チュンソフト以外のサウンドノベルat GAMEOVER
チュンソフト以外のサウンドノベル - 暇つぶし2ch1:名無しさん@非公式ガイド
06/08/12 08:42:01 IztrSM5m
チュンソフト以外のお勧めサウンドノベルをかたるスレです

2:1
06/08/12 08:42:53 IztrSM5m
PS2限定でおねがいします

3:名無しさん@非公式ガイド
06/08/12 10:24:34 Dj5jYqKf
流行り神

4:名無しさん@非公式ガイド
06/08/12 10:35:13 Plg7D0LB
攻略以外のスレ立てんなよ夏厨

5:名無しさん@非公式ガイド
06/08/12 21:13:59 ClHQHI5Y
サウンドノベルはチュンソフトの登録商標です。

6:名無しさん@非公式ガイド
06/08/13 09:04:11 d1smw2bV
流行り神おもしろかった!

7:うずらたに
06/08/13 12:31:20 0ONVwfps
流行り神は良いですねぇ

8:名無しさん@非公式ガイド
06/08/14 09:00:02 RVT2cw+X
流行り神以外浮かばない・・

9:名無しさん@非公式ガイド
06/08/14 09:08:55 1n6/aeq+
学園ヘブン

10:名無しさん@非公式ガイド
06/08/14 09:55:02 UwgIyK4b
流行り神、ボリューム少なめなので安く手に入るならオヌヌメできる。

11:名無しさん@非公式ガイド
06/08/14 10:41:25 XZEklaQG
夜光虫ですかね

12:名無しさん@非公式ガイド
06/08/14 13:13:02 6dikdPd2
夜光虫はギャグだと信じてる

夜想曲や夜行列車は

13:名無しさん@非公式ガイド
06/08/14 13:31:35 6dikdPd2

最終列車か

14:名無しさん@非公式ガイド
06/08/14 20:30:35 eOom1vTx
夜光虫って立て読みだっけか

あと、学校であった怖い話し

これはめちゃくちゃ怖かったな。当時小学生だった
というのもあるが

15:名無しさん@非公式ガイド
06/08/15 07:10:44 PemdKdqk
学校であった怖い話、これやバイぐらい怖い

16:名無しさん@非公式ガイド
06/08/15 08:32:18 M21IPZmY
流行り神の作った会社が地元の近くでビックリ。
しかもバァチャンの家の近く。

17:名無しさん@非公式ガイド
06/08/15 12:41:05 dWbBNwrk
岐阜だよね!でも、あの会社名ちょいひいたw

18:名無しさん@非公式ガイド
06/08/20 12:22:57 lt35R4z9
彼岸花



19:名無しさん@非公式ガイド
06/08/20 12:34:44 viKHmqmc
彼岸島

20:名無しさん@非公式ガイド
06/08/20 12:45:27 LgO5UpkB
チャレンジ島

21:名無しさん@非公式ガイド
06/08/20 17:30:25 GPYs+NBE
高橋名人の冒険島

22:名無しさん@非公式ガイド
06/08/21 00:32:09 qvwcY/xg
サウンドノベルねぇ サウンド?

23:名無しさん@非公式ガイド
06/08/21 20:38:59 D7U828LL
今やビジュアルノベルだけど
最初は絵より音を重視してたからサウンドだ。

24:名無しさん@非公式ガイド
06/08/25 06:04:38 xd34snNK
夜想曲しかないでしょ。
クリア出来ないから何回も同じ文読んでる打ちによく理解でき愛着がわいていた。
ストーリーも文句無し。最高の一作だと俺は思う。

25:名無しさん@非公式ガイド
06/08/25 09:53:22 NUqFeaqs
高2→将軍
五分後の世界
はよかった。

彼岸花はやめときなさい。

26:名無しさん@非公式ガイド
06/08/26 18:56:20 bbMwGZwX
流行り神買いました。
普通におもしろいです。
 
ところで、質問もこのスレでいいですかね?
新しくスレ立てすんのも気が引けるし…。



27:名無しさん@非公式ガイド
06/08/27 15:48:46 Klw00J++
いいですよ、覚えてるていどなら

28:名無しさん@非公式ガイド
06/08/28 00:31:10 DI649aqr
>>27
サンクスです。
ずばり、隠しは何話ですか?
一応、データ・シナリオとも80%位で、兄さん・女医・大学生のシナリオは出しましたが、まだあるんですか?


