コールオブデューティ4 攻略スレ Part12at GAMEOVER
コールオブデューティ4 攻略スレ Part12 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 20:15:31 sW9qZhf8
多分あれは冷却スプレーにみえる

金網とかの細い鉄なら凍らせればポッキンといくよ

351:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 20:19:37 boSDKEGb
>>344
昨日金のAK拾って使ってたぜ
殺されたら同じ場所に行ってずっと拾ってたww

352:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 21:38:57 hCwZvi2s
キャンパーってキル数すくないよね。
味方のキャンパーのキル数見てたけど7~15までだった。

正直、ダサいと思う。

353:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 21:40:09 /COu5biR
>>350
だとしたら液体窒素だよね~
でももしそうなら缶がやばくないか?

354:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 21:42:08 WzGK2IRA
他人のプレイスタイルを批判する奴もどうかと思うぞ

355:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 21:45:02 TAqMvHjQ
キャンパーうぜえええ!!

って言ってるのをよく見かけるが、まだ1週目とかの新規さんには文句言うなよなーって思う
イラッとはくるだろうけど、ゲームやりたての人はいつ撃たれるか怖くて動けなかったりするだろうしさ

356:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 21:49:41 qNO6uesK
死ぬのが怖いなら、戦場に行く意義がない

よって、他のゲームをお勧めする


357:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 21:57:54 phCbIBhF
>356
怖いドキドキ感が楽しいこともある。
お化け屋敷とかそうじゃね?

358:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 22:08:32 hCwZvi2s
>>357
それならオフ専でお願いします。
迷惑です。
特にチーム戦には参加しないでください

359:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 22:12:33 TAqMvHjQ
>358
でも初心者は許してやるべきじゃね?
プレステ何週もしててキャンパーとかなら試合中ずっとスモーク投げつけてやりたいが

360:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 22:14:13 IZR+9quc
>>352
十分だろ。デス数少ないんだから。

25k20dとかよりまし。
これなら5k0dの方がマシ。

361:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 22:14:56 phCbIBhF
>358
例え話じゃねえか。いちいち噛み付くなよw
色んなプレイヤーがいてもいいじゃないか。
弱虫新兵がいたら、尻叩いて一人前にすんのがベテラン鬼軍曹の役目だろ?
もっと大らかになれないのかね。

362:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 22:18:37 WzGK2IRA
他人に不満がある奴はオフ行くなりフリフォするなりクラン組むなり好きにしろよ
まったくの他人がチーム組む以上 強い奴も弱い奴も迷惑な奴もいる それだけのこと

363:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 22:20:30 EABCw5+8
他人のことなんてどうでもいいよなー
俺は俺自身がカッコよく中東のオッサンを演じられればそれでいい

364:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 22:21:58 IZR+9quc
>>356

初心者以外でキャンパーしてるのは死ぬのが怖いのではない。いかに死なずして戦場を生き延びるか、よりリアルに楽しんでいるんだ。

頼むからバカみたいに死ぬのやめてくれ。しらけるから。
普通、命一つだろ。
後、キャンパーの文句言う奴は単にキャンパーにやられまくった可哀想な奴。

特攻君の文句がでないのはキャンパーにとって嬉しい存在だから文句がないんだな。

君たちもキャンパー歓迎って言えるくらい腕が上達すると良いね。頑張って。


365:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 22:24:34 nXEtSQtd
↑これ、ゲーム。

366:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 22:26:22 NYkq4LUK
>>364 そんなに命一つで撃ち合いたけりゃグルジアでもレバノンでも行ってくれば?
自分のスタイル押し付けるなよwwwww低脳くんwwwwwwwwwwww

367:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 22:29:03 boSDKEGb
ピッタリ着いてくる初心者君は可愛いよな
土曜日に一週目レベル7の初心者と組んだけど
どのステージでも俺を見つけるなり着いて来てた

進撃も一緒だが、俺もそんなに上手くないから死ぬ時も大体一緒だった・・・

368:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 22:32:35 TAqMvHjQ
>363
オッコンメラー!('A`)



>367
そういう初心者にはとりあえずやるおのAA送りつけることにしてる
そのままフレになったりする流れが多い

369:名無しさん@非公式ガイド
08/08/25 23:31:18 b1o/y53L
キャンパーにキルされてイラッときて、復讐しに行ったら微妙に場所変えたキャンパーにまたキルされたりしてるうちに知恵比べが楽しくなってきて、何だか友情を感じる時がある俺。

370:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 00:00:34 IDAND51d
至近距離で会敵して、あわててナイフキルしようとして斜め上向いちまったらHS扱いになった…あの時のおっさんすまん

371:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 00:14:18 PAZIWjju
>>366
いやいや。押し付けてんのはキャンパーがあーだこーだいってる人だけっしょ。
あなた理解力に乏しすぎる。

こっちはキャンパーも特攻も砂も大歓迎なんだけど・・・・

372:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 00:38:03 CprMPhVa
>>364
キャンパーは味方にいる時が邪魔なんだろ
ルールによってはさらにうざい
25k20dより5k0dのがマシとか言ってる下手くそがいるが
25kならレーダーや空爆の回数が増える事すら理解してない
dが増えれば敵の要請も増えるが
上手い奴からすれば両者ともレーダーに映らないより映った方が有難い

373:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 00:40:18 CprMPhVa
>>.371
>頼むからバカみたいに死ぬのやめてくれ。しらけるから
押しつけてるよ
あなた理解力に乏しすぎる。

374:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 00:58:23 zh4Tly2U
>373
レス番まちがってね?

375:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 01:15:00 E+7CLbPF
戦略的なキャンパーは歓迎だな
非常に助かる

自分の事しか考えてないキャンパーはチーム戦に要らん
フリフォにでも引きこもってればいい

376:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 01:25:48 Ay17DAfZ
チームデスでドクロマークが出るんですが
敵がそこにいるって事?

377:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 02:19:42 /DNTt49r
仲間がそこで死んだってことだった気がする

378:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 03:10:20 2g+qcjnC
さっきのオンライン対戦での出来事・・・

crossfireのマップの西端の建物の屋根に人が上ってた しかも二人

これって既出???

今までオンライン対戦やってきてはじめて見たよ・・・


379:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 03:12:27 3G55bpN4
>>378
RPGジャンパーだな

380:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 03:16:15 2g+qcjnC
>>379

返事ありがと

それはどうやってやるの??

381:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 03:27:15 3G55bpN4
>>380
自分で調べろよ

基本的なやり方はこんな感じだけど敵味方ともに嫌われる上に大して活躍できない
URLリンク(youtube.com)

382:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 03:36:55 2g+qcjnC
>>381
ありがとう ごめんね・・・

383:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 06:19:44 FXIRfGn4
俺はMP5で特効型なんだが、キャンパーのいない戦場なんて考えただけで虫酸が走るぜ

ここを曲がった先にはキャンパーがいるかも!?ってドキドキしながら慎重に進むのがいいんじゃねーか

まぁ、やられたらイラっとはするがね

384:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 06:39:36 w3pK6B2V
>>371 どう読んでも押し付けてるよ。頼むからCOD4でいっぱしの戦術語る前にまっとうなきちんとした内容の文章を書ける程度の
国語力を身に付けてきてください。 低脳くんwwwwwwwwwwwwww 夏休みの友は終わったか?低脳くんwwwwwwwwwww

385:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 07:58:59 z6xa/aMX
夏休みの友って古

386:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 08:04:35 E+7CLbPF
普段寂しい思いしてんだろうな
このオッサン・・・

387:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 08:47:08 VR7y8UrK
ついに太郎が攻略スレにも沸くようになったか

388:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 08:48:38 z6xa/aMX
>386
そう考えるとなんかつらくなってきた…
うん…

389:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 09:15:30 7SDenEx/
どうでもいいから俺を殺すな頼むw

390:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 09:34:49 QT9j/OQy
どうでもいいから一回だけ俺に殺られるだけの接待COD4を開催してくれ内科?

391:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 09:45:57 d60dqL7C
断る

392:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 10:03:32 QT9j/OQy
断られた

393:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 10:03:55 PxHQx5iV
メインでM14使ってる人いる?

キツくね?

394:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 10:14:55 ddXgMzuB
>393
ドットサイト付けて
パーク2に動力を止めろ
パーク3にディープインパクト

バースト撃ちでヘッドショット狙ってみ
それでダメなら無理

395:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 10:32:45 8nWyL4yU
>>393
ショットガンやスナイパーライフル以外の銃で、単発撃ちの銃が使えないのは絶望的にエイムが下手な証拠

マシンガン乱射しか出来ない下手くそはオンするなよ

396:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 11:09:12 ddXgMzuB
>395
そんなおまえはモラルがない

397:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 11:10:26 PxHQx5iV
>>394
ディープインパクトじゃなくて、体力絶好調つけてたんだが
かわんないよな
ありがとう、バーストでやってみる!
>>395
糞キャンパーは黙っとけよカス

398:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 11:30:31 QCKPTv8L
下手でもオンかもーんコーモン

399:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 11:37:52 /SKAha2G
おまいらの精度はどの位なんだ?

M16使いなんだけど17パーセントしかない・・・
20パーセントを目指しているんだけどさ

400:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 11:51:40 8nWyL4yU
>>397
キャンパーですがなにかw
エイムすらまともに出来ない突撃爆死厨が氏ねよwwwwww
どうせkd比1以下の腐れ突撃厨なんだろwww
違うなら兵舎画面貼りつけてみやがれwwwwwwwwwwwwww

401:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 12:02:26 QT9j/OQy

こんなに盛り上がるのなら一度、地上戦で全キャンパー対全突撃部隊で闘えば面白いじゃ内科?

402:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 12:10:52 PAZIWjju
チーデスとかリスポンが無限にできるからあんな意味を履き違えてる突撃兵が増えるんだな。もう少し緊張感のある距離の縮め方あるだろ。
障害物から障害物までダッシュ。ひらけてる所はホフク前進とか。仲間がホフク前進してる俺の横をダッシュして走っていった時は俺が撃ち殺してやりたい気分になるな。

せめて5dくらいでリスポンできなくしてほしいな。

そうするとデッドサイレンスや盗聴や爆弾処理なんかのパークがもっと役立つのにな。まぁ、単なるボヤキだ。聞き流してくれ。

403:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 12:17:02 kddukOTC
>>399
M16・G3・M1014・M40・R700・バレットがメイン武器で89%
殆どが一撃必殺・高威力低反動の武器だからこの精度は当たり前といえば当たり前だけど

M16で精度を上げたいのならレッドサイト・ACOGを付けて中距離でのワンショットキルをオススメする
もともと武器自体の精度・威力が高いせいか慣れると面白いように倒せる優秀な武器
接近戦は…

404:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 12:18:04 cIsdLkzO
聞き流してくれ。 まで読んだ。

405:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 12:29:51 7SDenEx/
>>399
君とは楽しくONできそうだw

>>403
お願いしますINしないで下さい、お願いします(当方切実w

406:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 12:33:25 AvcNUlzi
みんなS&Dやろうぜ
あの緊張感と敵倒したときの快感が病みつきだ

あまりにも強いのが相手にいると投げ出したくなるが…

407:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 12:45:43 ddXgMzuB
>405
気持ちはわかるがwww

>397
ACOGが好きならスナイパーライフルのM21にACOG付けて凸するのをおすすめする
パーク1に弾薬
パーク2に巧妙な手口
パーク3にディープインパクト
M14と比べて弾数が少なく、腰だめ撃ちができないから接近戦は弱い
そのかわり中距離は一撃判定付の高火力の弾が反動無しで撃ちまくれる
接近戦はハンドガンでがんばってくれ、巧妙ついてるからイーグル乱射できて楽しいぜ!

408:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 12:50:05 E1Iwufou
>>364

366、365の言うように、これはゲームです。
そんなにリアルを求めるなら戦場に行けばいい。

昨日樺太のドラマ見て、遠い親戚が鬼になって帰ってきた話し思いだした。
戦場で妊婦の腹を刀で刺したり、井戸に逃げ込むとそこへ手榴弾を落としたりした狂気の沙汰を自慢げに語っていたそうだ。

ゲームのように打ち合うだけが戦場ではない事おわかり?



409:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 13:02:09 /SKAha2G
>>403
まじか! それはすげー。。 もっと俺、精進しよう
無駄撃ちが本当に多いんだよね~ 


>>405
それでもキルレートは2.3で頑張っているんだぜ!
最近は15~20キル3デス位だぜ

410:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 13:13:55 kddukOTC
>>405
フフン、R700で撃つとすぐ弾切れになりやがる
待ってろよすぐに>>405をみつけてやるからな。


>>409
砂やってると自然と精度が上がっていく法則

411:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 13:18:09 /DNTt49r
>407 M21は近距離においても優秀ですよ
腰撃ちでも結構当たる

412:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 13:24:39 ddXgMzuB
>>411
お、同志か?
不意に敵が現れたときは連射でなんとかいけるよな
さすがにARやSMGのような腰撃ちはできんけどww

反動をもう少しうまく扱えればドラグノフもいいかもと最近思ってる

413:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 13:30:01 /DNTt49r
>112
多分同志でしょう

まぁ自分はスナイプなんて滅多にしませんが・・・

セミオートのスナイパーライフルのスタイルはいつも乱射する


414:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 14:29:27 PAZIWjju
>>408

じゃあゲームなんだからキャンパーや砂がいたっていいじゃないかい?
あーだこーだ文句ゆうな。
文句がうざいから反論してるだけ。
ゲームなんだから人のゲームのやり方にケチつけんなよ。


415:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 15:12:34 ueZTzbRu
正しい!
自分も砂嫌いだったけど、やってみると結構面白い。
たまにVCでキレて暴言はいてる人もいるけど、
ゲームなんだから楽しまなきゃね

416:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 15:20:49 /SKAha2G
そそ。 卑怯と言われるものこそ戦術なんじゃない?
バグを使って卑怯な事をしている訳じゃないし
RPGジャンプで裏の方とかに消えるのは論外だけどさ

417:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 15:31:10 zNEgkUhS
砂はキャンパーじゃないだろw
砂に失礼だ。

キャンパーは忌み嫌われて当然のことをしてるんだから叩かれて当然。
味方に居るだけで害になる存在だ。
砂は味方に貢献してる。
芋砂は勘弁だが。

といってもVCで暴言吐くわけにも嫌みなメッセ送る訳にもいかんので、マップや部屋の隅でじっとしているキャンパーが敵にいればボコボコにするまでだ。

418:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 15:39:31 vXiH6YZY
20型ぐらいのブラウン管から40型液晶に変えたらめちゃ下手になった

エイムしにくすぎだろ

液晶で高スコア出すやつ神だな

419:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 15:41:31 zNEgkUhS
>>418
遅延のせいだったりしてな…。
うちも液晶だけど見やすいと思ってる。

420:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 15:47:38 kddukOTC
>>418
むしろ小型テレビで高スコアを出す奴とか神だろ
俺は砂メインで65型液晶テレビでプレイしているけど画面が大きいほうが
目標が大きく見えるため発見→狙撃しやすい

ちなみにPCゲームも大型液晶の方がプレイしやすい

421:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 16:29:01 RxKp++Q0
でか!
俺は三菱の25.5インチのPC用液晶モニターでやってる。
居間に行けば46インチ液晶があるけど、ソファーが離れた位置にあるから画面が小さく見えてやり辛いw

422:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 16:33:13 /SKAha2G
これは酷いだろwwww

URLリンク(inngi2010.web.fc2.com)

423:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 16:34:41 /SKAha2G
派手に間違えた・・・・すまんフラグで死んでくる

424:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 16:37:38 E+7CLbPF
37型と14型の液晶使ってるけど
俺は14型の方が見易いわ

425:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 17:37:50 U1N57Z4z
ゲームやんのは24インチくらいがちょうどいいんだよ。
やっとつかんだ。でかすぎても小さすぎてもだめだな。

426:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 18:23:55 z/ITpvtQ
ニュースで中東の映像見たら怖くなって突撃しにくくなった。
一発も撃たれたくなくなった。
マナーとしてキャンパーはしないけど、ビクビク撃って逃げるようになっちまったよ。
でも実際なら怖くてキャンパーになるだろうな…。
リアルでオッコンメラー!なんて言われたらチビるだろう。

427:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 18:36:41 PAZIWjju
キャンプ
キャンパー
キャンペスト

428:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 19:12:27 QT9j/OQy
クレイム
クレイモアー
クレアラシル

429:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 19:52:29 o0x2H1z3
金色のクレイモーがでてこない・・・

430:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 20:07:13 9jhCRUHq
>>429
クレイモアでヘッドショット150だ

431:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 20:14:55 E+7CLbPF
俺は金のクレイモア持ってるぜ
ドットサイトも載せてる

432:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 20:22:18 GMuPFH2X
すいません先輩方、対戦が終わった後にレベルと名前の間に表示される足跡みたいなマークの意味を教えて下さい。
オッコンメラーな質問ですいません。

433:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 20:30:09 E1Iwufou
26型液晶の俺からすれば画面でかくて隅々まで目が行き渡らない、見渡せない大型テレビの方が神な気がする。

究極はスクリーンのプロジェクター!


434:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 20:30:11 r6qCTe+Z
>>431
ドットサイトwww

435:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 20:32:35 k3ssvgTp
FFAの最後でいつも敗北ってなるんだけど、勝利の条件はなんでそ? 教えてオッコンメラメラな熱い人

436:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 20:38:40 VUP8ZrNt
>422
誤爆したリンク先を見てきた

本当にひどいなwww
ダッチワイフならぬダッチハズバンドとかもうノリでやってるとしか思えんwww

437:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 20:50:39 8sm/9Aqc
俺のは夜のドラグノフ。

438:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 21:46:33 niK1ZwDt
兵士A「ねえねえ、アタシねぇ、はじめて連続キルしてヘリ呼んじゃった」
兵士B「へー、それはよかったな」
兵士A「でもね、調子に乗ってたら自分で投げたフラグ自分でくらっちゃった、てへ」
兵士B「へー、それはすごいな」
兵士A「ちょっと!聞いてるの!?」
兵士B「うるさいなぁ、今待ち伏せに集中してるんだよダマれ」
兵士A「毎回毎回マチブセマチブセって、スコープは見ても敵に襲われてる私のことは見てくれないのね」
兵士B「それは周りの突撃厨がヘタクソ過ぎるんだよ」
兵士A「いいかげんにしてよ!何が別名 中東のマクミランよ、あんたなんかただの昼寝してるムックじゃない」
兵士B「敵が来たらちゃんと狙撃してるだろ、俺には俺のやり方があるんだよ」
兵士A「待ち伏せとか言ってるけど来るのはいつも覆面の人で後ろからナイフ刺されてばっかじゃない」
兵士B「あれはたまたまクレイモアに引っかからなかっただけだ!俺のせいじゃねえ、周りのサポート不足だ」
兵士A「もういいわ、あんたなんかクレイモアに囲まれて一生オナニーしてればいいのよ、迷惑よ、氏ねよ」

こうしてキャンパーの夏が終わった

439:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 21:53:22 r4IKJy/J
ブラボーツーゼロまで読んだ

440:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 21:59:38 3dEB7VSG
誰だよ!俺の人生の分岐点に只仕掛けてる奴は!

441:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 22:25:12 /DNTt49r
街中歩いててあったらいいなと思ったマップ

大型ショッピングモール
地上四階建て 西棟 東棟に別れた超巨大マップ
天窓やテナントあり

高級ホテル一室一室クリアリング可能

いつも脳内で妄想してしまう
ここで撃ち合えたらなと

442:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 22:25:57 O26RBZbR
>>432
ドックタグ、通称 認識証
戦死した兵士が誰だか解るように着けてるネックレスです

名前や血液型、宗教などが書いてあります。
ゲーム中では死んでますって表示です。サーチなんかでは味方や敵に誰が残ってるのかを知るのに役立て下さい。

443:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 22:29:15 E+7CLbPF
土曜日レベル7だった初心者君に昨日また会ったんだけど、18まで上がってたぜ
回線状態が俺とは真逆だから日本人ではないんだろうけど、何か見守って行きたい気分だw

444:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 22:30:31 E+7CLbPF
>>441
なんかベガス2みたいだねw

445:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 22:38:06 3dEB7VSG
>>441
神社とか寺で悪さしたいw
墓石に隠れて打ち合いとか

446:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 22:40:26 QHtrWiY4
>>441
そしてクリアリングした部屋から敵がリスポンしてきて背後を取られ、キレる訳ですね。解ります。


個人的にはショッピングモールの一角、
長方形の吹き抜け三階ぐらいに、各階に多少の奥行きと階段、一部崩落個所あり
なステージが即座に思い浮かんだw

447:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 22:44:01 3dEB7VSG
二隻の船にそれぞれ乗り込んで狙撃のみの戦場とかいいな

448:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 22:44:44 E+7CLbPF
それいつの時代の戦争だよww

449:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 22:46:05 3dEB7VSG
>>448
間違いなく中東のおっさんは海賊だなw

450:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 22:51:04 QHtrWiY4
>>447
CODじゃないがBFでそんな戦場あったなぁ・・・
ボートで渡河するんだが、互いに狙撃合戦してるんで対岸に辿り着けないw
んでボートが何時も川中に取り残されるんで足も無く、時たま出るヘリも速攻ミサイルロックされるんで、ただただ狙撃。

BFBCでもそんな戦場が構築されるのかなぁ・・・w

451:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 22:51:32 E+7CLbPF
船で思いついたけど、客船の中ってのも面白そうw
面白くないか・・・

そろそろ新しいステージ発売しないかなぁ

452:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 22:55:42 IYsTyijL
URLリンク(jp.youtube.com)
こんなのはどうよw

453:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 23:04:08 /DNTt49r
>452
これはオフ会するしかないW

列車とかありかも立てながで二つ並んだ線路を並走する列車 跳びうつり失敗とか

454:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 23:07:54 QHtrWiY4
>>453
サバゲ風?
此処の住人なら人気な西側特殊部隊より中東のおっさん隊の方が圧倒的に多くなりそうだなw

そして重なるオッコンメラーの声。

そして持て囃されるタニヤマサーン。



455:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 23:13:20 QHtrWiY4
URLリンク(www.nicovideo.jp)

456:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 23:16:31 kddukOTC
>>451
面白い考えだ、センスが良い
ただ既にコンテナ船があるからちと厳しいかもな


457:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 23:18:24 PAZIWjju
>>438

つまんない。しかもそれキャンパーじゃないし。大体やられてる自体キャンパーじゃなく初心者だな。
キル率3以下はキャンパーではない。



458:名無しさん@非公式ガイド
08/08/26 23:28:32 /DNTt49r
>454
指銃で

前あったけどホフクでじりじり突き進むのわかった気がするわ

459:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 00:32:31 Wj7frFl5
ちなみに死体撃ちとは何ですか?

教えてモッコリメンヘラー-!!!!

460:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 01:13:50 MqIXXs/6
>>456
ありがと!
甲板から機関室まであって対戦人数が増えるとか、夢のまた夢かw
開発側が既存のステージを弄るのが楽だってんなら農場とかも良さげ
砂・キャンパーしか居なくなりそうだけど・・・
クリークが農場的な物なんだろうか

461:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 01:29:20 gebuFiDb
XBOX360でCoD4やりはじめたんですけど、
みなさん、コントローラーで照準合わせてるんですか?
やっていると慣れてくるものなんでしょうか?

462:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 01:30:49 xXD2CO9P
URLリンク(www.nicovideo.jp)

こんな砂になりたい

463:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 07:23:22 JK+C9VZK
>>442
>>432です。
ありがとうございました。謎が解けました~。

464:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 09:05:30 SAPV+eyx
死体撃ち

字のまんま 
死んだ相手を撃ち続けて、侮辱・挑発する事 

撃ち続けると相手のキルカメラに映るでしょ~?それ
人によっては挑発された!って思う訳
あと人によっては死んだ相手を踏みつける人もいるよ

465:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 09:06:31 SAPV+eyx
失礼

>>464 → >>459

466:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 10:37:09 aplaTix1
PS版で地上戦ばかりしてるんだけど、最近同じマップばかりで偏りが多い気がする…チャイナタウン特に大杉

467:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 10:40:33 9vjml/es
Kill率0.91の僕がきましたよ
2.0とかイクやつが不思議でしょうがない・・・Orz

それだけ長い事やってるって事なのか?

黄金銃にこだわっているからダメなのかな・・・

468:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 11:10:41 t//3gvf0
俺…0.68(笑)

最初の頃、ずっとクレイモアだけで戦ったのが響いてるw

469:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 11:53:20 9vjml/es
>>468
お互いがんばりましょうや(涙)

はっきり言う
俺はラグとキャンパーが大嫌いです
後、追加MAP買ったばかりだから迷子になりオッコンメラーされる Orz


470:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 12:03:45 d28SQhro
>>467

キャンパーすればキル率は3~4くらい簡単にいける。

キャンパー嫌なら、もっと慎重に行動すればもっと上がるな。例えば、マップの端を常に行動する。障害物を利用し四方から狙われないように行動する等

できるだけ単独行動するとよし。相手の裏をとろう。

敵が強い時はジャマー必須。

あと一人で空爆やヘリゲットの時はキャンパーしてでも発動するべし。


471:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 12:10:49 9vjml/es
>>470
旧日本兵の如く、突っ込んでばかりいたからなぁー

って言うか、エイム負けするから話んなんねぇー

472:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 12:58:38 SAPV+eyx
>>471
走り回って裏取れるようになれば多少エイムが下手でも1人は殺せる
ただ複数いる時はダメだろうねw



473:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 13:10:22 fGZILQCn
箱版やってます。

>>471
ハードコアに慣れることが出来ると、キル率はぐんぐん上がるよー

走らなくなるし、エイムも速くなる、それにクリアリングがうまくなる。

474:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 13:59:34 nh8Bl/rY
忍者プレイで敵陣深く切りこむ
結果自分周辺に6個の赤い点
オワタ

475:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 14:03:27 SAPV+eyx
>>474
あるあるwww

あの時に茂みに伏せて隠れた時に緊張感はガチww

476:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 14:08:52 q9Mk6uw9
次回作では負傷したら
メディック呼ばないと回復しない仕様にとか思ったが
面倒くさいのはイヤヨマガジーンなのでいいです

477:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 14:37:44 GFML4Eb6
バトルフィールドが楽しみだ

みんなそっちに流れちまうよな?

478:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 15:35:44 MqIXXs/6
CoD4をやめるのは6が出た時だと決めている
BFBCもやるけど、CoDはやめない

479:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 15:37:52 9vjml/es
>>473
クリアリングとは、これなんぞや?

480:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 15:49:42 SAPV+eyx
>>479
ただ真っ直ぐ走るんじゃなく
敵が隠れている場所 茂み・物陰をチェックしながら進む事

481:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 16:05:58 9vjml/es
>>480
ありがとう
ところでみんな、BFBCは買うのかい?
評判はあまりよくないみたいだが


482:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 16:06:26 TsRd2YiO
次作はオフで慰安婦が居るってマジ?

日本版にはさすがに無理かw

483:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 16:18:17 diueYqGs
>>479
クリアリングとは敵が隠れていそうな場所を捜す?まぁあれだ部屋に突入した時その部屋の安全を確保するために行う行為だと

いい例がメタルギアソリッド2だな
見つかってロッカーに隠れた時の敵の動きとか

484:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 16:19:10 kUDQfBSF
ある晴れた日 隠密砂が野原で昼寝してたら敵一団に取り囲まれてました

1拳銃発砲しながら起き上がり2.3人倒して蜂の巣にされる
2フラグのピン抜いてミザリーラブズカンパニーor手動殉教
3昼寝続行 微動だにせず一団が去るのをじっと待つ

さぁどうする?

485:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 16:21:03 lFHkDIG7
とりあえずBFBCは、買うね。CoD4の息抜き用にね!

486:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 16:22:35 ne77T/RR
>>484
ゲームを抜けてもう一度やり直す。

487:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 16:28:10 jN9PMI5H
角曲がったら敵と鉢合わせて、焦ってエイムしようとして
右スティックをクリックしてしまいナイフ振り回し→打ち殺される
って事がよくある
残念…(´・ω・`)

488:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 16:31:29 9vjml/es
>>485
非常に評価悪いぞ?
俺はぶっちゃけ迷ってる

きっとみんなCOF4に戻る事になるよ

489:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 16:43:19 wiBSTyua
pc日本語版のマルチプレイだけが立ち上がらん
普通のモードはプレイできるになぁ

490:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 16:53:02 kUDQfBSF
>>487
PS3なら○と入れ替えとけ

491:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 17:00:27 SAPV+eyx
>>483
俺に向けたアンカ?

気になったから調べてみたけどニュアンスは一緒じゃね?

適当に参考にしたURL 違うゲームだけど参考になる
URLリンク(wind.s280.xrea.com)

URLリンク(www.dharmapoint.com)


敵がが隠れていそうな位置を目視して安全かどうかを確認すること

492:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 17:57:12 TYU6VdFJ
みんなHDD持ってる?

493:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 18:18:26 M9yAckTq
箱○で、BFBCに流れたフレがCOD4に舞い戻ってきてるよ。
フレリスト見てもやってる人ほとんどいないな。
テイルズも全クリしちゃったらしく、やっている人は少ない。

494:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 19:39:03 cXmwU18n


495:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 19:53:50 +SFwhlF2


496:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 20:18:54 Wj7frFl5
>>464

ありがとうございます。参考になりました。

この前金十字のキャンパーにえらくヤラれました。すごい忍耐力ですね!オレなら飽きてウロウロしてしまうw

497:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 21:51:01 +SFwhlF2
>>496
キャンパー達は粘着体質なんですよ。
普通の健全な人間なら同じ場所でコソコソ隠れて待ち伏せとか飽きてできないですよねw

気持ち悪いストーカーと同じで、犯罪者予備軍です!

498:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 21:59:44 kUDQfBSF
>>497
ストーカーの意味知ってるか?

499:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 22:12:47 diueYqGs
COD慣れしてる俺にはBCは難しいな

500:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 22:16:31 cBW1qxrR
C4の使い方がまだ分からん。。
だれかおしえてけろー

501:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 22:26:33 kUDQfBSF
>>500
仲間が仕掛けた只の爆風が当たるギリギリに仕掛けてドキドキする

502:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 22:30:59 5QeJonN5
>>500
壁越しに飛距離の短いフラグのように投げて爆発させてもよし
ドミネの旗付近にしかけても良し
車に貼り付けて即死範囲を広げても良し

C4の半分はやさしさでできています

503:名無しさん@非公式ガイド
08/08/27 23:45:43 d28SQhro
>>497

可哀想な奴・・・
一生キャンパーにいじめられてなさい。

504:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 04:57:14 8Liv53F+
KGSタグの人とフレになったよ
昨日一緒の部屋に居て、気になって気になって仕方なかったので
タグでの会話を試みたww

俺「2ch?」
?「yes」
俺「ore」「mo」「KGSw」
?「KGSw」

てな感じでやってたら、数ゲーム後に部屋閉じられた。
で、メールしたらフレ依頼の返事くれたw
とにかく、俺はKGSとフレになれて嬉しい!
それだけだ

505:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 04:59:51 Zq9gyZoN
>>500
十字キーの左を押して、Lトリガーで投げる
その後、スイッチを持った状態で右トリガーを押すか
銃を持ってる時にリロードボタンを二回素早く押すと起爆

506:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 07:33:09 8Liv53F+
さっきJPNタグ付けて全力でスクワットしてる時に敵がやってきた
急な事だったので対応出来ないまま殺されたが、キルカメラ見てたら敵が一瞬怯んでたぜ

507:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 09:03:47 UN6cCR26
501、502、505
ありがとう。やってみるよ。

508:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 11:04:52 xob68tv1
C4、ソニックブームパークつけたら威力あがりますよー。ブァッ!!!って鈍い音がタマラン!!!
ただ起爆装置持ちながら走るのはオカマみたいになるので×www

509:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 12:49:26 k/Pw4xqi
JPNタグ何回もやりあってるけど、弱いよな
海外の人達にはどう見えてるんだろうか・・・

恥をかいてる希ガス

510:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 12:58:25 0i4BVK+4
>>320
ちみがお国の為にJPNタグをつけて汚名挽回しなさい!

今さっき3階から落ちてきた
相手にナイフで殺された(/∀`) アチャー

511:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 12:59:18 0i4BVK+4
>>510
>>509

512:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 13:36:45 lqR7N/NS
SMGの中にそっと玩具を忍び込ませるのはやめて欲しい

513:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 14:16:56 0pwSOUga
固定機銃をものすごいスピードで連射してるやついた!で、次に自分がその機銃を撃ったら同じように鬼連射!なんでか知ってるエロい人いる?

514:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 14:38:04 l/cQix62
>513
ダプルタップで行ってみそ

515:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 14:54:01 TItXJh8a
>>514
巧妙じゃなかったっけ?

516:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 15:24:57 gN6RymoU
>515
巧妙はリロードじゃね?
巧妙だったらRPG持って行くと面白いと思うぜ

517:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 16:32:06 0i4BVK+4
ちょっくら中東オッコンメラーから
AFRIKAで動物観賞してくるわ

518:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 16:35:54 0pwSOUga
>514
>515
レスサンクス!自分は巧妙もダブルもつけてないんだけど…前撃った人が付けてればいいのかな。しかしあの連射音はヤバいわ

519:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 16:41:20 krZQm/ui
>>503

キャンパー乙・・・
一生引きこもってなさい。

520:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 17:12:57 l2OOQlKH
パーク2で爆発物ぶつアップのやつはフラグもアップするのかな?

521:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 17:18:54 xob68tv1
>>520
フラグもRPGも只もC4も威力あがりますよ。

たぶん。

522:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 17:31:28 Zq9gyZoN
グレランも上がる

もともと直撃したら即死だからな
爆破範囲が広がる と思った方がいい

523:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 17:32:39 8Liv53F+
>>509
そう?そこそこプレ回ってる人達多いし、
結構どこでも上位に食い込んでる様に俺は思うけど…

524:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 18:18:28 lqR7N/NS
>>520
スタングラナドーの範囲も広がると言う噂がある

525:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 19:42:37 szJjz6tl
んなこたーない

526:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 19:46:29 k/Pw4xqi
今やってるやつらキャンパーばっか
つまんねぇから抜けたわ

このゲームも過疎るわな

527:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 20:09:38 yDy2tR67
質問です。
COD4では一対一のボイスチャットしかできませんが、これはいつかアップデートして多人数でわいわいとボイスチャットできるようになったりしないでしょうか?

528:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 20:28:04 rGu1GMVj
>527
おまえはいったい何を言ってる
いまでも外人たちがわいわいガヤガヤVCしてるじゃないか

529:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 20:40:02 yDy2tR67
>>528
> >527
> おまえはいったい何を言ってる
> いまでも外人たちがわいわいガヤガヤVCしてるじゃないか

あれ? 特定の友達とボイスチャットするときは一対一限定とかではなかったでしたっけ?

530:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 20:58:15 rGu1GMVj
>529
それはプライベートチャットのことだろ…箱○ダッシュボードに依存してるやつじゃないか…
CoD4全然関係ない上に、わざわざ人の文章引用して当てつけみたいにせんでもよかろうに…

秋のアップデートでそういう機能が追加されることに期待するしかないな
PC使えるならスカイプとかできんのか?箱○のそばにPCなかったら難しいだろうが

531:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 21:00:01 ya+NR/Jk
>>524
俺もそれwikiだかなんだかで見た事あるが、デマだったの?

532:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 21:24:13 yDy2tR67
>>530
大変もうしわけないです。当てつけではないです。
箱をかったばかりでよくわからないんですが、COD4のほうでボイスチャットなら友達限定でわいわいやれるんですか?
今まではダッシュボードのやつでしかやったことないです。
秋のアップデートというと、10月頃でしょうか? 多人数チャットでソフトに依存せず気楽にわいわいやりたいですね。

533:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 21:46:57 y7r9nQAX
カレドオブアサドてゆうのがみつかりません、どの家さがしてもない

534:名無しさん@非公式ガイド
08/08/28 23:58:54 VdZkCxJB
>>517
アフリカやったあとのCOD4は、さらにオッコンメラーできるよ

535:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 02:39:11 TuaX1hrJ
>>533
MAPくらいみようぜ

次の目標の方向でてるだろ

536:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 03:02:50 myi97Rch
今日のデューティの感想を謡います

キャンパーよ
君は自由だ
立ち上がれ

スナイパー
見つけた瞬間
クレイモア


537:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 08:42:07 QmMF4BQI
バトルフィールド:バッドカンパニーを買った


オモロな~(T_T)

やっぱCOD4は神

538:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 09:15:51 cspV02yn
エイミングがもっさりしてるよな。MGS4みたいな感じ。
体験版おとしたけど10分くらいしかやんなかった

539:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 09:31:18 4DPTYOj5
BFBCは戦車で大砲ドーンドーンするためのゲーム

540:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 10:10:44 8PCoW7sY
飛ぶ鳥をハンティングするモードはいつごろ実装するんだぜ?
もう殺し合いには秋田

541:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 11:06:44 TqnbmR2E

サバゲーでリアルにキャンパーしてるのだが、この前寝そべってスコープ覗いてた視線をふと下に向けたらアリの大群が

俺、虫系大嫌いだから草むらから思わず飛び起きたよ。
飛び起きれないだろうけど本当の兵士の中にも虫嫌いな奴いるんだろうな


夏の戦場は嫌いだ

冬の戦場は弾が生身に当たると死ぬほど痛いからもっと嫌いだ

542:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 11:50:10 Dl4wpRD4
自衛隊、おつかれ様です。

543:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 12:40:28 winEuP4z
バッカン(BC)よりやっぱこっちだね
体力が無駄に多いし戦車砲一撃で死んでくれなかったり・・・
やっぱBFは2がいいわ

そして撃ち合いならCoDと

544:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 14:04:51 BS0BXJR1
↑あるよな。
思わず
「快感」と叫んでしまう。
何故でしょう?

545:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 14:17:52 q75m+aFb
BFBC買わなくてよかったーもっさりと、もっこりは嫌いだ


546:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 14:26:59 Khq/gcvT
あれキルカメラ無いから砂が何処に居るのか判らない

弾補給が利くのは羨ましい

547:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 14:47:07 M7asqhQD
>>544
セーラー服でも着てる?

548:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 14:53:11 BS0BXJR1
ランキングなかったら突撃したい奴いっぱいいるんじゃない?
キル率、勝率・・・
ゆえにキャンパーちっくになっている。

549:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 16:11:10 winEuP4z
つまりBFとCoDがタッグを組むと最強と

BF並のマップの広さ
システムはCoD
戦車 ヘリなどの車輌ありで完璧だ

550:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 18:13:19 ji49dyL0
Xboxのコールオブデューティ持ってるけど
PC版の奴らと対戦できますか?

551:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 18:15:36 BtLO7bjn
>>550
できません!

できたとしてもレーザー式高解像度マウスの瞬間AIMにはかなわないw

552:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 20:59:36 q75m+aFb
やはりキャンパーばかりだから、ここも過疎るのか

553:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 21:05:38 BhP25YZ5
キャンパーしてて楽しいの?
オレには理解できないな。
待ち伏せして、見えた敵兵けちらして、また待ち伏せして…。
それするくらいならオフのがおもしろくね?

554:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 21:09:51 6vym2GqB
暴言吐きまくりながらプレイするのやめてほしいよな
さっき同じチームに2人いたんだが一緒にやってるとバカらしくて笑っちまう

555:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 21:18:45 8PCoW7sY
さっさと動けよオラッ ほら旗取られた 使えねーカスばっかりだな
って言ってる奴の最終戦績が 4k6d だった場合の正しい対処法を教えてくれ
味方の背中にC4仕掛けたい

556:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 21:23:07 6vym2GqB
なんで追放投票ないんだろうな
ハードコアか敵なら撃てばいいけどさ

557:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 22:53:39 VlntSNOU
今日の出来事
Crashのマップの屋上にいたら、敵のヘリが来た
「くそ!武器はサプレッサー付MP5だし、RPGもない!」
そんなとき、階段からRPG担ぎ、走りながら中東のおっさん登場
「仲間だ!よし!ヘリにぶちこんでやれ!」
…と、思うまもなく
おっさん、フェンスにRPGぶっぱなして自爆
「(  ゚Д゚)」
右下にはRPGでの自爆アイコンが虚しく表示される
そして自分はヘリに殺されましたとさ

558:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 23:16:46 q75m+aFb
>>557

( ;∀;)イイハナシダナー

559:名無しさん@非公式ガイド
08/08/29 23:58:16 QgQqxqdg
>>555
ゼリー吹いた

560:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 00:00:13 O15XRLmj
なんか最近やたらクランタグから文句つける低脳な輩がいるんだが、やつらはろくにVCで文句を言えないんだろうか。 

自分が一番ウザイ事に気付いて欲しいもんだ!

561:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 00:24:44 JQQvGxpa
たった四文字をうざがる奴がいることに驚いた

562:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 06:48:01 rmjtjAe+
日本人つえーwww
全然突破できないw

563:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 08:00:12 7UlzdpYd
何回プレステしたら金十字になるか教えて下さい。

564:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 08:01:52 rmjtjAe+
@

565:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 08:10:49 becu2sKH
何処の何方か存じませんが、悪評で言葉使いが悪いともらいましたが、一言だけ言わせて。。俺はマイクはつけてねぇ~

566:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 08:14:24 VBZYQDut
その人にゎ相手の心の声を聞く能力があるんだよ。



きっとwww

567:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 09:16:11 M1g1NUdY
サイレンサー付けてるMP5のテケテケテケというみっともない音が好き

遠くで仲間と敵が鉢合わせしてるの見て、お互いのナイフ空振りが好き

568:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 09:29:19 ZWu0Yz7t
なぜ、サイレンサーを装着したら威力が弱まるのか説明してもらえないでしょうか



569:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 09:46:06 WuWHnKzA
>>568
射程距離ダウン
MP5などのSMG系は元々射程が短くサイレンサーを付けるとさらに射程が短くなる

570:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 09:54:42 WuWHnKzA
>>569の追記
射程が短い=目標から離れれば離れるほど威力の減退が激しくなりSMGなどの元々射程が短い銃にサイレンサーを付ければ…

571:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 10:38:35 xpDS0mHq
>>570
あの音が好きなんだわ

572:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 10:59:51 O3eTWwKA
>>565
同じくマイクないけど、4票貰いましたよw

ちなみにこちらが入れる場合、どんな時でも実力不足にしてます・・・

573:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 11:04:51 JQQvGxpa
サイレンサつけたときの弾がサブソニック弾だから

574:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 11:29:49 fSjgbIUf
話をぶちきってすまないが、XFPSなるもの購入したんだが全く難しい。PS3だが、XFPSをこっそり使ってるむっつりスケベな中東のおじさんはいますか?
慣れたらマウスAIMのが強い??ちなみにマウスは何を使ってるかも教えてちょ

575:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 14:18:01 rztmPfM2
>>568
サイレンサーを着けた時に使う弾がサブソニック弾っつー亜音速弾だから。
要は普通の弾と比べて弾速が遅いから射程と威力が低いの。
炸薬等を少なめにして発砲音を削り、更にサイレンサーで音を伏せるので静かになる。つー仕組み。

普通の弾はマッハ1強~2弱ぐらい。サブソニックは1未満。
大体こんな感じ。



それはそうとBFBCびみょーorz
CODの爽快感に慣れてると頭に来る位もっさりしてる・・・

576:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 14:25:56 7p7RI7wZ
車やバイクもそのうちモーターになってエンジンの音がなくなってしまうように
銃もそのうちレールガンになって発砲音無くなってしまうんだろう

577:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 14:49:00 ZWu0Yz7t
俺の肛門にもサイレンサーつけないとダメだな

578:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 15:07:55 ZKGhbsYq
>>577

俺の屁は常にサイレンサーだぜ!
そして威力もノーアタッチメントより強いぜ!

579:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 15:44:23 xpDS0mHq
久々にレインボーシックスやったら
ストレス溜まりまくり

580:か
08/08/30 15:54:27 2qnZ12Mp
URLリンク(pr.cgiboy.com)

URLリンク(www.alfoo.org)

581:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 17:02:45 c9TiYHqF
>>324
すまん詳しくなくていまいちorz


違うゲームだとお互いオンラインできるがコールだけオランラインが片方しかできない

582:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 17:15:45 sbReF3ew
昨日、箱○版の追加マップ付き限定版買ってきたんだけど・・・
もしかしてもうサービス終了した?
ケースに入ってた紙の通り、サイトにアクセスしたんだけど
自分の国と地域を入力する所すら出て来ないんだよねwww
アクティビジョンとか公式サイトのバーナーしかクリック出来ん
これじゃ新品買った意味がないじゃないかorz

583:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 17:42:31 fL/MXFrU
マーケットプレース行けばいいだけじゃないの?

584:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 18:03:06 sbReF3ew
マーケットプレースはゲイツポイント払わなきゃDLできなくない?

585:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 18:06:47 M1g1NUdY
>>575
>それはそうとBFBCびみょーorz
CODの爽快感に慣れてると頭に来る位もっさりしてる・・・

確かに、体験版5分で秋田。
やっぱこういうのはCODみたいにスピード感大事だな。

586:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 18:11:17 rmjtjAe+
これから出るFPSにCOD4のハードルはキツいんだろうなぁ
このゲーム凄いわ

587:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 18:45:06 c9TiYHqF
>>583
マッケットプレース?

588:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 19:17:47 9nxgfRfP

みんなボチボチ新Map欲しくね?


もう開発してね~のかなぁ

589:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 20:00:02 JQQvGxpa
次回作のお試しマップが近日公開

されるといいね!

590:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 21:21:30 yh7cjRTY
新マップのキルハウスなかなか出てこない
あのザハゲーみたいな室内フィールドで撃ち合いたいのに

591:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 21:28:58 ZWu0Yz7t
最近またキャンパー増えてきたなぁー
弱いから引きこもるしかないんだろうけどね

592:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 21:45:32 WuWHnKzA
[NEC]GOZA-RU
ドミネーションで旗守るわけでもなく常にキャンピングwww
かっこ悪すぎだから死ねばいいのにwwwwwwwww

593:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 21:52:34 fL/MXFrU
>>590
フリーフォーオールかオールドスクールに行け

594:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 21:55:52 JQQvGxpa
>>592
板違いもかっこ悪い 死ぬ必要ないけど反省してくれ

595:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 22:59:31 yh7cjRTY
キャンパーの基準てあんの?何分以上そこにとどまるとか?とりあえず攻めるが人が来そうだから物陰に隠れてるとか、撃ち合いで画面真っ赤だから隠れて赤い印を見た敵がやって来たのを迎え撃つとかそこんとこどうなんだろ?

596:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 23:04:20 jGCIvMDU
>>595
敵もいない自陣奥地でしゃがんで移動してる奴

597:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 23:05:26 bB/6bQMW
ファッキンキャンパー!って外人言われて、自分のことかと動き回って即死亡のわたくしが来ましたよ~

598:名無しさん@非公式ガイド
08/08/30 23:09:16 rmjtjAe+
さっきヒキコモリキング近寄ったら
いきなり一歩前進して来て斬られたw

あれはキャンパーじゃないよな?

599:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 01:39:44 UP3/5VBK
どこまでのキャンプがなにゆえあかんのか知りたい。
キル数かせぐキャンプは良いんですかね??

600:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 01:55:32 bFg0pbOO
>>599
モードによるんじゃね?


601:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 01:57:27 G+oD1sgQ
今日予定なかったから夕方からずっとやってるwww
勝っても負けても、やっぱCOD4最高だわ!

602:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 02:13:36 MiKh6sfX

階段の上で寝そべって下を見張ってる奴………キャンパー認定。

603:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 02:37:41 kxwp7b8g
UZI射撃レート速すぎて扱いにくいな・・・

604:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 02:49:43 GPNLX7wZ
誰かが開幕直後に壁にナイフでラグ調べるって言ってたけど、マジで思いついた人すごいなぁ!
ラグの度合いがわかりやすくて感動しました
助かりました!
ありがとう!

605:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 03:06:20 YOvVKO5w
>>590
あれはグチャグチャになるよw
何やってるかわからん

606:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 03:13:00 aWcE6K7e
手榴弾投げまくるのやめえや
射撃で勝負しろようぜえ

607:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 03:23:41 ItmuM1Rn
うまい人はどこにグレネードが飛んでくるかわかります!だそうです。

608:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 03:29:02 aWcE6K7e
別にこんなの上手くてもね

609:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 05:06:42 s0xXLVmj
>>608
でもいつまでたっても上達しない学習能力低いひともいるね。
人間の資質はゲームせよ仕事にせよ顕著に現れるよ。

610:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 09:12:47 aliUaCWY
語源としてはスペインのグラナダ(Granada)というか植物のザクロ(石榴。柘榴。pomegranate)。

炸薬を詰めた小さい殻の意。「ザクロ」とは、形が似ているとか、
中に種ならぬ火薬が詰まっているところが似ているとか、
そういうところから名付けられたとされる。

つまりは手榴弾のこと。
そのものずばりのグレネードランチャーで使う弾や、
手で投げずに小銃の先に付けてガス圧で射出する擲弾のこともこう呼ぶ。

б グラナダァァアアー!!!



611:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 09:41:01 h57YN4sH
DAKARA

612:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 10:39:45 UP3/5VBK
オッコンメラとはどんな意味なんですかね

613:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 11:16:29 USAloVOu
中東の魂と言う意味です。

614:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 11:39:05 lT1h8FJl
うちの近くにアラブ料理屋があるからオーナーに今度聞いてくる

615:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 12:09:25 glwNK9F2
昨夜のTDMで戦闘中、同じチームの外人達と
「すないぱーいずいんざはっとにあーおいるたんく」「えねみーいずかみんぐくろーずとぅーBふらっぐ」「ぷりーずかばーみー」
てな感じでカタコト英語で情報を交換していたら、見方の日本タグをつけた人から
「テメー!日本タグ付けてるんなら日本語喋れやゴルァアッ!」って怒鳴られた



以外だけどカトコトでも9割ぐらい通じるんだよ…
誰が(俺・お前・敵・見方)、場所(方角・建物名・何階か)、動作(隠れている・攻撃されている・援護して・付いてきて)
を言えば大抵相手も理解してくれる

616:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 12:25:46 M+3WZP6v
他国のやつに援護要請しなきゃいけないって、どんだけ下手なんだよwww

617:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 12:42:35 He0P16RF
新マップってクレジットカード使う以外どーやってかえますか?おしえてください

618:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 12:46:20 He0P16RF
CTUって強いですか?

619:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 13:10:37 rtUH2x/i
>>618きみCTUの人かい?
強くはないよ

620:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 13:28:38 1D2EW4m6
そこそこじゃない?俺程ではないが・・・

621:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 13:51:34 96iGH28d
どうみてもお前等よりCTUのが強いし

622:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 14:07:53 He0P16RF
はいCTUです
メンバーみんな俺ふくめかなり強いですか
新マップ買い方おしえてください

623:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 16:10:12 O/67+/oY
FOXには勝てない

624:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 16:20:04 bFg0pbOO
CHTOのRPG所持率には勝てないだろう


625:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 17:08:36 1D2EW4m6
>>616
ゲージマッチすれば

626:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 17:13:25 1D2EW4m6
Maroってうざいですか?

627:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 17:22:16 G+oD1sgQ
CTUは強くもなく弱くもなく

628:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 19:08:44 gMc11Ega
COD5は日本軍が出るんだろ?
日本語が飛び交うんだろうなぁ。
突撃しろ!とか、玉砕!とか。

629:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 19:11:28 d8QGjKY8
「フラグを投げようとしてボタンを押したが、投げる必要が無くなってしまった。」
こんな時、キャンセルは出来るの?

キャンセルの仕方が分からんので、テキトーな方向に無駄に投げてるんだが。

630:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 19:48:18 M+3WZP6v
仲間由紀恵にグラナ-ダ-入れたい

631:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 20:10:42 pr6w29PU
ケチケチしてんじゃんねえよカス!

632:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 20:20:59 YOvVKO5w
>>628
バンザイアタックがあるんだって
なんかムカつく

633:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 20:35:13 pCgdq0Ek
>>632
だって白兵突撃そのものじゃんかリアルでびびった

634:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 20:48:31 WJDOZAat
>>628
テンノーヘイカバンジャーイ!

635:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 21:28:29 M+3WZP6v
見てんだろー
見てんだろーw
やろうよやろうよw


636:か
08/08/31 21:54:58 k4PFORkv
URLリンク(pr.cgiboy.com)

URLリンク(www.alfoo.org)

URLリンク(131938.no.purofu.jp)

URLリンク(a11.chip.jp)
URLリンク(pr.cgiboy.com)

637:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 22:13:21 pr6w29PU
次はリボルバーも追加してくれ
あと麻酔銃とレーションが必要だ

638:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 23:51:58 1D2EW4m6
レーション?
ローションなら知ってるけど・・・
麻酔にローション、いいねぇー。

ちなみに俺は変態です。

639:名無しさん@非公式ガイド
08/08/31 23:56:42 s0xXLVmj
>>638
つまらん死ねばいいのに。

640:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 00:28:23 jAATIiaS
>>637
レーションは不要
このシンプルさとサクサク感があれば良い
体力とか余計な事は考えずにただ撃ちたいw

641:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 07:16:51 ljA0848O
現在多数の中東員がBFに出向中か・・・

レーションはトラップか?中国製で。

642:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 07:45:39 jAATIiaS
BFごちゃごちゃしてて良くわからんかった
俺はCODの方が合ってる

643:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 10:51:27 eRlml1a9
BFやったあとにCODすると目がついていかんわ。ヤバイヤバイ。

644:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 10:52:15 07BNDYmq
とりあえず連コンはマジで止めてほしい
偽の実力で勝ちやがって・・・・・
ハンドガンのくせに一秒間に6発以上連射とか何アレ
タタタターンとかハンドガンの発砲音じゃねえよ

645:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 11:10:25 kE/u9aBL
当たらなければどうということは(ry

646:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 11:34:36 GA5VAfsO
回線速度ってどうやっていじるの?


647:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 12:19:03 lKHuhO1/
パソがなくてもオンが出来るようにするには何が必要ですか?
スレチだったらすいません

648:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 12:31:46 iN2VZP6b
自分で調べる行動力

649:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 12:54:32 e4Gom7te
>>647
つ家電量販店

650:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 13:23:15 0YubrR+S
KUMAとか強いクランってどういう経緯でできたの?教えて偉い人。

651:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 13:58:49 AZd2+mXw
フレに誘われFFAした。

そのフレを後ろからエイムして撃ったのに全て貫通。
今度はSMGでマガジンの全弾打ちこんだが全て貫通した。
お互い電波は緑4本。

すぐにフレ登録削除した




652:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 14:06:00 OB8NS8Et
>>648
なんだか、パークにありそうな表現だなw

653:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 15:42:21 0CbVk9wc
>>644
1秒6連射とかなら普通に出来ないです?
ラスタとかの連射見てたら解るかと・・・
もしPS3の方ならごめんなさい

654:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 16:06:35 ZcBbCTRU
>>653
高橋名人ならM9みたいな弾数多いマガジンでさえ撃ち尽くすな

655:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 16:13:15 KEW6OZiS
ダブルタップ付けりゃ分るけど蓮根使ってオラオラしてもリロード時間にだいぶ食われるからたいして強くない
今度蓮根使ってる奴の最終戦績見てみ 意外と平凡よ

656:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 17:03:46 fPDrbZqy
たしかに雑魚か強いやつか?って言うとほとんど雑魚ばっかだけど
出会い頭にイーグル連射とかイラっとするね。 
やられた後はショットガン持ってひたすら連射の銃声の方へ
突撃しまくりだったりする 笑

657:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 17:41:53 5BWdsvhd
BFってなんのこと?

658:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 17:54:01 jAATIiaS
ボーイフレンド

659:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 17:54:17 KfQgVi8P
>>657
バットフィールド・バットカンパニー?
たしか8/28に発売したFPSだよ

660:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 18:00:21 5BWdsvhd
おもろいの?

661:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 18:05:23 ZcBbCTRU
>>660
戦車とか撃ちたいならこっち
歩兵どうして撃ち合いたいならCOD

まぁBFは砂になって隠れて撃たずに人間観察のほうがおもしろい

662:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 18:12:45 5BWdsvhd
ふーん

663:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 18:52:59 5BWdsvhd
体験版を今やってみたけどいまいちよくわかんね
なんかボケてんね
でもマップはCODより広くていいかな

664:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 19:06:12 kE/u9aBL
クレイモアの使い方がわからなかったが
これ程便利なものだったとは…固定スナイパーには必須アイテムかもしれん

だが俺はRPD!RPD!

665:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 19:18:42 UgjvlLgv
>>659
バトルフィールド・バッドカンパニーだ

666:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 19:25:58 DVmvqsWN
みんなの精度教えて?
武器
精度

よろしく!

667:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 20:08:59 kE/u9aBL
>>666
武器・RPD
精度・11.7

ちなみにサブアカウントでは
武器・M16
精度・91.3

668:11
08/09/01 22:38:55 nwHoAH+J
キャンパー嫌って人いるけどそんな過剰に反応しなくてよくね??たかがゲームだし戦術の内なんだし、俺は運良くキャンパー軍団の後ろとったときはナイフでめったにするの好きなんだよなー

669:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 22:54:28 0yFQenMe
わしもそう思う。
場合によってはこもる、
味方がこもる場合はそれに合わせるのがそれはそれで楽しい。
必死に突撃してくる敵も素敵。
やられたらやられたで参りましたって感じ。

670:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 23:02:29 Id1JSgj6
おまえらのキルレがよく分かったよwww

671:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 23:19:49 GWn/0IPk
今こんなことが起こりました。
Mチーデスでマップはオーバーグラウン。
なんと味方は俺以外全員芋砂。
こんなことはよくあると思います。
もちろんそれだけではありません。
なんと敵は6人芋砂でした。
隠密装備の私としては以外とラッキーなパターンではあります
が、敵全員パークが只らしく、敵味方合わせて10個以上の只が辺り一面に散らばっている光景は凄まじいものを感じました。
敵陣で動く度にカチカチカチカチ。やっていて全く面白くありませんでした。

672:名無しさん@非公式ガイド
08/09/01 23:45:41 6QGyaJb6
M4カービンとG36C


これ当たりすぎてつまらんね

673:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 00:13:12 9QKj8e2V
では使うな

674:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 00:34:57 A//SP0qX
M4ユーザー登場w

675:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 00:45:08 A//SP0qX
バレットって凄いのね
大砲だろこれは

URLリンク(jp.youtube.com)

676:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 01:01:07 bdM0FbiZ
>>675
アメリカ兵がイラクで使用したときは
1.5km先の敵兵を撃ったらあまりの威力で真っ二つになったそうだぞ
あと2km先の戦車を爆破したらしい

677:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 01:02:39 bdM0FbiZ
追記

バレットM82はアメリカでは民間人も購入できる

高すぎて購入できる人間は極僅からしいけど


678:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 01:12:33 A//SP0qX
>>676
マ、マジで?
なんという恐ろしい武器なんだ・・
ゲームの中ではポンポン撃てるけど
実際は相当重いんだろうなぁ

679:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 01:14:47 QNUtgOhV
>>676
mjd?そんな兵器を民間に卸してるとかやばくね?
でも威力が威力だからかえって犯罪に使われるのは少ないのかも




でもヤバイだろjk…

680:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 01:42:57 sxEgwZKA
>>676
と、都市伝説とかじゃなくて?(; ゚Д゚)

681:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 01:47:56 93ogmp5H
武器MP5
精度20.13
悪くないとおもうんだが。

682:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 01:56:28 9e8pfTGb
>>675
バレッタは「対物」兵器

本当は人間に向けるもんじゃない

683:11
08/09/02 02:04:22 xmtApnIb
スナイパーって大体スナイピングを行う距離って800~1.5kmらしいんだ、バレットって弾がでかいし弾道特性も風にすぐ影響うけて曲がるのに、1.5km先の標的に当てるとか凄腕や~!まぁ戦争はいかん!!

684:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 02:25:41 rJnMlsz4
キルレー

685:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 02:39:25 ChVKAWjY
ザー

686:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 04:06:10 rJnMlsz4
あっコンボ

687:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 04:34:51 t5SzQruU
>>682

EODチームとかIED処理に使われてますね

688:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 04:51:36 +3AWm7zs
>>677
民間人が買って何に使うんだ?
SRなんて護身用にもならないのに

689:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 06:41:48 tFa+TpZS
競技用

690:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 07:02:35 MRgAkY3P
>>688
ゲームのしすぎじゃね?
ライフルだけでも身は守れる

691:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 07:16:40 daGGN8z+
いかん、スモーキーガンファクトリーのバレット欲しくなってきた!

692:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 08:29:25 2Sbd39L7
>>675
意外と反動が小さいんだねぇ。
これは危険だ。

693:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 08:37:02 ikVOqLvR

バレット、映画にもばんばん出てるね

ランボーに出てたバレット持ちのスナイパー、かっこよかったけど走って移動するのメタメタ重そうだったよ

694:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 09:28:20 ozPreGXJ
一㌔先からヘッドショット可能な命中率を誇ってるんだよね
威力も口径が物語ってるし
バレット撃ってみたいな

695:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 12:41:46 pDwyCKJq
ベトナム戦争時代、有名な砂が単発狙撃で重機関銃(モデル名忘れた)を使い任務を成功。
大口径銃の遠距離狙撃での有効性が認められ、バレッタが誕生

て聞いたことがある。

696:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 12:44:47 pDwyCKJq
バレットだった(汗)

697:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 12:52:41 Cq+otK6+
昨日地上戦の発射基地マップしてる時、蓋下から出た瞬間目の前に敵が5人まとまって現れた。
瞬間、「これは、やられるわ~」って悟ったんで一人でも道連れにしてやろうとM44のサイレンサー付きで適当にシュパパパ…って左から右へと流し打ちしてみたら5人全員の頭に当たってくれてパタパタっと倒れてくれた。

ちょっと気持ちよかった。オッコンメラー!

698:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 13:16:06 8FfhfOXR
>>697
俺はそのマップのコンテナ置いてある場所で同じように、目の前に敵が3人現れたから
パニックになり、全然届かないのにナイフ振った事はある。
ボコられて即死でした。ありがとうございました。

699:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 13:42:59 QFwCU/m8
>>697
俺の流し打ちは一人残さず死なない程度のダメージを与えるというのにお前ときたら

700:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 13:51:46 BbA0x296
>>699
あるあるww  

あれ?全員生きてるぅううぅう~ 

701:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 15:09:24 JslAtnaf
レーダー超えて爆撃まで行くと気持ちいい
しかしヘリまで辿り着かない罠

702:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 15:21:28 2RhIOuGE
初FPSでキャンペーンのイージーを
何回も死にながらなんとかクリアした( ´∀`)

インアンまでにどれくらい出来るかなぁ

703:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 16:05:16 MEE4lt5Y
COD4起動中に本体持ち上げちまった…

合掌…

704:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 16:05:49 Ilr6DUJR
>>701
その爆撃で二人くらいは殺れるだろ?

705:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 16:32:46 YfY3jRCI
わしは今M14エイゴックを使用しておる
しかしこれ他のライフルより、もしかして当たりのポイントでも狭いのかな?
体よりヘッドショットを狙ってたほうが敵が倒れやすい気がする
なかなか難しいな

706:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 16:35:27 1oSMo2pC
>>703
箱○か?
おれも起動中に本体を縦にしたらディスクがこすれる音がして焦ったことがあるw

707:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 17:21:32 YfY3jRCI
日本語がおかしいな
体は当たり難い、というより思ったほど効き目がないから
ヘッドショットを意識して打たないと倒れ難い気がする、だ

708:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 17:34:28 BbA0x296
>>707
M14ならヘッドショット1発じゃないの?

G3とM14と感覚は違うかい? 
単に1発目の反動で当てにくいとかそんなオチじゃないよね。

709:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 17:37:25 BbA0x296
>>707
あっ!そうえばM14は頭だけじゃなくて
首にもヘッドショット判定が付いてるよ
だから頭の方が倒れやすく感じるのかも

710:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 17:46:50 jphlm/Uu
>>704
空爆は敵の移動方向を読み違えると全然当たらん

711:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 17:57:58 YfY3jRCI
>>707
そうなんだ
しかし妙に当たらないこと多いよねM14
速度の問題かなー

712:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 18:25:57 UT4K2QDg
M14は体に照準合わせて連打すると反動で勝手にHSになる場合が多い
G3は体から連打しながら頭に照準を合わせてます
出会い頭の場合はどっちもめた打ちw

713:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 20:40:30 MEE4lt5Y
>>706
あのガリッて音焦るよね

本編始まらないw
ディスクオワタww

714:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 20:55:07 CMZzJslS
>>713
本体の故障のみならずディスクまで削り壊すのかw
ハードもソフトも買い換え需要なのがチョン箱○クオリティw

715:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 22:15:46 bdM0FbiZ
PS3も箱○もチョンハードなんだから
仲良くニダニダしてろよ

716:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 22:30:04 MRgAkY3P
ゲハでやれよ

717:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 22:49:22 ikVOqLvR

ブタノカオミニ~!

718:sage
08/09/02 23:11:59 NGtK2nuz
今日、PS3ではじめて1周目終えてエンディング見たんだけど・・・
戦地を一緒に潜り抜けてきた仲間が、最後に倒れていくのが辛かった。

結局、生き残ったのはsoapだけってこと?

719:名無しさん@非公式ガイド
08/09/02 23:43:03 Rg02gXrg
>>718
早くONをするのだ

720:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 00:51:27 9PfoN1Am
今さっきバグか何かわからない現象が起きた。 司令部で圧勝していたが、急に回線が中断。
そのあと味方が9人くらいいたのが4人になって、敵は9人のまま。 そして画面で味方は見えるが敵は表示されない。
そして俺の視点の上になぜかずっと車が浮いてる。 そのままフルボッコでやられた。 あわてて携帯で画像も撮ったがバクなのか?

721:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 01:00:16 y5Kl/9u3
テレレ~♪5・・・・4・・・・3・・・2・・・・1・・・
チームデスマッチ!
レッツドゥーディス

「オッコメラー!!!」チュドン!
カシュ 只
ツタタタタ!
「イヤヨマガジーン!」
ピッ 只 チュドーン! タタタタタタッ! カシュ 
ターッン! ターッン!
「ユーエーブイリコーンステンバーイ」
「ゥワッラサグラナードー!」 チュドン!
「グラナーダー!!!」
「ビーラグビー!!」

722:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 01:03:49 w0TzSbv7
>>720
バクですね。

723:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 01:04:16 /b6b9lFw
>>720
PS3ならチート

724:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 01:13:12 y5Kl/9u3
コールオブデューティー5最新動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

725:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 01:13:26 9PfoN1Am
>>723 PS3。 もう笑うしかなかったw キルカメラでは車がプカプカ浮いてるし

726:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 01:30:01 ZhdmO6VI
>>721
クソワロタwwwwwww
てかオッコンメラーってガチでどういう意味なんだ?
前進しろ・突撃しろって意味?

727:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 02:17:08 /b6b9lFw
>>725
PS3はAAやらWHを多様してくる奴が多いからな~
あからさまなのにも何度か出くわしたよ。
AAとかは特に、キルカメラが挙動不審だからすぐわかる。

ホストだけ点数が残ってる部屋とかは退出することをオススメするよ。

728:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 10:31:42 KAbN6gI3


AAとか

WHって



なに?

729:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 11:25:21 aZv99xSp
>>728
AA=アサルトアーマー
WH=ワーキングホリデー

冗談はさておいて
AAは「Auto Aim」を指す。その名の通りAIM中に自動で敵をロックしてくれる
WHは「Wall Hack」を指す。壁が透けて隠れている敵などが見えるチート(バグ)。無双プレイが可能になる
どちらもFPS界ではよくあるチート。使っているのは総じてウンコカス

730:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 11:45:46 Mxrg/v7Y
>>729
PC版はいそうだけどPS3っているの? 
以前はWHまがいの事があったみたいだけど

731:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 12:04:29 aQanj/vn
ルールも理解できてない低能晒し
achapon8
xX-DarkSider=Xx

732:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 12:09:41 4bmyIFaT
>>731
ルール理解してないだけで晒すか?w
チートなら解るけど中の人違う場合だってあるだろ?それと箱○かPS3かPC位書けよ、どうせ書くならさw

733:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 12:27:13 yXXzmDbN
なんかエイムしたら武器によって勝手にカーソルが敵を追い掛けて行く時があるけど…
それもチート?

734:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 12:57:24 Mxrg/v7Y
>>733
それはゲームの仕様だから問題無し

735:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 13:04:26 ExTig+Vi
>>731
板違い
ルール理解できてない低脳はお前さんだ

736:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 13:15:12 xKxVlnCY
>730
PS3にもWHのほうはいた
S&Dで俺がすぐに死んで仲間のカメラ見てたらいたわ

737:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 14:03:12 ExTig+Vi
>>736
ただ単に感が鋭い奴 とはどう違ってた?

738:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 14:41:44 3sRyeelE
>>730
ようつべにPS3でAAとWH使ってる動画がうpされてる。
AA使ってる動画は壁貫通含めて当たり判定出た時点で
HSするようになってるみたいで、
1人だけで8人位同時レイプしてた。

WHだけ使ってる奴もあったが
当たり判定が分かりやすく表示されるだけなので、
こっちは使われても
周りの奴は気付きそうになかった。

ツールはフリーで配られてる。

739:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 15:11:45 Mxrg/v7Y
PC版ではこんな感じか・・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これはひどい

740:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 15:22:40 4bmyIFaT
>>739
うほw
たまらんなこれは一応死ぬんだねでもw

741:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 16:49:21 wNc73N3C
チートは本物のクズだな
下手な証拠
チート野郎はもろに晒せばいいんじゃない?



742:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 16:58:02 Mxrg/v7Y
>>738
たしかにあったわ やっぱし海外かーー。。。
確認した。 残念。
WH使ってる動画確認したけど、UAV付けてればわからんかもね。

>>741
ハッキングデータが海外だと垂れ流しになってるみたいだから
そのうち翻訳するアホが出てきて・・・・・



743:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 18:10:40 YxhoJoCR
昨日のチーデスでRPGのタマが空中で止まってて、それに触れたら死んでしまった!!
それも、リスポン後もまだあって近寄ったら爆発して死亡!!

ゴォーって音がしてて白く光ってた!!

なんだったんかな~?
バグ?チート?

744:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 18:13:35 ExTig+Vi
たまに消えずに空間に取り残されてるグレランの煙とか見るけど
当たり判定がある弾は見たこと無いな

745:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 18:50:30 YxhoJoCR

返事ありがとう


でしょ!!
タマの形まではっきり見えたし!

なんか、疑いたくはないけど怪しすぎたわ~

未知との遭遇やった

746:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 18:58:42 UFiWxjZx
敵がフラグやRPGを超スピードで投擲・連射する光景はもう見慣れたが
先日、開始早々仲間にメールを打つためマップ隅の小屋で伏せていたら
反対側の遠距離から砂で壁貫通され殺された
完全に見えない・見えないまだ一度も攻撃していない・敵のUAVの発動コール無し、ジャマー付きなのに…ありえない

また別のケースで俺がかがみながら角を曲がったら近距離から「砂」でやられた
不振に思ってキルカメラを最後まで見てみれば、そいつは俺が向かってくる方面の壁を見た後スコープを覗きながら
俺の移動にあわせてエイムしていた。俺の姿が見えないハズなのに




これがウワサのWHというゲロカス御用達のクソツールですね

747:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 19:01:12 /b6b9lFw
URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)

PS3専用クソツール動画

748:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 19:37:09 wNc73N3C
もうこのゲームも末路だな

749:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 19:54:00 /3mzB6tM
チート使ってる動画は見てると面白いけど、実際に会ったらムカつくだろうな

750:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 20:18:50 /+w5JwXC
チーターはすぐに飽きて消えるだろうね
このゲームは普通にやってなきゃハマる事ないでしょ

751:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 23:15:26 UFiWxjZx
おいおい、フランス人とロシア人のフレが出来ちまったぜ
なんと二人とも日本語を勉強中だそうだ
二人ともアニメ・マンガ・エロゲの事に非常に関心を持っているようなんだが

「ニホンダイスキデス」
「アトリエカグヤハトテモエロイデス」
「ワタシハゼロノツカイマ、イツモミテマス」
「トーキョーとアキハバラニイキタイデス」


752:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 23:39:25 ZdK40rft
>>751
ロシアって確かオンラインとか、ごくわずかな数だったはず。
何か月前に、研究で全世界のオンラインゲームの普及率調べたんだが、韓国がヤバかったな。
もちろん、お前らが好きな中東なんかはゼロっていうか、無に等しかったぞ。

まぁロシアっていっても、751のフレは日本に住んでるロシア人かもしれないしな

753:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 23:53:13 wNc73N3C
韓国人相手なら俄然ヤル気でてくるわな

754:名無しさん@非公式ガイド
08/09/03 23:55:58 HnwnLqFI
>>753
箱にKORIA WINってのがいるぞ

755:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 00:23:11 RpjrKGH1
>>748
箱○はチートないけどな

756:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 00:42:34 zG3fMZQd
>>752
今会話してたら親の転勤と大学進学でアメリカに住んでいるらしい
親戚がロシア軍の兵士で現在グルジア近郊に行っているらしい。心配だそうだ。

>>753
超親日派の韓国人二人・中国人がリア友&フレだぜぃw
奴ら曰く「反日政策は異常」「今の日本と60年前の日本は違う、母国の人間はいい加減に理解しろよ」
「外交衝突がある度に国内のデモで不快な気持ちを与えてすまない」



全員重度のオタクだが('A`)

757:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 03:05:50 wtTvefrB
おれの韓国人の友達は、日本暮らしが長いせいか、関心が無さそうだったな。
あと中国人の友達曰く、「あの国はダメだ。」だそうだ。

758:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 06:21:53 c7cw8ZOb
>>755
北朝鮮行ってこいほら吹き

759:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 06:51:38 ulHXH5wO
PS3でmig23ってのが居るが、あいつ絶対ロシアだな!あいつ回線4であとの奴ほとんど1か2だもん。ラグ大会だよ

760:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 09:13:48 sMwzHf4J
チームデスマッチで平均20~30キルが安定して出せるようになった。
だけど、40キル台の壁が厚い。。。


761:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 09:21:00 C8R4K6Pi
40キルクラスが2人いれば勝てるのか

762:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 09:57:09 YPrSEXoY
40キル2人…なるわけなかろうが…ウマイ人とやると、たいがい立ち回りが同じ為に獲物の取り合いになってどっちかが立ち回り方変えないとキル数減ります

763:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 10:01:46 YPrSEXoY
バットカンパニー買っちゃった…動きがもっさりしてたのは感度あげて解決したらけっこうオモローなゲームでした
でも僕的にはCOD4が神です

764:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 10:07:28 70Tw5pfQ
>>761
他の味方がそうとう頑張らない作戦を取らない限り難しいだろうな


765:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 10:53:29 K1dRGyP7
味方が全員糞回線キャンパーだったときは
地上戦64killでたよ。

負けたけど

766:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 11:07:32 503SfpT8
>>765

お疲れ様です。

767:sage
08/09/04 12:48:06 PE1T4LZn
昨日箱○のCod4(追加マップのコードがついてるディスク)を買った新参者なんだけど、追加マップ落とそうと思って、サイト行ったらなんも動かないんだけどもしかしてもうコード配布の期間終わっちゃいました??

768:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 14:45:37 m1QpCQ6y
>>765
MTDMで俺も含めて見方が全員砂だった時があるけど
一人の外国人が「防衛ライン作って二人ずつ横一列に並ばね?」って提案があって皆それに同意。
敵の侵入しそうな場所を安全に狙える所に前衛・後衛に分け前後二人ずつ配置、敵が攻撃してきたら狙撃。
前衛がやられたら後衛が狙撃の繰り返しで防衛ラインを崩さない。。
実際ステージがStrike・Vacant・Creek・Chinatownで進入経路が少ない&限られているからこそ出来た戦法なのかもしれないけど。



試合は全員10~25K、0~3Dの圧勝だった。
相手チームの日本人・韓国人・アメリカ人(?)が三試合目でブチキレた。
や、だってチーム戦だしさ…戦法の一つだと思うよ。連携がとれなきゃ絶対に勝てない試合だったし。

769:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 14:49:22 Ps9Z1qUV
>>768
何と言う「長篠の戦い」・・・

そういうのは一体感生まれていいよね

770:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 15:03:24 YQlHNjXp
俺が逆に砂チームに同じ感じでやられた時は 

連携とって全員がSMGでスモーク+UAV
一箇所の防衛ラインを総出で崩して突破
凄腕砂でも全員相手はさすがに厳しいんだよねw


771:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 15:08:00 LpCoVGwr
君達、楽しそうじゃまいか

772:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 15:50:39 K1dRGyP7
ジャーン ジャーン

773:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 16:08:24 lZOAbRMt
光輝

774:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 16:15:10 70Tw5pfQ
そういえばボイチャってそのためにあるんだよなぁ
おぅしっつ!ふぁっく!は聞き飽きたぜ

775:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 16:16:24 Z4L/Q+WT
>>768
その戦いがだいたい二週間前ならキレた日本人は俺かもしれないwww
フラグで砂を一人倒して前進したら後方の別の砂に撃たれたwどのルートに行っても同じ結果で参ったw
>>770みたいな戦法を取りたかったけど俺のチームは全員馬鹿なのかプライドが高いのか特攻の繰り返し
こんなの勝負にならねーよ!って叫んでしまった

776:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 16:37:11 9/eSZA1e
>>768
いいねえ 俺、おとりで走り回るわ

777:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 18:48:17 coJmwkaE
ヘリのミサイルに当たるのは経験済みで知ってたけど、墜落してくるヘリに当たって死亡するのは知らんかったわw

778:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 18:51:07 Ps9Z1qUV
そのうちヘリ墜落→プロペラが吹っ飛ぶ→もしあたるて→体切断(リスポン)と同時に回線も切断とかになるよ

779:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 19:19:16 /xAVMSJy
目立つのはどこの国の奴らが強い?
アジア系?

780:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 20:04:07 ENquufPD
日本人がダントツで強いと思う(・ω・)


781:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 20:19:03 j40o84U5
同意、平均的にみて日本人の強さは異常
相手が日本人だと突破すんのが本当に難しい

782:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 20:27:31 NucMwtGK
回線を良くする方法ってあるのかな…
教えてくれ

783:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 20:54:39 70Tw5pfQ
実際HSでスナイプされた人はどんな気持ちなんだろうね

784:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 21:45:28 04h5THAZ
リアルHSなら脳天粉砕で感じる間も無いだろうと、逆に内臓器官撃たれたり失血死はじわじわ死ぬので苦しいはず。

785:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 21:47:14 +AJDsqd4
>>782
・光回線にする(超重要)
・YAHOOやOCNなどクソプロバイダーを替える(かなり重要)
・無線LANをやめて有線LANにする(重要)
・ネットワーク機器を少なくする(環境次第)


786:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 22:45:15 2pZFt216
↑あと最近の液晶よりブラウン管のテレビの方が遅れはないね。

787:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 23:06:46 uZqPkrUt
結局は対戦相手の回線状況だろ
しかし、ラグやキャンパーでやる気なくすわ
飽きてくるわ、ほんま

788:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 23:49:14 X/mhsSdm
かなり重要と超重要の違いを教えてください!

789:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 23:57:18 LSB85r/P
>>788
チンコのデカさがマイクロSMGかドラグノフくらいの違い

790:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 07:44:20 Hh6NB+xp
>>789
蠍とバレットの間違いでは?

791:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 09:05:55 1gAKL91c
>>784
即死っていっても拳銃弾だと2、30秒は生きてるからね、HSされても。
パレット50でHSされたら頭全部粉々に吹き飛んで、文字通り即死だがw


792:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 10:40:04 FipJMz5S
>>791
頭ブチ抜かれて30秒も生きてるはずねーだろ

793:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 10:54:48 PjVFjlRQ
>>791
ぱれ…っと50?

794:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 11:30:37 WbnLJ4fz
>>793
おそらく荷物などを載せる、木でできたやつの事だろう。
フォークリフトで運搬するらしい
詳しくはゴーグルでゴゴッてみたらいかがだろうか?

795:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 12:08:08 +brL9YJO
>>794
パレット50枚

796:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 12:12:25 bOUJVIZV
ウケた(笑)

797:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 13:08:38 WbnLJ4fz
>>795
ありがとう
しかし、フォークリフトで一度に運べるのはせいぜい10枚程度なので5回にわけて運びます。

そうすれば、チャレンジも終了して黄金のフォークリフトにも乗れるし、願ったり叶ったりです
でも、フォークリフトの爪は鉄のままなので非常に残念です
そもそも黄金のフォークリフトに乗るのにHS50回はきついですよね(汗)
ゴーグルによると、速度はおよそ20キロぐらいしか出せないみたいで、すぐ敵に追い付かれてしまいます
何かいい方法はないでしょうか?チートとかは無しで

798:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 13:56:06 xbe4lQlz
黄金のヘリ呼びたい・・・

799:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 15:07:12 r1QXkwY+
工場敷地内では走行スピードに注意して後方確認もしっかりな。


そういやHSされたが右だか左だか脳がなくて死ななかった女性が昔、テレビでやってたな。

800:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 15:12:46 uwf6PLcS
>>798
HSで連続100回KILLすればメビウス1が空爆支援してくてるぞ。残りの時間全部

801:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 15:19:48 l1arG8zB
>>794>>797
クソワロタwww
だが木でできてるとは限らん
プラスチック製のやつもあるぞ

PIPELINEやDOWNPOURでそこらじゅうに散らばってるの一ケ所にあつめればチャレンジ達成とか

802:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 15:35:41 OXN7bZic
パレットといえば
URLリンク(www7.atpages.jp)
ここの兵隊機銃のすぐ前プランターとの間のパレット少し増やしといてくれ
壁が乗り越えられそうで乗り越えられないんだ

803:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 16:29:18 jEJWai4K
忍者して敵の背後に回りこんで
パスパスしていくのは快感だよな
そして物陰に隠れる

でも気がついたら
周りは赤い点でいっぱい
出て行くタイミングが分からなくなる俺

804:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 18:09:38 LfycEPY5
ベテランのワンショットワンキルの観覧車の所がどうしても打開できない。もう30回以上死んでるぜ。

第2波までクレイモア×7とC4×6を残してる。
銃はスナイパーライフルとAK。
離れれて応戦すればヘリの到着後マクミランの所にいくまでにやられるし、マクミランの近くにいれば蜂の巣にされる。
何かいい方法はないかしら。


805:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 18:28:15 gYmWBC52
>>804
観覧車をマクミラン側から見た際、奥にゴーカート場があると思う
俺はそこの奥のスペースで迎撃してたらクリアできた

クレイモアは第一波のときに使っても平気
C4自分とマクミランの間に満遍なく設置(事前に敵が陣取る位置を覚えておいてそこに設置
ヘリが来たときに爆破して一気に救出する
これは言うまでもないけど第二波の敵ヘリから降りてくる兵士は漏らさず殺すこと

あくまで俺のやり方だから、確かほかにも確実な方法があったと思うけど……

806:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 18:45:36 LfycEPY5
わかりやすい説明乙!
ちょっと試してみる
狙撃苦手だから今までAKでその場凌ぎな事しかやってなかったんだ


807:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 20:02:56 /vLMPqT5
>>804

俺も>>805と同じ場所で戦った。
ベテランクリアは俺も相当殺られたよ。C4は最初の内に全部仕掛けました。
中心部側よりも、サイドから回り込まれるのが嫌だからサイド側に多めに仕掛けました。

ドラグノフ落ちてるから最初はそれでパンパンやって、敵のヘリが出てくる辺りから場所移動。

マクミランのいる土手側はキツいと思う。
ヘリの入り口で何度殺されたか。

クリアしたときの達成感はグッときました。最後のマイルもね!

健闘祈ります。


808:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 20:28:10 LfycEPY5
詳しい説明乙ッコンメラー!
・テレビ局の一階
・狩られしものヮのヘリ
・マクミラン
の三箇所だけで10時間は費やしたぜw
マイルハイクラブは鬼門らしいな。
マイルハイクラブって飛行機の客席でドンパチやるステージだよね?イージでしかクリアしたことないから忘れた。

809:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 20:35:20 gYmWBC52
マイルハイもそうだけどミサイル発射阻止のステージもきついぜ
特にあの十字路はトラウマだ……

セーフハウスも地味に辛い

810:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 20:56:24 LfycEPY5
初心者の頃だけど、ミサイルの所はイージーでも何回か死んだからなあ…
眠れない夜はまだ続きそうだぜ…


811:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 22:25:06 pk7T4gLI
1番きつかったのは「炎熱」だな。でもあれ、やってくと1番安全なルートとか見えて来るからなー。
やっぱり、マクミランステージとマイルハイクラブが鬼門だな。

812:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 22:38:38 /vLMPqT5
俺はマイルハイだな。
立ち回り上手くできても、敵の立ち位置なんかで前にすんなり進めなかった。

813:名無しさん@非公式ガイド
08/09/05 23:55:29 +brL9YJO
>>804
そこのゴーカートにマクミランを乗せるんだ

グズグズしてるとすぐ撃たれるぞ

814:名無しさん@非公式ガイド
08/09/06 00:58:29 GH3Gr0X7
なぜかこのゲームやってると液晶がの画面に赤い線が入ったりするんだけど…

815:名無しさん@非公式ガイド
08/09/06 00:59:53 hY+yw5cr
ワンショットワンキルは最初にクレイモアとC4設置だけして
後はマクミラン正面の小屋の中で寝転がってたなぁ

グレを投げ返す以外は寝て待つだけだし、リトライも気分的に楽


マイルハイはいまだにダメだ…
参考動画だと無茶苦茶カンタンに見えるんだけど

816:名無しさん@非公式ガイド
08/09/06 01:15:44 LjTwlZA2
マイルハイはフラッシュと落ちてる武器うまく使っていくんだけど
結局ごり押しだった
1階部分さえ越えれば……って感じかな

817:名無しさん@非公式ガイド
08/09/06 01:19:17 uYpGAYLr
ノーマルクリアしたよ。最後の地下施設の難易度異常で笑いましたw
これより難しいってみんなうまいんだね。
ところで、アメリカ海兵隊の軍曹は死んじゃったんですか?

あと、これやったあとBS世界のドキュメンタリーでブッシュの戦争見たけど、
ブレア元首相とか普通の人(?)並にやっぱ苦悩というか後悔しているのを見て、いろいろ考えさせられました。
ちょうどCOD4の設定と近いですよね、アメリカ+イギリスvs中東っての。

テロしてるトップの人間の権力とか富への欲望もひどいけど、
ブッシュの戦争自体、彼のバックボーンの軍事企業の儲けのためじゃないのかと思ってしまいます。


818:名無しさん@非公式ガイド
08/09/06 02:46:12 qOc2C086
>>817
クリアオメ
残念ながらジャクソンは戦死したよ。


軍事企業の儲けのためじゃないのかと思ってしまいます。>いや、それ紛れもない事実だから
正確に言えば母体の某2大財閥のry


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch