08/04/02 16:03:38 gljxm5G6
ナレーターもだったか。
151:それも名無しだ
08/04/03 11:54:15 6Rxk1uwl
名も無き一般兵も民間人も若本だらけ。
ダンバインの島田敏だな。
この頃は渋い感じで違和感ないけど。
ovaHELLSING見ると悲しい気持ちになる。
若本的にも原作的にも。
152:それも名無しだ
08/04/04 03:24:32 ws21Js1C
不良メカやら第六天魔王にナレの割に存在感ありまくりの天の声etc
25年ですっかりネタ声優扱いだよ若本さん・・・
そんな俺はダンバインのナレーションが一番好きだぜ
最終回で「それゆえに・・・」がああゆう意味だったとは
153:それも名無しだ
08/04/04 06:24:30 sGmDok8A
ネタ声優化はここ十年ぐらいだろ。
よくも悪くもセルの「ぶるぁぁぁあああ!」が強烈すぎた。
154:それも名無しだ
08/04/05 15:35:54 22dufwmm
全くそうは思わない
155:それも名無しだ
08/04/10 21:46:13 zXoPU9ek
今更だがPSのダンバインゲーム初めてやったがこれ面白いな
一本道のストーリーじゃなくてイイ
156:それも名無しだ
08/04/10 21:57:02 z816gynn
聖戦士伝説か?カオスとか新鮮でいいよな 分岐多いし
でも、戦闘やシステムはもっと快適にして欲しかった
157:それも名無しだ
08/04/10 22:18:40 GmvXNOM2
おれはせ~ん~し~
158:それも名無しだ
08/04/11 18:05:18 Ak+yQJ/z
ワイヤークロー!ワイヤークロー!
159:それも名無しだ
08/04/12 04:14:54 tN5kuuNM
そろそろ地獄が見たいんですが、トッドさん。
160:それも名無しだ
08/04/24 14:52:27 gUl3BpKf
スーパーロボット大戦でダンバインが一番活躍できるシリーズってどれ?
何年ぶりかで始めて、インパクト買ってみたら泣けた。
161:それも名無しだ
08/04/24 16:02:16 CKqpb9OJ
活躍=強さって意味なら第四次、F、αじゃね?ストーリーの再現度ならインパクトが一番だった気がする。
C3はやってないからわからん
162:それも名無しだ
08/04/24 16:06:28 vZOAS7wX
EXが最強
163:それも名無しだ
08/04/24 16:10:48 mdE2agqr
>>160
原作再現度ならコンパクト3。
原作第1話やOVA版のストーリーも再現されてる。
トカマクがいるのはコンパクト3だけ。
164:それも名無しだ
08/04/24 16:23:14 48vMusBX
おらの農土が開かれた~
種まく姿胸を打つ
農家の力蓄えて
開いた双葉天仰ぐ
遅れるな種まくころ
悲しむな寂れる村
伸びる稲穂が米価上げろと
赤土裂けて水路が走る
川と田んぼがつながったとき
イセキトラクター コンバイン
耕耘機 コンバイン
わら 麦 米
うちは農家
165:それも名無しだ
08/04/24 16:34:35 XKOrC1h1
インパクトやったことないんだけどあれAB無双出来んの?
166:それも名無しだ
08/04/24 16:52:34 mGxqBH6/
パーツとお金一杯使えば出来る、かな。
167:それも名無しだ
08/04/24 17:29:37 XKOrC1h1
>>166
そこまですりゃどれだって出来るさ!
168:それも名無しだ
08/04/24 23:14:07 90YvTkKV
>>167
ところがどっこいフル改造のハイパーオーラ斬りでも雑魚を一発で落とすことができません
そしてボチューン最強説浮上
169:それも名無しだ
08/04/25 00:55:52 z3ZocWhl
ダンバインもVガン並みに久しく参戦してないな…
170:それも名無しだ
08/04/25 01:59:22 9usFFcYW
>>168
マジで…?
171:それも名無しだ
08/04/25 15:08:31 5yniqT37
スクコマ2で出てるよ。GC/XOのエルガイム見たいに無視されることが多いが。
172:それも名無しだ
08/04/27 02:06:29 prv9FaTK
スクコマ2って名前だけ入ってるだけで中身違うんじゃないの?>スパロボ
173:それも名無しだ
08/04/29 02:24:56 skfPJqzL
単独作でやりたい。「ギレンの野望」みたいなノリでオーラバトラー生産して
バイストンウェルと地上界の征服。主役はドレイク・ルフトで。
174:それも名無しだ
08/04/29 08:37:27 WEMOYu/r
>>173
確か出てなかったっけ?
TVシリーズのサイドストーリー的な位置付けのS・RPGだった覚えがあるよ
175:それも名無しだ
08/04/29 22:00:21 TC5PG0wv
スレリンク(goverrpg板:100番)n-
176:それも名無しだ
08/04/30 23:15:21 V2CbtqzE
>>174
>>175
ありがと。あれも面白かったんですけど、も少しシミュレーション寄りというか・・。
紛らわしい書き方で失礼しました。
177:それも名無しだ
08/05/07 22:33:52 rcKychpy
戦略級のSLGでやってみたい気はするね…あと、主観視点RPGとか。
178:それも名無しだ
08/05/11 07:23:09 E8IKRuKD
ガラリアが死ぬ回は何回見ても泣いてしまう。
179:それも名無しだ
08/05/11 07:33:38 HmZHSmkp
俺はトッドの死ぬ所が泣ける。悪い奴じゃなかったよな
180:それも名無しだ
08/05/11 11:38:38 kzqR5UK5
トッドを味方にできるだけでもPS版のダンバインには価値がある
F以降のスパロボも仲間にできるけど、ストーリーにダンバインがあまり絡まないからな
181:それも名無しだ
08/05/11 13:32:58 02vOw9ao
それよりもショウを敵に回せる事に価値があるって気が。
っていうか、マジで主役の座を乗っ取れる原作モノって稀有な気がする。
182:それも名無しだ
08/05/11 16:16:08 fLhrxgUq
ダンバイン、愛用してたんだけどなあ
なんで最近のスパロボからは干されてるんだろ
183:それも名無しだ
08/05/12 01:06:00 jm9dI1fo
そろそろ出して欲しいよねダンバイン…
184:それも名無しだ
08/05/12 07:20:01 rISWXSue
そういえば出てないね。
α以来だっけ?外伝出てたかな?
185:それも名無しだ
08/05/12 09:54:49 G874aQCR
外伝は未参戦。声付きだとIMPACT、携帯機だとCOMPACT3以降出なくて寂しい…
次出るときはリーンの翼と参戦するのかな
186:それも名無しだ
08/05/13 10:23:30 /h1BPX6x
カワッセが羨ましい。
俺もシーラ様に叱られてみたい
187:それも名無しだ
08/05/27 01:32:29 WijHRo5U
フルメタが集団無意識設定持ち出してきたから、クロスオーバーできるかねえ。
188:それも名無しだ
08/06/02 23:07:43 fiAa3D03
おもしろそう
189:それも名無しだ
08/06/06 00:19:26 vPFcu5zN
できない
190:それも名無しだ
08/06/17 17:12:57 1MXzS522
できる
191:それも名無しだ
08/06/27 22:12:30 QWCXO2TM
サイズ補正のある最近じゃ非力になりそう
192:それも名無しだ
08/06/28 01:30:14 ZWLl1jKo
エルガイムも忘れないでください(>_<)
193:それも名無しだ
08/06/29 17:34:08 Vz48pDQ3
もうショウもマーベルもヘタレ騎士もいらんからトッドだけでも出してくれよ
194:それも名無しだ
08/07/04 23:59:13 VZGLk8TD
今OVAダンバイン見終わったんだがサーバインもズワウスも異常な位カッコいいな惚れたわ
それ以外は(´・ω・`)な出来だったけどな
是非ともスパロボで救って欲しい・・・
195:それも名無しだ
08/07/05 01:13:30 CiovkQjs
トッドいいよな
196:それも名無しだ
08/07/05 03:09:20 uK+67WoN
>>192
つい最近出てたじゃん
197:それも名無しだ
08/07/20 12:03:19 5ds7pYwh
>>186
インパクトのボイスバグで
シーラ様の顔グラとテキストなのに
カワッセのボイスが流れた時は腹がよじれるほどワロタw
198:それも名無しだ
08/07/21 00:36:26 R7uzewZB
浮上
199:それも名無しだ
08/08/08 15:11:57 l+Bk0J5h
ハイパー化したレプラカーン、ライネック、ガラバだけど
パイロットも巨大化してたんでしょうか?
200:それも名無しだ
08/08/11 20:47:45 yFw3f3TN
>>199
してたら恐いな。
一応あれはオーラ力ででかく見えてるだけだしな