29:名無しさん@非公式ガイド
06/08/30 19:40:09 InCo4Rrz
もう少しやりこむと先輩刑事の話みえます

30:名無しさん@非公式ガイド
06/08/31 07:08:10 6jICVPlR
>>29
サンクスです。
やっぱ100%までやった方がいいんですかね?
チェンメなんて75%から動かない…。
どこ見落としてんだろ…?

31:名無しさん@非公式ガイド
06/08/31 15:42:48 ax5auiEb
夜光虫だけ、PS2から出てないんだよな

32:名無しさん@非公式ガイド
06/08/31 19:12:53 20kpePHa
PS 2 なら赤川次郎さんの月の光とかどうですか?

33:名無しさん@非公式ガイド
06/09/01 11:44:35 BL01MW4t
それもやりこんだわ。早く解決しすぎてインパクトにかけるところがあったけど七不思議ボタンとかもあって結局面白かったとね。
言いたい。

34:名無しさん@非公式ガイド
06/09/01 18:15:18 zAy+oJYr
月の光最高!


35:名無しさん@非公式ガイド
06/09/01 22:48:13 VNjGVcMa
確か女子生徒に告白するエンディングとかあったよね

36:名無しさん@非公式ガイド
06/09/04 20:35:14 pVG8Tcl9
あった

きがしますYO、とりあえず彼岸花はくそゲーです・・・・ほんとにおもいだすだけで痛い

37:名無しさん@非公式ガイド
06/09/04 21:03:09 muumLOU8
エロゲってほとんどがサウンドノベルな気がするぽ

38:名無しさん@非公式ガイド
06/09/04 23:04:00 EZ20kSCY
違うかもしれんがウィユベール面白かった

39:名無しさん@非公式ガイド
06/09/06 03:24:59 N7lCLvpP
俺も彼岸花だな。なんなら俺のをくれてやってもいいくらいだ。

40:名無しさん@非公式ガイド
06/09/06 04:24:13 gAAHVJ2P
誰か…流行り神の攻略サイト教えてくれまいか(;´Д`)

調べても出てこないし、スレないし…
ホントに申し訳ないが誰かよろしく。

41:名無しさん@非公式ガイド
06/09/06 08:50:38 izmbwJW3
えーと、ザクロのなんとか

42:名無しさん@非公式ガイド
06/09/06 18:58:05 kmbXGkHs
PCだがシベリア。

43:名無しさん@非公式ガイド
06/09/07 17:26:29 QdcFh1i1
URLリンク(gamekouryaku.com)でみるといいよ流行り神


44:名無しさん@非公式ガイド
06/09/08 10:10:37 W0lHTCSN
>>43
テンクス(´;∀;`)

45:名無しさん@非公式ガイド
06/09/08 23:26:39 4/VoKdx3
月の光の攻略スレ教えてくれ!!!!!ちなみに流行り神はおれがみつけたんだけど・・・誰か教えて!

46:名無しさん@非公式ガイド
06/09/08 23:32:15 5dY1OPCT
流行り神、カシマレイコ(口にするのも嫌)が怖くて途中でやめてたけど、ゆうか編ってもっと怖いの?

47:名無しさん@非公式ガイド
06/09/09 00:38:41 o6DLOlV0
かまスレとうとう終わったな
最後にカキコしたかったけど、もうないんでここで言うよ。

みんなさよなら
またどかでな

48:名無しさん@非公式ガイド
06/09/09 17:08:33 nojzFTnC
>>46

ゆうか編はそれまでと毛色が違うんで一概には・・・
都市伝説とかよりも妖怪とかそんな感じの話。
雰囲気(状況?)が怖い、という所かなー。

49:名無しさん@非公式ガイド
06/09/10 12:18:51 c+E56Ctu
>>48 アリガ㌧
どちらにせよもう一回カシマレイコをクリアしなくては

50:名無しさん@非公式ガイド
06/09/14 09:06:47 Phcy1NpQ
□謹製の迷作「アナザー・マインド」のことも忘れないでください。

51:名無しさん@非公式ガイド
06/09/15 23:21:13 /K9sftBB
アナザー・マインドwwそこそこ楽しめたが周囲の評価は激悪だったなw算さんとかでてて、いいキャストだったのにね

52:名無しさん@非公式ガイド
06/09/18 09:40:25 ASJUTOw7
流行り神
主人公が警察ってのがなぁ・・・感情移入できん

53:名無しさん@非公式ガイド
06/09/18 19:25:48 vJvGrygQ
そう?そこそこ楽しめたよ、流行り神は。彼岸花は、痛いゲームだった思い出したくもない


54:名無しさん@非公式ガイド
06/09/23 23:51:27 Yw26sBSI
五分後の世界ってどんなゲームなの???

