06/12/28 18:14:41 G5qcfwsu
おいおい
この>>1でスレが立てられるとかねーだろ。
秀逸な参戦希望文の時は散々「立てられません」とか言っておいてよー
3:それも名無しだ
06/12/28 18:25:23 G5qcfwsu
スパロボwよりリーンの翼の話しようぜ
4:それも名無しだ
06/12/28 18:27:23 ZozRrqke
そんな秀逸ならコピーしとけよド低能
5:それも名無しだ
06/12/28 18:28:28 pKB0nkjh
>>1はノミと同類よ
6:それも名無しだ
06/12/28 18:31:44 G5qcfwsu
>>4
コピーしないでトライ
立てられるか立てられないかの緊張感がたまらんのであるよ。
7:それも名無しだ
06/12/28 18:35:02 ZozRrqke
遊びでやってんじゃないんだよ!
8:それも名無しだ
06/12/28 18:39:43 MH2JkfOh
太平洋戦争→一年戦争
小倉への核攻撃→コロニー落とし
に改編すれば参戦できる
と思う。
9:それも名無しだ
06/12/28 18:46:43 G5qcfwsu
>>8
セイバーフィッシュでコロニー落としを阻止したサコミズ王とかってカッコ良すぎるんですけど
10:それも名無しだ
06/12/28 18:49:42 8lEqSRfA
>>7
今時の厨房乙
名台詞を間違えるなんてね・・・種でもやってろ
11:それも名無しだ
06/12/28 18:53:34 3aQh4jIn
バイストン・ウェルは時間の流れが違うとかで強引に宇宙世紀とくっつけちゃえばいいよ。
12:それも名無しだ
06/12/28 19:04:05 G5qcfwsu
つかそもそも時間の流れ違ってなかったっけ
13:それも名無しだ
06/12/28 19:20:49 Xg/GJbIb
ガーz(ry
14:それも名無しだ
06/12/28 19:23:33 3aQh4jIn
サコミズは若いし、
アマルガンはジジイだけど地上の時間に置き換えたら若々しいし、
リンレイの娘?のリュクスも若いし
いまいちバイストン・ウェルの時の流れはチグハグ。
15:それも名無しだ
06/12/28 21:35:47 G5qcfwsu
別々の流れってことで良いんじゃないかな。
コードギアスと同時参戦してくれねーかなー
16:それも名無しだ
06/12/28 21:39:01 Ujl2BfPM
そういや主人公どっちも福山だ
17:それも名無しだ
06/12/28 22:47:45 Qj5+yDhk
正直、ナナジンよりオウカオーが使いたい
勿論ナナジンも好きなんだけどさ
18:それも名無しだ
06/12/28 23:43:47 WZVeSrva
>>14
バイストンウェルでは時間の経過の流れが3分の1だそうだ
19:それも名無しだ
06/12/28 23:49:23 O6Xwyhq6
あんなキノコみたいなジャコバ様なんて・・・
ジャコバ様はムチムチでこそジャコバ様
20:それも名無しだ
06/12/28 23:50:41 3aQh4jIn
サコミズが若いのはオーラ力が成せる業か。
21:それも名無しだ
06/12/29 00:08:37 otE/QSrc
>>18
AB戦記では逆の描写もある。
22:それも名無しだ
06/12/29 00:13:51 ODyZK03r
正直鈴木はあんまり目立たんよな、
富野もあんまり好きじゃ無い気がする、
やっぱサコミズだよサコミズ
23:それも名無しだ
06/12/29 00:15:12 Oovbj/Np
相性の良い作品
・ダンバイン
言うまでもなく同じバイストンウェル物語。
同時参戦の暁にはサコミズ、ショウ、エイサップの合体攻撃をぜひ。
・∀ガンダム
侍キャラのギンガナムとサコミズ王
月光蝶と似てるオウカオーの羽。
意外にいける?
・コードギアス
ダンバイン以外では一番相応しい作品だと思われる。
ブリタニアに占領されてる日本に激怒するサコミズ王
黒の騎士団やら日本開放戦線にマンセーされるサコミズ王
クロヴィスをガロウラン呼ばわりするサコミズ王など見所たくさん。
問題はエイサップがブリタニア寄りの人間に見えること。
24:それも名無しだ
06/12/29 00:20:03 j+S02R2Y
>>8みたいな改変は正直勘弁願う
25:それも名無しだ
06/12/29 00:24:20 hZtmY6be
>>8お前、胡散臭ーよ!!
お前のセリフはみんな胡散臭ーんだよ!!
26:それも名無しだ
06/12/29 00:36:36 Oovbj/Np
別に「核爆弾」を阻止したってのはそんな重要でも無いと思うんだが
改変してもよくね?
27:それも名無しだ
06/12/29 00:40:11 sLdjmhi+
根底にあるのが特攻できなかった無念だからねぇ
特攻隊って概念は無いと色々軽くなっちゃうかと
28:8
06/12/29 00:41:03 kG2Fm3Hv
俺が悪かった
29:それも名無しだ
06/12/29 00:50:21 FiRkuqH4
リーン参戦させるなら他のオーラバトラー物はもちろんとして
機神兵団とか旧日本軍に縁のあるロボでまとめるのがベターだと思う
逆にガンダムとかは毛唐の扱いが難しくなるからいらない
30:それも名無しだ
06/12/29 01:03:51 J+V0FK+p
ビルバインと桜花の絡みがあるといいな。
31:それも名無しだ
06/12/29 01:37:24 mD7OlZTP
七神はパワーアップしても色が変わるだけだからドッターは楽だな
32:それも名無しだ
06/12/29 01:47:48 WfYWuaAv
戦闘曲は是非MyFateで
33:それも名無しだ
06/12/29 11:15:23 WrkQ5N2P
つーかダンバインの世代交代参戦でかまわんが。むしろそうしてほしい。
ダンバイン永久引退汁と言ってんじゃないよ。ABデザインや世界観違いすぎる。違和感ありまくり。出すなら別々キボン。
それにどーやったって後継機有、長距離射撃武器、分身、妖精と取り揃えておりますダンバイン勢いたら
よほどのファンか愛(精神Cのじゃなく)がなきゃ七神使わねぇだろおまいら。
34:それも名無しだ
06/12/29 11:51:10 rJFJB5wB
長距離ならオーラ斬波があるし、
ACE2での設定持ってくれば問題ない気はするが・・・
後はリーンの翼に扱い次第かと・・・
普通にオーラバリアは使えそうだが
デザインや世界観云々はバイストン・ウェルにはあってない様なもの
だからどうでもいい。強念の持ち主の意識によって形作られるような世界だし。
リーンのABは生物(なまもの)カッコイイからそれで使う奴もいるんじゃないの?
スパロボで知らない作品の機体を使う条件は使えるか、
カッコイイかのどちらかじゃないのか?と。
後、サブパイも問題はないと思うが・・・
35:それも名無しだ
06/12/29 13:08:44 V/mBECAb
ACE2でのナナジンはもう半分オリジナルっつーか・・・
たしかにかかとのナイフ、爪とかは設定としてあるんだけど
本編では・・・
鈴木くんが「リーンのつばさ!」って叫んで振り回すのがみたかったのに
36:それも名無しだ
06/12/29 14:06:28 AQdhN2SW
>>33
各ガンダムや各マクロスが違和感ありまくりの共演してるのに今更…
37:それも名無しだ
06/12/29 22:04:46 mD7OlZTP
桜花王には御大将なみのサコミズ王カットインがあるんだろうなぁ
38:それも名無しだ
06/12/30 01:14:54 IHL3hnsc
やっぱし正面カットインだろうな
39:それも名無しだ
06/12/30 01:22:52 IHL3hnsc
OGS
XO
W
確かに肩透かし多すぎだな
発表されるたびに叩かれてるよ
40:それも名無しだ
06/12/30 03:46:09 09FqcSyT
参戦の暁にはロリ達のオーラソードダブルパッチを再現で
41:それも名無しだ
06/12/30 04:05:17 O4kH7ucF
>>39
正確には
MXP
OGs
XO
W
マジで次に期待だがWが3月発売。OGsが4~7月に発売と考えると次の据え置きは早くても一年後ぐらいになりそうだなぁ。OGsからは間をあけるだろうし
42:それも名無しだ
06/12/30 08:08:36 gCvZDr5R
聖戦士ダンバインと共演させてお互いのオーラバトラーを乗り換えを。
エレボスも妖精乗り換えで戦闘シーンに参加。
43:それも名無しだ
06/12/30 10:08:21 Yp7yazpP
しかしリーンのアニメ版はエイサップとリュクスの存在意義がまったく分からない
元々追加キャラだから仕方が無いとは言え
メインキャラはサコミズ一人で十分な話だった
44:それも名無しだ
06/12/30 13:34:58 qiLgSjIZ
>>43
あの二人がいなきゃ迫水が成仏できないだろ
お前の目は節穴か
45:それも名無しだ
06/12/30 16:16:30 xXKxSzJE
まぁ主人公エイサップ、主役サコミズでやってた様なもんだからな。
ただ主役が主人公を圧倒し過ぎただけで
スパロボでは上手い具合に折り合いつけて、同行出来る様にして欲しい。
後は二人の捏造合体攻撃が欲しいかな?
