劇場版新世紀ヱヴァンゲリヲンシリーズ参戦希望スレat GAMEROBO
劇場版新世紀ヱヴァンゲリヲンシリーズ参戦希望スレ - 暇つぶし2ch896:それも名無しだ
08/05/27 11:36:04 oEezEd0c
電源が切れてるはずなのに動いてたから暴走。(量産型に輪姦されるだけだったけど)

897:それも名無しだ
08/05/27 13:40:22 WijHRo5U
まぁ、スパロボではシナリオの都合で時々ケーブルなしで稼動してる
「弐号機・S2搭載型」な現象が発生してるけどな!w

898:それも名無しだ
08/05/28 00:05:45 VD4dNI/z
制限あると不便なんでS2積んじゃいました☆

899:それも名無しだ
08/05/29 11:08:39 0/WzMmVT
>>894
いや、知ってるけど実際暴走して敵倒したとかならともかくちょっと動いただけで「暴走」追加してとかww

900:それも名無しだ
08/05/29 15:24:48 Kt+yNvIu
>>899がご機嫌の所悪いけど、スパロボはそういったゲームだわな
ってか、それ言ったら初号機のマゴロクとかどうなっちゃうのよ

901:それも名無しだ
08/05/29 18:05:37 xUh+t64s
弐号機暴走したら初号機みたくやっぱかみつき攻撃するのかな

902:それも名無しだ
08/05/29 21:59:52 a82fEFfW
>>901
ATフィールド乱れ撃ち追加じゃね?
なんとなく

戦艦シールド&投げが武器になってってたら笑うんだがw

903:それも名無しだ
08/05/29 23:45:08 pqy+B16c
>>895
別にパイロットが認める認めない関係なしに暴走するだろ>エヴァ


904:それも名無しだ
08/05/30 07:16:47 o54Lvw/Q
零号機も起動実験で暴れてたよね

905:それも名無しだ
08/05/30 23:05:23 jBAwvGkT
暴走時の攻撃も
暴走(遠)
暴走(近)
暴走(ALL)
とかあるといい

906:それも名無しだ
08/05/31 09:44:57 a0BrqtRu
そして最後に捕食とな。

907:それも名無しだ
08/06/01 09:50:14 9OLxZF72
相手との距離とか撃破演出で戦闘アニメ変化くらいならあり

908:それも名無しだ
08/06/03 15:47:13 DV6QPz1/
「どんな場所で戦っても、
例の「第三新東京のビルがズザーッとスライドするシーン」が、挿入されるとかかな。

909:それも名無しだ
08/06/03 23:11:43 Z3iayxM8
どんな場所で戦っても岩山が吹き飛ぶエクスティムと一緒ですね

910:それも名無しだ
08/06/04 02:30:38 UzsCJcps
一度は、
「ユニゾンでトドメを刺すと、地面を抉り、山を削ってぶっ飛んでいって、チュドーン!!
そのまま原作どおりひっくり返ってる初号機と弐号機で、シンジとアスカの言い争い。」
ぐらいの豪華演出が見たいぜ。


911:それも名無しだ
08/06/05 01:24:35 fgio7HkQ
昨日ようやくDVD観たからこのスレ来たが・・・
お前らラミエル大好きだなw
つうかここまで絶望的な強さになってるとは・・・

912:それも名無しだ
08/06/05 07:24:56 HgWgNrZb
出るとしたら中ボス確定だろう
ニルファの帝王ゴールみたいな感じになる

913:それも名無しだ
08/06/05 13:12:07 6TVufByi
>>911
ちなみに、どの攻撃が一番好きですか。


914:それも名無しだ
08/06/14 23:45:29 n9IpNYTV
>>913
俺は攻撃というか防御が好きだな
シールドみたいなの作ってミサイル跳ね返すとことか

915:それも名無しだ
08/06/27 03:11:48 ZcLQITcx
昔に比べてシンジが結構可哀想に感じるようになったな

大人糞杉w

916:911
08/06/27 23:58:03 oF5iKLh+
>>913
一回シールドで防いだ後の集束加粒子砲かな
確かコアっぽいのが複数出現した時のやつ
シンジの「ここから出してよぉ!」があまりに痛々しかった

仕留め損なった直後の反撃(山をえぐったやつ)も好きだが・・・って何この第6使徒スレ

917:それも名無しだ
08/06/28 00:16:35 EUiUICIF
回転しながらミサイルを薙ぎ払ったのがカッコよかったな。

918:それも名無しだ
08/06/28 00:26:22 1HCzyGAS
ラミエル強すぎだろw
テレビ版ですらスパロボじゃ初登場時は倒せないのに

つーかこいつも生物っていうのが未だに理解できない

919:それも名無しだ
08/06/28 08:43:03 iabD9kcp
>>916
まああの場で出したらそれこそ即死なんだけどなw

920:それも名無しだ
08/06/28 11:29:32 J0lu7D6g
アレで「戦いから逃げるシンジはヘタレ」とか言う奴はマジで鬼畜w

921:それも名無しだ
08/06/28 13:11:14 1HCzyGAS
スパロボに参戦したら是非シンジを労ってほしい
昔みたいに殴るなよw
今回はさすがにシンジに非はない

922:それも名無しだ
08/06/28 20:29:17 1wdWoUuI
あのラミエルを正面から倒すにはゼオライマーとかのトンデモロボットじゃないと無理だろw
「超電磁スピンでATフィールドは破れます」かもしれないが近づけないよなぁ

923:それも名無しだ
08/06/28 21:56:48 bUhEAh/t
最低でもワープ能力か、超長射程攻撃(コアを一撃で破壊するレベルの)は積んでないと無理だよね>第6使徒
今後出るであろうゼルエル辺りは更に大変な強さになっててもおかしくないな・・・

924:それも名無しだ
08/06/28 22:39:43 Rj2ru4LU
ソレスタルビーイングが介入してくれるよ

925:それも名無しだ
08/06/28 23:40:32 zVA8jW/k
>>922
やはり誰かが盾(囮)になって、その隙に他のロボが
必殺の一撃を叩き込む、という時間差戦法じゃないとキツいな

926:それも名無しだ
08/06/29 09:55:53 3+GIhU7x
>>918
4次元生命体なんだから、アレでもまだわかりやすいほうだと思うぞ。

927:それも名無しだ
08/06/29 16:53:04 y6yqCJMT
スパロボZじゃ、Zガンダムが新約になってたね。
新劇場版クオリティの新しいエヴァを早くスパロボでやりたいんです。庵野さん続き早くお願いします

928:それも名無しだ
08/06/30 00:33:50 JpqJrxsn
ヱヴァンゲリヲン・新劇場版:序/破/急/?

TV版と新劇場版
「破」から相違点が増えるらしいが…




ぶりぶりっ

929:それも名無しだ
08/06/30 00:53:47 spbu9dni
相違点が増えるか・・・
アスカがツンデレじゃなくてデレデレとか
レイが「ビンタビンタビンタビンタ!」なドラマCDのキャラになるとか

930:それも名無しだ
08/06/30 01:49:58 7aNdknM2
その方面の期待は、しない方がいいと思うぜ。

931:それも名無しだ
08/06/30 01:51:30 qYI3KNoS
そういや破は2008年公開って言ってたけど一向に情報出てこないね
まぁ急がなくてもいいけど

932:それも名無しだ
08/06/30 16:59:55 Llack3bW
庵野「急かすなよ~急かすとまた病むぞ~」

933:それも名無しだ
08/06/30 20:02:55 8Gf7NrEo
今年公開はまず無理とか聞いたけどどうなんだろうw

934:それも名無しだ
08/06/30 22:27:28 qYI3KNoS
でもこの時期に情報が来ないとなると秋は絶望的だよな
来年になるとガンダム30周年とかもあるから色々メンドそうだ

935:それも名無しだ
08/06/30 23:24:16 r5r0kDKe
今回のは、なんか完全に情報封鎖してるからなぁ。
既に次回予告は出てるから、これ以上情報公開しないよ、ってつもりかも。

早くても、来月・再来月にポスターが来る程度かな。

936:それも名無しだ
08/07/01 18:04:28 M6w+wZIH
これは酷いw

119:名無しが氏んでも代わりはいるもの 2008/07/01(火) 16:15:39 ID:???[sage]
サキエルだってシャムシエルだってパワーアップしてたじゃん

ガッキーだって水陸両用になったり
イスラフェルだって丙丁戊己庚辛壬癸ぐらいに分裂したり
サンダルフォンだって一気に成長したり
マトリエルだって溶解液で一瞬にしてジオフロントまで到達したり
サハクイエルだって列島消滅させるくらいのでかさで落下してきたり
イロウルだって全支部のMAGI支配したり
レリエルだって初号機に暴走されてもまだ生きてたり
バルディだってエヴァ全機乗っ取ったり
アラエルだってネルフ全員を精神汚染に追い込んだり
アルミだってエヴァ全機に接触を試みたり
タブリスはまぁ・・・うん

みんなこれくらいのパワーアップはするはず
まぁラミエルが最強なのは変わりないが

937:それも名無しだ
08/07/02 02:10:17 LMzB1+nv
>>918
遅レスだけど、あいつらは「生物」って明確に言われたことあったっけ?
なんか上手く言えないけど、「生物」より「存在」って言葉がしっくりくる気がする。個人的には。