55:名無しさん@非公式ガイド
06/10/04 10:01:15 hJWlJeD/
月の光はまあまあ面白い

所詮サウンドノベルだが、、、

もう少しストーリーを重視したもの出せんのかなくそげーばっか


56:名無しさん@非公式ガイド
06/10/04 10:04:38 hJWlJeD/
流行神は個人的にはオカルトと思わせといて
現実的、科学的な根拠を突き止める
ような話かと思いきやまんまオカルトだったので残念
クリアしたわけではなく途中でやめたので内容の事は
言えないが、、、


57:名無しさん@非公式ガイド
06/10/06 04:39:33 KhAWiru3
おれは逢魔が時がお気に入り。
怖いんだけど、最後まで行くとホロリと来るよ。
前後買ってもらえる、その後のお話のDiscと一緒に、大切に持っている。

58:名無しさん@非公式ガイド
06/10/06 17:49:31 YAs4r2Lj
アクションやRPGの大作よりよっぽど金かけずに作れると
思うんだけど、どこも挑戦しないのは
やっぱり対抗できるほどいいものを作るのは難しいという事か
シナリオ命だものな

森博詞あたりに書いてほしい

59:名無しさん@非公式ガイド
06/10/09 10:22:41 +865UV4u
5分後の世界というノベルゲー買ってみた。

ボリュームがかま3の比じゃないらしい
コンプするのに100時間はかかるとか?

60:名無しさん@非公式ガイド
06/10/11 16:21:24 j38C9Hgq
アナザーマインド結構面白いよね

61:名無しさん@非公式ガイド
06/10/15 02:46:54 nS70jFh+
俺も流行り神やった口ー。
半年前に100%にしてクリアした。
そういや、ゆうか編で、バックの絵に例の女生徒が出るのは何か
ねらってんのかね…。何かあんのかとか思っちゃうょ

62:名無しさん@非公式ガイド
06/10/15 04:16:21 nS70jFh+
夜想曲シリーズは好きだな
シナリオもいいし
 あとSFCで、ざくろの味、も良かったな
シナリオ重視で

63:名無しさん@非公式ガイド
06/10/15 16:43:41 ypkrV6+K
>>58
つ「PS すべてがFになる」

シナリオ森かどうかわからんが....

64:名無しさん@非公式ガイド
06/10/15 18:43:24 3KxVodTX
マリア~私たちが生まれた理由とかいうのはどう?

65:名無しさん@非公式ガイド
07/01/07 18:02:46 1v1CBWbi
金田一少年 ケータイはどう?

66:名無しさん@非公式ガイド
07/01/08 02:47:12 44aL6YtI
ここは攻略板だよな?
夜想曲買ったんだけど三話がクリア出来ん…誰かルート教えてくれ
PCが使えないからケータイの攻略サイトでもいいし、誰か知ってるなら頼む。

67:名無しさん@非公式ガイド
07/01/08 21:13:05 ZreiFy+V
アドベンチャー好きなんで、何気に目に止まったこのスレ覗いて「流行り神」買ってきた。
2話ほどやったけど、必要以上に死体とかの描写がエグいね。
内容も結構想像以上にホラーというかそっち系狙いだったので、精神的にキツいわ。
もう少しカジュアルかと思ってた。
つまらなくはないので、心構えしつつ、集中しすぎず、慣れてしまえばなんとかなるでしょう。

月の光とかも通販で頼んだのだけど、どうなるかなぁ。

68:名無しさん@非公式ガイド
07/01/19 20:23:36 oW8plbBm
>>67
死体はエグくないが、自力でコンプリートするのは少し難しい作品かな
でも面白い事は確かです

69:名無しさん@非公式ガイド
07/01/23 15:57:56 VVNmpzJD
流行り神、実写オープニングでいきなりおしっこちびりそうになったw
自分も死体描写きっついなーと思う。ビックリする罠。
オカルト路線は好き好きかな。


70:名無しさん@非公式ガイド
07/01/28 01:48:38 hSHDFHyB
主人公の兄貴の話が面白かった

71:名無しさん@非公式ガイド
07/02/02 20:10:19 jhhtmK9d
2月22日に発売するひぐらしのなく頃にがおじさんのオススメだよ

72:名無しさん@非公式ガイド
07/02/17 19:58:43 Zy4g4R/M
魅音乙

73:名無しさん@非公式ガイド
07/03/26 13:15:18 mzSzQMry
夜想曲2って面白いな

74:67
07/03/30 02:29:09 8/zSSwJ2
「流行り神」「月の光」終わったので(どちらも楽しめた)、「アカイイト」買ってきた。

8割ほどの進行でバッドエンド迎えたのだけど、いまいちストーリーに引き込まれない。
期待しすぎたのかな? 明確な章立てがないから冗長に感じてしまう。

とは言え、全エンド見る意志はあるので、印象変わるなりしたら、また書いてみる。

75:74
07/04/02 23:35:42 AjpMJWnc
アカイイト、攻略サイトに手助けされつつ全クリ。

展開がスローモーで、ぐいぐい引き込まれる感じが薄く
要点要点はおもしろいんだけど、間延びしちゃってるような感じ。
自分視点での状況説明がだらだらしてるんだよね。

あんまりやらないけど、ギャルゲーやエロゲみたいな構成なんかな?

でも、全体的にしっかり出来てるし、値段分以上には楽しめました。

76:名無しさん@非公式ガイド
07/05/05 00:25:04 t3FL+r0+
久遠の絆ってゲーム知ってますか?秋葉原で安売りやってたので買ったのですが思った以上の容量で参ってます。攻略を知ってる方誰か教えてください。

77:名無しさん@非公式ガイド
07/05/13 06:43:29 BcE1Td+l
閉鎖病院が面白かった、ボリュームたっぷりだったし
あのキャラに耐えられるならお買い得だと思うよw

78:名無しさん@非公式ガイド
07/07/18 17:43:58 PxAOFhe5
あげ

79:名無しさん@非公式ガイド
07/07/21 21:46:48 apNx7dHB
アナザーマインドって、実写じゃなけりゃスゲー萌えゲーだと思うぞ

80:名無しさん@非公式ガイド
07/07/28 16:05:02 B03wHRnx
あげ

81:名無しさん@非公式ガイド
07/07/30 03:58:46 F55/xO8G
SFCの学校であった怖い話
は怖かったな…


82:名無しさん@非公式ガイド
07/08/30 17:53:06 TNBGIPUW
5分後の世界のゲームはやめておけ
たしかに面白い。でもな、あのテンポの悪さはクソだった

小説か何かであったなら楽しそうな話だな。いや、話は大好きだった俺。
といまさら書いてみる

83:名無しさん@非公式ガイド
07/09/01 00:44:46 FS4rpOSU
流行り神ってボリューム面で満足できる?
ついでに何時間ぐらいやり込める?

84:名無しさん@非公式ガイド
07/09/06 11:07:37 owLHv96K
最新作出るな

85:名無しさん@非公式ガイド
07/09/08 14:45:38 Z8c5HUHc
この中にサウンドノベラー居るか?

86:名無しさん@非公式ガイド
07/09/08 17:17:26 BVgbySoU
PS2の恐怖新聞でクラスメイトや父親が
ポルターガイストに呪い殺されるんだが回避する方法は無いの?

87:名無しさん@非公式ガイド
07/09/11 07:24:32 iOrlFdT/
知らないけど、面白いの?

88:名無しさん@非公式ガイド
07/09/11 19:11:34 LeN8cuxt
流行り神2楽しみだ。PSP版を買おうと思ってるんだけど
こっちはいつ出るんだろ。

89:名無しさん@非公式ガイド
07/09/11 20:11:44 iOrlFdT/
多分来年あたりじゃないか?

90:名無しさん@非公式ガイド
07/09/12 08:53:55 PLjgwtgo
リングオブサイアスみたいなファンタジーなサウンドノベルがやりたいんだけど
おすすめある?

91:名無しさん@非公式ガイド
07/09/12 23:58:39 juj2vRtL
赤川次郎のサウンドノベルもう出ないのか?

92:名無しさん@非公式ガイド
07/09/15 08:58:26 wgmXVpqF
コワイシャシンって一時期CMしてたけどノベルだとばっかり思ってた。

93:名無しさん@非公式ガイド
07/09/30 05:29:52 WydG/4WR
学校であった怖い話を探してるが見つからないorz

絶版?

な、わけないよな(^_^;)

94:名無しさん@非公式ガイド
07/09/30 09:41:02 9iyqOsiO
PS3を買えばPSPに吸い上げできる>学怖

95:名無しさん@非公式ガイド
07/09/30 13:30:53 WydG/4WR
しかしネット繋ぐ必要あるだろ?