御大監修で作ってもらえば捏造じゃなくなるが…
というかそんくらいはして欲しい
46:それも名無しだ
06/12/30 19:10:14 O4kH7ucF
御大がスパロボにそんな協力的なわけはないと思うが
47:それも名無しだ
06/12/30 19:21:50 IHL3hnsc
ACEの時はめっちゃ協力的だったよ
48:それも名無しだ
06/12/30 19:32:12 ZVl/lRwg
なんとなく美味しんぼ的だな。主人公以上に濃い主役。
山岡<海原
鈴木<サコミズ
49:それも名無しだ
06/12/30 19:32:31 cb3lZY6b
>>47
あのインタビューをみる限りとてもそうとは思えないw
50:それも名無しだ
06/12/30 20:08:44 O4kH7ucF
御大的には「ゲーム嫌いだけど金くれるなら好きにしなよ」って感じだと思うぞ
協力はしないだろ
51:それも名無しだ
06/12/30 21:08:29 lXQChoDD
>>49-50
オリジナル武器とか作られたんだが
52:それも名無しだ
06/12/30 21:38:40 O4kH7ucF
>>51
ありゃスタッフに言われたからだろ
リーンの翼が始まった頃だったから宣伝のためもあったし
53:それも名無しだ
06/12/30 21:40:18 W/ittuz2
結局ACE2での武装の大半はゲームオリジナルになっちまった
54:それも名無しだ
06/12/31 01:40:28 U0DR0MmG
そのへんはただ単に使わなかったってだけで・・・
後、御大監修の話だが、連ジの時にスタッフが尋ねてきた件に
関しては褒めてたぞ。どうして今まで来る奴がいなかったのかと言ってた。
原作者が生きているんだから聞きたいことがあればお答えしますというようなことを。
55:それも名無しだ
06/12/31 01:51:26 HhXYGn3h
それはそれこれはこれだろ
基本的に富野はなんでも自分でやりたがる、他人にダメ出ししたがるタイプだから
56:それも名無しだ
06/12/31 02:24:07 XcrNZw2x
なんか富野がスパロボに対してわりと好意的なコメントしてたインタビューを読んだ気がするんだが、
なんだったか…
記憶違いかな
まあ言うことがわりとコロコロ変わるからどこまで信じるべきか分からんが
57:それも名無しだ
06/12/31 09:40:16 xLj8ig19
作んないかなぁ……スパロボT(富野)
58:それも名無しだ
06/12/31 18:23:37 eBvWuJOg
>>52
フロムが言ったからスタッフが富野に言ったんだが。
59:それも名無しだ
06/12/31 19:46:06 YmcMgSJ3
「鈴木斬り」を採用しろよフロムwww
60:それも名無しだ
07/01/01 15:37:48 My+5ZR8X
>>57
第二次バトルロボット列伝か
61:それも名無しだ
07/01/01 16:49:21 C34p9THk
特攻ならパブリクだよね
62:それも名無しだ
07/01/02 19:49:02 YD3kpQZv
スタッフにゲームで使うからなんか必殺技考えて下さいって言われて考えたのがダブルディスパッチな辺り、普通に協力的じゃないだろ
63:それも名無しだ
07/01/03 01:01:02 f0WSTr2C
???なぜ?
つーか富野が協力しないとしたら一喝されて終了じゃないのか
河Pがブログやりますって言った時みたいに・・・
64:それも名無しだ
07/01/03 01:21:33 324cbuWN
>>62
そもそもダブルディスパッチはゲームに無関係だろ?
ロウリと金本がストーリーの中でなんか協力してやりそうな技として
作っただけだろ、どう考えてもそもそもACE2にその二人が出てない時点で、
ゲーム用に考えられた技とは言えまい?
スパロボで参戦したらあの二人は仲間になるのかな?
65:それも名無しだ
07/01/03 01:55:06 lHvpUqlG
東京タワーをぶっぎっといて仲間になるのはどうかと思うが
ダブルディスパッチを敵だけの合体攻撃にしておくのはもったいないと思うな、
リーン系は戦闘アニメが地味になりそうだし。
66:それも名無しだ
07/01/03 13:07:29 zNRjrR+j
>>65
「よし、ダブルディスパッチだ!」
???「待てい!!」
こうすればオケ。
67:それも名無しだ
07/01/04 22:22:59 7m6WkW+1
使えるユニットはまあ
エイサップ、アマルガン、リュクス、キキ、サコミズ
って所だろうなぁ。
へべとかムラッサとかフルッスルとか使いたいけど無理だろうなー。
68:それも名無しだ
07/01/04 22:37:32 CsYWivTJ
問題なのは二次大戦がベースにあることなわけで、アメリカをジオンや連邦に置き換えただけじゃちょっと・・・
あとACE2インタビューではゲームなんかの二次利用そのものはいいけどゲームを商売としていることが嫌いらしい
69:それも名無しだ
07/01/04 23:04:30 OFIm/IXH
>>68
そこはホウジョウの国の時間の流れを超ゆっくりにするかサコミズ王を過去から飛ばされてきた人間って事で解決できないか?
70:それも名無しだ
07/01/04 23:23:02 Mo9HOEPh
>>66
???「待てい!!」
を華麗にスルーして東京タワーを両断するロリ金、
そして東京タワーてっぺんに現れたロム兄さんが慌てふためくという
電波を受信した・・・
71:それも名無しだ
07/01/05 00:04:53 GtUjFUOB
>>69
まぁ国防の思いが歪んでしまうぐらいの時間をある程度とらせりゃあとは別にいいんじゃない?
72:それも名無しだ
07/01/05 02:55:53 FnTDTW+q
しかしこのアニメのキャラが他のアニメのキャラと絡んでるところが想像出来ん…
とくにサコミズ
73:それも名無しだ
07/01/05 12:40:41 rXNJTOz3
サコミズ「きみ、いいからだしてるね。むこようしにはいらないか?」
74:それも名無しだ
07/01/05 14:31:53 0OIiAlJ3
>>71
でもそれだと
サコミズ「関東平野をコンクリートで埋めれば日本人は窒息するぞ!」
鈴木君「そうすれば満州平野に侵攻しなくても戦前の倍以上の人が住めるんです!」とか
「それで日本国を狂わせたか!!」とか
「日の丸が特攻隊員を攻撃するのか!?」とか
リーンの良い台詞のほとんどが使えなくなるよ・・・
75:それも名無しだ
07/01/05 20:27:24 foQQ1LzX
>>72
アズラエルはマキャベルと相性良さそう
76:それも名無しだ
07/01/05 23:27:14 FGgX/iAq
サコミズ「関東平野をコンクリートで埋めれば日本人は窒息するぞ!」
鈴木君「そうすれば満州平野に侵攻しなくても戦前の倍以上の人が住めるんです!」とか
この辺は応用むずいけど
「それで日本国を狂わせたか!!」とか
「日の丸が特攻隊員を攻撃するのか!?」とか
こっちは応用利くんじゃね。
77:それも名無しだ
07/01/06 01:49:30 arw+UXHt
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 据え置きで出せ!!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
78:それも名無しだ
07/01/06 04:28:23 Gskgd9fB
まぁ、参戦しないほうが良いよね。
どうせ色んな所から不満続出になる。
79:それも名無しだ
07/01/06 05:28:19 c/rE7Ngv
むしろパトレイバーがものすごいいいから絡み方すると思う。
80:それも名無しだ
07/01/06 12:15:36 I1RBIxEB
アマルガンは船長とパイロットのどっちになるのか。
81:それも名無しだ
07/01/06 23:29:43 iZrkyEdX
ショウとジョクとサコミズの合体技……無理か。
82:それも名無しだ
07/01/07 13:04:46 7VuxfjlW
特にジョクがな。
83:それも名無しだ
07/01/07 14:47:23 4QfEUnh5
ジョクなんてただの色ガキじゃないか。
アリサ、ミィ、マーベル、ガラリアみーんな食っちゃった。
84:それも名無しだ
07/01/07 18:51:20 hMNNu9Cl
>>81
ショウと鈴木君とガーゼィの翼の幽体離脱男クリスの合体技なら可能かも。
85:それも名無しだ
07/01/09 23:38:10 14DIchl9
ショウ、エイサップ、サコミズ、ジョク、シオン、シュンジ
で合体攻撃してくれる日がいつか来るってあたい信じてる。
ここでも問題はジョクか。
ダンバインと矛盾が出ないように美味しい所だけ抽出出来ないもんかね。
ジョクとバーンが親友になるのはまんまでとか、リムルの姉にアリサがいるとか。
86:それも名無しだ
07/01/09 23:59:42 k71tYNU4
ゼフィアと迫水の一騎討ちは絶対有るな
87:それも名無しだ
07/01/10 01:34:28 e4T7tsIH
スパロボのデモムービー手がけてたよな?>はげ
いつだったか忘れたが
88:それも名無しだ
07/01/10 18:42:34 IglO09iS
>>85
AB戦記はダンバインの焼き直し(パラレル設定?)だから無理だろ。
いくらスパロボマジックとはいえ名前が変わっただけの
同じキャラを同じ作品に参戦させられはしないだろう。
89:それも名無しだ
07/01/10 20:07:05 udobZjY5
>>87
64のスパスピCM?ではないよなあ、多分
90:それも名無しだ
07/01/10 22:15:39 yALdZL51
富野全仕事の最後の方にさらりと書いてある情報ほっとんど出てないやつだな
91:それも名無しだ
07/01/10 23:55:08 f1wGH6gN
>>88
焼き直しでも同キャラとは思えないほど変わってるからなぁ。
ジョクとかアリサとかはありだろ。
ダンバインと戦記のキャラが同一世界の人物だったらってIFも出来て良いじゃん。
92:それも名無しだ
07/01/11 02:29:51 gJGMbZtD
設定資料集がどこいっても置いてねーよ
93:それも名無しだ
07/01/11 12:28:02 d0iwh9ld
ウチの近所(地方都市)の本屋には積んであったけど
まぁ密林なら確実だけどね。
94:それも名無しだ
07/01/12 01:09:44 dFJRjOMc
密林使うのはなんか抵抗がある
都心なのに10軒以上回って無いとは……
95:それも名無しだ
07/01/16 01:41:36 DovJlBRH
都心ならそれ系の店いけば?
それか大型書店。
オリオン書房ならあると思うけど。
96:それも名無しだ
07/01/16 07:40:57 xuCuDEU+
参戦希望スレ作品のみでスパロボ考えようぜ
スレリンク(gamerobo板)
みんな来てくれ
97:それも名無しだ
07/01/16 14:02:57 W+9adpLU
>>95
立川市民乙
98:それも名無しだ
07/01/17 01:45:10 Kz0MaCy8
>>95
それ系の店に行くことにします。
そっちなら多分売ってるかな
大型書店は馬場、新宿辺りのを
何件か行ったけどありませんでした
立川にあるならそっちでもいいかも
99:それも名無しだ
07/01/18 19:44:55 5BkKLuj+
買うほどのものじゃない
100:それも名無しだ
07/01/18 23:02:16 Y7kMFs/O
>>96
リーンの翼なんてそのうち出るだろう
101:それも名無しだ
07/01/21 09:42:53 dnoLax2Q
Vミミ
\ノ ○ミ <そうだといいがぁぁぁっ!
○\人
<\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102:それも名無しだ
07/01/24 05:29:12 OSJ7i+BW
まぁ同じバイストンウェルでもダンバイン系ABの方がハイテクな上に強力だったりするしな
103:それも名無しだ
07/01/27 13:00:32 omLrhlQ3
つーかサコミズに太刀打ち(会話)できそうなヤツがいない・・・
104:それも名無しだ
07/01/27 21:29:34 QqWvuQVH
ガサラキと同時参戦して西田啓とサコミズ王の共演を希望、
西田の切腹にサコミズ王が介錯。
105:それも名無しだ
07/01/28 06:26:24 ZuX4XCt8
まぁ普通に天皇居ない気がするしなスパロボの世界観
106:それも名無しだ
07/01/29 11:47:36 Czejo/Ap
地球連邦とかできたら、天皇どうなるんだろうなぁ。
107:それも名無しだ
07/01/29 23:13:43 +Xlpphtc
トップでは地球帝国の象徴元首だっけか
108:それも名無しだ
07/01/30 23:18:51 UwTgIqS+
サコミズとの絡めるキャラの条件
最低条件
・大規模な戦争を1回以上経験している
・100%死を覚悟で出撃した事がある
・長い間、故郷を離れていた事がある
・生身で人を殺した事がある(できれば銃器でなく刀などで)
・異性経験がある
できれば
・権力の座に着いた事がある
・子供がいる
・故郷に裏切られたと感じた事がある
109:それも名無しだ
07/01/31 13:49:59 NezhetLJ
ゲインさん
110:それも名無しだ
07/02/01 18:35:56 e26qy6zv
あとはシャアくらいか
ハイネルは・・・次点かな
111:それも名無しだ
07/02/01 23:39:58 O92zdmLK
>>108
エイサップはまるっきり失格だな
112:それも名無しだ
07/02/02 15:27:11 ZLW7N0/s
いやエイサップ以外でだろ
113:それも名無しだ
07/02/02 15:48:32 SoVMmWCB
誰とも絡まなくていいよ
114:それも名無しだ
07/02/03 16:39:31 BbBzkAbr
それじゃ参戦できない
115:それも名無しだ
07/02/12 03:13:50 mxcaIXD4
みたが糞ツマランかった、特攻隊に憧れるボケ爺さんが作った与太話
もう富野は迫水みたいに死んだほうがいい、生き恥さらしすぎ
116:それも名無しだ
07/02/12 15:47:30 azxvFOnw
ここで言われても困るって!