938:それも名無しだ
08/07/02 04:58:14 OVyRA4e6
>>920
というかシンジはいたって普通だと思うんだ。よくヘタレとか成長しない主人公だとか言われるけど。
普通の14歳の少年にいきなり「これに乗ってあの怪物と戦って来い」って言われたら逃げたくもなるw

939:それも名無しだ
08/07/02 18:22:26 EKJ7VDhr
まぁヘタレてると思うけどね

940:それも名無しだ
08/07/02 21:58:52 v2ZILFNH
ヘタレかっこいいよ

941:それも名無しだ
08/07/03 00:56:35 WhDdaPEf
ヘタレと気弱は違うよ

942:それも名無しだ
08/07/04 02:16:49 3aDAZNCu
>>938
「ロボットアニメの主人公」基準だと明らかにヘタレだと思うんだ。
現実の基準だと気弱であってもヘタレではないな。

あんな状況に置かれたら俺も逃げるわwwww人類滅亡?知るかよwwwwww

943:それも名無しだ
08/07/04 02:38:53 VwlZfaWw
妙に現実に近い少年だからそういう見方もできるんだよな。
完全同意ですよ

944:それも名無しだ
08/07/04 19:01:08 5MBM2d8y
>>942
それは従来のロボアニメ主人公的なストーリー展開よりも庵野の心情というか描きたいことを優先した結果だろう。
シンジが通常のアニメのように成長していかないのはそういった所があるからなんじゃないか。
まぁ俺もシンジはヘタレだと思うwwwでも反面、あーいう風に繰り返し悩み続ける姿こそ本来の人間の姿だとも思うわ。そう簡単に人が成長するわけないしな。
スレチでスマソ

945:それも名無しだ
08/07/05 14:27:04 53IbTCsk
戦闘場面じゃヘタレってイメージはないんだけどなあ。
戦闘でうろたえたり恐怖に震えてたのは(新劇場版除いて)シャムシエル戦までというか。

人間関係はヘタレだけど。
というか、エヴァキャラ全員ヘタレ。

946:それも名無しだ
08/07/07 03:19:28 7nHMzhcp
ヘタレの定義が拡散し過ぎじゃ

947:それも名無しだ
08/07/07 14:36:00 RXKHTpWo
スタート地点は、確かにちょっと気弱な普通の少年って感じだったけど
ちゃんと他のロボアニメの主人公っぽく成長していく兆しはあったと思うよ

問題は、せっかく上った階段を、周囲が全力で引き摺り下ろしにかかってるとこだと思う
そんで旧劇場版あたりで、いい加減気力を失くしてしまったと

新劇場版ではどうなるやら……

948:それも名無しだ
08/07/07 15:24:49 84mdIh5r
再び、周囲が全力で引き摺り下ろし、再び補完。
シンジが最後に
「この間、僕はここにいても良いんだと思ったけどそんなことはなかったぜ!」
と叫んでおしまい。

949:それも名無しだ
08/07/08 00:32:00 W8DL+Zfb
>>947
エヴァにロボアニメ的成長物語を求める事自体が間違いだと思うんだがな。

>>948
全然違うよ。最終的にシンジは融合ではなく、他者との共存を望んだんだろ。
要するにあれだ、他人との関係はつらい事ばかりだから一つになればその苦しみから解放されるんだけど。
でもそれは寂しいしやっぱり皆と一緒がいいから、悲しみや不安の中であっても生きて生きたい。だからひとつにはならない。
それは幸せなのか、それで良いのかはよく分からないけどこれからも考え続けて行こうと思う。
っていう話なんだよエヴァは。細かい所は違えどさ。エヴァって庵野の気持ちや不安とか色んなものを作品にぶちまけたアニメだから
そんな世界の中じゃ何もかも上手くいくわけがないし、庵野が成長しないかぎりシンジも成長しないってわけ。
鬱だとか生々しいとかヘタレとかそう感じるのは最もな感想だな。こういった所がエヴァの魅力でもあるし、未だに支持される理由のひとつであるし、ロボオタに嫌われる所でもあるw
スパロボとエヴァが微妙に合わないのも両方の本質が食い違ってるからなんだと思う。でもスパロボでグリグリ動くラミエルは見てみたいし、スパロボならではの展開ってのもあるしねぇ。俺は期待してるわw
長くなってスマソ

950:それも名無しだ
08/07/08 12:01:36 GLSPCPwc
とりあえず、論点ズレまくってることは把握した

951:それも名無しだ
08/07/08 15:13:23 nNbsN2gK
てかヘタレとか今更何議論してんだ。シンジがヘタレじゃないとエヴァの話が成り立たないだろw

952:それも名無しだ
08/07/08 23:12:00 XVBLYQsx
アンチロボットアニメみたいな作品だからな

953:それも名無しだ
08/07/08 23:22:44 /W1hu+rD
劇場版でミサトさんにズルズル引きずられてくシンジはカルチャーショックだった

954:それも名無しだ
08/07/09 00:25:15 Q9o0hvmg
みんなロボアニ的にヘタレな主人公だってのは認めてるだろ?