96:名無しさん@非公式ガイド
07/10/01 01:07:05 R4tJg9wD
高いほうのPS3を買うとネットに必要なのもついてくるんじゃなかったっけ?
自分詳しくないので誰か教えてください。

あとヤフオクやアマゾンの中古で手に入れられるかと。
ネットできる友人に頼んでみたら?

97:名無しさん@非公式ガイド
07/10/01 17:17:04 DE/o9pqp
PS『最終電車』PS『雨月忌憚』

98:名無しさん@非公式ガイド
07/10/01 18:18:18 b/6yJLPX
雨月はゲームとは言わない…言わせない

99:名無しさん@非公式ガイド
07/10/01 22:52:08 ubPPUD9L
スレリンク(gsaloon板)

100:名無しさん@非公式ガイド
07/10/02 20:16:26 uzbvxGMw
百済ないゲームばかりだ

101:名無しさん@非公式ガイド
07/10/03 00:10:16 nktdLNj1
学怖やりたい…

102:名無しさん@非公式ガイド
07/10/03 01:22:26 iLqxI+JI
やっちゃいなさいよ
人生は短いよ…

103:名無しさん@非公式ガイド
07/10/05 01:26:54 TqdeX84H
いやいやいや、人生長いよ。俺から言わせればかなり長いね。
それほど暇人って事さ。

104:名無しさん@非公式ガイド
07/10/05 13:28:28 iYpphXq5
いえいえ、いつ死ぬか分からないし、いざやろうとした時に限って忙事に流され時間を確保できなかったりするんですよ

105:名無しさん@非公式ガイド
07/10/05 15:46:49 As7C+dBU
スレ違いだけど、誰か助けてくれ~。
街をやってるんだけど、3日目の馬と牛、15時あたりで行き詰まってる。調べてもわからん…。
チンチコール…

106:名無しさん@非公式ガイド
07/10/10 12:23:14 sNEoYOst
>>105
スレタイを百回読み直してこい
まあ、牛馬を鉢合わせさせる選択肢を選べないお前には無理な話だろうけどなw

107:名無しさん@非公式ガイド
07/10/13 01:22:54 P2SRcQAR
ワロタw

108:名無しさん@非公式ガイド
07/10/14 21:13:06 inYYWek7
今日は日曜日だぞ。チンチコーレ!

109:名無しさん@非公式ガイド
07/12/03 11:32:01 ZHkzGN8c
チュン以外だったらざくろの味、月面のアヌビス、学怖、晦でしょ。スーファミのが楽しかった。

110:名無しさん@非公式ガイド
07/12/05 23:21:51 VouQUwLb
ヴィジットのハイパーノベルシリーズ
開かずの間・最終電車・19時03分 上野発夜光列車・閉鎖病院
はやって置いて損はない

PS2 5分後の世界 
まだ積んだままなんだよな・・・

あと関係ないけど
PS1キャプテン・ラブとGBAのゼロワンはいいぞ

嘉藤先輩萌 ナナセ萌

111:名無しさん@非公式ガイド
07/12/06 23:35:55 XksGwOB8
帰らずの森とか

やたら難しかった覚えがある、メモ取らんとクリア無理

112:名無しさん@非公式ガイド
07/12/07 07:21:57 ocCfSXgk
>>109
ざくろの味クリアーできた?
必ず空手小僧は死ぬんで途中であきらめた。

113:名無しさん@非公式ガイド
07/12/09 10:37:13 i6bSNy8g
黒ノ十三は神。

114:名無しさん@非公式ガイド
08/02/23 05:53:49 GDBGkeZX
黒の断章はエロ。

115:名無しさん@非公式ガイド
08/02/27 13:49:13 jBVIePjQ
>>109
月面のアヌビスだけやったこと無いな

116:名無しさん@非公式ガイド
08/03/02 15:23:36 IFFnBGpA
>>113
黒の十三を語る
スレリンク(game90板)



117:名無しさん@非公式ガイド
08/03/14 20:54:12 HA/fxXSK
黒の十三はシナリオはすごく良いんだが、分岐の概念が無くて、選択肢はバッドエンドか正解か、という仕様なのでそれが凄く残念。

118:名無しさん@非公式ガイド
08/04/02 10:37:11 ze9Lb+F6
関連スレ
ノベルゲーム総合スレ16
スレリンク(gameama板)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch