07/09/10 10:58:17 z2TAPUbX
メタルフル・・・
3:それも名無しだ
07/09/10 11:00:36 7Jj9eVWg
コォォォォォッ!!
4:それも名無しだ
07/09/10 11:06:31 hRBXQK9n
以下モンキーダンスAAスレに!!
5:それも名無しだ
07/09/10 11:57:55 gxap7b+z
>>1無敵だじゃないのか?
6:それも名無しだ
07/09/10 12:36:20 9yFYCF5d
正直ACE3でお腹いっぱいでした
だけどアデット先生が出るなら買い
7:それも名無しだ
07/09/10 14:38:06 a0h6dJAB
キーング!キーング!キング……
8:それも名無しだ
07/09/10 14:39:15 nXEwPHxm
ACE3だと不満ありまくるけどスパロボ参戦に期待だな
9:それも名無しだ
07/09/10 16:29:32 C3jBENrt
ゲインのガチコにはガウリ隊総攻撃追加で。
10:それも名無しだ
07/09/10 16:52:14 ortFV3XG
オーバースキルをどうするかが問題
素直に気力上昇で移動力上昇&回避命中補正あたりかね
11:それも名無しだ
07/09/10 17:51:41 4o11gFNJ
覚醒のSP消費が半分とか
12:それも名無しだ
07/09/10 19:37:18 OKSjaJiL
>10
気力140で
・移動力+2
・運動性+15
・分身
・オーバーヒート等の武装が追加
こんな感じじゃない?
13:それも名無しだ
07/09/10 20:46:27 v8WJ2Dlw
オーバースキルはキングゲイナーなら気力130で常時集中+加速位になりそう…
14:それも名無しだ
07/09/10 20:49:37 OKSjaJiL
>13
これは個人的な意見だが、
特殊能力の効果が精神コマンドの効果と同じというのはあまり好きじゃない。
15:それも名無しだ
07/09/10 22:03:14 BauEoueK
移動力+2
技量、命中、回避+10
ってとこじゃないか?
16:それも名無しだ
07/09/11 01:22:04 MVECUvt4
>>15
そこはステじゃなくて運動性アップじゃね?
17:それも名無しだ
07/09/11 22:21:16 uk2PmrLo
味方生身ユニットでヤーパン忍者とか敵生身ユニットでデビルゲイナー君とかあったら神作品認定
18:それも名無しだ
07/09/12 02:36:57 9zeqvv5x
デビルゲイナーはありそうじゃね?
19:それも名無しだ
07/09/12 21:55:28 M8kErD5g
ACE3やってみたら・・
気になったのでアニメのOP見てみた・・・・
∧_∧ ∩
( ^д^)У)) キング♪ キング♪ キングゲイナー♪
((( ニつ)) キング♪ キング♪ キングゲイナー♪
/ )
( / ̄∪
踊りにハマッたw
ゲームどうでもいいや
20:それも名無しだ
07/09/12 21:59:45 Mz3nuDXM
>>19
どっかで見たようなレスだな
とりあえずガチコとエンペランザにWのライトニングストライクみたいなMAP兵器希望
21:それも名無しだ
07/09/12 22:01:46 bC6ntHA2
ガチコは格闘と狙撃のみだけど射程は12ぐらいの機体で
22:それも名無しだ
07/09/12 22:08:07 jWOWhdue
アナ姫様が声つきで出るんなら買う
23:それも名無しだ
07/09/12 22:17:25 Lzfn96pC
エンペランザ操作できるだけでACE3は神
24:それも名無しだ
07/09/12 22:20:40 bC6ntHA2
いや、ガチコだろ
ただ神というにはもうちょっとキャラらしい台詞を吐くもしくはアナ姫様ぐらいはだして欲しかった
25:それも名無しだ
07/09/12 22:30:17 bgeTInft
あれだ、うんこ部長説得可能な
26:それも名無しだ
07/09/12 23:10:53 Lzfn96pC
>>24
うるせぇ口出しスンナ
27:それも名無しだ
07/09/12 23:39:36 bC6ntHA2
>>26
何故にそういう口調になるw
28:それも名無しだ
07/09/13 10:12:43 I1bRmArH
>>27
>>26は生理なんだな、きっと
参戦したら告白シナリオはACE以上のものを期待する
29:それも名無しだ
07/09/13 10:56:09 QlADTntC
参戦する可能性はあるよね・・・
30:それも名無しだ
07/09/13 12:39:22 Qwe+JFKH
>>28
三連告白イベント以上のインパクトはまずないだろうな
普通に原作再現されても面白くないしスパロボがあれ以上に思い切った展開組んでフルボイスにするとは思えないし
31:それも名無しだ
07/09/13 12:49:21 p9Gaefvz
スパロボだと、
うんこ部長が回避100%避けまくったとしても、プレイヤーに放置されるだけだし、
味方も閃き連発出来ちゃいそうだから、
そこらへんの演出が難しそうだな。
避けまくる部長に強制的に攻撃しなきゃならない流れを造らないと。
32:それも名無しだ
07/09/13 16:22:29 pEx70mK4
ヤッサバが活躍すればそれでいいよ
33:それも名無しだ
07/09/13 20:34:50 WGFeUnOH
ヤッサバはちゃんと活躍して欲しいな
ACEのヤッサバただの雑魚キャラ…
スパロボなんだから三馬鹿もちゃんと出してアデットと絡ませて欲しい
フリーズ展開ももちろん、むしろ味方側のキャラの誰かをフリーズさせたりすると面白いかも
34:それも名無しだ
07/09/13 21:25:56 FPagMpDo
オーバーデビルガンダムの出番か
35:それも名無しだ
07/09/13 22:26:58 flBlL/hU
ゴステロ様と見せ掛けてアスハムが登場します
36:それも名無しだ
07/09/13 22:28:03 flBlL/hU
>>35
ミスった、登場→搭乗
37:それも名無しだ
07/09/13 23:00:37 /rnYSRM4
>>33
アスハムよりは扱いがいい気がするぞw
38:それも名無しだ
07/09/14 02:11:39 5xTrXVnx
シベ鉄の3人はハンブラビ隊ぐらいのポジションだから、出れるはず。
39:それも名無しだ
07/09/14 19:43:26 s4WFOBit
ゲインとアデット先生には指揮Lv3~5くらいついててもいいよな?ガウリにも
>>33
ガガガのゾヌーダみたいに一回攻撃したら凍って離脱とか?
40:それも名無しだ
07/09/15 03:20:26 zkpvRvrD
>>39
勇気がフリーズして空中分解するガガガとか見てえ
41:それも名無しだ
07/09/15 08:48:01 sKQVeTqg
ヤッサバと火麻参謀、ゴルディという濃い組み合わせ
42:それも名無しだ
07/09/15 11:08:20 xTy7QchV
デビルゲイナーくんにフルボッコにされた挙句フリーズする凱にいちゃんとか
それでも勇気だとか叫んで復活しそうだから困る
43:それも名無しだ
07/09/17 21:28:52 xOMvT17S
とりあえずACE3はあらかたやっちゃったんで早くスパロボに出してくれ
でたらPS3だろうとハードごと買っちゃうぜ
44:それも名無しだ
07/09/20 04:16:26 XDbUN2RK
*おきなさい わたしの かわいい げいなー
きょうは おまえの 16さいの たんじょうび
おしろで おうさまが まっています
きょうのために おまえは そだててきたのですよ
45:それも名無しだ
07/09/20 19:01:51 J0rR5edK
ACE3とは違ってスパロボだったら3馬鹿も出れるだろうな
アデットも
ガウリは微妙
46:それも名無しだ
07/09/22 09:58:43 aYN3Dv+g
ガウリはアデットの旦那だし、奴さんが出ないと、ガウリ隊ってなんぞ?になるから、出ることは出るだろ。
しかし、パイロットになれるかは微妙だね。
サラパンサーは出るだろうから、なるならガウリは乗り換えだろうな。
それともジムカスみたいにパンサー量産されるかな?
終盤は対オーバーマン弾が開発されて、結構活躍するんだよなパンサー。
47:それも名無しだ
07/09/22 18:00:47 dNASRUZk
サラの武器扱いでパンサー隊一斉攻撃(ガウリが指揮)とか、ヤーパン忍法火炎車とか、良くてもそのくらいじゃね。
さすがにキャラとしては割とリーダー的な位置にもいるから出るだろうが。
48:それも名無しだ
07/09/24 01:44:36 sJnJEE0A
リーダーはゲインさんだけで十分ですよー!
49:それも名無しだ
07/09/24 18:28:05 VA7Eg2eY
八方手裏剣
十手返し(切り払いLv最高)
分身の術
50:それも名無しだ
07/09/29 16:00:00 f52GIQoV
51:それも名無しだ
07/09/29 17:27:25 Ai/T0mI3
キンゲは最終的に5人乗りになります
メイン:ゲイナー
サブ:サラ、アデット、シンシア、アナ姫
52:それも名無しだ
07/09/29 20:22:30 IImcgreO
>>51
ハーレムどんだけwww
でもアデットは俺の嫁
ユニット性能妄想してみた
だが自分でも疑問符ww
特にオーバースキル・加速とオーバーフリーズ&ヒートはまだ考えられるから突っ込んでくれ
HP4500 EN150
装甲900 運動性110
特殊能力
○フォトンマット・バリア
ダメージを1000軽減
○オーバースキル・加速
130で発動 運動姓15、移動1上昇・分身追加 序盤で追加
武装
○チェーンガン(射撃)P
3000 1-4 10発
○チェーンガン(斬撃)P
3200 1-3 ∞
○散弾手投げ弾P
3600 1-2 3
○オーバースキル・加速乱撃P
4000 1-1 EN30 序盤で追加
○オーバーフリーズ
4200 2-6 EN50 運動性半減 中盤で追加
○オーバーヒートM
4000 1-4 EN100 周囲マップ兵器 終盤で追加
53:それも名無しだ
07/09/30 12:50:38 wjw2f6BL
劇中の印象だとフリーズがMAP、ヒートが個別って感じだなあ
フォトンマットパンチはチェンガン斬りに組み込んでトドメ演出は二刀流で
54:それも名無しだ
07/09/30 13:03:48 FC49NCI8
ほとんどJのブレンパワードでいいよ
55:それも名無しだ
07/09/30 16:15:20 F/biKQIJ
キンゲがスパロボ参戦したら、
OPデモは、参戦ロボット全員でキンゲダンスだな。
56:それも名無しだ
07/09/30 18:13:21 FrzUFdNS
オーバースキル加速には命中とCT率うpもつけちゃえばw
57:それも名無しだ
07/09/30 21:55:55 n0OBn9py
>55
それは無い。
58:それも名無しだ
07/10/02 19:24:23 VZg/r9B9
キングゲイナーオーバー!とアイアンリーガーの曲は激似だな。
熱血曲の方程式が見える
59:それも名無しだ
07/10/02 21:15:41 PKqnCTgL
音に関する認識野に重篤な障害があるとしか思えん
60:それも名無しだ
07/10/03 05:34:16 BvY+EeRD
メロディーは全然違うけど、吹奏楽の使い方やギターはかなり似てるよ。
まあ、激似は言い過ぎたかな。
61:それも名無しだ
07/10/03 13:02:09 9FSydLn+
重篤な障害も言い過ぎだな。
62:それも名無しだ
07/10/07 17:56:14 PHp0ukrF
しかしそれにしても過疎ってるな…
一番好きなアヌメなのに…
63:それも名無しだ
07/10/07 19:21:44 tpT6igx2
ぶっちゃけACE3への参戦で満足しちゃったのは俺だけではないはず
64:それも名無しだ
07/10/07 20:27:33 vMu2OU5g
ACE3を超えることができるか?
65:それも名無しだ
07/10/07 20:50:18 /+0HUF9Q
◆参戦作品
THE ビッグオー
銀河疾風サスライガー
◆新規参戦作品
オーバーマン キングゲイナー
勇者特急マイトガイン
…ってな感じのスーパー鉄道大戦をキボン
66:それも名無しだ
07/10/07 21:25:34 JBFA3DSl
エース、言っちゃなんだがキンゲの持ち味まったく活かせてなかったやん
スパロボに出たら簡単に越えられるだろう
67:それも名無しだ
07/10/08 00:21:38 AJr2S8+3
フリーズゲイナーが各版権主人公を辛辣に批判するイベントは欠かせない。音声つきで。
でもそんな事したら非難轟々だろうなぁ。
68:それも名無しだ
07/10/08 03:19:05 9Fvk6RSv
キャラクターの再現、オーバーマンの演出
この二点に関しては、ACE3のキンゲは素晴らしかったと思う
ストーリーの再現は、まぁ、アレだったがw
69:それも名無しだ
07/10/08 04:02:34 m1230I6e
ACE3におけるキンゲのダメポ
アナ姫さま
キスラー先生
ヤーパン忍者はいらない
いきなりフリーズできるのは萎える。2の主役機みたいに後から増える方式で頼む
せっかくのアンゴレ参戦もマッハハンドシェイカーが再現されてない。ゲジナン達にやらせるべき。
素ゴレーム
ガンキャノンとガンタンクを足して割る2したような雑魚敵いない
ヤーパン忍者いらない
70:それも名無しだ
07/10/08 10:09:13 9Fvk6RSv
俺のアデット先生をかっさらったエセ忍者ガウリ死ねぇ!
まで読んだ
71:それも名無しだ
07/10/10 06:59:40 Stoop764
参戦はいつですか?
72:それも名無しだ
07/10/10 09:26:48 dL9qDiJz
まあ正直原作視聴済みの奴がニヤニヤできるだけだったな>ACE
話もブツ切りだし、あれでキンゲに興味持つ奴は少ないだろう
73:それも名無しだ
07/10/10 10:48:36 Tj88mHLj
>>72
告白のせいで次の日TSUTAYAでした。
74:それも名無しだ
07/10/10 19:24:21 A5LWj3nj
>>72
ACEで知って見始めたって書き込み結構あったけど?
75:それも名無しだ
07/10/10 21:21:00 XWr/lT+G
それまで敬遠してたけど、ACE3をきっかけにハマった
って意見は結構見たな
76:それも名無しだ
07/10/11 01:47:10 sALNrlGX
ACEで主題歌を知って興味を持ってカラオケで歌ったけど本編はまだ観てないや。
77:それも名無しだ
07/10/11 21:21:55 U+CzZFuZ
正直、告白イベントもスパロボなら三倍は面白くなっただろうね。
比べるだけ酷だが、全体的に事前に期待したほどは楽しめなかった
まあ参戦しただけで恩の字ではあるが…
78:それも名無しだ
07/10/12 03:52:15 iMXb1+nX
>>77
フルボイスな時点でシナリオに多くは望めないだろ
それこそFFみたいにクリアに何十時間もかかるし
ああゆう爽快感重視のゲームには向かないんじゃないか?
79:それも名無しだ
07/10/13 13:03:30 lJyfb7uI
>>77
どうやろうが原作にはかなわん。
面白さならスパロボなんぞやらずに原作見ろ。以上。
80:それも名無しだ
07/10/13 22:23:30 ZZ9bXPqc
ザッキを出せ
81:それも名無しだ
07/10/13 23:28:39 enLPWnxh
キングゲイナーのOPでゲイナーが操ってるの見たときこれはないと思ったけど
Wiiで見事に使われてるな
82:それも名無しだ
07/10/14 05:33:26 Smf20StS
>>79
だな。キャラゲーには「キャラゲーの面白さ」しか望むべきではないしな。
原作は原作、ゲームはゲームとクッキリ分けなきゃ辛くなる一方だ。
83:それも名無しだ
07/10/15 23:35:38 12YDRAol
うむ
84:それも名無しだ
07/10/15 23:38:04 /C48NmP+
レンタルで1,2話だけ見たけど
セリフ回しが独特すぎて面白いとは思えなかった。
ターンAもそうだったんだよなあ。
85:それも名無しだ
07/10/15 23:43:38 Y3d4CRVh
富野節は強烈だもんな、キンゲはまだ他よりは緩い感じだけど
スパロボに出た暁には是非ともヤーパンへのエクソダスをして欲しい
ACEは要人1人ぽっち逃がしてエクソダスって舐めてる
エクソダスは前向きな言葉だぞ
86:それも名無しだ
07/10/16 00:13:30 RzHcHrrA
それを認めない後ろ向きな心がダメなんだよ
87:それも名無しだ
07/10/16 00:41:22 UmB+RgnK
ジャボリが味方にならなきゃヤダヤダ
88:それも名無しだ
07/10/16 00:43:05 z3/OBXsv
>>82
キャラゲーとしての面白さと原作の面白さにそんな違いがあるかねぇ…
いちいち区別なんてする必要無いだろ
楽しいもんは楽しい
まあACEは糞だったが
89:それも名無しだ
07/10/16 00:54:09 4zgkbwmd
サラ・コダマに骨抜きにされました
ツンデレより強力なキャラじゃね?
90:それも名無しだ
07/10/16 01:59:03 Pe3yHNTX
原作と同じ面白さを求めるなら、ゲームの中に原作と同じ量のフルアニメーションを入れる必要があるよ
アニメはアニメ、ゲームはゲーム
他ジャンルで原作を超えるなんて奇跡でも起こらん限り無い
91:それも名無しだ
07/10/16 02:19:37 39mCLeTk
ところでオーバーマン達のモンキーダンスは本編では見られないのか?ACEだと
放っとくと踊りだすけど。スパロボではネリーブレンのスケートみたいにマップ上で
再現してほしいな。ガンダムとかマジンガーと一緒に。
92:それも名無しだ
07/10/16 02:24:05 s4LNFujo
こいつはなんでACEありきの話なんだ?
モンキーダンスはOPか最後アナ姫が踊ったぐらい
ってか本編見ずにキンゲ語るな馬鹿
93:それも名無しだ
07/10/16 02:25:12 Pe3yHNTX
御大も大はしゃぎだったらしいな、あのダンスは
94:それも名無しだ
07/10/16 03:13:11 l+5fQbq+
最終回のアナ姫ソロのキンゲオーバーは最高だった。
ああゆう終わらせ方のできる富野は神。
95:それも名無しだ
07/10/16 03:49:43 ZnfJ7SgZ
シンシアがかわいすぎる
96:それも名無しだ
07/10/16 03:53:20 fzoPMAeN
97:それも名無しだ
07/10/16 04:04:22 skgKaL6v
>>93
富野がノリノリの歌詞を書いてきたから、田中公平も負けてなるかとノリノリの曲を作った
本人はかなり自信があったようだが、それに富野があの映像を作ってきた時に
富野には勝ち目がないと思ったらしいな
98:それも名無しだ
07/10/16 05:00:10 l+5fQbq+
サルファにキンゲが居れば、
「おお、アニマスピリチアぁぁぁ」ってなったかもしれないのに。
99:それも名無しだ
07/10/16 05:47:04 YbRsW93v
キンゲウンコ
100:それも名無しだ
07/10/16 05:51:44 YnVXQEkL
このスカトロ好きめ
101:それも名無しだ
07/10/16 08:41:21 8p7fNRmZ
部長自重
102:それも名無しだ
07/10/16 19:39:30 4zgkbwmd
アデット先生に特訓されたい
103:それも名無しだ
07/10/16 20:24:18 B3U//9WR
アナ姫が謳うOPはサントラとかに入ってたりはしないのか?
104:それも名無しだ
07/10/16 21:52:18 fif/bnFH
オーバースキルは話が進むに連れて増やして尚且つサルファのイデみたく段階分けした方がいいんじゃないか?気力だけで初っ端から強いの使えてもなんかいい気しない希ガスる。
105:それも名無しだ
07/10/17 00:58:00 V+Bkapzt
>>88
アレがなーい、コレも出せー、原作と違ーう、とか延々喚いて場を掻き乱す輩をどう思うか、って話だよ。
最終的には、そんなに差異が気に入らないならどうぞ原作だけ楽しんでくれよ、って結論になる。
ゲームとして収めるための枠引きという発想がまるで無いんだから、連中は。
106:それも名無しだ
07/10/17 03:24:54 rLYPnWwG
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この辺は是非とも再現してくれ
できたら火炎車はサラのパンサーの攻撃に組み込んだりしてもらいたい
107:それも名無しだ
07/10/17 20:41:06 bnod3EUm
>>98
福山繋がりだもんな
108:それも名無しだ
07/10/18 01:22:31 /i+qf+bg
真っ白い地平のむこうから
109:それも名無しだ
07/10/18 01:31:57 6/A3oCPu
何かがき~っと待っているぅ~ウゥ~
110:それも名無しだ
07/10/18 04:37:00 UELGUT9l
キングゲイナーとダイゼンガーのネーミングセンス似てね?
111:それも名無しだ
07/10/18 06:51:15 r9byFX0P
キングのゲイナーの機体だからキングゲイナー
ダイナミックうんたらかんたらと女々しい言い訳のような設定つけるフニャチンと一緒にするでないわ!
112:それも名無しだ
07/10/18 06:56:11 J08u0coB
クィーンシンシアマダァー
113:それも名無しだ
07/10/18 07:53:49 HnYTu4U2
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ シンシアはわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
114:それも名無しだ
07/10/18 16:46:07 OPIshC/r
>>80
放映当時のシャア板でザッキが消えた時に「ザッキにさよならを言うスレ」が立って
最終話に再登場した日に「ザッキにおかえりを言うスレ」が立ったのを思い出したw
115:それも名無しだ
07/10/20 09:49:57 fAEFBUO0
>>110
どっちかというとキングキタンやダヤッカイザーの方がネーミングセンス的には近い。
だがゲイナー君のすごいのは本当にキングなとこだからな。
116:それも名無しだ
07/10/20 11:05:13 tIYQQAFl
リーンは、富野本人がネットメディアに興味があったからネット配信にしたって言ってたけど、
ネトゲー廃人のゲイナーを描く辺り、本当に思うところが有るんだろうなと思う。
117:それも名無しだ
07/10/21 02:18:12 ilf2tDXH
あきまんがスパロボ嫌いだから、参戦できてないってマジかよ?
118:それも名無しだ
07/10/21 13:18:22 7pqix2yi
シャア板の専用スレに書き込みしてるから本人にやんわりと聞いてくればいいじゃない
119:それも名無しだ
07/10/21 16:49:15 i2qc8SaG
あきまんがキンゲの商用利用に関して
なんらかの権利を持ってるとは思えんが。
120:それも名無しだ
07/10/22 14:44:47 sVrZIcay
スパロボが駄目で何でACEは良いんだよw
121:それも名無しだ
07/10/22 18:58:24 NB3PUfkk
>>120
ACが好きだからとかだったら最悪だな…
122:それも名無しだ
07/10/22 21:49:10 zm1DfQWy
「寺田が嫌いだから」の方が説得力あるw
まぁ、あきまんは関係無いと思うけどね
123:それも名無しだ
07/10/30 22:10:44 cRFYvU6b
f
124:それも名無しだ
07/10/30 22:39:19 bblB+A55
まあ純粋に需要が少ないんだろう
125:それも名無しだ
07/10/30 22:50:15 nJFoMG4x
まぁ、他の版権参戦作品のキャラクターやロボットにモンキーダンスを躍らせるイベントとか用意するくらいなら、
永遠に出ないで貰いたいな。
126:それも名無しだ
07/10/30 22:51:05 nJFoMG4x
まぁ、他の版権参戦作品のキャラクターやロボットにモンキーダンスを躍らせるイベントとか用意するくらいなら、
永遠に出ないで貰いたいな。
127:それも名無しだ
07/10/30 22:55:33 PWhLIicK
いや、OPのネタをやらなきゃならんってことはなかろう。
それが必須ならブレンパワードのイベントは全員全裸になる。
128:それも名無しだ
07/10/30 23:28:15 IDn865N/
>>127
望むところだ!
129:それも名無しだ
07/10/30 23:29:51 UJnJJfGc
とにかくサラさんに「なにぃ~?」って言って欲しい
130:それも名無しだ
07/10/30 23:50:01 drx5jG+m
サラのカットインがEDのヤツになりますように
131:それも名無しだ
07/10/31 02:34:29 x066bzYd
カットインとかでのシンシアの衣装は原案通り以外認めない
132:それも名無しだ
07/11/01 03:16:19 8OxUl6uE
アナ姫にボイスが無いならお呼びでない
133:それも名無しだ
07/11/01 08:31:44 Q7w3pUHK
九大天王にまぎれるヤーパン忍者
134:それも名無しだ
07/11/02 00:35:32 CQlWpw2R
>>133
違和感全開なのに何故かツッコミできん
135:それも名無しだ
07/11/02 06:25:50 Fau9wpDy
>>130
よそうよ、アレ最初に見た瞬間ビクッときたんだ。
136:それも名無しだ
07/11/04 09:22:46 7jxpV8rp
俺の股間にピクッときた
137:それも名無しだ
07/11/05 11:10:33 H4/veVNv
俺の脳髄にビクッときたよ
138:それも名無しだ
07/11/05 11:48:11 55lh8Ed8
ドMにはたまらない表情だものな
139:それも名無しだ
07/11/13 12:17:18 bez9jVr1
保守
140:それも名無しだ
07/11/13 20:46:11 YoFk6wUW
オーバー浮上
141:それも名無しだ
07/11/13 21:07:09 P+wMv50q
ガウリの搭乗機は忍法火炎車で
142:それも名無しだ
07/11/17 15:44:19 lwMTM6jh
デビルゲイナーはゲインで説得しないと死亡
主人公なのに
143:それも名無しだ
07/11/20 01:03:00 JeN02KFq
奴はどこかで生きていると思うんだ
144:それも名無しだ
07/11/25 20:26:09 0ry9XNs3
マジで参戦希望。つうかなんでも盗む奴以外能力的には何とかなりそうじゃね?もしキンゲ参戦なら3本は買うわ。
145:それも名無しだ
07/11/27 10:29:21 Zqds9u8g
盗む奴もイベントで一回やってくれればそれでいいよな。
146:それも名無しだ
07/11/27 20:53:13 ICX03wCw
攻撃されると武器の残弾が0になるとか、ENをうばわれるとか>盗む能力
147:それも名無しだ
07/11/28 17:35:46 if1wyN+X
ラッシュロッド:強制的に反撃不能
ブラックメール:隠れ身
ジンバ:>>146
アンダーゴレーム:合体攻撃
ゴレーム:鉄壁
メックスブルート:大量の増援
プラネッタ:必中閃き
デスネッタ:毎ターン気力減
リオンネッター:増援(交戦すると気力減)
とか
あとは戦闘演出に絡めれば言う事なしだわ
148:それも名無しだ
07/11/28 17:40:18 Mvq1e740
まあなんにせよ勝てない能力じゃないしな。どうせならオリジナルのオーバーマンでないかな。完全にキンゲーになっちゃうか。
149:それも名無しだ
07/11/28 23:37:51 uBDRPX/C
初参戦時はオリジナル機体のうち一つがオーバーマン風になると予想
150:それも名無しだ
07/11/28 23:46:29 pJG45tWk
>>148
あきまんの書いたブラックキンゲでなんとか・・・
151:それも名無しだ
07/11/29 01:02:17 Tim82PI0
黒が出るならギンゲも
152:それも名無しだ
07/12/02 16:03:02 ZfObiM9B
ほ
153:それも名無しだ
07/12/03 01:02:19 amXJlosN
参戦したらゲイナー降ろして
アナ姫乗せる
154:それも名無しだ
07/12/10 19:50:18 YrwG7z8J
無理!
155:それも名無しだ
07/12/14 10:13:55 lmxEnOak
アデット先生収録キター
156:それも名無しだ
07/12/15 14:58:03 LfAHDyjt
kwsk
157:それも名無しだ
07/12/18 12:38:20 9gJ8t5d/
林真理花のブログでゲームの収録した発言
ゼータのマウアーかキンゲのアデットしかあるまい
常考
158:それも名無しだ
07/12/18 12:47:16 9Xk2FtHl
>>153
バカヤロウ、サブパイでウマー決まっておろう
159:それも名無しだ
07/12/18 12:59:32 P6/Q7n6s
>>157
まさかの24ゲーム化かも…
160:それも名無しだ
07/12/18 13:05:10 gqsEaXP8
ギレンの野望っぽいと思うがまだわからんよね
161:それも名無しだ
07/12/18 15:33:47 9gJ8t5d/
発表出来ないとあるから違うんじやないかな
162:それも名無しだ
07/12/18 18:14:39 8CO5dYH6
最近の傾向からすると、据え置き参戦する前に、
携帯機で出しそうだしねぇ。
163:それも名無しだ
07/12/30 11:17:30 TI7ctaNr
新作据置きマダーチンチン
164:それも名無しだ
08/01/02 20:39:53 PwjdElnH
まだ
165:それも名無しだ
08/01/04 20:20:57 /66QflBq
出たらアデットを鍛えまくる
166:それも名無しだ
08/01/08 00:23:27 UgaUIwpD
乗機がシルエットマシンだからパイロットにはならないかもね。
逆にシルエットマシン参戦可ならガウリ隊長も行けそうだ。
167:それも名無しだ
08/01/08 00:43:12 QfvhOhug
分身付きのガウリドーベック
ガウリって忍者だから分身出切るんだろ?
原作ではしてないが…って誤解が大発生しそうな予感
168:それも名無しだ
08/01/08 01:15:26 Zpt9YfMG
>>167
切り払い発動で「十手返しが(ry」
169:それも名無しだ
08/01/08 23:41:04 684Fe3Bz
生身ユニットとしてイベント出撃した挙句、ミサイルでも何でも切り払ってくれそうで困る
170:それも名無しだ
08/01/09 01:10:48 oRNb0R9u
武器は十手、フェイバリットショットガン、八方手裏剣、ヤーパン忍法火炎車
切り払い可、忍法すり足(分身)、くらいか?強いな
171:それも名無しだ
08/01/09 01:19:24 rwBa7qCv
デビル忍法もあるしな
172:それも名無しだ
08/01/09 13:37:18 o9o3wp+S
気力130以上でヤーパン忍法火炎車が発動、毎ターン「加速」がかかる。
173:それも名無しだ
08/01/09 19:26:41 TKrPny5k
汚いなさすがヤーパン忍者汚い汚すぐる
174:それも名無しだ
08/01/09 21:14:48 8HwJovpy
>>173
俺はこれでヤーパん忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺はエクそダス中立の立場で見てきたけどやはり反対中心で行った方が良い事が判明した
忍はウソついてまでエクそダスの盾役を確保したいらしいがキングに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
キングはヤーパン忍者よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
と、こんなところでブ論tィストを発見して俺は微笑みが鬼なった
175:それも名無しだ
08/01/10 15:45:05 g1YKwf0X
聞こえてはいけないレス
176:それも名無しだ
08/01/12 00:58:02 msHw1WZb
参戦したらミーヤの踊りが一枚絵にならないといいな
最低でもマップに3Dで表示してくれ
177:それも名無しだ
08/01/12 02:48:56 H5CgLV/p
マップ上に3Dで踊るミーアを再現か。
それができるんならマクロスのシャロン・アップルもできそうだな。
…そのためだけにPS3になったりしたら笑うけど。
178:それも名無しだ
08/01/12 17:38:49 iI7D0Rwe
マップ上で踊るミーア
マップ上で歌うシャロン・アップル
それを見守る巨大綾波と神聖綾人
179:それも名無しだ
08/01/12 22:24:00 msHw1WZb
>>178
ミーヤの踊りを見て喜んでる状況じゃないよなww
地球からエクソダスするはめになりそうだ
強化パーツは「カリカリのお粥」と「マンモ」で決まりだな
180:それも名無しだ
08/01/12 22:25:24 GcLtmwsw
ミイヤじゃないのか・・・?
181:それも名無しだ
08/01/12 22:49:14 iI7D0Rwe
>>179
強化パーツ マンモ
攻撃を一度防ぐ、か
182:それも名無しだ
08/01/12 23:50:06 YW2xPPE/
ミイヤだよ
183:それも名無しだ
08/01/13 00:57:30 FnhsvE7B
巨大綾波やったんだからミイヤくらいやれそうだな
問題はミイヤの立体映像使うようなところで戦ってた記憶がないことだが
184:それも名無しだ
08/01/13 03:36:15 29zQ7g/h
つ第1話
185:それも名無しだ
08/01/17 03:58:50 lrJH644Q
スパログでいつもスパロボ作ってるってさ
もしかしたら本当にアデットの収録だったのかも。
186:それも名無しだ
08/01/19 18:09:52 6wR+b/d9
参戦作品名はスーパーロボット大戦O
王とかキングとか0とか付く作品中心だと良い気がする。
187:それも名無しだ
08/01/19 21:07:07 bofML76T
キングゲイナー
ガイキング
勇者王
Z.O.E
ビッグO
他なんかある?
188:それも名無しだ
08/01/19 21:11:59 r+EhTHLs
無敵王
189:それも名無しだ
08/01/19 23:58:06 +lFjBEzV
ライジンオー
冥王計画
百獣王
ダンガイオー
190:それも名無しだ
08/01/20 00:31:25 uKnGkEcR
銀装機甲オーディアン
超時空世紀オーガス
191:それも名無しだ
08/01/20 09:01:08 lC+XqQMt
「オー」までアリかよw
えーと、「ガンパレード・オーケストラ」?
192:それも名無しだ
08/01/20 09:28:07 ecFhswzC
宇宙の王者グレンダイザー
覇王体系リューナイト
魔動王グランゾート
193:それも名無しだ
08/01/20 14:13:55 6lxZbn2t
そうしてみるとなかなか魅力的な顔ぶれじゃないか。
194:それも名無しだ
08/01/20 23:27:37 Ku9ouHN8
それはない
195:それも名無しだ
08/01/20 23:35:19 nanFAVWf
オーラバトラーダンバイン
196:それも名無しだ
08/01/21 00:16:42 dl//Bpb2
ガンダムOOを挙げないお前らに幻滅した
197:それも名無しだ
08/01/21 00:25:01 zOeE5oa6
スパロボ参戦の話題だから、放送中の作品が挙がらないのは仕方ない
ていうか、おまいら>>188はスルーかよw
198:それも名無しだ
08/01/21 00:25:02 TenmmmDe
ゼロゼロだからオッケー
199:それも名無しだ
08/01/21 07:33:14 BT3Btpev
>>197
トライゼノンってなにかまずいの?
200:それも名無しだ
08/01/21 12:47:38 zOeE5oa6
>>199
!・・・失礼した
某タイムボカンと勘違いしてたw
201:それも名無しだ
08/01/21 15:46:16 X+nC8w5x
敢えて突っ込むなら、ムテキングは
タイムボカンシリーズじゃない。
202:それも名無しだ
08/01/21 16:00:31 zOeE5oa6
なんというgdgd
λ......バイカル湖に沈んで来ます
203:それも名無しだ
08/01/21 21:20:49 d5W3qURy
>>202
バイカル湖に行くのならザッキを岸に引き上げといてくれないか
キンゲが参戦するなら世界観は戦争とかで一度荒廃した地球なんだろうな
204:それも名無しだ
08/01/21 21:31:08 t2HWWvcw
荒廃した地球ならゲッターアークとかまぁACE3でもあったがエウレカとかな
205:それも名無しだ
08/01/21 21:36:41 Rr5rSLOU
知らない間に人類は元の場所に戻り住んでてゲイナー達だけ世間からずれてます
206:それも名無しだ
08/01/21 21:39:48 d5W3qURy
>>205
それではDのメガゾーンと同じ扱いになるぞ
207:それも名無しだ
08/01/21 22:28:24 iz5xNhiN
荒廃系なら
チェンゲ、ザブングル、レイズナー、髭、GX、エウレカ、あと何あるかな
208:それも名無しだ
08/01/21 22:39:50 qN6cWOU7
見たことないが、荒廃系というとよく名前があがるガンソは?
209:それも名無しだ
08/01/21 22:41:03 O6xOPeB7
トップ2もギリギリ入れて良いと思うわ
あとゼーガ
210:それも名無しだ
08/01/21 22:46:44 iz5xNhiN
他にはGガン、あとギリでVガンか?
211:それも名無しだ
08/01/22 00:16:53 b8wZM5KG
ビゴーも仲間に入れておくれ
212:それも名無しだ
08/01/22 08:57:08 XYCWpMlm
俺的にはダグラムも…
213:それも名無しだ
08/01/23 20:04:21 fUKSeUzS
>>206
途中で二、三話原作消化してから参戦か…いいかも
何でズレてたかはロンドンかシベ鉄のせいにしとけばいい品
214:それも名無しだ
08/01/24 13:11:47 HCDsZlgU
だいたいコロニーと地球と月でズレが無い方がおかしい
215:それも名無しだ
08/01/30 00:14:35 V68fV6q5
今日2万でキンゲの箱買ってきたんだがこれって得かな?
216:それも名無しだ
08/01/30 01:51:38 L+Ir3T07
特典映像と小冊子が付いていないから熱心なファンなら旧盤バラ買いが正解だった
そうでもないならまあ妥当
217:それも名無しだ
08/02/03 21:46:41 38H232g+
出てきたら絶対シンシアをトップエースにするのに
218:それも名無しだ
08/02/14 22:00:00 vKUS3Div
小隊システムならアデット隊結成するぜ!
219:それも名無しだ
08/02/14 22:24:18 kLlJRSav
AT-Xで放送が始まるぜ。
220:それも名無しだ
08/03/09 12:48:49 DV9XpQBb
保守
221:それも名無しだ
08/03/15 02:29:14 y/OWd0QW
スパロボに出るなら脳天唐竹割りとパイルドライバー使えるのかな。
222:それも名無しだ
08/03/15 04:05:06 LTqEhOfW
技の明記はなくてもそういうアクションはするかもな。
223:それも名無しだ
08/03/15 11:26:27 y/OWd0QW
そうかな、気力130以上の時に斬る攻撃したら叫んでくれたりしたら嬉しいな
あと最終回でスパロボの戦闘でまんま使えそうなボーカル無しの
キングゲイナーオーバーとか流れたしな・・なんとか出てくれないかな。
224:それも名無しだ
08/03/15 16:31:40 l9HUU+Gz
まあ黙っててもいつかは出るでしょう
イメージ的にはアクエリオン、グラヴィオンと並んだ「出待ち組」
225:それも名無しだ
08/03/18 23:39:49 Fk1fBNmx
>>223
あれはサントラ2にも入っている
確か「少年の飛翔」とかいう曲名だったと思う
226:それも名無しだ
08/03/19 01:19:14 TAyoZiVQ
>>225
違うよ少年の跳躍はゲインがプラネッタコート付けた後、説得中に流れるやつだよ
あの曲大好きだから参戦するなら入れて欲しい。
227:それも名無しだ
08/03/20 22:40:37 yNc30gHP
やっぱオーバーヒート使う時のみオープニングがいいな
同じようにガンソードとアクエリオンもオープニングは最後の最後で流して欲しい
228:それも名無しだ
08/03/21 13:15:46 l4EUUkO2
ヤッサバ使いたい
229:それも名無しだ
08/03/23 03:54:59 dsNKtWc5
グラヴィオン、アクエリオンと同時に参戦しそう
さすがにガンソードはないなw
230:それも名無しだ
08/03/23 20:36:51 uUbjnT5R
>>226
で>>223の曲名は何なの?
231:それも名無しだ
08/03/29 15:31:43 TBbWxTEd
キングゲイナー・オーバー!(Instrumental)
232:それも名無しだ
08/03/29 15:39:23 PYS+1/lW
ハラショーだったかBANZAIだったかのシークレットトラックだな
233:それも名無しだ
08/03/29 18:54:15 3cvppt7Q
アマゾンでも普通に書いてある
234:それも名無しだ
08/03/31 20:01:03 IrxwnOTT
ソシエ「なんかキングゲイナーってロランに似てるよね」
メシェー「ほんとほんと」
ロラン「・・・・・」
235:それも名無しだ
08/03/31 21:29:54 I69TEI41
だがロランは黒いじゃないか
236:それも名無しだ
08/04/04 03:28:33 qhZZcIhk
最終話は全員でダンスだな
老若男女敵味方問わず皆でご飯食べて飲んで騒いで踊るキングゲイナーエンド
ゲイナー「○○さん(ラスボス)、支配とか復讐からはエクソダスしましょう!」
悪を改心させて破滅システムロボを止めるお話も良くないかな?
シャアもクルーゼもゲインにぶん殴られてアナ姫様に説教されたら改心するだろw
237:それも名無しだ
08/04/04 07:20:12 KLi+bj/V
シャアにアナ姫様が説教。
効くかなー。どうかなー。
238:それも名無しだ
08/04/04 14:50:06 Qp6aBDQs
どっちみちシャアに勝ち目はない
239:それも名無しだ
08/04/04 22:34:06 RAukVT5u
相手がシャアだろうがマスターアジアだろうがサコミズ王だろうが
アナ姫様に説教されて勝ち目があるとは思えない
ドゥガチあたりは逆ギレして襲ってきそうだが
240:それも名無しだ
08/04/05 00:36:04 22dufwmm
ドゥガチなんかヤッサバに頭から殴られて終わり
241:それも名無しだ
08/04/05 03:01:20 ZOh9sutg
テテニス・ドゥガチ「私、逆切れなんか・・・」
242:それも名無しだ
08/04/14 21:16:14 SlSxz4M8
そろそろスパロボ新作発表か・・
アナ姫参戦してるといいけど・・・・
243:それも名無しだ
08/04/14 23:20:59 1UFll3xJ
キングゲイナー自体は参戦して当たり前なんて思ってると・・・
244:それも名無しだ
08/04/15 00:42:41 cFtJnmAz
ヤーパン忍法使えればいいが、ガウリ隊長の戦闘での台詞で十分だけど
245:それも名無しだ
08/04/15 23:32:52 8H7lV73V
ガウリが居ればあるだろう
居るかどうかが焦点
246:それも名無しだ
08/04/15 23:47:54 /h/ODpKH
ゲイン ゲイナー サラ ガウリ は味方パイロットとして、最初から使えるだろうから大丈夫(だと思う)
247:それも名無しだ
08/04/15 23:51:49 J8/ludDK
シンシアに限らず
ヘタしたらヤッサバやアスハム、ザッキまで仲間になりそうだ
248:それも名無しだ
08/04/16 14:04:40 dwfNApaR
ヤーパン忍法修理費込み分身キター
249:それも名無しだ
08/04/16 14:04:46 kR0l5hwW
URLリンク(a.pic.to)
とうとうか、街疲れて
250:それも名無しだ
08/04/16 14:12:51 ZB7V9mgz
キン下きたあああ
251:それも名無しだ
08/04/16 14:13:15 4lykngFt
おめでとう!
252:それも名無しだ
08/04/16 14:14:07 uyiyMyS7
メタルファイヤー燃えて(゚∀゚)キタ―――!!
253:それも名無しだ
08/04/16 14:17:30 DMNHDbkh
キンゲおめ
254:それも名無しだ
08/04/16 14:17:43 8bgM4bHF
アデット先生とサラのパンサーが使えるならもう満足するわ
255:それも名無しだ
08/04/16 14:17:47 2NhvS/BU
やったじゃん>>1
256:それも名無しだ
08/04/16 14:17:56 cH3NINRb
記念カキコ
257:それも名無しだ
08/04/16 14:18:36 mDOQdu/T
オーバーヒートだッ!
258:それも名無しだ
08/04/16 14:19:40 Wb3dHL67
正直、スパロボのメンツの中でパンサーやドゴッゾはきつい…
259:それも名無しだ
08/04/16 14:20:40 6nmFGiXy
キングゲイナー二人乗り仕様あるかなぁ
260:それも名無しだ
08/04/16 14:21:14 mXiUoPDV
キンゲきたああ!
261:それも名無しだ
08/04/16 14:25:25 /qNoS+My
ウソのない世界がどう再現されるかね
ACEの焼き増しはゴメンだ
262:それも名無しだ
08/04/16 14:26:00 OM7M2q6r
エウレカきたんなら同じ声優のいるウンコ部長さんもでられるね!
よかった!
263:それも名無しだ
08/04/16 14:57:09 tTHkR0qh
後はガチコとプラネッタエンペランザが出てくれば…
264:それも名無しだ
08/04/16 14:57:52 +f+H3wdt
俺たちの春がきたああああああああ
265:それも名無しだ
08/04/16 15:00:46 +f+H3wdt
でも、良く見るとキンゲのグラがαチーム特有のツブレグラフィックな件
266:それも名無しだ
08/04/16 15:11:04 NlB+NR9r
とりあえずゲイン最強伝説を作ってやる
他のほとんど知らないのばっかりだが構う物か
ガチコにすべての資金を使い切る!
267:それも名無しだ
08/04/16 15:12:00 +f+H3wdt
アデット隊総攻撃きてくれー!
268:それも名無しだ
08/04/16 15:14:09 A9OaHr7i
ようやくきたな
他メンツが不安だけど
とりあえずキングゲイナー最優先で運動性上げるぜ
269:それも名無しだ
08/04/16 15:21:38 sY0SHeuV
ヤッサバ隊長は仲間になるかな?
とりあえずゲインとゲイナーは使う。
270:それも名無しだ
08/04/16 15:33:15 NlB+NR9r
アデットはニンジャの一斉攻撃のの時赤いシルエットマシーン1機混じってる位の扱いだったらどうしよう
271:それも名無しだ
08/04/16 15:41:13 8bgM4bHF
パンサー、ガチコ、ゴレーム、ドミネーター、ヤッサバの奴が味方で使える
BGMはOPでプラネッタコートつけたエンペランザはEDがかかる
シンシアとアネモネの合体攻撃
ストーリーを普通に再現、アガトグラビティとウソのない世界あたりは必須
これぐらい望んでも良いよね?ACE3の微妙さからして
272:それも名無しだ
08/04/16 15:59:53 A9OaHr7i
>>271
オーバースキルスムース
ガウリ隊の隊列
白兵には白兵戦
地平線上の請負人
マッスル起動
これくらいは用意してくれないと
273:それも名無しだ
08/04/16 16:06:30 Wb3dHL67
>>265
機体サイズSだからと考えようぜorz
274:それも名無しだ
08/04/16 16:06:57 KzJrc1gp
>>272
デビルアイシング
本当かい?
ミイヤの祭り
少年の跳躍
が足りないぞ少年
275:それも名無しだ
08/04/16 17:00:20 NlB+NR9r
戦闘曲は最終回でアナ姫が歌ってたキングゲイナーの歌でよろしく・・・
あれサントラに入ってないよね?
276:それも名無しだ
08/04/16 17:04:44 dwfNApaR
あれ1フレーズだしなぁw
277:それも名無しだ
08/04/16 17:15:52 OSdDf+Sk
ガウリ隊長の中の人が結婚したから何かあると思っていたが
まさかスパロボ参戦のフラグだったとはな
278:それも名無しだ
08/04/16 17:24:11 H1yxG/rB
お前らおめでとう
279:それも名無しだ
08/04/16 17:27:30 dqCau2PK
ゲインが「ときめくお名前です」を言う相手は誰かな
ACE3ではマリナだったが・・・
280:それも名無しだ
08/04/16 17:56:22 7HlcgllN
Zスレ見て飛んできました
281:それも名無しだ
08/04/16 19:18:45 /tKFrYrA
>>279
多過ぎて検討つかんww
282:それも名無しだ
08/04/16 19:20:48 29d+uAdk
カミーユ「カミーユが男の名前でなにが悪いんだよ!」
ゲイン「ときめくお名前です」
283:それも名無しだ
08/04/16 19:34:27 MPkt7XTv
スパロボとキンゲて相性良くないよな
ヤーパンの天井どうするんだろう
284:それも名無しだ
08/04/16 19:44:29 6QuMxcm3
ブリュンはエンペの武器扱いかな?
285:それも名無しだ
08/04/16 19:58:14 OSdDf+Sk
吉川氏繋がりでエウレカキャラだな
286:それも名無しだ
08/04/16 20:18:57 wb7InWNH
キンゲ参戦マジか?!
ヤツサバとブリュンヒルデ仲間ならんかなw
287:それも名無しだ
08/04/16 20:29:25 BR6hEOdT
換装システムでブラックメイルやプラネッタのコートを着れるようにしてくれ~
288:それも名無しだ
08/04/16 20:55:14 7HlcgllN
>>282
それだwwwwwwwwww
289:それも名無しだ
08/04/16 21:04:27 9mwL9slI
黒いサザンクロスお披露目(&さよならウンコ部長)イベントはぜひ燃える演出をお願いするぜ
290:それも名無しだ
08/04/16 21:10:10 PqxesBr5
>>283
世界観や設定なんぞ!
オーガスが参戦した、今、なんら矛盾は生じ得ない!!
未だにフラゲ情報を疑っている、俺には感謝祭まで悶々とした日々が続くだけだ
291:それも名無しだ
08/04/16 21:35:14 OSdDf+Sk
>>289
カシマル自体が出ないかもね
292:それも名無しだ
08/04/16 21:54:06 qFbQUb/Q
うんこ部長はホラドンと被ってるから出るだろ
293:それも名無しだ
08/04/16 21:57:04 yKcHtjAw
ウッブスの種馬本領発揮か
294:それも名無しだ
08/04/16 22:49:39 dAfnFwD3
久々にスパロボ買うか
小隊制はやめてよね
295:それも名無しだ
08/04/16 23:11:39 rhyq7HWv
ヒゲとザブングルは一緒じゃないのか…
296:それも名無しだ
08/04/16 23:27:10 RBc7GUkG
新規以外のラインナップは次回にお預けらしいからまだわからんぞ
297:それも名無しだ
08/04/16 23:44:28 BwdLWojC
>>294
多分、今回も小隊制だと思うよ
マラサイとかハイザックが固まってた写真があったから
でも前のとは違うらしいけど。
298:それも名無しだ
08/04/16 23:48:47 5feNvWYd
小隊組むのに手間が掛かったり邪魔にならないようなシステムになってればあってもいいんだけどね
299:それも名無しだ
08/04/16 23:58:09 PJOyWGDR
小隊は使えるユニットが増えるから好き
300:それも名無しだ
08/04/16 23:59:32 h4oNusZe
さすがキングゲイナーはそこそこ伸びてるっつーかここが1スレ目か
エウレカ、アクエリ、グラヴィオンに比べると微妙だな
バルディオスとオーガよりは遥かに認知度あるがw
301:それも名無しだ
08/04/17 00:00:44 Tklw0J5p
地上波放送じゃ無いからね
302:それも名無しだ
08/04/17 00:02:14 ZCoCnfZR
アナ姫に声付きで参戦してほしいんだが、ベローといっしょにオミットされそうな感じ…。
303:それも名無しだ
08/04/17 00:06:09 wNsqY7uL
あとザブングルと∀が来たら完璧だ
とりあえず参戦オメ!&嬉しい!
304:それも名無しだ
08/04/17 00:08:39 omIHvTca
小隊システムは、かく乱とか友情みたいな便利すぎる精神が使い放題なのがねぇ
そのバランスをなんとかしてくれればいいんだが
305:それも名無しだ
08/04/17 00:09:15 omIHvTca
あと
>>300
今までに何回か立ったけど、落ちた
306:それも名無しだ
08/04/17 00:10:08 h7RJKcI0
ジャボリが使えたら神ゲー
307:それも名無しだ
08/04/17 00:13:01 gE511wBQ
キンゲスレはロボゲ板ができた頃からあったんだよ
ただよく落ちrya
308:それも名無しだ
08/04/17 02:07:35 mZvD8WJ2
>>306
ジャボリってアデット先生の元部下の、ラストで無謀なアムロごっこやろうとした人?
俺はスポット参戦でヤッサバを仲間にしたい
309:それも名無しだ
08/04/17 02:13:42 omIHvTca
立ち絵はダサいけど、カットインいいねぇ
難しいキンゲのプロポーションをかなり再現してる
310:それも名無しだ
08/04/17 02:40:19 GjdLbn92
キィーン! キィーン!
311:それも名無しだ
08/04/17 04:05:10 xhgtNDwT
>>309
漫画版との切替可です
312:それも名無しだ
08/04/17 07:16:51 FQ/Pl9R2
>>51実現クル━━━(゚∀゚)━━━!?
313:それも名無しだ
08/04/17 08:10:21 +0Yw4U/e
新規参戦では一番嬉しい
他の参戦作も濃いのばっかだけど負けるなw
314:それも名無しだ
08/04/17 09:22:01 RPe/ke/V
>>313
ロボットのデザインじゃそうは負けんぞ、主に味の部分で
味じゃ負けん・・・多分・・・
315:それも名無しだ
08/04/17 11:59:03 kSQfkZ0i
戦闘BGMは何になるんだろうか
主題歌は使えるようにしてくるだろうけど、エンディング曲もできれば使えるようにしてほしいもんだ
316:それも名無しだ
08/04/17 14:32:18 dsKj9pZo
子安オンステージはあるかなあ
317:それも名無しだ
08/04/17 18:06:03 cFYRj3HL
寧ろ妹が使えます
318:それも名無しだ
08/04/17 18:51:09 mZvD8WJ2
>>315
OPでもいいけど戦闘BGMもかっこいいからな、キンゲは
319:それも名無しだ
08/04/17 20:30:25 VB+zlyUg
あああ、そういや、大変なことに気付いた!
参戦希望が叶っちゃったけど、このスレどうしよう。
320:それも名無しだ
08/04/17 20:36:34 omIHvTca
大丈夫だ、発売までまだ4,5ヶ月はある
321:それも名無しだ
08/04/17 22:05:00 o95+O8Em
>>317
そういや声の人、種死にでてた気がする。
322:それも名無しだ
08/04/17 22:05:35 jHepYgLY
女教師忍法は出ますか?
323:それも名無しだ
08/04/17 22:08:11 kEm9GD1P
久しぶりに精神でも妄想しますか
ゲイナー
加速 集中 ひらめき
熱血 必中 魂
ゲイン
必中 狙撃 不屈
集中 かく乱 熱血
324:それも名無しだ
08/04/17 22:25:24 me9daWpN
ゲイナーは必中の代わりに覚醒じゃない?
325:それも名無しだ
08/04/17 22:31:59 owuDIjoE
サイズSだから閃きは無いだろう
それに愛が有るはず…!
326:それも名無しだ
08/04/17 22:53:35 JGty3VNT
アデット先生が使えなかったら俺は泣いていい
327:それも名無しだ
08/04/17 22:53:45 yFlI3CLX
熱血 覚醒 愛
ってとこだな
でゲインに魂と
328:それも名無しだ
08/04/17 23:34:57 oOcfweAI
今、ジンバと戦闘すると一回で全弾EN0になるとかいう電波を受信した
329:それも名無しだ
08/04/17 23:59:41 Qh4aMT92
スパロボZスレ速すぎw
キングゲイナーオーバーはオーバーデビル戦で初めて流れるようにして欲しいな
そのあとは通常BGMになってもいいから
330:それも名無しだ
08/04/18 00:04:38 GP98Kdbj
通常:地平ふるえた
オーバースキル発動後:オーバースキル・スムース!
オーバーデビル戦後:キングゲイナー・オーバー!
あとは適当に入れてくれればいい
331:それも名無しだ
08/04/18 02:53:58 qGKySy8N
アデットは声優がそれぽっいことブログに書いてたから
ほぼ確定じゃないか
マウアーだけとかもったいないだろ。
332:それも名無しだ
08/04/18 02:55:32 iIBlyUaR
アデット先生出るなら対ゲジナン戦やってほしいなぁ
333:それも名無しだ
08/04/18 05:54:57 wRhdV1nr
無性にエンゲ育てたくなった
334:それも名無しだ
08/04/18 07:41:48 tBBBPluL
問題はヤッサバだよね
消えなかったらアデットが仲間にならないし
しかし、消えさすのは惜しいキャラだし。
一旦、消えてアデット先生が仲間になって終盤にヤッサバ再登場、ガウリ涙目。
って展開になったら嬉しいけど。
335:それも名無しだ
08/04/18 09:26:27 n1UDz+pC
ヤッサバは短い出番では惜しいほどキャラが強かったから退場したのだ
336:それも名無しだ
08/04/18 11:32:29 owbmcUYG
ガウリにはぞっこんだけど、ヤッサバにはなあなあだったじゃないか
337:それも名無しだ
08/04/18 17:15:23 FX9FVxYy
>>325
発想力はあるから閃きはついてくるんじゃないか?
集中 加速 熱血 閃き 覚醒 愛
って感じがする
338:それも名無しだ
08/04/18 17:20:22 IFaNwTjf
フリーズバレット当たってる敵が気になる
しかし天井ユニットもちゃんと出てきそうで良かった、背景だが
339:それも名無しだ
08/04/18 17:36:17 l/HF91Sq
勇者王誕生!や、マクロス7の曲、あとプラスワァン!とか、
たまにボーカルが入ってる曲があるけど、
キングゲイナー・オーバー!もそうなるといいなー
340:それも名無しだ
08/04/18 18:19:46 /IXTZRlc
>>338
たぶん、色的にラッシュロッド
Wくらいのはっちゃけっぷりならヤッサバ仲間になるのは容易に想像できるんだがなあ
341:それも名無しだ
08/04/18 18:29:09 owbmcUYG
>>337
そうゆう理由で閃きの有る無しは判断できないよ。
マクロス系や艦長連中は閃かないのか?
342:それも名無しだ
08/04/18 18:42:04 /9ATMDeL
>>340
ずーっと生きてるヤマダジロウは笑ったw
ヤッサバ仲間になるなら隠しキャラでなって欲しいな
343:それも名無しだ
08/04/18 18:56:55 lmHAmjiP
ボーカル入ると入らないじゃあ全然印象違うし入って欲しいね
344:それも名無しだ
08/04/18 19:06:00 4TtG3pQM
「キン!キン!キンッゲイナ!」の部分は外せないな
345:それも名無しだ
08/04/18 19:08:40 nlfm8jWL
歌ってるのがJAMのメンバーだし大丈夫だろ。
346:それも名無しだ
08/04/18 19:28:41 etNGp7A7
ゲイナー途中で敵になるだろうし育てるの悩むな。
347:それも名無しだ
08/04/18 19:56:46 r6T96vB0
最近の傾向だと敵のときは別のデータ用意するんじゃないか
348:それも名無しだ
08/04/18 20:37:05 4tD6ucZz
せいぜい1,2マップだろ敵になるのは
349:それも名無しだ
08/04/18 21:17:23 E72avYrO
どうせなら他の作品の奴も一緒にフリーズさせられれば面白いのにw
その作品のファンは怒るかもしれんが
350:それも名無しだ
08/04/18 21:29:05 4zUQwK9r
やっぱりダンバインみたいな性能なのかな
351:それも名無しだ
08/04/18 21:52:22 qGKySy8N
インパクトの飛影だろ
352:それも名無しだ
08/04/18 21:55:10 4tD6ucZz
むしろブレンパワードだと思う
そこそこ避けるバリア持ちユニットで、射撃も近接もそこそこに使える
353:それも名無しだ
08/04/18 21:59:08 r6T96vB0
はたしてフォトンマットやオーバーセンスは特殊能力やパイロット技能になるか
354:それも名無しだ
08/04/18 22:26:01 8QTbwtS/
序盤はゲイナー以外が地上ばかりだから
人によっては本当にバリア役加速役としかみないかもね
355:それも名無しだ
08/04/18 22:26:57 8QTbwtS/
適当な小隊に突っ込んで
が抜けてた
356:それも名無しだ
08/04/18 22:30:09 4tD6ucZz
ブレンとは違ってバリアは自分だけじゃない
357:それも名無しだ
08/04/18 22:44:54 owbmcUYG
シールド防御的な扱いかも
358:それも名無しだ
08/04/18 23:42:55 0e7RD5ID
>>353
フォトンマットはともかく
オーバーセンスは何らかの形でフォローが入るだろう
ナデシコのIFSでさえ技能になる時代だ
359:それも名無しだ
08/04/19 00:16:11 NQWExPZ7
聖戦士Lv=オーバースキルLvだろ
360:それも名無しだ
08/04/19 00:22:19 yNxgnnfk
プラネッタエンペライザの回避はやばそうだな
361:それも名無しだ
08/04/19 00:58:50 8AaCBaBm
まあオーバーセンスは聖戦士や抗体反応みたいな能力だろうが、
問題なのはその名前にしちゃうとゲイナーとシンシア、あとゲインくらいしか持ってないことだ
362:それも名無しだ
08/04/19 00:59:32 GtJVRO9S
オーバーセンスってスキルは個人的にはしっくりこない
363:それも名無しだ
08/04/19 01:01:06 lxuY7QaG
>>361
ニーやリムルだって聖戦士だぞ?
364:それも名無しだ
08/04/19 01:10:21 E5SnJzCT
技能育成の時に邪魔になりそう
365:それも名無しだ
08/04/19 02:44:14 /0SE8RH+
サラとかもオーバーマンのってたし低レベルなら良いんじゃね?
366:それも名無しだ
08/04/19 02:50:44 f9A0QQZc
そもそもオーバーセンスが作用することなんてオーバーフリーズの発動や
オーバーデビルの起動ぐらいだぞ?
367:それも名無しだ
08/04/19 04:27:00 rPmHXu3s
>>229の人ってすごいね。
368:それも名無しだ
08/04/19 06:30:58 eUhgbnlb
>>229
は社員
369:それも名無しだ
08/04/19 14:52:36 b5jBSEc1
新規参戦作品
超重神グラヴィオン
超重神グラヴィオン・ツヴァイ
創聖のアクエリオン
オーバーマン・キングゲイナー
交響詩篇エウレカセブン
宇宙戦士バルディオス
超時空世紀オーガス
宇宙大帝ゴッドシグマ
参戦作品
マジンガーZ
グレートマジンガー
劇場版機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
グレンダイザー
ゲッターロボG
THEビッグオー
戦闘メカ ザブングル
無敵鋼人ダイターン3
無敵超人ザンボット3
キンゲにザブングルとヒゲとビッグオーて
370:それも名無しだ
08/04/19 14:54:29 3x4Ntiut
まさにゲインオーバー
371:それも名無しだ
08/04/19 15:17:50 MmMWNesp
>>369
これ確定情報なの?
Xと∀は嬉しい
つかZZは無しか
372:それも名無しだ
08/04/19 15:30:01 q9MrDL9o
>>371
劇場版Zだから、ZZは無いっぽいな
しかし、これでブレンとライディーンがあればスーパー富野大戦だったなw
373:それも名無しだ
08/04/19 15:45:07 1hev2gO4
ゲインの友達がジロンだったかザブングルの主人公の知り合いだったら吹く
374:それも名無しだ
08/04/19 16:26:59 foFsfA7g
ロンドンIMA = イノセント になるのかな?
375:それも名無しだ
08/04/19 17:02:45 Mibv2szX
アナ姫様とディアナ様がキャッキャウフフする姿が目に浮かぶぜ
A.C.E3の時は裏切られたからな・・・
376:それも名無しだ
08/04/19 17:03:41 NQWExPZ7
>>374
しっくりくると思うけど
てかガチコ、パンサー、ラッシュロッド確定みたいだね
377:それも名無しだ
08/04/19 20:04:40 f9A0QQZc
動け、時!がどれだけ再現されるかが見物だな
378:それも名無しだ
08/04/19 20:09:41 tnsyNjRV
ヤーパンの天井が再現されるかだけが心配だ…
379:それも名無しだ
08/04/19 20:23:01 f9A0QQZc
少なくとも背景には出ているけどな、ユニットが
380:それも名無しだ
08/04/19 22:50:38 OyqhjVSW
アガトグラビティ~~~~!!
381:それも名無しだ
08/04/19 23:45:48 GtJVRO9S
動け、時!
は物凄い再現率
カメラがぐぐっと引くとユニットの周りに大量の弾丸が浮遊してるのが見える
「キンゲオワタwwww」って感じだったけど、
それをキンゲ、ガチコ、パンサーが避けまくる!
382:それも名無しだ
08/04/20 00:09:30 ehRLO74J
押しつぶすだけー!!
383:それも名無しだ
08/04/20 00:09:45 rJ5SOHho
参戦決まったのに意外に静かだな
384:それも名無しだ
08/04/20 00:45:36 5+Ubrmqt
>>383
他の新規に比べるとキンゲは人気無いみたいな気がorz
385:それも名無しだ
08/04/20 00:49:56 JF0Ge+gs
正直人気って意味じゃ今回の2000年代はどっこいどっこいなカンジがする
386:それも名無しだ
08/04/20 00:57:07 5+Ubrmqt
本スレの速度に比べるとなんともなw
ま、ゆっくりエクソダスすんべ。
387:それも名無しだ
08/04/20 01:58:06 KlofF2Wu
ここで語らずともシャア板で話せるしな、話が分散している印象も
>>381
それをやってほしいんだよね、っていうかそれがPVで流れたの?
388:それも名無しだ
08/04/20 02:02:19 pmZiVgRg
待ちすぎてもうどうでも良くなってたが、
ビゴー競演と聞いて吹いたw
389:それも名無しだ
08/04/20 02:33:41 5+Ubrmqt
シンシアのカットインはぜひコミック版のコスで!
390:それも名無しだ
08/04/20 07:52:11 1Y+q94jg
>>384
何言ってる、ザブングルと共演なんだぞ「理屈はパワーでねじ伏せろ」なトミーノ作品の共演なんだぞ
…ロジャーがロンドンIMAに雇われてエクソダス阻止の為の交渉とかるかもしれないし
もちろんそれはアスハムの策でビッグオーに返り討ちにされるけど
391:それも名無しだ
08/04/20 07:57:34 UcA/3Z/F
今まで書き込んでないだけで俺もキンゲ好きだよ
でもガンダム好きでもあり高橋作品が好きだったりするから
分散するのさ
392:それも名無しだ
08/04/20 08:30:36 oqLpfDaU
Zの予習のためにDVD一巻みてるが3話目でもう苦痛だ・・・
これ何話くらいから盛り上がってくるの?
393:それも名無しだ
08/04/20 09:45:28 m4dqOCCu
>>392
1話を盛り上がっていないと感じるなら、見ないほうがいいよ。
テンション的にはラストまで大して変わらないから。
394:それも名無しだ
08/04/20 10:12:48 EfEuabPl
シンシアの服はアニメ版こそエロスを感じる
395:それも名無しだ
08/04/20 10:29:37 LpDdPbH8
>>393
いやぁ、俺も何の前知識も無く一話見たときは何がなにやら分かんなかった
4、5話のヤッサバ大暴れくらいでやっと作品についていけるようになったわ
396:それも名無しだ
08/04/20 11:34:08 554jHhmo
1話から滅茶苦茶盛り上がってるだろ・・・
397:それも名無しだ
08/04/20 13:52:40 JF0Ge+gs
>>387
そう
かなりクオリティ高かったぜ
ちゃんとラッシュロッドが「動け、時!」のポーズするし
398:それも名無しだ
08/04/20 14:40:58 ehRLO74J
苦痛な人はまず∀を見れば?
理由はめんどいから言わない
399:それも名無しだ
08/04/20 15:09:04 V6ogRmg7
>>390
かたやマッスルエンジン…
かたやガソリンエンジン…w
400:それも名無しだ
08/04/20 16:03:23 08Xwqx+z
オーバーマンはシルエット・エンジン(動力)とメタル・マッスル(駆動系)じゃなかったか
401:それも名無しだ
08/04/20 16:31:14 JF0Ge+gs
メシェーいるからアナ姫もしゃべるかもなぁ
御大将に「もののふ略恥を知りなさい!」とか言って欲しいわ
402:それも名無しだ
08/04/20 18:15:54 LC4m2mfM
シャアに言ったら即死しそうだな
403:それも名無しだ
08/04/20 18:41:33 x5tPMRcw
逆なら、サラがいるからリリ嬢も声ついてほしいわ
「まあ大きいのに不細工」をぜひとも…
404:それも名無しだ
08/04/20 18:42:45 JF0Ge+gs
α外伝の時は、ほんと名セリフ全てに声が付いてたと言っても過言じゃなかったな>ヒゲ
405:それも名無しだ
08/04/20 19:32:07 kLCKUPzG
誰かかが湖に落ちてキングゲイナーが暖めるイベントあるといいな
もしくはプラネッタのオーバースキルでロンドベルが大混乱とか
406:それも名無しだ
08/04/20 19:36:27 ehRLO74J
>>405
ザンボットとかやばそうね
それよりネオジオンとか自滅しそうなんだけどw
シャアに「ロリコン趣味さえなければな・・・」とか陰口が聞こえまくって
407:それも名無しだ
08/04/20 19:37:04 1Y+q94jg
とりあえず「ロランはムーンレイスでした」が盛大にバレそうですね>ウソの無い世界
後はアリシア兄妹もヤバイかも、何故か不動GENだけは『心の声が聞こえない』なんて展開も…凄くありそうです
408:それも名無しだ
08/04/20 19:41:43 p+HLDPyt
ガチコのライフル攻撃の格好良さは期待して良いぞ
409:それも名無しだ
08/04/20 19:42:37 JF0Ge+gs
カットイン入るだけだったじゃん
410:それも名無しだ
08/04/20 19:50:45 p+HLDPyt
カットインは別にいい
攻撃が当たった時の火花散るエフェクトが好みだ
411:それも名無しだ
08/04/20 20:44:23 nhvqCJgZ
戦闘アニメが最も重要になってくるのは
やっぱドミネーターだよなぁ
でも2Dだとホントに作るのめんどくさいだろうな
412:それも名無しだ
08/04/20 20:52:05 6ZKObWIw
メカニックの凸凹カップルはでてこないだろうから
アストナージとケーラで代用でもいい
アストナージ「うわぁ!!」
ケーラ「アストナージ怖いならコッチおいで!」
413:それも名無しだ
08/04/20 21:24:21 9m8hD/6G
キンゲとガチコあるいはエンペランザあたりに合体攻撃がありそうだな
あとジロンがエリアルと間違えられるイベント
414:それも名無しだ
08/04/20 21:25:29 GsFXO/xY
ガチコもスラスターモジュール付ければ宇宙出られるのかな
MXのワルキューレは特に宇宙服着てなかったよね?
