08/07/09 00:25:15 Q9o0hvmg
みんなロボアニ的にヘタレな主人公だってのは認めてるだろ?
単に「あえて現実的に考えてみたら、ヘタレどころかむしろ頑張ってるほうだよな」ってだけで
いちいち突っかかるようなことじゃない
955:それも名無しだ
08/07/09 00:27:08 pNfh2RVa
もうどうでもいいよ
956:それも名無しだ
08/07/09 07:47:13 au3qMe98
>>953
あの行動が戦いが怖いから、とかじゃなくてエヴァに乗ると他人を傷つけるから乗らないとかいう思考がイマイチわかんなかった。
957:それも名無しだ
08/07/09 18:18:14 ofgAuofe
>>956
自分を傷つけるよりも他人を傷つけるほうが怖いからじゃない?
あとカヲル君も殺しちゃったしショックだったんでしょたぶん
958:それも名無しだ
08/07/09 19:44:23 j/mfxauv
初号機は何回も暴走してるし、ダミープラグのせいでトウジに怪我を負わせたこともあったしな
959:それも名無しだ
08/07/09 21:31:04 ofgAuofe
>>954
新劇場版なんかは「だいぶマシ」になったと思うけどなぁ。もちろんヘタレであることには違いないが。
ロボットアニメのパイロットとして。ではなく等身大の主人公として描かれる以上シンジはヘタレであり続けると思うw
まぁどうでもいいことだがw今後の展開に期待。
>>958
あれはトラウマww
960:それも名無しだ
08/07/10 01:20:38 sOxkvJ6o
新劇場版はヘタレかっこいいよマジで
ただカッコイイのも好きだけど、ああいうかっこよさ大好きだ
961:それも名無しだ
08/07/10 02:37:49 GL4IsSBb
>>959
つ 漫画版
962:それも名無しだ
08/07/10 23:47:37 tseoINpP
>>959
カミーユみたいに人としては正しくなるけど見ている分としては少々物足りない
キャラになります
963:それも名無しだ
08/07/11 01:31:13 qwy7lfcU
>>961
トウジが死んだことよりその直後の委員長がトラウマだったな
楽しそうに弁当作ってたシーンがさ・・・・
964:それも名無しだ
08/07/11 22:36:26 gKLV4yWQ
終盤は、エヴァに関わるたびに
・トウジ死亡or重症。
・シンクロ率などでアスカ崩壊に追い討ち。
・出撃できないまま、レイ死亡で三人目レイ。
・カヲルに裏切られ握りつぶす。
等といった展開だったしな、そりゃ乗りたくなくなるわ。
965:それも名無しだ
08/07/11 22:57:43 6HlE3BPM
いつまで10年前と同じ議論してんの?
966:それも名無しだ
08/07/12 10:17:55 ugCkJ+S+
気がついたらスレも終盤じゃねえか
967:それも名無しだ
08/07/13 22:29:19 DTVPD4M7
地味に続いてるなこのスレ
まあ、こんなスレ無くても新劇場版が終われば確実にスパロボには出ると思うけど。それまでにスパロボシリーズ無くなってたら知らんが。
968:それも名無しだ
08/07/14 01:21:10 F0EhDnQp
参戦希望スレってのは、
放映中の作品をロボゲ板で語るための方便だからさw
969:それも名無しだ
08/07/14 12:34:47 +Ys0y/tV
>>967
まあガンダムシリーズの次に人気のあるロボットアニメだしな(それがスパロボやる層と被ってるかは知らんが)
エヴァからスパロボ入った奴だって大勢いるだろうし、参戦望んでる奴はそれなりにいると思う
970:それも名無しだ
08/07/15 00:34:25 /kwou9ic
スパロボファンに怒られそうだけど、正直エヴァ参戦してなかったらスパロボやんないなあ・・・
どうもオリジナルや話の展開が性に合わんくて。
でも、グレンラガンは閃光のハサウェイやヱヴァが参戦すれば絶対買うけど。
971:それも名無しだ
08/07/15 13:04:02 rj9swU55
参戦作品で買うか買わないか決めるのはむしろ正しい
972:それも名無しだ
08/07/15 17:36:19 AEHgzPLq
人それぞれじゃないかスパロボならスクコマだろうとホイホイやっちゃうような俺みたいな奴
もいる。
スクコマ2にもエヴァだして欲しかったな拠点防衛とか地上戦ならかなり使えただろうし
ラーゼフォンも出てたことだし
973:それも名無しだ
08/07/15 17:41:31 rj9swU55
あれでエヴァ入れちゃったらMXになるだろw
974:それも名無しだ
08/07/16 14:27:05 5X8Wqmwl
次スレは立てるのかな?