07/07/25 15:44:36 jP+Pikq5
60年代~70年代ロボ (括弧内は参戦作品)
1963
鉄人28号
1972 (マジンガーZ)
アストロガンガー
1973
バビルⅡ世
1974 (ゲッターロボ、グレートマジンガー)
1975 (勇者ライディーン、ゲッターロボG、鋼鉄ジーグ、グレンダイザー)
宇宙の騎士テッカマン
宇宙円盤大戦争
1976 (大空魔竜ガイキング、超電磁ロボコンバトラーV)
ゴワッパー5ゴーダム
UFO戦士ダイアポロン
グロイザーX
ブロッカー軍団Ⅳマシーンブラスター
マグネロボ ガ・キーン
1977 (合身戦隊メカンダーロボ、超電磁マシーンボルテスV、無敵超人ザンボット3)
超人戦隊バラタック
超合体魔術ロボギンガイザー
惑星ロボダンガードA
1978 (闘将ダイモス、無敵鋼人ダイターン3)
宇宙魔神ダイケンゴー
1979 (未来ロボダルタニアス、機動戦士ガンダム)
闘士ゴーディアン
3:それも名無しだ
07/07/25 15:45:10 jP+Pikq5
80年代前半ロボ (括弧内は参戦作品)
1980 (無敵ロボ トライダーG7、伝説巨神イデオン)
宇宙大帝ゴッドシグマ
宇宙戦士バルディオス
太陽の使者 鉄人28号
1981 (ゴーショーグン、ゴッドマーズ、ブライガー、ダイオージャ、ゴライオン)
黄金戦士ゴールドライタン
太陽の牙ダグラム
宇宙戦士バルディオス
1982 (ザブングル、マクロス、アクロバンチ、バクシンガー)
逆転イッパツマン
機甲艦隊ダイラガーXV
愛の戦士レインボーマン
1983 (聖戦士ダンバイン、銀河疾風サスライガー)
亜空大作戦スラングル
光速電神アルベガス
装甲騎兵ボトムズ
超時空世紀オーガス
サイコアーマー ゴーバリアン
機甲創世記モスピーダ
特装機兵ドルバック
銀河漂流バイファム
1984 (重戦機エルガイム)
超攻速ガルビオン
ビデオ戦士レザリオン
巨神ゴーグ
ゴッドマジンガー
超時空騎団サザンクロス
機甲界ガリアン
超力ロボ ガラット
星銃士ビスマルク
4:それも名無しだ
07/07/25 15:45:50 jP+Pikq5
80年代後半ロボ(括弧内は参戦作品)
1985 (Zガンダム、忍者戦士 飛影、ダンクーガ、レイズナー、メガゾーン23)
幻夢戦記レダ
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
マイティオーボッツ
戦え!!イクサー1
1986 (機動戦士ガンダムZZ、マシンロボ クロノスの大逆襲)
GALL FORCE
機甲界ガリアン
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010
1987 (機甲戦記ドラグナー、破邪大星 弾劾鳳)
マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ
トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ
レリックアーマー レガシアム
魔境外伝レ・ディウス
大魔獣激闘 鋼の鬼
1988 (逆襲のシャア、トップをねらえ!、OVAダンバイン、ゼオライマー )
DRAGON'S HEAVEN ドラゴンズヘブン
トランスフォーマー 超神マスターフォース
魔神英雄伝ワタル
機動警察パトレイバー
機甲猟兵メロウリンク
1989 (ガンダム0080)
獣神ライガー
ファイブスター物語
トランスフォーマーV
魔動王グランゾート
ARIEL
5:それも名無しだ
07/07/25 15:47:14 jP+Pikq5
90年代前半ロボ (括弧内は参戦作品)
1990 (参戦無し)
勇者エクスカイザー
魔神英雄伝ワタル2
NG騎士ラムネ&40
トランスフォーマーZ
RPG伝説ヘポイ
1991 (ガンダムF91、ガンダム0083、ライジンオー、デトネイター・オーガン)
太陽の勇者ファイバード
ゲッターロボ號
装甲巨神Zナイト
1992 (ジャイアントロボ、宇宙の騎士テッカマンブレード)
伝説の勇者ダ・ガーン
元気爆発ガンバルガー
超電動ロボ鉄人28号FX
KO世紀ビースト三獣士
超時空要塞マクロスⅡ
バビルⅡ世
1993 (機動戦士Vガンダム)
D-1デバステイター
勇者特急マイトガイン
マグマ大使
熱血最強ゴウザウラー
機神兵団
流星機ガクセイバー
超時空世紀オーガス02
1994 (Gガンダム、MACROSS PLUS、マクロス7、宇宙の騎士テッカマンブレードⅡ)
勇者警察ジェイデッカー
レッドバロン
覇王大系リューナイト
ヤマトタケル
マーズ
魔法騎士レイアース
6:それも名無しだ
07/07/25 15:48:23 jP+Pikq5
90年代後半ロボ (括弧内は参戦作品)
1995 (鉄腕GinRei、ガンダムW、エヴァンゲリオン)
黄金勇者ゴルドラン
聖羅VICTORY
美少女遊撃隊バトルスキッパー
銀河お嬢様伝説ユナ
1996 (ガンダム08小隊、ガンダムX、ナデシコ、エスカフローネ、クロスボーンガンダム)
勇者指令ダグオン
パワードール
VS騎士ラムネ&40炎
1997 (Endlless Waltz、勇者王ガオガイガー、シト新生)
VS騎士ラムネ&40炎FRESH
MAZE☆爆熱時空
ビーストウォーズ
超魔神英雄伝ワタル
ネクスト戦記エーアガイツ
1998 (ブレンパワード、劇場版ナデシコ、真ゲッターロボ-世界最後の日-)
ゲキ・ガンガー3 熱血大決戦!!
ビーストウォーズⅡ
銀河漂流バイファム13
超機動伝説ダイナギガ
ガサラキ
南海奇皇(ネオランガ)
Bビーダマン爆外伝
1999 (∀ガンダム、ベターマン、THE ビッグオー)
ビーストウォーズネオ
思春期美少女合体ロボ ジーマイン
デュアル!ぱられルンルン物語
魔装機神サイバスター
ブレイク-エイジ
超神姫ダンガイザー3
ゾイド
地球防衛企業ダイ・ガード
無限のリヴァイアス
ビーストウォーズメタルス
BLUE GENDER
7:それも名無しだ
07/07/25 15:49:41 jP+Pikq5
2000年代前半ロボ (括弧内は参戦作品)
2000 (GEAR戦士電童、真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ、勇者王ガオガイガーFINAL)
女神候補生
ゲートキーパーズ
銀装騎攻オーディアン
トランスフォーマー カーロボット
サクラ大戦
ヴァンドレッド
アルジェントソーマ
無敵王トライゼノン
機巧奇傳ヒヲウ戦記
Gセイバー
2001 (マジンカイザー)
ゾイド新世紀/ZERO
Z.O.E 2167 I DOLO
Z.O.E dolores,i
RUN=DIM
ジーンシャフト
破邪巨星G弾劾凰
電脳冒険記ウェブダイバー
ヴァンドレッド the second stage
完全勝利ダイテイオー
2002 (ラーゼフォン、ガンダムSEED、フルメタル・パニック!、ガンダムSEED ASTRAY)
爆闘宣言ダイガンダー
電光超特急ヒカリアン
OVERMAN キングゲイナー
超重神グラヴィオン
神世紀伝マーズ
奇鋼仙女ロウラン
機甲兵団J-PHOENIX PFリップス小隊
THE ビッグオー second season
ほしのこえ
2003 (フルメタル・パニック?ふもっふ、マジンカイザー死闘!暗黒大将軍、ガンダムSEED X ASTRAY)
出撃! マシンロボレスキュー
トランスフォーマー マイクロン伝説
ガンパレード・マーチ 新たなる行軍歌
マクロスゼロ
宇宙のステルヴィア
ガドガード
時空冒険記ゼントリックス
神魂合体ゴーダンナー!!
ダイバージェンス・イヴ
2004
超重神グラヴィオンツヴァイ
トランスフォーマー スーパーリンク
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
神魂合体ゴーダンナーSECOND SEASON
爆裂天使
鉄人28号
新・ゲッターロボ
蒼穹のファフナー
トップをねらえ2!
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ゾイドフューザーズ
神無月の巫女
ビーストウォーズリターンズ
8:それも名無しだ
07/07/25 15:52:31 jP+Pikq5
2000年代後半ロボ (括弧内は参戦作品)
2005 (フルメタル・パニック!The Second Raid)
ジンキ・エクステンド
Xenosaga THE ANIMATION
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
交響詩篇エウレカセブン
創聖のアクエリオン
勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING
ゾイドジェネシス
ガン×ソード
ガンパレード・オーケストラ
IGPX
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
きらめき☆プロジェクト
リーンの翼
蒼穹のファフナー -RIGHT OF LEFT-
2006
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-
機神咆吼デモンベイン
機動戦士ガンダム MSイグルー黙示録0079
FLAG
機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-
イノセント・ヴィーナス
コードギアス 反逆のルルーシュ
銀色のオリンシス
奏光のストレイン
BALDR FORCE EXE RESOLUTION
2007
GR-GIANT ROBO-
獣装機攻ダンクーガノヴァ
REIDEEN
天元突破グレンラガン
ヒロイック・エイジ
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
アイドルマスターXENOGLOSSIA
鋼鉄神ジーグ
ぼくらの
創星のアクエリオン 裏切りの翼
9:それも名無しだ
07/07/25 15:53:42 jP+Pikq5
製作会社別
サンライズ
ガンダム系、勇者系、エルドラン系、冨野由悠季、高橋良輔、神田武幸、その他
東映(本社,エージェンシー)
長浜三部作、ダルタニアス、ゴッドシグマ、ゴライオン、ダイラガーXV 、その他
東映動画
マジンガー系、ゲッター系、マグネロボ系、その他
東京ムービー新社
鉄人28号(太陽&FX)、ゴッドマーズ、オーガス、レイアース 、その他
葦プロ
バルディオス、ゴーショーグン、ダンクーガ、マシンロボ系、ラムネ系、アニバスター、その他
タツノコプロ
テッカマンブレード、ゴールドライタン、モスピーダ、タイムボカン系、その他
国際映画社作品
J9シリーズ、アクロバンチ、その他
AIC
イクサー系、ガルフォース系、ダンガイオー系、ゴーダンナー、その他
ガイナックス
トップをねらえ、エヴァンゲリオン、その他
XEBEC
機動戦艦ナデシコ、ダイ・ガード、ステルヴィア、その他
GONZO
ヴァンドレッド、フルメタルパニック、グラヴィオン、その他
BONES
ラーゼフォン、絢爛舞踏祭マーズ・デイブレイク、その他
スタジオぴえろ
忍者戦士飛影、星銃士ビスマルク、その他
ナック
グロイザーX、その他
日本アニメーション
ギンガイザー、その他
ワコープロ
合身戦隊メカンダーロボ、その他
10:それも名無しだ
07/07/25 15:55:45 F24H0iw6
>>8も>>9も2000年代前半だよなwwww
11:それも名無しだ
07/07/25 19:48:01 lpei2QXd
996 :それも名無しだ:2007/07/25(水) 04:41:22 ID:lpei2QXd
スーパーロボット大戦Z(豪華三部構成)
・第一部
マジンガーZ
起動戦士ガンダム
蒼き流星SPTレイズナー
装甲戦記ドラグナー
ロイアグデー第一部
・第二部
グレートマジンガー
グレンダイザー
フルメタルパニック!シリーズ(ふもっふ/無印)
ロイアグデー第二部
起動戦士Zガンダム
起動戦士ZZガンダム
蒼き流星SPTレイズナー
装甲戦記ドラグナー
G4(ジーフォー)~最後の引き金~
宇宙の騎士テッカマンブレード
ロイアグデー第二部
冥王計画ゼオライマー
勇者王ガオガイガー
真・ゲッターロボ~地球最後の日~
第三部
グレートマジンガー
グレンダイザー
マジンカイザー
フルメタルパニック!シリーズ(ふもっふ/TSR)
ロイアグデー第三部(無完結)
起動戦士Zガンダム
起動戦士ZZガンダム
起動戦士νガンダム
蒼き流星SPTレイズナー
装甲戦記ドラグナー
G4(ジーフォー)~最後の引き金~
宇宙の騎士テッカマンブレードⅡ
ロイアグデー第三部
デトネイター・オーガン
冥王計画ゼオライマー
勇者王ガオガイガー FINAL
真・ゲッターロボ~地球最後の日~
Hund Red 7
…なんつうか第二部らへんから機体が増えまくって地球終わりまくってグダグダになりそうやね。
ロイアグデーなんて核が一度に8発撃たれたし真ゲッターなんてたった一発で地球が終わったし
テッカマンブレードもよく考えるとしょっぱなから地球終わってたし
ゼオライマーとガオガイガーが一緒に参戦してゲームバランス的にも終わりまくりんぐ
12:それも名無しだ
07/07/25 20:20:43 wAJ398zr
わざわざこっちにまで貼る意図が分からん
俺が気付いてないだけで実はこれスゲー面白いってのか?
13:それも名無しだ
07/07/25 22:59:03 AT5tBZ7E
>>1乙。
キスダムがテンプレからハブられてて吹いたw まぁあの内容じゃ仕方ないな。
ところでテンプレには無いが、スカイガールズはロボアニメに含まれるのでは?
強化外骨格はパワーライザーの例があるので出せないことは無いと思う。
14:それも名無しだ
07/07/26 00:46:16 //bIMwNI
勇者シリーズきぼん
15:それも名無しだ
07/07/26 00:51:18 2htj1PBW
>>13
パワーライザーはあくまでわき役であり主人公機ではないからな
そんな事言ってしまうとバイクだって参戦できら
16:それも名無しだ
07/07/26 04:58:04 Zy0/LLgp
スーパーロボット大戦N
新訳Zガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
マジンカイザー
マジンカイザー ~死闘! 暗黒大将軍~
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
獣装機攻ダンクーガノヴァ
REIDEEN
鋼鉄神ジーグ
リーンの翼
ヱヴァンゲリヲン 新劇場版
ラーゼフォン 蒼穹幻想曲
破邪巨星Gダンガイオー
神世紀伝マーズ
しまったリアル系が少ない
17:それも名無しだ
07/07/26 07:56:16 TPFmoX0f
キスダムとスカイガールズはやっぱ駄目か?
俺はどうでもいいけど
18:それも名無しだ
07/07/26 10:20:40 YnAvZHkT
キスダムはありじゃね?一応ロボ出てるし。テッカマン有りならもうちょっと増えるかも
19:それも名無しだ
07/07/26 12:35:21 nHrF1XgW
Z.O.E出せやこらー
スパロボ作中で散々不可能を可能にしたきたんだから
たまには、現実でもやってみろよやぁ
20:それも名無しだ
07/07/26 14:55:38 bLEm4xro
世界的大財閥の会長になってバンダイもコナミもタカラトミーも
みんな買収すれば可能だけど普通は無理だ
21:それも名無しだ
07/07/26 15:01:35 2htj1PBW
版権でコナミに関わるとろくな事にならないから
関わらない方がよい
22:それも名無しだ
07/07/26 15:53:35 J5jBK2Ay
次スレのテンプレでは天地無用追加で
ところで
>>6
>Bビーダマン爆外伝
これってロボットアニメだっけ?
23:それも名無しだ
07/07/26 15:54:39 J5jBK2Ay
>>22
訂正
×これってロボットアニメだっけ?
○これって巨大ロボットアニメだっけ?
24:それも名無しだ
07/07/26 19:46:42 1rj75GGq
スーパーロボット大戦(仮) ★は初参戦
ラインナップは好きな作品を片っ端から挙げてみた。
次以降のスパロボに1度でも出る可能性があるかどうかの予想ランク(Aが最高、Gが最低)
機動戦士Zガンダム A
機動戦士ガンダムZZ A
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア A
機動戦士ガンダムF91 B
★装甲騎兵ボトムズ C
★銀河漂流バイファム E
重戦機エルガイム C
蒼き流星SPTレイズナー B
★機動警察パトレイバー F
銀河旋風ブライガー B
銀河烈風バクシンガー C
銀河疾風サスライガー D
★勇者エクスカイザー E
★太陽の勇者ファイバード D
★伝説の勇者ダ・ガーン C
★勇者特急マイトガイン D
★勇者警察ジェイデッカー E
★黄金勇者ゴルドラン F
★勇者指令ダグオン E
勇者王ガオガイガー A
絶対無敵ライジンオー C
★元気爆発ガンバルガー E
★熱血最強ゴウザウラー C
THEビッグオー D
★完全勝利ダイテイオー G
★魔神英雄伝ワタル E
★魔動王グランゾート F
★NG騎士ラムネ&40 E
★覇王大系リューナイト E
★ふしぎの海のナディア G
★銀河英雄伝説 G
ダイテイオー、ナディア、銀河英雄伝説は駄目でもともと。
それ以外の作品の参戦確率は少なからずあるはず。
いつの日かこんなラインナップのスパロボをやってみたいものだ。
Zガンダムはシロッコを活躍させてほしい。最近出番がないぞ。
ZZガンダムはハマーンとグレミーの内部抗争を再現してほしい。
・1stガンダムやダイナミックや長浜作品が好き。
・平成ガンダムが好き。・UCはもううんざり。・ガキは出しゃばるな。
・スパロボWのナデシコやフルメタみたいに新しい作品が好き。
というような人には向かないかもしれないが・・・
知名度に問題のある作品はそんなにないと思うが、実際にこのラインナップでスパロボが出た場合
不評をかって総スカンを食らっちゃうのかな?それとも逆になるのか。
一般的なスパロボユーザーから見た場合このラインナップは
派手に見えるのか地味に見えるのかどっちなんだろう?
個人的にリアル系はZ、ZZを中心に80年代モノをたくさん出し、
スーパー系はJ9、勇者、エルドランからたくさん出すような
スパロボが出てくれれば理想なんだが、無理なのかな・・・
「Z、ZZが出すぎでうんざり」という声をよく聞くが、実はメインを張るスパロボは
最近あまり出てないはずだからそろそろメインで出してほしい。
25:それも名無しだ
07/07/26 19:53:08 Zi6MWZIi
銀英伝をOKにすると戦艦ものに扉が開いてしまうからなあ…
26:それも名無しだ
07/07/26 20:44:31 NkhTJz1z
>>22
天地無用と書いてるから説得力がありませんがな
27:それも名無しだ
07/07/26 22:09:11 pbAJ6vUj
>>15
スマン、パワーライザーを引き合いに出すべきじゃなかったな。
強化外骨格がパワードスーツ扱いになるか、ロボット扱いになるかの線引きの話をしたかったんだ。
せめてパイロットが剥き出しでなければロボットで決まりだと思うんだが…。
28:それも名無しだ
07/07/26 22:34:15 JpRXmxK7
次回に参戦してほしいのは
アクエリオン、フルメタルパニック、ノリス・パッカード
是非!
29:それも名無しだ
07/07/26 23:30:30 /Uc5gzPd
移動菩薩G・ガラン参戦を待ちわびる声が聞こえたので飛んで参りました
30:それも名無しだ
07/07/27 00:23:43 MH7bufbP
誰かゲーム系のテンプレつくってくれー
31:それも名無しだ
07/07/27 02:29:41 AMtfR0Ks
ムリムリ
大技林ざっと目を通したけどとてもじゃあないがカバーしきれん
32:それも名無しだ
07/07/27 07:56:43 9iT/Wb/f
>>18
シュウがソグ・シードを使うときの、
アブホースの骨を全身にまとった形態をテッカマンのようなものと強弁すれば何とか…。
33:それも名無しだ
07/07/27 21:33:39 2mbBGAWF
URLリンク(www.famitsu.com)
2007年8月22日に『アイドルマスター XENOGLOSSIA』登場キャラクターたちが、
サンライズのロボットアニメ作品の主題歌を歌うという、風変わりな企画のキャラクターボーカルアルバムが
発売されることを発表した。バンダイビジュアルによると、収録曲は以下のとおり。
『ドリーム・シフト』(『絶対無敵ライジンオー』より。歌:井口裕香)、『炎のさだめ』(『装甲騎兵ボトムズ』より。
歌:喜多村英梨)、『Shining☆Days』(『舞-HiME』より。歌:中原麻衣)、『風の未来へ』(『伝説の勇者ダ・ガーン』より。
歌:名塚佳織)、『ダンバインとぶ』(『聖戦士ダンバイン』より。歌:清水香里)。価格は2400円[税込]とのことだ。
この記事を読む限り、サンライズ的には舞Himeはロボットアニメってことだよな。
これで舞Hime参戦の外堀は埋まった。
34:それも名無しだ
07/07/27 21:37:39 2mbBGAWF
>>22
バリバリの巨大ロボットアニメ。ボンバーマンが巨大ロボにのって戦うという、なんか間違ってる気がするアニメだぜ。
でも、続編のBビーダマン爆外伝Vが作られるくらい玩具が売れた。
35:それも名無しだ
07/07/28 00:49:09 ueGPIUAL
ベターマン、パトレイバー、フルメタの同時参戦を希望
エピソードや設定で絡めやすそうで
展開的にも面白くなると思うだけどな…
36:それも名無しだ
07/07/28 01:10:04 Siex8O1B
ガガガ、種、ナデシコを消して
アクエリオン
グレンラガン
コードギアスを是非
37:それも名無しだ
07/07/28 01:10:10 IdGM6lOL
ビーダマンは、機体の合体もあるし参戦すると楽しそうだな
桑島法子の男役主人公も珍しいしw
38:それも名無しだ
07/07/28 13:16:10 I3cUozkw
ヤマト(アンドロメダ、デスラー艦)、アルカディア、クイーンエメラルダス、
ブリュンヒルド、バルバロッサ、ヒューベリオン(銀英伝)、
ソードブレイカー(ロスト・ユニバース)、ヤマモト=ヨーコ+他三隻、
そよかぜ、信濃、樺太(タイラー)、ゴースロス(星界)、
ナデシコ、マクロス、ソロシップ(イデオン)、
ラー・カイラム(ガンダムUC)、アークエンジェル(種)、
ネオ・ノーチラス(ナディア)、ブルーノア、スターリーフ(ガルフォース)、
ラブリーエンゼル(ダーティペア)、タートル号(コブラ)、
ビックバイパー(グラディウス)、R-9(R-TYPE)、シルバーホーク(ダライアス)…
彼女達が艦隊を組んで行軍したらどんなに豪壮華麗だろう。
さらにミレニアム・ファルコン、モン・カラマリ・スター・クルーザー、
エンタープライズ、ボイジャー、ローダンの球形赤道環戦艦なども加われば
これまたどんな眺めになるだろう。
そしてその敵たちがそろったのもまさに壮観、宇宙の星より多い、
レーダーが真っ白になるぐらい敵に埋め尽くされるだろうな。
39:それも名無しだ
07/07/28 16:08:32 3WfxbgcZ
>>38
R-TYPEはせめてヘイムダル級宇宙戦艦出してくれよ。せっかく新登場したんだから。
40:それも名無しだ
07/07/28 16:12:29 dkBy0BhN
そよかぜ出て欲しい
でもどうあっても戦わないだよなーw
41:それも名無しだ
07/07/28 16:30:34 AwZ0Dz/I
トリスティア
42:それも名無しだ
07/07/28 21:58:31 QBtR7XlO
ID4と全力で戦ってみたい
43:それも名無しだ
07/07/28 21:59:02 Ypq4stDM
>>38
バンダイが世界的キャラクターコンテンツ事業グループにでもならないと
実現できなさそうなラインナップだな。
44:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:45:40 Yv+zrtG/
THE装甲機兵ガングラウンド
ヴャノレケソ?しイノヌ?何の事です?
45:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:46:10 bx1H8fTO
>>38
そんなにもいっぱい過ぎる作品やキャラを
満遍なく活躍させられるように書きこなせる脚本家など居るものか。
だから、バンプレの許可と技術供与により
他社がスパロボ系列作品を作ってもいいようにするという方が
まだ実現できそう。
ウィンキー作品みたいな「偶然似ちゃいました」ていうんじゃなくて、
昔の「ソーサリアン」の他社製作シナリオみたいに。
バンプレ側としては利益の何%かをもらうのと、
題材のいかんを問わず(勇者だろうがFFだろうがらきすただろうが十津川警部だろうが)
「スーパーロボット大戦」のタイトルを使うことを要求。
46:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:36:24 VOfYXMzw
トップ2
神無月
ジンキ
ジンキエクステンド
アイマス
スカイガールズ
ギャラクシーエンジェル
マジンガーエンジェル
エヴァンゲリオン鋼鉄のGF
レイアース
ほしのこえ
RIDE BACK
奏光のストレイン
シムーン
サクラ大戦
ダイバージェンスイヴ
ステルヴィア
マブラヴオルタ
パトベセル
47:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:39:29 7abf0eKv
スーパーテラアリエナサス大戦
ガンダムX
ガンダムW
マジン・サーガ
鉄腕アトム
サイボーグ009
鉄人28号FX
科学忍者隊ガッチャマン
ジリオン
デモンベイン
パトベセル
サクラ大戦
特撮五体合体
勇者シリーズ
レイアース
リューナイト
ギャラクシーエンジェル
鉄甲巨兵SOME-LINE
銀河英雄伝説
ヤマト、アルカディア、エメラルダス
ふしぎの海のナディア
スタートレック
スターウオーズ
宇宙英雄ペリー・ローダン
48:それも名無しだ
07/07/30 10:06:15 yM8+Kxm8
宇宙船レッドドワーフ号参戦希望
49:それも名無しだ
07/08/01 02:56:25 O2r5lmEZ
非公式でもう公開されてないがエンクル氏作のアニメ参戦希望。
声優の使いまわしが分かり難いだけにあれはかなりクオリティが高かったな
50:それも名無しだ
07/08/02 13:33:22 BwmM7FRZ
映画がやっている今がちゃんすなんで、初代トランスフォーマーの参戦をお願いします
51:それも名無しだ
07/08/02 20:38:55 9AmOR2SG
>>50
むしろ、映画のせいで権利も複雑化し、版権料も上がって、ますます難しくなった気がする。
52:それも名無しだ
07/08/04 01:37:02 dwuFSTap
ギアスが参戦する時にクランプ繋がりでレイアースも出て欲しい
53:それも名無しだ
07/08/04 16:27:13 do0ETMlJ
レイアースは実在の車名使っているので権利関係が面倒
54:それも名無しだ
07/08/04 17:29:13 909p59zJ
>>53
いくらなんでも、そんなの信じるなよ。そんな程度でやばかったら、そもそもアニメ化できないよ。
まったく関係ない分野の商標が、創作作品の劇中名称に影響することはない。
55:それも名無しだ
07/08/06 22:20:01 vyGBuX5E
>>54
商標法ってそんなに甘いの?
ジャンル違いでも企業が他の企業の商標をわざわざ買い取ることもあるのに?
56:それも名無しだ
07/08/06 23:40:04 DdXmHslc
>>55
あくまで創作物の中の用語だからね。例えば、エルメスという名前のプラモデル(商品)を発売した場合、
エルメスの商標に抵触する可能性がある。だけど、劇中にエルメスという名前のキャラクターを出すことに制限はない。
57:それも名無しだ
07/08/07 18:40:40 eLlXVJ2c
宇宙海兵隊GIGASはナデシコ(更に言えば漫画版)と相性が良さそうだ
58:それも名無しだ
07/08/07 23:24:28 1GDFhnST
スパロボでも見てぇなぁ
ボス専用でいいから
URLリンク(www.nicovideo.jp)
59:それも名無しだ
07/08/08 14:07:25 NUJumAa6
エグゼリカとかシュピーゲルシリーズとか出ねーかな
60:それも名無しだ
07/08/08 23:17:50 pT5H8YDg
61:それも名無しだ
07/08/08 23:28:35 yR4A/+E7
今日初めてトップ2見たよ。劇場版だけど。
これ、参戦するならやっぱり7号→離脱→ダイバスター→7号かな?
スパロボでノノとノノリリを会わせてやりたいな。あれってやっぱノノは死んじゃったんだろ?
62:それも名無しだ
07/08/11 01:34:16 h8jFB9ub
スーパー多すぎる大戦
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム0083
機動戦士ガンダムF91
クロスボーンガンダム
新機動戦記ガンダムW
●太陽の牙ダグラム
●装甲騎兵ボトムズ
重戦機エルガイム
蒼き流星SPTレイズナー
機甲戦記ドラグナー
忍者戦士飛影
マシンロボ クロノスの大逆襲
●銀河漂流バイファム
●機甲界ガリアン
●機動警察パトレイバー
最強ロボダイオージャ
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
●星銃士ビスマルク
超獣機神ダンクーガ
●破邪大星ダンガイオー
●ゲッターロボ號
●勇者エクスカイザー
●太陽の勇者ファイバード
●伝説の勇者ダ・ガーン
●勇者特急マイトガイン
●勇者警察ジェイデッカー
●黄金勇者ゴルドラン
●勇者指令ダグオン
勇者王ガオガイガー
絶対無敵ライジンオー
●元気爆発ガンバルガー
●熱血最強ゴウザウラー
●レッドバロン
●魔神英雄伝ワタル1or2
●魔動王グランゾート
●NG騎士ラムネ&40
●覇王大系リューナイト
THEビッグオー
●完全勝利ダイテイオー
●天元突破グレンラガン
(●:初参戦)
ちょっと無茶苦茶すぎるかな?
英雄譚シリーズだったら(一部を除いて)実現出来そうな
ラインナップのような気がするが。
英雄譚シリーズは基本的にクソゲーなのが残念。
(逆に英雄譚シリーズが名作だったらスパロボはやらないと思う)
やっぱりタカラ版権はどうにもならないんだろうか・・・
タカラが自身でタカラ版権作品を使ったロボゲーを出しても
どうせクソゲーしか作れないんだからスパロボに使わせてくれよ。
63:それも名無しだ
07/08/11 01:39:33 xtCEzCxk
カンタム・ロボと主人公が少年の勇者作品を一緒に出して
ロボと少年の友情クロスオーバーをして欲しい
64:それも名無しだ
07/08/11 03:23:09 XNYM+KHg
>>62め!
みんなの命、俺が預かる!
65:それも名無しだ
07/08/11 08:24:47 nS77bbTS
>>62
もし実現したら売れるだろうね
実現したらね
66:それも名無しだ
07/08/11 08:45:41 py+Wz9ze
>>62
開発費用がすげえかかりそう
67:それも名無しだ
07/08/11 10:01:42 YdeQ0m1Q
バンプレ、タカトミ他数社の加盟による
「スパロボ製作委員会」形式でいけばやれるかもな。
68:それも名無しだ
07/08/11 10:04:31 CjHP36nh
αのマクロスとエヴァ
外伝のザブングルと∀ガンダム
MXのエヴァとラーゼフォン
Wのテッカマン、オーガンとガオガイガー
…といった感じのクロスオーバーを望みたいが、
今後の参戦作品では、どんなのが期待できるだろうか?
69:それも名無しだ
07/08/11 11:19:41 PtAmohyY
グレンラガンとガイキングLODに期待している。
見た目はグレンラガンもガイキングもいい感じに近いし、色々美味く組み合わせられないかなぁ。
敵ガンメンにさりげなくガイキング混じってたし。
70:それも名無しだ
07/08/11 13:33:04 7mGH1X3S
いつになったらマブラヴを出してくれるんだ・・・
出来ればオルタとセットで
71:それも名無しだ
07/08/11 19:07:28 1hXNCV+y
オーガスマダー?
時空振動で世界ごっちゃになれば何でもできそうな気がする
72:それも名無しだ
07/08/11 19:52:30 lwfU7qGO
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
新機動戦記ガンダムW
ガイアギア
装甲騎兵ボトムズ
マクロス7
マクロスダイナマイト7
ヤマトタケル
ゾイドジェネシス
マジンサーガ
真(チェンジ)ゲッターロボ 世界最後の日
重戦機エルガイム
太陽の牙ダグラム
惑星ロボダンガードA
交響詩篇エウレカセブン
メガゾーン23
アムロは一話で行方不明になって竜馬みたいな感じでそのうちでてくる
前半は地球で反乱で後半は外宇宙で反乱な感じで
73:それも名無しだ
07/08/11 20:02:56 CjHP36nh
MXではPONの朝比奈とEVAのトウジのイベントを同時にやったので、
今度ラーゼフォンが参戦した際にはグレートマジンガーと共闘して、
朝比奈のブルーフレンド&生田の戦闘獣ゲルニカスのイベントを同時にやって欲しい
74:それも名無しだ
07/08/11 20:12:57 xtCEzCxk
「小隊制のない」作品にクロスボーンガンダムを出して欲しい・・・
ヨナさんとフリント付きで、隠し機体でBガンダムも欲しい
75:それも名無しだ
07/08/11 20:59:29 0ECtr8Z2
ダイガードは無理ですか?
76:それも名無しだ
07/08/11 22:27:45 hkAg+ZO7
ガンダムXとガン×ソードとトップ2出て欲しいな
Xとガンソは荒廃世界で合わせられるだろうし
77:それも名無しだ
07/08/11 22:35:41 qePioigJ
ACE3のラインナップに+αしたので。
78:それも名無しだ
07/08/11 22:37:31 CjHP36nh
復讐を果たそうとする黒衣の男…ヴァンと、
復讐を果たした黒衣の男…アキトとの絡みを見てみたい。
79:それも名無しだ
07/08/11 23:56:06 nS77bbTS
ラーゼフォンを再び…
80:それも名無しだ
07/08/12 02:17:03 rI/4fbEw
ワタル
ラムネ
レイアース
ぼくらの
81:それも名無しだ
07/08/12 10:11:31 Q1P1JrEQ
んじゃ、ぼくらのとエルドラン3部作。
ぼくらのOPの、サッカーボールの扱われ方が、ライジンオーのOPとそっくりで、対比になってるしさ。
82:それも名無しだ
07/08/12 11:46:10 PXBZRe39
それ対比って言わない
83:それも名無しだ
07/08/12 12:08:04 3NFRDfqR
>71
逆シャアで行方不明のアムロがどう帰ってくるのが一番いい?
1
スタートレックのボイジャーに拾われる
2
アルカディアに拾われる
3
レッドドワーフに拾われる
4
種世界に転移して拾われる
84:それも名無しだ
07/08/12 13:37:08 7EHpyWDB
>>83
5.外宇宙に旅たったグレイ・ストークのダンディ・ライオンが、
衝撃に飛ばされたせいで時間にズレができていたアムロ・レイを発見し、∀シリーズを開発する
85:それも名無しだ
07/08/12 14:39:31 y4kNAeb2
Xマダー?
フロスト兄弟仲間するのは無理かな
86:それも名無しだ
07/08/12 15:42:36 ixDkRP0P
URLリンク(banaga.axisz.jp)
87:それも名無しだ
07/08/13 03:41:35 BAr8vUac
>>85
無理とは思うけどしたいな
サテライトランチャー撃ちまくりたい
88:それも名無しだ
07/08/14 19:34:18 ZSx4XZtF
お願いだから角川スニーカー文庫小説、「ランブルフィッシュ」を出してほしい
・・・・・・知名度低いしありえないのはわかってるさ、でもな、どうしても期待しちまうんだ
89:それも名無しだ
07/08/15 11:01:44 +C2m2X4k
>>85
Dぐらいの奇跡がないと…
90:それも名無しだ
07/08/15 11:36:48 p3+kLTxO
>>88
サイズ的にボトムズとかと一緒に出れば楽しそうだな
91:それも名無しだ
07/08/15 23:32:26 lXZZ6REG
今まで参戦した作品を全て参戦させたらどうなるかな
92:それも名無しだ
07/08/16 00:38:22 YxguPnNa
赤字になると思う。脚本もめちゃくちゃになりそう。
93:それも名無しだ
07/08/16 01:09:13 1cmLgRUG
ボトムズ
勇者シリーズ
エルドラン
94:それも名無しだ
07/08/16 22:08:14 IdDW02y6
>>92
それを逆手にとって
脚本などおそらく必要ないだろう大戦略風生産ありSLGにするのはどうだ。
あるいはチェスや将棋のスパロボ版(ロボは駒、キャラは対戦相手)。
95:それも名無しだ
07/08/17 01:32:55 P3FBhVq/
アクエリオンで月の勢力を脅かしたい
96:それも名無しだ
07/08/17 02:48:48 9RpRAoAP
ヴァンドレッド参戦決定キター
な夢を見た。
自分でもびっくりだ
97:それも名無しだ
07/08/17 07:36:56 eCOfxXfn
>>95
SRXなんて一撃必殺砲を撃つたびに星を破壊してるんだし
パンチ程度じゃなんともないぜ!
98:それも名無しだ
07/08/17 22:35:28 9/eQM4Td
据え置き機で寺田の趣味全開(80年代中心)のスパロボ、その2ヵ月後に携帯機で最近(ココ10年間)の作品ばっかり集めたスパロボ
これ1回やってみて欲しい。
99:それも名無しだ
07/08/18 16:48:31 4fRndWOD
黄金戦士ゴールドライタン
神魂合体ゴーダンナー!!
メタルスレイダーグローリー
とWのアンケートに書いて送った
100:それも名無しだ
07/08/18 22:05:30 aLHwOU7w
>>98
両ハードが同一メーカーのものだと
両作にリンク機能とか持たせたりしかねないな。
101:それも名無しだ
07/08/18 22:55:59 1blc2pMU
新規
・思春期美少女ロボジーマイン
・超重神グラヴィオン(ツヴァイも)
・宇宙戦士バルディオス
・超電磁大戦ビクトリーファイブ
・エルドラン残り2作
・惑星ロボダンガードA
既出
・J9
・魔神皇帝
・真下駄
102:それも名無しだ
07/08/19 01:01:38 fKE9Ot9O
・宇宙のステルヴィア
・天空突破グレンラガン
103:それも名無しだ
07/08/19 01:08:47 fQg2ZQgh
>>52
ライジンオーの5年2組谷口を出して欲しい
104:それも名無しだ
07/08/20 23:36:47 IR9QlukL
某スレより
スーパーロボット対戦U(鬱)
参戦リスト
・蒼穹のファフナー
・新世紀エヴァンゲリオン
・ラーゼフォン
・伝説巨神イデオン
・ゼーガペイン
・無敵超人ザンボット3
・ぼくらの
・最終兵器彼女
105:それも名無しだ
07/08/20 23:38:05 zyLfst30
>>104
Vガンとストレインも入れてあげてください
106:それも名無しだ
07/08/21 01:47:50 dnCTUIXJ
ストレインって鬱なの?
Vは「遺品探し」の原作再現が来たら神だなw
107:それも名無しだ
07/08/21 01:53:42 e43EsJUH
>>106
だってモチーフ元が小公女セーラだぜw
108:それも名無しだ
07/08/21 03:36:27 mhD/Md6I
ラーゼフォンはぜひゲーム版のシナリオで参加して欲しいものだ
もしくはブルーフレンドで彼女が死なずに済むフラグを下さい(´Д⊂
109:それも名無しだ
07/08/21 08:00:02 pGU+2BcX
>>104
おいおい、それならまずリヴァイアスを入れなきゃダメだろ!
110:それも名無しだ
07/08/21 10:45:10 dnCTUIXJ
スーパーロボット対戦U(鬱)
参戦リスト
・蒼穹のファフナー
・新世紀エヴァンゲリオン
・ラーゼフォン
・伝説巨神イデオン
・ゼーガペイン
・無敵超人ザンボット3
・ぼくらの
・最終兵器彼女
・奏光のストレイン
・機動戦士Vガンダム
・無限のリヴァイアス
・宇宙の騎士テッカマンブレード
・機動戦艦ナデシコ The prince of darkness
テッカマン1と劇場版ナデシコを加えてみた。
結構やりたいぞ、これw
ダイナミック成分が足りないが・・・
鬱なダイナミックロボなんてあるかな?
111:それも名無しだ
07/08/21 11:30:25 KamvPlSW
ストレインは田中理恵が2度死ぬアニメだっったな。
112:それも名無しだ
07/08/21 12:31:27 jn4ikONI
シナリオ的には相当カオスになりそう
113:それも名無しだ
07/08/21 17:03:00 Pm1Mjh/L
>>110
ロボじゃなければデビルマンなんだけどなぁ
ライガーとかはどうだろ?
114:それも名無しだ
07/08/21 22:08:25 4SchqRKx
ライガーは“いろいろ辛いことあったけど最後は良かったね”だから。
・・・・ゲッP-X(特攻して終わるCルート限定)でも入れるか?
115:それも名無しだ
07/08/21 22:09:41 M1d9nHLs
竜宮島サーバとか第三東京市サーバとかがあるのか。
シンジ君なんかは自分が単なるデータだとか言われたら発狂しそうだw
116:それも名無しだ
07/08/21 22:18:36 KamvPlSW
ゼーガは平行世界で、中盤ぐらいにシナリオ消化→こっちの世界に来る
117:それも名無しだ
07/08/21 22:27:58 M1d9nHLs
それDのメガゾーンですか。
ああ、つーかメガゾーンも3作目までやるなら結構鬱なのか?
視聴したことないけど設定だけ見るに。
118:それも名無しだ
07/08/22 17:55:23 UyWP4vRv
ヒロイックエイジ参戦希望。
エイジはNPCかな?
何気に犬も強いよな、テレポートするし。エイジが強すぎて目立たないけど。
119:それも名無しだ
07/08/22 18:17:33 F4oDlcgT
ヒロイックエイジ見てないけど
犬はパイロットなのか?
史上初の動物パイロットユニットクルノカ!
120:それも名無しだ
07/08/22 19:13:24 UyWP4vRv
スーパーロボット大戦2ndACE Spirits DRIVE 機種:PS2
参戦作品(新規参戦作品は●)
●閃光のハサウェイ
●シルエットフォーミュラ91
●クロスボーンガンダム スカル・ハート
●クロスボーンガンダム 鋼鉄の7人
新機動戦士ガンダムX
∀ガンダム
●機動戦士ガンダムSEED C.E.73 スターゲイザー
●機動戦士ガンダムSEED DESTINY
●交響詩篇エウレカセブン
●キングゲイナー
●マクロスゼロ
●マクロスプラス
●リーンの翼
マジンガーZ
グレートマジンガー
ダンクーガ
●神魂合体ゴーダンナー
真(チェンジ)ゲッターロボ ~地球最後の日~
●神魂合体ゴーダンナーSECOND SEASON
ライディーン
ラーゼフォン
121:それも名無しだ
07/08/22 19:41:24 uVB8nJIP
>>119
風雲再起「ブヒヒン…(F完の頃からパイロットとして参戦してるのに…)」
あとヒロイック・エイジの犬はあだ名で、人間。
122:それも名無しだ
07/08/22 23:21:58 bHf1ZcHP
スケールがでかい(恒星間航行)作品は?
イデオン・マクロス・トップぐらい?
123:それも名無しだ
07/08/22 23:30:52 F4oDlcgT
>>121
わすれてt
>>122
マイナーだがヴァンドレッド
見たこと無いけど奏光のストレインも外宇宙と聞いた気がする。
124:それも名無しだ
07/08/23 00:48:23 CVlnGXoH
>>122
一応バイファムもそうだったかと
設定的には
マクロスのゲームから参戦してくれないかなぁ
VFXシリーズからさ
デストロイドモンスターとバルキリーを足して割らないあの機体を使いたいw
125:それも名無しだ
07/08/23 01:42:00 ZRYkeYmp
VF-X2のノリはスパロボに向いてると思うんだけどなあ
やっぱ味方サイドのイデオロギーが覆るってのはマズいのだろうか
「違う。戦う兵士の心の輝きだよ」
126:それも名無しだ
07/08/23 02:21:16 nq+zZzOc
次回のDSの参戦は、
携帯発参戦が
種死とダンナ
新規参戦が
キンゲとエウレカ
80年代スーパーロボットから一作
サプライズが一作
といったとこかな…
127:それも名無しだ
07/08/23 03:35:45 NNjk6r2Q
リーンは?
128:それも名無しだ
07/08/23 15:23:14 8bseWfqe
ベルクロスは、最初っからパラメータがラスボスと戦えるレベルで
HPは異常な領域で、HP/EN回復(大)、エースや、技能なんかも獲得済みから開始。
ただし、敵の英雄もそれを上回る勢いの強さで、毎ターン必中・直撃・熱血を使用、
そして気力制限無しかつ、広範囲のMAP兵器所持。
よって、序盤の自軍が弱い状態で、敵の英雄に挑むと問答無用で撃墜されるんで、
ベルクロスを囮にして戦う以外に戦闘手段なし、とかかな。
あと、全編通じて、ベルクロスは頻繁に戦線離脱・対地球人戦では戦えないようにして、
全部の戦闘をベルクロス頼みだと詰まるバランスにしておけば…。
129:それも名無しだ
07/08/23 21:51:58 06hvZtsn
虫もHP6800ぐらいはあるんじゃね?
ベルクロス以外は2発ぐらいで倒してるし。
130:それも名無しだ
07/08/23 22:04:15 TBNApSHw
>>128
エイジスレで妄想する分には結構だが、
さすがにそこまでの厨性能じゃファン以外にはウザがられるぞ。
ベルクロスは暴走初号機程度の強さでおk
131:それも名無しだ
07/08/23 23:57:57 LdLiOA4K
>>124
マクロスはまたアニメを作るらしいからそれに期待するしか
132:それも名無しだ
07/08/24 16:05:10 n2AuwbHl
なんとなく参戦有望そうなのを書いてみた
①携帯のみ参戦(最有力)
テッカマン・フルメタ・
②別シリーズ参戦作品(有力)
・スクコマ2
種デス・ゴーダンナー
・ACE3
キンゲ・エウレカ・リーン
③版権に動きのあったボトムズ
④2000年代で売れたor話題になった作品(たぶん俺の主観入ってます)
ファフナー・ガイキングLOD・グラヴィオン・ゼーガペイン・アクエリオン
⑤いまの人気作(昔のF-91の例もあるし、新のWみたいな出方なら・・・)
グレンラガン・コードギアス
133:それも名無しだ
07/08/24 21:55:08 hxve5bbP
ギャラクシーエンジェル参戦させたいが、敵であるヴァル・ファスクは人間とは違う種族なんだよな。
バッフ・クランやバルマーと和解するより難しそうだし。
しかも銀河を滅ぼすような爆弾を作り出せるような技術を持った敵だし扱いが難しいかも。
住んでる所も銀河の中央だし、宇宙怪獣と位置がかぶっちまう。
134:それも名無しだ
07/08/24 22:01:01 ykCSf54c
>>133
原作ファンが怒りそうだが「宇宙怪獣はヴァル・ファスクが作りました」とか。
つかガンバスターと一緒にエウレカ出たら
コーラリアンが宇宙怪獣扱いされそうな気がしたw
135:それも名無しだ
07/08/24 23:14:20 1OtgHINu
>>133
最大の問題は、GA参戦と聞いて大多数の人が想像するのはアニメ版の方だという事な気もする。
136:それも名無しだ
07/08/25 00:04:38 9Y0rdC0C
むしろアニメ版のGAる~んじゃないとロボが出ないので参戦できません
137:それも名無しだ
07/08/25 00:07:53 KB+JccJf
>>136
る~んは目茶苦茶強いぞ。
六十億機と三十万隻の敵に圧勝したり、惑星10000個を吸い込むミサイルを隠し持っていたり。
138:それも名無しだ
07/08/25 02:07:08 9Y0rdC0C
いやそれトップをねらえ!のパロだし。
オリジナルが参戦してるのに今更強いも何も。
139:それも名無しだ
07/08/25 11:03:22 RHU+s5eE
まぁゲーム版でもアホな強さだが
同時参戦はエヴァキボン、白の月と黒の月の設定が活きてくる!・・・かもしれない
140:それも名無しだ
07/08/26 11:06:46 TvOw1dgV
月つったらアインハンダーだろ…
パワーレベルは段違いに低いけど地球と月の戦力を壊滅的状況にしたアインハンダーも相当な化け物だな
141:それも名無しだ
07/08/26 19:29:03 noPtQXUO
>>140
いや、アインハンダーもロボじゃな(ry
その点、ビックバイパーはスカイガールズが参戦すれば一緒に出られるな。
142:それも名無しだ
07/08/26 19:30:32 AyyqoNbY
>>141
ビッグバイパーなら、どっちかっていうとZOEシリーズから参戦の方がまだ可能性が。
143:それも名無しだ
07/08/26 19:43:24 TvOw1dgV
ビックバイパーならときメモのミニゲームで変形したらしいが
R‐9系なら人型変形機があるな、ファイター・ガウォーク・バトロイドになるし
144:それも名無しだ
07/08/26 23:06:48 3sBwL0o9
145:それも名無しだ
07/08/26 23:30:43 f7FxswP+
ゾイドジェネシスとガイキングLODを同時参戦させて欲しい。
ちょっと雰囲気似ている気が。。
146:それも名無しだ
07/08/27 11:12:23 +fXpwnki
超者ライディーンの一期OPだけ参戦希望
147:それも名無しだ
07/08/27 21:08:48 TxriHnUA
>>146
俺は2期の方がいいと思うけどなあ。
148:それも名無しだ
07/08/27 23:08:27 eL97OGlm
ダンクーガ・ノヴァの面子で個人的に見てみたい情景
・ノリの悪さをダイヤ(ガイキングNEO)に突っ込まれる葵
・剣児(鋼鉄神ジーグ)を撃墜するくらら
・黒神山遺跡(REIDEEN)で生活していたことのある朔哉
・月刊・男のゲッター線(新ゲッター)を購読しているジョニー
149:それも名無しだ
07/08/27 23:10:35 nml2aWIk
NEOではないっ
150:それも名無しだ
07/08/28 00:36:55 8qLk2Vp7
「おーれが天使になれーるなら」はどっちだっけか
F91メインのスパロボ希望
151:それも名無しだ
07/08/28 05:59:54 8rIkhJxr
いっそF90メインで
152:それも名無しだ
07/08/30 13:56:56 f3bVmXfC
F90VとF91とシルエットガンダム(または改)でトリプルヴェスバーを!
153:それも名無しだ
07/08/30 16:28:42 QvTSPzyE
むしろF89で
154:それも名無しだ
07/08/30 17:21:34 aw9FQghm
トップ、トップネクスト、トップ2、ナディア、エウ゛ァ、松本零士シリーズ
対
未来少年コナン、ナウシカ、ラピタ、トトロ、紅の豚、ものけ姫、バスタード、銀河英雄伝説シリーズ
の、大戦がやりたい。脳内ストーリーと、登場機種、システム設定はバッチリなんだけどな。
155:それも名無しだ
07/08/30 23:59:29 cgC/dH8g
「ARIEL」参戦希望
対自衛隊戦を旧劇場版エヴァと絡めて再現するとか
星壊しセイバーと東方先生の共演とか見たいッス
156:それも名無しだ
07/08/31 00:06:06 5XTGiNiB
Wジーグは見てみたい
157:それも名無しだ
07/08/31 13:06:42 EbzSs6wb
スーパーロボット大戦NEW
ガンダム枠
鋼鉄の七人、種死、デストレイ、スタゲ、00、劇場版Z、イボルブ(ZZ+ジュドー、WO+ヒイロ、νガン、ゴッド+ドモン等、Z三機)
新ゲッター、トップ2、ファフナー、グレン、ギアス、原作フルメタ、ビックオー二期、ヴァンドレッド、鋼鉄神、新劇場版EVA、新ガイキング、新ライディーンで
158:それも名無しだ
07/08/31 22:57:53 bh0tZnLq
>>155
セイバーハーゲンとシヴァハーゲンは使用禁止。
159:それも名無しだ
07/09/01 14:24:25 lfs2ftuq
秋からの新作ロボアニメは00とドラゴンなんとか以外無いのか?
劇場版なら新エヴァくらいしか知らん
OVAは全く知らん
160:それも名無しだ
07/09/01 21:31:36 Z3U78KXo
ガンダム、Zガンダム、ZZガンダム、F91、Vガンダム、0083、0080
ガンダムX、ターンエーガンダム、逆襲のシャア、F90
トライダーG7、マジンガーシリーズ、ゲッターシリーズ、
ゴーザウラー、サクラ大戦、ドラグナー、ダンバイン、エルガイム
ダグオン、ダンガイオー、ガイブレイブ、機甲世紀Gブレイカー
グランゾート、リュウナイト、ザンボット3、ダイケンゴー、鉄人28号
この作品陣でお願い
161:160
07/09/01 22:12:46 Z3U78KXo
よく考えたら新規参戦が多いな
162:それも名無しだ
07/09/02 06:14:28 d9vWhY/i
据え置きで
ガンダムX
トップをねらえ2!
ガン×ソード
に出て欲しい
163:それも名無しだ
07/09/02 20:48:32 7Ud5/oUK
とりあえず、新ガイキングは必ず入れてくれ。
あと、燃える奴を少々にリアル系を。
あ、種死はいらないからマジで。
164:それも名無しだ
07/09/02 22:57:13 Jpm3LrLl
お願いします。寺田プロデューサー。
(★:初参戦)
自分の好みを反映させつつ(好みを反映させっ放しではさすがに駄目なので)
いろいろな意味でのバランスや、
あまり地味にならずにできるだけ派手に話題を振りまけるような
ラインナップを考えてみた。
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
新機動戦記ガンダムW
重戦機エルガイム
蒼き流星SPTレイズナー
★装甲騎兵ボトムズ
★銀河漂流バイファム
★機甲界ガリアン
機甲戦記ドラグナー
★機動警察パトレイバー
★ゲッターロボ號
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
超獣機神ダンクーガ
破邪大星ダンガイオー
★勇者エクスカイザー
★太陽の勇者ファイバード
★伝説の勇者ダ・ガーン
★勇者特急マイトガイン
★勇者警察ジェイデッカー
★黄金勇者ゴルドラン
★勇者指令ダグオン
勇者王ガオガイガー
絶対無敵ライジンオー
★元気爆発ガンバルガー
★熱血最強ゴウザウラー
THEビッグオー
・80年代、90年代共に15作品ずつで年代間バランスはいいはず。
これならWのように「新しすぎる」だのGC,XOのように「古すぎる」だの
と叩かれる心配もない。
・リアル系(12個)、スーパー系(18個)の数のバランスもいいはず。
・バランスクラッシャーとなる作品や叩かれる作品もほとんどない。
(SEEDやナデシコと違いガオガイガーは調理方法を間違えなければ
ウザくなる事はないはず)
・サプライズ作品もボトムズ、パトレイバー、未参戦の勇者とエルドラン等が
あるので決して地味なラインナップではないと思うが。
いつかはこんな感じのラインナップで出てくれるとありがたい。
165:それも名無しだ
07/09/02 23:09:18 IbL4p7Hv
実現性を少しでも求めるなら
新規は3~5作にしようよ…
166:それも名無しだ
07/09/02 23:20:06 J5z8ksNt
パトレイバーでお願いします
太田
『レイバーには こーゆー使い方もあるんだ!』
と言い 拳銃を ぶん投げる(命中補正-30)
167:それも名無しだ
07/09/02 23:35:32 agSu6PBG
寺田的にはエヴァどうなのかね
168:それも名無しだ
07/09/02 23:36:09 ffIeqwWd
勇者シリーズを是非
169:それも名無しだ
07/09/02 23:58:39 JA+BXBnG
実現性が高いのはこんなのかな
スーパーロボット大戦Wii
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士クロスボーン・ガンダム
新機動戦記ガンダムW
☆機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦艦ナデシコ
ブレンパワード
聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム
マジンカイザー
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
無敵鋼人ダイターン3
超獣機神ダンクーガ
戦国魔神ゴーショーグン
闘将ダイモス
☆交響詩篇エウレカセブン
☆コードギアス 反逆のルルーシュ
☆創聖のアクエリオン
勇者ライディーン
GEAR戦士電童
THE ビッグオー
☆獣神ライガー
バンプレストオリジナル
URLリンク(www.uploda.org)
170:それも名無しだ
07/09/03 00:36:21 xfMAniSM
アクエリはくるだろうな
171:それも名無しだ
07/09/03 01:14:45 NMQYvLwB
ルルーシュは早すぎる
172:それも名無しだ
07/09/03 01:16:32 NMQYvLwB
>>169
そこまで考えたんならSRCで作れw
173:それも名無しだ
07/09/03 01:39:58 /UGqDdC5
ここ最近のロボアニメにおける月の扱い
・グレンラガン
アンチスパイラルによる人類全滅計画の為に地球に落とされようとした
主人公の合体ユニットパーツにされる
REIDEEN
ラスボスのビームがかすって半壊
ライディーンがホームランされて場外月面直撃弾、ヒビ入る
割れると中には超巨大剣が入っていた(月の直径の約3分の2くらい)
鋼鉄神ジーグ
月内部には邪魔台国産の遺跡があり巨大銅鐸がある
巨大銅鐸の中からはデビルマンの魔王ゼノン(のそっくりさん)が入っていた
ダンクーガノヴァ
人類を滅ぼさんとする宇宙からの知的精神体、ムーンWILLの本拠地がある
オリジナルダンクーガが地下に眠っている
他にも月に深い関わり持つ作品だけで一本作れそうな気がする
174:それも名無しだ
07/09/03 02:00:19 Hk81z+gX
>>173
あとガンソも月に関わりあるな
175:それも名無しだ
07/09/03 02:15:54 76NBxoKl
神無月の巫女も月は関係あるな
176:それも名無しだ
07/09/03 02:40:14 Pdl5xtt8
スーパーロボット大戦Mでいいよもう
177:それも名無しだ
07/09/03 07:24:02 aAXHeFxf
ガンダムX
ザンボット
あとザ・ムーンでるならぼくらのも
エウレカのラストで月が壊れる?
178:それも名無しだ
07/09/03 09:18:16 X5UJKuoM
ラガンの月はどっかに隠されてただけなんだよな。
179:それも名無しだ
07/09/03 10:35:21 Hk81z+gX
>>177
ハートマークが描かれるらしい
180:それも名無しだ
07/09/03 11:03:32 83Zcfa9Y
>>174
月、EIに持っていかれたからなぁ。
181:それも名無しだ
07/09/03 12:53:42 d4vT0Ak4
ここまでのスパロボMの話を総括すると
鍵爪とアンチスパイラルによって地球に月が落とされそうになっているところに
ハートマークが描かれてラスボスのビームがかすって半壊。
中から剣とデビルマンとダンクーガが出てくると。
182:それも名無しだ
07/09/03 22:52:41 8LhyKsgd
スーパーロボット大戦M参戦作品
新機動戦士ガンダムX
∀ガンダム
ザンボット3
真!ゲッターロボ
交響詩篇エウレカセブン
神無月の巫女
ガン×ソード
獣装機攻ダンクーガノヴァ
天元突破グレンラガン
ゼーガペイン
鋼鉄神ジーグ
REIDEEN
183:それも名無しだ
07/09/04 00:57:03 Sjiyxasi
>>182
魔導王グランゾート(月内部に耳長族の国がある)
アイドルマスター XENOGLOSSIA(地球に降ってくる月の欠片を破壊する話…だった)
184:それも名無しだ
07/09/04 02:59:58 SARNQvSR
アイマス出てほしいなあ サンライズやし いけるやろ
185:それも名無しだ
07/09/04 04:13:59 8/fOfyB6
エヴァもなんか月ネタなかったか?
186:それも名無しだ
07/09/04 07:25:18 Qk1h+qow
ネコ型ロボット参上
187:それも名無しだ
07/09/04 12:35:21 3UFDubGI
エヴァの月は序盤に綾波会話シーンで出てただけじゃないか?
188:それも名無しだ
07/09/04 13:26:35 ci4e2nmO
初期設定だと、「月が最後の使徒でそれが落ちてくる」とか、「月面に敵基地があってそこに殴りこみ」とかだったとか。
あと、新劇場版だと、普通に月面がキーワードらしいぞ。>エヴァ&ヱヴァ
189:それも名無しだ
07/09/04 16:41:26 QSydVPRO
殴り込んでたら名作になったのになぁ
190:それも名無しだ
07/09/04 18:56:56 3UFDubGI
スパロボ参戦時に出てた
「宇宙に出る予定もあった」って話の部分か。
しかしここまで総合すると
月がひどいことになりまくりw
顔にハートマーク書かれた使徒が
怒って地球におりてきて
倒されたら中から色々出てきたり
変形したりしました、ってか
191:それも名無しだ
07/09/04 20:09:33 SBSVqbWJ
ザンボット涙目w
192:それも名無しだ
07/09/04 22:35:43 CKjp2ABR
>>188
月が使徒と聞くと、ラストチルドレン2を思い出しちまうじゃないかw
193:それも名無しだ
07/09/04 22:56:36 dUpgHuWU
月面にロンギヌスが刺さったのも本当は伏線だったんだろうなぁ
劇場版ラストの槍複製品の説明もちゃんと付く予定だったに違いない
月といえばドラグナーはギガノスの基地があったんだっけ?
194:それも名無しだ
07/09/04 23:08:47 fe2NJXHE
>>184
今のところ何も参戦できない理由もないし
2、3年後くらいにでるんじゃない
195:それも名無しだ
07/09/04 23:27:00 SBSVqbWJ
アイマスってギャルゲーのアニメ化だと思ってたが
ロボアニメだったのか
196:それも名無しだ
07/09/05 12:08:24 3OvN5dQc
ゲーセン行ってもロボアニメとしてのアイマスのゲーム化はやれないがな。
キャラの基本設定だけ同じくする変換作品。
ガンダムでいうSDの各シリーズみたいなもの。
197:それも名無しだ
07/09/05 12:20:05 IRoWTXn9
そもそもアイドル育成ゲームのアニメ化だと思ってた俺
198:それも名無しだ
07/09/05 15:51:27 oMQzxIw9
へーアイマスがアニメになるんだ・・・
とか思って予告編見て吹いた俺
199:それも名無しだ
07/09/06 09:31:10 drJO15sD
秋からの新作は00他1つと寂しいですね
せめてギアス2部があれば良かったのに
200:それも名無しだ
07/09/06 12:10:24 R1jSVlWg
シンジ「何でなんだよ父さん…!」
キョウ「自分で考えろ、馬鹿!」
ラスボス「何故滅びを拒む!それこそが(以下略)」
キョウ「俺の上腕二等筋が怒ってるんだよ!」
201:それも名無しだ
07/09/07 01:28:11 Qg7Jw2oe
というかアークのアニメ化をなんとか・・・
かんとか
202:それも名無しだ
07/09/07 02:21:23 DUgBd392
インベルでアクシズ粉砕したいとか思ってるのは俺だけでいい
203:それも名無しだ
07/09/07 02:54:19 amDAeEXl
アニメのアイマスって不評なんでしょ?
204:それも名無しだ
07/09/07 03:14:46 /2j5zlDN
ここまで見てもガサラキの参戦希望がないのは何でなんだぜ?
205:それも名無しだ
07/09/07 10:28:43 mifXxjsQ
スーパーインフレロボット大戦見てみたい。
チェンゲと、トップをねらえと、ヒロイックエイジと、ゼオライマーとetc
206:それも名無しだ
07/09/07 12:27:28 Gc3rFuva
ほかにFSS、イデオン、GGGFあたりか?
207:それも名無しだ
07/09/07 12:32:09 mifXxjsQ
そして、いじめかのようにパトレイバーかボトムズ参戦
208:それも名無しだ
07/09/07 13:08:21 o2q1KFyX
マップスとか
209:それも名無しだ
07/09/07 18:43:40 9lq60b5d
ガンダムは新訳Zと0083だけにして他のリアル枠増やす
エウレカ、ファフナーとか
エルガイムもいいな
210:それも名無しだ
07/09/07 20:15:43 Gc3rFuva
0083は毎回2号機強奪されるならイラネ
211:それも名無しだ
07/09/07 20:35:19 p4smMLkz
敵特殊部隊が、完成したばかりのアンドロメダとTA-29と樺太とヴォイジャーを強奪…
ごめんなさい。
212:それも名無しだ
07/09/07 21:01:25 h5CDvkc7
0083はそろそろ隠しでガーベラテトラ改とGP04ガーベラをですね
213:それも名無しだ
07/09/07 21:08:02 meWmme3z
ここを見てる限りガンソードは人気無いのか・・・
ヴァンでて欲しいなー
214:それも名無しだ
07/09/07 21:14:31 meWmme3z
しかし新劇場版エヴァのでラミエルが動きすぎで
今後大変だろうなー前まではビーム出す立方体でよかったものを
215:それも名無しだ
07/09/07 21:19:27 Gc3rFuva
むしろあれとはACEみたいなゲームで戦ってみたいと思った
216:それも名無しだ
07/09/07 22:01:27 lurS3ku+
電穂で企画してたオーラバトラーもどきはポシャったのか?
何だっけ?オーラガイドだかノイド
217:それも名無しだ
07/09/07 23:30:54 5Qtts7Ef
勇者・超者・REIDEENのトリプルライディーン
無印・BURN・ノヴァのトリプルダンクーガ
もうわけがわからないww
218:それも名無しだ
07/09/07 23:35:58 z/svd62a
>>213
俺は出て欲しいぜ、ガンソはスパロボで活きると思う
219:それも名無しだ
07/09/07 23:54:24 wUv5snxC
>>218
ガンソ出すなら一緒に勇者系も一つくらい絡ませたいね
220:それも名無しだ
07/09/08 00:14:10 iIiXP3RZ
ヤマダみたいな扱いになりそうだなw>エルドラ
221:それも名無しだ
07/09/08 00:34:12 LnsjORd8
スーパーロボット大戦シニア(~84年)
機動戦士ガンダム
戦闘メカ ザブングル
重戦機エルガイム
太陽の牙ダグラム
装甲騎兵ボトムズ
銀河漂流バイファム
機甲界ガリアン
聖戦士ダンバイン
超時空要塞マクロス
マジンガーZ(グレート含む)
ゲッターロボ(G)
勇者ライディーン
グレンダイザー
超電磁ロボコンバトラーV
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
闘将ダイモス
鋼鉄ジーグ
合身戦隊メカンダーロボ
未来ロボダルタニアス
大空魔竜ガイキング
無敵ロボ トライダーG7
伝説巨神イデオン
戦国魔神ゴーショーグン
六神合体ゴッドマーズ
百獣王ゴライオン
最強ロボダイオージャ
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
222:それも名無しだ
07/09/08 00:34:53 LnsjORd8
スーパーロボット大戦ミドル(85年~94年)
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
蒼き流星SPTレイズナー
機甲戦記ドラグナー
マクロス7
忍者戦士飛影
マシンロボ クロノスの大逆襲
機動警察パトレイバー
超獣機神ダンクーガ
破邪大星ダンガイオー
トップをねらえ!
冥王計画ゼオライマー
ゲッターロボ號
宇宙の騎士テッカマンブレード
勇者エクスカイザー
太陽の勇者ファイバード
伝説の勇者ダ・ガーン
勇者特急マイトガイン
勇者警察ジェイデッカー
絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴウザウラー
魔神英雄伝ワタル
魔動王グランゾート
NG騎士ラムネ&40
覇王大系リューナイト
223:それも名無しだ
07/09/08 00:35:32 LnsjORd8
スーパーロボット大戦ヤング(95年~)
クロスボーンガンダム
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダム第08MS小隊
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
新世紀エヴァンゲリオン
機動戦艦ナデシコ
ブレンパワード
無限のリヴァイアス
ラーゼフォン
OVERMAN キングゲイナー
交響詩篇エウレカセブン
創聖のアクエリオン
リーンの翼
コードギアス 反逆のルルーシュ
真ゲッター系のどれか
マジンカイザー
黄金勇者ゴルドラン
勇者指令ダグオン
勇者王ガオガイガー
天空のエスカフローネ
THEビッグオー
ベターマン
GEAR戦士電童
フルメタル・パニック!
超重神グラヴィオン
機神咆吼デモンベイン
天元突破グレンラガン
224:それも名無しだ
07/09/08 00:42:05 LnsjORd8
もし
>>221、>>222、>>223
の中で実際に出したらどれが一番売れるんだろう?
個人的には>>222が好みなんだが。
3つにはそれぞれ欠点があり
>>221 ガンダム不足
>>222 参戦が難しい作品が多い
>>223 叩かれている作品が多い
225:それも名無しだ
07/09/08 00:47:21 QY3HZxG7
ミドルが一番売れるだろ
つーか参戦作品多すぎだから半分くらいに絞らないとダメだな
個人的には>>221がツボだがシナリオ大変そうだなぁw
226:それも名無しだ
07/09/08 03:30:54 zo2THve+
>>221
アストロガンガー・・・
227:それも名無しだ
07/09/08 12:38:30 sRp70JWc
アニマスなんて出たら絶対にかわねーや。原作キャラをビッチにしやがって
228:それも名無しだ
07/09/08 13:45:38 iB46gjnI
アニバスターもそうだったがなんでこんなになるんかいな
ゲームと同じような内容で平気だろうに
229:それも名無しだ
07/09/08 14:58:53 dkX0War1
>>228
アニバスターは版権の都合で原作設定を使えなかった。
ゼノグラシアはぶっちゃけ舞-HiME3をやりたかっただけ。
同じキャラで3作目となるとマンネリ気味だしネタ出しも大変だから、アイマスからキャラを拝借した。
230:それも名無しだ
07/09/08 18:23:16 KkonMo3x
>バンダイナムコゲームスは、アイドルマスターという
>コンテンツの最大化を図るためにInter Media Artists and
>Specialists-プロの壁、表現者としての壁、そしてあらゆる
>メディアの壁を越えていくことにチャレンジしていきます。
>すでにコンシューマーゲーム移植、そしてアニメ化と、
>広がりゆくアイドルマスターの世界に、私達の統一された意思を示すため、
>『PROJECT IM@S』というシンボルロゴを作りました。
>今後とも『PROJECT IM@S』の思いの下で、
>多くのユーザーの皆様が色々なアイドルマスターという
>コンテンツを末永く愛して下さることを願います。
要するにゲーム以外の媒体でいろんな形のアイマスを展開したいナムコと
自分たちの好きなようにやりたいサンライズとの利害が一致した結果
231:それも名無しだ
07/09/08 19:06:54 hMyG/iLD
ゲームのアニマスをそのままアニメ化したところで
話題にも上らない萌えアニメで終わってるんじゃないか?
232:それも名無しだ
07/09/08 21:31:57 OT6DKvRQ
芸能界ネタを今やっても
果たして、きらレボに勝てるかどうか。
(バンダイもサンライズも直球な女子向けコンテンツが弱い)
>>224
タカトミ他数社との提携による
スパロボ製作委員会方式にできれば・・・
233:それも名無しだ
07/09/08 23:48:04 IKdPSHto
スーパーロボット大戦俺
参戦作品
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム08小隊
ガンダムセンチネル
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
○クロスボーンガンダム スカルハート
○クロスボーンガンダム 鋼鉄の7人
新機動戦士ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
機動戦艦ナデシコ
真ゲッターロボ-世界最後の日-
ブレンパワード
破邪大星 弾劾鳳
○地球防衛企業ダイ・ガード
○無敵王トライゼノン
○OVERMAN キングゲイナー
マジンカイザー死闘!暗黒大将軍
○超重神グラヴィオン
○超重神グラヴィオンツヴァイ
○神無月の巫女
○天元突破グレンラガン
234:それも名無しだ
07/09/09 02:03:25 ZMobSdB8
有りだな
235:それも名無しだ
07/09/09 07:51:22 zpfkMAZP
URLリンク(animeanime.jp)
これを映画化するってことは「モスピーダ」参戦の目が出たかも。
さすがに「サザンクロス」参戦は無理そうだが。
いっそスパロボのシナリオでロボテックのストーリーをなぞってもいいんじゃないか?
236:それも名無しだ
07/09/09 13:06:59 BAvUUOdP
バトルテック参戦しないかなぁ
同時参戦はACとか鉄騎とかチャロンとかゲーム出身いっぱいで
237:それも名無しだ
07/09/09 13:25:00 7t0cMumh
ゴエモンインパクト
238:それも名無しだ
07/09/09 22:12:47 Z8k+ZYsr
スーパーロボット大戦自分
参戦作品
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム08小隊
機動戦士ガンダム0080
機動戦士ガンダム0083
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
○機動戦士ガンダムシークレットフォーミラー91
機動戦士ガンダムF91
機動新世紀ガンダムX
ターンエーガンダム
マジンガーZ
グレートマジンガー
マジンカイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真ゲッターロボ(原作版)
○熱血最強ゴーザウラー
ダンガイオー
トライダーG7
ザンボット3
○アストロガンガー
○サクラ大戦
○雷弩機兵ガイブレイブ
ダンバイン
エルガイム
ドラグナー
ブレンパワード
GEAR戦士電童
超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス 愛・おぼえてますか
新世紀エヴァンゲリオン
イデオン
未来ロボダルタニアス
239:238
07/09/09 22:45:56 Z8k+ZYsr
話のストーリーも少しは考えてる。リアル系だと
1話 事件
2話 ガンダム、大地に立つ
3話 ガンダム破壊命令
4話 二人だけの戦争
5話 D and E
6話 赤と青
7話 敵の補給艦を叩け!
8話 大気圏突入
9話 対決、極東基地
10話 その名もトライダーG7
11話 ガルマ、出撃
後は考えてないや
240:それも名無しだ
07/09/09 23:57:16 8+Xye6qT
誰かG-UNIT知ってる人いないか。
ジェミナスとかアスクレプオスとか…
あれ参戦出来ないかなぁ?
ボンボン読んだりプラモ集めてたからさ…
241:それも名無しだ
07/09/10 05:18:40 aDfGEWzu
とりあえず据え置きにトップ2とガン×ソード参戦して欲しい
242:それも名無しだ
07/09/10 10:25:18 dGopbDVj
スーパーロボット大戦自分パート2
参戦作品
機動戦士ガンダム
☆機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルーディスティにー
機動戦士ガンダム08小隊
機動戦士ガンダム0083
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEEDアストレイ
レイズナー
☆リューナイト
☆ビデオ戦士レザリオン
ガイキング
闘将ダイモス
☆魔動王グランゾート
ダルタニアス
超獣機神ダンクーガ
☆勇者指令ダグオン
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
マジンカイザー
機動戦艦ナデシコ
超機大戦SRX
機甲世紀Gブレイカー
ザンボット3
ダイターン3
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
どう?
243:238
07/09/10 10:33:57 dGopbDVj
ちなみにファーストとZ、ZZと逆シャアの間の年は
ガンダム勢と別れてエルガイムの世界に行ったりターンエーガンダムである
未来世界、サクラ大戦である過去世界に行っていたらいつの間にか
年が経ってましたって感じでおk?じゃね?
244:それも名無しだ
07/09/10 13:38:14 KVSMKECh
普通に1stからガンダムやって欲しい
2が0083、Z、ZZで3が逆シャア、4がユニコーンと閃ハサで
245:それも名無しだ
07/09/10 15:40:14 ld8jTW57
>>244
哀れF91&クロボン、そしてVガン
246:それも名無しだ
07/09/10 16:14:29 oQYUC/OK
ACE4 機種PS3
参戦作品
フルメタルパニック 空気
ブレンパワード 空気
宇宙の騎士テッカマンブレード
宇宙の騎士テッカマンブレードⅡ 空気
逆襲のシャア 空気
機動戦士ガンダム 08MS小隊 空気
機動戦士ガンダムF91 空気
クロスボーンガンダム
機動戦士Vガンダム
∀ 空気
機動戦士ガンダムSEED 空気
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
創星のアクエリオン 空気
リーンの翼 空気
マクロスゼロ 空気
マクロスセブン
機動戦艦ナデシコ
ACEオリジナル
247:それも名無しだ
07/09/10 17:24:12 nYS4czdu
>>236
機体デザインは初期アメリカ版か?
248:それも名無しだ
07/09/10 17:59:23 x8p8ne1H
るりあ046の文庫版デザインで
249:それも名無しだ
07/09/10 18:35:05 ZLP4DFcd
>>247
なにそのマクロスやらダグラムやらクラッシャージョウやらの無許可使用
250:それも名無しだ
07/09/10 20:18:08 r+fVEmf/
>>240
Gジェネには出てるけどね
出るならやっぱりWと一緒にかな
251:それも名無しだ
07/09/10 20:19:56 q600sDM8
>>238-239
是非ともスパロボの制作チームに入ってそれを作ってくれ
>>240
G-UNITは俺も好きだなぁ
ジェミナスも良いが、やっぱりグリープが大好き
>>242
08小隊、ブルーディスティニーは大好きなんだけどなぁ…
08小隊はわからんけど、ブルーはこの先もムリっぽいなぁ
もしブルーが参戦したら、ニムバスを仲間にできるようにしてほしい
ちなみに自分としては
サルファでセガよりバーチャロンが参戦したんだから
カプコンから元祖ロックマン(Xも)あたりを参戦させてほしいなぁ
252:それも名無しだ
07/09/10 20:22:11 x8p8ne1H
カプコンから参戦するならキカイオーかサイバーボッツが現実的だろうな
ナムコとカプコンは仲いいみたいだしナムコ側からアプローチしてくれないかなぁ
253:それも名無しだ
07/09/10 20:35:25 q600sDM8
>>252
そういえばナムコXカプコンってゲームがあったもんな
しかもあのゲームはスパロボにかなり似てる(似せてる?)みたいだし
254:それも名無しだ
07/09/10 21:23:18 C8WMbIOq
>>カプコンから元祖ロックマン(Xも)あたりを参戦させてほしいなぁ
スーパーロボット大戦・新章アスタリア(仮称)ということでしょうか。
(ロックマンは小さいからね)
255:それも名無しだ
07/09/10 21:44:42 +5G31qKU
>>253
確かシナリオかプロデューサかが
インパクトと同じ人のはず
256:それも名無しだ
07/09/10 21:54:11 cmwTWTIE
ロックマンがありならメトロイド、009、アトムだって
参戦可能じゃないか?ならジリオンやコブラ、
ダーティペアだって参戦できそうだ。
257:それも名無しだ
07/09/10 22:28:11 C8WMbIOq
そうやって「スーパーキャラクター大戦」へ徐々に移行していくのか。
今の子供が成長して
デジモン出せとかムシキング出せとか言い出したときに備えて、
そうしておくのもいいかもナ。
258:238
07/09/10 23:20:50 dGopbDVj
>>251
なぜに突然?作るのは無理ですよ
259:それも名無しだ
07/09/11 00:31:10 qke8yAj+
>>250->>251
もう記憶もおぼろげなんだけどね。
今頃になってそんなのあったなぁ、なんて…
αシリーズで出してほしかったなぁ…
260:それも名無しだ
07/09/11 00:50:07 VZFRK8bf
たいていの人の記憶がおぼろげだからこそ出す価値はありそうなもんだけどな
261:それも名無しだ
07/09/11 15:45:10 Qj2bJgVi
スパロボもマンネリ化してるからなぁ、初代ガチャポン戦記からほとんどシステム変化してねーし。あの頃はロボを量産できて、アクションバトルだったけどw
そのだいぶ後に不思議の海のナディアってアニメの、スパロボみたいなゲームまであったのを思い出した。確かファミコン。
そろそろ武者ガンダム再参戦させよーぜ!
262:それも名無しだ
07/09/11 19:03:48 a8pLXJ+F
参戦希望じゃないけどBGM希望でZガンダムもZZガンダムもドラグナーも
エルガイムもオープニング曲を前期も後期も使用してほしいな。
乗り換えしたら変わるみたいな。
ガンダムマーク2は前期オープニングでZに乗り換えたら後期オープニング。
ZZガンダムが前期でフルアーマーZZに乗り換えたら後期。
ドラグナーが前期だとしたらカスタムに乗り換えたら後期みたいな感じで
263:それも名無しだ
07/09/11 20:22:05 uBw43T4m
だからまさか!と誰もが驚くようなビックタイトルを入れろよ。
レイアースとかデモンベインとか、勇者シリーズとか特撮ロボとか、
トランスフォーマートかゾイドとか、ヤマトとかスタートレックとか。
264:それも名無しだ
07/09/11 20:40:06 a8pLXJ+F
ガンダムW、Gガンダムの2つは今まで十分出たんだからもうしばらく
出なくて良いっしょ。
265:それも名無しだ
07/09/11 20:48:49 5boFA9cT
UC→今までいっぱい出たからいいよね。
G、W→君らもしばらく出なくていいかな。
SEED→さすがに三作連続で出てるし少し休もうぜ。
つまりXの時代が到来!
266:それも名無しだ
07/09/11 21:11:01 a8pLXJ+F
宇宙世紀のガンダムは御三家に入ってるから良いのだ。
特にガンダム、Z、ZZ、逆シャアは。いなきゃスパロボではない。
267:それも名無しだ
07/09/11 21:14:27 a8pLXJ+F
メガゾーン23 青いガーランドを出してほしい
268:それも名無しだ
07/09/11 21:18:08 a8pLXJ+F
てかアムロくんが出ないと買わないぞ
269:それも名無しだ
07/09/11 21:48:44 RruuV1hK
W出すならTV版で少しストーリーに関わってほしい。
EW版はいるだけばっかだし、味方ユニはいいけど、敵はごひ以外数の暴力勢力だからあんまおもしろくない。
理想はαみたいにTV版基準EWユニットのみ。
270:それも名無しだ
07/09/11 22:34:45 6I9XB5q9
ここはGセイバーとSDガンダム外伝 聖機兵物語ですね
271:それも名無しだ
07/09/11 23:01:23 dwOFAMDr
>266
アムロとシャアがいればいいので、ZとZZは除外してもいいべ。
272:それも名無しだ
07/09/11 23:10:29 QBFzlL0q
スーパーロボット大戦one more
F90(機体のみ)
F91
X
エルガイム
ブレンパワード
マクロス
マクロスプラス
メガゾーン23
エスカフローネ
マジンガーZ
グレートマジンガー(機体のみ)
ゲッターロボ
ゲッターロボG
トライダーG7
ゴッドマーズ
ジャイアントロボ
ラーゼフォン
魔装機神
否応なしに異世界系は召喚→オルファン浮上→なんかの弾みで異世界でごった煮→地球帰還→決着
音響監督 村田秋乃
273:それも名無しだ
07/09/11 23:58:19 lfTViJvg
任天堂ハードなら出せそうな気がしないでもないけど、侵略されてる1惑星での戦いだしなぁ>メトロイド
まだMGの方が参戦できそうな気がする。ダイガード並の性能だろうけど
274:それも名無しだ
07/09/12 12:07:30 MG7ZGvyw
外伝やACE3みたいに異世界にすっとばせば
定番作品と特殊世界観の作品も同居できるな。
つーわけで飛んだ先の世界で地球人類滅亡してる形でゼーガ参戦希望
それならX箱買う
275:238
07/09/12 18:13:44 okD86Onv
>>238の作品でスーパー系のルートも考えた。
1話 アクシデント
2話 マジンゴー
3話 脅威のあしゅら軍団
4話 ゲッターロボ発進
5話 アメリカから来たロボット
6話 行くぞ!ガンガー
7話
8話
9話 ホワイトベース、撃退命令
276:それも名無しだ
07/09/12 21:27:26 EmTBsrue
>>267
そっちを出すくらいならメガゾーン23 PARTⅢを出してくれたほうが嬉しい
277:それも名無しだ
07/09/12 23:50:18 Ov5fxVkR
>>272
ゼノギアスもいれてー
278:それも名無しだ
07/09/13 00:18:49 TQ7/lQ/7
超攻合神サーディオン、無理かなぁ
ゲームとしてはクソなんだが嫌いになれない、メカカッコイイし
279:それも名無しだ
07/09/13 00:28:03 pWkUZwJd
確実にありえんが、ACEオリジナルと、Gジェネオリジナルが参戦したら神
280:それも名無しだ
07/09/13 00:32:03 xgXkDXiE
>>278
ゲームとしてはクソだがというとJフェニックスを思い出した
281:それも名無しだ
07/09/13 02:02:32 L5+jRkki
ACEオリジナルなら可能性はあると思うよ
Gジェネオリはあくまでガンダムだからなぁ…
そちらよりはブルーディステニーあたりの方がまだ…
282:それも名無しだ
07/09/13 16:28:30 phq/uloQ
スーパーロボット大戦Ω
マジンガーZ
グレートマジンガー
真ゲッターロボ(原作漫画版)
鋼鉄ジーグ
新機動戦記ガンダムW
機動武闘伝Gガンダム
∀ガンダム
戦闘メカ ザブングル
勇者ライディーン
超時空要塞マクロス 愛・おぼえてますか
ラーゼフォン
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
ゲキ・ガンガー3
コードギアス ナイトメアオブナナリー
新世紀エヴァンゲリオン
創聖のアクエリオン
交響詩篇エウレカセブン
何という節操の無さ
これは間違いなく俺の出して欲しい作品を書き連ねただけ
283:それも名無しだ
07/09/13 19:31:00 cHj62/xs
>>277
ゼノギアス参戦したことあるの?
284:それも名無しだ
07/09/13 19:56:12 FkQ1f88K
第2次スーパーロボット大戦A
機動戦士Zガンダム 空気
機動戦士ガンダムZZ 空気
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 軸
☆機動戦士ガンダムF90 軸
☆機動戦士ガンダムシークレットフォーミュラー91 軸
機動戦士ガンダムF91 軸
ドラグナー 空気
劇場版ナデシコ 軸
忍者戦士飛影 軸
ザンボット3 空気
ダイターン3 空気
☆グランゾーン 軸
☆勇者指令ダグオン 軸
マジンガーZ 空気
グレートマジンガー 空気
グレンダイザー 空気
ゲッターシリーズ 空気
ダンクーガー 微妙に空気
ゴッドマーズ 微妙に軸
ダンガイオー 軸
何か面白くなりそう♪
285:284
07/09/13 20:12:36 FkQ1f88K
ちなみにジャケにはF90と飛影とダンガイオーとグランゾーンとダグオン
とブラックサレナとマジンガーZが登場かな
286:それも名無しだ
07/09/13 20:25:33 PuVrPdGe
グランゾーンが本気で何のことを言ってるのかわからない
287:それも名無しだ
07/09/13 21:00:10 HxyCmVHv
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY
☆機動戦士ガンダム 若き彗星の肖像
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒代将軍
☆新ゲッターロボ
☆オーバーマンキングゲイナー
THEビッッグオー
☆鋼鉄神ジーグ
超時空要塞マクロス 愛おぼえてますか
マクロス7
フルメタルパニック!
フルメタルパニック?ふもっふ
フルメタルパニック!TSR
ラーゼフォン
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
☆きらめき☆プロジェクト
☆GUN×SWORD
☆デュアル!ぱられルンルン物語
神魂合体ゴーダンナー
選択が若い人向けだなあ。熱い人や割り切った人たちばかりでアムロとゲイナーがういてる。
288:それも名無しだ
07/09/13 21:58:56 FkQ1f88K
第二次スーパーロボット大戦R
ターンエーガンダム 軸
イデオン 軸
新世紀エヴァンゲリオン 軸
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION 軸
真ゲッター対ネオゲッター 空気
コンバトラーV 空気
ボルテスV 空気
ダイターン3 空気
ザンボット3 空気
マジンカイザー 空気
マジンカイザー 死闘暗黒大将軍 空気
グレートマジンガー 空気
レイズナー 軸
☆宇宙戦士バルディオス 軸
銀河疾風サスライガー 軸
☆銀河漂流バイファム 軸
超獣機神ダンクーガ 軸
☆惑星ロボ ダンガードA 軸
テッカマンブレード 軸
これも面白くなりそう
289:それも名無しだ
07/09/13 23:06:56 +CKwCayh
軸多過ぎだろ
11次元時空論並みだ
290:それも名無しだ
07/09/13 23:09:36 CkPoY+FR
オーガスを軸にすれば全部まとまるさ
291:それも名無しだ
07/09/14 09:30:28 /Tx3mMyq
>>289
軸というよりとりあえず敵が出る作品を軸と書いてしまった
292:それも名無しだ
07/09/14 12:01:25 jh/vSiPb
サルファで外宇宙ものとエヴァは食いあわせが悪いって証明されちゃったのにな
293:それも名無しだ
07/09/14 12:23:40 ITSwBzVs
あれは料理の仕方も悪い
294:それも名無しだ
07/09/14 15:01:33 1W6ZfTGL
めんどくさいから21世紀に入って放映された作品オンリーで
295:それも名無しだ
07/09/14 15:06:56 jfQr9fFS
>>3
イッパツマンがあるのにヤットデタマンがない
296:それも名無しだ
07/09/14 16:47:27 v0O4w//B
真面目に戦隊シリーズの参戦を考えたら
可能性があるのはジュウレンジャーかギンガマン、あとアバレンジャーくらいだろうな。
究極大獣神、超装光ギンガイオー、オオアバレンオーは結構使ってみたい
297:それも名無しだ
07/09/14 17:37:24 nLeej9Mc
ダグラム
298:それも名無しだ
07/09/14 17:49:36 D0ssKLBc
>>296
なんでその3つ?
ただ好きなだけだろ
299:それも名無しだ
07/09/14 23:09:11 8JLzFTil
キディグレイド
300:それも名無しだ
07/09/14 23:55:30 BCo20+0G
鉄のラインバレルはまだか!?
301:それも名無しだ
07/09/15 00:12:07 CA22wbQC
ブレイクブレイドで。
302:それも名無しだ
07/09/15 01:35:04 nDYLGh1e
ダグラムの参戦希望。
303:それも名無しだ
07/09/15 04:26:55 rgwnhCE7
>>299
エクレールかわいいね。
とくに1話のピザ屋の半袖スカート茶タイツは萌える。
304:それも名無しだ
07/09/15 10:03:33 OJXvjBxP
ACE3みたいな設定だと出しにくい作品とかも余裕で出せるな、ファフナーとか。
305:それも名無しだ
07/09/15 10:38:46 8y/aX2+N
平行世界ネタやってくれ
ゲッター、エスカフローネ、アクエリオンなど
性格違う複数の同一人物が出せる
特にゲッターのTV版と漫画版の凶暴なのが共演するのが見たい
声優も別だし調度いい
出来れば漫画版ガンダムも希望だが
306:それも名無しだ
07/09/15 12:28:09 05GGYz0D
エスカフローネは、パラレルワールドとタイムパラドクスとリーンカネーションを合わした割りに、
判り易かったという点でSFとして好印象。
307:それも名無しだ
07/09/15 14:15:09 yJtos3ID
ハサウェイとマフティー
308:それも名無しだ
07/09/15 15:16:38 cLKThOKC
スーパーロボット大戦荒廃
G-SAVIOUR (ゲーム版含む)
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
戦闘メカザブングル
キングゲイナー
トップをねらえ!
トップをねらえ!2
天元突破グレンラガン
創聖のアクエリオン
ゼーガペイン
ゼノギアス
真!ゲッターロボ
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
交響詩篇エウレカセブン(ゲーム版含む)
ガン×ソード
THE BIG-O
宇宙戦士バルディオス
アース・リバース
大アトゥーム計画で地球が数個あるって事で
309:それも名無しだ
07/09/15 16:05:28 NJdimLR4
この作品はEX以来必ずある東映枠の作品でダルタニアスの後番組でゴライオンの前番組なので必ずスパロボに参戦する。
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
310:それも名無しだ
07/09/15 17:26:04 R5A1AE2S
エスカフローネのキャラは鼻がきめえ
311:それも名無しだ
07/09/15 17:42:50 kAu3S2FQ
アムドライバーってどうよ?
出せそうかな?
テッカマンが出てるんだから出せそうじゃね?
312:それも名無しだ
07/09/15 17:49:51 bJ8X6i2w
コードギアスは?
313:それも名無しだ
07/09/15 18:28:41 IcWz+nty
>>272みたいな感じでDやコンパクト3以来出てない奴らで作ってみた。
機動戦士ガンダムF90
機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士Vガンダム
新機動戦記ガンダムW
☆新機動戦記ガンダムWデュアルストーリーGーUNIT
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
無敵超人ザンボット3
真(チェンジ!)ゲッターロボ~世界最後の日~
戦闘メカザブングル
聖騎士ダンバイン
New Story of Aura Battler DUNBINE
ベターマン
THEビッグオー
メガゾーン23
破邪大星ダンガイオー
合身戦隊メカンダーロボ
魔境伝説アクロバンチ
六神合体ゴッドマーズ
天空のエフカローネ
忍者戦士飛影
ジャイアントロボ THE ANIMATIONー地球が静止する日
☆リーンの翼
☆交響詩篇エウレカセブン
☆THEビッグオーSecond Season
☆魔法騎士レイアース
TV版Wが良ければ白熱の章やゴッドブレスも出して言いのかな?
314:それも名無しだ
07/09/15 18:51:38 Kt3c9zr+
エウレカ参戦だな
ACEにも出たし
世界設定は適当でいいやw
機体使えれば
315:それも名無しだ
07/09/15 18:55:30 kAu3S2FQ
>>313
作品が微妙。
誰が指揮していくのか分からんし
316:それも名無しだ
07/09/15 19:09:12 kAu3S2FQ
第2次スーパーロボット大戦W
作品
機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
テッカマンブレード
テッカマンブレードⅡ
☆Get Ride! アムドライバー
聖戦士ダンバイン
New Story of Aura Battler DUNBINE
ベターマン
エルガイム
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーファイナル
☆勇者指令ダグオン
ジャイアントロボ THE ANIMATIONー地球が静止する日
百獣王ゴライオン
☆獣神ライガー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真ゲッターロボ(原作版)
マジンカイザー
マジンカイザー死闘!暗黒大将軍
勇者ライディーン
バンプレストオリジナル
出るかな?
317:それも名無しだ
07/09/15 19:16:08 GOXiNn5s
>>311
ヒント:KONAMI版権
318:それも名無しだ
07/09/15 19:41:42 kAu3S2FQ
>>317
そっか~~。版権かあ。きついよなあ
319:それも名無しだ
07/09/15 21:49:07 oBiLVQMb
>>316
参戦作が多過ぎ
新規に版権が微妙なのがいる
よって無理
320:それも名無しだ
07/09/15 22:20:00 JX59dAq9
グレンラガンはいつか出さなきゃマジで嫌
321:それも名無しだ
07/09/15 22:48:52 RE16nMmz
>>320
グレンとトップ2はそのうち参戦すると思うな
ジーグとかのリメイク系もきそう
322:それも名無しだ
07/09/15 22:59:26 Z5nYKRkz
地球が主な舞台じゃないスパロボってあった?
323:それも名無しだ
07/09/15 23:08:12 mKNR7aSL
スーパー宇宙大戦
新約Z
ターンAガンダム
マジンガーZ
ゲッターロボ
ブライガー
マクロス7
ゴッドマーズ
ダンクーガ
ゴライオン
ダイオージャ
新世紀エヴァンゲリオン
勇者指令ダグオン
デモンベイン
宇宙戦艦ヤマト
キャプテンハーロック
クイーンエメラルダス
マップス
クラッシャージョウ
無責任シリーズ(タイラー)
ロスト・ユニバース
銀河英雄伝説
星界の戦旗&紋章
スターシップ・オペレーターズ
ギャラクシーエンジェル
ふしぎの海のナディア
グラディウス
R-TYPE
斑鳩
レンズマン
宇宙英雄ペリー・ローダン
バーサーカー
紅の勇者オナー・ハリントン
ヴォルコシガン・サガ
啓示空間
スター・ウオーズ(EP2)
スタートレック(新・ボイジャー)
324:それも名無しだ
07/09/15 23:12:57 RE16nMmz
ヤマモトヨーコも入れてくれ
325:それも名無しだ
07/09/15 23:25:36 na+sovMy
昔ファミコンとMSXであった銀河の三人もいれてくれ!
・・・好きなんだ、この作品。スクエニ頼むよ、これのリメイク作ってくれ
326:それも名無しだ
07/09/15 23:28:32 JX59dAq9
グレンラガンとトップとエヴァが共演しないかなぁ
ナディアは無理なんだしなんとかしておくれよ
327:それも名無しだ
07/09/15 23:37:45 qbTzTB7k
>>325
ヘーイ、あいぼう!
グレンラガンのニアがリミと被って見えて仕方ない俺もいますよ。
スーパー宇宙対戦俺
ギャラクシーエンジェル
R-TYPE
サンダーフォースⅤ
銀河の三人
マクロス
地球を守るために戦っていた戦士たちがワープ中に起きた事故で突如EDENに放り込まれる。
エルシオールに保護された彼等は無事地球に戻ることができるのか?
328:それも名無しだ
07/09/16 00:05:54 3BBPBxMj
>>327
グラディウスを入れてもよさそうだな
329:325
07/09/16 00:46:25 ARuZgK5s
>>327
やっべ、そのラインナップ、チンポたってきたw
当然リミは主要キャラ&軸でお願いします。
リミだけが持つ怒のの精神コマンドは最強とか。(SPの半分で全的キャラのHPを4分の1にするとか)
ラストのボスはガルムで。
地獄のエンカウント(ボス級の無限出現)も再現しとくれ。
バンダイよ、ヴァルケン(レイノス)の版権買ってくれよ。
330:それも名無しだ
07/09/16 00:50:58 8wuK1P/M
スーパーロボット大戦俺
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダムF90
機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーンガンダム
機動戦士Vガンダム
∀ガンダム
マジンカイザー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ大決戦
機甲界ガリアン
J9シリーズ
亜空大作戦スラングル
超攻速ガルビオン
機甲創世記モスピーダ
メガゾーン23
オーガス02
∀とオーガス02はそれなりに世界観合うと思うんだ
331:それも名無しだ
07/09/16 01:43:27 PFoZL5MK
地球メインで遠くても火星か木星くらいまでしか行かない作品がいいな
そういう意味じゃJやαⅡはかなり良かった
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY
マクロスゼロ
超時空要塞マクロス 愛おぼえてますか
装甲騎兵ボトムズ
フルメタルパニック!
フルメタルパニック?ふもっふ
フルメタルパニック!TSR
機動警察パトレイバー
超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズ
機動戦艦ナデシコ
なんとザクが強敵に
332:それも名無しだ
07/09/16 01:52:36 AclBwa3m
>>329
コール:
敵一体を自分の近くに移動させる
消費SPは距離に比例
こんなん思い付いた。
あとブルーは蘭花か誰かを庇って死にます。
333:それも名無しだ
07/09/16 03:01:41 PAqVzWxE
空の飛べない作品を集めてみるのも楽しいかも
334:それも名無しだ
07/09/16 04:32:16 y9p0bGLU
スーパ―ロボット大戦next
機動戦士ガンダムF91 機動新世紀ガンダムX 機動戦士ガンダムSEED機動戦士ガンダムSEEDASTRAY
劇場版機動戦艦ナデシコ
ブレンパワード
フルメタルパニックシリーズ
リーンの翼
勇者特急マイトガイン勇者指令ダグオン
勇者王ガオガイガーFINAL
GEAR戦士電童
真ゲッターロボ 世界最後の日
戦国魔神ゴーショウグン
暝王計画ゼオライマー獣装機攻ダンクーガノヴァ
335:それも名無しだ
07/09/16 07:34:55 Jaksrw7N
>>333
ガン×ソード
ボトムズ
クォヴァディス2
ガイスターバーン…
思いつかねえw
336:それも名無しだ
07/09/16 08:42:39 8wAzEQIf
>>335
ジンキ・エクステンド
ガンパレードシリーズ
機動警察パトレイバーシリーズ
アーマードコア
新世紀エヴァンゲリオン
ビッグ・オー
マシンロボ クロノスの大逆襲
戦闘メカ ザブングル
太陽の牙ダグラム
INNOCENT VENUS
ガサラキ
銀色のオリンシス
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム 0080 08MS BD
フルメタルパニック(序盤のみ)
コードギアス(序盤のみ)
337:それも名無しだ
07/09/16 09:37:17 iqSm0CHJ
ぼくのかんがえたすーぱーろぼっとたいせん。
参戦作品
オーバーマン キングゲイナー
機甲戦記ドラグナー
起動戦艦ナデシコThe prince of Darkness
交響詩篇エウレカセブン
聖戦士ダンバイン
リーンの翼
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 地球最後の日
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
マクロスプラス
ブレンパワード
起動戦士ガンダム
起動戦士ガンダム 逆襲のシャア
起動武道伝Gガンダム
新起動戦記ガンダムW Endless Waltz
起動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
起動戦士ガンダムSEED
完璧な参戦作品だろ。
マジこれでスパロボ作ってみろって…いや作ってください。
作ってくれたらF完結編以来新品でスパロボ買います…
338:それも名無しだ
07/09/16 10:07:33 Gyq9IvhL
>>337
どうして皆チェンゲを入れたがるのかが分からん。
339:それも名無しだ
07/09/16 10:26:19 8wAzEQIf
>>338
HEATSがあるから
340:それも名無しだ
07/09/16 11:19:04 jjZSbBDD
暑くなれ 湯目診た 在舌を
341:それも名無しだ
07/09/16 11:34:59 Idej88Gd
つまり、もうユーザーのほうにも
「スパロボに出ることそのものではなく、それに因る副次効果」
の方が需要があるんだな。
そりゃ確かに他社じゃできんわ。
342:それも名無しだ
07/09/16 12:38:20 PFoZL5MK
>>337
つACE3
343:それも名無しだ
07/09/16 12:40:29 5X0Au+jT
ゲッター全部ごちゃ混ぜで出して欲しい
344:それも名無しだ
07/09/16 12:41:11 WMdBQM6W
スーパーロボット大戦人気作
鉄人28号
マジンガーZ
グレートマジンガー
グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
コン・バトラーV
ボルテスⅤ
ガンダム
ガンダム0083
Zガンダム
ガンダムZZ
逆襲のシャア
Gガンダム
ガンダムW
ガンダム種
ガンダムデス種
イデオン
ガオガイガー
トップをねらえ
トップをねらえ2
グレンラガン
エヴァンゲリオン
劇場版エヴァンゲリオン
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
マクロス
愛おぼえていますか
マクロスプラス
マクロス7
ナデシコ
劇場版ナデシコ
アクエリオン
ボトムズ
パトレイバー
あと人気や知名度が高い作品って何があったっけ?
345:それも名無しだ
07/09/16 13:58:59 aY/zhe7b
>>343
つまりゲッターロボ大決戦を出せば解決だな?
乗せかえが楽しいゲームだった
あと合体シミュレーション
346:それも名無しだ
07/09/16 14:55:18 ADQxcMJ7
DVDBOXも出ることだし鉄人28号FXの参戦を希望したい
んで號とかレッドバロンも同時参戦だ
347:それも名無しだ
07/09/16 15:57:32 +QdttSMJ
シンジが沖田に殴られ、古代にパンツ一枚で艦内一周を命じられ、
シーフォートの命令でヴァクスに鞭打たれるのをぜひ見たい。
348:それも名無しだ
07/09/16 17:32:51 SXtnflEj
ガンパレ出してくれよ
349:それも名無しだ
07/09/16 18:35:28 O9HVzq7L
>>348
ガンパレとオーガス一緒にだしたらテラカオス(次元的な意味で
350:それも名無しだ
07/09/16 18:35:31 AclBwa3m
R-TYPEタクティクスの公式ページにゲインズのバリエーションが追加されてた
白兵戦型かっこいいけどやっぱり敵側なんだよなぁ…
351:それも名無しだ
07/09/16 18:47:02 Nr3N5V9/
スーパーロボット大戦(DS)(括弧内は機体のみ)
機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム
(ガンダムセンチネル)
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
(機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ)
(機動戦士ガンダムF90)
機動戦士ガンダムF91
重戦機エルガイム
聖戦士ダンバイン
ブレンパワード
蒼き流星SPTレイズナー
超時空要塞マクロス
マクロスプラス
天空のエスカフローネ
マジンカイザー
真ゲッターロボ
宇宙戦士 バルディオス
六神合体 ゴッドマーズ
亜空大作戦スラングル
別にこれじゃなくていいからWと対照的な作品作って欲しい。
ハサウェイは成長期思春期なので顔グラが変わります。
352:それも名無しだ
07/09/16 18:56:08 LT3rGZp0
>>346
なんという同世代…
一緒に酒、もといがぶ飲みコーラフロートでも飲もう。奢るよ
353:それも名無しだ
07/09/16 21:06:32 Jaksrw7N
閃ハサはあの展開、あのラストそのままで出したっていいような気がするんだがなあ
たまにはアクシズ押して行方不明になるアムロとか戦いの憎しみを道連れに消えるショウとか再現してほしい
354:それも名無しだ
07/09/16 21:26:25 Nr3N5V9/
第2次のνだったりとか、ジュドーがネモ乗ってたりとかそんなのが好きなので
原作再現は別に俺はいらないというか、ハサウェイが顔グラ変わらずに乗ってもなんか好きだけど。
355:それも名無しだ
07/09/17 00:18:56 IB2Lpyq1
ガトーが普通に仲間になる時代のスパロボも良かったよなぁ
原作再現ばっかりだと飽きる
356:それも名無しだ
07/09/17 00:27:01 gIFW5znM
そういう意味ではDは良かったな
357:それも名無しだ
07/09/17 08:30:56 kgDgHQBI
>>356
Dはそれだけだったな。
後は糞
358:それも名無しだ
07/09/17 12:17:54 BesMtbnG
本当にね
359:それも名無しだ
07/09/17 12:23:18 /HVrylvA
スーパーロボット大戦H
ヒロイックエイジ
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEEDDESTINY
銀色のオリンシス
蒼穹のファフナー
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT
スクライド
ドラゴンスレイヤー英雄伝説 王子の旅立ち
ワイルド7 OVA版
獣戦士ガルキーバ
沈黙の艦隊 VOYAGE2&3
無限のリヴァイアス
360:それも名無しだ
07/09/17 12:42:29 1kdiGfHx
ゆかりちゃんか
361:それも名無しだ
07/09/17 21:14:24 cSBPgK4Q
ガンドレス
ガンドレス
ガンドレス
ガンドレス
ガンドレス
ガンドレス
ガンドレス
ガンドレス
ガンドレス
ガンドレス
362:それも名無しだ
07/09/17 21:21:41 JP4B/y0k
パトレイバーとグレン共演とか戦力の差がありすぎるな
もう月と同じ大きさの形態にまでなれるし
宇宙空間を割ったりするし
363:それも名無しだ
07/09/17 22:40:32 Uo0Modby
スーパーロボット大戦 アース
「宇宙戦闘一切無し」「宇宙人との戦闘一切無し」「地球人・人間以外の知的組織一切無し」
基本的にいつものよりも規模の小さい世界観
リアル系とスーパー系の代わりに戦乱系と暗躍系を選択してそれによって序盤は分岐する
ストーリーは戦乱系は戦地の前線で敵軍と局地的に戦っていく、暗躍系は警察や公安の延長のような警備隊が平和な街を脅かす謎の組織や怪獣から市民を守る
戦乱による世界情勢が暗躍系に、謎の組織による戦争への介入が戦乱系にそれぞれ影響を与えて一つのストーリーに繋がっていく
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 → 戦乱系、ブルーやミスリルやバルチャー達と同じ部隊になり、ガウルンやブリタニア軍と戦争
機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルーディスティニー → 同上
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ → 暗躍系、マフティーによるテロ行為で最初は敵
新機動戦記ガンダムW → 暗躍系、コロニーによるテロ(ry TV版の序盤がメイン
機動新世紀ガンダムX → 戦乱系、ニュータイプ捜索の為戦争に巻き込まれつつ世界を放浪、序盤のみ再現
マクロスプラス → 暗躍系、エデンでなく地球が部隊
フルメタルパニック → 戦乱系、主にコードギアスとクロス
コードギアス → 主に暗躍系だけどブリタニアのみ最初から戦乱系に深く係わる
鉄人28号 → 暗躍系、金田少年がBF団や鉄鋼龍やマフティーなどの犯罪・テロを捜査・阻止する
ジャイアントロボ THE ANIMATION → 暗躍系、草間少年が(ry
機動警察パトレイバー → 暗躍系、特科車両二課が(ry
冥王計画ゼオライマー → 暗躍系、ラストガーディアンも治安維持に協力
THE ビッグオー → 暗躍系、舞台を一時パラダイム・シティに移して再現
リーンの翼 → 戦乱系、迫水によるギアスとのクロスがメイン
新世紀エヴァンゲリオン → 暗躍系、怪獣退治のついでに治安維持に協力、ダイガードとのクロスがメイン
地球防衛企業ダイ・ガード → 暗躍系 怪獣退治のついでに(ry
オリジナル
長文になってしまったが反省はしていない
戦乱系が少なくなってしまった、このスレ住人ほど知ってるロボアニメが多くないので嵌りそうなものがったら教えてくれ