64のGロボは宇宙服着てたけど
415:それも名無しだ
08/04/20 21:45:40 KlofF2Wu
ゲイナーとドモンの告白合戦はまだお預けか
ドモンvs御大将もだが
416:それも名無しだ
08/04/20 21:56:29 VkV2Ws0x
スパロボも良いけど
ラーゼフォンみたいなゲームになって欲しい
417:それも名無しだ
08/04/20 21:57:26 JF0Ge+gs
告白合戦はちょっと安易だから微妙だ
418:それも名無しだ
08/04/20 22:07:54 hXVpuMhR
>>407
ACE3だとゴウやヒイロみたいな無駄に喋らない奴には大丈夫だった気がする
419:それも名無しだ
08/04/20 22:11:58 kLCKUPzG
万丈がギャリソンにいつもは気恥ずかしくて言えない感謝の気持ちを伝えるとかヘンケンがエマに告白する
みたいな変化球に期待
420:それも名無しだ
08/04/20 22:19:12 vydagmfS
オーバーヒート!
421:それも名無しだ
08/04/20 22:21:49 JF0Ge+gs
>>419
そういうクロスはいいね
422:それも名無しだ
08/04/20 23:30:12 VkV2Ws0x
あ、ダイターン出るんだ。
声どうするんだろうな・・・・・・
423:それも名無しだ
08/04/21 00:33:40 TemdZf2b
生前収録したのを使うって話ではなかったか?
それよりザンボットだ、なんとかのぶ代勝平にできないものか
424:それも名無しだ
08/04/21 00:52:49 Yy9pcGHJ
スレチだがラジオでのぶよがザンボット最終回の最後ほんとは違う台詞だったが
アドリブで台詞変えたて聞いたときは鳥肌が立った
スパロボにもぜひでてほしい
425:それも名無しだ
08/04/21 07:51:39 jz/yeNYz
もう出せない声なんだろ
426:それも名無しだ
08/04/21 09:41:08 eanljNhF
声は変わってないじゃん
427:それも名無しだ
08/04/21 12:03:23 88z/eC38
>>425
お前はのぶよを過小評価してるようだな・・・
しかしキンゲとザブングルと∀ガンダムが絡むのか・・・
脚本家がトミノスキーだったらさぞや楽しいだろうなw
428:それも名無しだ
08/04/21 16:22:11 HzOrr8Uj
動け、時!のアニメ見たけど全体攻撃なのはいいとして
ベロウズの火炎放射は追加しない方が良い気がするなぁ、なんか見にくい
429:それも名無しだ
08/04/21 18:03:32 BJnbGROV
アナ姫が出てこなかったりしてな
430:それも名無しだ
08/04/21 18:15:05 KDZl2TbR
ACE3の事は忘れようぜ
431:それも名無しだ
08/04/21 21:59:28 BFt0c7Pv
ゲイ ン「エクスダス や ら な い か 」
432:それも名無しだ
08/04/21 22:02:23 eylrGKeK
ACE3でヤーパン忍法vsゲルマン流忍術が大・激・突!!
そんなことを考えていた時期が僕にもありました・・・
433:それも名無しだ
08/04/22 09:53:35 LJDFtVaZ
俺はないな
434:それも名無しだ
08/04/22 17:19:02 D/nHpU/K
>>427
かがみんのことかー!
435:それも名無しだ
08/04/22 18:17:59 ucFTDsW6
ゲインの戦闘台詞が楽しみ
「悪いが、今だね」とか
436:それも名無しだ
08/04/22 20:00:23 78on6R46
背景でヤーパンの天井が出てたからエクソダスの最中なんだな
でもどうやって話が絡んでくるんだろ?
437:それも名無しだ
08/04/22 22:03:09 hIdCWtZ3
>>436
ACEみたいに1話で完了です
438:それも名無しだ
08/04/22 22:27:53 SiDCPIQF
>>436
時空振動弾を持ってすれば造作もないことです
439:それも名無しだ
08/04/22 22:31:20 JSi78UeL
普通にエクソダスのあの感じを出してほしいんだがなぁ
主人公がウルグスク出身とかでいいよ
440:それも名無しだ
08/04/22 23:34:29 bjWQqgUM
たぶんサブングルと一緒に行動するんじゃないかなぁ
でもザブングルの世界って暑いんだよなぁ
441:それも名無しだ
08/04/22 23:34:50 7em/YxM4
でも目的地である筈の日本は…毎日侵略を受けるような土地、なんだよね
それに移動スピードが飛行母艦組とは噛みあわないし…陽動部隊でもゲイナー達はやるんだろうか
そして最初に対決する別作品は…エウレカかザブングルだよな、グラヴィオンかアクエリオンかもしれないけど
まさか白富野VS黒富野って事でガイゾック(ザンボット)が天井襲撃?
442:それも名無しだ
08/04/22 23:39:25 SiDCPIQF
時空振動弾で世界が混ざって、目指すヤーパンがヤーパンじゃ無くなったとかそんなところだろ
443:それも名無しだ
08/04/22 23:42:09 gfQCksaE
ふつーに外伝の世界にシベリアが増えた感じだろ
分岐が3つになるだけ
で戦闘部隊だけたまに時をかけると
444:それも名無しだ
08/04/22 23:44:03 JSi78UeL
主人公ごとに完全に個別シナリオとかがいいなぁ
ひとつの事件の裏と表みたいな
そうすればヤーパンの天井中心でも・・・
445:それも名無しだ
08/04/22 23:49:41 SiDCPIQF
一人くらいはヤーパンの天井の住人である主人公が出そう
446:それも名無しだ
08/04/23 00:29:50 xiUE3hIz
>>444
ロマサガ・サガフロみたいに
ロラン編
ゲイナー編
レントン編
…
みたいな?
447:それも名無しだ
08/04/23 08:05:39 EYYMM1Fx
公式でもキンゲが参戦作品トップだ。
さすが、わかっていらっしゃるw
448:それも名無しだ
08/04/23 17:35:11 aMAUUUWM
しかしこれ、UCガンダム勢まとめてムーンレィスにされるんじゃなかろうなw
449:それも名無しだ
08/04/23 18:48:43 RV8K3yl3
「ときめくお名前です」
「俺の子を産んでくれないか?」
「そんなわけない・・・こともないか・・・」
450:それも名無しだ
08/04/23 19:40:01 ThAsElfS
さやか「最低…」
ファ「最低…」
ソシエ「最低…」
シルヴィア「サイッテー」
ドロシー「貴方って最低だわ」
451:それも名無しだ
08/04/23 20:49:39 GpCB/gOc
グエン「私にはロランという人が・・・」
452:それも名無しだ
08/04/23 21:12:21 EYYMM1Fx
例の告白イベントで、
「ずっと前からディアナ様に憧れていたんだー!!キエルお嬢様も最高だー!ソシエお嬢様の腰つきも守備範囲だー!フランはどうでもいいやー」
とか叫んで後でフルボッコにされるロランくんが見たい。
「ローラ、好きだー!犬に襲われてるのを助けたときからずっと好きだったんだー!!」
453:それも名無しだ
08/04/23 21:29:31 GLQjnhE2
「ロラン・セアックです。よろしくお願いします」
「ときめくお名前です」
454:それも名無しだ
08/04/23 21:44:35 Uvx+C/kZ
ゲインあのパーティ会場にいたらどうなるかなw
455:それも名無しだ
08/04/23 23:40:30 LsljoxNk
とりあえずナンさえ出ればいいよ
ナンかわいいよナン
456:それも名無しだ
08/04/24 00:51:24 ZDNOzq8C
>>452
犬じゃない、コヨーテだッー!
457:それも名無しだ
08/04/24 01:11:47 nNW9JvF4
>>454
ついでにグラヴィオン一話のパーティにも行かせよう>ゲイン
後で「自分は女性を見る目が無いようです」って言っちゃうかもしれないが
458:それも名無しだ
08/04/24 17:16:31 5Qk84C5D
>>435
>>449
「無理やり服を脱がすなんて俺でもしないぞ」
459:それも名無しだ
08/04/24 20:31:42 oZpp0WmY
「わ…わたくしローラ・ローラと申します」
「ときめくお名前です」
こうですか?わかりません><
460:それも名無しだ
08/04/27 18:40:11 VW7Jf27W
まぁ今回はゲインなんてもんじゃない誠氏ね的な意味の化け物がいるからな
下手したら空気だw
461:それも名無しだ
08/04/27 22:17:44 BHNz40Iq
今回の部隊名はゲイナー君に決めさせようぜ
462:それも名無しだ
08/04/28 00:07:02 /NxCkYJg
僕はガウリ隊に入った覚えはありませんよ!
463:それも名無しだ
08/04/28 02:16:22 YUKJlJr8
奴の方からコンビ解消を言い出したんだ
464:それも名無しだ
08/04/28 02:20:36 XLiPXOEN
ゲインは万丈と息が合いそうだ
465:それも名無しだ
08/04/28 22:53:11 Uf+nwt/3
ロボットに自分の名前つけたりサタンの申し子とかいったりする
ゲイナー君ならきっと素敵な部隊名付けてくれるに違いない
466:それも名無しだ
08/04/29 22:38:31 sDWRIT2l
ロラン・ゲイナー以外に女装してたのって誰がいるっけ?
万丈がやってたというのは聞いた事だけあるが
467:それも名無しだ
08/04/29 22:44:48 SzRZHq5b
グラヴィオンのトウガもやってた
レントンもやってたような・・・?
468:それも名無しだ
08/04/30 00:01:45 Zr+QmI9P
,,,...-=、,,_
_,,--‐''"´ `'ヽ、,,
/ `'、ヽ
/ ヽノ
ノ `'ヽ,
彡' i
/. / l
! ( , ,r'' ,,.. ハ |
`ゝi ,,(/' /´ , ,,. r'´i r ゝ
r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´ ヽ. 'i、 /´
ヾt' ! 、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿
`i.l ` '´ _r'_}ヾ ./r '~
. l i " ´ /./´
,, -ヽ ,_ ` " /'´
/. ,,l \ ,, ~´ _/ノ_
/ l !, \ ,.. ィ'´/ `ヽ 、
469:それも名無しだ
08/04/30 03:30:30 yHOSenS8
>>468
泣いた
470:それも名無しだ
08/04/30 10:57:05 /GGviIpw
>467
エイジもな
レントンは奇妙キテレツな格好をさせられたが女装はしていないと思う
ゲイナーは誰も突っ込みをいれなかったのが新鮮だった
参戦組だと
>468とイーノ、エルガイムのギャブレー
未参戦だと
モスピーダのイエロー、ジェイデッカーの勇太、デュアルの一樹、ラインバレルの山下あたりか
あと女装とはちょい違うがガサラキのユウシロウ、マクロスFのアルトも
471:それも名無しだ
08/04/30 11:34:31 /GGviIpw
ガンパレードオーケストラの白の章の工藤を忘れていた
アニメ版じゃその話なかったけど
472:それも名無しだ
08/04/30 11:48:59 T/fC08bx
女形と女装って違くね?
473:それも名無しだ
08/04/30 12:42:58 Xp4+j3yY
>>470
「わ、わたくし、怪しい者ではありませんけど」
「そのしゃべり方が怪しくなくて何が…ウッ」
「ニンポーすり足の術を使ってみた」
474:それも名無しだ
08/05/01 14:20:32 Zb+ppLVO
コナだっけ?メカニックの女の子。
あの子可愛かったから、ちょい役でいいから出してくれ!
475:それも名無しだ
08/05/01 15:04:21 MjdNyLkc
コナはメカニックの絡みで出るんじゃね?
・Xのキッド
・グラヴィオンの整備メイド
・Zのアストナージ
と個性的なメカニックいるし
あとな・・・夢を壊すようだが、コナは27才だ
476:それも名無しだ
08/05/01 19:27:48 S0B+fCTP
メカニック多すぎても困るような
477:それも名無しだ
08/05/01 21:49:30 DGM6QQ2u
漫画版のネタもいくつか入れてたもれ
全然活躍できなかったけどフォトンマットスロワーのデザインや演出とか超かっこよかったし
478:それも名無しだ
08/05/01 21:50:17 muScFnQl
シンシアの服装とか?
479:それも名無しだ
08/05/01 23:14:03 NXzU8Dyi
>>475
おれも夢を壊そうか。
コナのモデルは山田花子。
480:それも名無しだ
08/05/02 18:41:17 z+2EYcWe
>>477
あれアニメのと違うの?
481:それも名無しだ
08/05/02 22:24:45 wIW+JSng
ブラックキンゲとか出たらびっくりだな
あまり出てほしいとも思わないけども
482:それも名無しだ
08/05/03 01:01:04 KiTIJGq/
同じ吉田デザインのエウレカと雰囲気が似てる
483:それも名無しだ
08/05/03 02:35:13 P4aMfAU4
むしろ同じキャラデザなのにちっとも似てない
484:それも名無しだ
08/05/03 02:39:17 tJPfmjke
やっぱあの雰囲気作りはキヌとかの力によるところが大きいんだな
485:それも名無しだ
08/05/03 14:03:13 i//kxERs
キンゲは吉田じゃないとか何とか
486:それも名無しだ
08/05/03 15:59:12 o0EEno27
原案:中村君
衣装・髪型カスタマイズ:キヌ嬢
アニメ用クリンナップ:吉田ネ申
487:それも名無しだ
08/05/03 21:35:53 bcSqyHrZ
富「基本的には、中村・西村両方の合意をもとにしました。
中村君ににしても、コスチュームデザイナーが入ってくるということに関しては抵抗があったでしょう。
ですが、2人で一緒に机を並べてみたら、すぐにキャッチボールが始まっていたので、あとは2人に任せました。
―中村さんのお仕事は、どうでしたか?
富「中村君は漫画家ですから、セルで仕上げられるキャラクター・デザインはやったことはありませんでしたし、その前に僕がイメージした漫画でも、日本人だけを描いていたんです。
その意識を抜いて、中村君がもともと持っている無国籍のキャラクターを引き出して描いていただくということをやりました。
そして、西村キヌさんが8月からスタジオに入ったら、ゲームを作る目線から見た時のキャラクター論について、中村君の甘く考えてた部分を、かなり強烈に教え込みました。
―それは具体的にどういうことでしょうか?
富「もっとシルエットを明快に、もっと人目でわかるように」ということです。
そのためには、骨格から考え直すことになります。
そんな風にキヌさんがかなり中村君を追い込んでいました。
中村君も最初はコスチュームと一緒にキャラクターを描いていましたが、後の方では裸でキャラクターを描いて、キヌさんお方に渡して衣装を着せてくというところまで信頼して、共同作業が進みました。
だから、この成果には一概にキャラクターデザイナーが中村君で、衣装デザイナーが西村キヌとは言い切れないくらい、強い一体感があります。
さらに、最終的には、アニメーション用キャラクターとして吉田君の手が入ってリライトしていますから、第1話の画面の中でどのキャラクターを見ても、まとまり方が僕はいままでのアニメとはちょっと違うと思っています。
488:それも名無しだ
08/05/03 21:43:00 bcSqyHrZ
―富野監督自身は、デザイン作業の現場でどういった形で加わられていたんですか?
富「ですから、何もしていません。
―当然こういう正確だから、とかいう注文があるのではないですか?
富「このレベルのスタッフが集まったときには、そういう注文はする必要がなかったのです。
―でも、お話に必要なスペックみたいなものはないんですか?
富「そういうものもありません。
ストーリーをまずこっちで作って、そのストーリーに対して彼らが作り分けてくれます。
キャラクターシート一覧表みたいなものは当然作るんですが、キャラクター造形に関しては
僕の意見はいっさいありません。
―性格の外面からの掘り下げも含めて、デザインの仕事になるわけですね。
富「もちろんです。
でも、中村君かキヌさんが個別に聞きにくることはあります。
「こんな風に中村は描いてるけど、どう?」とか。
中村の方が逆に「キヌがこんなのを着せるつもりだけど、どう思う?」ということは、聞きにきています。
ところが、これは書くキャラクター毎に確認なんてそんな低いレベルではありません。
あるまとまりをもった質問だと、あとでわかるんですね。
事実、2~3キャラクターに1回くらいしか聞きに来ませんでした。
1人分の質問の答えが聞ければ、あとはスタッフ同士でその左右にいるキャラクターのバランスも含めて調整して決めていけるということですから、そのレベルは高いですよ。
489:それも名無しだ
08/05/03 23:38:36 47J7kSba
久しぶりにカラオケモードつけてほしいな
490:それも名無しだ
08/05/04 23:21:27 IsD/44+K
>>475
あれで二十代後半!? いかん、ツボだ!
491:それも名無しだ
08/05/05 19:14:56 o8h1os+n
ちまたで流行りのロリババアとな
492:それも名無しだ
08/05/05 19:44:25 Mjo/SQg0
ゲインはガチコに乗ったままで行けるんだろうか・・・・
493:それも名無しだ
08/05/05 19:49:56 Vi0dy8H4
あれだ、ゲインの撃墜数一定数以上で腕とライフルの付け替えでエンペランザとニコイチしてくれるさ
494:それも名無しだ
08/05/06 16:59:01 JWsmVzH6
エウレカなんてクソアニメとキンゲを一緒にすんなよカス死ね
495:それも名無しだ
08/05/06 17:11:59 9PyCcRO8
ゲイナーが豹変した時のキャラグラは是非メガネのレンズが光ってて欲しい。
496:それも名無しだ
08/05/06 20:19:09 Mxv5rTEv
みんな正気を取り戻せーとかいいながら攻撃するのかな・・・
497:それも名無しだ
08/05/07 01:03:21 P8SMgnN9
とりあえず平気で他の作品をクソアニメ呼ばわりする奴を同じファンだと思いたくないな…
自分の好きなものがクソ呼ばわりされたら悲しいだろ
他の作品のはそう思ってても言及するなよ…
498:それも名無しだ
08/05/07 01:17:10 qWULp4z4
彼はちょっとオーバーフリーズでプラネッタでデスネッタしてるだけさ
触るなよ
499:それも名無しだ
08/05/08 00:50:16 pcJH98pC
地底の、アントリオンだっけ?
あの話とゲッターあたりが絡めないかね
500:それも名無しだ
08/05/08 11:27:32 gXhS93Ge
男同士のボクシングもやってくれますよね!
501:それも名無しだ
08/05/08 22:11:27 ud2n6eOx
こいつ・・・縦の動きも見切るようになったか
502:それも名無しだ
08/05/09 08:34:44 43eS+0KI
目だ!耳だぁ!鼻だぁ!
503:それも名無しだ
08/05/12 02:48:34 xeQpEvsi
>>499
難しい気がする…機体参戦数的に
いや、地下モノとしてはGドリラーやドリルスペイザー…ついでに種デスの地中潜行MSの活躍の場は欲しいけど
504:それも名無しだ
08/05/12 11:31:20 7XZcGXQZ
>>493
腕を中心にして機体を丸ごと換装ってのは斬新かも知れん。
505:それも名無しだ
08/05/12 22:21:13 Q+H1Fb6H
>>503
ビゴーのプレーリードッグもおります
506:それも名無しだ
08/05/13 12:07:43 nQmQoUu2
考えたけど心の声を外に出すオーバースキルは、オーバーデビル戦で大きな意味を持つから先ず出てくるだろうな
逆に言えばこれが出てこなければオーバーデビル戦ではゲインの俺に借りを返すんだろう、は無いってことかな
507:それも名無しだ
08/05/13 15:31:56 6+nYDZR3
サイコフレームで代用
508:それも名無しだ
08/05/14 10:04:18 P4T/A4/a
アクエリオンが力技で解決します
orz
509:それも名無しだ
08/05/15 19:18:11 UFamJzCy
アクエリオンのメンツなんて真っ先に心がオーバーフリーズするんじゃないか
510:それも名無しだ
08/05/15 20:18:18 vM47zzwg
プラネッタ・デスネッタ・リオンネッターのどれかでも充分そうだな
511:それも名無しだ
08/05/15 23:29:00 DpDCIv+F
GENが一喝して全て解決だよ
512:それも名無しだ
08/05/17 09:50:05 QtOxJwFP
5話まで見たんだが、ヤッサバってまさかここで終了なのか?
513:それも名無しだ
08/05/17 11:02:57 0iLS/lLs
>>512
いいからどんどん続きを見ろ
514:それも名無しだ
08/05/17 12:54:49 SeXf+PHP
シャクティの声と
アナ姫さまのお世話約の女史の声異様ににてると思いません?
515:それも名無しだ
08/05/19 10:49:15 uhw1mBNJ
ヤッサバは味方として使用したいな・・・
516:それも名無しだ
08/05/19 18:12:18 uM9EfqSx
「オーバーマンをただ強いだけのマシンだと、思うなよッ!!」
517:それも名無しだ
08/05/19 21:11:34 qQwxI7zu
「手先だって、すっごく器用なんだぞ!」
518:それも名無しだ
08/05/19 23:37:22 wMn9XQOK
ヤッサバとコレンの暑苦しい戦いとか見たいな
519:それも名無しだ
08/05/20 17:02:09 GQUnuVb7
>>515
俺も欲しいけど、そうなるとアデット先生とガウリ隊長との仲が気になる。
ヤッサバとガウリの撃墜数でアデット先生の身の振り方が変わったりして。
520:それも名無しだ
08/05/20 17:41:15 yxY8/v1C
ヤッサバにはエイファがいるだろ
521:それも名無しだ
08/05/20 17:42:31 GQUnuVb7
誰だっけ。ヤッサバを萌えそそのかした幼女だっけか?
522:それも名無しだ
08/05/21 23:39:08 eGG/bj8S
>>519
つか、ヤッサバとアデット先生って、そういう関係一度も無かったりしそうな気がしなくもない
523:それも名無しだ
08/05/22 00:39:38 mq/QlDYk
そういう可能性も無いとは言わないが
524:それも名無しだ
08/05/22 01:41:58 +YsDhJxH
あたしさ、ヤッサバ・ジンと愛し合ったなぁ…
525:それも名無しだ
08/05/22 04:29:48 d/Y/7F7i
嘘だ!先生流の強がりだ!
526:それも名無しだ
08/05/22 13:00:57 IMoUYE+v
原作で未搭乗な人らもキングゲイナー搭乗可にして欲しいが、ちょっと原作にない事やると
すーぐ捏造だ捏造だ喚き立てるユーザーも多いから、まあぜったい無理だろうな。
527:それも名無しだ
08/05/22 13:02:43 XEmVldBs
パイロットだろうが出来るだけ削るからありえん
528:それも名無しだ
08/05/22 13:10:23 xG1IWLuz
キングゲイナーとか富野作品の場合度々主人公以外も主人公機乗ったりするし、そうそう批判も出ないと思うけどね
529:それも名無しだ
08/05/22 19:21:57 mq/QlDYk
つーかそんな事で乗り換え不可とか言われてもねぇ
530:それも名無しだ
08/05/23 05:21:41 QsdXamnn
ガウリの分身付きパンサーが使いたいお(*´д`)
531:それも名無しだ
08/05/23 11:58:56 lgvphHgb
>>512
その濃いキャラ性が、主役を喰い始めたので緊急処置として降板した。
ハゲはヤッサバの中の人に、頭下げて謝ったそうな。
532:それも名無しだ
08/05/23 15:02:19 O/PRKBn5
>>531
違う
「このままだとステレオタイプになりそうだったから」
533:それも名無しだ
08/05/24 02:42:55 32SW7PQR
エクソダスガイドをはじめ色んなところで「キャラが立ちすぎたから退場させた」と語られてるわけだが
っていうかこのスレに出入りしてるような奴ならみんな知ってるだろヤッサバ降格の原因は
いちいち言うような事でもない
534:それも名無しだ
08/05/24 07:46:54 CgLfXKxz
まぁ、見始めたばっかりらしい>>512に説明する分にはいいんじゃないのかね?
新しい人が来てくれるのはいいことだし。
535:それも名無しだ
08/05/24 12:13:39 VO1IJzMf
やり始めてからヤッサバ悪人じゃねーやと気付いてしまう辺りが
なんともお禿様
536:それも名無しだ
08/05/24 13:47:11 pUiO+8LM
>>533
イントロダクション読んでこい
537:それも名無しだ
08/05/26 18:07:29 3j4xBeJ1
キンゲを改めて見直していて思ったこと
掛け声はできる限り収録していて欲しいなジャボリの「天上天下唯我独尊!」やらなにやら
あとはマッハバンドシェイカーとかうまく再現して欲しいもんだ
538:それも名無しだ
08/05/26 22:45:08 DKlnGrpB
スパロボのスタッフはトミノ節には理解あるから期待すべし
539:それも名無しだ
08/05/26 22:52:39 4vTOxv/D
「棍棒こーん!」もあるといいなぁ
540:それも名無しだ
08/05/26 23:14:19 D99qfYki
富野節をハンパに標準語に直すのが一番ダメ
それなら適当なセリフ作った方がいい
541:それも名無しだ
08/05/27 19:25:56 LXFO2b5k
かがみんなら…
542:それも名無しだ
08/05/27 20:35:09 pLv59yAI
かがみんにガンダム作らせたらきっちり富野節な作品ができそうだな。
543:それも名無しだ
08/05/27 23:25:13 vbsifUs2
>>541
そういえば、まだライター陣は発表されていませんでしたよね?
というか今回は参加してそうだけどさ、かがみんは
544:それも名無しだ
08/05/28 02:07:31 QeSedn6b
ぶっちゃけ鏡のライターとしての能力は相当疑問だからやらんでいい
Dとか総帥シャアとかギュネイが仲間になる点意外は酷いもんだったわ
545:それも名無しだ
08/05/28 18:48:09 EiK3mu6x
鏡って富野っぽい台詞よく書くけど、シナリオ全体のノリは違う気がする
546:それも名無しだ
08/05/29 19:36:32 9Grcu+OG
で鏡って誰なんだよ
547:それも名無しだ
08/05/29 21:32:39 QI7YPrI2
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)
548:それも名無しだ
08/06/03 17:03:45 L9pq+Dor
オーバーマン乗り換えできるのかな。
549:それも名無しだ
08/06/03 17:12:22 c4F7lk9J
乗り換えはできてもおかしくないね。そういう描写あったし。
サラがオーバースキル使いまくるのも違和感あるけど、
NTなら誰でもWB突撃のできるΖガンダムみたいなもんか。
そもそも乗り換えできるほどオーバーマンが手に入るかどうかだね。
キンゲ、エンペランザ、ドミネーターは確定だろうけど。
550:それも名無しだ
08/06/03 17:35:12 yUlHybYK
キンゲとシルエットエンジンは乗り換えフリーなイメージあるけど、
ガチコ、エンペ、ドミとかは専用パイロットなイメージ
もちろん乗り換えできる分にはかまわないけどね
外伝みたいにバザーがあるんだったら、ゴレームあたりは手に入りそうな感じもする
551:それも名無しだ
08/06/03 20:55:48 ul/7GF0X
ブラックメールが、換装扱いになりそうなのがね…。
素で使いたい。
552:それも名無しだ
08/06/03 21:13:18 18DyiKdp
小隊制とバザーは相性良さそうだな
553:それも名無しだ
08/06/04 00:09:30 I/QbJGGv
ヤッサバ隊長も後半あたりで加入するかもな。隠しキャラになるだろうけど
554:それも名無しだ
08/06/04 00:47:20 mQogu5xq
アデット姉さんは小隊長で戦意高揚とか付きそう
もしくは特殊技能で野生k
555:それも名無しだ
08/06/04 01:51:05 P5zt2LMP
>>530
ガウリの分身は1回発動事に修理費な
556:それも名無しだ
08/06/04 10:12:54 ueXdlHve
Zは少隊ありなのか
557:それも名無しだ
08/06/04 10:21:01 BRbV/OxD
>>555
まさかの技能『忍者』持ちで大暴れ……は無理なんでしょうね、飛影かGガンがいないから
558:それも名無しだ
08/06/04 10:37:37 RJk2uLzd
シンシア&ドミネーターが隠しユニット扱いという改悪。
あれ、でも結局シンシアのドミネーターって最後どうなってたっけ?忘れた。
559:それも名無しだ
08/06/04 11:28:32 FdKlmV40
>>551
ぶっちゃけ換装できればいい方な気が
560:それも名無しだ
08/06/04 11:47:12 ueXdlHve
ハゲがのってオーバーデビルに潰されたんじゃなかったか、ドミ
561:それも名無しだ
08/06/04 12:12:57 3aVehxGN
>>557
飛影が出てればな…残念だ
562:それも名無しだ
08/06/04 12:33:15 mQogu5xq
今回、αチーム制作だからってのもあるんじゃない?<飛影の有無
563:それも名無しだ
08/06/04 12:58:58 TMzMqHmR
>>562
やっぱ制作チームの違いで参戦作品が制限されたりとかあんのかな?
564:それも名無しだ
08/06/04 14:11:11 mQogu5xq
>>563
インパクトチームがGガン、αチームがWとあるからな。
決定してる訳じゃないが、そういうのは少なからずあると思うよ。
565:それも名無しだ
08/06/04 14:42:26 9UARd+Fv
>>560
禿が乗ったドミは2機目、1機目はアスハムごとオーバーフリーズされた。
EDでオーバーフリーズとけるから、普通にゲト出来そう。
566:それも名無しだ
08/06/04 16:28:25 /r48EVAm
>>565
そうだったか。
仮に隠し扱いになるとしたら、シンシアはシナリオ上では仲間として加入するけど、
ユニット&パイロットとしては条件満たさないと加入しない、とかそれくらいはあり得るかね。
567:それも名無しだ
08/06/04 18:09:55 VmBisIQc
条件付かな、やっぱり
まぁ隠しでエンペランザプラネッタコートが手に入りさえすれば何の不満もないけど
568:それも名無しだ
08/06/04 18:37:30 Q89673h5
本編のあの感じで仲間にならないのは不自然に感じるが…
たぶんあのまま一緒にエクソダスだろ?
で、またロンドンとかがちょっかい出してきたらシンシアも戦うだろう
569:それも名無しだ
08/06/04 19:56:36 51Zvt0jl
なんで普通にアスハムをラスボスにしなかったんだろう
570:それも名無しだ
08/06/04 20:04:03 mQogu5xq
普通じゃつまらないだろ
571:それも名無しだ
08/06/04 20:28:29 lbyDdInI
アスハムはラスボスの器じゃねぇw
Zでジェリドがラスボスだったらガッカリだろう
572:それも名無しだ
08/06/04 20:37:23 51Zvt0jl
それでもゲイナーラスボスにせんでもとは思うんだが
573:それも名無しだ
08/06/04 20:41:02 J1rkX0aE
ゲイナーがラスボス?
ゲイナーがオーバーデビルを倒したんじゃなかったか
574:それも名無しだ
08/06/04 21:16:41 /r48EVAm
ジョジョ4部で「ラスボスを倒したのは承太郎」って言うくらいの倒し方ではあるが。
最後の一撃だけ。
575:それも名無しだ
08/06/04 21:38:03 PvHKwH0D
おいおい、最初に倒したのもゲイナーだろうが
しかもジョジョ4部は承太郎じゃなくて車か何かだろ?
全く違う
576:それも名無しだ
08/06/04 21:46:17 lbyDdInI
それくらいムリのある説明ってことだろ
わかれよw>承太郎
577:それも名無しだ
08/06/04 22:53:15 6CBaaG1v
クライマックスの最大のミッションは
オーバーデビルを倒すというよりもゲイナーを目覚めさせることがメインで
ゲイナー達が目覚めたとこで目的はほぼ達成、ついでにオーバーデビルも倒しておくかみたいな感じだったし。
578:それも名無しだ
08/06/04 22:56:51 oDBAymS0
ニルファの最終面みたいな感じでみんなで説得
ゲイナー復活後普通にオーバーデビル倒す
キンゲがオーバーヒート発動でイベント戦闘
こんなところか
579:それも名無しだ
08/06/05 00:15:22 TRex4AEu
下手すりゃ、武装追加か二人乗りになるね。
580:それも名無しだ
08/06/05 00:19:54 b+oE5uze
NPCのブリュンヒルデが撃破される前にオーバーデビル撃破でブリュンゲットはあるかもな
サラ専用か自律ユニットになりそうだが
581:それも名無しだ
08/06/05 00:21:14 kEYcRbVu
フラグ立てをしっかりやると
ヤッサバ隊長がラッシュロッドで援軍に来るよ!
ザッキもゴレームで助けに来るよ!
582:それも名無しだ
08/06/05 00:24:24 TRex4AEu
>>580
いやブリュンヒルデはさすがに無いわ
583:それも名無しだ
08/06/05 00:38:30 xxc04lcc
ブリュンはエンペランザが腕使ってカプセル怪獣の如く召喚してなかったか?
584:それも名無しだ
08/06/05 03:40:32 q5VXKPD4
>>582
いやいやブリュンは使いたいだろ
585:それも名無しだ
08/06/05 04:30:07 yhbiwT6R
いや、ブリュンはなんか違う気がする
サイコガンダム使いたいだろ、って言われてる気がする、使いたいけど
586:それも名無しだ
08/06/05 06:49:02 Z6C/zcUb
あー。確かに昔のスパロボでサイコにフォウ乗せて使ってると、いいのかな?って疑問がわいたな。
587:それも名無しだ
08/06/05 08:48:00 GwNhIThe
エンペランザの追加武装かなw>ブリュン
588:それも名無しだ
08/06/05 09:08:16 TRex4AEu
そうなったらゲインの撃墜数とか特殊戦闘によるかな。
最近はあまり説得が無いいし。
あとどうでもいいが、ゲインは必中、狙撃
ゲイナーは愛、サラは信頼辺りを覚えそう。
589:それも名無しだ
08/06/05 09:54:49 ctfeQt1v
パンチ
ブラックホールラケット
狙撃
ブリュンヒルデ召喚
ゲイナー君は愛が五番目だといいなあ
最後は熱血で
590:それも名無しだ
08/06/05 10:32:54 gHsjES6b
>>589
熱血は早めじゃないと、一軍っつーか主力で使うのは厳しそうだなあ
または愛を早めに消費抑え目で
591:それも名無しだ
08/06/05 10:37:12 RzwZk+zc
愛の効果は、全員のHP全回復に戻りました。
ってか、マジでこっちの方が便利だよ
592:それも名無しだ
08/06/05 11:14:32 TRex4AEu
いやでも、最近は寧ろユニットが被弾する方が少ない。
まぁ、プレイスタイルにもよるかもしれんが。
593:それも名無しだ
08/06/05 13:56:19 yhbiwT6R
ゲインの六番目の精神は説得で是非
594:それも名無しだ
08/06/05 14:11:17 77Zx8zVM
ゲイナーに愛は無いな。
595:それも名無しだ
08/06/05 14:54:11 z3QmsGSA
>>577
そうか?
エクソダス先のヤーパンを氷漬けにされたくなかったから、みんな頑張ったんだろ。
596:それも名無しだ
08/06/05 16:28:27 1b6qGf6U
>>594
愛じゃオーバーフリーズ溶けなかったしね。
サラにもゲイナーにも愛はなしでいいかも。
アデットにはアリで。
597:それも名無しだ
08/06/05 21:03:26 yhbiwT6R
仲間のゲイナーを助けるために、っていう考え方じゃダメかね、最終回
五賢人も先頭に立つことを決めたわけだし、どんな犠牲を払ってでもエクソダスをやり遂げるって考えも変わってきたってことで
598:それも名無しだ
08/06/05 23:25:51 s9XtfIA0
基本的にキンゲは好きなんだが最終回だけはあんまり好きじゃない。
そのせいでブレン、髭、キンゲの白富野三作の中じゃ一番影が薄い>キンゲ
599:それも名無しだ
08/06/06 00:13:09 afmouUwO
キンゲは色んなキャラの厚着に萌えるアニメ
600:それも名無しだ
08/06/06 00:20:05 7k6PxmsE
ワンランク上を目指すなら「映像の原則」とセットで鑑賞
601:それも名無しだ
08/06/06 00:28:20 2x52vZt7
オーバーデビルとかいらんかったよな
最後まで軽い感じで突っ走ったほうが良かった
ザブングルもそんな感じだから、富野の性格なんだろな
602:それも名無しだ
08/06/06 14:05:20 RbcOlj1e
まあそう言うな、あの終盤のなし崩し的な盛り上がりが好きだって人もいるんだし。
603:それも名無しだ
08/06/06 14:41:58 afmouUwO
エピローグが見たかったお
ゲイナーとサラとシンシアのデレデレ重婚生活
604:それも名無しだ
08/06/06 16:09:33 18U3DVq5
あの終わり方は続編を期待させながら、続編は作らないだろうなあ、と思わせる終わり方だったな。
デュアルぱられるんるん物語みたいに、一話完結の後日談を作って欲しかったな。
605:それも名無しだ
08/06/06 23:20:13 dCSJnpn8
>>581
ザッキは沈んでてこそ華
606:それも名無しだ
08/06/07 18:40:56 PNAd9upI
JAMプロでキンゲオーバー大合唱してくれ
607:それも名無しだ
08/06/09 05:31:13 TwjkiY4Q
>>606
JAM好きだがそれは無いわ。
Fire Bomberの曲をJAMで歌ってくれと言ってるようなもの。
608:それも名無しだ
08/06/09 15:41:46 /X2rpeQ4
それチガクね?
609:それも名無しだ
08/06/09 16:27:27 TwjkiY4Q
主観で言ったモノを否定されてもな…
とにかくそれはないという事で。
610:それも名無しだ
08/06/09 17:11:23 +dSiXGlh
別にお前にとってあろうがなかろうが誰も文句は言わないよ
611:それも名無しだ
08/06/09 19:33:05 vKdK4Zsi
>>609
お前は>>606の主観を否定しているじゃないか。
612:それも名無しだ
08/06/09 22:25:09 XrMd2SMD
アスハムと御大将のコンビを是非みたい
613:それも名無しだ
08/06/09 22:43:41 TwjkiY4Q
>>611
それはさっき気付いた。
>>606
本当申し訳ない、自分が浅はかでした。
614:それも名無しだ
08/06/09 22:44:39 TwjkiY4Q
ついでにあげてしまった自分を殺したいわ
615:それも名無しだ
08/06/10 13:11:35 W6u2J89H
大丈夫、ヤッサバ隊長はそんな細かい事は気にしない。
616:それも名無しだ
08/06/11 12:55:16 DR9XhcbL
マクロス7と同時参戦したらバサラがキングゲイナー・オーバーを歌ってくれないかな
617:それも名無しだ
08/06/11 15:46:58 b19KELa8
中断セーブでありそうなネタだな
ゲイナー「バサラ、何歌ってるの?」
バサラ「良い歌だろ?新曲だぜ。」
みたいな。
618:それも名無しだ
08/06/13 11:05:30 /l/julpJ
サタンゲイナー戦で
ゲイン「俺の声が聞こえるか!」
バサラ「俺の歌を聞けぇ!真白い地平の向こうから(ry」
619:それも名無しだ
08/06/13 11:15:10 ZzpiG/MV
>>617
カスラックがいなきゃありそうなネタだよな
まあ実際には曲だけ流せばいいが
620:それも名無しだ
08/06/13 13:10:48 /MoLxqrp
>>615
そういう寛容ができてこそ隊長さんだぁ!
621:それも名無しだ
08/06/13 20:07:24 2zt7TnRF
でも破壊力的にはバサラのキンゲオーバーよりアナ姫のキンゲオーバーの方が
622:それも名無しだ
08/06/14 11:15:10 2ejUyLyp
シンシアをキンゲに乗せれるよな?
623:それも名無しだ
08/06/17 12:38:35 5CnmUzLA
スレが止まっただと!?
624:それも名無しだ
08/06/17 14:43:18 pnnhK1hJ
これがオーバーフリーズとかいうヤツぅ!?
625:それも名無しだ
08/06/17 16:10:24 6m3N8Crk
おお、ケジナンの声が聞こえるようだ。
626:それも名無しだ
08/06/18 12:58:56 Amtult/p
リンクス出るかな?
627:それも名無しだ
08/06/18 19:48:54 rpB962VP
アナ姫ともども、イベント時のみキンゲに同乗で
精神使えるってとこじゃね。
628:それも名無しだ
08/06/18 21:14:21 VXKNAg3X
>>627
アナ姫+リンクスで精神4人分ってのはありえないだろ。
629:それも名無しだ
08/06/18 21:57:48 rpB962VP
>>628
イベント時のみのピンポイントなら、
バランスとか特に関係ないし別にいいんでね。
630:それも名無しだ
08/06/18 22:18:59 ATz83/Hv
ガチコ武器
これを売って金に代えてくれ
威力1000
射程1~2
631:それも名無しだ
08/06/18 22:19:50 S4EOeGDN
>>628
全匹脱力のみ(しかも一回分のSP)とか想像した。