08/07/31 21:40:55 FggUN/DV
SRCでアーマーンの代わりにアクシズ使ったシナリオがあったな。
たしか、EOWだったっけ・・・。
901:それも名無しだ
08/07/31 22:58:59 Km10bGu5
>>899
きっと隠し機体になるであろうネイキッド・ジェフティの入手フラグの一つになってるんだろうな、それ
例えばNPCキャラを全員生き延びさせろみたいな事を要求するとか
902:それも名無しだ
08/07/31 23:02:02 80YqyBLD
ネイキッドは普通に後継機扱いだろう
903:それも名無しだ
08/08/01 11:46:19 o77cLKN1
ネイキッドはイベント戦だろ
904:それも名無しだ
08/08/01 12:30:28 EBRtdl+G
イベント…?
どう考えても普通に後継機扱いだ
まさかネイキッドだと強すぎるとか思い上がった戯言ほざく気じゃないだろうな
905:それも名無しだ
08/08/01 13:51:55 tiE0sN00
たまにOFがモノスゴイ強いみたいに勘違いしてる人いるけど
リアルなら上位、スーパーなら底辺の性能しかないわな
どう考えても銀河の一つや二つを簡単に潰せる奴ら相手じゃ無理だわ('A`)
906:それも名無しだ
08/08/01 14:54:40 oPQMHRda
OFはだいたいモビルファイターぐらいだと思うよ
謎の金属で超性能得てるって共通点あるし
907:それも名無しだ
08/08/01 15:57:10 gybR0ul5
スパロボは原作の性能を忠実に再現してるわけじゃないし
スーパー並に強くなってほしいなぁ。飛影クラスになったら燃え
908:それも名無しだ
08/08/01 15:59:40 9ZYq/ZEP
モビルスーツなんてライフル一発で戦艦を破壊できるしな
ベクターキャノンとか使わないとダメなOFはむしろ火力で負けてるような
909:それも名無しだ
08/08/01 19:23:42 u0cQ0tHO
ネイキッドになるのは大破→修復の流れだからイベント専用ってイメージはある
通常は後継機ver2、条件満たせばイベント後ネイキッドがそのまま使用可能ってくらいで
強さは、まぁニルファのブレンぐらいでいいんじゃない
910:それも名無しだ
08/08/01 19:27:52 9ZYq/ZEP
修復だけじゃなくてあれ普通に強くなってるんだよ、アヌビスから色々奪って
攻略本にも進化したって書いてる
911:それも名無しだ
08/08/01 21:34:01 VSrdLGbX
なんでもいっすよ
912:それも名無しだ
08/08/02 16:44:51 c2aUVq3C
デルフィ「私は―全てを―破壊するために――生まれてきた」
↓
ジェフティがアヌビスを掴んだあの瞬間にADAにデルフィが混入
↓
(゜Д゜)・・・・・
↓
バイバイADA
続編の話の流れはもうコレしか浮かばない
913:それも名無しだ
08/08/02 21:25:19 IWX+G/79
>>908
あれはバフラム戦艦が頑丈過ぎるんじゃないかw
914:それも名無しだ
08/08/03 01:32:01 QfZXccKL
>>912
>デルフィ「私は―全てを―破壊するために――生まれてきた」
残念ながらこれはVWのシナリオによればエイダのセリフなんだ
>ジェフティがアヌビスを掴んだあの瞬間にADAにデルフィが混入
>↓
>(゜Д゜)・・・・・
>↓
>バイバイADA
俺は
ジェフティがアヌビスを掴んだあの瞬間にADAにデルフィが混入
↓
ジェフティ内にエイダとデルフィが同居
↓
レオ「姉妹丼キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!」
しか浮かばない
915:それも名無しだ
08/08/03 11:11:02 3A9D1PR5
>>908
バフラムが空間圧縮で動力ガードしてるからベクターキャノン使って破らなきゃいけないんであって、
ガンダム世界の戦艦ならジェフティでも一撃だろ
916:それも名無しだ
08/08/03 16:32:28 RMyRWECx
OVAのイドロを見てるとオービタルフレームの強さが良くわかる
917:それも名無しだ
08/08/04 16:56:50 GtvFeSIR
>>914
なんと羨ましい。
918:それも名無しだ
08/08/04 18:00:21 JP+zdDh/
>>916
紙の装甲
919:それも名無しだ
08/08/04 23:01:09 JiuslFt3
>>916
まさか天下のOF様が種のバッテリーMSに毛が生えたようなLEVのビームにやられるなんてな…
920:それも名無しだ
08/08/04 23:05:48 6Yzv5XkS
え、LEVってビッグバイパー除くとMS以下だろ普通に
921:それも名無しだ
08/08/04 23:07:09 aW1iY1TT
だよな、ジャンプしかできないし
ビックバイパーとかジャスティーンあたりが異常なんだよな
922:それも名無しだ
08/08/05 00:54:05 h77wM9Cb
種のMSも一部を除いてはLEVみたいなもんだ
棒立ちで撃ってるだけだし
923:それも名無しだ
08/08/05 00:55:16 AS4zKdbq
まぁ普通撃つときは動かないもんなんだけどね
動いてたらまともに照準できないし
924:それも名無しだ
08/08/05 10:14:34 vokKQkum
おまいら見苦しいから他を引き合いにだすな
925:それも名無しだ
08/08/05 22:41:47 8mI6NU73
とりあえず他作品とのクロスオーバーとして大佐が他の男を掘るってのはどうだろうか?
「やはりディンゴには及ばんか……」と不満足そうな大佐
926:それも名無しだ
08/08/05 23:44:17 BlRiptIk
というか、ZOEシリーズ出す時は火星関連作品も参戦するのだろうか……
ナデシコは極冠遺跡や木連でややこしい事になりそうだし、飛影やダイターン辺りは問題なさそうですけど
927:それも名無しだ
08/08/06 15:32:57 QBOIZvBn
スーパー火星大戦
928:それも名無しだ
08/08/06 22:39:29 j2bSCj17
Z.O.Eって3Dだからスパロボというよりはアナザーセンチュリーズエピソードのほうがしっくりくる気が
929:それも名無しだ
08/08/06 22:56:37 4RP8UptW
>>928
なまじ似てるだけに操作感に戸惑いそうだな…
930:それも名無しだ
08/08/06 23:10:32 JbdMAtj1
スーパーロボゲー大戦つくればいい
ACとかチャロンとかロックマンとかフロントミッションとかあるじゃないか
AC、フロントミッション、ZOEの「アッー」ネタ繋がりもおkか?
931:それも名無しだ
08/08/08 10:30:19 jsqAih/Y
AC2、ガンハザ、メタルウルフカオス、ZOE?
俺にはもう大統領がトラックから後継機に乗り換える姿がうわ何をするやめwhじ
932:それも名無しだ
08/08/08 10:46:09 58G20/Xe
テイパーの援護防御時に
「危ない!ヘンリー・G!!」
↓
「ちょうどいい」
↓ グラブオブジェクト発動
「ちょ、盾にすんな!」
とかあればおk
933:それも名無しだ
08/08/08 11:44:24 e5IgiZCp
>>931
それはもう大統領の一人舞台になってしまうw
934:それも名無しだ
08/08/12 05:36:22 bcX9N+iE
ガンハザードの話が始まらないwww