑すごい数になるなそれw
434:それも名無しだ
08/07/23 23:37:50 +WauhyLI
そういやカブトボーグの声優ってスパロボに出てない人ばっかりだな
435:それも名無しだ
08/07/26 16:56:31 cUQ7PjXd
うん!
436:それも名無しだ
08/07/27 01:36:11 jk4X08JR
10ターン以内に所定の場所にたどり着けと言われたミッションで、コンテナの回収に追われ、
ターンぎりぎりまで粘った一般プレイヤーにBG団ボスの講演が待ってるかと思うと…
437:それも名無しだ
08/07/27 05:22:03 SeZObd5X
予告で他敵勢力を壊滅しといてほしい
438:それも名無しだ
08/07/27 06:40:19 CRCZQzQc
スパロボ的に言うとセーブして中断メッセージの時だな
439:それも名無しだ
08/07/27 11:13:59 z/9xwRjC
>>436
制限ターン数が途中で早まるのは面白いかもしれんw
440:それも名無しだ
08/07/27 20:44:36 5rjL5x4o
BG団ENDが見れるんですね
441:それも名無しだ
08/07/27 23:02:09 n0dlqqm1
スパロボもマンネリだからね
それくらい捻った展開は入れていくべき
442:それも名無しだ
08/07/28 00:04:04 xVGiC9TF
カブトボーグはマンネリを打破しすぎだがな
しかしこのスレ最近勢いあるな、まさかロボゲー板にこんなにボーガーがいるとは
443:それも名無しだ
08/07/28 01:48:34 qjgKI9U6
カブトボーグがメインのステージで中断セーブを読み込んだらインターミッションまでショートカット。
冒頭でリュウセイさんの武勇伝が語られ、新技追加。
隠し要素にこれくらいは欲しい
444:それも名無しだ
08/07/28 02:24:43 xVGiC9TF
なんか発想がMGS的だなw
445:それも名無しだ
08/07/28 09:20:50 Ii0ilCEW
>>456
「はははバカめ!10ターン以内なんて誰が決めた。おまえらの行動は予測済だ」
とか言ってBADENDな訳なんだな
446:それも名無しだ
08/07/28 09:59:38 t4H48Wm7
>>456
それを回避するには中断セーブでビッグバンになんとかしてもらうしかないのか
カブトボーグ見ててもなかなか思いつかないよ、難易度高すぎ
447:それも名無しだ
08/07/28 16:32:13 OU5NEzHe
ドクターネオになんだそのロボットの動きは、もっとリアルに考えろって言われてスーパー系がことごとく気力ダウン
448:それも名無しだ
08/07/28 17:44:17 xz/Azzda
NPCのリンリンに「この闘う事だけしか考えてない戦争バカ!」と言われて敵味方ともに
気力50からスタート、その上ランダムで生命体キャラは肉体的ダメージも
449:それも名無しだ
08/07/28 19:38:00 ePkU2xc9
チャージインシステム
チャージ1回につき1ターン行動できる
初期レベルだとチャージ3回までレベルにより回数が増える
条件を満たすとチャージミリオン回で行動制限がなくなる
チャージがきれると戦艦(ここにボーガーがいる)に自動回収され、戦艦から再びチャージインをしなければならない
450:それも名無しだ
08/07/28 23:24:41 TRJ6TffJ
小隊システムだと勝治、ロイドの覚醒合わせると普通にずっと俺のターン!できそうだな
また他作品ファンの嫉妬を買いそうだ
451:それも名無しだ
08/07/29 03:33:37 Zwlpuh7d
>>447
むしろ勇気勇気言ってる連中に「何その根拠のない思い込みは、もっとリアルに(ry」
452:それも名無しだ
08/07/29 08:32:29 GU6K+pC8
まさに勇者キング!の名に恥じない熱い戦いデーシタ。
コレはマサシク、愛と勇気だけが友達だということデショウ
453:それも名無しだ
08/07/29 10:33:52 9K6bnEIk
まぁ参戦したら10中8.9でロイドさんうぜぇ~スレは建てられるな
454:それも名無しだ
08/07/29 10:52:08 mwCJtklX
毎面クリアデモで格言をあのウザい口調で言われてもな
当然だろうな
455:それも名無しだ
08/07/29 12:23:53 pURqJqXH
必死になって各作品の博士勢がリュウセイさん達の新しいマシンを開発しようとするけど
リュウセイさんは普通に店で買っちゃうっていうイベントとか欲しいな
456:それも名無しだ
08/07/29 13:46:20 0wDvl0GX
>>455
博士一同「頼んだぞ!ムサシ君!!これを届けることができるのは君だけだ!!」
↓
ムサシ「すまねぇ、恐竜帝国、ミケーネ帝国、ネオジオン、その他色々な軍団からの妨害はどうにかなったが
ビッグバンの軍団は俺一人じゃどうにもならなかった」
↓
マンソン「大丈夫だ、もうマシンは手に入れた」
457:それも名無しだ
08/07/29 14:19:48 //JXKkeu
さすがマンソンは裏切らねぇ
458:それも名無しだ
08/07/29 19:55:10 SWetpzkU
裏切りフラグはシュウ、イングラムなんてもんじゃないくらい立てるのに裏切らないマンソン
459:それも名無しだ
08/07/29 20:09:35 StfbgRK5
でも一面限りしか仲間にいないんだよな…
460:それも名無しだ
08/07/29 22:06:26 AVVTeKZq
マンソンが裏切ったのは視聴者だからな
461:それも名無しだ
08/07/30 07:48:41 kph3jEv+
つーか無限のフロンティアなら普通に参戦できるんじゃね?
462:それも名無しだ
08/07/30 07:49:02 eXwLO8X+
>>460
誰が上手いこと言えと
463:それも名無しだ
08/07/31 04:29:06 3PyuA6/M
電動の電池貯める為にチャリ漕ぐシーンが、素振りに変わるんですね分かります。
464:それも名無しだ
08/07/31 08:16:13 CckxkyEz
インスタントボーグの回だと
竜馬「熱!必!ゲッビー!」
アムロ「νガン伊達!」
カミーユ「そこビーコン!」
クワトロ「まだらんよ!」
こんな風になるんだろうか?
465:それも名無しだ
08/07/31 15:43:35 mHtoBwT/
メガノイドやラダム、プロトデビルンなどがボーガーを一般兵の素体にすることを思い付いたら最悪だな。
リュウセイさんら一握りのボーガーしか対抗できない
466:それも名無しだ
08/07/31 23:09:47 IuUhjra7
テッカマンボーグとかそういう電波を受信した
467:それも名無しだ
08/08/01 01:21:52 ApUVZ+TD
回避率凄そうだな…
468:それも名無しだ
08/08/01 02:26:08 0Ijpw19j
なぜか最初から一目置かれた設定で他作品のキャラから「さん」付けで呼ばれるリュウセイさん
もちろん最後まで経緯など触れられず終わる
469:それも名無しだ
08/08/01 08:39:31 HdnUJu8s
カブトボーグという作品における無限力ってなんだろうな
470:それも名無しだ
08/08/01 10:30:00 HEKhUrkE
愛とか勇気とか友情とかそんなものじゃないことは確か
471:それも名無しだ
08/08/01 12:13:56 7Owm0c7u
ボーグ魂ですらないだろうな
理不尽とか利己主義とかその辺じゃね
472:それも名無しだ
08/08/01 14:10:52 W0kES4Ww
>>470>>471
それをまとめて正義って言うんだよ
473:それも名無しだ
08/08/01 20:58:40 syIJXXTC
カブトボーグを知らないプレイヤーは初登場のMAPでかなり戸惑うだろうな
474:それも名無しだ
08/08/01 21:09:38 YPfV3I7i
あれは上級ボーガーになるために誰もが通る道だ
475:それも名無しだ
08/08/02 08:19:48 QMUI22vP
ビッグバンオーガニゼーションの一員としてリュウセイさんとビッグバンの決戦を観戦か
確かにカブトボーグ知らないプレイヤーはついていけないかも
スパロボマジックが必要だな
476:それも名無しだ
08/08/02 14:21:53 znayC1KC
スパロボ出てもガンダムよりボーグマシンの方が弱くなりそうで嫌だな
設定どおりならゲッターは超えてる強さなのに
477:それも名無しだ
08/08/02 18:03:22 bNvpAwfz
人型がなんぼのもんじゃい
こっちにはケンダイザーがあるぜ
478:それも名無しだ
08/08/03 01:46:49 ek3gCS8n
サイズ差補正の壁が厚すぎるから仕方ない
479:それも名無しだ
08/08/03 01:53:42 lUcvkpLj
シンジ「ゴメン、トウジ・・・死んでも僕達は親友だー!」
今までにないくらい奇抜なシナリオだな
480:それも名無しだ
08/08/03 11:22:09 9ABxscwP
ロンドベルクルーがボーグ脳になるんですね
481:それも名無しだ
08/08/03 16:57:38 8HHhDSXi
>>478
特性でサイズ補正無視をデフォで持っていそうなんだが
482:それも名無しだ
08/08/03 17:33:16 GpGjRLqw
そもそも落下してくる軍事衛星を破壊できるくらいだしな
483:それも名無しだ
08/08/03 19:51:20 29QtTWkH
ボーグの強さのバランス取りが難しそうだから脚本だけ参戦だな
484:それも名無しだ
08/08/03 19:55:59 TljUk5HF
>>476>>477>>478>>481
バッカだな~w何無駄な議論してるんだ?
リュウセイさんが相手の土俵で戦うわけないだろ?
アムロやシャアともボーグバトルで戦うに決まってる!
485:それも名無しだ
08/08/03 19:56:39 SsI/yLtp
でもぶっちゃけボーグって、ホラ、動きノロいじゃないすか
アニメだとバトルのシーンだけ早送(ry
486:それも名無しだ
08/08/03 19:57:52 SsI/yLtp
>>484
あ、なるほど
さすがリュウセイさんだ、おれの心配も杞憂だったようだ
487:それも名無しだ
08/08/03 19:58:33 9ABxscwP
>>485
動きが遅く感じるのはボーグ魂が足りてない証拠
もっと素振りしろ
488:それも名無しだ
08/08/03 20:20:08 SsI/yLtp
え、マジか
俺の魂が足りてないからチャージしまくってもこんなに遅いのか・・・
リュウセイさんと同じマシーンなのに・・・ちょっと公園行って来るわ
489:それも名無しだ
08/08/03 20:50:59 TljUk5HF
リュウセイたちいつもの5人はアクシズで略奪の限りを尽くしいていた。
そんなある日、リュウセイのモビルスーツ模擬戦ミネバ杯チャンピオンを倒すほどの実力に目をつけたネオ・ジオン軍から入隊しないかとの勧誘を受ける。
軍人の待遇が良いときいた5人は入隊を即決!
上官に難癖をつけてはバトルを仕掛け階級を強奪、リュウセイは10歳にして大佐にまで上り詰めるのだった。
490:それも名無しだ
08/08/03 20:54:17 TljUk5HF
リュウセイ:「よく聞けアーガマの艦長!お前たちがボーグバトルで勝ったらアクシズでもミネバでも何でもくれてやる!」
「その代わり俺が勝ったらアーガマの指揮権をこの俺によこせええええぇぇぇ!」
ハマーン:「・・・・・・・・・なん・・・だと?・・・・・・」
491:それも名無しだ
08/08/03 21:27:07 HdUV3Kz7
ルアフ「ふふふ…霊帝たる僕に逆らうとは、カブトボーガーとは実に愚かな人種のようだね…」
リュウセイ「「ふっ…バカはそっちだ。お前の負けはすでに見えている!」
ルアフ「な、なんだと!?」
リュウセイ「俺たちは地球ですでにイルイ・ガンエデンを破っている…そしてお前の機体もそれと同じく
ガンエデン!一度倒された機体など再登場してもあっさり負ける!
それがロボット物のお約束だからだーーー!」
ルアフ「そ、そんなバカなことが…」
リュウセイ「いくぞ!俺のトムキャット・レッドビートル!レッドアウト・ゴールデンマキシマム・バーニング!」
ルアフ「ぐわぁぁぁぁぁ~~~~~っ!」
勝治「やった!リュウセイくんの勝ちだ!」
ケン「おっしゃあ!流石リュウセイ!」
ロイド「ミゴトデェ~ス、リュウセイクン。コレゾマサニ<二度アルコトハ三度アル>トイウコトデスネェ」
492:それも名無しだ
08/08/03 21:30:54 Snp2Av8p
>>490
しかしアーガマの中ではリンリンが新しい店を始めていた・・・・・
493:それも名無しだ
08/08/04 08:34:51 2eUU5RO1
>>492
さらにその店のはす向かいにはバリカン高崎、中華3兄弟が新しい店を始めていた・・・
近日中にビッグバンオーガニゼーション経営の学習塾とマダムジェニファーの店も開店予定・・・
だがロイドの店は無い
494:それも名無しだ
08/08/04 12:04:12 6I+N6PiC
ボーグの修理改造だけは流石のアストナージでも手に負えないだろうしロイドさんが改造してくれるんだから店要らず
495:それも名無しだ
08/08/04 12:15:26 aWoigJFX
Vモデル安いしな
496:それも名無しだ
08/08/04 17:30:43 649Lv7Xo
熊ですらメンテが出来るんだから自分でやるだろJK
497:それも名無しだ
08/08/05 10:06:09 ind8mzds
終盤に満漢全席習得イベント後さりげなく天才まで付加
覚醒状態+天才とステ補正、ボーグ換装まで備えて自軍最強になるケン
同じくボーグ換装で武装追加、飛行能力と自身は神化で各種ステうp、死亡イベント多過ぎのカツジ
フラグを満たしたら死亡イベント回避出来て自軍加入するジョニー、分身持ちで無駄に武器一覧が多い
498:それも名無しだ
08/08/05 22:54:57 lX2rNz/U
ジョニーの仲間フラグの立て方考えようぜ
499:それも名無しだ
08/08/05 22:56:55 r1Hr3X4p
マスターアジアと一緒に行動してフラグを立ててたら一緒に仲間入り
立ててなかったら一緒に暁に死ぬ
500:それも名無しだ
08/08/05 23:03:49 +Cr4dnIM
クラッシュギアと対決するリュウセイさん
501:それも名無しだ
08/08/05 23:29:53 jl6MM0u+
クラッシュギアておもちゃだろ・・・
502:それも名無しだ
08/08/06 00:57:28 zUoewcxr
対決するならすげゴマだろJK
503:それも名無しだ
08/08/06 20:11:23 yfRGhfcn
酢豚にパイナップル入れるのは肉を軟らかくするため
俺がカブトボーグで得た唯一まともな知識
504:それも名無しだ
08/08/06 23:02:35 1nbGCZhE
>>503
正直それも怪しいと思うんだが
漬け込むなら分かるけど一緒に炒めてもそれほどに変わらんと思うw
505:それも名無しだ
08/08/07 05:00:06 kgExcZkP
>>504
変わるよ、単なる科学変化だから短時間でも起こる
506:それも名無しだ
08/08/07 14:20:51 qhUbSsVB
と言うか宇宙進出とか考え出すと、今度は宇宙ボーグの存在が気になってくる。
ビッグバン:かかったなリュウセイ!宇宙は真空だなんてウソだ。
宇宙はエーテル状のカブトボーグ(の汁とか)で満たされてるのだ!!!
507:それも名無しだ
08/08/07 19:48:21 +GSOb6bc
>>503は正しいけど、これはパイナップルの酵素の効果で、市販されているパイナップルの缶詰とかは殺菌のために加熱処理してあってそのさいに酵素が死んでるから肉をやわらかくする効果はないんだよ
508:それも名無しだ
08/08/07 23:18:30 uYXYpQiL
こういうのはボーグバトルと一緒で気持ちが大事なんだ!
スパシーボ効果ッテヤツデースネー
509:それも名無しだ
08/08/07 23:43:39 y+pcPm4G
原作水準でカブトボーグ無しにリュウセイさんのスペックを考えてみると
・ボクシングの東洋チャンプをタメをはれるだけの肉体と技術
・三日間、不眠不休で必殺技に耐えられる体力
・大気圏外からの落下物に当てられるだけの動体視力
・大気圏突破に耐えられる
・宇宙で宇宙服無しに活動
敵勢力との会談、VIPの護衛任務役にリュウセイさんの名前が挙がることはまず間違いないな。
510:それも名無しだ
08/08/08 03:26:14 JA77eS3m
でも一日眠れなかっただけで体調最悪になったりするぞ
511:それも名無しだ
08/08/08 07:52:45 uWUKmB6i
亀田とかどうするんだろ、スルーしても特に問題は無い気がするが
512:それも名無しだ
08/08/08 19:00:54 EPDlLprq
>>510
夜更かしになれてない小学生だからしかたがないだろ
513:それも名無しだ
08/08/08 21:45:45 kZ1itPKo
夏の終わりの爆笑アニメ 大人のためのカブトボーグSP
へへっ、アニマックスの野郎分かっていやがるぜ
514:それも名無しだ
08/08/08 22:53:59 U6KCMcKF
くそう・・・アニマックス見たいぜ・・・
515:それも名無しだ
08/08/09 08:17:02 qR3890n0
8月31日に熱暴走エンドレスサマーナイトを放送する所が心憎いな
あれで夏休みの宿題のトラウマが蘇るからな
516:それも名無しだ
08/08/10 00:29:40 keaeRgdx
ラストは伝説のバトルフィールドを出現させるため、
チャージミリオンに挑むリュウセイさんとビッグバンを
規定ターン数撃墜させないように守るステージですね。
で、出現したら面変わりしてタイマン勝負と。
517:それも名無しだ
08/08/10 01:43:58 TubWiYq/
リュウセイ、ケン、カツジの合体攻撃はランダムでマンソンが出てくる
518:それも名無しだ
08/08/10 14:23:54 AX4PYSlE
確率は52分の1かな
519:それも名無しだ
08/08/10 16:26:59 JaEmysOD
中華三兄弟は3人同時に相手ならかなりの強敵になりそうだな
520:それも名無しだ
08/08/10 17:35:58 YstJjRvS
中華三兄弟はスパロボWのアストレイ三人娘的な感じでケンの武器になったりするかな?
「坊ちゃん!ここは任せてくださいホイコーロー!!」
まあユニットでもいけそうだけど
521:それも名無しだ
08/08/13 11:25:18 RoSSMdb0
いっそのことロンドベルが世界征服しちゃう新機軸で
522:それも名無しだ
08/08/14 00:40:23 qpnMXaVi
リュウセイさんがやるなら俺一人でやるって言って離反するんですね
523:それも名無しだ
08/08/14 09:55:58 94QdJ+R5
リュウセイさんが1人でやるって言ってもカツジはついていきそうだよな
ケンは店がある分微妙だけど
524:それも名無しだ
08/08/16 20:32:55 a6ZASJT/
ケンも結局女を捨ててついてくるよ