117:それも名無しだ
07/02/21 23:25:21 0FwM3x3m
保守
118:それも名無しだ
07/02/25 05:10:23 fnDPPKM4
全話見たよ
サコミズ王がかっけー
あと話数短すぎ。
1年間地上波でやらせろよサンライズの豚どもがー
119:それも名無しだ
07/02/25 11:51:48 iWvKalvX
もともとネット配信の話を受けた後でリーンに決めたんだアホ
120:それも名無しだ
07/02/25 13:12:16 ALTnxN8c
ネット配信前提で作ったならコア人気の富野作品じゃないと誰も見向きしないな。
121:それも名無しだ
07/02/25 13:21:10 fnDPPKM4
FLAGは酷いな
全然話題に上がらない。
いろはにほへとがGYAOでかなりの高視聴率をマークしてるのを見ると
課金制のよりああいうスポンサーがついた無料配信の方が良いんじゃないかなーって思うな。
いろはにほへとはかなり枚数少ないけどな
122:それも名無しだ
07/02/28 06:39:08 5wTU5r8d
四次みたくオウカオーがスポット参戦とか
ファティマみたくリーンの翼が強化パーツとして出れば凄そうだ
123:それも名無しだ
07/02/28 07:40:13 HDBj6r20
特定の地点でサコミズ拾う訳だな
124:それも名無しだ
07/03/01 00:57:30 fuTYXDx+
>>123
フォーク持った犬耳娘がサコミズ皇を探しに行ったぞ
125:それも名無しだ
07/03/01 01:00:16 KV7z6bv1
>>122
強化パーツでリーンの翼既にでたよ。コンパク3で。
126:それも名無しだ
07/03/01 01:13:42 TOwpaAlU
とりあえず面白いと思うんだけど
・ナナジンをもっと活躍させて欲しかった
・話が短すぎで内容詰め過ぎ
・↑のせいで主人公はただいろんなとこをフラフラしてただけに見えてしまう
キンゲとかターンAと比べてしまうと物足りない感じがする
127:それも名無しだ
07/03/01 01:55:15 5m99a9ZR
スパロボに参戦したら終盤まで引っ張ってくれるんだろうなー
ドレイク、シーラ、サコミズで三国志みたいにさ
128:それも名無しだ
07/03/02 21:23:37 0Vro9x0j
強化パーツ
・リュクスのパンツ:毎ターン気力+10。 ただし、5ターンごとに気力50にリセット(男性限定)
129:それも名無しだ
07/03/02 21:32:15 r23Td+sa
異議有り!
リセットはいらないと思います!
130:それも名無しだ
07/03/02 21:53:50 iNRVH4rQ
あれはパンツじゃなくてふんどしなんじゃなかったのか
131:それも名無しだ
07/03/04 13:45:35 90QH+bWh
>>127
王が地上界に出た瞬間、ノンストップで最終話まで行ってしまうのが懸念材料だな。
132:それも名無しだ
07/03/04 18:56:31 FBriLOjr
ビルバイン達のバリヤーで王生存
イデバリヤーで王生存
勇者王のなんとかで核を宇宙にポイ捨て
クソ展開しかおもいつかねえ・・・
133:それも名無しだ
07/03/04 19:21:36 qCOOGq0U
>>132
それでもゲッター線さえあれば・・・!
134:それも名無しだ
07/03/04 19:48:57 90QH+bWh
それで迫水王が生き残って、万が一仲間になったりしたら大変なことになっちゃうじゃん。
ナナジン並の大きさになった老人が、ラー・カイラムのどこにどう入るのよ。
格納庫?
135:それも名無しだ
07/03/04 20:15:06 o1MDwSpM
>>131
その辺はなんとかなるんじゃね。
まあ別に中盤でストーリー終えて
エイサップなり黒の騎士団をびしびししごく帝国軍人でも良いし。
>>132
ブレンの比瑪がいるじゃないか。
>>134
ハイパー化は別に中の人は大きくならかったりするのです。
136:それも名無しだ
07/03/04 20:33:23 5qqwtKo4
オーラバトラー戦記じゃ中の人も大きくなった人がいた気がする
137:それも名無しだ
07/03/04 21:57:28 2gstkcZz
漫画じゃデカくなってたな
スパロボならハイパー化する前に頑張って説得
条件はホウジョウ軍、日本軍、パブッシュ艦隊、反乱軍の全てから
サコミズが攻撃を受ける前に説得三回くらいとか・・・
138:それも名無しだ
07/03/05 14:37:23 045X4CNu
いや漫画じゃサコミズ王自身はデカくなってないよ
とりあえずあそこで戦死しなかったらバンダイ本社に火をつける
139:それも名無しだ
07/03/05 18:35:20 HAqQBqmx
俺は仲間で使いたいから死ななくて良いや
エイサップ+サコミズ王+ショウで聖戦士の陣みたいな合体攻撃をしなくちゃなんだって
140:それも名無しだ
07/03/05 21:06:01 ZTsb+Evl
サコミズは散らないとダメな気がするんだがなぁ桜花を機体のモチーフにするぐらいだから
生き様的にも
141:それも名無しだ
07/03/06 00:17:15 8lVHSVe1
最終話直前で死んだサコミズが「リーンの翼が償いの時間をくれた」みたいな感じで生き返ってラスボス倒すまで仲間にってどう。
142:それも名無しだ
07/03/14 00:35:25 wm7QIKd5
>>140
そこはまぁアニメで堪能すりゃ良いじゃん。
ゲームなんだしやっぱり自分で使いたい。
ショウとサコミズとエイサップの捏造合体技が見たい見たい~~
143:それも名無しだ
07/03/14 01:33:46 o3G0OoE5
>>141
やっぱ条件満たしてそれが関の山だろうなぁ…。
ラスト付近でアクシズとか、原作の核以上の何かを抑えて消滅、ラスボスお得意の亜空間にリーンの翼で登場して仲間化。
んでEDでエイサップに別れの挨拶してリュクスごと「桜花よ」で消滅してくれたら言うこと無し…か?
144:それも名無しだ
07/03/14 01:37:43 wm7QIKd5
>>143
あんな半端なの勘弁だよ
145:それも名無しだ
07/03/14 01:41:31 o3G0OoE5
>>144
サコミズが何でリュクス連れてくのか説明してくれるだけで大分マシになると思うのよ。
スパロボだからリュクス残留でも良いんだが。
146:それも名無しだ
07/03/14 04:42:01 l3D2BOJq
さっこー「鈴木に娘などやらん!!」
こう思ってた
147:それも名無しだ
07/03/14 07:33:51 rCWlmrmU
サコミズはゼンガーと気が合いそうだ
148:それも名無しだ
07/03/14 12:48:19 unUbA7Fc
ゼンガー「リアル侍ktkr!!」
サコミズ「なにこのSAMURAI?」
149:それも名無しだ
07/03/14 15:02:07 bWchUUGB
ゼンガーは所詮パイロットだからな
150:それも名無しだ
07/03/15 22:44:52 VR65GsW4
やっぱサコミズとジャック・キングでイベントを。
151:それも名無しだ
07/03/16 23:10:54 UcZiUh4H
その前に普通トッドだろ
152:それも名無しだ
07/03/16 23:22:19 qJa7PgUM
スパロボならサコミズがゾフィーに変身するイベントがあるな
153:それも名無しだ
07/03/21 23:49:53 aMTIXZXc
>>1
ACEで我慢しろ
154:それも名無しだ
07/03/22 01:10:33 eNkWiPwC
――あのラストでリュクスが消えるというのは、
やはり何か監督のメッセージがこめられてるのでしょうか?
富野:ああ、あれはつまり、おまえら急に可愛い女の子が降ってきてそのままイチャイチャなんて、
そんな上手いこといくはずないだろ!ってことを言いたかったわけ。
――……それだけですか?
富野:うん。
こんなやりとりがあったとかなかったとか
155:それも名無しだ
07/03/22 11:37:54 FctMA13R
>>154
自分に都合のいいものしか受け入れられないバカ乙
156:それも名無しだ
07/03/28 00:27:00 rShe1J3f
隠しでもいいし、中盤のスポット参戦でもいいから、ナナジンと合体攻撃が欲しい。
1. オウカオーがゆっくりと刀を振り上げて上昇
↓
2. ナナジンが敵に接近、背後に回る
↓
3. ナナジン抜刀、 オウカオーが刀を振り下ろして急降下
↓
4. オウカオーがナナジンを背負い投げ
こんな感じで
157:それも名無しだ
07/03/28 00:47:14 uILvKhkg
コードギアスについに天皇っぽいのも出てきたし
日本人大虐殺みたいなサコミズ王がぶちぎれそうな展開もあるし
本当に相性良いね。
158:それも名無しだ
07/03/28 17:46:27 AS1cBsNz
ダンバインとギアスはガチ
159:それも名無しだ
07/03/28 21:30:01 jIgensAc
どっちも中々参戦しそうでしなさそうだけどな
160:それも名無しだ
07/03/28 21:32:38 NStNBfzj
ギアスと一緒とか勘弁しろよ
161:それも名無しだ
07/03/29 00:04:29 HzrHHxAk
サコミズ一人でブリタニア蹴散らす話になりそうな・・・
162:それも名無しだ
07/03/29 00:23:04 V2aAP/jg
それはサコミズを買い被り過ぎ
163:それも名無しだ
07/03/29 01:30:42 Bc2fsGfg
ホウジョウ全部挙げれば倒せるかもしれないけど
サコミズ王一人じゃ厳しいでしょ。
コーネリアやスザクあたりなら蹴散らしちゃうだろうけど。
164:それも名無しだ
07/03/29 01:56:48 V2aAP/jg
つーか、メイオウもストライクダガーの大群にビビるスパロボ世界で何を増長してるのか
165:それも名無しだ
07/03/29 02:05:19 Bc2fsGfg
冥王ワロタw
166:それも名無しだ
07/03/29 15:29:58 Wq3MzmNE
いや、それはアレ、
「めいおーっ☆バリアが無ければゼオライマーと言えども造作も無い事です」
ビーム弾の直撃喰らえば流石にアレだし、補給とかも必要だし
人海戦術は連合の得意技だしね
167:それも名無しだ
07/03/30 17:48:19 y0Nl+lpe
>>164
スパロボ世界では
キャラ的な強さ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>物理的な強さ
リーンの翼を得たサコミズ王の前には何者も無力
でも最後は日本守って死ぬから安心
168:それも名無しだ
07/03/31 00:07:57 lWHhYNgz
____ __
'ーr‐‐r、`、 \
. ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ. 1
/. / : ∀ / \ 、 l |
. l. / __、 == ./___ l i ノ l
li l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ l レ' /
|li l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - ' /
ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´ ,ィ l
ヽ、_ |__.|| _,,.. イ /┘
>二j^ーヘiニ二 --く.∠.__ rー--
-‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く \ | ゴメン、手違いで日本埋葬しちゃった
| ト--‐'ノ | | | ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ | (ていうか世界中全部やっちゃったんだけど)
レへー<.. | | | >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
( ))ー、`| | レ''´. -‐ト、 ノノ 〈
169:それも名無しだ
07/04/03 10:26:09 UtWlQJKR
鉄人28号今川版(とくに映画)とも相性いいと思った
170:それも名無しだ
07/04/03 21:32:33 LguFmO7c
鉄人と聞いて
ビル~のまち~に♪
ニ ュ ー ヨ ー ク じ ゃ あ る ま い が ぁ ぁ ぁ っ ! !
という電波を受信した
反省はしていない
171:それも名無しだ
07/04/05 17:36:26 RWHpKm8x
もしも参戦したとしたらリーンの翼シナリオラストは
「桜花嵐」とか「桜花乱舞」とか『桜花』っていうのが絶対に入ってると思う。
ところで、つい先日漫画版リーンの翼Ⅰ~Ⅲまで買ったんだが
「桜花嵐」ってどう読めばいいんだ?そのまま「おうかあらし」でいいのか?
172:それも名無しだ
07/04/05 19:03:01 +I7BCrjA
桜花嵐
おうからん
って俺は読んでたけど
173:それも名無しだ
07/04/05 19:40:55 7OVhnbm6
『おうかあらし』のほうが富野っぽい
174:それも名無しだ
07/04/05 21:48:12 osP3Jtk2
正式な読みはオウカ テンペストだ。
実に富野w
175:それも名無しだ
07/04/05 23:08:49 +QWPIg9q
SAKURA TEMPESTじゃねえの?
176:それも名無しだ
07/04/05 23:23:51 oJA0Xxmn
声優ネタ
エレボス「ね~ね~エイサップ~、地上に上がったならチョコレートケーキ買ってよー」
177:それも名無しだ
07/04/05 23:33:01 osP3Jtk2
>>175
おいおいそんなわけ……
(゜Д゜)
178:それも名無しだ
07/04/06 00:24:13 O6C9ZwMi
お前ら裏トミノブログくらい読めと……
『おうかやまかぜ』 って読むんだよ
179:それも名無しだ
07/04/06 00:52:55 mBKScXRQ
サクラ大戦も凶演させようぜ
180:それも名無しだ
07/04/06 07:13:02 hARG1qtV
凶演?凶演って何よ!
181:それも名無しだ
07/04/07 23:26:00 56ZXTfsx
>>176
声優ネタパート2
エイサップ「もう戦う気が無いなら一緒に帰ろう、リュクスが帰りを待っている。」
サコミズ王「どうなっても知らんぞ。」
声優ネタパート2'
サコミズ王「黒騎士、俺を娘と同じホムンクルスにしてくれ」
182:それも名無しだ
07/04/08 13:20:00 7F6xoucH
リュクスがホムンくルスて・・・
183:それも名無しだ
07/04/08 15:09:08 WwGh5gQp
エイサップ鈴木ってのは荒らしの名前だと思ってた
元ネタを知った時は絶望した
もはや好きになれまい
184:それも名無しだ
07/04/08 22:47:29 iWCiQfyv
それこそ奴の思う壺。
185:それも名無しだ
07/04/08 23:00:36 JAqyQIAk
漫画版はかっこいいぞ鈴木君!
186:それも名無しだ
07/04/09 14:25:38 lJi06ChE
>>60
それはリアルロボット戦線
187:それも名無しだ
07/04/25 00:23:57 ZsMJbiHe
>>185
188:それも名無しだ
07/04/25 22:18:33 TZVGPslp
参戦してもACE2とちがってリーンの翼は装備しないだろうし
鈴木もナナジンすごく微妙な能力になりそうだ・・・パワーアップといっても赤くなっただけだし
189:それも名無しだ
07/04/26 01:36:09 /QnqhsoH
オーラソード一本であれだけの活躍をしたサーバインの例を忘れるな
190:それも名無しだ
07/04/26 11:02:10 Yb4HLNO2
あのときはP武器っつったら射程1がほぼ当たり前(第4次はまだ全部だったか?)の時代だから
敵の射程外に立ってれば敵のほうからすいすい寄ってきては死んでくれたからなw
191:それも名無しだ
07/05/01 02:11:02 2V9/PzKo
サコミズ王は
ド根性、不屈、挑発、激怒、魂使いまくるが
最期は自爆っぽい
192:それも名無しだ
07/05/01 02:14:42 +zM6ml+E
突撃 自爆 加速 愛 必中 誘爆
とことん特攻を追求するならこんな感じだろう
193:それも名無しだ
07/05/01 02:40:27 QJg+T1Nw
自爆じゃなくて身代わりにしてあげて
194:それも名無しだ
07/05/01 12:16:18 pqf5ZMHK
いや捨て身だろ。
195:それも名無しだ
07/05/01 12:20:22 /vDPqjP9
鈴木は隠れ身で
196:それも名無しだ
07/05/01 16:03:32 YstgIZ2R
ちょっときかせて
最後リュクスはバイストンウェルに帰ったってこと?
197:それも名無しだ
07/05/01 18:43:15 Z8z9fk5q
>>196
帰ったというか強制送還というか
198:それも名無しだ
07/05/01 21:25:36 YstgIZ2R
>>197
㌧
ドタバタしたから鎮めるために帰るしかなかったんかなぁとか思ってたけど
強制送還か・・・キノコが絡んでんのかねぇ
199:それも名無しだ
07/05/01 23:40:53 Z8z9fk5q
>>198
迫水の供養が終われば帰らなきゃならんのだろうな
200:それも名無しだ
07/05/03 17:16:04 HoAD+ojH
追水「バイストンウェルのみなさ~ん」
201:それも名無しだ
07/05/05 16:57:00 LeU4af5H
カスミ: 「反乱軍の皆さん、こんにちは。 迫水王からアブタ・ブラスを、
殲滅するように命令されてやってきました。 殲滅するように命令されてやってきましたよー。
けれど大人しく投降すれば、攻撃はしません。大人しく降参すればねー」
202:それも名無しだ
07/05/06 01:35:09 5bYnj+Qs
コドールの褥は温かいよなぁああああ!!
203:それも名無しだ
07/05/06 10:41:32 mx5gwSkx
ヌハハハハハ
204:それも名無しだ
07/05/25 23:25:27 i2Aso4Xg
>>170最高www
205:それも名無しだ
07/05/31 15:56:31 3qZecHjL
ちょいとageてみようか
206:それも名無しだ
07/06/03 16:18:38 WzGaTiJI
>>189
剣一本ですら猛威を振るったんだから、刀を二振りも持つオウカオーが弱い訳が無いな
207:それも名無しだ
07/06/06 10:44:23 kFoQsEMY
じゃあダンバインはいらないな!
208:それも名無しだ
07/06/14 04:31:52 mL6xh9XR
ダンバイン作れる所はICチップ生産工場もってるんだぜ?
電気刺激でドウドウやってるだけのホウジョウでは……
209:それも名無しだ
07/06/29 00:52:58 +xjCKqOI
ACE3参戦決定したのに何でレスが一つもないの?
210:それも名無しだ
07/06/30 05:00:08 9OQ/SMee
>>208逆に考えるんだ、電気刺激で充分なんだと
あとageてみますね
211:それも名無しだ
07/07/03 14:27:41 Tqx8QbhA
アマルガンの立場をシーラなどに置き換えて
国と国の争いという形にしてバイストンウェルを舞台にした戦いならすんなりと参戦できそう
だけどその場合、間違いなくサコミズ王が敵側になっちゃうんだよな……
212:それも名無しだ
07/07/04 03:30:06 YTkJjQxk
リーンは結局鈴木くんが何したかったのかよく分からなかった。
んで、いつからリュクスと熱烈な仲になったのか激しく疑問。
213:それも名無しだ
07/07/04 22:10:27 /9zSo0/1
吊橋効果って奴だな
214:それも名無しだ
07/07/05 02:58:43 9OgXig86
>>213
そうでもあるがぁぁー!
215:それも名無しだ
07/07/05 08:16:06 4BuQ4u9g
キスとかしだしたのは迫水に「嫁にもらって」って言われた後からだから
実はホウジョウの城で簡単な結婚式やってたりして
216:それも名無しだ
07/07/05 21:39:32 9OgXig86
そして唇だけじゃなく体も重ねたわけだな。
鈴木くん「リュクスの褥は暖かいよなぁ!」
217:それも名無しだ
07/07/05 23:34:54 2QP5vsAi
武装練金のオーディオコメンタリでリーンの話してたな
218:それも名無しだ
07/07/06 02:08:13 giO5X0Ov
錬金はラジオでもリーンの話してたな
迫水王に主役もってかれたからこっちでも同じことにならないか心配だって言ってたw
219:それも名無しだ
07/07/06 19:41:11 0kLUf9yl
鈴木君は鈴木君なりにがんばってたんだけどね
迫水王とまっこうから渡り合ったり
220:それも名無しだ
07/07/08 01:28:52 VP6jk5Ul
狂言回しだから
221:それも名無しだ
07/07/09 02:17:19 VYIcx//q
URLリンク(kaoru.infolab.ne.jp)
リュクスの中の人かわええな
222:それも名無しだ
07/07/12 21:17:27 jOAUyoVA
こんな娘が積極的にキスを求めてくるのか
223:それも名無しだ
07/07/18 00:31:21 RA1jfKgm
i 〃 ヽ V / l |
| || l| }ヽ ヽ / / ̄\
| l| l| _/ 〉 ヾV /く |
j l! ' / | _, -' ∠ミx 〈ヽ| トv仏ノ{
〈 \_ !| | レ' ァ7忙jア::::::| | / / V!
ヽ- 二,土_{ jハ<ィ7/--`ニ^::::::/ l「 |┐ レヘ
|::::ヘ、ゞ-ヘゝ!ー'7L二 :::__/ /人
ハ.ト、__:: ̄::::厂} |:::「 仄/
jV :l  ̄l:::| | l:::l / lハ 悪を為すガロード・ランが、ロンド・ベルに
ゝ ', l:::| | ヽ:\ 〃 ハ 入り込んでいるのが、今のA.C.E.3だ。
_ /ミ ヽ /::/ ヽ=ァ' \二ニ/ ∧Z_ それは掃討しなければならない!
 ̄7 了 `く __, ─- 、 / /
| ハ ヽ VL二 _/ / `フ
| ヾ、 ヽ `二 ̄ / }
224:それも名無しだ
07/07/26 22:54:11 jz69Xiqz
age
225:それも名無しだ
07/08/06 17:02:05 obYmk6fm
保守ついでに聞くけど、ナナジンは何巻から?あとブックレットは初回生産だけ?
226:それも名無しだ
07/08/06 22:02:38 35koz5o0
>>225
ナナジン初登場がDVD第2巻、初の実戦が3巻。
刀を抜くのが4巻で赤くなるのが5巻から。
6巻で初めて敵を殺めて、本格的に活躍するのは7巻以降になります。
227:225
07/08/07 05:39:22 OhRd6ObW
>>226
ありがとう。
オウカオーも第2巻から出るみたいだし、鈴木君の活躍に期待しつつ観るよ。ノシ
いつかスパロボでもナナジンとか使えるといいなぁ
228:それも名無しだ
07/08/09 19:17:06 qTl0BiTm
>>227
>>226は8割は本当
229:227
07/08/18 06:12:44 MVE+2tVf
…全6巻だったんだな。
>>226
この嘘つき野郎!!
230:それも名無しだ
07/08/19 03:13:08 5l979VNI
…教えておくが、嘘はそこだけだ
つまり……
231:229
07/08/24 21:13:52 JOKZKFMo
>>230(゚д゚)
それにしても、ACE3に参戦するってのに人居ないな…
ACE3のPV見たけどオウカオーの羽がキモかわいくなってるね。あと、
PVの中で鈴木君が「サコミズ王ー!」って言ってるからストーリーにも絡むんだろうな…
232:226
07/08/24 22:10:09 LPYe/QQM
>>231
A.C.E3のスレに時間を取られて、このスレはおろか
シャア板の本スレを見る時間すらほとんどありません。
233:それも名無しだ
07/08/30 14:02:10 tug8VieS
そうでもあるがー
234:それも名無しだ
07/08/30 17:27:08 5M6KF+BV
ACEじゃドレイク・シーラ・サコミズ三巴で地上がガウロラン堕ですよカテジナさん!!
235:それも名無しだ
07/09/05 22:35:46 ImmeVXf6
フラゲしたし浮上しとこうか
236:それも名無しだ
07/09/05 22:55:05 8IeSZWPu
12話は欲しかったよな。悪くないんだが詰め込みすぎた感がある
237:それも名無しだ
07/09/06 07:41:39 k83L+duV
>>231
なぜか俺の脳内で王の字が分離して「サコミズモエー!」に見えた。
鈴木君気は確かか。いやおかしいのは俺か
238:それも名無しだ
07/09/07 00:04:57 XhU1wmoH
ACE3のナナジン超つかえねぇww
オーラ斬波がターゲットに向かっていかないwww
舐めんなー
239:それも名無しだ
07/09/07 18:15:59 e5eOlX6q
リュクス残留なのかなあれは
240:それも名無しだ
07/09/15 09:02:44 osOG0sOf
ん、まだユニットデータの妄想とかないのか
241:それも名無しだ
07/09/19 11:55:21 Ow5MbvOX
ACE3のを見る限りじゃ、
スパロボでは近接特化型か
242:それも名無しだ
07/09/20 21:30:25 3+bTo8cB
ACE3のリーンは展開が最悪でした
受け止めるんならフィフスルナじゃなくてアクシズだろ・・・
1歩譲るならフィフスでもいいがその場合、その程度でサコミズ死んじゃいかん
243:それも名無しだ
07/09/21 00:30:35 lfoeqzmL
アクシズだったらサコミズ完全主役になってしまう。
フィフスで充分だよ
あそこはアムロ中心に、シナリオのある奴全員が主役なのに
244:それも名無しだ
07/09/21 02:29:12 AVBIyE0b
シャアと融合してラスボスになるサコミズ王とかな
ヒゲには生まれたての38歳も出演していたな
245:それも名無しだ
07/09/21 09:00:37 Zl3/ycZc
フィフスだけでも原作のミサイルの束の何倍の威力だよ。
246:それも名無しだ
07/09/21 16:35:26 mJZfyqen
それよりアクシズ押しで鈴木君に台詞なかったのが納得できない
247:それも名無しだ
07/09/24 17:40:11 VA7Eg2eY
>>243
もちろんサコミズ王単独で止めるんじゃなく、サイコフレームと翼が共鳴して押し返すとか
いろいろやりようはあった
スパロボだってオルファンがアクシズ止めたりしてるし
>>245
原作のは放射線全部防いでるから
そうじゃなくてもあんな展開は嬉しくない
248:それも名無しだ
07/09/24 19:40:39 FLjNn08r
問題は何を止めたかじゃなくて、迫水王の御霊が鎮められていない事だと思います。
249:それも名無しだ
07/09/29 20:38:38 0MXyHdF1
そうだな
250:それも名無しだ
07/10/01 19:39:43 XUUJ42VF
>>248
そのとおり
251:それも名無しだ
07/10/01 23:40:16 wsQwvl+B
少々安易ではあるが、>>247はその1つの方法ではあるな。
252:それも名無しだ
07/10/08 01:09:25 zqBU/mRB
>>246
ルートによっては仲間にならないから
253:それも名無しだ
07/10/14 12:33:12 Oa/rmTGB
エイサップ・田中
エイサップ・佐藤
254:それも名無しだ
07/10/23 22:53:35 RCafVTem
age
255:それも名無しだ
07/10/30 22:11:50 cRFYvU6b
l
256:それも名無しだ
07/11/08 19:52:53 DlKscIRB
ハヤト(新ゲ)と仲がよいエイサップ
257:それも名無しだ
07/11/09 23:15:18 bmHmK1y7
スパロボで王は仲間になれるの?
258:それも名無しだ
07/11/10 11:23:43 slOVyG/P
いくらでも変更できるよ
259:それも名無しだ
07/11/11 17:00:12 nhdCyGkO
宇宙暦の時代に
太平洋戦争とか米軍とか言われてもピンとこない
260:それも名無しだ
07/11/11 20:11:26 tQpb9K2W
サコミゾーが一年戦争でボール特攻隊の隊員だったことにすればOK
文金高島田の特攻人形はそのままで
261:それも名無しだ
07/11/11 20:32:27 oJG9hOcd
軍事国家日本と地球連邦の命令ではだいぶ意味が違ってくる気が。
262:それも名無しだ
07/11/11 22:42:44 vHPH186w
地上界に行こうとしたらエイサップとサコミズだけ別の世界に着ちゃったって設定にしないと参戦不可能だな
263:それも名無しだ
07/11/11 22:59:14 5vH06xpQ
ヽ、 ヽ ,
, -― ’ , _____ `ー--‐'"/
/ , / / /: : : : : : : :.| | 、 /
. / ,イ ,' | ム、-―-..| | | <__
// /. | l>、ヽ < _,.一| | |
. / /l___ l | ,>、 ー’┤ :| | ___ /
|// ̄ ̄|/\|`_´ 〈 |:  ̄|_/| | `''ー-‐
,.ー/ ,r' __\ ` _, | |)
/ ー、、_ ´_  ̄ヽ三 ―〉 | ,' __,..
{ } l/ 厂 `'' ┴、  ̄ 」 / 、 `ーッ
! lヽ/_/ヽ\_l,、 | / l/ | |`ー‐ '
| {\ヽ13/∠ ヽ _j- '" / .|/リ 迫水真次郎!
| ゝ、ヽ王/ l 〉 |\、 お前にガンダムファイトを申し込む!
ヽ、≧('x')≦ / / `ー- ...._」/ ト、_
264:それも名無しだ
07/11/13 23:00:33 ud+aeTd8
ドモンは「日の丸なら白地にしろ!」って言われるな
265:それも名無しだ
07/11/23 14:20:29 ZW87uuUr
エイサップは仲間から「鈴木くん」と呼ばれるのか
なんか庶民的
266:それも名無しだ
07/11/27 23:43:27 iQZc2LgJ
>>259
ギレン「日米戦争?旧世紀の大戦ですな?」くらいでスルーされるのがオチ
267:それも名無しだ
07/11/28 18:39:20 yXJ9j6Fd
それはない
268:それも名無しだ
07/11/28 23:38:54 27Z0xTvt
適当に「50年前の大戦」とかでっち上げるんじゃね
269:それも名無しだ
07/12/04 21:39:12 etjQutYR
そうかもな
270:それも名無しだ
07/12/04 21:41:30 3aKE8Ym1
ガサラギとカップリングが良さそうなんだが・・・。
271:それも名無しだ
07/12/04 22:06:15 saI2PY1+
マジカンベン
272:それも名無しだ
07/12/05 15:57:32 Pklu2Ka8
なんというマナー違反・・・
電車の床で座っている
この生徒は、迫水に粛清される
___
/:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:::::::::::)
从 ^o^| ̄´
/~ヽ ; i )
(⌒'J⊂ノ⌒)
(_) (_)
273:それも名無しだ
07/12/10 19:58:48 YrwG7z8J
そうでもなかったようだな
274:それも名無しだ
07/12/16 14:20:39 HU2CSMRl
版権新作の情報はまだかねぇ……
275:それも名無しだ
07/12/16 17:06:38 D/qftMlL
原作観たら、ACE3でのあの扱いが許せなくなってきた
割と好きなゲームではあったけど売っちまうか
276:それも名無しだ
07/12/19 23:11:36 YjdW6HYQ
うまく編集してようつべに上げるんだ
277:それも名無しだ
07/12/23 20:58:19 eoiYf0CA
バイストンウェル三部作競演で是非
278:それも名無しだ
07/12/23 22:53:35 hUb8M9Eb
リーンの翼(小説版)
ガーゼィの翼(小説版)
ファウ・ファウ物語
この三作品ですね
279:それも名無しだ
07/12/25 14:21:47 xP7jXQyE
サコミズ王は一年戦争中に飛んだことにするのはどう
ザクかジムのパイロット
280:それも名無しだ
07/12/25 16:18:22 TA6GfgQe
特攻とかはどうするんだ。
なんかジオンのほうが特攻やらせそうな雰囲気あるが。
ってか近藤のマンガでやってたな。
281:それも名無しだ
07/12/25 20:32:14 7SaNxDa7
「コロニー落としはダメだぁーッ!」
これで
282:それも名無しだ
07/12/30 09:28:22 dD5x7pMr
なんかサコミズ王ニュータイプみたいだw
283:それも名無しだ
07/12/30 19:08:40 Hr0TdZnP
最後に全部サコミズ王が防いで戦死。
完
これで万事OK
284:それも名無しだ
07/12/31 06:33:54 j4g1tuDO
万能だな
285:それも名無しだ
07/12/31 10:42:42 Ukn5mrFW
>>279
サコミズの最期のセリフ的に連邦の方がいいな
原爆をコロニー落とし、空襲と沖縄は毒ガスと…ルウム?
286:それも名無しだ
07/12/31 15:16:01 rC7m0yWp
ギレン「桜花?確か旧世紀の特攻兵器の名でしたな。貴公はその操縦者であったと?」
サコミズ「いかにも。私は帝国海軍に在籍していた」
こんなんでいいだろ
287:それも名無しだ
08/01/04 19:32:23 hKcRg/TO
セリフはあれだが展開はそれでいいだろう
288:それも名無しだ
08/01/11 15:40:52 8YdPp+bh
三輪長官「サコミズ王は素晴らしい、まさに軍人の鑑よ!」
289:それも名無しだ
08/01/11 23:38:08 1hq65DSE
何となくガロウ・ラン呼ばわりされそうな気がするんだぜ
>三輪
290:それも名無しだ
08/01/12 01:15:05 cA1DRpZ+
何となくじゃなくてガロウ・ランそのものだろ
「そんなことで日本国を狂わせたか!」の見本のような奴だもの
291:それも名無しだ
08/01/12 01:17:27 cA1DRpZ+
サコミズ王どころかコドールにすら言われそうだし
スパロボで登場したならマキャベル指令の代わりみたいになりそうだ
292:それも名無しだ
08/01/19 16:32:57 Ew3YKKWH
保守
293:それも名無しだ
08/01/27 13:38:47 2uZnRszG
三輪・・・
294:それも名無しだ
08/02/02 19:29:15 Lui6RVpl
あの終わり方で白くなろうが富野は富野だと言う事を思い知らされた
295:それも名無しだ
08/02/03 19:09:39 moNgWvmj
ハァ?
296:それも名無しだ
08/02/05 19:04:04 lV64009U
あの程度で黒富野を語られたら困るな。
十二分に白だろ。
297:それも名無しだ
08/02/05 21:30:36 cyYqi79N
なんという的外れなレス・・・
298:それも名無しだ
08/02/09 04:40:31 GY3pSqh7
300いこうぜ
299:それも名無しだ
08/02/09 06:25:08 W0IapOag
じゃあ踏み台
300:それも名無しだ
08/02/09 08:13:19 60tODE63
>>300でもあるがあぁぁぁぁあ!!
301:それも名無しだ
08/02/18 12:35:31 z8Mm5prT
保守
302:それも名無しだ
08/02/22 02:34:19 KIm59DVE
エレボスは俺の嫁
303:それも名無しだ
08/02/27 21:40:11 hlSJRh6Y
なぜACEで我慢できない?
304:それも名無しだ
08/02/28 22:29:21 Vy3rNEHO
エレボスがいないから
305:それも名無しだ
08/03/01 15:21:09 5CRFDE0g
リュクスも声だけしかないから
306:それも名無しだ
08/03/08 16:21:50 aJBJjVpK
来年のトーセスパロボに出てくれたらいいなぁ
大自慰3は勘弁しろよ寺田
307:それも名無しだ
08/03/12 00:44:39 R8NrsNyd
30分以上レスが無かったらエレボスは俺の妹
308:それも名無しだ
08/03/12 00:45:32 CjlXPTLh
やらぬわ
あーでもエレボスはヤリマンだからなぁ・・・
309:それも名無しだ
08/03/12 00:52:05 R8NrsNyd
>>308
早ぇよwww余裕だと思ったのにwww
310:それも名無しだ
08/03/18 23:40:59 Fk1fBNmx
ほっちゃん
311:それも名無しだ
08/03/19 15:57:24 xVm1zZAT
一時間レスがなかったらリュクスは俺の嫁
さらに一時間レスがなかったら後添え様は俺の側室
312:それも名無しだ
08/03/19 16:16:11 gAdCKvgZ
ああん?
313:それも名無しだ
08/03/21 21:28:24 1KL/aNcj
ほっちゃん
314:それも名無しだ
08/04/01 11:07:14 FJHhS0tw
age
315:それも名無しだ
08/04/16 07:13:18 Z+At2hT1
あげ
316:それも名無しだ
08/04/19 20:16:11 jjZeH2dD
新作、来なかったな
317:それも名無しだ
08/04/19 21:04:41 tNcwHN+K
なに、次があるさ
318:それも名無しだ
08/04/20 17:22:43 6ZKObWIw
ダンバインと一緒にな
319:それも名無しだ
08/04/28 12:15:50 DZ5gWLhg
OVAダンバインもな
320:それも名無しだ
08/04/29 12:01:09 kznM50/U
>>319
それは勘弁
オーラバトラーだけならいいが
321:それも名無しだ
08/04/29 13:08:10 Wg37IsCb
戦闘で全然動かないわけか
322:それも名無しだ
08/05/03 22:34:37 TgmkIfo8
ダンバインがカットグラに変わるよかマシだ。
323:それも名無しだ
08/05/03 22:48:37 nrT6dyKs
ブチ版カットグラはほぼサーバインだから同じじゃないのか
カットグラ3になった頃の挿絵だともうなんだか分からんが
文庫のほうだと挿絵違うのか?
324:それも名無しだ
08/05/03 22:54:53 bcSqyHrZ
>>321-322
その程度なら全く構わないが。
325:それも名無しだ
08/05/04 02:31:57 gc7B+OjX
文庫挿絵なしだったような……
326:それも名無しだ
08/05/16 00:12:30 zkICnPsn
ageとく
327:それも名無しだ
08/05/16 23:22:54 Zjed0BdB
>>280
ギアスと同時参戦でブリタニアに負けた旧日本軍の兵士って事にすればおkじゃね?
328:それも名無しだ
08/05/28 14:35:45 5gN0IwF3
しかし伸びないな
329:それも名無しだ
08/06/06 23:12:43 x6S1jbRT
age
330:それも名無しだ
08/06/07 04:09:11 tCMGZytf
>>327
地上に出てきた時の力也のキレップリがすごそうだな
331:それも名無しだ
08/06/07 13:47:55 GUqlwku2
サコミズ王は全編フルボイスとか優遇したら怒られますかそうですか
332:それも名無しだ
08/06/07 13:56:10 4rgnFxQU
いや、ストーリー上も性能上も最強でいいよ
333:それも名無しだ
08/06/08 14:07:26 0HJJUKIK
サコミズ王には全編で笑わせてもらった。
爆撃シーン辺りから泣き出したときには、こっちまで泣きそうになった。
334:それも名無しだ
08/06/11 03:05:26 DeD8wgOS
ならば日テレよ、終戦記念日に放送してみろ
335:それも名無しだ
08/06/24 01:31:58 ReGqlq8y
書き込みねー
336:それも名無しだ
08/07/04 09:28:36 o+oFlLSt
保守
337:それも名無しだ
08/07/09 14:47:51 gz0whbX1
ほすあげ
最近ダンバインも出てないから不安だ…
338:それも名無しだ
08/07/09 19:01:33 /ejauKwa
ダンバインはスクコマ2で躍動してたじゃん。リーンは出れない理由がないんだからその内出ると思うけど。
339:それも名無しだ
08/07/11 18:38:53 a9IoBMrn
出れない理由は日本軍とか米軍めェェッ!とか
340:それも名無しだ
08/07/11 22:25:41 6kCqCoVf
特攻くずれって設定伏せたらあんまり意味ないよな
341:それも名無しだ
08/07/12 20:30:57 JqzvRXBW
現代(もしくは近未来)が舞台のスパロボで出してみるとか
参戦作品はだいぶ絞られる事になるけど
342:それも名無しだ
08/07/13 02:27:12 24YFUi7k
「ブリタニアめぇぇぇ!」でいいじゃない
343:それも名無しだ
08/07/15 23:52:52 AfJs6kB4
>>340
くずれじゃねーだろうが
344:それも名無しだ
08/07/16 01:08:40 FmcrN9Ec
死に損なって生き急いでるのは一緒だろ
345:それも名無しだ
08/07/16 22:41:07 ziFqSzbd
どこがやねん
346:それも名無しだ
08/07/20 20:17:40 eRfFpYyD
サコミズ王は故郷に帰りたかったんだよ。
347:それも名無しだ
08/07/28 00:06:37 +3IGGSXE
保守
348:それも名無しだ
08/08/07 18:39:30 nxJAQISx
ほ
349:それも名無しだ
08/08/10 16:33:30 4ZbKtOV9
ダンバインとギアスとのクロスを期待してまッスル
350:それも名無しだ
08/08/10 17:16:09 H4jo5c8q
リーンの翼によってフレイヤが阻止されるんですね