08/05/17 10:05:33 QtOxJwFP
バンダースナッチ編は個々のエピソードは良いんだが、ストーリー全体で見るとどうにも蛇足感が否めない…
このあたりストーリーの順番を入れ替えるなりなんなりして、ニューヨーク編の盛り上がりから一気に最終決戦に持っていった方が、スパロボ的には良い気がする
720:それも名無しだ
08/05/17 20:13:55 QygDepdP
スーパーロボット大戦M(皆川・ミニ)
話のメイン:ARMS
話に絡む:スプリガン、イカルガン
参戦作品:ちっちゃいキャラの作品のみ
721:それも名無しだ
08/05/18 01:32:41 m3bvQax6
>>719
ARMSなしで戦うシーンはどうも迫力に欠けるしな・・・
722:それも名無しだ
08/05/18 03:01:39 WF1J1j/E
だがそれが良い
723:それも名無しだ
08/05/18 10:01:37 Gd9vHe6n
>>719
つーかまだホワイトが残ってるのに、いきなり日本に帰っちゃったんで、当時は唖然とした
あれ?俺、一ヶ月くらい読み飛ばしたのかなって
724:それも名無しだ
08/05/18 10:55:20 gmU6a/kR
ホワイトやジェームズホワンを残すのはまだ何かあるフラグだからな、最終編があると普通に予想してたよ。
725:それも名無しだ
08/05/18 14:42:14 G/f7pu9a
ニューヨーク編の最後はアルとシンクロしすぎて困った
「何であいつらの為にお前が死なないといけないんだよ…」
本当にユーゴーが死んだ意味が分からなかった
作者、マジで何で殺したんだ?
今でも納得がいかない
726:それも名無しだ
08/05/19 06:23:07 yHHb4xdz
死ぬほど涼が好きだったから
727:それも名無しだ
08/05/19 17:32:36 TJhavY8Q
ぶっちゃけ話の都合だと思う
カツミを救う事が涼の戦う理由の根本なのに、ユーゴーの方が遥かにヒロインしてて、あのままだとヒロイン交代しそうだったから
728:それも名無しだ
08/05/31 07:44:46 mCUA8DyP
保守る
729:それも名無しだ
08/06/04 07:40:37 cDG+Gfx4
テス
730:それも名無しだ
08/06/04 08:14:05 Ru/beaEV
ユーゴーも可哀想だったけどグリーンも可哀想だったな
当時はカツミをつれて脱走して仲間になると思ってたのに
あっさりとタカシに殺られた
731:それも名無しだ
08/06/04 11:11:57 iJxHVbR1
ここはロボゲー板。
732:それも名無しだ
08/06/20 22:41:25 G5gz+lRS
ほう
733:それも名無しだ
08/06/20 23:30:23 6rD3dSG4
ナノマシンの集合体だからロボットでもある
近接格闘用超振動サーベルやレーザー兵器、火炎放射、ビットもある
さらに人形から変形可能、合体もできる
734:それも名無しだ
08/06/25 21:39:24 RJgVnQRT
ギャローズベルで真ゲッターにビビッときてアザゼル変身…
ズフィルードってもしやARMSの兄弟?
735:それも名無しだ
08/06/25 22:25:19 BkdI1sFT
ズフィルードには意思が無い
ARMSのコア入れたら面白い事になりそうだ