単に「あえて現実的に考えてみたら、ヘタレどころかむしろ頑張ってるほうだよな」ってだけで
いちいち突っかかるようなことじゃない

955:それも名無しだ
08/07/09 00:27:08 pNfh2RVa
もうどうでもいいよ

956:それも名無しだ
08/07/09 07:47:13 au3qMe98
>>953
あの行動が戦いが怖いから、とかじゃなくてエヴァに乗ると他人を傷つけるから乗らないとかいう思考がイマイチわかんなかった。


957:それも名無しだ
08/07/09 18:18:14 ofgAuofe
>>956
自分を傷つけるよりも他人を傷つけるほうが怖いからじゃない?
あとカヲル君も殺しちゃったしショックだったんでしょたぶん

958:それも名無しだ
08/07/09 19:44:23 j/mfxauv
初号機は何回も暴走してるし、ダミープラグのせいでトウジに怪我を負わせたこともあったしな

959:それも名無しだ
08/07/09 21:31:04 ofgAuofe
>>954
新劇場版なんかは「だいぶマシ」になったと思うけどなぁ。もちろんヘタレであることには違いないが。
ロボットアニメのパイロットとして。ではなく等身大の主人公として描かれる以上シンジはヘタレであり続けると思うw
まぁどうでもいいことだがw今後の展開に期待。

>>958
あれはトラウマww

960:それも名無しだ
08/07/10 01:20:38 sOxkvJ6o
新劇場版はヘタレかっこいいよマジで
ただカッコイイのも好きだけど、ああいうかっこよさ大好きだ

961:それも名無しだ
08/07/10 02:37:49 GL4IsSBb
>>959
つ 漫画版

962:それも名無しだ
08/07/10 23:47:37 tseoINpP
>>959
カミーユみたいに人としては正しくなるけど見ている分としては少々物足りない
キャラになります

963:それも名無しだ
08/07/11 01:31:13 qwy7lfcU
>>961
トウジが死んだことよりその直後の委員長がトラウマだったな
楽しそうに弁当作ってたシーンがさ・・・・

964:それも名無しだ
08/07/11 22:36:26 gKLV4yWQ
終盤は、エヴァに関わるたびに

・トウジ死亡or重症。
・シンクロ率などでアスカ崩壊に追い討ち。
・出撃できないまま、レイ死亡で三人目レイ。
・カヲルに裏切られ握りつぶす。

等といった展開だったしな、そりゃ乗りたくなくなるわ。

965:それも名無しだ
08/07/11 22:57:43 6HlE3BPM
いつまで10年前と同じ議論してんの?

966:それも名無しだ
08/07/12 10:17:55 ugCkJ+S+
気がついたらスレも終盤じゃねえか

967:それも名無しだ
08/07/13 22:29:19 DTVPD4M7
地味に続いてるなこのスレ
まあ、こんなスレ無くても新劇場版が終われば確実にスパロボには出ると思うけど。それまでにスパロボシリーズ無くなってたら知らんが。


968:それも名無しだ
08/07/14 01:21:10 F0EhDnQp
参戦希望スレってのは、
放映中の作品をロボゲ板で語るための方便だからさw

969:それも名無しだ
08/07/14 12:34:47 +Ys0y/tV
>>967
まあガンダムシリーズの次に人気のあるロボットアニメだしな(それがスパロボやる層と被ってるかは知らんが)
エヴァからスパロボ入った奴だって大勢いるだろうし、参戦望んでる奴はそれなりにいると思う

970:それも名無しだ
08/07/15 00:34:25 /kwou9ic
スパロボファンに怒られそうだけど、正直エヴァ参戦してなかったらスパロボやんないなあ・・・
どうもオリジナルや話の展開が性に合わんくて。
でも、グレンラガンは閃光のハサウェイやヱヴァが参戦すれば絶対買うけど。

971:それも名無しだ
08/07/15 13:04:02 rj9swU55
参戦作品で買うか買わないか決めるのはむしろ正しい

972:それも名無しだ
08/07/15 17:36:19 AEHgzPLq
人それぞれじゃないかスパロボならスクコマだろうとホイホイやっちゃうような俺みたいな奴
もいる。
スクコマ2にもエヴァだして欲しかったな拠点防衛とか地上戦ならかなり使えただろうし
ラーゼフォンも出てたことだし

973:それも名無しだ
08/07/15 17:41:31 rj9swU55
あれでエヴァ入れちゃったらMXになるだろw

974:それも名無しだ
08/07/16 14:27:05 5X8Wqmwl
次スレは立てるのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch